注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

XX [更新日時] 2024-03-13 15:31:50
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.mitsubishi-home.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

三菱地所ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三菱地所ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2005-01-14 12:55:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

901: 名無しさん 
[2017-11-13 21:05:59]
素人というより、コストがかからないことがこの会社にとって一番重要で一番重大なことです。
これのためなら、他のことは、重要ではありません。
902: 匿名さん 
[2017-11-15 19:40:21]
完成し住んでから色々と問題が出てきそうなハウスメーカーですね。

たしかに、請負工事は、受注した時点で予定したあら利益が、そのまま完成時に残るとは限らないですね。工事途中のミスでやり直しになりロス、完成時にも施主の注文と違いクレーム工事でロス、当初のあら利益はどんどん減っていくことが多いんですね。

どんどんコスト重視になっていくんですね


903: 匿名さん 
[2017-11-17 01:06:52]
三菱地所ホームさんでお願いしている(していた)人の書き込みとは思えないものが散見されますが、建築中の私はそう感じる要素は全く無いので良かった!と思うことにします。
三菱地所ホームさんで建てた家の完成が楽しみです。
904: e戸建てファンさん 
[2017-11-17 23:38:43]
久しぶりにのぞいてみました
住んで7年になりますが、別段問題など出ていませんよ
10年目の点検の費用が気になるだけで^^;
905: 名無しさん 
[2017-11-18 00:04:51]
>>902 匿名さん

そういうことが多いので最初から、高額見積もりをするんですよね。
出精値引きとか言って、飛びつくけど、ふたをあけたら、あーあ、他のハウスメーカーの方が得だったかー、と思うんですけど、ね。
906: 匿名さん 
[2017-11-24 17:03:41]
10年目の点検は有料なのかな?と思い、サイトで確認してみました。
アフターケアとしては、定期点検、建物の診断・無料検診を実施とありました。
定期点検は何年ごとなのかのご案内は見あたりません。
引き渡しから10年目に無償建物診断を実施、診断結果によって必要なメンテナンス工事を行うとあり、その後の点検は10年毎に有償となるようなことが書いてあります。
そこで気になったのが、保険のことなんですが、どのような保険に加入するのかのご案内がみつかりませんでした。
自分たちで希望する保険に入ることになるのでしょうか?
907: 通りがかりさん 
[2017-11-24 18:40:31]
新築したハウスメーカーが10年目に点検して、外壁などをそのハウスメーカーで有料で工事すれば、また10年間の躯体の保証が受けれるということですよね。当然、地域の工務店で工事するよりかなり高くなりますよね。また保険のことですが、よく意味がわかりませんが、この会社のホームページに保険事業部 03-6887-8172がありましたすで、問い合わせをしてみたらいかがですか。
908: 匿名さん 
[2017-11-26 12:02:07]
再度ホームページを見ましたが保険関係は、三菱なので系列の東京海上あんしん生命の営業マンをファイナンシャルプランナーとして紹介するなどの案内しかありませんでした。系列だとはいえ、住宅会社が生命保険会社を紹介するのは、違和感というか結構、抵抗感がありますね。
909: e戸建てファンさん 
[2017-11-30 18:19:46]
904です。
>>906
>>907
そうです、点検自体は無料ですが、メンテナンスにいくらかかるかということです。
防蟻、防水、外壁の塗り直し等は必須かと思っています。
910: 匿名さん 
[2017-12-01 14:00:28]
909:e戸建てファンさん

>>10年目の点検の費用が気になるだけで^^; 10年目の点検の費用が気になるだけで^^;  

知人の賃貸している住宅の10年目で、外壁の塗り直しの見積もりだけで地元の工務店とすごい差があったとのことで、さすがに地元の工務店にしたとの事でしたよ。既存客はストックビジネス?(笑)
911: 戸建て検討中さん 
[2017-12-02 19:02:51]
新築10年経って外壁など有料メンテで300万、そのあとエアロテック電気機器の取り替えで200万、そのあと太陽光発電取り替えで200万、よく投資家が自宅はいわゆる資産でないと言いますが、ホントに金食い虫なんですね。
912: 匿名さん 
[2017-12-04 00:09:26]
>>910
すごい差ってどのくらいでしょうね?
具体的に知りたいものです。
913: 検討者さん 
[2017-12-04 16:46:36]
新築時は建築費が高いと「高品質な家」という感じもしますが、10年目補修工事はユーザー向サービスなので費用が高いのはただ単に高いという感じでしょうね。自動車なんかでも買ったディーラーで車検費用が高いとがっかりしますよね
914: 匿名さん 
[2017-12-11 10:16:22]
10年後のメンテナンスや設備取り替えで700万円以上かかるとなると
住宅ローンの支払い計画は余裕を持たせておかないと厳しくないですか?
と言うか、外壁塗り替えで300万円もかかるとは露知らず。
やはり戸建ての維持管理はお金がかかりますね。
915: 戸建て検討中さん 
[2017-12-19 18:45:06]
906:匿名さん

