注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密・高断熱の家
 

広告を掲載

☆ [更新日時] 2024-05-20 21:47:21
 削除依頼 投稿する

高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??

[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

高気密・高断熱の家

1944: 匿名さん 
[2024-05-19 17:19:08]
言ってることや考え方は同じだが俺はそんな優しい世界やだなあ
したほうがいいですよではなくてダメなもんはダメだろう
なんでそんなに慇懃無礼なん?

1945: 名無しさん 
[2024-05-19 17:36:33]
ウレタンやってみな飛ぶぞ~!
1946: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-19 19:26:42]
会社が??
ウレタン使ってるような会社はいきそだよな
1947: 通りがかりさん 
[2024-05-19 21:08:51]
>>1943
気密測定は気密施工終了後の中間検査と、完成後の最終検査の2回するのが理想だね。
1回しかしないなら、完成後の最終検査がいいけどね。
1948: マンコミュファンさん 
[2024-05-19 21:09:40]
完全後だとC値はいくつでした。残念でしたね。
で終わりの可能性
1949: 名無しさん 
[2024-05-20 00:26:47]
工事中の検査だと、その後の配管配線工事などで
気密層破られててもわかんないね。
知らぬが仏なのかもしれんけど。
1950: 匿名さん 
[2024-05-20 09:39:07]
完成後だけだと気密悪かったときに大工の施工が雑だったのか配管配線工事で悪くなったのか判断つかないから中間検査して欲しいわ。毎度同じ配管配線関係の業者にお願いしてる小さい工務店なら中間検査だけでもまぁ良いくらい。

配管電線関連の業者が現場ごとで違うようなそこそこの規模感の工務店とかHMとなると外れ業者引くリスクもあるから完成検査も欲しい。
1951: 評判気になるさん 
[2024-05-20 09:43:37]
監督に聞けば
1952: 匿名さん 
[2024-05-20 10:05:01]
実際同じメンツでやってても0.2だったり1.0だったりするから慣れてれば最終でもいいってもんじゃない
1953: 評判気になるさん 
[2024-05-20 12:17:58]
うん、完成後も測定するんであれば、もちろん中間測定もした方がいいよ。
ただ、施主の立場からすると、最終的に中間検査の性能を維持できてるかどうか
保証はありませんってのは困るわ。
竣工して引き渡される時の建物に金払うんだから。
1954: 匿名さん 
[2024-05-20 12:19:08]
そもそもC値の測定する機械ややり方によってはかなり怪しいとかきいた
1955: 匿名さん 
[2024-05-20 12:30:13]
本来目張りしちゃダメなとこに目張りして気密高く見せるとかやってるところもあるみたいだしね。
気密測定の方法まで施主の予習必須とかほんと業界としてなんとかして欲しい。
1956: 匿名さん 
[2024-05-20 12:45:40]
JIS規格守ってないところとある
1957: 匿名さん 
[2024-05-20 14:43:27]
〇〇大会は特定の目的やテーマに基づいた競技やイベントが行われるイベントのことです。〇〇は大会の名前やテーマによって異なります。例えば、無暖房大会、音楽コンテスト、ビジネスプランコンペティションなどが〇〇大会と呼ばれることがあります。

〇〇大会は通常、参加者が競技に参加して競い合い、優秀な成績や才能を称える場です。参加者は事前にエントリーをし、競技のルールに従って試合やパフォーマンスを行います。評価基準や審査方法は大会の性質によって異なりますが、審査員や審査団体が参加者のパフォーマンスを評価し、順位や賞を授与することが一般的です。

〇〇大会はしばしば一般の人々にも参加や観戦の機会を提供し、競技やパフォーマンスを楽しむことができます。また、大会の規模や人気によってはメディアの注目も浴びることがあります。

大会の目的はさまざまですが、参加者にとっては技術や才能の向上、競技の経験の積み重ね、交流の場の提供などがあります。一方、観客にとってはスポーツや芸術などを楽しむ機会や、優れたパフォーマンスを鑑賞する機会を提供します。

〇〇大会の開催には主催者や協賛者、参加者、審査員、観客など、さまざまな人々の協力や支援が必要です。大会の成功には適切なプランニングと組織力、公正な審査基準、適切な報酬や表彰、安全な環境の提供などが重要です。

このような形式の大会はさまざまな分野で広く行われており、参加者や観客にとって有意義な体験やインスピレーションを提供します。
1958: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-20 14:50:36]
やばいね
1959: 名無しさん 
[2024-05-20 17:40:23]
JIS規格では、気密測定は竣工時にするものとされているはずだね。
工事中にしか検査しないのは、もうそれだけでJIS規格から外れてる。
1960: 通りがかりさん 
[2024-05-20 17:42:27]
営業に聞けばいい
1961: 通りがかりさん 
[2024-05-20 18:27:29]
気密測定の原理は意外に単純で室内を陰圧状態にした時の圧力変化を測定してるだけ。。気密が高いと陰圧時の外気流入の圧力損失が高いので、空気流入量は小さく圧力変化は小さい。測定精度は測定結果の線形性で評価されるから扱いも簡単。。燃費やらと違ってそんな複雑な測定系じゃない。。JISに従えばある程度再現性がとれる優秀な測定法だと思う(但し高気密になるほど、風の影響が測定に影響する。

施工完了前でも、貫通工場や配管工事後であれば原理上そこから気密が悪化することはないので、その時点で気密測定したもので保証するのはありだと思う。。ただ一部で貫通工事もしてないのに気密測定してる会社があるらしい。。これは測定の意味なし。。気密を2回測るかどうかは、気密測定料金が10万前後だから、そこを考慮して2回測るか1回にするか検討したらいい。。
1962: 名無しさん 
[2024-05-20 21:20:45]
気密工事後に貫通工事や配線工事はしてませんっていう保証は、
建物完成後の気密測定でしか担保できないよ。
施主の立場からすれば。
1963: 匿名さん 
[2024-05-20 21:47:21]
金払えば何回でも測定するで~

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高気密・高断熱の家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる