【パナソニックホームズ実例】カサートC(現フォルティナS)で建てた『広々としたリビングダイニングにこだわった家』

スポンサードリンク


今回は、パナソニックホームズで建てた我が家をWeb内覧会形式でご紹介!




自慢できるようなオシャレさはなく、シンプルな我が家です。
設備は比較的パナソニックホームズで標準的なものを取り入れていますので、その辺も含めてご紹介していきます!







基本情報




建物について




商品名パナソニックホームズ カサートC(大型パネル構造)
延べ床面積44.71坪(2階建て)
敷地面積約47.9坪
建築費用概算(土地、外構費を除く)約3,700万円
特記事項キラテクタイル外壁、全館空調エアロハス不採用







家族構成




30代の夫婦と子ども3人。




家づくりのコンセプト




家づくりの際にコンセプトとしたことはこちらです!




✅大きな窓がある明るい家
✅柱のない開けた空間のリビングダイニング
✅子どもたちの成長に合わせて変えられるフレキシブルな部屋




それでは!早速スタート!!






玄関




白を基調にしていますが、タイルやリビングドアはダークカラーで引き締めています。




f:id:anpan_mama:20201214083601j:image




それほどゆったりした広さがある玄関ではないので、クロスは横ラインの入ったもので視覚的には”少しでも奥行きが広く見えるように”と意識しました。

防汚クロスで、子どもが汚れた手で触ってもさっと拭けるように。

正面に見える手すりは標準で付いています。




シューズボックスは『コンポリア』という商品。
こちらはパナソニックホームズでは標準のもの。

カウンターのみや全面収納のトールプランなどタイプが選べますが、我が家はコの字プラン
季節によってはカウンター部分にお雛様や兜飾りを飾っています。

フロートタイプになっていて下部が浮いています。
また、コンポリアは高さは天井まで届かないためそのままだと上部は埃がたまりやすく掃除が必要。
我が家は壁紙で上部を埋めてもらうことでお掃除の手間を減らしました(笑)




f:id:anpan_mama:20201213184346j:image




f:id:anpan_mama:20201214083545j:image








正面には土間収納の扉。
開けると右側に靴を収納できる可動棚と、正面には固定棚。
固定棚の下段にはタイヤを収納し、それ以外にもアウトドア用品や子どもの外遊び用具などを入れます。




詳細はこちらもご覧ください☆




リビングダイニング








我が家の一番の希望だった
『柱のない大空間のリビングダイニング』がこちら。
広さは20.3畳。




こちらも全体的に白を基調にしています。
もともと住んでいた土地で日当たりの悪さを実感していたため、めいっぱい光を取り込めるように大きな窓にしました!




窓には我が家の後悔ポイントにもなったこんな注意点もありますので、ご覧ください。




実際に住み始めると旧宅に比べるととても明るく、満足度は高いです✨




床材の材質には特にこだわりが無かったので雰囲気や色味重視。







Panasonicの『ベリティス』という商品のシートフローリングです。

色はホワイトオーク。
白地にグレーの木目が入っていることで、「白い床は髪の毛が目立つ。暗い床は埃が目立つ」と言われますがどちらもあまり目立たず、我が家的にとっては良いとこどり!!
担当営業さん曰く、ホワイト系の床材を選ぶ方は最近増えているとか。(少し前の流行はダーク系の床材?)
我が家はテーマカラーをホワイト×ネイビーにしていますが、その組み合わせ自体が人気だそう✨
営業さんの担当した物件の紹介として他の方に我が家の写真をよく見せているとのことでした。








テレビ背面にはネイビーのアクセントクロスを使用。
外壁同様、タイルの見た目が好きではない夫なのでエコカラットなどは話にも出ませんでした。

窓からの光でテレビ面が反射して見にくい・・などという話も耳にしますが、ネイビーのクロスのおかげもあってか全くそういうことはありません。




家具が入った状態もチラ見せ!