ホームページをメインにしてハウスメーカーを検討・判断される事は、結構危険だと思いますよ。ネットやカタログではあんがい不都合な事はぼやかしている場合が多いですよ。 
916: 戸建て検討中さん 
[2017-12-19 19:05:45]
もともと、米国のツーバイフォー工法住宅が日本に導入されたのは、日米貿易摩擦解消のため。アメリカが日本政府にツーバイフォー工法の導入を要求してきたためです。日本政府からの要望によって、三井や三菱などの財閥系企業が同調してツーバイフォー工法で住宅業界に参入したのです。財閥系大企業としては政府からの要望に沿う事が重要なことですからね。またツーバイフォー工法の普及は政府の取り組みなので、政府から優遇制度も期待できるとのことなのでしょう。しかし現実は政府の優遇制度を持ってしても、ツーバイフォー普及しないんですね。ほんとうに日本の気候にあっているのでしょうか。また本当に地震に強いのでしょうか。
917: 戸建て検討中さん 
[2017-12-24 11:53:29]
エアロテックの設備費用や電気代で「各部屋に1台ずつ設置するより、割安」という比較をしているのがありますが、各部屋1台ずつエアコンを設置する家で、全部屋エアコンを常時オンにしている家庭なんか現実にはまずないでしょうね。今、自宅に5台のエアコンがありますが普段オンになっているのは1台のみです。そもそも、普段、家に人がいない家庭は多いです。全館空調の導入を検討する比較的富裕層の家でも同じです。

無理な比較方法に、ハウスメーカー会社としての単純さ幼稚さを感じます。家は高額なものなので単純だと引いてしまいます。
918: 匿名さん 
[2018-01-04 08:46:07]
エアロテックの取り替え費用は200万円かかってしまうのですか?
家中の温度を一定に保つ空調設備はメンテナンスコストが
かかるのだろうと予想しておりましたが、やはりそれなりに予算を
組んでおかないとですね。
ただエアコン5台分のメンテナンスコストよりは割安になるのかも?
919: e戸建てファンさん 
[2018-01-07 11:29:00]

自宅は6部屋にエアコンを設置しています。家族が少ないので使用頻度が少なく、
エアコンにして良かったと思っています。親戚に電機会社勤務の人がいるので
主にその会社のエアコンを使っています。
築15年位ですが、どの部屋のエアコンもずっと順調で、取り替えていません。
今まで2~3回具合が悪くなったことがあって、業者に見てもらいましたが、
ちょっとしたことだったので、無料だったり、出張費程度で済みました。
920: 戸建て検討中さん 
[2018-01-11 15:02:44]
私はツーバイフォーに関心があったので、こちらのハウスメーカーと少し打合せをしたことがあります。
ベテラン上司と中堅営業マンでしたが、ベテランの方は事務的でエアロテックのセールス話ばっかで常に上から目線で、しかし非常に幼稚な印象でした。終始三菱の話ばかりでした。一方、中堅営業マンと思われる方の話はもっと実際に参考になる感じで、実際は上司より知識も経験も豊富な方でした。優秀な印象でした。
結局、このハウスメーカーは成長していないベテランが若い社員層を抑えてしまっているような印象でした。
921: 匿名さん 
[2018-01-20 13:19:44]
家の規模とか、どれくらい在宅時間が一日のうちであるのか、とか、そういうことも考えてエアロテックにするかどうかの選択になってくるのかなと思いました。
人がいない時間が多い場合は
エアロテックまでもしかしたらしなくてもいいのかもしれないし、
逆に一日家にいて、家の中をあちこち移動するライフスタイルなら
ついていたほうがいいのだろうなと思います。
922: 匿名さん 
[2018-01-29 11:34:36]
エアロテックの導入についてのご意見を読ませていただきました。
冷暖房費が年間約55,000円という低コストに惹かれておりましたが、
設置コストやメンテナンスコストを考えれば、住む者の
生活スタイルによってはケース・バイ・ケースになってくるのですね。
923: 匿名さん 
[2018-02-06 13:37:21]
一概に良し悪しは言えないのだなぁ。
すごく勉強になりました。

システム設計住宅は、設計まで無料でしてもらえる…という理解でいいのでしょうか。
無料設計コンサルティング、ということが書かれていました
設計料はいただきません、的なことなのか

ポケットルームって行政によっては作れないとか
その行政区によって異なるからなのかな
924: 匿名さん 
[2018-02-07 11:37:30]
>>システム設計住宅は、設計まで無料でしてもらえる…という理解でいいのでしょうか。
>>無料設計コンサルティング、ということが書かれていました
>>設計料はいただきません、的なことなのか

ホームページ赤色の無料設計コンサルティングの上に小さく「設計士があなただけの外観デザイン・間取り図を無料でお作りします。」と書かれています。その事です。これぐらい設計士でなく、他社では営業マンがモデルハウスで描くことが多いです。部屋の間取りプランで料金をとる会社なんてまずないと思います。建築設計料が無料ということではないと思いますよ。
問い合わせてみればいいかもしれません。

この会社の宣伝表現には、思いつき的な言葉遊び的な面が多いのではないかと思います。紛らわしいですね。間違いや違法ではないだけで、引っかけ問題のようですね。全体的に、なんか作ってる感いっぱいで感じは良くないですよね。
925: 匿名さん 
[2018-02-08 23:00:52]
ホームページで良くわからないいところもあります。

年間暖房費ゼロの家・・・・・・「冷」が抜けている?
年間冷暖房費ゼロの家・・・・・・「冷」がついてしまっている?

ミスですね。

926: 匿名さん 
[2018-02-19 12:43:31]
おそらく、あまり空調費が必要ないですよ、ということなのかもしれないですが、
どういうことなのかは確認したほうが良さそうですね。

今年は特に寒くて、暖房費が高くなりがち、なんて話はよく耳にしますけれど
断熱性や気密性がしっかりしているだけで、少なくとも家の中での底冷えみたいなことは起こりにくいのかな。
冷暖房費が必要ないしくみについてはよくわかりませんが、
全くかからないということはないにしても、
今よりも軽減されると良いなと思う人は、少なくないと思います。
927: 快適さん 
[2018-02-22 12:31:00]
4年前にエアロテック付きの戸建て建てました。冷暖房費も以前のエアコンの戸建てより安くなり、夏冬とも快適です。2階建てで延べ床面積45坪です。リビング階段も付けました。大変満足しています。一番助かるのは冬場にどの部屋に行ってもほぼ同じ室温で、寝てから深夜トイレに起きるのも、冬の朝起きるのも全く苦痛でなくなりました。戸建てでもこういう設備があったのかと改めて感心しています。
928: 匿名さん 
[2018-02-22 14:08:05]
ホームページに、リフォームの研究所というのがありますが、リフォームの何を研究しているところですかね。リフォームに研究所がついた表現をはじめて見ました。研究所というのは、もっと根源的なことですよね。なんか幼稚な表現ですね。
929: 匿名さん 
[2018-02-27 20:01:29]
>>927
それは良かったですね。すごく快適そうでうらやましいです。どの部屋に行っても気温差がないなんて最高ではないですか。しかも夏も冬も、光熱費も安くなったなんて。