パナソニックホームズリビング




パナソニックホームズダイニング








家具は「子どもが小さいうちは汚されても壊されても怒り狂わなくて済むものを!」と当面はリーズナブルな物に。
(ダイニングチェアだけはしっかりしたものを購入しました!)
子どもたちが落ち着いてきたら、長く使えるものに買い替える予定・・今から楽しみです✨




パナソニックホームズ大きな窓




写真はキッチンから見たダイニングの様子。
大きな窓のおかげで、明るいダイニングになりました✨




リビング横は、畳コーナーではなく洋室になっています。









我が家では『プレイルーム』と呼ばれるこの部屋は

・子どもの遊び部屋
・後付けスタディスペース替わり
・来客時の宿泊部屋
・乾太くんに入れられない衣類の室内干し部屋


等として使っています。

リビングダイニングと床や天井を揃えることで広く感じる&使えるようにしています。




関連記事はこちら↓













プレイルームには大きめの収納を。

リビング収納を兼ねることで物が散乱しがちなリビングダイニングに置き家具を置くことなく、スッキリ広く使えるようにしています。(現在は大部分が子どものおもちゃで埋まっています💦)

階を跨いで物の移動をしなくても良いように、玄関に飾るお雛様や兜飾り、季節もののガスヒーターやサーキュレーターもこちらに。




詳細はこちらもご覧ください☆






キッチン








キッチンはパナソニックホームズ標準の『ラクシーナ』
2700幅の『スマートステップ対面』、という商品です。







手元に30センチの立ち上がりがあるため、ズボラの私向け。
フルフラットキッチン、格好良いんですけどね・・

我が家が採用している主な設備は

・トリプルワイドIH
・深型食洗機
・タッチレス水栓
・ほっとクリーンフード


です。




ダイニング側にも収納を付けました。
奥行きが浅めですが、ダイニング周りでよく使う文房具類や子どものおむつなどの収納には位置も収納量も最適!



















カップボードもPanasonicのラクシーナ。2700です。
我が家が選択したのはカウンターと吊戸棚、トールタイプを組み合わせたコの字のカップボードで、ホワイト(鏡面)の扉柄とライン取っ手にして全体的にシンプルでスッキリした印象になっています。




そして、カップボードの並びにパントリーを併設しました。
冷蔵庫はキッチンの並びになっています!
デメリットもありますが、生活感を出さない、カップボードと面が揃うなどという点では良いと思います🎵




全体的にとても満足度の高い我が家のキッチン。
こちらで詳細をまとめていますので是非ご覧ください✨




トイレ、洗面、浴室




続いては水回りを順番に。
まずはトイレです。








1Fトイレは階段下にあります。
パナソニックホームズでの標準商品、タンクレストイレの『アラウーノ』です。
いくつかグレードが分かれていますが、我が家はS141というタイプ。
現在では販売を終了し、S160という後継シリーズになっています。




目の前が洗面室という事もあり、トイレ内に手洗いは無しにしました。
(水回りの掃除が嫌い、というのも理由です💦)
そのせいか、トイレが凄く奥まっていますが・・
音漏れ、臭い漏れの観点からこれでよかったのだと納得しています。




床はこれまた標準的に使われることが多いクッションフロア、壁は一面だけグリーンのアクセントクロスを取り入れています。




続いては洗面室です。
我が家は最近増えている、洗面室と脱衣室を分けた間取りです。

手前が洗面室。

f:id:anpan_mama:20210104132636j:image


パナソニックホームズの標準的な洗面ユニット、『C-LINE(シーライン)』を採用。

サイズ感や収納についてはこちらをご覧ください☆





扉柄は我が家にしては数少ない暗めの「アルベロブラック(鏡面)」。
洗面ボウル下の収納が引き出し式だったり、サイドキャビネットがあることは地味に便利だと感じます。

洗面室には床下点検口兼床下収納を設置しました。















床下点検口の位置は、キッチンや脱衣室など選択可能です。
お風呂の前にすると珪藻土などのバスマットが置きにくい、という事もあるそうですので注意が必要かもしれません。




詳細はこちらもご覧ください☆




奥にある脱衣室は洗濯機と乾太くん、造作の収納があります。












乾太くんはスペースさえあれば横置きに出来るのが理想でしたが、難しかったです💦
縦置きは洗濯機の大きさや扉の形状によっては制限が出る場合もありますのでご注意ください!