エアロテックのことをよく知らなかったので、サイトのほうでちゃんと説明文を読んでみようと思います。各部屋ごとの気温設定なんていうのもできたり、どういう仕組みなんだろう。いいことばかり書いてあるけれど、リスク面はないのかな?
930: 匿名さん 
[2018-03-09 09:14:16]
エアロテックは冬場に暖かく快適ですか。
三菱地所の公式HPのリフォームのコンテンツに、エアロテックを新築だけでなくリフォームでも取り付けられると書いてありました。
構造体に組み込むので新築からでないと不可能かと思っていましたが、さすがに住みながらは無理でしょうけど、後付も可能なのですね。
931: 快適さん 
[2018-03-09 14:14:22]
>>929 リスクはないです。空調に温度設定が入っているだけです。エアコンのような機器も壁に設置されていないので見た目もスッキリです。空調口があるだけです。半年に一回、業者が清掃に来られ、10年間は無料で清掃してくれます。無料というか、たぶんその点検費用も込みで機器の値段になっているのでしょうが。建物を大きな空間としてその空間を一定室温にするという感じです。もちろん、部屋ごとに室温設定できるのであまり使わない部屋は空調のみ室温設定しないことも可能です。だいたい、冬場は室温20度~22度の範囲で設定しております。とにかく、トイレに夜行ったり、朝布団から起きたりするのに寒く苦痛に感じないのが素晴らしいと実感しております。実家は以前のエアコンのある家ですが、ちょっと冬場は帰って泊まる気になれません。
夏場は28度から29度くらいの設定で快適です。とにかく、玄関ドア開けたところから別世界になります。私もいろいろ迷って本当にそんなに良いことづくめかと思ってましたが、少し高かったけどエアロテックにしてよかったと思っています。
932: 匿名さん 
[2018-03-13 16:55:34]
家の中の気温差がないのっていうのは、とても大切って言いますよね。よくこの季節は夜の脱衣場がとか、夜のトイレがとか、そういうところで寒さを覚えて体に負担を感じる、など言われています。
そういうのもエアロテックならば起こり得ない、ということになってくるのでしょうか。
夜のトイレが寒いのは、目が冴えてしまって困るという方も多いでしょう。
933: 匿名さん 
[2018-03-21 18:43:59]
>>三菱地所の公式HPのリフォームのコンテンツに、エアロテックを新築だけでなくリフォームでも取り付けられると書いてありました。

できない事はないだけで、実際は、家全体の断熱化などでかなりの費用がかかると思います。普通の住宅で1000万円はするでしょうね。
934: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-24 08:07:58]
>>6 匿名さん

935: 匿名さん 
[2018-03-27 12:37:37]
>>6 匿名さんの投稿を見ました。過去に仙台や広島から撤退があったんですね。広島には三菱重工、仙台には親会社の分譲地がありながら他社ハウスメーカーに勝てなかったんですね。

また、「全館空調が売りのハウスメーカー」というセールスをよく聞きますが、これは「強み」という意味で使われているんだと思いますが、現実は「全館空調」が原因で会社が縮小してしまったようですね。全館空調を知らない人もたくさんいるでしょうし、また知っても敷居が高い印象で、集客自体がなくなってしまったんでしょうね。強みでなく弱みなんですね。
936: 匿名さん 
[2018-04-04 10:31:06]
全館空調が原因で会社が縮小したとは本当ですか?
これからの住宅は家中どこにいても温度差が少なく、エコでもある全館空調に
傾いていくと考えていましたが、まだまだ敷居が高いのでしょうか。
他の空調システムと比べ導入コストが高くなってしまうのかしら。
937: 匿名さん 
[2018-04-12 16:58:33]
エアロテックって、すごく良さそうなイメージを受けたんですけど、コストが高いんですか?
良い商品をつくっていて会社が縮小というのも理解しがたい面があります。エアロテックの開発にお金がかかっちゃったんでしょうか。
室内の気温差がなくなると、快適なだけじゃなく、健康面でも安心だと思います。
938: 住人 
[2018-04-12 23:41:21]
937さん
建築時の費用は若干かかりますが、総合的に見ると全室エアコンを導入するのとそんなには変わらないと思います。
快適性に対する対価としては充分見合っていると感じています。
939: 匿名さん 
[2018-04-13 00:36:29]
>>937: 匿名さん

いくら良い商品、高品質、高価値があっても、それだけでは売れないのが企業ビジネスとしての重要な課題だと思います。実績のない会社は顧客に会社自体の存在を知ってもらわないとなりません。たぶん今でも住宅展示場の来場者は三菱地所ホームを知らない人も多いでしょう。また来場者にとって全館空調モデルハウスは特別な感じがして集客効果がある物とは思えませんので知名度も自然には増えないでしょう。その辺の認識がなく年数が経ってしまったのでしょう。

940: 匿名 
[2018-04-17 09:00:54]
マンションのイメージが先行してしまうのよね。
同じツーバイでマンションイメージでもうまくいってるのが住不だよね。
知名度からしてさぞかし高いのではと思いきや、大した設備投資はせず、若者向けのちょっとした色を加えて提供みたいな。
戦略一つで大きく変わってしまうのは面白いよね。
941: 検討者さん 
[2018-04-19 19:36:07]
>>30 匿名ですさん

942: 匿名さん 
[2018-04-21 10:09:07]
過去に仙台や広島から撤退して、都市に特化したというわけでもそのまま小さいままなんですね。先日の親会社の途中決算数字でも約14億円赤字でしたから、相当良くないですね。100%完全子会社なので潰れないでしょうけど、最近は全館空調も各社やってますし、危険な状況なようですね。
943: 匿名さん 
[2018-04-21 11:13:09]
三菱地所ホームの家に住んでもうすぐ2年になりますが、気流を考えてダクトが配置されたエアロテックは非常に快適です。廊下もドアもほとんどなく、玄関ホールとリビングもドアがなく天井まで繋がってます。延床面積は約30坪と小さいですが広く感じます。リビングにスケルトン階段+4畳の吹き抜けがありますが、夏も冬も明るく1、2階の温度差がほとんどありません。日中は朝から照明不要です。2階は寝室以外は1年中キープ運転です。ヒートショックは考えられません。難点は、気密性が高く音が外部に漏れない代わりに室内にこもる点。。排気もいいので臭いはこもりませんが。太陽光発電2.8kw付けたのでオール電化ですが電気代は激安で、2017年は年間41273円でした。5月6月などは売電が上回りました。これだけ性能が高いのでもっと売れていいと思うのですが。
944: 匿名さん 
[2018-04-21 12:02:30]
>>難点は、気密性が高く音が外部に漏れない代わりに室内にこもる点。

室内での音が大きく、来客があると奥さんがトイレにいけない家があるそうですよ。
945: 匿名さん 
[2018-04-21 12:23:58]
941: 検討者さん

>>30さんの投稿見しました。
・・・・・・・・・・
三菱と契約しましたが、事情があり解約しました。
予算の上限を伝えていたのに、
契約後、大幅に予算額を超えてしまい、
それでも営業は指摘することもなく、
契約したのだからといって、推し進めようしたので、
怖くなったからです。
会社の状態が良くないからかもしれませんが、
着工前の解約なのに、手付金も当初は5分の1しか
返さないといい、裁判でやっと半分もどってきました。
とにかく、契約をせかされ、ハンコを押してしまったことを
後悔しています。高い勉強代でした・・・。
しかし、三菱ブランドなのに、対応にはがっかりです。

・・・・・・
ハウスメーカーなのに、家を建てることの大変さがわからないみたいですね。よくファイナンシャルプランナーなんて言う人も、蓋をあけるとこういう感じになる人も多いですよね。
946: 匿名さん 
[2018-04-21 13:21:06]
>>937 匿名さん

エアロテックは各部屋に空調機を設置するのとさほどコストは変わらないと思います。それ以上に、24時間運転で部屋ごとに温度設定を変えられ、風呂、トイレまでさほど温度差がない環境はとても快適で体が楽ですよ。健康面はお金に変えられないと思います。玄関のドアをあけた瞬間から快適で、冬の夜間トイレに行くときなど、前住んでいたマンションにはもう帰れません。夏場は避暑地のような感じです。
947: 検討者さん 
[2018-04-21 16:59:07]
>>942 匿名さん

そういえば、鎌倉も撤退してましたね。
神奈川は、三菱の地盤なのにね。
グループ企業は、他の影響を受けないのでしょうか?
三菱重工業の小型飛行機がアメリカで注文キャンセルなんか影響はないのですか?
948: 匿名さん 
[2018-04-21 18:27:12]
エアロテックのことばかりを投稿するのは三菱関係の人でしょう。普通の人にとって家というのは空調のことばかりではないですからね。
949: 匿名さん 
[2018-04-21 19:26:42]
>>948 匿名さん

???オーナーですよ。さみしい限りです。快適さを伝えたいだけです。
950: 匿名さん 
[2018-04-21 21:08:03]
>>944 匿名さん

ijyo工務店も気密断熱性能が高いだけに同じとのことです。
951: 名無しさん 
[2018-04-22 10:48:58]
>>948 匿名さん

そうです。空調とかだけではない。
人生を三菱にかけることになります。
人生が曲がってしまっては、元も子もないです。
952: 匿名さん 
[2018-04-22 14:48:31]
>>951 名無しさん

三菱地所ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
953: 検討者さん 
[2018-04-22 15:02:08]
>>952: 匿名さん 