(ご興味ある方は私の個人ブログのトラブルカテゴリーをご覧ください😢)




我が家は子どもが男女のきょうだいなので、洗面室と脱衣室を分けられたということが非常に良かったと思っています!
間取りの満足ポイントの一つです✨




 

一方で、造作収納には反省点も・・
詳細はこちらもご覧ください↓




続いては浴室です。









パナソニックホームズ標準のオフローラ。
1坪タイプ(1616)です。
収納棚を追加した以外は標準仕様のままです。

カラーチョイスは夫。男性が好みそうなダークカラーでカッコ良い感じになっています✨
パールブラックの浴槽にミディアムグレーの床。
壁は全面チェリーです。












詳細はこちらをご覧ください☆






寝室








2階にある7畳の寝室。
床とドアはPanasonicベリティスのチェリー。












WICではなく、壁一面をクローゼットにしました。
向かって右側は布団収納。








寝具が布団であろうがベッドであろうが、季節ものの布団の収納は必要であろうと敢えて作っています。

普通のクローゼットでは奥行きが足りないので、布団用に深くしてもらっています。




詳細はこちらもご覧ください☆




書斎、子ども部屋




家づくり計画当初からのコンセプトの一つ。
”子ども部屋は成長に合わせて変えられるフレキシブルな部屋に”
を実践しました!








夫(書斎)と息子で仕切って使う、『男子部屋』
可動間仕切り収納3つで部屋を仕切ることになります。

書斎が4.5畳、息子の部屋が6畳になります。








可動間仕切り収納を並べて部屋を仕切るイメージはこちら!
(実際にはまだ壁ピッタリにはなっていませんが)

女性でも簡単に動かせて、仕切るのも外すのもいつでも出来て便利です🎵




可動間仕切り収納についての詳細はこちら☆




書斎はPanasonicの造作収納である『キュビオス』を採用し、一面書棚にしました。








廊下を挟んで








娘二人で仕切って使う、『女子部屋』。








男子部屋と同じく、可動間仕切り収納で仕切ります。

将来、個室が欲しくなれば仕切りますが、中にはずっと仲良しきょうだいで仕切らずに使う子たちもいるんだとか。
我が子たちがどうなっていくかわかりませんが、そうなったとしても対応できるように準備出来たのは良かったと思います✨




仕様は全ての部屋で同じ。
床とドアはPanasonicベリティスのオーク。

壁はパナソニックホームズ標準の透湿クロスになっています。








詳細はこちらもご覧ください☆




我が家に後悔ポイントは?




色々と検討して完成した我が家ですが、もちろん完璧ではありません。
(愛すべき)後悔ポイントが沢山!!

詳細はこちらをどうぞ☆






おわりに




我が家のWeb内覧会をお送りしました!




最初に宣言した通り、本当にオシャレさはありません💦




シンプルなものが好みなので間取りも内装もシンプル極まりない!
万人に共感されるものではないと理解していますが、実際に住む家族の満足度が高いので我が家にとっては満足の出来!です✨




ついでによろしければこちらもどうぞ☆







あまり参考にならなかったら、ゴメンナサイ💦

記事に出てきたハウスメーカーの掲示板

パナソニックホームズ

記事に出てきたハウスメーカーの現場調査結果

プロから学ぶパナソニックホームズの実態

パナソニックホームズや注文住宅について専門家への相談

専門家相談(無料)

ABOUTこの記事をかいた人

2020年にパナソニックホームズ(カサートC/現在のフォルティナS)で注文住宅を建てました! わが家の家と暮らしについて/パナソニックホームズについて/他の施主さんへアンケートや突撃インタビュー/まとめ記事が中心です。 2020年11月以降の記事更新の予定はありません。