言われてる意味はわかりますが、過去の施主さんでの、マイナス事例もかなり重要な有意義な情報になっています。
954: 匿名さん 
[2018-04-22 17:13:05]
>>953 検討者さん

952は誰が投稿したか分かりませんが、貴方が三菱地所ホームオーナーでないことは分かります。その快適さがわからないとは残念ですね。この空気環境は、ヒートショックもあり得なく素晴らしいの一言です。
実際に住んで評論されているのなら分かりますが、この環境を否定する人はまずいないと思います。エアロテックにやっかむ貴方はどのメーカーの方でしょうか?残念ですね。馬鹿らしいのでもう投稿はしませんが。
956: 匿名さん 
[2018-04-22 17:33:13]
>>953 検討者さん

施主さん。業界用語だね。誹謗しかしないあんたはどのメーカー?
957: 匿名さん 
[2018-04-22 18:03:05]
>>953 検討者さん

この業界はこういった誹謗中傷営業をいまだにやっているんですね。有り得ない❗通報です。
958: 匿名さん 
[2018-04-22 18:54:55]
実際問題、最近、三菱グループは不正が多すぎるのは事実ですね。先日もこちらの三菱地所グループ企業でも大量の個人情報漏えいがありましたよね。現在、社会全体での関心はトラブル情報やクレーム情報にあるでしょう。昔から企業風土がお役所的と言われていますので、厳密な法律違反や厳密ばコンプライアンス違反や個人情報漏洩には敏感なのでしょうが、今回のセクハラ財務省と同じように、いわゆる社会一般での「適切ではない」という感覚には反応しない風土なのでしょう。
959: 匿名さん 
[2018-04-22 19:02:23]
>>人生が曲がる?アホ丸出し❗

スレ的に削除対象用語でしょう。住宅トラブルでは人生的な問題になることも多いでしょう。
960: 匿名さん 
[2018-04-22 19:28:07]
>>958 匿名さん

三菱グループでないことは分かりました。業界用語からどの会社ですか?
961: 匿名さん 
[2018-04-22 19:34:34]
>>エアロテックにやっかむ

なんで、やっかむという事になるのでしょう。全館空調さんは、意識高すぎクンですね。
962: 匿名さん 
[2018-04-22 19:42:25]
>>三菱グループでないことは分かりました。

三菱グループの御三家は、三菱UFJ銀行、三菱商事、三菱重工ですけど、結構この辺の関係者は同じ三菱に対しても厳しいですよ。そのほかの大きい三菱系企業も同じですよ。
963: 匿名さん 
[2018-04-22 19:49:30]
三菱地所ホームの住宅も、同じ三菱グループの社員からも選ばれてないのが現実でしょう。企業間取引でなく、個人になれば結構実力をきびしく見るんでしょう。
964: 匿名さん 
[2018-04-22 19:49:39]
>>962 匿名さん

焦ってますね。施主さんなど業界用語だね。このスレは業界の誹謗中傷スレでいいのか?
965: 匿名さん 
[2018-04-22 20:54:04]
>>959 匿名さん

可愛そうですね。人生は曲がらないと思うので、問題なら削除すれば。
966: 通りがかりさん 
[2018-04-22 20:56:53]
>>可愛そうですね。人生は曲がらないと思うので、問題なら削除すれば。

あなたは三菱系の人ですね。過去一番悪質な方ですね。
967: 匿名さん 
[2018-04-22 21:12:27]
>>961 匿名さん
全館空調は本当にいいですよ。一度体験してみてください。特に夏ですが、体感すると夏も冬も最高です。
968: 匿名さん 
[2018-04-22 21:20:13]
>>966 通りがかりさん
貴方は?すいませんが、オーナーです。本当に快適ですよ❗
969: 匿名さん 
[2018-04-22 21:43:19]
>>966 通りがかりさん
どこの会社名の人ですか?
970: 匿名さん 
[2018-04-22 22:06:07]
>>969 匿名さん
批判しかできない貴方の会社は最悪ですね。
971: 評判気になるさん 
[2018-04-23 01:02:19]
おかしいですね?
全館空調がいいと言っていますが、何故売り上げが伸びないのでしょうか?

この三菱地所ホームは、三菱グループの社員の為に作られた会社なのに、何故社員が契約しないのでしょうか?

何かあるのでしょうか?
不自然ですね?
972: 匿名さん 
[2018-04-23 11:37:22]
>>971: 評判気になるさん

その通りですね。三菱グループの社員だけでも膨大な数になるはずなのに、もう少しは大きくなっているのが自然でしょう。事実は、撤退縮小していますからね。 
973: 匿名さん 
[2018-04-23 18:30:13]
>>972 匿名さん

誹謗中傷投稿、大変なお仕事ですね。可愛そうですが社命だから仕方ないですね。
974: e戸建てファンさん 
[2018-04-23 20:42:05]
三菱地所ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
975: 検討者さん 
[2018-04-27 10:53:41]
ホームページの印象は完全バブリーですね。
976: 匿名さん 
[2018-04-30 16:03:36]
三菱グループの社員の為に作られた会社なのに、グループ内で売れなかったので、超富裕層向きハウスメーカーという風に世間体を見せて逃げているような感じですね。
977: 匿名さん 
[2018-05-01 20:37:05]
>>976 匿名さん
いつまでも一人芝居すれば・・・・・
978: 評判気になるさん 
[2018-05-02 12:17:39]
全館空調のカタログに載っている立川の展示場撤退したのですね。
979: 匿名さん 
[2018-05-05 12:12:44]
立川の展示場は、近くに国立など比較的富裕層で知識人・文化人などの住民が多く、こちらのハウスメーカーのマーケットと合っているように思いますが、全館空調までは必要ないということになってしまうんでしょうね。全館空調はハウスメーカーにとってはマイナスなんでしょうね。
980: 匿名さん 
[2018-05-09 21:35:17]
>>979 匿名

風呂からトイレまでヒートショックもない全館空調を経験したらいかがでしょうか。オーナーですが、この環境から他へは考えられません。吹き抜け、オープン階段も、気密断熱性能で全く温度差なしです。本当にいいですよ。s社のかたも競合でしたがそう言ってましたよ。
981: 通りがかりさん 
[2018-05-09 22:43:44]
現在は、全館空調は大多数のハウスメーカーがやってますので、家自体の出来重視の方で選択するのが賢明でしょう。家は失敗できないものなので実績重視でしょう。消費者は案外実績重視で保守的なんですよね。
982: 通りがかりさん 
[2018-05-10 07:10:16]
全館空調は良いですよ。親戚の家が全館空調(三菱地H)で2時間程度滞在しとときと実際に住んだときの印象はだいぶ違いました。一回住むとやめられないですね。技術者なのでわかるのですが、20年以上蓄積された(全館空調の)細かい技術は、他のハウスメーカーでは中々追いつけないものです。
983: 検討者さん 
[2018-05-10 10:30:50]
全館空調ばかりで、家自体がいいという投稿はあまりないんですね。
984: 匿名さん 
[2018-05-11 11:34:42]
>>20年以上蓄積された(全館空調の)細かい技術は、他のハウスメーカーでは中々追いつけないものです。

この会社の人みたいですね。
985: 匿名さん 
[2018-05-12 10:21:26]
>>983 検討者さん
三菱地所ホームの家にに住んでますが、バリアフリーで、吹き抜けは明るく、耐震等級3。とても安心です。高断熱高気密で家のどこにいても温度差を感じない家は非常に快適で、家自体に非常に満足しています。クーラーのような不快な気流を感じませんし、各部屋に空調機を取り付ける必要もなく、空調機の出っ張りが全くない部屋は、とても綺麗で快適です。家自体が全て良く、もう他の家には住めません。
986: 匿名さん 
[2018-05-12 11:46:39]
>>984 匿名さん

貴方は、どの会社の人ですか?
987: 匿名さん 
[2018-05-12 16:37:34]
三菱地所Hの家ですが、24時間空調、オール電化で電気代がとても安いのには驚きました。断熱性能がかなり高いと思います。
988: 匿名さん 
[2018-05-12 21:01:22]
>>20年以上蓄積された(全館空調の)細かい技術は、他のハウスメーカーでは中々追いつけないものです。

20年以上蓄積・・・
他のハウスメーカーでは中々追いつけない・・・

は業者的用語ですね。ハウスメーカー関係者さんでしょうね。
989: 匿名さん 
[2018-05-12 21:05:28]
うちも三菱地所ホームの家です。家族に暑がり寒がりがいますが、全館空調で部屋ごとに温度設定が変えられるのはありがたいです。荒らしさんは大変ですね。住んでみれば良さが分かるのに。
990: 検討者さん 
[2018-05-12 21:36:27]
そうですね。他社のは各部屋ごとに温度が変えられないらしいですね。なんかセールスみたいだね。
991: 匿名さん 
[2018-05-13 07:23:33]
全館空調のため、もともとオープンでドアの数は少なく、1階は脱衣室、トイレ、風呂にしかありませんが、設計士さんからのアドバイスでドアは寝室、ウオークインクローゼットからトイレまで全て引き戸にしてもらいました。これが正解でした。事故で杖のお世話になりましたが、引き戸は扉を横に動かすだけなので非常に楽でした。もし車椅子になったとしてもトイレに楽に入れます。玄関、トイレ、風呂、階段にも手摺を付けてもらいましたが、これは必須ですね。
992: 匿名さん 
[2018-05-13 18:23:28]
私も設計士さんの提案で、60インチテレビの後ろ壁をエコカラット、間接照明にしましたが、魅惑的ですごく気に入っています。音響効果も抜群です。玄関横の等身大鏡は女性にとって欠かせません。リビングの吹き抜けストリップ階段は明るく、部屋が大きく見えると友達も絶賛です‼吹き抜けで温度差がない家は本当に快適です。
993: 匿名さん 
[2018-05-13 19:37:05]
うちの窓は防犯合わせガラスですが、雨戸じゃなくて、窓を開けずに室内からボタン一つで閉められる電動自動シャッターは、虫も入らず音も静かでとても気に入っています。また、常に外部を記録している玄関の外の防犯カメラは安心です。
994: 評判気になるさん 
[2018-05-13 23:38:17]
20年以上といいますが、他のハウスメーカーは、家造りにもっと長い時をかけていますね。
それに、着工数は、くらべものにならないほど多いと思います。
全館空調がどこのハウスメーカーでもできるようになった今、このハウスメーカーの価値はなんでしょうか?
995:   
[2018-05-14 16:29:09]
>>994

そういうの知るために皆さんハウスメーカーの事調べたり
展示場に行くのではないのでしょうかね。
996: 評判気になるさん 
[2018-05-14 18:10:54]
>>993 匿名さん

<<822のとうりがかりさんのご意見とは、全くちがいますね。
822のとうりがかりさんのご意見をうけての営業さんの反省文のようです。
997: 匿名さん 
[2018-05-14 19:27:14]
>>996 評判気になるさん

>>996 評判気になるさん
大変なお仕事ですね。三菱地所ホームの家に実際に住んでいて問題を感じているのであれば賛同しますが、満足だと非常に不快です。私が三菱地所ホームを選んだのは、展示場はどの会社もお金をかけているので除外し、冬場に実際に住んでいるご自宅を10数社体験したからです。価格は同じような会社で、家の大きさも、実際に住む30坪台をお願いして。拘ったのはヒートショックでしたので、あえて風呂、トイレ、廊下を見せていただきました。三菱地所ホームは、オーナー宅のドアをあけたとたん別世界。玄関に入った瞬間から心地よく、お風呂までほとんど温度差がありませんでした。同じように感じた会社もありましたが、加えて部屋に暖房機もなく、ドアも廊下もなく、とてもすっきりしていたので気に入ったのです。24時間空調で電気代が安いのも東電のネット家計簿を見せていただき驚きました。家を選択する価値観も多様化していると思いますので、選択する家は多いほうがいいと思います。今、実際に住んでいますが、三菱地所ホームを選んで本当に良かったと思っています。今の季節も外に出ないと外気温がわかりません。体感すれば、私と同様に三菱地所ホームを選ぶ人は少なからずいると思います。
998: 匿名さん 
[2018-05-14 21:50:28]
>>オーナー宅

業界用語でしょう。普通の人はあまりオーナーなんて使わないですね。
999: 匿名さん 
[2018-05-15 12:50:37]
>998
>業界用語でしょう。
詳しいですね。貴方も業界の方?
業界を知らない人からすれば「オーナー宅」、別に変じゃないけど。
1000: 匿名さん 
[2018-05-15 14:00:24]
第2種住宅地に地下室と地上階を建てるらしい。この住宅地に地下付き家はない。
隣は50センチ離れて木造2階屋。
三菱は境界から50センチ外壁離れて5メーター以上掘るのか。
地上間隔1メーターで直下6メーター掘ると隣家は傾くか。補償されるか、隣家建て直し問題だ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる