注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東京組は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東京組は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-07 20:25:54
 

城南・世田谷地区でたくさん建っています。
デザイナーズ住宅のようなおしゃれな外観ですが
どうなんでしょうね。

[スレ作成日時]2004-03-05 22:27:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京組は?

521: 物件比較中さん 
[2010-11-26 11:04:44]
こんなにたくさんの人からのクレームがある会社って

あるいみすごい。一体どうなってるんだろう?
522: 入居済み住人 
[2010-11-26 18:37:24]
514です。ちなみに、417・426の投稿をしたのも私です。
先に申し上げますが、私は施主です。我が家は今年半ばに竣工しました。(東京組の人間ではありませんので、投稿には東京組の批判も書いています。514の書き込みで批判なさったかた、「書いてあります」という言葉、そのままお返しします。)

私の投稿が悪かったのでしょうか…ご迷惑をおかけしております。

この掲示板のご意見を読み、自らの東京組での新築経験をもとにして、私が感じたことを書きました。
誤読等をもとに感想を書いてしまい、反論を頂いたことについて、深くお詫びします。

ただ、実際に東京組で家を建てた上で投稿を読みますと、違和感を覚えることがあるのは確かです。
その最たるものが417と514での指摘で述べたものです。

また、個別事例を根拠に、東京組を全否定することにも、疑問を感じます。
東京組という組織の体質がそうなのか、担当者・監督・職人個人のレベルの問題なのか、混沌としているまま、東京組批判に走っているように見えてしまうのです。

私の例でいうと、監督の動きの遅さ・若手職人の精細さを欠く仕事レベルについては不満がありましたが、東京組の組織全体に関わる不満は特にありません。批判は、担当者個人のレベルの問題に留まっています。
しかもこれらの問題は建築家・営業担当者・監督を交えて協議し、棟梁に申し送りすることで解決しました。時には建材メーカーの担当者を読んで、技術指導を受けたり、施工のダメ出しをしてもらったりもしました。

こうした経験をしていると、「東京組はダメ業者だから問題を起こす」という流れの投稿には懐疑的です。私は、ここの投稿の内容は、担当者個人・職人の差によるものと思うのです。(本当は組織の中でこうした差を解消しつつ、組織でトラブルを解消する取り組みを積極的に行うことが、必要だと思うのですが…)


そもそも、掲示板に意見を匿名で書くというスタイルをとっているという性質上、主張を広めたいという意識が高い方が投稿する傾向にあると思います。トラブルを抱えたお施主さんなら、尚更書き込みをしたくなるものではないでしょうか。場合によっては、何度も投稿するということもあるでしょう。だから投稿数と東京組の評価は必ずしも比例しません。「批判的な投稿が多いから、東京組はダメ業者だ」と短絡的に判断することはできないと思うのです。

しかも投稿自体にも信憑性を欠くものがあるようにも感じます。家作りを一度経験すると「これはどういう手順を踏んだら、こんなことになるんだ?」「ここまで酷くなる前に、なぜ直せなかったのか?」と思わざるを得ないことも平然と書かれています。

結局は、投稿を読むかたが適切に情報を選別できるかどうかなのでしょうが…

そろそろ読むかた・書くかた共に、健全な板にしていきませんか?

ここまでの議論が感情論で進んでいることを、多くのかたは感じていると思いますよ。そろそろ健全な環境にしませんか。私からの提案です。
526: 入居済み住人 
[2010-11-27 16:23:07]
>525さん

こんばんは。514、522です。

>適度に批判を交えながら
>でも、東京組にもいいところもありますよ♪
>という手法でやれば、信じてもらえやすいと計算していることも
>誰がみてもわかりますよ。

「誰が見てもわかる」というのは、あなたの主観的な判断ではないですか?
残念ながら私は第三者です。
また「(私が)計算している」というのも、勝手な空想ですね。
事実関係の誤りや空想をもとに論理展開をすると、
このように信憑性を欠く内容になりますよ。
わかる人には、この論理の欠陥はわかりますよ♪

>長々と 熱く語りすぎるところ
>第3社だとしたら、どんな正義漢からか擁護しすぎるところ
>批判者を感情的に攻撃しすぎるところ
>べらんめぇ口調になったかたと思うと 妙に丁寧な言葉使いになるところ
>やけに内情について詳しかったり
>たまに出ちゃう専門用語の数々
>申し訳ないんだけれど あなたを本当に部外者だとは 思えないんです…すみません。

それは、あなたが主観・想像を基にした前提で
物事を語っているからです。
文末の「思えないんです」という表現からも読み取れますよ。
しかも、あなたが注目しているコメントの投稿者が
同一人物であるという主観的な前提で語っていませんか?
私が投稿したコメントは417・426・514・522の4つのみですよ。

こういうことを言うと、
「そんなのウソだ」「別の社員が代わる代わる投稿している」などとおっしゃって、
「社員さん、投稿をやめましょう」といった流れを作り出すのでしょうが。

>さらに、ザックバランに、いろんなかたちで情報をシェアーしたいですね。
>それを会社の姿勢に反映して、問題のない施工、事故時の誠意ある対応をすれば
>おのずと苦情の書き込みも次第に減ってきますよ。
>人にいいことだけ発言発言して欲しいと思うのは人情だと思いますが…
>因果報応、我慢ですね。

それは同感です。(522にも書きました。)
こうした問題が事実なら甘んじて受け入れ、
当事者には誠意ある対応を、
そして今後は被害者をこれ以上出さないようにするということは大切だと思います。
527: 入居済み住民 
[2010-11-27 21:05:15]
「コメントの数と発言者の数は同じではない」ってことを踏まえて
読んだほうがいい。

批判的なコメントの数>批判的なコメントを発言する者の数
好意的なコメントの数>好意的なコメントを発言する者の数
だろう。完全合致する確率は天文学的な数字だ。

ここの板のコメントを読む人の多くは、
批判的なコメントの数と発言者の数が同じ、
つまり批判的なことを発言する人が多いのだと勘違いする。
一方、悪意ある者が好意的なコメントを
「東京組の社員のコメントだ」と煽るため、
好意的なコメントは特定の者の発言だと勘違いさせている。

要は、「多くの人」が批判的コメントを述べており、
「少数の人」が好意的コメントを述べていると
「悪意ある人間」が読者に錯誤させているということだ。

ゆえに、好意的なコメントを「社員だろ」と
一方的に述べ、そういう印象を持たせることは、
「悪意ある投稿」だと判断せざるを得ない。

ただし、可能性は次の通り。
(1)批判的なコメントを述べる投稿者が多く、好意的なコメントを述べる者は少ない。
(2)批判的なコメントと、好意的なコメントを述べる者は同じ程度。
(3)批判的なコメントを述べる投稿者が少なく、好意的なコメントを述べる者は多い。

(1)~(3)のどれにあたるかは、
確実な証拠がない限り(IPで確認するなど)、誰もわからないということだ。
読者の方は、こうした視点を持ってコメントを読もう。

そして、悪意あるコメントか、よく読めば判断できる。
上記(1)か(3)であることを、
記述内容で意図的に誘導しようとしているから。

このコメントの後、きっと感情的な批判コメントが書かれるぞ。
それこそ、悪意に満ちたコメントだと気づかれていることも知らずに。
528: 入居済み住民さん 
[2010-11-28 00:57:53]
東京組さんで新築、引っ越ししてもうすぐ2年になります。
いろいろ細かい不具合(生活に支障はないレベル)の
対応は決して早くはありませんが、
着実にコツコツ(笑)対応いただいてます。
私が相当のんびり屋なのかもしれませんが、
引き渡し日まで何とかしないと!的な
慌ただしさが無いので逆に丁寧すぎる程です。
まだ残りはありますが、来年の夏までには何とかなれば(笑)

この掲示板の健全化の為に「事実」のみ書き込みます。

530: 入居済み住民 
[2010-11-28 08:26:33]
527です。

>健全化って、言われますが
>実際に対応に問題があった情報を共有しようとするのが、不健全だというのですか?
>事実のみって、どういう意味でしょうか?

事実とは、実際起こったこと、ということです。
起こったことに対して、
たとえば、あなたの今回のコメントを見てみましょう。

(1)「東京組の現場監督は、契約よりも引渡しが遅れると
一日いくらで物凄い罰金があると本人が言ってました。」

これは、確かに伝聞による事実です。
ただし、あなた自身の体験ではなく、監督が述べたものです。
あなたという他者が主観的な視点を交えて、
情報を選別して示しているわけです。
要は「引き渡しの遅れは罰金」という話だけを選りすぐって示しているのですよね。
事実としては認定できますが、読者は「主観が入っているもの」として取り扱う必要があります。
つまり、伝聞による情報は、直接体験より信憑性が下がるというわけです。
こうした伝聞情報を書くな、とは言いませんが、
読む側はこうした意識を持って読む必要があるということを、
注意喚起しているのです。

(2)「自分が損したくないから、施主の事なんかそっちのけで
適当な突貫工事をしてなんとか期限にひきわたすのですね。 」

「自分が損したくないから」という根拠をもとに、
「突貫工事をする」という結果が導かれたという因果関係を示していますが、
本当にそうかどうかは、その監督だけしかわかりません。
つまり、「突貫工事をする」というのは事実としてとらえられますが、
この因果関係はあなたの推測であって、本当にそうかは監督本人にしかわからないのです。
ただし「引き渡しの遅れは罰金の対象(これが事実であれば、という限定つきですが)」と
「突貫工事」の相関関係は認められる「かも」しれませんが。
これも、「引き渡しの遅れは罰金」ということが本当のことがどうかによって、
相関関係があるかどうかもわかります。

総括すると、
(1)「引き渡しの遅れは罰金」というのは事実だが、伝聞なので信憑性は直接体験よりも低い。
(2)「突貫工事をする」は事実。ただし、「引き渡しの遅れは罰金」との関係性は、(1)の信憑性によって左右される。
ということです。

投稿者本人は事実を書いたつもりでも、実は主観的な視点や推測が多分に含まれているものなのです。
こうした視点を持って、読むべきだと言っているわけです。
だから、私は「投稿するな」とは言いませんよ。
こういう視点を持って読んでいるから、問題ないですし。
しかし、こういうことを知らずに投稿し、多くの読者を惑わせる投稿者の態度には辟易しているもので。
誰かが言わないと、ずっとこの状況が続くわけですので。

>誰か嘘を書いたのですか?

それは書いた本人しかわかりません。
読者は嘘か本当かわかりませんよ。
インターネットの世界とは、そういうものなのです。

>何千万もする自分の家の施工が遅すぎるくらいなのに
>のんびりやさんって…リアリティのなさに ほんと笑えますね。

ここも、「施工が遅い」という事実だけを示せばよいのでは?
「リアリティのなさに、笑える」というのは感情論ですね。
お気持ちはわかりますけどね。
東京組に被害を受けたとお感じなのですから。

>東京組の社員以外にこの掲示板の「健全化」という名を借りた
>批判つぶしに勢力を注ぐ人がいるものですかね…

「主観的な議論」を批判するという意味では、
批判つぶしかもしれませんね。
事実だけ書いてくれれば理想ですが、そうはうまくいかない。
投稿者がロジカルシンキングできるかどうか、という
投稿者の質の問題でもあるので。
だから、客観的な視点を持って情報を読み取るよう、
読者に訴えているだけです。

要は、やっかいなのは「批判」という名のもとに、
主観・想像を交えた記述を投稿し、
そうした選別が難しい読者を惑わすという現状に、一石を投じたわけです。

だから、東京組が行った施工上・対応上の問題を投稿しても
インターネットの掲示板という性質上、何ら否定しませんよ。

(あえて、ここからは主観・感情を交えて述べますが)
あまりに論理的な思考なしに、無責任に論じる批判論に対して
以前から不快に思っていただけです。
東京組以外の人間であっても、不快極まりないですよ、
531: 入居済み住民 
[2010-11-28 09:20:23]
530です。連続投稿、失礼します。

529の記述についての補足です。

「引き渡しの遅れは罰金」という伝聞ですが、
多分に投稿者の主観が含まれていたならば、嘘ということもありえますね。一方、本当かもしれない。
つまり、本当かどうか、この記述ではわからないということです。
だから、信憑性が低くなると申し上げたわけです。

そういう視点で見ると、
「突貫工事する」という記述も嘘かもしれないし、本当かもしれない。
一方、東京組を過剰に褒め称える記述も、真偽はわからない。

こういう話をすると、
「火のないところに煙は立たない」という投稿が出そうですが、
煙を立てた人が悪意を持っていたとしたら…
そういう可能性も考えて、投稿を見る必要があると思いますよ。

結局、事実は当人しかわかりません。
だから、当人が語る事実を重視することが大切です。
被害者・成功者は共に感情を交えて投稿する傾向にありますから、事実だけを捉えて読む必要があるわけです。

「当人」に該当するのは、施主、社員、監督、建築家、大工、関連業者、第三者監理。

批判するのは、東京組と何らかのトラブルがあった施主と第三者監理。社内に不満を持つ内部関係者。

肯定するのは、大きなトラブルがなかった施主と第三者監理、社内に不満を持たない内部関係者。

これ以外の者の記述は、信憑性が下がります。
例えば不動産業者、他の住宅メーカー、批判論に便乗する悪質投稿者。

こうした見極めは、投稿者がわからない以上、読者にはできません。

だから、「事実だけを捉えること」「感情論を排除する読み方をすること」が大切だと言っているのです。

こう書くと「ウザイ」くらいの投稿をされたり、読者に思われたりするのでしょうね。
仕方ありません。そうした人は思考を停止しているのですから。
思考停止者には正当な議論はできませんよ。
533: 匿名 
[2010-11-28 19:03:48]
>529さん。

>健全化って、言われますが
>実際に対応に問題があった情報を共有しようとするのが、不健全だというのですか?

どのコメントに対して述べているのでしょうか?

>事実のみって、どういう意味でしょうか?

こう言っている割に、
「僕も事実のみを、引き続き書きます。」と述べているね。
これ、矛盾していませんか。
文脈上の「事実」の意味がわからないと言いながら、
のちの文章で「事実」を書く。
論理の破たんですね。

>うちの現場監督は引渡しに遅れまいと、いい加減な突貫工事で
>信じられないような欠陥工事だらけの家にしてくれましたよ。
>東京組の現場監督は、契約よりも引渡しが遅れると
>一日いくらで物凄い罰金があると本人が言ってました。
>自分が損したくないから、施主の事なんかそっちのけで
>適当な突貫工事をしてなんとか期限にひきわたすのですね。
>これが、欠陥工事の温床となっているのです。

527の記述が正しいとすれば、
これは信憑性が低いということですかね。

>嘘だとおもったら確認してみてください。

確認というけれど、どこに?
容易に確認できないことがわかっていて
このように述べているなら、それは作為的ですね。
「どう確認するのですか?」と問われたら、どう答えるのでしょうか。
「私がその現実を見せてやる!直接我が家へこい!」
「現に訴訟が起こっている。裁判所へ行ってみろ!」
という話だったら、なるほど、と思いますがね。
「掲示板に書いていることがすべて」「監督に直接聞いてみろ」
などと答えたら笑えます(笑)
534: 入居済み住民さん 
[2010-11-28 20:45:16]
>>嘘だとおもったら確認してみてください。

>確認というけれど、どこに?

東京組さんで新築中であるそうですので、勿論
自分の現場監督や営業に確認すればいいだけです。

実際に出来ない事でもなんでもありません。

東京組で家も立てた事もなく、実際に被害にあってもおらず
現場監督と連絡もとることの出来ない方とたちと
議論しても実りがあるとは思えません。

それより、あなたの論文が長すぎて
折角勇気を持って発言し始めた方達の
コメントが見つけ難くなってしまいました。
ご意見は手短に御願い致します。

535: 匿名 
[2010-11-28 22:13:12]
533です。

>534さん

>東京組さんで新築中であるそうですので、勿論
>自分の現場監督や営業に確認すればいいだけです。
>実際に出来ない事でもなんでもありません。

え?現場監督や営業に聞くのですか?
東京組は突貫工事をやってるか、引き渡し遅れのときに罰金を取られますか、
と尋ねるのですか?
身内がそう素直に答えますかねぇ。
そういうなら、どのように彼らに尋ねればいいか、
ご教授願いたいですね。

>東京組で家も立てた事もなく、実際に被害にあってもおらず
>現場監督と連絡もとることの出来ない方とたちと
>議論しても実りがあるとは思えません。

私、建ててますよ。
これ、527さんの話していた
>要は、「多くの人」が批判的コメントを述べており、
>「少数の人」が好意的コメントを述べていると
>「悪意ある人間」が読者に錯誤させているということだ。
ですか?

>それより、あなたの論文が長すぎて
>折角勇気を持って発言し始めた方達の
>コメントが見つけ難くなってしまいました。
>ご意見は手短に御願い致します。

読解できませんでした?それは失礼。
理解できないと思って、丁寧に、親切に、
筋道だてて説明しましたが、何か問題でもありました?
こうした説明をしなければ、わからない方のように「思えた」ので。
ごめんなさい、主観的にあなたのことをとらえてしまって。

ただ、少なくとも「コメントが見つけ難い」という結果に対する理由が
「論文が長すぎて」は強引すぎますよ。
これくらい読めないなら、長文を普段から読まなさすぎです。
しかも、責任を他人(私)に転嫁してますね。

わかりました。「意見」をはっきり言います。
論理を一度勉強してから、しっかりと議論をしてください。
図星の反論を食らっても、肝心な回答は逃げて、
再反論できていないんですもん。
536: 住まいに詳しい人 
[2010-11-29 00:33:25]
>え?現場監督や営業に聞くのですか?
>東京組は突貫工事をやってるか、引き渡し遅れのときに罰金を取られますか、
>と尋ねるのですか?

あっそんな風にとられていたのですね。
確かに、そんな風に聞く人も、答える人もいるわけが無いことは
私もも理解しています。

こう聞いて見ることは難しいですか?

「最近、ネットの住宅関係の掲示板で見たのですが、
 現場監督さんは引渡しが遅れると一日ごとに
罰金をとられてしまうと言うのは本当ですか?」

それだけですが…

私も打ち合わせ時に、2チャンや掲示板で東京組の苦情が沢山見つけました。
心配なので営業の方に率直に尋ねました。

「あれは、同業他社の悪質な嫌がらせです。うちも困ってるんですよ。でも気にしないでください〜♪」」

営業の方は、きっぱりと否定されました。

そして、信頼して契約したのですが、
結局、私達の場合は、掲示板で見ていた事は全部本当でしたね。

何度も、あの時に掲示板の書き込みを信じて契約しなければこんな大変な目に合わされなかったのに
と、妻と何度も喧嘩したり、一緒に泣いたりもしました。

火のないところに煙は…必ずも真ではない。
確かに芸能ゴシップなどはそうだと思います。

でも、住宅のゴシップを流しても…誰かに利益がありますか?

これに関しては、本当に切羽詰った人や、誠意ある人が正しい情報をみんなにお知らせしなければという思いで書かれてある事が多いと
私は感じています。

537: 匿名さん 
[2010-11-29 00:55:47]
で、住偽犬の元社員は東京組に逃げ込んでた?
538: 匿名 
[2010-11-29 07:44:13]
535です。

>536さん

>「最近、ネットの住宅関係の掲示板で見たのですが、
>現場監督さんは引渡しが遅れると一日ごとに
>罰金をとられてしまうと言うのは本当ですか?」 >>それだけですが…
>心配なので営業の方に率直に尋ねました。
>「あれは、同業他社の悪質な嫌がらせです。うちも困ってるんですよ。でも気にしないでください~♪」」
>営業の方は、きっぱりと否定されました。
>結局、私達の場合は、掲示板で見ていた事は全部本当でしたね。

私の発言と質問がお分かり頂けていないみたいですね。
身内に上記の質問をしても、
「大丈夫ですよ」と内部の人間が答えるのは予測できます。
(第一、あなたと同様の質問の想定は
535で指摘済みです)
だから、もっと上手い引き出し方はないですか、というのが趣旨ですよ。
結局、あなたの示す質問では
「突貫工事している」「引き渡し前の罰金がある」という回答は
引き出せなかったわけではないですか。
それは答えになっていませんよ。

質問に真正面から答えず、
別の話題(問題ある施工をされた話)に
すりかえているではありませんか。

あ、すりかえなければならない事情があるのですかね?
答えられないから、
ご自身の東京組での失敗談を語り、
東京組の施工の悪さを訴え、
あなたの被害へ同情してもらおうという話に意図的に誘導しているのですか?
(意図がなければ無意識でしょうが、無意識ほどたちが悪い…)

私が申し上げたいこと、意見の1つ目は、

・「質問の答え」「東京組の施工の悪さに起因する情報」「感想」をきっちり分けて投稿してほしい

ということです。


もうひとつは、

・東京組の施工の悪さを「情報」として投稿したいなら、
他者の投稿を東京組内部の人間のものだと
決めつけたコメントをつけるのは
やめてほしい

ということです。

あなたへの批判は、そもそもそこから始まっているの、
お気づきですか?

施工の悪さを訴えたいのはわかりますが、
東京組に好意的な感想や情報を
「社員が書いているようにしか思えない」と
投稿することに問題があるのでは?

あ、もしかしてこう訴え続ければ
「危険な」東京組と契約する人が減ると思って、
日々掲示板で活動しているのですか?

善人の仮面を被り、
一方で対立する立場の者を受け入れず、
根拠なき決めつけで排除する。

その態度が、本当に認められるとお思いですか?
少なくとも私は認めない。

たしかに、掲示板の投稿は自由ですよ。
しかし、使う者が悪意を持って投稿すると、
(あなたの場合は、善意かもしれませんね)
今のような掲示板になってしまいます。

せっかく情報を提供したのに
言われもなき決めつけで(「社員のコメントだ」発言)潰される立場も
考えるべきです。

少なくとも私はあなたに対して、
決めつけで語らず、
論理的な反論を行ってきました。
私、一度も「あなたは不動産業者だ!」とか
言っていないでしょ。

しかし、あなたは決めつけた。
そこが私とあなたとの、
この掲示板に対する姿勢・態度の違いです。

伝わりましたか?
これでわからなかったら、
残念な社会人ですよ。
539: 匿名 
[2010-11-29 08:29:50]
535です。

536さんへの追伸。

>火のないところに煙は…必ずも真ではない。
>確かに芸能ゴシップなどはそうだと思います。
>でも、住宅のゴシップを流しても…誰かに利益がありますか?

予測はできますよ。
他の住宅メーカー、問題ある施工をされた施主でしょ。

でも、「利益があるから住宅ゴシップを流す」という前提をもとに
語っていることが、そもそも誤りですよ。
利益がなくても流す人はいますよ。
いわゆる「荒らし」です。

こういうところにも、
あなたの視野・了見の狭さ、独断的な姿が見えますよ。

わかる人には、わかります。
その人の会話にある論理や言語の質から、
どういう素養なのか、
価値観の持ち主なのか、
教養はあるのか、
論理性や社会性があるのか。

言葉って、怖いものなのです。
言葉を選んで、磨き抜いて投稿したほうがいいですよ。
540: 住まいに詳しい人 
[2010-11-29 09:37:58]
弁が立つ方ですね。
正義漢もあふれているし、できるだけ公平な立場で論理的に語ろうと勤められている
姿勢にもとても好感がもてます。

ご批判をありがたく頂戴して今後はみなさんのご批判を受けないような姿勢で
私ものぞみますね。
いろいろとご丁寧にありがとうございました。


>537

>で、住偽犬の元社員は東京組に逃げ込んでた?

東京組が独自で自社の第3者的現場管理、調査、アフターフォロー業務を
契約していたこの会社が倒産したこと。

その前に計画倒産されるであろうというアップがあったこと。
実際そのとおりになったこと。

以前から、この会社の対応に苦情が多く掲示板類に見られたこと。

とても問題だと思います。

どなたか情報があれば教えてください





541: 匿名 
[2010-11-29 12:48:28]
535です。

>540さん

>ご批判をありがたく頂戴して今後はみなさんのご批判を受けないような姿勢で
>私ものぞみますね。
>いろいろとご丁寧にありがとうございました。

受け入れてくださり、感謝します。
これで正当に情報が示せる環境になることを祈っています。

しかし、あなたへのコメントで指摘した回答に対し、
私への返答はまだ行われていません。

私を褒め称えて、
受け入れの姿勢を見せて、
いままでの議論をうやむやにしようとしているのですか?

あなたのコメント対応は、企業研修で習うクレーム処理対応の方法と同じなんですよ。
「わかる人にはわかる」ものですよ。
これが素でできる人は、まずいません。

議論を正当に捉え、問いかけに正しく答えてください。
542: 入居済み住民さん 
[2010-11-29 23:48:10]
引渡しの遅れについては、
契約書の条項に、
「この契約書に定めていない事項は、民間連合協定工事請負約款に準ずる・・」
とあり、その第30条 履行遅滞、違約金、に書いてありますよ。
547: 匿名 
[2010-11-30 22:50:50]
率容積建坪率率違反の自社ビルをホントに建てなのかどうかというような事実検証の話に興味がありますが……

【一部テキストを削除しました。管理人】
548: 匿名 
[2010-11-30 23:11:42]
535です。

541の返答がないのも気になるところですが…

私の書き込みのあと、随分乱暴な投稿がされていますね。
よい投稿環境のように思えません。

自社ビル・管理会社の計画倒産についてはよく分かりませんが…
私、東京組で家を建てましたので、
何かご質問があれば、
支障がないかぎりお答えしますよ。

先に申し上げますが、
東京組の施工と対応について不満はありますが、
家は無事竣工した、
という立場の人間です。

東京組をべた褒めするつもりもないですし、
東京組を極度に批判するつもりもありません。
私が体験した事実と、その感想は述べられますので。
549: 匿名希望 
[2010-11-30 23:23:11]
540、543の投稿ですが…

話の流れを汲んでいるようで、
急に自社ビルの建蔽率問題やら管理会社の計画倒産問題やらの話を
引き出そうとするのですよね。

この投稿文の流れは、不自然です。
感想を述べるなら「作為を感じて、気持ち悪い」。

たしかにこの件は興味はありますけどね。
家を建てようとする人の情報として有意義かどうかは別ですが。
550: 匿名希望 
[2010-11-30 23:30:06]
↑540、543ではなく、540、547の間違いでした。
551: 匿名さん 
[2010-12-01 00:16:06]
私は被害者だって書き込んでいる人に聞きたいんだけど、被害の内容って何か教えてよ。
『欠陥が見つかった』とか『信じられないような施工』とかじゃなくて、
具体的な被害内容を教えてよ。
うちも東京組で建てたから、被害にあわれたという方の問題箇所がうちにもないか確認したいんだよね。
552: 入居済み住民さん 
[2010-12-01 00:52:05]
551さん

そうです。そうです。

具体的に被害の内容を

(感情抜きにして)

書いてほしいですよね。

553: 匿名 
[2010-12-01 09:12:53]
535です。

私も、551・552さんと同様です。
被害の内容をぜひお伺いしたいです。
554: 匿名 
[2010-12-01 09:56:40]
>>547
苦情情報じゃなくて、もっと具体的に
被害状況を書けないんですか?
ずっとそこにはだんまりなんですね。
555: 匿名 
[2010-12-01 12:36:18]
547はなぜ自分が批判されているか分からないんだろうな。
556:  
[2010-12-01 16:56:44]
548さん

東京組のどういう対応に不満を持たれたんですか?詳しく教えて下さい。
557: 匿名 
[2010-12-01 21:34:49]
548です。

>556さん

もっとも大きな不満は、対応・連絡の遅さです。

・設計途中の遅延について、東京組側からの事情説明がなかった
(のちに確認申請上のトラブルで滞った旨を聞きました。)
・工事開始の遅延について、監督側から事情説明がなかった
(のちに天候不順によるものだという話を聞きました。)
・竣工後、補修や追加工事の依頼をしたにも関わらず、
失念したり、工事が数カ月後となることがあった
(今も追加工事が一つ忘れ去られています。)

何らかの事情があって設計や工事が遅れると
事前に連絡をくれればいいことなのに、
こちらから尋ねないと言わないのです。
こうした姿勢に不満をもっています。

他にも、施工上の問題とその対応についても、
不満があります。

・監督が、新しい建材についての知識を自ら習得しようとせず、
施工ミスのまま工事が進みそうになった。
(新建材のことを勉強した私のほうが、よくわかっているという状態でした。
ここで指摘しなければ、そのまま内装材に隠れてしまうところでした。)
・引き渡し時からあった内装部分の問題箇所につき
補修を依頼したところ、「これは見た目の問題なので…」といわれた。
(タイルの割れについてこれを言われたときには、唖然としました。)

そして、上記の件につき、誠意ある謝罪がほぼありませんでした。
(ただし、施工ミスの件については私がブチ切れたので
監督・営業担当者から謝罪がありましたが)

以上です。

(ここからは感想です。)
新築時には問題が起こるということは、私たちも承知していました。
東京組側もできるだけ善処しようとしていることはわかるのですが、
いかんせん対応がよくない。
「問題を起こしたら誠意ある謝罪」、
私はこれが当たり前だと思っているので、
こうした東京組の対応には不満を感じています。

その他は問題なく施工が進んだので、
上記の件だけが本当に残念でなりません。
559: 住まいに詳しい人 
[2010-12-02 12:50:07]
>556

冷静な書き込みをありがとうございます。
その点に関しては、私も全く同様の対応がありました。

やはり、こういう対応の悪さは、現場ごとの問題ではなくて、
東京組全体の体質なのですね。

私も東京組住宅の住人なので、今後アフターフォローなどのメンテ時は
こういうことが改善されていることを望みます。

うちの住宅の場合の信じられないような欠陥、や恐ろしい欠陥は全く違ったレベルのものですが、
このようは体質から起こった瑕疵と考えられます。
確かに他住宅でも起こっていることも考えらえるの社会問題に発展する事も考えられます。

実際、いくつかのTV局から取材の申し込みもありますし、東京組の対応によっては民事訴訟の準備もしています。

そういった理由で残念ながらこの重大な瑕疵については公表するわけにはいきません。
ご理解ください。

また、ここは匿名性が確保されているからこそ有益な情報交換がされる場であると理解しています。
個人が特定されるような具体的事例を示さなければ嘘だと決め付けるのはこの掲示板の存在意義自体を否定することになります。

すべての書き込み者が匿名であるのですから、公開された情報の信憑性を議論することも全く意味を持ちません。議論は差し控えせていただきます。

掲示板の運用は各参加者が自分の目で情報の真偽を判断することが前提になっているかと思います。
それを踏まえた上でみなさんと有益な情報交換をさせて頂きたく思っています。

東京組を憎く言っているわけではありません、より良い会社に成長して頂きたいのです。
もし、倒産されるような事があれば私の家の瑕疵担保責任も果たされなくなってしまいます。
うちもとても困ります。
東京組さんには誠意ある対応ができる、よりよいビックカンパニーになって頂きたく思います。
560: 住まいに詳しい人 
[2010-12-02 12:59:04]
すみません、訂正させてください。

>>556

>>559


>>確かに他住宅でも起こっていることも考えらえるの社会問題に発展する事も考えられます。

>>確かに他住宅でも起こっていることも考えらえるので社会問題に発展する事も考えられます。




561: 匿名 
[2010-12-02 15:17:14]
557です。

>559さん

ご返答ありがとうございました。
おっしゃりたいことは理解できました。
訴訟があるから口外できない、ということですね。
もし訴訟に発展したり、テレビ番組等でオンエアすることが決まりましたら、この掲示板でご紹介ください。
同じ東京組住人として、見守ろうと思います。

ただし、疑問点も見受けられますので、指摘します。

>やはり、こういう対応の悪さは、現場ごとの問題ではなくて、
>東京組全体の体質なのですね。

それは断言できません。
少なくとも私とあなたの現場、2つの事例だけでの判断であり、独断的です。
この発言は論理的に飛躍しています。


>うちの住宅の場合の信じられないような欠陥、や恐ろしい欠陥は全く違ったレベルのものですが、
>このようは体質から起こった瑕疵と考えられます。
「考えられる」、つまり「欠陥」と「体質」との因果関係は、あくまで可能性であるという認識でよろしいですか?

>個人が特定されるような具体的事例を示さなければ嘘だと決め付けるのはこの掲示板の存在意義自体を否定することになります。
「事例を示さない」ことと「嘘と決めつける」こととを安易に因果関係で結びつけてはならないと思いますよ。
嘘か否かは、投稿者本人にしかわからないわけですから。
ただし、それらのことから「掲示板の存在意義を否定する」と導くのは、乱暴な論理です。

>すべての書き込み者が匿名であるのですから、公開された情報の信憑性を議論することも全く意味を持ちません。議論は差し控えせていただきます。

「情報の信憑性を議論する」ことが意味を持つかどうか、これも人によって異なりますね。
あなたが意味をなさない、というなら、ここで議論は終わりです。
ただ、私は議論に意味があると思っていますから、
独断的な決めつけは止めていただきたい。
私は単に「投げ掛けた問いに解答してほしい」と望んでいただけです。
それに誠意を持って答えてほしかったのに、あなたは残念ながら解答しなかった。
その時点で「事情があるから答えられない」と話せば済んだわけです。
これでは私が東京組で受けている対応と同じですね。


>掲示板の運用は各参加者が自分の目で情報の真偽を判断することが前提になっているかと思います。
>それを踏まえた上でみなさんと有益な情報交換をさせて頂きたく思っています。

私の申し上げた内容を要約してくださり、ありがとうございます。

発言の論理性はまだまだですね。
独断的な決めつけ、あなたも知らないうちにやっていますよ。
決めつけを否定するなら、あなたご自身も決めつけを止めたらいかがですか。
今回のあなたへの批判の原因は、そこにあることをお忘れなきよう。
十分にご注意ください。
決めつけや論理の誤りは、訴訟やマスコミに叩かれる源になりますよ。
564: 入居予定さん 
[2010-12-06 14:13:19]
目黒区内で東京組で建設中です。事実を言うと

・対応は遅い>最近改善されつつある
・ボンミスが多い 現場と設計の意思疎通不足
・決定的なミスもやられてしまった 設計図無視

まだ終わっていないですが、まだ救いようがあるとおもっているのは、ミスに対してきちんと
真摯に現場も営業も対応をして頂いています。

多かれ少なかれどの業者でもミスはあるので許容できますが、ミス後の対応次第だと思います。

その点、東京組は今のところちゃんと対応をして頂いています。

最後まで気を抜けませんが…
565: 匿名さん 
[2010-12-08 22:22:03]
土日のショールームは大盛況。
この不景気に業績が伸びているといった記事 ↓↓

http://allabout.co.jp/r_house/gc/178962/

http://workium.aidem.co.jp/webmagazine/pdf/20100713_545.pdf

ということは、この掲示板は同業者や仕事を取られたハウスメーカーの営業マンの潰しか?
それとも大盛況のこれらの客が、これから被害者となることか?

どちらを信じましょう?
566: 匿名 
[2010-12-09 21:56:52]
>565

日本語として分かりにくいという問題は置いておくとして…

この選択肢を整理すれば、こうなりますね。

・掲示板の書き込みは、同業者や他社営業マンが東京組を潰そうという目的によるものだ
・東京組に施工を依頼した客は被害を被る

「どちらを信じるか」という選択肢が互いに論点を共有していません。
前者は「掲示板の書き込みは誰のものか」、
後者は「東京組に施工を依頼した客は被害を被るか否か」という論点です。
論点を共有しない二者択一はナンセンスです。
567: 賃貸住まいさん 
[2010-12-09 22:05:42]
>それとも大盛況のこれらの客が、これから被害者となることか?

あんたが言いたいことはここなんでしょ(笑)
分かりやすい。

【一部テキストを削除しました。管理人】
568: 匿名 
[2010-12-09 22:53:24]
556です。

>564さん

ミス後の対応次第というコメント、同感です。
我が家の場合も謝罪はないが、対応はきちんとしてくれましたね。
「口下手だしうっかりミスはするが、言われた仕事はきちんとする」という感じですかね。
569: 564です 
[2010-12-11 22:35:49]
はっきり言って多少の差はあるでしょうが、どの現場にもミスはあります。

書き込みを見ると、あたかも東京組はきちんとした対応をしないように書いてありますが、

そんなことはありませんよ。きちんとやって頂いてます。

はっきり言って訴訟問題なんて三井系や三菱系だっていくらでもあります。

このご時世に理由なくして業績はのびませんよ。
TV局の取材云々の話もありますが、それこそが胡散臭いです。

私もマスコミ関係ですが余程のことがない限り、一般人の個人的不利益には取材なんかやる暇ありません

常識的に考えて、もしそれが真実なら家自体が崩壊してしまったくらいの被害なんでしょうねw
572: 物件比較中さん 
[2010-12-14 20:48:22]
>迷惑かけられた善良な人の恨みは抑えられないよ。

だからよ、ここはお前の恨みを晴らすための掲示板じゃないんだよ。
何回言えば分かるんだ?
恨みを晴らしたいなら、別スレ立てろって言ってるだろ。
お前一人の恨みのためにその他の情報交換ができなくなってるだろうが。
別に俺は東京組の関係者じゃないから、別にいくら東京組を叩いても
構わんが、別スレか2chでやれ。

【一部テキストを削除しました。管理人】
573: 564です 
[2010-12-14 22:42:11]
572の言うとおり

どこのマスコミか言うけど、TVの4ch

これでも何か?w

東京組の人間じゃないし、そんなだからもめるんじゃない?

という事で後は2chへどうぞ
574: 匿名さん 
[2010-12-17 10:46:09]
予算内での色々な要望に応えようとしてくれる企業は東京組しか無かった。
大手も色々回ったけど、出来るはずなのに建てた事無い物だと構造状無理ですよと構造計算も出来ない営業が言う始末。面倒だから今まで建てた様な同じ家しか建てたく無いだろうね。
575: 匿名 
[2010-12-22 23:32:44]
東京組で建てました

色々ありましたが、今となっては良かったと思います。
皆さんが言っているようにいくつか問題もありましたが、
指摘したことに対してきちんと対応して頂きました。
全体を通して言える事は、デザインが"悪くない"設計事務所です。
当たり前ですが、テレビや雑誌で取り上げられる設計士は設計もデザインも超一級です。

仕事を選べるから設計費も300万とかそれ以上とか東京組の設計費その半額以下です。

ですので、設計士のデザイン力は普通よりちょっと良いくらいです。
そこは自分自身でデザインを良くする努力が必要です

しかし、設計自由度は高く色々なこちらの要求に対して
検討して対応して頂きました。

ですので、結果的には良いものが出来て満足です
576: 匿名 
[2010-12-23 09:20:39]
結局一人の人間が、複数人になりすまして
ネガティブキャンペーンをしていただけか?
577: 匿名 
[2010-12-23 18:29:15]
566です。

ずいぶん静かになりましたね。
私も残念な人への反論が疲れてしまって、ご無沙汰しました。

直前の投稿にもありましたが、設計の自由度は高いと思います。

ちなみに、設計を担当する子会社(設計集団プラス)に登録している建築家のプロフィールを見ると、中堅どころを中心になかなかの経歴をもつ人が多いです。
たしかに雑誌・テレビで作品が紹介されている人もぼちぼちいますね。

しかも、結構有名どころの事務所出身のかたもいますね。
妹○事務所や○研○事務所の方は、作風も師匠に似ているような気がします。

また、建築家や担当者に話を聞いたところ、「直に受ける案件の設計料よりもたしかに安い。ただし、監理をしない(通例は建築家が設計+監理をする)から安くてもできる」ということでした。
監理を東京組の監督にまかせられるなら、こういう割りきりもありますね。
また、建築家にもメリットがあるようです。
独立したばかりの駆け出しの頃は、直に設計を請けることは稀だそうです。
こうした時期に、設計集団プラスのようなところに複数登録しておいて、仕事を請けて食いつなぐ、とのこと。

建築家に割安で自由に設計してもらえる、というのはメリットだと思いますね。

>576さん

一人でネガティブキャンペーンとは…
もし本当なら、寂しい人なのでしょうね。
578: 564です 
[2010-12-24 01:02:45]
いよいよ引渡しです。
まだいくつか残工事は残ってますが。。。
この段階までくると嬉しい反面、とても寂しいです(笑)

色々とすったもんだありましたが、結果的にとても良いものを作って頂いて感謝してます

ネガティブキャンペーンをはっていた人ですが、もしかしたら過去にあった事実なのかもしれませんね
それであれば、とても残念ですし、心から同情します

ただ、現在の東京組はきちんとした対応をしてくれますし
しようと努力をしています。
そこは、私の経験から事実としてお伝えしたいことです。

他者に推薦するかどうかは、色々と忠告及び対処法を伝授した上で推薦すると思います(笑)
579: 入居済み住民さん 
[2011-01-08 19:51:06]
しかし対応遅い会社やな。
さっさとやってくれ。
580: 入居済み住民さん 
[2011-01-10 21:03:42]
仕方ないモードに入りつつ、一年点検も音沙汰なく数ヶ月放置ですw
581: ビギナーさん 
[2011-01-13 11:33:30]
客観的に見ていたのですが

まじめな書き込みを

「ネガティブキャンペーン」



「さびしい人」

だと、一方的に馬鹿にする発言は、あまり気持ちのいいものではありません。

家が完成して舞い上がるのは変わりますが…

被害にあった人、少なくとも本人がそう主張している人がいる。
そういう可哀想な人の気持ちも想像してあげたいものですね。

これだけ書き込みがあるのだから、たった一人の狂言やいたずら、商売敵の中傷がすべてなんて

言い切ることはできないと私は考えています。
582: 匿名 
[2011-01-14 18:30:58]
577です。

>581さん

「ネガティブキャンペーン」「さびしい人」発言をバカにした発言とおっしゃいますが、
581さんは一連の話の流れを汲んで発言しておられるか、少々疑問です。

この発言に至った経緯を追えば、こういう発言をしたくなる感情は理解できます。
発言そのものだけを捉えれば思いやりを欠く表現に見えることは否定できませんが、
その捉え方は話の全体像を捉えている解釈といえません。

しかも「ネガティブキャンペーン」「さびしい人」発言に対し、581さんは「バカにした発言」とおっしゃった。
発言がどういう意味をもつのかは本人しかわからないわけです。
581さんご自身の勝手な解釈を付け加えるのは、発言者の意図をねじ曲げる行為です。
581さんは、あなたの発言がそういう意図をもつことをご自覚なさる必要があるのでは?

そして「ネガティブキャンペーン」「さびしい人」発言をした578さんに、意図を尋ねてみようではありませんか。発言をお待ちしています。

なお、581さんのおっしゃる
「たった一人の狂言やいたずら、商売敵の中傷がすべてなんて言い切れない」という内容は、私も同意見です。これは可能性の問題ですし。

それにしても、581さんは文脈が追えていない割に、部分的な発言は読めているのですね。
コメントは色々あったのに、特定の記事に対してそれを「狂言」「商売敵の中傷」と主観的な解釈をしたわけですから。

581さんの客観性とはどのようなものなのでしょうか。
字面どおり読み、言葉には深層がないように捉えることが「客観性のある読解」ですが…
ゆえに、私には581さんのおっしゃる客観性に疑問を抱くのです。
583: 匿名 
[2011-01-14 18:42:25]
582です。

「寂しい人」発言は、「『もし』そう(一人でネガティブキャンペーンを張っている)『ならば』、寂しい人」と、仮定法で語りました。
仮定法は「ならば」以前で仮にその内容が正しいと仮定したら、「ならば」以降の内容は正しいと解釈するよ、という意味を持ちます。
ゆえに、私の「寂しい人」発言は仮定であり、私自身がそう断定しているわけではないことを申し添えます。
584: 匿名 
[2011-01-17 12:45:47]
>>581
ここ1〜2ヶ月くらいの書き込みしか見ていないんじゃないでしょうか?
582さんも触れられていますが一時期非常に不快な書き込みが続いていて、やっとまともな流れになっています。
悪意の無い書き込みだと思いたいのですが今回のような書き込みをされると、一部しか読まれていないのか、または荒らしを再燃しようとされているにしか思えない。

ここの掲示板は検討している人の為の情報交換の場です。
検討している方の為に施工済みの方が体験を情報提供してあげるのは健全なスレのあり方です。
良いことも悪いことも真実であればその事を情報共有してあげればいいし、それを見てどう判断するかは検討者なわけです。
だからこそ経験者は信憑性のある事実を伝えなければいけない。

そういう環境が壊れていたし、多くの人が不快な思いをしていたんです。
そのような背景がある事を理解してください。

585: 564です 
[2011-01-18 21:38:53]
578です

書いてあるままの通りですよ

別にネガティブな発言をしてた人に対して残念だったね ということだけです

真実は分からんがそうだったら同情するってことです

何をみて真面目な発言と言ってるのか分かりませんが
別に舞い上がってもないし、軽蔑もしてません

ここに頼む消費者は全員が被害者になりうるという中傷が真面目な発言と?

そうじゃなかった人として手を挙げただけです

というかあげえられた論点がくだらな過ぎるのでこれで終了しましょう

議論する意味無いので(笑)
586: 匿名さん 
[2011-02-01 12:39:46]
東京組に施工をお願いしている者です。

設計打ち合わせが終わり、杭打ちからず~っと工事の様子を見ています。まだ、工事中ですが、この掲示板を前から拝見していて不安になっていたので、疑いの目で見ていたのですが、解消されました。

こっそり専門家を連れていったりして意見を聞いているのですが、きちんとやってくれているそうです。というよりも、昨今、いい加減にやるほうが難しいのかも知れません。

ただし、連絡・フィードバックは遅いです。それから、段取りも合格点はあげられません。外国ノリです。それが我慢できない人にはストレスだと思います。それイコール家の仕上がりではないと思いますし、何の業界でも営業マンや担当者のアタリはずれってありますよね。会社全体がどうなのかは、判断できないなぁ…と思っています。

私たちは、東京組がどんなかは今もってわかりませんが、家には満足しています。もうすぐ窓が入る~。
587: 隣が東京組 
[2011-02-05 12:47:40]
デザインは主観の問題なのでわかりませんが

東京組が今週より隣で建設開始

要領を得ない通行止めをやられて、別ハウスメーカーでたててるのに
東京組施工のせいで近隣住民からクレーム受けて担当が警察から呼び
出しをくらった。

当該施主には恨みはないが、言われ無きクレームを受けて、余計な手
間を掛けさせられたといういみでは、東京組なのか下請けのコンプラ
イアンス(遵法意識)は微妙。

しっかりとした対応をお願いしたい限り。
改善を期待!
588: 564です 
[2011-02-08 23:34:28]
言い忘れてましたが、物はちゃんと作ります。

ただしそれ以外は小学生以下のレベルですよ

「スケジュール!?」

「何それ??食べれるの??」

という意識です。守る気もないんでしょうね。

100%スケジュール通りにはいきませんよ。

ローン発生する場合は気を付けて下さい。
589: 匿名さん 
[2011-02-18 05:02:37]
工期が7ヶ月遅れた方っていますか? 
そのおかげで、住宅ローン減税はフルに受けられなくなりましたし、ローンと賃貸の二重家賃を払い続けることになりましたがこの場合どの程度交渉できるのでしょうか。

590: 匿名 
[2011-02-19 01:18:39]
589さん、7ヶ月もどうやったら遅れるのですか?
普通そんなに遅れる事は考えられないんだけど、
本当だとしたらどこでそんなに遅延したの?
工事の着手がされなかったとか、
工事が途中から進まなかったとかあると
思うんだけど、どんな状態だったの?
591: 隣が東京組 
[2011-02-20 20:20:50]
隣の東京組の施工現場、基礎を打っていますが
掘り返したところにたばこの山・・・・ゴミもあり。

自分・近隣で進行中の工事現場と比較すると余りに酷い施工状況
ちかくの建築現場も小さい会社が施工をやってますが、至極全う
でしたのに・・・。

管理をしっかりやっているのでしょうか。施主がこまめに見学を
されていればいいのですが・・・。何も知らずに入居される場合
を考えると隣の施主様はかわいそうです。

性能に関係しなくても、こういった所は会社の姿勢にでるのでは
と思います。ちなみに、建築確認済証他もでていないですし、敷
地の囲いも無し。

東京組関係者が読まれたらしっかりと現場を見てほしいと思う限
りです。場所は目黒区某所。
592: 匿名 
[2011-02-21 21:45:00]
589の回答が無いね。人のネガ発言に便乗した悪ノリか?
593: 匿名さん 
[2011-02-22 01:41:55]
589です
お返事遅くなりすみません。
何が原因か・・といっても、これと言って取り立てて大きな原因はありません。

通常打合せ回数10回が、11、2回にはなりましたが・・・、打合せが終わった時点ですでに、遅延承諾書のような書類に署名を求められました。
が、そこからさらに、4ヶ月遅延しました。
この4ヶ月に関しては、1ヶ月ずつ、ずるずると、『今月出来るよう進めてます→やっぱり来月になります』というような順延の仕方でした。
単純に、仕切りの悪さが原因なのですが、これと言った、先方の大きな過失があった訳でもないのです。工事が遅いだけなのです。
建築条件が、自由設計を売り文句にしてあったので
いろいろと、施主支給などをお願いしたりはしました。
594: 隣が東京組 
[2011-02-27 07:38:56]
お隣の基礎が完了、埋め戻されていましたが、ゴミを掃除して
いませんでした。掲示板に書いて特定できるので前向きにみて
くれているかと思っていましたが、それはないようでした。

お隣施主も現場をたまには見に来られているとは思うのですが、
報告してあげるべきかどうか、悩ましいところです。

しかし、東京組でも施工レベルが違うのは現場の監督さん次第
なのでしょうかね?工事前からちゃんとしている現場もあれば
お隣のようにいい加減なところもあり。とすると監督の当たり
外れかもと思う次第。
595: 入居済み住民さん 
[2011-02-28 00:30:59]
見た目は普通に建ててますが、、、
打ち合わせ通りにはまずならない。
段取りできない。
約束守らない。
職人の仕事は雑。(呆れるほど)
入居2年目ですが、まだ施行箇所残ってます、が、連絡なし。
もう、こりごりですね。
これから東京組で、と考えてる人。『やめた方がいいです!』
つかれますよ。
私は呆れて家内共々笑ってしまいました。
真剣に建て替えを考えてます。
そのうちに破綻しますねここは。
596: 隣が東京組 
[2011-03-05 18:58:26]
今日、自宅の工事を見に行ったついでに隣の東京組現場を見てきました。

瓶が割れて捨ててある、近隣住民(子供)の仕業かもしれませんが、こんなの
が現場にあるのはどうかと・・・。でも、基礎職人のたばこゴミも捨ててあっ
て、掃除されず埋め戻された現場でしたしね・・・

隣の施主の為にもしっかりと現場管理を願う限り・・・
今日、自宅の工事を見に行ったついでに隣の...
598: 契約済みさん 
[2011-03-07 14:16:50]
我が家もぼちぼち2年経ちました。

入居当初からお願いしている補修箇所が、
先日ようやく補修工事が完了しました。
工事自体は2〜3時間程のものです。
我慢できない箇所ではなかったので
当方ものんびり「まだ〜?」的な対応を
していたからかもしれませんが。。。
そのたった2〜3時間の作業のための段取りに
2年もの月日が費やされました(笑)
その間にも他の補修作業はありましたよ。
東京組さんの名誉の為に書きますが。

段取りが良い。という評価はできませんが、
我が家は修繕の対応は一つ一つゆっくりではありますが
対応して頂いています。

残るは、風呂場のタイルを。。。

ここまで書くと東京組さんには特定出来てる思います(笑)
599: 隣が東京組 
[2011-03-12 19:54:22]
また、今日、自宅の建築現場を見るついでに隣の東京組現場も
見てきました。

>>596
にて報告した割れた瓶と手袋のゴミ袋他は片付いていませんで
した。現場管理の甘さを感じます。

また、施工管理もどうかな?と。
隣とうちは同じ時期の土地の売り出し、建築確認までは隣が約
二週間早かったのですが、着工で二ヶ月差、基礎ができました
が大工が忙しく足りないそうで基礎完了時点で二ヶ月半の差と
なりました。

東京組の場合
建築確認申請;10月初頭(5月10日までの建築計画でしたが)
建築確認承認;1月中旬
着工    ;2月上旬
基礎完了  ;2月末
二週間お休みで進捗無し

某大手HMの場合
建築確認申請;10月中旬
建築確認承認;11月下旬
着工    ;12月初旬
基礎完了  ;1月上旬
内装工事完了;3月末予定・・・ほぼ契約通り


施工管理・スケジュールは残念ながら掲示板の記述通りでしょ
うか?建築中に賃貸に住む場合は+3ヶ月以上の遅延は覚悟し
ておくほうが良いかもしれませんね・・・。
とはいえ、大手の値段の高さと遅延分の家賃を考えるとまだ、
東京組の方が安価にはなるでしょうね。何を優先するか次第。
600: 匿名 
[2011-03-15 07:55:05]
599の話には施主の事情が入っていないので事実はよくわからないね。資金繰り事情による段階契約のスケジュールタイミングもあるし、現在の施主の住まいの明け渡しタイミングに合わせているかもしれない。
ところでこれから隣人になろうとしている方の詮索をしているあなたの行動には疑問を感じますね。もし隣人の方に対する思いやりがあるのであれば、掲示板に書いている前に、その方に現場の状況をお伝えしてあげたほうが良いのではないでしょうか。
601: 匿名さん 
[2011-03-30 00:54:00]
もしかしてうちの現場かと思って、少しどきっとしましたが、目黒なので少し違うようで安心しました。
私は現在、東京組施工の物件を建築中です。

率直に・・・ここでの話はあくまでも匿名での投稿によるものなのでどうかわかりませんが、うちの現場はゴミの掃除から、夜の資材の片付けまできっちりやっていただいてますね。
結局はやはり、現場を仕切る監督次第ではないでしょうか。

593さんが打ち合わせが10回以上とありましたが、東京組の契約後の通常のプランでは5回でした。私は自分でも決定すべき事項を都度確認し、集中して考え、選び、普通に5回でおわりました。
むしろ10回も・・・!?というのが正直疑問です。

602: 購入経験者さん 
[2011-04-06 16:40:18]
色々な方がいらっしゃるようですが
我家は東京組で建築しとても満足してます。
工期も守ってもらい追加工事にも迅速に対応していただき
とても快適に生活をしています。
打ち合わせも4回で終了しましたが特に不満足な点はないですよ。
担当者にもよると思いますが予算が少ない我家のわがままを聞いていただき
本当に感謝してます。
604: 隣が東京組 
[2011-04-08 07:32:09]
隣が震災後、無事に建て方まで終わっていました

合板不足が言われる中、段取り良いなと、うちの大工が言ってました

ただ、タイベック(防水シート)まではそろったようですが、その後
はどうでしょうか?サッシはまだでしたね。

東京組に限らず、他の大手も大変な状況で資材不足で内装の大工も次
の現場が決まらないと漏らしてました。
605: 564です 
[2011-04-11 00:59:13]
うちも7ヶ月以上遅れましたよ

普通にやってて
606: 匿名 
[2011-04-11 07:45:15]
>605
何が遅れたの?
「以上」という曖昧な表現をする事からして怪しい書き込みだな。
607: 匿名さん 
[2011-04-27 17:25:43]
今建ててる者です。初書き込みです。
言いたいことが山ほどあります。
多分言ってしまうと特定されるので控えめに言いますが。

設計士と現場監督の方の引継ぎがなってない
設計と違うものが入っていることなんてざらです。

建ててるペースはものすごく速いのですが昨日見に行ったところ左官した壁の下のところがすでにかけてました。。。

引渡しのときにかなり慎重に見ないといけなそうです。
608: 匿名さん 
[2011-05-14 23:02:10]
うちも7ヶ月は遅れてましたよ

周りにも6件ほど東京組施工がありますが、
昨年末から今年上旬の入居にかかわらず未だに残工事が多数残ってるお宅ばかり。。。

イタリアで設計担当してるK藤の家は酷いモノです。。。

くれぐれもその方にはお気を付け下さいね
609: 大田区住人 
[2011-05-17 00:24:04]
東京組で検討していましたが、130万ほど支払った後、やめようと思っています。
理由は、あまりにも、価格が上がったからです。
見積もり書をじっくりみたところ、22%もの管理費がついていました。
50万円の設備は、61万円ということです。
間取りの図面を使って、他メーカに見積りを依頼したところ
住友不動産より100万くらい高いって感じです。
ローコストメーカより、400万円くらい高いって感じです
また、大手では絶対やらない基礎となっていて、木材の腐りが心配とどこのハウスメーカも
言っていました。契約時は、事務所に人がいっぱい入っていて、人気だからと安心していたのですが・・・・
まさか、サクラってことは無いと思いますが、かなりのギャップを感じます
610: 入居予定さん 
[2011-05-17 13:57:10]
現在、建設中の者です。
>609
この管理費ですが、自分も他のメーカーに比べて高いので直接聞いたことがあります。
そのからくり?は、設備や部材(タイルやドアとか)などの見積は原価表示にして
最後に管理費で取るらしいです。
50万円の設備があるとしたらそれは原価じゃないでしょうか?

部材などの原価は定価の半分ぐらいが多いので、2割増しは妥当じゃないでしょうか?
違ったらすいません!

まぁ50万円の設備が定価だったらおかしいですが・・・

しかし、基礎の木材の腐りは心配ですね・・・自分も知り合いの建築家に聞いてみようかな・・・

611: 入居済み住民さん 
[2011-05-17 17:40:57]
東京組さんの価格は他社さんと比較して、圧倒的に安いと思います。「東京組さんが高いからやめる」というのはびっくりです。東京組さんの最大の長所は安さで、次にデザインや設計の自由度だと思います。
しかし品質の方がとても心配です。(もう住んじゃっていて手遅れですが)
もっと価格は高くてもいいから、しっかりした家にしてほしかったです。(気になる所があちこちあるので)
基礎についても同感で、東京組さんの基礎は通気スペースがほとんど無いので、木材の腐りが心配です。どなたか知っていたら教えてください。
612: 契約済みさん 
[2011-05-17 22:37:23]
611氏の言うとおり。東京組が高いとなると、パワービルダーの建売かTホームの定型物あたりしか選択肢がないと思います。諸経費として22%の上乗せがありますが、あまりこれに気を取られる必要はありません。要はトータルでナンボの世界で、坪単価で比較すれば明らかに安いです。ただし、この会社にお願いする場合は、いわゆる使い方を理解していないと後悔するかもしれません。東京組は複数の設計士(設計事務所)と契約しており、とりあえず向こうが勝手に設計士を紹介してきます。もし自分の好みのテイスト(モダン、ヨーロピアン、和風など)があれば、それをしっかりと伝えないといけません(設計士には得手不得手や妙な”こだわり”があります)。大手HMのように何も考えてなくても、それなりに平均以上の満足度のものを提案してくれるわけではないので、自分の主張をもっていないと、何となく向こうのペースで進んでしまいます。もっとも普通に住める家を建ててはくれますが、“安い”ということはいわゆるあたりはずれがあったり、大手HMよりはいろいろなリスクは相対的に高いと思ったほうがいいでしょう。ちなみにそれなりの芸能人も実は東京組で建てています。極妻で主演をはった大物女優さんや有名ミュージシャンなど(坪単価は決して安くなく、これだけ払えるなら大手HMでもよかったと思うぐらい)。おそらく自分独自のものを造りたい人には”ありかな”と思いますが、単に安さだけを追求するなら、別のところに頼むべきでしょう。
613: 大田区住人 
[2011-05-18 01:37:16]
東京組が安いとは言えません。仕様の違いとかあると思います。
例としてエアコンは、富士通のASーR40A-Wは、価格.comの最安値は¥83736で
東京組では、¥102400に22%の管理費がのって¥124928となります。
説明では、だいたい半額と言っていましたが、よくよく見ると、22%の管理費が
ついてしまうのです。また、取り付け工費は別途、見積もりに入っています。
言葉だけでなく、調べようと思ってはいましたが。

ちなみに、2X4の31坪、ロフト、外張り断熱、1部屋は賃貸 断熱等級4です。各メーカ、確認申請料、登記、地盤改良工事、屋外給排水工事など、入っているいないなどいろいろと相違があり、精査しきれていませんが、下記がだいたいの見積もり価格となっています。

ダイワ:3000万
東京組:2550万
住友不動産:2450万
ウィザーズ:2100万
アサカワ:2050万(在来)
アエラ:21000万(在来)
セルコ:2200万

ってところです。
見積もり書式を各社統一してくれ、正確に比較することが非常にめんどくさい。できない。

私は安さだけを追求しているわけではありません。
高気密、高断熱、それなりの設備をと思っています。
614: 入居予定さん 
[2011-05-18 11:27:55]
>613

今、自分の契約書の見積みたら、うちはAS-A280Hで54000円でした・・
たぶん震災の影響で機種が手配できず、変わったんだと思いますが・・・
うちはエアコンは東京組では付けず、知り合いの設備会社で付けてもらいます。(東京組より安いので)

ちなみに設計は東京組が契約している設計士さんに頼んでいますか?
たぶん2550万だと管理費?(うちの明細では諸経費)は200万前後だと思うので
これに設計士さんの設計費も込みなんじゃないですか?

調べると設計費は建物10%程度だということなので、2550万だったら255万。
(東京組契約の設計士さんは現場管理しないので単純に比べるられませんが・・)

管理費以外に設計料が数百万とか記載されてたら、おかしいと思います。





615: 購入経験者さん 
[2011-05-18 22:58:23]
>613
値段だけならアサカワホームやタマホームが安いのではないですか?
うちも100万円とかやすかったですが、プランとか建て売りっぽい仕様が
好きになれずにやめました。

東京組で坪単価で80万円以上なので仕様がいいのでしょうね。
うちは好き勝手言いましたが設計料込みで60万円台です。(30坪くらい)

東京組は割と名の通った建築士がたくさん登録していて、洒落たデザインの
家を設計してくれる可能性が高いのがいいところと思います。
ハウスメーカーでは建てないような変わった家にもできるし普通の家にもなるし。
最後は夢があるかないかで決めましたが、結果としてはよかったと思っています。

気密は実際に住んでみたら冬でも日中はエアコンつけないでよかったくらいでした。
2x4ならどこでも同じと思います。
材料次第なので一番いい仕様にしてもらえば気密もいいと思います。

価格は、自分も複数見積もり取って全く同じ仕様にして値段を比較しようとしましたが、
住宅では難しいと思ってあきらめました。つけたいものを全部見積もりに入れてもらって、
追加費用が発生しないようにして見積を比較したらいいと思いますよ。
あとは柱が細くて屋根の薄い家でも建てられない限り東京ではそんなに変わらないと思います。
2x4ならなおさらじゃないでしょうか。

うちはエアコンとかあとから追加したので、その金額が割とかかりました。
これも大手量販店や価格COMの値段と比較したのですが、3LDKで10万円
くらいの価格差になりました。隠ぺい配管をやってもらったので何かあった
とき面倒だし、実際に配管のやり直しとか一部やってもらいましたが、責任もって
やってくれたので保険代だったと思えばいいかと思っています。
量販店の工事屋さんは壁掛け屋ともいわれているらしく職人というよりバイトの
ような人が多いそうです。隠ぺい配管はやらないで普通に壁に穴をあけて外に
配管を垂らすような工事なら量販店の工事人でも全く問題ないだろうと思います。
自分も最初は量販店でいいやと思ったのですが、家ができてくると見た目のすっきり
したファサードにしたいとか欲が出て結局隠ぺい配管にしてしまいました。

家を建てるのは初めてでよくわからなかったのですが、外構も費用に入っていた
ようでやってもらえて、近所よりは格好の良い家ができたと勝手に思っています。

よい家ができるといいですね。
616: サラリーマンさん 
[2011-05-18 23:39:28]

ダラダラ・・・何でもいい

今の時代 自己責任だ。

後悔しなければいいだけ。

617: 大田区住人 
[2011-05-19 08:12:24]
入居予定さん、東京組の見積もり書をよくみてください。
1枚目の見積もり書に設計料という項目があるはずです。
東京組の設計は、自社でなく、外部の設計士が入って、やっています。
どこのHMも設計料は見積もりに入っていますよ!!
また、この外部設計士を頼むことによって、洒落たデザインになることは事実ですね
購入経験者さんの場合の設計料は、60万ですか、私の場合、22%の管理費込みで125万です。
また、エアコンについても、AS-R28W-WでHPではない機種みたいですが、86400円(22%管理費なし)
なので、高い物を押し付けられているみたいです。ちなみに震災前の見積もりです。
客の懐状態を見て、見積もりをしているのでしょうか?
私たちは、裕福な家族にみられたのかなあ??
高級な物など何にも見につけられる状況ではなく、ごく普通だと思っているのですが・・・・・

619: 購入経験者さん 
[2011-05-20 22:00:59]
>617
うちの設計料は支払ったのが90万円くらいだったと思います。
それを込で坪単価が60万円台半ばくらいです。

エアコンは工務店用の機種があるんです。
でも名前が違うだけで量販店のものと変わらないです。
型番は富士通のものだと思いますが、カタログを営業に頼めばくれますよ。
隠ぺい配管をやらないんだったら量販店でもいいと思います。配管カバーもありますし。

東京組の見積書はわかりにくいですね。
設備などは東京組の地下のショールームにあるものだと経費が安いようです。
なんでも頼めばつけてくれますが、指定してある以外のものだと経費が高いようです。
うちは玄関ドアとか数点以外はほとんど地下から選びました。

工務店に頼むと経費を取られるのは仕方がないので、自分でできるところは
自分でやったらいいと思いますよ。
620: 入居済み住民さん 
[2011-05-20 22:16:08]
>>611
東京組の基礎は逆べた基礎のはずです。べた基礎の一種です。
基礎と床の間に空気層を作らない構造のはずです。くわしくは検索してみてください。
コンクリートに埋めた配管は交換できませんが、詰まったら抜く道具がありますし、
そもそも詰まることはあまりないと思います。
断熱層にカビが生える可能性はあるでしょうけど、べた基礎も湿気た空気でカビが
生える可能性があるし、床が腐るというのはべた基礎でも布基礎でもあると思います。
621: 大田区住人 
[2011-05-26 08:05:41]
逆べた基礎です。
すべての木材が、基礎に接地されているから、通常の基礎に対して、腐ってしまうリスクが非常に高いということと思います。どこのHMもやらない工法であることも不安となっている要因です。
説明がなかったため、見逃してしまい設計が進んでしまいました。
622: 匿名さん 
[2011-05-26 08:42:55]
逆べた基礎 コストが安いから。。。

623: 契約済みさん 
[2011-05-26 23:50:40]
621氏がどこから情報を得たのかわからないが、現在は基礎コンクリートと土台の間に厚さ2㎝の基礎パッキンを挿入し、土台の腐りの原因を解消している。これは同社パンフレットに出ているし、実際当方の建築現場で確認しているので間違いない。東京組の設計料は、よほど凝った設計でない限り基本的には請負金額ではなく、建築床面積に比例する仕組みになっている。つまり設計士にとっては、エアコンを東京組に頼もうが、施主が量販店で買って後でつけようがどうでもいい話。高いと思ったら余計なものは全部カットしてしまっても、基本的には設計士には関係ないということ。もっとも東京組担当者に気を遣って、いろいろ勧めてくる設計士もいないわけではない。それから東京組のオリジナルものについては、それなりにデザイン性に富んでいるものも少なくないが、一方で意外と値がはるものもある。当初の見積もりでは結構そういった部材が巧みに取り込まれており、何も言わないとトータル金額が高くなり、何となく高い買い物をさせられてしまう。地盤改良やガス・水道管工事抜きでいえば、通常は坪60万円台が東京組の相場。見積もり段階でそれ以上の価格帯が提示された場合は、内容を精査し、細かい部分についてもよく打ち合わせしたほうがいいだろう(それが面倒な人は他のHMをあたった方が無難)。
624: 大田区住人 
[2011-05-27 02:03:44]
設計者から説明は受けました。建築のエンジニアではありませんが、理解はできましたが
でもリスクが多くなると思いました。
通常のベタ基礎でもNo623さんが言っているようなパッキンを採用しているところもあります

どこかのHPからの引用でが

■逆べた基礎
べた基礎の逆の形状をした形からこの言い方がされています。配管を基礎内に入れてしまうと、あとあとのメンテナンスが大変です。また、建物の外周部のみなしか立ち上がりが無い基礎は危険な基礎となる場合があります。コンクリートの打設が1回で良いため、どちらかというとローコスト対策で行われている場合がほとんどです。

でも東京組のHPでは、逆ベタ基礎のほうが高くなると書いてあります。
どっちが正しいの??


626: いつか買いたいさん 
[2011-06-17 12:41:56]
ベタ基礎じゃなくて布基礎がいいって担当者に相談してみてはどうでしょう?

多少高くなるかもしれませんが、その辺の融通はハウスメーカーより全然きくと思います。
629: 匿名 
[2011-08-08 22:15:55]
東京組についての書き込み減りましたね、
631: 匿名さん 
[2011-08-10 14:56:51]
ここの家って皆同じでオリジナリティがない。

壁は時間が経つと変な色になってる。
632: 匿名さん 
[2011-08-10 18:21:07]
確かに白い外壁が築2-3年で黒くカビの様なものが浮き出てきたような状態になっているお家を近所で複数見かけています。みすぼらしいのに放置しているお宅がばかりで、なぜ直さないのかといつも不思議な気持ちで見ています。
633: 匿名はん 
[2011-08-10 23:38:25]
東京組物件ですが、

1.引渡時に掃除もろくにしない
2.外構工事で砂利を敷くにも防草シート無し、引渡時から雑草生えてる

はじめとして、なぜにこんなにちゃんとやらないかが不思議。

コストカットといえば聞こえが良いが、要は見えないところで手抜き
やコストカットをしているだけではないだろうか?大手を礼賛する訳
ではないが、見えないところにかける気遣いはいまいち。

入居時点は華々しく、見た目が良くても、先々どうなることやら。
634: ご近所さん 
[2011-08-10 23:52:57]
汚れはどんな家でも付きますよ。目立つか目立たないかだけ。
かびのようだと感じるなら白はやめた方がいいですね。
塗り直しはお金がかかります。
635: 匿名さん 
[2011-08-11 17:55:01]
いや、目立ちすぎなんですよね。 短期間で。
窓枠や屋根あたりから雨水の流れた跡の黒ずみとか、全体に変な色になってるとか。
人様の家にケチ付けるつもりは無いが、建てるときに堂々と「東京組」ってアピールしておいて、
ずっと見かけていた者として、あれは引きますね。
内装なら分かりませんが、色んな人が目にしているのにどういうつもりなのか。
アレ見て「東京組」にしようとは誰も思わないと思います。
636: 匿名 
[2011-08-12 01:38:35]
近所で中古の戸建てが販売会していたことがあり興味本位で見たことがあるが、、確か5年くらい?かなりガタが目立ってた。外壁もサッシの隅
あたりに雨によるものと思われるシミ。
内装の建具も新品時はよかったかもしれないが、安っぽさを感じた。
デザインは良さげでも質や設計が追い付いてない感じを受けたな。

638: 匿名さん 
[2011-08-28 00:52:50]
残念ながら現場監督を現場で見たことがない。
これは普通ですか?
639: ビギナーさん 
[2011-08-30 00:50:59]
いろいろ参考になります。やっぱり東京組でお願いするのは
辞めようかな。設計士の方は良さそうな方なのですが。
施工に関する事は第三者検定機関をいれれば多少
解消されるものなのでしょうか?
640: 匿名 
[2011-08-30 01:33:55]
設計士って登録制の建築士のことかな?やっぱり設計した本人が最初から最後まで一貫して見てくれないからいまいちなのではないかなあ。
641: 匿名さん 
[2011-08-30 07:25:22]
知ってるのが計画中だとかで見せてもらったけど
構造が無理してる感じで設計事務所の設計の悪いところが出てたなあ
構造的な社内規定とかないんだろうか
2Fだと構造計算しないだろうしちょっと不安
642: 匿名さん 
[2011-08-30 10:53:46]
ここ建築も丸投げじゃなかったでしたっけ?
結局ユーザーに対してイチから十まで責任もって対応して満足度を高めようという
精神が欠落しているのだと思う。
643: 匿名 
[2011-08-31 01:59:40]
でも、あのキッチンの背面に使ってる大きいひきちがいの扉の収納、いいよね。

別のところで建てて、あの部材だけほしい。これ可能?
644: ビギナーさん 
[2011-09-05 20:34:06]
建築士さんとの打ち合わせが終わり、間もなく東京組で着工予定です。予定の打合わせ回数より2回オーバーしてしまったものの(もちろん追加料金)、話し合い自体と出来上がったプランは大変満足です。建築に関して素人の私たちは、建築士さんに2週間に1度現場に行って工程を確かめてもらうようにしました(もちろん追加料金)。
ただ…、キッチンとか外注部分の見積もりを出して、全体の概算を出すという作業がビックリするぐらい遅く、それだけでほぼ1ヶ月経過。東京組の事務方?の仕事の遅さに建築士さんも私たちも相当ストレスを受けました。
建築士さんはこちらの希望を取り入れつつ、丁寧に、こだわりを持ってプランニングしてくださったので、本当に良かったのですが、ちょこちょことだらしなさを感じる東京組の姿勢に疑問を覚えました。
東京組、建築屋さんとしておすすめできるのかできないのか…、迷うところです。
645: 匿名さん 
[2011-09-06 01:44:10]
福島の件があるので東北関東はRCもしくはPC
耐放射線です
646: 匿名さん 
[2011-09-06 16:38:44]
>>644
やめておいたほうが・・・

他の東京組のスレもご覧になりました?
647: 入居予定さん 
[2011-09-09 23:08:03]
私は豊島区で東京組さんに建築をお願いし近々完成・入居予定です。この掲示板に書いてあることを契約時に口酸っぱく言ったおかげで?満足のいく我が家が完成しつつあります。最低でも毎週1回は職人さんにお茶の差し入れついでに進行やどんな作業をやってるか話をしました。疑問点はすぐ現場監督さんや設計士さんにメールや電話で問い合わせ説明してもらいました。一緒に作ってる感じがしてとても満足してます。住んでからの補修についても担当の方からは要望があればすぐに対応しますからと明言していただきました。もし違ってたらまたここで報告します。
649: サラリーマンさん 
[2011-09-12 12:40:14]

モルタルやジョリパットは、ヒビ割れする

これ普通。

地震であれば、ビリビリでしょう。

651: ったくよ~! 
[2011-09-13 15:50:59]
今度は養生してるのに見事に塗料が飛散!金魚やメダカの水槽にまで降りかかってきてんじゃん!
仕方ないので自分でレジャーシートかけました(笑)終わってる会社ですね。
施主さんは設計や施工品質は当然ですが、近隣トラブルも考慮して、
施工会社を選んだ方が良いと思います。

No.587 by 隣が東京組 2011-02-05 12:47:40
デザインは主観の問題なのでわかりませんが 東京組が今週より隣で建設開始
要領を得ない通行止めをやられて、別ハウスメーカーでたててるのに
東京組施工のせいで近隣住民からクレーム受けて担当が警察から呼び
出しをくらった。 当該施主には恨みはないが、言われ無きクレームを受けて、
余計な手 間を掛けさせられたといういみでは、東京組なのか下請けのコンプラ
イアンス(遵法意識)は微妙。 しっかりとした対応をお願いしたい限り。
改善を期待!

この会社は何言っても無駄ですよ!

今度は養生してるのに見事に塗料が飛散!金...
652: ったくよ~! 
[2011-09-13 18:36:54]
監督さんは「ある意味」マトモでしたが、下請業者の職人が「どうにもならない」状態で、
それを抑える事を監督さんに期待する事は無理な様です。結果、品質面に跳ね返ってくるだけです。
設計は全て外部委託だそうで、設計士さん自体が負のスパイラルに巻き込まれている感じがします。
塗装の件はもう一枚シート養生する事で解決しましたが、ちょっと考えれば理解出来る事を
平然とする訳ですから、これから施工依頼をお考えの方は、他の住宅メーカーとの見積もりの比較をしたり、
当掲示板の過去レスを読んで、熟考した方が良さそうです。

>No.644 by ビギナーさん 2011-09-05 20:34:06
ただ…、キッチンとか外注部分の見積もりを出して、全体の概算を出すという作業がビックリするぐらい遅く、それだけでほぼ1ヶ月経過。東京組の事務方?の仕事の遅さに建築士さんも私たちも相当ストレスを受けました。 建築士さんはこちらの希望を取り入れつつ、丁寧に、こだわりを持ってプランニングしてくださったので、本当に良かったのですが、ちょこちょことだらしなさを感じる東京組の姿勢に疑問を覚えました。
東京組、建築屋さんとしておすすめできるのかできないのか…、迷うところです。

653: 入居済み住民さん 
[2011-09-23 04:45:26]
この掲示板を見ていて、東京組に不安はあったのですが、現在、建てて住んでいます。
残念ながら、掲示板に書かれていることは、かなり事実に近いです。
見た目はおしゃれな建物ですが、質はかなり悪いです。
建築中に何度となく現場を見に行きましたが、基礎、木材の質など、他の会社の建築物件と比較しても素人でも分かる位、ひどかったです。
雨ざらしで腐食してある木材に左官して外壁を仕上げていたり、基礎のアンカーボルトがコンクリートのはじっこにあったりしました。
安かったので悪くても仕方がないのかな。(自業自得、後悔)
また、入居後も何度か不具合があり電話すると、あまりにひどい不具合は対応してくれましたが、少しの不具合は全く無視されています。(僕もお客様相手の営業の仕事をしているのですが、よくこんな対応ができるなと感心します)
9/21の台風で、すごく揺れたので心配になったのですが、皆様のお宅はいかがでしたでしょうか?
655: 匿名さん 
[2011-09-28 12:07:27]
ここは、きちんとした家づくりを求めるとこじゃないよ。
デザイン&きちんとした家を求めるなら、建築家と施工店を
分けて進めた方がいいよ。
656: 匿名さん 
[2011-10-01 14:26:28]
建築会社を決める際には、近隣住民への配慮ができる会社かどうかについても検討のポイントにしてほしいと思います。もちろん、価格とそれに見合った品質、アフターフォローも大切ですが、施主と手元作業のことばかり考えて、近隣住民への配慮が欠ける建築会社に依頼すると、実際住む際に近所との関係性が悪くなります。その点、東京組は決して対応が良いとは言えません。その原因の一つには、一案件に多くの外注先が入っているので、統一のとれた管理体制が取れないことがあると思います。特に工期の延長を重ねるのは近隣住民へのストレスを増すことになります。工期の延長は資材不足が原因というばかりではなく、施主がチェックする度に何かの落ち度が見つかり、その都度、やり直し作業が発生するからというのもあるようです。実際、我が家の近くでは結局、3回も工期を延長されました。
その点、やはり大手だと近隣住民への配慮は「配慮されているな」と感じられるやり方で、うまいし、施主も入居後安心して近所づきあいができるだろうな、と思います。
658: 匿名はん 
[2011-10-02 10:15:10]
お隣さんを見ていると、バルコニー部分・玄関上部分に早速ひびがはいっている。
これは構造的なものか、地震他による外的要因によるものなのか判らないが、さすが
に竣工後すぐに、というのではいかがかと思う。

まあ、施主さんが気にしていないのだろうから、特に突っ込む必要も無いが、
初回点検なりで補修が入るか、ちゃんとチェックするかは興味有り。

ちなみに、話題のカビはまだ生えていないが、基礎立ち上げ他、玄関周りも汚れたま
ま引渡だったので、施主さんがチェックしないといい加減なのかもしれない。
661: 技術的考察 
[2011-10-05 16:00:39]
2002年代の2ちゃんねるで既に「品質面」を語る投稿が出てましたので、
業種は違いますが「改善」「現実的な品質や技術力」等の観点から、
何故こうなるのか?を考察し、これから購入予定の方達への参考資料として投稿させて頂きました。
又、過去に投稿されていた「外壁の薄さ」等についても、画像を見れば納得されると思います。
私自身も投稿を参考に物件を見てみましたが、デザイン優先との印象を抱きました。
スペイン等海外の物件と比較すると、外壁が非常に厚く、白い家ですから職人の施工が原因の
凹凸が非常に目立ちますが、この物件は外壁が薄く、海上自衛隊の艦艇の外板と同様、
骨材が浮かんでしまっています。イコール外壁が薄いと云う構造面が理由である事を実証しています。
施工面についてはサッシに塗料が付着している、足場が壁に接触して出来た時の傷を塗装前に
補修せず、そのまま塗装。結果、黒色の外壁に塊が出来て目立ってしまっています。
私が施主ではありませんし、施主がクレームを出している訳ではありませんから、
それはそれで良いのですが、製造業種に携わる者の立場として、投稿内容を検討し、
実際の施工物件を見て、事実がどうかを確認し、「何故こうなるのか?」を考察した結果、
投稿内容が「非現実的内容」ではない事を認識出来ました。
この投稿内容は実際の物件を見た人なら誰もが感じ得る、現実的内容かつ技術的側面から考察しただけです。
最後に、物件引渡し後に、ポストや玄関に表札が無いのは御愛嬌でしょうか?
2002年代の2ちゃんねるで既に「品質面...
662: 技術的考察 
[2011-10-05 16:05:53]
マスキング養生が雑なので、一番気を使わなければならないサッシ部に塗料が付着。
マスキング養生が雑なので、一番気を使わな...
663: 技術的考察 
[2011-10-05 16:08:39]
光線加減に関係無く外壁の凹凸が非常に目立ちます。
光線加減に関係無く外壁の凹凸が非常に目立...
664: 技術的考察 
[2011-10-05 17:01:30]
No.8 by 渋谷区在住 2004-05-13 19:32:00
しばらくここを見てませんでした。間が開いてしまいすみません。
簡潔に申しますと、東京組の施工は低品質でした。
私も今回が完了すれば、もう2度と関わりたくありません。
客観的な事実を詳細に書く暇がありませんが、
仕事が適当、いい加減で、行き当たりばったり、技術レベルが低く、対応には誠意がない、です。
人手が足りていない、というどなたかのご指摘は正しいと思います。
もし万が一施工を依頼するなら、最初から第3者の専門家による監理を
依頼しなければ、相当つらいことになります。
それから「言った言わない」のトラブルが必ず起こると思われるので、
打合せなり、伝達事項なりはすべて議事録などの記録をとられたほうが良いと思います。
また、詳細を決定しない部分について、うまく便宜がはかられるようなことは期待できませんので、注意が必要です。

2004年の段階で既にですか・・・
668: 匿名さん 
[2011-10-26 14:43:34]
自分の経験談として批判するならまだしも、他人の家の写真を撮って粗探しをしたり、他社にお願いしている人がとやかく言うのはどうなんだい?
669: 技術的考察&ったくよ~ 
[2011-10-26 17:33:03]
自分の経験談として>休日にラジオ大音量で聴いてたり(警察来て注意してました)、
「リシン」が飛んできて観賞魚の水槽や汲み置きの水槽一面に浮かんでたりしました。
この点は業界団体の日塗工関係に人達に質問してみましたが(笑)

粗探しをしたり>何故こうなるか、という技術的考察な訳で、これから施工依頼する人達にとっては
有意義な情報だと思いますよ。


最近施主でもないのに必死に連投している人達がいるけど、結局何が言いたいの?>
読んで字の如く、品質と施工の「技術的考察」。必死になる程の問題でもありません。
「東京組は?一戸建て評価・評判」っていう掲示板ですよね?

「現実的」な問題として、現場責任者が謝罪に来ましたけど(笑)




671: 入居済み住民さん 
[2011-10-30 17:59:18]
基本アフターケアは全くパンフだけの世界ですな。
普通にお願いしたことの100分の1も実施しない。

外壁のひび割れを指摘して早1年!
まあ自分で治せということですな!

待つの疲れたぜ!




673: 住まいに詳しい人 
[2011-11-06 14:26:27]
これだけズレテ施工するのも珍しいね!

意匠図と構造図が違いますし、図面チェツクされていないね。

基礎に増し打ちしているから構造計算書の内容と絶対一致しないでしょうね。

御施主さんが可哀想です。
これだけズレテ施工するのも珍しいね!意匠...
674: 住まいに詳しい人 
[2011-11-06 14:28:20]
図面もそうだし品質管理も施工管理もしていない。

横に基礎を無筋で増し打ちしたら、後日、割れます。
図面もそうだし品質管理も施工管理もしてい...
677: 匿名さん 
[2011-11-06 15:01:03]
うずうずする

みんなと共に 語りたい

678: 購入検討中さん 
[2011-11-08 22:57:04]
たまたま気になる建て売りが東京組のもので、来週内覧しようと思います。
窓付近の雨水跡や戸のタテ付けは見ようと思います。
ほかにチェックしたほうがいいところをアドバイスお願いします。

この掲示板は読みました、酷いですね。

読む前までは家内と内覧を楽しみにしていましたが、今は粗探しに行く気分です。
679: 住まいに詳しい人 
[2011-11-09 20:58:07]
①まずは図面の整合性 意匠図(デザイン)と構造図の確認 寸法チェック

②見た目より土台や基礎

③デザインより機能

④図面の仕様書の確認

⑤アフターケアや保証・瑕疵担保責任ですね。

まぁ、暇なら見に行って粗探しもいいですが、時間の無駄かも(笑)
680: 地元不動産業者さん 
[2011-11-16 23:23:20]
ここに書き込む輩は、何様なんだろう?
確かに対応が悪い時もある。でも、お客なら何でもアリなのか?ハッキリ言えば、建てる土地も30坪以下でハウスメーカーに相手にされない客。それだから、中小企業の東京組に相手にされている自覚がないとダメだろ?悪かろう…安かろうはないにせよ。基礎の写真も具体的にどこの現場?
まぁ出る杭は打たれる。
ハウスメーカーの特に住友林業は、東京組を目の敵にしている潰し営業で有名。
互いに行きて行くのが大変でも、人間として住友林業は異常?だと思います。人格を疑われますよ。
ハウスメーカーが中小企業にムキになる事自体が、冷静に判断して東京組を脅威に感じている証拠。
これだけ、コンプライアンス厳しく、検査も増えた環境で無茶する労力が大変ですよ。
私も暇でこのサイトを見せて貰いましたが、大きな財産を得るなら、勉強して情報を集め、他人の評価や批評ではなく、自己で判断するべきだと思いますよ。
681: 地元不動産業者さん 
[2011-11-16 23:26:33]
因みに673と674は東京組ではありませんね。

あの合板は使いませんから。素人を騙すのも大概にしろよ。

大体、基礎に土台も通さないで、柱?
682: 地元不動産業者さん 
[2011-11-24 23:27:51]
住まいに詳しい人?って誰だよ?

にわか知識で、知ったかしてるだけじゃん。

そもそも673の写真は在来だろ?

たまに在来もあるけど、東京組はツーバイフォー工法だぜ。なぜココで在来工法の土台が抜けた写真を載せているんだ?大体金物は、土台を固定する金物で、柱を固定する金物じゃないからな。にわか知識で、人を不安に陥れるのはやめろ!
683: 入居済み住民さん 
[2011-12-01 11:05:49]
実際建てて住んでいます。
家は、快適です。担当の設計士さんがよかったので、
随分助けられました。不具合に対しても、一度社長を連れてきてみてくれました。
ただ、現場監督が最悪です。
対応が本当に遅くて、ストレスが溜まります。
デザインやディティールに関しても、設計士さんとはイメージが共有できていても、
監督が勝手な判断で施工してしまったり。
最後まで諦めず、言い続けようと思いますが、それもかなり労力がいります。
満足して住んでいますが、もし、住み替えの機会などあれば、もうこちらの工務店には頼まないと思います。





688: 匿名さん 
[2011-12-11 07:50:39]
去年引渡しされてから、まだ一度もアフターサービスに来てもらっていません。
会社に電話しても、連絡するといって電話は来ません。
このまま年を越すつもりでしょうか。
689: 匿名はん 
[2011-12-13 19:43:52]
入居済みです。一言です。
「最悪最低業者」です。これにつきます。

担当者には再三のクレーム。まったく誠意を感じませんでした。
数知れないトラブル、本当に疲れました。

”30坪以下でハウスメーカーに相手にされない客”の自己責任みたいに
書いている方がいますが、私もその部類に入ります。
しかし、30平米以下でも施主にとって「一生の買い物」には違いません。
これから検討されている人にちょっとでも検討材料になればと書き込むことを決意しました。
絶対に東京組はおすすめしません。
何様か?と書いている方もいますが、この東京組で家を建て後悔している者です。
これくらいの評価をする権利はあると思います。数千万もはらっているのですから。

まず、会社の体制と体力と受注のバランスが「無理」です。
年間400棟以上の現場を2011はやったといっていました。
これではアフターのケアなんて考えてないもの当然でしょうね。
「どうやってケアすんの?」と現場の大工さんはいってました。
現場監督は最悪で、請求書も適当に数百万円間違えていました。
社判も押してあり会社単位であり得ない状態です。
(東京組の方がみたら私の事がわかると思いますがかまいません。)
引き渡しも簡単に延期、工事は全行程ふくめて5ヶ月もかかり、そのうち2ヶ月半は現場にいけども何の進行もない状態が続きました。イタリアンな雰囲気をかもし出していますが、備え付けの家具は全て中国製の粗悪品です。扉のヒンジはがたがたで空けた状態がキープできず、取り替えも要請するも引き渡しから3か月たっても交換されていません。洗面所の鏡も入居前のチェックにはわれているし、残工事は信じられないくらいのこっていたし。塗装や左官も雑です。丸投げ丸ふり。この会社からはなんの誠意も感じません。
先日、堂々と入居後のアンケートはがきが届いたのには夫婦で笑いました。
もちろん、住所名前、担当者を記載して最低評価で送り返しました。
年齢的に会社の同僚など5〜6名がマイホーム購入に向けて動き出して色々と相談をうけますが
当然、絶対東京組はNGというのが第一声です。
もし検討されているのであれば辞めた方がよいです。
私みたいに一生の買い物を後悔することになります。
692: 入居予定さん 
[2011-12-14 01:47:25]
うちは東京組で建てますが在来です。
693: 匿名はん 
[2011-12-14 15:58:14]
うちも在来です。
694: 匿名さん 
[2011-12-14 18:57:26]
不動産会社に進められましたが止めようと思います。
書き込みみていたら怖くなりました。
695: 匿名さん 
[2011-12-15 22:04:29]
東京組で建てたけど、デザインも建物にも特に不満はないな。
むしろデザイン検討時から東京組のメンバーも参加してくれて、アドバイスしてくれたことに感謝しでいる。
点検もちゃんと案内もくるし、希望のタイミングでアフターサポートもしてくれる。
うちはうまくいった例だから、ここで問題になっているような事の真偽はわからない。
ただ、一度点検時にいつも担当している監督ではなく、別の担当が来た人がいるんだが、この人と話をしていたらうまくいかなかったんだろうなと思う。話の論点が噛み合わず苦労した。
つまり担当する人のスキルに依存するので、当たれば良いが、外れるとここに出てくるような苦労もあるのかもしれない。
まぁ、後で問題が起こらない様に打合せ段階から全てレコーダーで会話記録を残したし、建築時は随時写真を撮って怪しいところは全て指摘してきたから、東京組も面倒な客だからと慎重に対応したのかもしれない。
急成長する会社にありがちな話だけど、個人のスキルに依存していて企業としての人材育成ができていないのだと思う。

万人には薦めないが、スキルのある人もいるし比較的リーズナブルだから、自分で相手をコントロールできる人には悪くないと思うよ。
696: 匿名さん 
[2011-12-15 22:22:33]
そこまで

するなら

おれと同じで

大工から探して 自分工務店でどう?てな感じがするな?
697: 匿名さん 
[2011-12-15 22:51:06]
うちのデザイナーは意外にドライなところがあって、条件が合わなければ別の工務店を紹介しても良いって言ってくれた。
結局デザイン時から入ってくれた営業も信用できる担当だったからそのまま東京組にしたけどね。
699: ご近所さん 
[2012-01-08 14:25:06]
東京組が建てた家の隣の土地を所有してるものですが、毎日車を止めるのでクレームを言い、置かないように施錠もしたにもかかわらず、施錠を壊され、現場監督や大工も他の現場もあるから当たり前だとか言い訳けするばかり・・・ 器物破損だと言ったら、撮影してないなら違う人でしょって感じで・・・あまりもめると火つけられそうなので諦めました。
まー社員教育どうにかしろ!と言いたいです。
700: 匿名さん 
[2012-01-09 08:18:46]
モラルの問題ですね。うちの隣でも建築していましたが、風で飛ばされてきたゴミや灰皿代わりに使った空き缶の掃除を、毎朝うちの奥さんやってました。
何度か注意しましたが、業者の人が違っていて自分等ではないと開き直り。本当に頭に来ましたが、言うのも疲れるので諦めました。
705: ご近所さん 
[2012-01-21 14:21:43]
近隣に東京組物件ありますが、構造的な問題か、一部角のモルタルが既に
割れてきています。仕上げのまずさか、構造的な歪みの結果か判りません
が・・・。

自分の買ったハウスメーカーではできあがりでは差がないが、経年劣化す
るとどうか、、、といわれた意味がよくわかります。

ただ、まっとうな物件もあるので、施工者の当たり外れもあるのでしょう。
706: 住まいに詳しい人 
[2012-01-22 02:35:53]
東京組完成した外観はきれいだけれど工事中の内容はひどかった。
境界のブロックも断り無く建てられて打ち合わせをする約束では無かったですかと抗議するも応答なし
1週間もたってやっと連絡取れたと思えば「そんなのしらねえ」と逆切れされる始末
規模を拡大しすぎたツケですかね。
子供のけんかでも使わないような乱暴な言葉使いでした。
今までいろいろな会社と打ち合わせなどをさせていただきましたがとにかく約束は守らない。
打ち合わせた内容は無視!
こんなひどい会社見た事ありません。
707: 匿名さん 
[2012-01-23 05:49:46]
>706
それは施主間で協議する話。隣人の意識の問題では?
708: 匿名さん 
[2012-01-23 14:26:21]
引き渡し受けていない施主と

話すの? そのへん ちょっと 違うような?

施主の責任にするの? 
709: 匿名さん 
[2012-01-23 20:12:33]
隣地との境界を他人が協議して決めてもらうのかい?
住む人同士で話し合わないでどうするの?
710: 匿名さん 
[2012-01-25 16:57:21]
東京組で複数施工した物件の隣に住んでいるものです。
近隣境界線30cmくらいで外壁があり、給湯器や雨樋や室外機を置くと5cmとかしか空いていない場所もあります。
このように、東京組の物件は民法トラブルになりかねないものばかりなのでしょうか。
(近隣に4か所も東京組の施工物件があります。)
施主希望なのか、建築士は民法は関係ない建築基準法のみの解釈なのか・・・
本社も違法建築という噂もありますから、建てたもの勝ちみたいな考えなのかもしれません。
施工期間は東京組といろいろもめまして、やっと足場をとって撤退すると思ったら、境界線ぎりぎりじゃないか!
今、一番の悩みですよ。。。この会社潰れてほしいですよ。ほんと。
711: 匿名さん 
[2012-02-02 14:53:44]
東京組の家の壁はどうしてどこもあんなにおどろおどろしくなるのでしょうか?
712: 購入検討中さん 
[2012-02-02 17:06:25]
>711さん
おどろおどろしいとは、どんな感じになるのでしょうか。
東京組の物件は、建築当初は白い外壁が美しいものが多いですよね。
経年劣化以上にカビたり、苔むしたりするのでしょうか?
713: 匿名さん 
[2012-02-04 20:41:40]
ここで東京組に文句言ってる人って、みんな施主じゃないよね。隣の家が〜とか、近所の家が〜みたいなパターン。ちょっと突っ込みが入ると、新たなクレーマーご近所さんが登場。
本当にクレーム言いたいならホームページにあるCS部門に連絡を入れれば?
714: 地元不動産業者さん 
[2012-02-05 18:06:53]
輸入の建具なんて交換にいくらかかるんだろう。
ローンギリギリで見た目の安さに騙されて購入したらいけませんよ。

手に入りやすい建材で建てないとアフターにお金がかかっちゃいますよ。

東京組なんかよりもカッコイイデザインで、値段も安くて打ち合わせも何十回もしてくれて
アフターも迅速にしてくれる建築士の方や工務店なんてたくさんありますよ。

凄腕で良心的な建築士や工務店に巡り合えた時、最高の家が建ちます。

名前や規模だけでは判断できないですね。

当社は実際に建てた方の家に伺ったりして判断してもらったりしています。

結構評判良いですよ。
715: 物件比較中さん 
[2012-02-16 10:37:39]
いつも参考にさせて頂いております。714の投稿以降しばらく書き込みがストップしていて寂しいです。交渉中の方、入居された方、東京組の対応、物件情報など是非書き込みをお願いします。
716: 質問 
[2012-02-22 04:11:20]
実際東京組ってどうなの?
問題ない人はこのスレにこないか…
717: 匿名はん 
[2012-02-24 22:36:23]
土地を買い注文住宅で家を建てます。
東京組も検討中。
本社に行くと高層ビルに2フロアーだったかな。
儲かってる印象でした。

東京組はキッチンや洗面台などオリジナルブランドが
あるためその意味では比較的安いかも知れないです。
ただこだわりがあるなら、もっと別に頼んだほうが
いいものができる印象もあります。
こだわったつもりが普通になりそうな感じありです。
718: 入居済み住民さん 
[2012-02-25 08:33:24]
アフターサービスで補修指摘したところいつまで放置するのかな?
ひび割れ広がってきてますよ。
720: 入居済み住民さん 
[2012-04-01 22:56:02]
東京組の物件に住んでいます。

結論からいいますと、デザイン性が高い上に
他のハウスメーカーよりも安くできました。

しかし、他の方もおっしゃられているように
現場監督や建築家、打ち合わせ担当の方の
アタリハズレはあるかと思います。
うちは建築家の方にとても恵まれ
10回の打ち合わせの他、こまめに電話やメールでやりとりさせてもらい
立ち合いの時以外でも何度も現場へ足を運んでいただきました。
現場監督は少々ルーズな方で
やりとりに時間がかかりましたが
最終的にはこちらの要望にはすべて応えていただき
感謝しております。

引き渡し後の点検も
半年→一年→二年とフォローがあるので
住んでから気になったところは
言えば直してもらえます。

お金をかけてでも、こだわりの家を建てたいのでしたら
他でもいいと思いますが
ローコストでそこそここだわりの家を建てたい人には
なかなかいい会社だと思います。
721: 住まいに詳しい人 
[2012-04-03 23:58:27]
最近東京組のクレーム工事の仕事をしたことのある業者ですが、アフターサービスの対応が最悪ですね。
客の電話に出ない、クレームはたらい回し、約束の日程も守らない。
修理工事の依頼をしても最短半年、長いといつのことやら・・・
そうやって保証期間が過ぎていくのです
長く東京組と付き合ってる大工さんの話によると、会社上層部の人間の腐敗っぷりは相当のようです。
あの程度の建物のデザインなどどの建築屋でもできるのではないですかね(笑)
ならばきちんと話を聞いてくれる所を探して建てた方が金の使い甲斐があるってもんでしょう。
わざわざ大切なお金をドブには捨てない方がいいですよ。
722: 住まいに詳しい人 
[2012-04-05 06:35:03]
以前、世田谷で東京組の現場に入りましたが、正直自分は絶対にここでは建てないです。
手間が安いのは仕方がないとして、現場監督の段取りも悪いし、まともに終わった物件が少ない。
前の人が書いているように、それほどデザインが優れているわけでもないし。
724: 匿名さん 
[2012-04-23 14:01:57]
ライバルになるような同業他社が今少ないから
東京組の一人勝ち状態だね!
725: 匿名 
[2012-05-18 15:37:56]
この会社かオープンハウスで迷ってます。
726: 入居済み住民さん 
[2012-06-15 10:59:33]
東京組の建て売り住宅を1年前に世田谷区に購入しました。購入額は土地30坪込みでおよそ7500万円です。
住居自体は現在問題無いのですが、前回も書かれてましたが私もアフターケアーが最悪でした。
玄関の上のバルコニーが蜂の巣城のタイプで、雨が玄関に吹き込むため、雨が入らないようにリフォームをおねがいしたら
、工事までが予定より1カ月遅れ、工事後すぐに、雨漏りが数か所あったので修理依頼すれば、忙しいという理由で此方から強くプッシュするまで全く動く気が無いといった対応で担当者が最悪でした。
最終的には言ったことはやってくれますが、非常に腰の重い、儲け第一主義といった感じの企業です。
大手が全て良いとは思いませんが、アフターも考えたらまだ大手かなと現在思います。
私も家を購入するのは今回2回目ですが、1回目は大手ゼネコンでした。その時も多少家には不具合がありましたが
担当者のフットワークが軽く全て1週間以内にクリア出来ました。
最終的には、信頼できる会社か、担当者の問題があるまでは非常にいい人なので、何か発生した時に、この人は親身に対応してくれる人かどうかよく観察した方が良いでしょう。
728: 匿名 
[2012-06-21 07:59:32]
8年前にここで、注文建築して住んでますが。カッコいい事言ってますが、所詮はインチキ会社ですね。引き渡し後のクレーム、手直し、残工事等々、半分近く残して音信不通。うちには、鉄骨のストリップ階段があるんですが、全て溶接不良です。子会社の社長がうちのアフターサービスに来ていましたが、施工不良指摘しても、ピンときていないし、若い社員なんかは、親会社にクレーム報告すると自分の立場がまずいので勘弁してくれって言ってました。急成長には裏があると思うべきですね。今では、施工会社選択に大失敗と思ってます。
731: 匿名さん 
[2012-07-11 16:15:16]
ご存知の方、東京組で建てたかた、教えてください。


1.土地の大手仲介業者は、東京組やア○○○ホームなんかを勧めてくる。
  都内だと土地が高く、大手ハウスメーカーで建てる余裕がなくなって
  しまう人でも「土地買える」と思わせたいから選択肢として勧めてくるんだろう。
  その一方で、なんとかリハウスとかの仲介業者は、東京組からキックバックが
  あるのだろうか?

2.東京組は、まず設計の段階で10%を払うらしい。 
  でも設計契約の段階で支払ってしまうと、見積をして予算オーバーしても
  逃げられなくなるのが心配。
  見積をしっかりとってから設計契約をする方がいいですよね?

  それとも、設計までしてもらい、金額が折り合わなかったら、そのまでとし、その
  図面と(建築家の協力を経て) 施工は他の工務店に頼むこともありなんでしょうか?
732: 匿名さん 
[2012-07-11 16:29:04]
こんな所で 聞くのも ちょっとね?と想いませんか?
733: 匿名 
[2012-07-11 20:43:58]
>731
1.不動産屋が東京組やアサカワを勧めるのは、全体金額を安く見せるのと、手数料をもらえるから。

2.設計契約をしなくても、概算の見積りは出してもらえる。明細で丸められる部分があるので、キッチリ内訳を出すように要求しておくと、最終見積りとのブレを少なくできる。
設計だけお願いして、他の施工業者に頼むのはあり。
734: 購入検討中さん 
[2012-07-11 21:02:36]
本社移転したんだよね?
前のショールームは開放感があって面白い建物だったけど、
いまはどうなんだろう。
735: 匿名 
[2012-07-24 17:17:12]
とにかく雨漏りする家が多いらしい。自分の家も雨漏り。それも一か所だけでなく、数か所。でも対応が遅いだけでなく、悪い。 たまたま東京組の家を買っていた友達と話したらやはり 雨漏りしたらしく連絡して見に来たのはいいけど、その後 実際の修理をはじめるまで 一カ月半かかったらしい。我が家に関しては素人目から見ても 本当に雨漏りが治ったのかも分からない感じのいい加減な修理でびっくりした。
737: 匿名 
[2012-07-26 08:43:22]
雨漏りする上に 直しもいい加減。
新築を担当している大工さんが すごくいい加減らしく雨漏りの原因になっているのに、東京組もそれを学ぶことなく 続けているから 雨漏りは減らないらしい。
738: 周辺住民さん 
[2012-07-28 09:21:20]
周辺住人ですが、建設開始前の挨拶も無く、作業員に話しても下請けだそうで、どこにクレームを言えばいいのか分かりません。交通整理の人から、会社名を聞くことが出来ましたので、ネットで調べました。本社に連絡するしか無いのでしょうか。
建設現場は閑静な住宅街で、土曜日の朝8時から、クレーンを操っているためらしいのですが、ものすごい大音量で機械を動かし、作業員の人が大声で叫んでやっています。ここは、幹線道路沿いではありません。
高層ビルのような壁の厚い建物の地域ではありません。普通の木造住宅に住む人には、起きていたとしても、うるさい音量です。せめて、土曜日は10時位からにして欲しいです。小さな子どもや、老人、病人も近所にはたくさんいます。
建設スケジュール重視で、周辺住人への配慮がありません。
最近は、そういう業者も増えました。
大型マンション解体から、戸建てを次々に建設され、周辺住人はもう疲れています。
739: 匿名さん 
[2012-07-28 10:48:56]
それは あきらめるんだな。お互い様だよ
740: 入居済み住民さん 
[2012-07-30 01:12:39]
東京組で新築を建てました。
結果から言うと、良いところ半分、非常に良くないところ半分という感じです。

良いところはコストです。
同じ間取りで大手のハウスメーカーに見積もりを頼むと
おおよそ1000~1500万プラスといった感じでした。
デザインもまあそこそこで、この価格だと妥当なラインかと思います。

良くなかったのは、東京組とは直接関係はありませんが建築士です。
割と若めの建築士で最初は良かったのですが、最終図面で契約したにも関わらず
打ち合わせになかったことや変更になったことを平気な顔で
「ちょっと変更になりました」とか「ここはちょっと無理でした」とか言い出す人間でした。
契約違反なので、あれこれ文句言いましたが、腹立つことにそいつは基本的に謝らない。
謝っても誠意は感じられませんでした。
謝ることを恐れているのか知りませんが、ちょっとしたことは誠意をもって謝ればいいんです。
謝らないということで事態が訴訟にまで発展するということをそいつは知らない。
一時、本当に訴えてやろうかと思いました。
若い故だと思うんですが、人間的に未熟な建築士でした。
全体的にこちらが希望している建物の意図を理解できない、経験不足、勉強不足な建築士でした。

東京組に関しては、銀行ローンで最終支払いが完了する前と後で全く態度が変わります。
もう豹変とはこのことです。
それまでフットワークが軽かった現場監督は、急に電話に出なくなる、
現場に来なくなる、予定していた工事を向こう都合で変更してくるなど
それはひどいものでした。
残工事はいつまでたっても終わらず、もうあまりの適当さに笑うしかなかったです。
私は東京組にあまり期待していなかったので、ブチ切れはしなかったですが、
人によっては本社で怒鳴り散らしてもおかしくないし、訴訟を起こす人が
いてもおかしくないと思います。
私はその代わり冷淡に、向こうのコストとか関係なしに色々追加オプションをただで付けさせましたが。

はっきり言って、この工務店はよくも悪くも地場の零細企業で、
ハウスメーカーみたいなきっちりしたことはできません。良くも悪くも本当に適当です。
なので、そこら辺が我慢できない人には全くお勧めできません。
利点はコストだけです。
家が出来上がるのを鷹揚に待つことができるくらいの感覚の人でないと
どこかでブチ切れることになる工務店だと思います。




741: 匿名さん 
[2012-07-30 08:36:26]
まぁ 請負契約だから 契約書作成時に 引き渡し後決済と書けば良いんだけどね。

みんな 知らないから せっせと 契約にハン押すのかね?

742: 匿名 
[2012-08-07 08:57:21]
初めまして。
私も東京組施工で購入しました。
とにかく酷いです。当初契約していた決済日(引渡し日)に引き渡せないということがありました。不備も多々ある、図面通りになっていないなど酷すぎです。
743: 匿名さん 
[2012-08-15 11:05:30]

>733 さん

やっぱり、土地仲介業者は手数料もらっているんですね。
うちは中古住宅を探しているのに、リバブルも、別の業者からも、「土地買いませんか?、
イトーピアとか、東京組がありますよ」って勧めてくるし、それらHMのオフィスに連れて
行ってくれちゃうみたいだから、親切を超えてあやしい、、って思っていた。
ただ、不動産業者からの紹介客だと、一見客とは違ってHMも緊張してちゃんと創ってくれるって、
仲介業者は自分で言っていたけれど、、、、。

>740 さん

貴重な体験談ありがとうございます。

オプションをつけさせることに成功したってことは、ちゃんと文句いって交渉されたって
ことですよね? よろしければアドバイスを。。。(ここで書けるかわかりませんが)

引渡し後決済、にはできるのかな。?

東京組の見積は原価を公表してありますが、それをみると逆に経費が高いよ、って
思っちゃいました。 見積が透明だからこそ、総額を下げるには、仕様を変えたり、
減らすしかない、、、、。




744: 匿名 
[2012-08-20 20:58:16]
>743さん
私の場合、土地を販売した業者は顕著でしたよ。
土地の購入をして数ヶ月たった頃、不動産屋から電話があって、上物はどうなりました? って連絡。
その不動産屋から東京組を案内されたわけでもないのに、東京組で進めていると聞くと、片っ端から知っている東京組の営業さんの名前を出して、誰が東京組の営業かわかったら、お願いしてもいないのに引き渡しの日時の確認と納期厳守の依頼をしてました。
東京組に対しての物件に絡んでいるアピールなのでしょう。

ちなみに引き渡し後の決済は無理でしょう。
中間金無しの引き渡し時の決済なら可能ですよ。
その場合、支払いを伸ばした金利手数料は負担が必要です。



745: 匿名さん 
[2012-08-27 01:49:20]
つい先日まで東京組の建築条件付物件を検討し、土地の売買契約までいった者です。
他の方も書かれていましたが、これだけでも個人を特定されてしまいますね。。
それを承知で投稿させて頂きます。

物件自体、大変希望に沿うのものでした。
何度かの打合せの期間には、このサイトを拝見して多少なりとも不安感は覚えたものの、
自分で確認するまでは噂はあまり気にしない方なので、そのまま話を進めました。
東京組の担当者もシッカリしている印象で、何より担当設計士さんがプロフェッショナルで信頼出来ると確信しました。

何度かの打合せの際にこちらの建物の希望を伝え、それぞれについての発生費用を都度確認したところ、
"それについては40万、これについては60万、それは20万"と、それぞれ20〜60万円程度のお話だったので、
6項目前後の希望オプションを伝えた上で、 プラス300〜400万円程度か場合によっては500万円近くのオプション金額がになるかもしれないと思っていました。

ところが、出た金額が当初のプラス1000万円をゆうに超える金額!!
昼に見積りを頂いて、その足で銀行にローン申請に行く旨銀行にも東京組にも伝えていましたが、
銀行のアポイントメントはキャンセルし、とても見づらい明細書の内容について、時間を掛けて一つ一つ確認と質問をしました。

一つ一つ確認をとらせて頂く旨伝えたところ、担当者にはとても "iイヤ な"顔 をされました。
それでも一つ一つ確認したのですが、(工事の際の車両駐車料)や(足場代)等、どのみちかかる費用がオプション料金に含まれて
いること納得出来ずに質問すると、歯切れの悪い返答しかありませんでした。

それでも根気良く伺って合計金額を電卓で出したら700万円ちょっと、金額が合わないと抗議したら、"それは東京組の利益分です"とのこと。
オプションに数十パーセントの利益を乗せるのは、同業他社の話その他きいたことがないそうです。
百歩譲ってそのようなシステムであったとして、何故こちらのから質問するまで言わないのか?!

その時点で、このサイトを含めた東京組の噂と自分自身の感覚がリンクし、止めました。

私はスンデのところでセーフでしたが、既に東京組で契約された方、すまわれてうぃる方々も多勢いらっしゃるので、
東京組がダメ云々はあまり言いたくありません。

ただ、東京組で検索してこれだけ悪評が出ているにもかかわらず、評判について担当者に聞いたところ、"知りません"
"そのような話、本当にあるんですかー?" とのこと。

私は自分の勤務する会社のことは、少なくとも何度かはネット検索しました。普通、しませんか?一度くらい。
本当に知らなければ、相当ウイーク、知っててシラを切ったのであればタチが悪いですね。

"ネットでの評判は承知しております。半分は事実、半分は事実無根ですが、内容は真摯に受け止めて再発防止に全社を
挙げております!"と言って頂けたら安心出来たにですが、そんな評判あるんですか?って。。。おいおい。。

既に東京組のぶっけにすまわれておられる方々も大勢いらっしゃるので、東京組さんが今後これらの意見を踏まえて一層
成長されることを願うばかりです。
















746: 匿名さん 
[2012-08-27 12:28:06]

>745

わかります。

仲介業者がくれた参考プランのときの見積は1500万だったのに、すこし打ち合わせを
はじめたら2000万にあがっていた。もっとあがると思う。
参考プランの見積りは、延床面積も少なく、トイレも一つとかスペックを下げて、数字を
少なくしているので要注意です。

自分は、土地が高すぎるという予算の制約で大手には見積まだ頼んでいないのですが、
やっぱり三井とか、セキスイだと30平米でいくらになりますか?
747: 匿名さん 
[2012-09-01 02:39:57]
>745は i padで書き込んだので誤字が多くて失礼しました。

参考プランは、見かけの金額を低く抑える為に一般的にどこも最もベ-シックな内容で試算しているので、殆どの場合その金額で収まることはないと考えた方が良いと思います。

問題は、私が今回経験したように大手と比較すれば金額は低いものの内容が不明瞭(ブッチャケおかしい・)のと、大手で金額は明瞭だが相対的に割高、そのどちらを選択するかだと思います。

これは個々人の価値観次第だと思いますが、ここの書き込みと今回自身で経験したことを踏まえると、私は後者(大手で金額は明瞭だが相対的に割高)を選択します。(今回の反省を踏まえて)

仮に同じスペックで大手ハウスメ-カ-の方が約800万円高いと仮定します。(ケ-スバイケ-スですが。。)

建てた家に40年間住んだ(住めた)として、1年あたりに換算すると大手の方が年間約20万円割高。
月あたり換算で約1万6千円になります。

この金額をどう捉えるかはそれこそ個々人の判断ですが、このサイトに記載されているような種々の不具合や、
大手ならではの安心感やアフタ-ケアを考慮すると、安いもの(?!)かも知れません。

もちろん、中小の業者さんでも優良なところも多々あると思います。
そういった業者さんと縁があれば、言うことありませんね。

私は少なくとも、金額的にスッキリ(?!)した業者さんと今後係って行きたいと思います。
結果的に、そのような業者は大手か中小でも自信のある優良業者さんなのだと思います。

どこかと違って・。。


748: 匿名はん 
[2012-09-01 10:58:55]
三井ならあまり仕様を贅沢しなければ諸経費含めて90万前後かな?
749: 入居済み住民さん 
[2012-09-06 17:48:56]
今更ですが、水漏れで大変な被害です。訴訟された方アドバイスお願いします。
被害者の会つくりませんか?
752: 入居済み住民さん 
[2012-09-11 22:10:17]
素朴な疑問です。具体的な水漏れの様子を教えて頂きたく思います。
当方入居済みですので心構え?としていつ頃からどのように、また東京組側の対応など教えて頂ければ助かります。
754: 入居済み住民さん 
[2012-09-12 16:15:18]
752です。度々申し訳ないのですけれど、実際水漏れの被害に遭われたかたの詳細(何年目頃から、どの部分がどのように、東京組の対応、経過等)を伺えればと思っている次第です。
757: 匿名さん 
[2012-09-25 10:40:13]
この会社だけでは有りませんが、木造3階建ての家は
金融関係では、家として見ていないそうです。(土地12--15坪位に立っている物)
土地代だそうです。
758: 匿名さん 
[2012-09-28 01:50:13]
⇒757

木造3階建を金融機関が家として見ないというより、一般的に余程の豪邸じゃない限り、
金融機関その他一戸建住宅について「家」そのものについては価値を低く見積ります。

建物は劣化しますし、すぐにか価値が下がりますが、土地についてはその時々の情勢にもよりますが基本的には資産価値として不変なものとして日本では捉えられています。

新築一戸建てでも、建てて住んだ瞬間に建物価格の恐らく半分前後、10年も経てばほぼ価値としてはゼロになります。
一方土地については、住もうが住むまいが、価値は不変。その時々の路線地価等によって決まります。

これは、東京組云々ではない話題だとは思いますが。。

760: 買い換え検討中 
[2012-10-10 09:01:16]
初めて投稿します。

うちもお風呂より水漏れ中。階上のお風呂ではないので発見が遅かったです。と言うか、いくら訴えても東京組みは調査をしてくれませんでした。今回動かぬ証拠が出てきた為、床を剥がすことに。あきらかな欠陥工事だったので非は認めていますが、対応は超スローです。待っていては何もしないですよ・・・工事の途中なのに平気で何ヶ月も放置します。嫌がらせの様に毎週電話するぐらいで調度良いぐらいです。

風呂がこんな状態では他は・・・と心配になります。今更ですが第三者による調査を入れようか検討中です(建売の為かなり不安です)。
761: 買い換え検討中 
[2012-10-10 14:53:16]
760さんの心配、同感です。売却時今度は私たち個人の売主が瑕疵担保責任を問われる事になります。だからこそきちんと欠陥補修してもらわないと大変な事になります。その意味で調査機関いれるのはよい選択と思います。ただどこがいいか?情報おもちの方に教えてもらわないと金だけかかるだけになるので注意しないと。日本住宅調査研究所は90平方メートルで18万らしいです。
760さん、情報交換どんどんお願いします。
762: 報告1 
[2012-10-13 14:03:07]
759の報告1。11日、室長N、水漏れ天井下から穴あけO揃って登場。こちらも建築のプロの方入れて現状と補修の範囲確認する。水漏れは浴室から洗面所5分の3にわたり浴室に接する洗面所下地は腐敗し穴まであいている。そして水漏れは洗面所となりの部屋にまでおよぶ。本当に水は怖いと痛感する。このごにおよんでもOは浴室入り口モルタルは厚くその下は大丈夫だ、逆ギレて言い張る。ところが上からモルタル、防水層下の下地まで削ったらどうだ、水浸しの状態。O沈黙。こいつは腐ったものにフタをしろと主張していたのだ。室長Nやっと浴室下地が大丈夫なまで範囲広げ、浴槽下にもおよんでいたら浴槽はずすこと、了承した。被害部位は全部補修するとおっしゃるので補修計画書出してくれと言ったら今日もってきた。やっと行動早くなったよ、私は嘘言わないよ。でもここまでくるのに天井穴あけられてから3カ月半だよ。でもこれからがまた問題。補修がいい加減じゃ2次被害こうむるからね。FRPもへたに塗られたら意味ないし。なんで被害者がこんなに疲れるのか?神様でないから人がやる事にミスはあるかも知れない。でもそのミスを犯したらその対応が最も肝心と思う。それが信用につながると思う。私も一応看板出して日々過ごしている経営者のはしくれですが?いかが思われます?役員の方々。
763: 入居済み住民さん 
[2012-10-16 12:20:55]
水漏れの一件、心中お察しいたします。。。
瑕疵の実証責任が施主にあるのはほんと納得できませんね。
改修でより良い家になることをお祈りいたします。

以下はこれから建てられる方の参考になればと思い
家を建てた事で私の感じた事を。。。長文で失礼いたします。

私も東京組さんで建てて4年程になります。
おかげさまで私は今建てた家が大好きです。
楽しい打ち合わせも毎週末のように相当数お付き合い頂きました。
建築現場にもほぼ毎日と言ってよいほど行きました。※近所だったので。
平日は仕事を終えてからなので深夜になることもありましたが
行けば発見もあるし、間違いの是正も迅速に可能になりました。
しかし一番の収穫は現場の職人さんとの会話や
職人さんにとっては邪魔で面倒な施主だったかもしれませんが
施行行程など拝見するのがとても楽しかった事です。
現場で職人さんからの図面にはない提案もありました。
間違って納品されているタイルも発見しました。
※タイルは途中で仕様変更したからですけどね。
結果大工さんや職人さんともとても仲良くなしました。

実際図面が立体になってゆく際、
図面には描かれていない小さな施行判断が必要になります。
その判断が逐一施主には報告される事はありません。
それぞれの職人さんは現場で良かれと思って施行します。
しかしの良かれの感覚のズレが後々大きなズレを生みます。

家を工業製品を、例えば車を買うように考えていると悲しい結果になるでしょう。
図面は机上。実際はいろんなことが現場では起こります。
その現場に施主さんも時間を割いてできる限り確認すると良いと思います。
(せめて毎週末は必ず現場には顔をだすだけでも良いと思います)
いろんな苦労や工夫や発見があるでしょう。

そんな事をしないと本当に「良い」家は建ちません。
これは東京組さんに限った事ではないとも感じます。
スクラップ&ビルトで大きくなってきた建築業界では
残念ながら「普通に良い家」は期待できないと思います。
現在はいろんな工務店さんがあり選べる時代でもあります。
東京組さんだけが工務店ではないですし、大手ハウスメーカーさんから
東京組さん目をつけたなら、もう一歩探してみるのも良いと思います。
しかし東京組さんはそんな二人三脚が好きな(面倒くさい)施主さんにも
ちゃんと付き合っていただける会社だとは思います。
CPは確かに良いのでその辺は施主ががんばれる人向きな感じですかね。

先日アフターでこられた職人さんに
お子さん大きくなったね!といわれました。
名前まで覚えていらしゃいました。
家はアフターが重要です。
そういう関係を築くのも施主次第ではないでしょうか。

ま、いろいろ書かれいますが、私にとっての東京組さん=担当者さんなので、
あたりハズレもあり一概には言えないもの事実なんでしょう。。。
その辺の徹底がなされていないのも問題があるとは感じます。

散文恐縮です。
764: 入居済み住民さん 
[2012-10-23 18:02:21]
我家は現在外壁補修工事中(吹付塗装面と下地モルタルの間に水が入り出ベソが出来た為左官工事での不備が原因ですが)

雨漏れ・水漏れは現在見当たらない(屋根ガルバ)工事後直に葺き替えさせたから

バルコニーからの雨漏れはおこると思う施工が逆だから現在観察中(後の楽しみ)現場管理者がなんて言ってくるか

バルコニー手摺部分からの雨漏れは東京組施工方法では見栄えが悪い為と後々雨漏れの原因の為、こちらで施工図を渡して制作したので他の物件より大丈夫だと思う

東京組云々より職人がプロ意識ないから粗悪品がどんどん建てられてるのが現状現場管理者も物件抱えて見に行けないのも現実だけどねでも一日一回は見に行かないと職人は遣りたい様にやってますよ東京組現場管理者様達

アフター以前より手直し工事費を職人から差引かない東京組が悪いと思うのと差引く事で職人は責任施工すると思いますが(東京組関係者様どうでしょうか)
765: 購入検討中さん 
[2012-11-14 01:33:38]
私は東京組ショールームや完成物件見学をし色々考えて東京組でお願いしようかと思ってます。
家を東京組で建てるにあたって誰か家に詳しい人に見て貰った方が良いのでしょうか
その際費用は幾ら位掛りますか
それ以前に東京組を止めて他のハウスメーカーに頼んだ方がいいのですか
知り合いに建設会社に務めている人がいるので東京組で家を建てて貰う際にその人に頼んで見て貰った方が良いのかな


764さんは家に関して詳しい人の様に伺えますがどうして東京組を選んだのですか
そんなに詳しいなら御自分で家を建ててもよかったのではないですか
766: 購入検討中さん 
[2012-11-14 22:10:21]
https://www.sakurajimusyo.com/mousi.php

第三者機関に頼むと
お金はかかりますが


東京組へのプレッシャーで


それ以上の安心が得られると思います。いかがでしょうか?


767: 匿名 
[2012-11-19 01:03:25]
東京組購入経験者です。
引渡し後に、なんとキッチンのダクトが接続されていないのが発覚。室内から排気口を見たら空が見えました。あきれて笑えました。また、漏電遮断機の入っているボックスと外壁との間にシリコンを打っておらず、水が浸入して何度も停電しました。下請けの○○○電設いい加減過ぎです。もちろん、アフターは最悪です。上記のような初歩的な施工不良なのに金額請求してきました。
768: 青さん 
[2012-11-28 12:11:21]
うちは、東京組で家を建てて16年になります。

2×4工法です、地震にも強く、16年経ってもしっかりしています。

設計の打ち合わせも社長がコーヒーをいれてくれたり、感じよく親切でした。
みなさんが言うように、メモを取らないことが多いのでこちらでしっかりメモ控えを取っておくなど、した方が良いかもしれませんが、先方に全く悪気はないと思います。 

家の品質は悪くないと思います。

 確かにメモをとって、先方にもしっかり念押ししましょう、悪い会社ではないと思います。



769: 不動産業者さん 
[2012-12-06 15:37:42]
私は以前、東京組に、家を発注し、建ててもらいました。
さいしょの過ちは配置の違い。
杭をうち、基礎工事完了後、何かおかしいから、
車庫に車が入らない?
指摘後、1m間違えました。また、きそを一部作り替え。

次は外壁が、違う。これは、プラスの設計者が、承認なく
発注。また、張替。

次はオリジナル浴槽に保温処理していない事を指摘。
浴室のやり直し。

完成が、二月遅れ、台風で、雨漏り発生。
経過観察後、一年後に、一階床が、下がり不陸調整等を行う為、
一階内装を総て解体、自費で雨漏りも直しました。
此れが、現状です。
771: 普通の大工です。 
[2012-12-27 11:45:42]
工務店(大工)やってます。
知り合いの大工(アフター専門の下請け)に懇願され何軒か雨漏りの手直しに行きました。

どれも雑工職人レベルの仕事で、あきれるばかりです。
「この作り…考えたら雨漏りするのわかるよね?」って感じ。

腐敗がひどくて建替えた方が早いんじゃないかと思う家もありました。

この会社の建物にいるだけで「悪い気」をもらいそうなので、もう頼まれても行きませんけど。

建売り業者=不動産屋
です。建築無知な連中なのでご注意を。

ウチは元請け(ほとんど紹介)で何軒も新築させていただいてますが、激安で良い家を建てようなんて無理です。
妥当な金額なら良い家は建ちます!
772: 匿名さん 
[2013-02-11 07:42:45]
工期が迫って、外壁吹き付け午前中にして、午後足場をバラすと言う事を「人づて」ですが聞いた事があります。
もし施工中現場を見にいける環境であれば、頻繁に足を運んで見た方が良いかと。
外から見える所でそれでは、中身も想像できるかと…
773: 匿名さん 
[2013-02-11 13:07:04]
東京組とは、、、、、、
なぜ東京組はクレームが多いか?
■現場監督のスキル、経験、責任の乏しさ。
→それは、新卒者に対して、碌な教育もせず現場監督の仕事させているためです。。
→社長が会社の独裁政治を行っているため、中間管理職が何も意見を言えず
ただ言われている事だけやっている風潮ですね。
まぁ、意見を言えば、俺の言う事を聞けなければ、おまえはクビだと言われてしまうから、
しかたないですけどね。
ただ、芸能人など有名人の方はご安心下さい。赤字出してもきっちり仕事します。
→東京組の工事期間はだいたい半年と思って頂ければ間違いないです。
■東京組の資金繰り
うまく回っていないらしい。
この間も、業者に何パーセントか待ってもらったみたいです。
業者には払いが悪い様です。

では、、、、、、、
774: 基礎屋 
[2013-02-19 22:05:39]
東京組の基礎工事を年間数十棟やってますが、単価が安いから工事に人工をかけられず、パンクやジャンカ クラックは珍しくないですよ。
まあ補修してごまかしてますが…
最近も基礎を間違えて解体してるし
たしかに外観はいいかもしれないけど、中身は?って感じですね。
東京組の物件を買う人は、基礎工事の段階からちゃんとチェックしたほうがいいですよ。
775: 匿名 
[2013-02-19 22:14:03]
おー・・東京組にしなくてよかった・・・

結局大手HMにしたけど、有りえない事だらけですね。
メモとらないとか、有りえない。
HMなら毎回記録簿作ってくれますよ。
家は色んな事を打ち合わせるため、施主だって覚えていられない。
記録が何より大切です。

現場への意思伝達も満足にできていないのでは?と疑ってしまいます。
基本的な事ができてない会社はダメだと思います。
776: 監督 
[2013-02-20 09:43:37]
結局は東京組に限らず貴殿の住宅を担当される監督さんの技量が重要です。
打ち合わせの際、可能であれば監督さんに合わせていただき、話を伺うとか
その方が担当した竣工物件を拝見させていただき、施主様に竣工後どうか
(アフター対応含め)伺うのがいいですね。

第三者期間へ頼む~最近○○○事務所とかへ頼む方増えてますが、粗探し
も良いですが、軽微なことまでオーバーに表記しておおげさに報告書作成
する方とか多いです。
また、第三者期間はアフターサービスするわけではありませんよね。
今後長いあいだその住宅をアフターしてもらうことを考えたらあまりおおげさに
粗探しして素人の施主にオーバーな報告書作成して不安を煽るようなことを
する第三者機関も多いことをご承知おきください。施主と施工者の関係を良好に
保つことが結局施主にプラスになることも知っておいてください。

私は東京組関係者でもありませんが、第三者機関検査に立ち会った際に何も
書く事が無いと施主からお金いただているのでと言われ、ここを記載して
良いでしょうか?(通常問題無い自然現象のこと)と言われたことがあります。

その時はお互い立場があるので良いですよと答えておきましたが、竣工後の検査
ですと見れる箇所が限られますので限界がありますし。難しいところです。
777: 監督 
[2013-02-20 09:47:50]
第三者機関に頼む方で、検査の時に第三者機関に検査頼む事を建設会社担当に伝えず、
施主の知り合いで一級建築士がいるのでその方にみてもらいますと言われて実際は
第三者機関に頼んでそこから検査員がくると言うパターンが多いですが、これは
おすすめしません。建設会社担当の心象が一気に悪くなります。
嘘をついても我々は直ぐわかりますので。

御注意ください。
779: 匿名 
[2013-02-21 23:39:26]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
780: 匿名さん 
[2013-02-22 09:12:11]
そもそも用賀駅にでかい看板出すレベルの会社じゃないよね~
781: 購入検討中さん 
[2013-02-22 20:43:01]
デザインは良いと思います。が、雨漏りが多いのは購入するには良く考えなければいけないですね。高い買い物ですからね。
782: 匿名さん 
[2013-02-22 22:01:08]
不動産会社から紹介されていますが、、
ちょっと不安なので保留します。

783: 入居予定さん 
[2013-02-23 00:55:22]
建築中の者です。私は建築関係の仕事をしておりますが、このサイトの書かれている事は、半分以上はウソですよね。私の設計事務所は非常にしっかりしておりましたし、担当営業も頼りになる方です。サイトの書かれている方は、ド素人ばかりで他の建築に頼まれても同じように感じると思います。議事録を取らないとか勝手に作業をするなど到底ありえないです。私は毎日確認に行ってますが、業者さんもシッカリしておりますし、現場もキレイにされております。家を建てるには施主も勉強は必要です。その辺りが解ってない方が批判をされているのかと感じました。休みが火、水なので連絡が遅れる原因ですのでその辺りも考えたうちあわせ、対応が必要と思います。
784: 購入検討中さん 
[2013-02-23 07:45:30]
雨漏りはの情報は本当なのではないでしょうか?
785: 匿名さん 
[2013-03-04 16:44:37]
>783
あなた自分の職業明かしてる?東京組に。
既に出ている情報で、良い人(組)とダメダメな人(組)の差が結構激しいようだから、、、
自分が東京組の人間だったら、建築関係の人には、出来のいい監督とその組をあてがうな。。。
788: 匿名さん 
[2013-03-10 17:00:46]
隣が東京組で家を建ててます。ちょっとしたトラブルに遭い、営業担当者と言う人に会いましたが、
約束の時間には遅刻する、質問すると毎回5秒無言(固まる)、担当の家の設計図も理解していない、
素人の私でもおかしいと思うような図面を平気でしてくる・・・と驚きました。
工事は、日曜でも朝から夜7時頃まで仕事をし、騒音がうるさく我慢してましたが、お向かいの家の
ご主人がブチ切れし、怒鳴りこんだため日曜は静かになりました。
現場を指導している現場監督もいない感じです。
789: 匿名 
[2013-03-10 17:03:00]
本当ですか?
790: 匿名さん 
[2013-03-10 19:36:31]

何処にもいるなー

近隣クレーマー 
791: 主婦さん 
[2013-03-10 21:40:31]
No.787様
是非お宅のお写真を拝見したいです。
792: 匿名さん 
[2013-03-12 07:41:36]
建築中の騒音なんて当たり前でしょ!
お互い様なんだから、我慢できないのかな。
こういった近隣クレームの対応が本当に大変。
793: 匿名さん 
[2013-03-12 11:32:14]
建築中の騒音。
確かに仕方がないことと思います。
平日・土曜日なら仕方がないと我慢できます。

しかし、日曜も朝から夜まで、ドリルの音が続く。
「日曜は仕事をしません」
なんて説明しておいて、そりゃ怒るでしょ。
796: 不動産業者さん 
[2013-03-17 19:43:43]
隣地境界線から民法上の50㎝確保をお隣さんの許諾無しで当たり前のようにデザインしています。
隣近所でこちらの物件の計画があったら、早めに確認しないと建ったものがちになるからご用心を。
このような姿勢で建てるなら近隣トラブルは必死です。
コンプライアンス上、同業者として許せません。

798: 匿名 
[2013-03-19 19:10:49]
書き込みを信じて大切な一生に一度の家づくりをどうしようか
判断する方ってもうそう多くないと思うのですが
まだ、結構いますかね。どうにでも一方的に書けるわけだし、
何か馬鹿馬鹿しい気はしませんか?
私は同業者なのですが、読んでて不思議な感じです。
799: 匿名 
[2013-03-19 19:13:09]
有名税のようなもの?
どれともやっかみなのでしょうか?
800: 匿名 
[2013-03-19 19:18:17]
実は、先ほど始めて口コミに書き込んで見たのですが、
あっという間にみんなが見れる掲示板に載るのですね。
これなら誰でもいい加減に言えますね。
801: 匿名 
[2013-03-19 19:43:33]
私も匿名なので、おかしな話ですが、
本名あかす人の話し以外眉唾ですよねー
私は東京組と何の縁故も無いので、
悪口書きませんが、
書こうと思えば書けますからねー。
802: 匿名 
[2013-03-19 19:48:55]
コンピューターに詳しくない人って
書き込みはしないけど、見て不安になる傾向が強いのですって、
これ読んでドキドキしてる人、そんな人ではないですかー
803: 匿名さん 
[2013-03-19 20:56:22]
私の近所でも同じ事(民法上の50㎝確保が許諾無し)が起きていますよ。
他でも起きているならば私は、やっぱりなぁって思ってしまいました。
上から目線になってしまいますが、そういう風に見られたくないのならば、きちんと手順を踏めばトラブルにならないと思います。
少なくとも大手ハウスメーカーであれば、絶対にあり得ない事だと思います。
804: 匿名 
[2013-03-19 21:40:18]
民法上のあきは周囲の環境により、
必ずしもとれなくても違法ではない場合があります。
基準法ではないので許諾も義務では無い。
例えば店舗などが多いとみんなピッタリ建てられていますよね。
ご近所はゆったりした建て方が多い地域ですか?
許諾を条例で要求する地域もありますが、
少ないです。都心の建売など多くなっている地域では
50㎝あまり守る人が多くないようですね


805: 匿名 
[2013-03-19 22:35:56]
ま、そゆことヾ(=^▽^=)ノ
806: 匿名 
[2013-03-20 00:16:11]
不動産屋紹介だと3%のマージン取られちゃって、
工事費から差っ引かれてるので、
ビルダーは自分で探す方がよいですよ。
仲介やってた人が言ってた。
3%は大きい。

807: 匿名 
[2013-03-20 00:34:50]
急になに?
808: 匿名さん 
[2013-03-20 04:11:36]
やり取りの流れから判断すると50㎝確保できなくても指摘されなければ構わないということになるのでしょうか?
809: 匿名 
[2013-03-20 07:45:34]
当たり前です。
810: 匿名 
[2013-03-20 11:06:49]
民法なので50cm以上空いていても裁判して
それなりの理由付ができれば勝訴できます。
でも、周囲の環境などの判断で敗訴する可能性
が強い場合、弁護士費用もろもろ無駄になる。
お金と暇があればそうやってチャレンジできます。
本来は条例などで外壁の後退距離が決まってなければ
0cmでもよく、工事の足場などのため30cm位してしまう
ことが建売では多いですよ。
811: 匿名 
[2013-03-20 11:14:00]
説明義務がない地域では説明は必要ないし、
ある地域でも説明して断られても説明すれば
建ててもよいのですよ。
役所が紛争に巻き込まれたく無いだけの
条例なので。
驚きですよね。
812: 匿名 
[2013-03-20 13:53:21]
その通り
813: 24の会 
[2013-03-20 22:27:20]
しかし近隣はウザイなー
近隣の貧乏人が騒ぐなよー
俺達は東京組が単価上げないからギリギリで仕事してんだよ
文句あるなら俺達に言うのでなくて東京組に言ってくれ
てかここに書いてる奴等同業者か
814: 匿名 
[2013-03-21 09:38:22]
みんな鬱積しているようですね。
815: ご近所さん 
[2013-04-03 23:25:31]
近所で東京組さん、バンバン家を建てています。もううんざり。
我が家の駐車場を塞ぐように横付けにトラックを停めて一日中工事。
我が家の駐車場をトイレにして何人もが立ちシ○ン。
我が家の前の道に数台トラックを停めて近隣住人の車の通行ストップさせたまま工事。

やっと工事が終わったと思ったら、我が家の前の道の入口を塞ぐようにして車を停めて営業が挨拶回りしていました。
住人だけでなく、配達の業者さんもすべての人が迷惑していました。

何度苦情を入れ、何度車の移動を要求し、何度怒鳴りつけたことか(旦那が)。

今回また工事が始まりました。一度に2件も。今回はゴミ捨て場にされそうな近所です。
施工前の挨拶に来た時にもやり方が悪いと伝えましたが、どうなることか。

あまりに態度が悪いので、下手に口出しするとコワくて黙っています。
こういう業者に苦情を入れるところがあれば教えてほしいです。
816: 独り言 
[2013-04-06 00:09:00]
>我が家の駐車場を塞ぐように横付けにトラックを停めて一日中工事。

(駐車場代が出ないほど安い単価なので)

>我が家の駐車場をトイレにして何人もが立ちシ○ン。

(仮設トイレを設置してくれないから)

>今回また工事が始まりました。一度に2件も。今回はゴミ捨て場にされそうな近所です。

(大丈夫かと思います。そう思う理由が分からない?)


誰が悪いのでしょうか?

東京組?下請け会社?現場監督?

皆必死に生きているのかも?

世の中悪人ばかりで無いと思う。


>我が家の前の道の入口を塞ぐようにして車を停めて営業が挨拶回りしていました。

(彼だって経費が出ないのかも?)


全ては貴殿達が安価に住宅を欲しがるから?

家も建てれない労働者が家を作ってる。

そりゃ不手際もあるかもね。

駐車違反 条例違反 不道徳

悪い事なんだろうが

誰が、何が、悪いのか・・・

どうすれば良くなるのか・・・
817: ご近所さん 
[2013-04-09 12:11:30]
815さん

苦情は、東京組に言ったほうがいいでしょう。
トラブルはないし、この掲示板も嘘と思っているようなので
実情をしっかり把握してもらったほうが良いかと思います。

我が家の隣も工事中ですが、トイレはコンビニとかに行かれているようです。

工期も短いし、狭い土地に狭い道路に横付けして作業するし
賃金も安いようでは職人さんもかわいそうな気がしています。

文句は東京組本社です!
818: 匿名 
[2013-04-10 01:29:29]
工事のクレームは工事業者にということですが
工事の発注者にも関係はあるのでは無いですか
誰が発注者なのですか
819: 匿名さん 
[2013-04-10 19:22:51]
やはり、現在施工中の物件を聞いて現地へ見に行くことをすすめます。
基礎をやっているところがいいですね。
820: 24の会 
[2013-04-11 00:50:32]
書くだけでなく写真を貼りましょう

写真貼れば本当の事だと思えます

苦情言ったところでその場しのぎのすみませんで終わりです

基礎工事中は仮設トイレ設置していない所吸殻入れすらないですから吸殻は基礎の中ですおしっこはブロック塀ですけどそれが気に入らないなら工事を頼まないでください

821: 匿名 
[2013-04-16 00:04:42]
メンテナンスはどうなのでしょうか?
近隣の方のあれこれより、出来上がってからの
アフターについて知りたいです。
822: 匿名 
[2013-04-16 10:32:16]
一見するとRCのような木造がデザイン的に多いようです。

若いデザイナーっぽくてかっこいいのですが

痛々しくなっている白い箱のようなのもあって

ちょっとメンテナンスの不安があります。

お住まいの方に痛み具合やそのアフターを

お聞きしたいです。

一生涯で一回なので。
823: 匿名さん 
[2013-04-16 23:39:50]
>痛々しくなっている白い箱

近所に4件立ち並んでます。 
1件は塗り直していましたが1年も経たずに元通りになっています。
痛々しいというか何かがとりついているような恐怖さえ感じます。
824: ご近所さん 
[2013-04-17 11:01:57]
そろそろ出来上がってきました。
確かにおしゃれで素敵なマイホームに見えます。外壁は白。
(ここで建てる家は全て外壁は白なんですね。)

外見は、すごくいいです。
825: 匿名 
[2013-04-18 23:07:48]
おしゃれな箱が痛々しくなるというのは宿命なのでしょうか?

本気で悩んでいます。

おしゃれでも後で痛々しくなるのはどうなの…

うーん





826: 匿名 
[2013-04-18 23:16:19]
どなたか住まわれている方の情報が欲しいです。

どのようなアフターをされていますか?
827: 匿名さん 
[2013-04-19 13:46:44]
お安い物件だから、メンテナンスはかかりますよ。
828: 匿名 
[2013-04-19 23:24:52]

構造体のように外から見えない部分はどうなのでしょう。

829: 購入者 
[2013-04-21 08:36:19]
私は見えないところは気にしないです。

気にしすぎです。
831: 匿名さん 
[2013-04-22 10:26:19]
見えないとこ重要では?
あとで泣くのはあなたですから、関係ないですケド
832: アルボラーダ 
[2013-04-24 13:17:20]
東京組さんの建築は、素晴らしいのですが、そちらで、取引 建築依頼されてる
アルボラーダって会社 入里さんに連絡が取れず 皆さん工事費を未払いされて 困ってます

834: 販売関係者さん 
[2013-04-26 18:25:01]
了解いたしました

再度確認致します。
835: 匿名さん 
[2013-04-26 18:51:11]
業務連絡に使ってる・・・w
836: 現場住民 
[2013-04-29 08:35:47]
現在品川区西大井地区の路地裏の空き地に、2軒の住宅の新築工事をしているが、休日にも関わらず工事を行い、うるさくて休めない状況。事前にも案内の紙切れ1枚ポストに入れただけで、非常に近隣に誠意がない。狭いので余計響く。配慮のをしおてほしい。
837: 匿名さん 
[2013-05-02 01:48:16]
もうすぐ掲載オチそうだったので
とりあえず上げとこう!
838: 匿名さん 
[2013-05-02 23:10:56]
紙切れ1枚ポスト

連絡があるだけ いいじゃん

839: 匿名 
[2013-05-03 04:40:59]
役所で騒音計借りて測ってみてはどうですか

住宅地では騒音のレベルが決まっています。

それ以上だと文句言えますよ。役所にね。
840: 匿名 
[2013-05-03 04:43:38]
前に、やって効果ありましたよ。

841: 匿名 
[2013-05-03 04:52:46]

別の工務店でしたが、

きちんと自分の住所と実名あげてクレームにしたら

工事監督があやまりにきてくれて

その後は結構改善したことがありますよ。
842: 入居済み住民さん 
[2013-05-03 10:26:59]
近隣紙切れ1枚ならいい方だよ

我家の外壁手直し工事の時は、偶然お隣様とお会いした際に外壁工事をする際にもう一度足場を組むのでご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。

後日、東京組現場管理者〇〇様・〇急〇バ〇〇 〇宿セ〇〇-担当者に会った際伝えてお隣様に挨拶に行ってくれ言っても行かないくらいだから 紙切れ1枚ならいい方!

アフターなんて来る気配無いしどうしたらいいか毎日泣いてます (建築トップ荻〇様・現場管理者〇日様)

〇棟の雪止めみっともない事になってるよ早くそれも直してあげたら

【一部テキストを削除しました。管理担当】
844: 購入検討者 
[2013-05-03 14:57:48]
とても、心配ですね…
845: 匿名さん 
[2013-05-05 20:42:14]
修理するって言っているけれど、言葉と実行が伴わない担当者。
いつまで待たせるんすかね?

私はババを引いてるのか?
それともこの会社の体質で他の人もそうなのか?
846: 購入検討者 
[2013-05-05 21:09:34]
修理って何が起きているのですか?

雨漏りとかでしょうか
847: 購入検討者 
[2013-05-05 21:12:53]
木造って長年の雨漏りは中が腐るそうですが

突然、ガタッとくることはないのでしょうか?

849: 匿名さん 
[2013-05-06 14:02:51]
よくテレビのビフォーアフターでもやっているけど、柱や土台が腐ってなくなっても

崩れないで何十年も建っているでしょ。 最近の住宅はバランスも考慮しているから

10年や20年心配ないですよ。
850: 匿名さん 
[2013-05-06 16:44:57]
熟練の技術と丁寧な工事で建てているのであれば、木造でも数年位で雨漏りはしません。

雨漏りや木が腐るのであれば、どこか隙間があり雨がふきこむか、雨が伝わってきて
腐らせるのでしょう。10年位で雨漏りが出るようであれば欠陥ですね。

ビフォーアフターの家は、たいがい古い家ですよね。
昔に作られた家であればあるほど頑丈で丁寧に建てられているので脆くはないのです。
大きな大黒柱、梁もありますからね。


最近の住宅はバランスを考慮しているから10年や20年は心配ない?

心配だろーが!!

なんだその保障の低さ。
851: 購入検討者 
[2013-05-09 18:12:41]
やっぱり、30年はもたせたいです。
できれば、50年は暮らしたい、
852: 匿名さん 
[2013-05-10 22:34:23]
>851

安い家ですから・・・

>やっぱり、30年はもたせたいです。
>できれば、50年は暮らしたい、

あまり期待はせずに。
853: 匿名さん 
[2013-05-11 07:10:33]
ホームページには半年後と一年後に、担当者が点検にうかがうと書いてあるが、東京組の家に住んで一年以上が過ぎたが何の連絡もない。こういうのは誇大広告というのでは?アフターをきちんとやっているとは思えない。
855: 匿名 
[2013-05-11 11:21:46]
アフターは 何回も 何回も 何回も電話して動く会社です。
紹介は出来ません。
856: 匿名さん 
[2013-05-12 07:56:20]
だから東京組はダメだとあれほど。。。と言われても買っちまったものはしょうがない。何度も電話するしかないってひどいところだ。企業コンプライアンスの意識がまるでなってない。公的機関に相談してみるか。
 
857: 購入検討者 
[2013-05-12 08:20:26]
どうして良いのか、わからなくなりました。
シロウトには、表面上のことはわかるのですが、
中がどうなっているかチェックの方法は無い。



858: 匿名さん 
[2013-05-13 13:49:27]
857さん

1級建築士の資格を持っている人(知人・友人・信頼できる人からの紹介が良い)に
同行依頼し、現状調査してもらいましょう。
859: 購入検討者 
[2013-05-14 01:30:33]
どのようなタイミングで行うのでしょうか?具体的に
860: 購入検討者 
[2013-05-14 01:33:05]
それから、現場の方にイヤミではないのでしょう?
関係が、悪くなりませんか?
専門家を入れると…
861: 匿名さん 
[2013-05-14 10:32:30]
859さん

同僚に聞いた話なので具体的な事は言えませんが、一般の方は専門的な事はわからないので、
見えない箇所は誤魔化す業者もいるようです。

住宅を買う場合(戸建てでもマンションでも)一級建築士の資格を
持った人を同行したほうがいいといわれました。

ここで数十万使ったとしても、何千万損するよりいいとのこと。


相手方の建築士ではだめですよ。内々で繋がってますから。
公平な判断が出来る方です。


建ててる途中でも当然抜き打ちで見に行ってもいいのです。
だって自分の家ですから。
お金を払う立場なのだから強くいて下さい。

自分サイドに専門家がついていれば、相手側も甘く見てこないのと
疑問・質問も自分の専門家に相談できますし、相手側に交渉を
頼むことも出来ます。

現場の方と関係が悪くなる?イヤミ?
そんなの気にしてたら、何も出来ませんよ。

862: 匿名 
[2013-05-14 18:57:37]
我が家の隣の空き地に東京組が昨年から6軒の4階建の狭小住宅を建設始めたが、一度も
近隣への挨拶もなく、休日祭日も工事を夜7時ごろまで行い騒音をだしても知らぬ顔、我が家の入口に貨物車を駐車して出入りが出来なくても平気な顔、材木の切りくずを飛ばしても知らぬ顔、足場の止め金物を我が家の庭に落として植木鉢を壊しても知らぬ顔、
まったく礼儀をわきまえず、最低の業者ですね
863: 匿名 
[2013-05-15 00:06:48]
逆に東京組の良いところってあるのでしょうか?
864: 匿名 
[2013-05-15 10:02:09]
お手軽さでしょうか…
865: ご近所さん 
[2013-05-15 11:15:13]
休日も夜8時過ぎても工事をする。
かなりの騒音で煩い。そういう仕事に限って夜遅くまで行うんだよ。

文句を言ったら、クレームと思うようだ。
自分達が被害者だと思っているから、ズーズーしい。

「迷惑かけたから、謝りに行きます」って言いながら来ない。

東京組、やってくれるね。
まだまだ言い足りないよ。

こんな会社に発注し、引っ越してきた方とは仲良くしたいと思わない。

867: 匿名さん 
[2013-05-18 16:44:43]
東京組の人 これ読んでますよね?

それでも何も行動しないのですか?改善する気はない?
恥ずかしいという気持ちないんですよね。
名前出したいの堪えてるんだからさ、もっと責任持って仕事して。
868: REO 
[2013-05-20 11:28:15]
取り急ぎの説明で恐縮ですがご相談させて下さい。
2011年11月に竣工した2階+屋上スペース有の戸建を2012年3月に購入したものです。
入居当初、2Fから3Fにあたる階段(3F部分は吹抜けと屋根裏収納しかなく、屋上へ出る為だけの階段)の中程に横に一本に延びたクロスの寄れ?皺?があり、
また暫くしたら、1Fから2Fへの階段に同じように横一本に浮き出たような線ができました。
上述の2Fからの階段は、使用頻度もお客さんも目にすることは少なく、現状で目をつぶることにしましたが、1Fからの階段は浮きも激しく、補修期間以内にと修復をお願いしてみました。
以前から対応してもらってる監督さんの対応は以下でした。「木造の構造上、1Fと2Fの継ぎ目がずれてパテが浮き出てこういうことになるのは仕方がない。パテを削ってクロスを張り替えてもまた寄れてくる可能性がある。それなのでクロスは張り替えず、上から縦幅6CM、厚1CM程の長い板を張り、隠しましょう」
最初は納得したのですが、先ず、①階段の壁両方、及び右曲りのカーブにあたる、正面に寄れがあり、全てに張ると見た目の恰好悪さと1CMもの厚みの板を張ると圧迫感が否めない。②厚さは0.5CM位と交渉したものの、薄いとねじ曲がったりするとのことでリスクを説明されました。

皆さんにご意見いただきたいのは、木造だからと言って、板の継ぎ目がクロスの皺になるほど顕著にでるもので、正当化されるものなのでしょうか?パテを削っても、またズレてくるとは、、、そうなると行く先 家が傾いたりするリスクにつながらないのでしょうか??
夫婦で以前まで3物件に住んでいましたが、全て鉄筋コンクリートマンションだった為知識に乏しく、詳しい方のご意見を賜りたく、宜しくお願い致します。
869: 匿名さん 
[2013-05-20 15:54:50]
「木造の構造上、1Fと2Fの継ぎ目がずれてパテが浮き出てこういうことになるのは仕方がない」

建てて1年強で、継ぎ目がズレる?欠陥でしょう。使っている建築材がお粗末なのか、構造計算ミスか、施工ミスか。
我が家は木造ですが継ぎ目のズレはないです。
871: 匿名さん 
[2013-05-21 12:07:49]
by REO は、なんなの? 2つ目は別の人のいたずら?
872: REO 
[2013-05-22 09:49:56]
長い投稿を何度も失礼しました。
PCの調子が悪かったのか、掲載が確認出来なかったので再手配してしまいました。
最初の方のレスを拝見すると我が家は真剣に考えなければならないようですね。
それに加え、屋根裏収納室の電気が勝手についていたことが判明。
今までは夫婦互いに消し忘れと押し付けていましたが、先日は夫婦で確認後、灯りが漏れて気付いた為、確実となりました。
873: 匿名 
[2013-05-22 19:44:39]
本気で心配でしたら、
竣工した家の色々をチェックしてくれる会社があります。

価格によってどの位のチェックをするか
見積もりを出してくれ、何人かの人で見にきてくれ
5段階評価のようなものを写真とともに出してくれます。
その内容は裁判などにも使えるものです。
コストは10万円前後から様々です。

結構シビアな結果が出るようです。
874: 匿名 
[2013-05-22 22:08:52]
職人はどの会社でも色々入れ替わるし、
金額に応じた動きをするので
工事の質を通常のレベルの職人に求めることは
残念ながら期待できないと思います。

だから、束ねる工務店のコントロール能力が
工事の質を決めるのではないでしょうか。
騒音問題などのトラブルも職人に任せきりなので、
起きているように思えるし、
工事の内容も同じではないかと感じてしまう。

工期とお金だけ帳尻合わせればあとはどうでも
というやり方になってないかな。





875: REO 
[2013-05-23 10:21:51]
チェックしてくれる会社とは、どのようなキーワードで検索できるでしょうか。
それを基に、施工会社、不動産会社を相手に交渉出来得る材料となるのでしょうか。
876: 匿名 
[2013-05-23 11:09:58]
住宅の検査で検索して見てください。
877: 匿名さん 
[2013-05-24 15:11:31]
東京組ファン とか うちは東京組で大丈夫だった と数年前の投稿で
「東京組良かった」って感じで書かれてる方、現状(建ててから数年後)も同じ気持ちでしょうか?
878: 匿名さん 
[2013-05-24 16:33:12]
その人達が今でも関係者でいるかどうかによるな、、
879: 匿名さん 
[2013-05-24 17:48:54]
品質管理の部署ってありますか?
880: 匿名さん 
[2013-05-26 20:11:02]
中古で購入した東京組の家は最悪です。
リフォームで壁を剥がしたら柱が腐ってなくなってました。
まだ築15年程度ですが・・・。こんなもんでしょうか。
881: 匿名さん 
[2013-05-26 20:36:01]
おそろしい!15年で柱が腐るってどういうことですか。

新築を建てているのを近くで見てましたが、柱が極細で貧弱でした。
この細さからしたら2階建てかと思ってたら3階建てでした。
しかも1階は車庫としてるので1階であれだけの荷重を支えれないよ。
882: 匿名 
[2013-05-27 11:18:19]
一見して、デザイナーっぽいが雨仕舞い悪そうな家、と思えるものがあったり、
また、ツーバイ工法は湿度の高い日本に適していないという印象もあり、
15年で腐っていたという方の報告は「やはり、そうか」と感じる。
883: 匿名さん 
[2013-05-27 16:02:58]
テーラードスーツに対する、マルイとかの吊しのデザイナーズ・キャラクターズスーツ って感じですね。
縫製とか、生地とか、あまりそういうのは気にしないけど、カッコいいのがいい! っていう学生さんが喜びそうな。
884: 匿名 
[2013-05-27 23:12:07]
家は命がかかっています。
私にとっては一生一度だし。重いです。
885: 匿名さん 
[2013-05-29 12:06:51]
>また、オリジナルの建材・部材をデザインから手がけて製品化していることも、低コストにつながっています。
>同程度の品質の既製品よりも低価格で使うことができるからです。

これが粗悪なんでは?
品質については一言も述べてない。
886: 匿名 
[2013-05-29 12:53:43]
不動産業者から、土地を購入する時、
総額予算から土地代を引いて
この位予算が残ってたら、こんな大きさの建物が建ちますと、
こちらの工務店の図面がついていてました。
土地を買って検討したら、他の業者では規模的にアウト。
安いメーカーはさすがにいやで、それでここにしたのですが、
最近はちょっと心配になっています。
不動産業者の方が言っていた建築の予算はあまり
信じない方が良い。大手だったのですが…
彼らの情報は一昔前のしかも、建売の建築費みたいです。
結局選択肢が限定されるのです。
ちょっと騙されたかなと思っています。
とは言え、すべては自分の判断の甘さです。
これからの方は気をつけて下さいね。
建築予算と自分の得れるものの内容を
他の設計事務所を回るとかしてよく確かめてください。


887: 匿名さん 
[2013-05-30 14:13:25]
施工は現場に丸投げ。
893: 匿名さん 
[2013-06-13 10:50:08]
モノを作って消費者に提供するには「品質管理」の部署があることは絶対条件。
問題が出たときに精査する部門がないってさ。
東京組でクレームが減らないのはそのせいか。

ホムペでさも品質には自信があるようなことを載せているが詐欺だね。
898: 購入検討者 
[2013-06-14 09:58:11]
以前の書き込みで、
東京組の築15年の中古買った方で、
中開けてみたら柱が腐っていたという書き込みが
ありましたが、あちらが心配です。
ローンが返せるまでは少なくとも住みたいのですが、
10年くらいしか保証がないのであればその後、
どうすればよいのですか?
意見いただきたいです。
899: 購入検討者 
[2013-06-14 10:00:54]
15年でたまたま中を見たらそうなっていたとのこと。
実は知らないうちに
もっと早くそうなってたのでしょうか?
901: 購入検討者 
[2013-06-16 00:16:58]
工務店は?
と聞かれて東京組検討と答えると
まわりに「あーそこ?大丈夫なの」
と言われるので、めげます。

東京組のいい加減な無料プラン が土地にくっついているのも
よく知られていてあれも安売りっぽいな。

安かろう悪かろうの代名詞みたいに
思われているみたいだが、真相は?


902: 匿名 
[2013-06-16 00:53:13]
近所の東京組施工の現場を観ていたのですが、デザインから竣工まで、一つも良いところは見受けられなかったです。
内容は正に此処に書いてある通りで、白い箱ができた!というのが実感です。


903: 匿名さん 
[2013-06-16 19:42:33]
>900

本来の意味なんて説明出来ないんだよ。
削除しろって言っても管理者の自己判断なんじゃない?
前みたいに勝手に他人のを削除しなくなっただけいい。
905: 匿名さん 
[2013-06-17 17:27:43]
共に被害者という一点でつながっている。
もっとも、一方はかつて加害者だったが。
906: 匿名 
[2013-06-17 22:59:37]
元社員はともかく、ご近所の声はリアルだし、クレームは切実な願いと受け止められる。
人の挙げ足をとるような書き込みをする人で仕事できる人っていないと思うし、
そもそも東京組?っていうのが、スレタイですよね。
〇かⅩかの意見が聞きたいのではないですか?


916: 匿名 
[2013-06-24 21:56:06]
私が東京組のデザイナーで思ったのは敷地に対して無茶をしている印象です。
民法上の隣地境界線50㎝確保も意識が足りない。(以前、この話題は騒がれて、この程度の考えと認識しているのでレスは不要です)
外壁も予算あっての話にはなりますがタイル張りはおろかサイディングを使っているのも見たことがないし、圧倒的に吹き付けが多いですよね。
内装は拝見した事がないので、どんなデザインを提案しているのか、書ける方がいらっしゃるのなら教えていただきたいです。

917: テス 
[2013-06-25 04:41:26]
今は詳しく書かないけど、東京組で建てるなら相当なストレスと無駄な時間が必要。
工事はしっかり監視してないと滅茶苦茶
918: 匿名さん 
[2013-06-25 07:04:45]
同じ用賀にあるアップタウンという不動産会社に紹介されて東京組で建築したが
後悔している。土地が高かったから予算的に東京組しか建てられなかったけど
建物全体的に揺れを感じやすく、大丈夫かなと家族全員不安を感じている。
せめて子供が自立する数十年先まで資産価値でもあれば、売って田舎に越したいと
考えているが、前述の内容を見るとそれも難しそう。
919: 匿名さん 
[2013-06-25 14:46:06]
基礎となる土台作りの工期が早い。早いということはどういうことか理解してね。
920: 匿名さん 
[2013-06-26 19:48:00]
未だに東京組で建てる施主がいるというのは、呆れるばかりだ。
そこまで日本国民は情弱になりさがったのか?
921: 匿名 
[2013-06-28 13:58:44]
都心でリッチな雰囲気の家が欲しい。でも、土地が高くて残った建物費用では

RCは無理。 だから木造で四角くデザイナー的に建てて、代償する。

関わる建築家も仕事欲しさだけ。

不動産屋もマージンが欲しいだけ。

誰も言わないけれど、皆知ってますよね。

数年住めれば感が業者全員にあると思います。





922: 匿名 
[2013-07-11 23:26:32]
東京組?皆、解ってますよね?
オーナーの皆様には、本当に心苦しいけど…。
これ以上の被害者を出さない為に。
駄目なものは駄目、はっきり言いましょうよ!
私の結論はⅩです。
願わくば、東京組改善して欲しいけど、きっと無駄だよね。
無駄、無駄、無駄、…。以上です。

923: 匿名さん 
[2013-07-11 23:30:48]

追加金 追加金には要注意

かなり高額です

927: 匿名さん 
[2013-07-16 10:36:38]
ローコストメーカーなんて、どこも同じでは?
飯田系の雑工事とか、ローコスト安かろう、悪かろうの典型だよね。
安くて良いものが建つなら、HMの存在価値無いじゃん。
930: ご近所さん 
[2013-07-28 07:46:07]
目黒区の緑道沿いでお隣さんが東京組です。

半地下ではないですが、逆べた基礎の為、基礎高が他のメーカーより低く、
自宅の基礎の浸水状況見ると、室内は大丈夫でも根太とかやられているの
ではないかと他人様ですが、心配にはなります・・・。

ハザードマップで万が一の時には仕方ないとは思っておりましたが、
そのあたりは東京組さんは考慮しなかったんだろうな、と。

15cmの基礎高の違いはこういう時には聞いてくると思われます。

ちなみに、我が家は別のところで建築ですが、基礎高に救われました。
931: 検討中の奥さま 
[2013-07-29 00:21:11]
東京組さん。

下請け業者に 一律 20%~40%の
コストダウンを要求された と親戚のおやじが
いってました。

真相やいかに!  ご存知の方

レス プリーズ!


932: 匿名さん 
[2013-07-29 02:41:28]
>931
真相やいかに・・・って
親戚のおやじさんが言っているなら本当じゃないの?
何を聞きたいのあなたは?
934: 匿名さん 
[2013-07-30 03:18:25]
先日のゲリラ豪雨で浸水したことは気の毒だが、家の性能と自然災害は結び付かないのでは?

もちろんある程度の対策をしていることが前提だが、どんなに安全対策しても想定以上の

自然災害がくれば対応することはできないわけだし。別に東京組を擁護するわけではないが

>933は度を越えたクレーマーのような気がします。
939: 匿名さん 
[2013-08-02 14:02:30]
欠陥工事は、請け負った施工業者にも責任あるでしょう。

騒音問題には反論するくせにね、こういうときはダンマリだ。
943: 匿名さん 
[2013-08-11 02:28:47]
このスレ見てたけど、流れでこの会社で建てた。

工事はじめたら入居やローンが絡むので諦めて進めるしかない。

車を買う感覚で家を建てるならOKかな。
数年後に買い換えるようなつもりの人以外はやめた方がいい。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
944: 匿名 
[2013-08-11 02:54:57]
買い換えの場合、東京組施工って解っても、スムースに売買出来ますかね?
不動産業者の方、回答よろしくお願いします。




945: 匿名さん 
[2013-08-11 15:46:59]
新築なのに施工不具合、雨漏りが出てる家ですよ。
次の売り手がつくのでしょうか。いてもかなり安く叩かれるのでは!
947: 横浜在住 
[2013-09-20 13:02:41]
東京組の施工です。
建てからトラブルの連続です、雨漏れいまだに直してくれないです、どうしたらよいのでしょうか?アドバイスをいただけますか?
948: 匿名さん 
[2013-09-22 23:07:59]
技術はないということは実体験でじゅうぶんに理解できたと思います。
それでも補修頼みますか?
949: 名無し 
[2013-09-23 19:15:30]
採算ギリギリで押し付けてるから業者も何度も足運ばないし適当に流してるんじゃ?

担当の野郎と会社にしつこく何度も言わないとダメっぽい。

951: 普通の人 
[2013-09-23 23:57:40]
全ての原因は安価に住宅を欲しがるからでしょう。

安価なのだから問題あるでしょう。

「安かろう悪かろう」

この諺はここに書き込んでいる方々知っていると思う。

至極当然の事を大騒ぎしている方が理解に苦しむ。
953: 名無し 
[2013-09-24 20:16:57]
確かにメーカーなら雨漏りなんて無いし有ったら大問題。

デザイン重視は雨漏り多そう。シンプルがいい。

欠陥住宅対応してくれる公的機関ある?
954: 経験者 
[2013-09-24 23:41:00]
それが建築条件付きで外せないのよこれが。
仕方なくエイって始めるとえらいこっちゃで
956: 名無し 
[2013-10-25 11:01:20]
東京組で施工中です。これまで特に問題は感じていませんが、この掲示板を見て少し不安になりました。

動く大工さんは、結局下請けなので、工務店でそんなに差が出るというのが分かりません。

これまでに基礎をやってくれた大工さん、木造のところをやってくれる大工さんも、慣れた感じで、ときどきご指摘があるような初歩的なミスをしそうには思えないのですが。
957: 匿名 
[2013-10-25 23:15:00]
これだけ皆が警鐘を鳴らしているのに…。
何故、東京組施工を選択してしまったのでしょうか?
よろしければ聞かせていただけますか?
958: 購入経験者さん 
[2013-10-26 01:18:06]
昨年無事終了したものです。東京組さん、確かに色々ありますが、結局最後は、納得のいく状態のものに仕上げていただきました。ちょっとここはというのもきちんと伝えれば一生懸命に対応してくれました。デザイナーさんが現場をみて配慮をしないとか、施主の生活スタイルをヒヤリングしないとか、営業担当者(もう退社)がまあ連絡遅い困ったできない人だったとか、あるのはあるのですが、自分たちがどうしたいか、どういうものにしたいか、また色々勉強しながら注力かかさず調べながらリクエストと議論を続ける形で、最終的にはほぼ過ごしやすい家に、デザイナーさんもたまーにいいアイディアだしてましたし、現場監督と施工業者のおじさんたちがんばってました。妻が最初に考えた希望の間取り案がもっともスペースを有効に今後の生活の変化にも対応してくれるもので、デザイナーさんは、それを実際建てるため図面におこしてもらっただけの作業をしただけのような印象、クリエイティブさ、熱心さはわれわれのデザイナーさんは微妙。そのかわり、自分たちで週末現場にいっては事細かく作業修正やここはどうしてこうなっているのかなど質問したり(作業の邪魔や意気消沈させるようなコミュニケーションはだめですよ)、自分をもっていっしょに家づくりするつもりなら、悪くないところです。だって予算の範囲で満足できるんです。高いからいいってもんでもないですよ。時間と体力つかうけど、今は家でごろごろする時間が最高です。家の中で中途半端に作業を残してもらったところは毎週末楽しんで作業しています。

959: 購入経験者さん 
[2013-10-26 01:30:07]
ここ金儲け主義かどうかはわかないですが、社長さんは接客室付近をうろうろされていてそこにお客様がきていても挨拶もしないし、少し配慮にかける威圧感があるような感じでしたが、スタンダード素材へのこだわりはよく、通常シンプルにしたいと思うと逆に料金があがるところが、スタンダードのラインを使っても納得になる素材もいくつかみうけられた。社員はそれなりに頑張ってるひともいて、会社の社風により今後どうなるかはなぞ。デザイナー(設計士)によっても全然打ち合わせ対応が当然ながら異なるので、可能なら、条件や希望を伝えた上で2、3人と顔合わせとかして決めるとよいかも。
960: 匿名さん 
[2013-10-26 01:45:28]
浸水被害、液状化などの被害は確かにきついです。だからこそ、建物以前にきちんとその土地の歴史を調べて、高低差を調べて、リバーサイドもさけて、昔「沢」だったような水がたまりやすい土地をさけて、地盤をみて土地柄をみてまずは選択することも大事そうですね、そして、そういう土地に建てるなら要望を伝える、建て売りなら基礎がどうなっているとか確認とか。今後の方はこういう対処していくことで被害さけられませんでしょうか。自治体も危ういところは売買用地としてさせないように買い上げるとかだめですかね。水はけ悪いようなところを選ぶと確かに大変なことになりそうです。
962: 名無し 
[2013-10-28 12:07:17]
956です。もともと懐疑的な性格です。
そもそも、どこのHMでも安心できませんでした。
複数のHMをサーチして、結局、東京組が我々のスタイルに一番あうと決めました。
964: 建築中@都内 
[2013-11-05 12:15:51]
ただいま建築中のものです。

私も土地付注文住宅で東京組がセットになっていました。
最初はオシャレな会社だなとおもっていたんですが、この掲示板を見てびっくり!!
どうしようかと思いましたが、その不安を含めてもお得だったので購入を決意しました。

いざ打ち合わせしてみると、思っていたよりも普通でした。
忙しくて連絡が取りづらいというのはあると思いますが、建築士さんも提携している外部の方だからなのかとっても親切でした。
同時並行で10組以上の打ち合わせが行われていたので、とにかく多くの物件を同時並行に作っていて
良い物件も多く作っている反面、問題がある物件も出てきてしまっているという現状なのかなと感じました。


前出にもありましたが、大工さん達が複数の現場を掛け持ちし、忙しく負担が大きいというイメージはありますので、
こちら側としてもそれを理解した上での対応をしたほうがスムーズだと思います。

業界によって常識が違うので、東京組だけではなく他のHMなども同様のことはあるのかなと思います。
ただ、高い買い物なので、施主の方でしっかりと確認できるようになっておいた方が良いと思います。
966: テスト 
[2013-11-07 23:32:15]
どうもこのスレに書きこんでるのは関係者としか思えないな。
少し文句を言いながら結局はこのHMで良かったみたいな流れが多過ぎる。

以前は矢沢だどーのってスレを一杯にして過去ログに入れる工作してたけど、

今度は対策業者変えたんかね。

東京組の全部が悪いかは知れないけど、うちは数棟現場のうちの一棟だけど他の皆も「有りえない」と怒ってる。
もちろん近隣も

967: 名無し 
[2013-11-17 18:43:56]
確かに文章の構成と書き方が同じ人っぽい。リアリティに欠けてる感じがする・・・・。
968: 地元不動産業者さん 
[2013-11-30 17:26:26]
こういった書き込みは大抵同業のハウスメーカーですね。
現在、不動産関係の仕事をしておりますが、東京組さんはお洒落な建物造りますしコストパフォーマンスも優れてると思います。
10数年前はクレーム対応などの問題は耳にしましたが、ここ数年は非常に良心的に迅速に対応してくれます。
そもそも、現在の情勢下で問題のある業者は潰れてますし、業績を伸ばしている東京組さんは優秀だと思いますよ。
ご参考までに!
970: 名無し 
[2013-12-04 07:42:22]
今建築中ですが、なにかにつけ、良心的だと感じます。監督も設計者も質問すると答えてくれますし、なるべくこちらの希望に沿うように対応してくれます。

保証の考え方なども、顧客目線だと思います。住んで見るとまた違うのでしょうかね。
971: 周辺住民さん 
[2013-12-06 00:32:18]
よく潰れないよね
ちょっとオシャレな建て売りって感じ
東京組の建築家って本業が暇な
二流の建築家が多い
975: 住んでます。 
[2013-12-10 01:04:37]
>No.958
我が家とほぼ同じですね。私の建築士さんは良かったですよ。
まる5年ほどの住んでいますが、快適ですよ。
ただNo.958さんも言っている様に家作りに
真剣に取り組む必要はあると感じます。毎週末現場に行くとか。

家作りに情熱がある人はここは向いていると思います。
ただ、今度また東京組さんにお願いするかどうかは「?」です。
いろんな工法もあるし、そもそも一回目の経験&反省もあるし
ニーズも変化しているでしょうし。
今度はゆっくり建築士さんと土地から探してみるかもしれませんね。

今の家は希望がカタチになったので大変満足です。
いろいろ仕様をこだわったのでローコストとは行きませんでしたが
有限な土地を有効に活用できたと思います。

もう4年以上までなので現状は知りませんが、
とても素早い対応とは言えませんがアフターもぼちぼちやってくれます。
緊急事案がないので、私ものんびりしてますけど。

ここが気になる人は結論を焦らずに
まず相談だけでもしてみると良いと思います。

で、この掲示板の悪評ぶつけてみても面白いと思いますよ。
私はそうしましたけど(笑)

あと第三者監理はした方がよいと思います。
30万〜50万です。建築士さんも東京組さん側の人なので。
たった50万円でしかるべきタイミング(4回〜8回)で
チェックして記録(書面)も残るので安心はできます。
第三者監理も別に信頼関係がぎくしゃくする事はありませんでした。
お互い気が抜けなくなるので良い緊張感があって良いと思います。

長文失礼しました。
976: 購入経験者さん 
[2013-12-17 12:50:36]
No.975です。

なんかまじめなレスをしたら二年程前も
板が沈黙したような。。。
競合業者の悪口が多いのかもしれませんね。

あと東京組さんで建てた後ってこの板の関心度は下がるので
あんまり居ないかもしなれないですね。
ま、またのぞきに来ます。

実際建てた人間ですので
本音を書きたいと思いますのでご質問ある方どうぞ。
977: 購入経験者さん 
[2013-12-17 12:59:35]
>よく潰れないよね
>ちょっとオシャレな建て売りって感じ
>東京組の建築家って本業が暇な
>二流の建築家が多い

私のお願いした建築士さんは
雑誌などにも取材されている方でしたけど。
とても丁寧で今もSNSレベルですけど交流があります。

しかも今思えばとんでもなく低いギャラでお願いできてしまった。
ここでは何パーだったのかは書けませんがラッキーでしたね。
通常10%〜15%。中には20%の人がいたかな。
4年以上前なのでうるおぼえですが。
※今の東京組さん在籍の建築士さんは知りませんのであしからず。

一流と二流の差はよくわかりませんが
住宅設計をされている建築士さんが多数在籍されているはずなので
メンバーだけでも確認してご自身で判断されることをお勧めいたします。

978: 匿名さん 
[2013-12-21 08:00:48]
NO975さんへ

東京組を検討中のものです。

数回東京組と打ち合わせをしていますが、見積書にある”経費”に何が入っているのか東京組の担当者に質問しても明確な回答が返ってきません。要するに、”経費”は全額東京組みの利益になるものかと思うのですが違ってますか?

それと5年前に建てられたとのことですが”経費”の率が25%なのですが、これって良心的な率ですか?(5年前は何%でした?)
979: 匿名 
[2013-12-23 04:12:27]
NO978さんへ
え、25%なんですか?それっていつからなのでしょう?少し上がったようですね。
980: 匿名 
[2013-12-23 08:44:38]
うちも、たまたまなんですが、とてもいい建築家の方にやっていただきました。設計に詳しく、センスもよかったですし、費用を抑える工夫や、実用面についてもよく考えていただきました。

とても熱意のある方で、着工までの打ち合わせは20回以上、着工後も、不安なことは全部相談して、なにかあると現場に飛んできてくれました。

現場監督も、その建築家の方とよく連携していて、この2人に任せておけば、大丈夫、という感じでした。

うちはたまたま特によい方々にあたったと思いますが、東京組での打ち合わせ風景を見ていると、熱心な建築家の方が多いような気がします。
981: 住んでます。 
[2013-12-24 12:30:28]
>No.978さん

>数回東京組と打ち合わせをしていますが、見積書にある”経費”に何が入っているのか東京組の担当者に質問しても明確な回>答が返ってきません。要するに、”経費”は全額東京組みの利益になるものかと思うのですが違ってますか?

外からの回答になるので
(いい加減なお答えはできませんので)
詳しくは担当の営業さんに聞いて欲しいですが
私のざっくりとした理解は
「材料×管理費=支払額」だった記憶があります。
※管理費=東京組さんの利益
※材料費=仕入れ値(的な感じ)
※項目が「経費」だったか「管理費」だったかは「?」です。

あと見積もり方法(私の場合)は、
ある基本仕様の見積もりをベースに仕様を変更した箇所の差額で計算していました。

>それと5年前に建てられたとのことですが”経費”の率が25%なのですが、これって良心的な率ですか?(5年前は何%でした?)

覚えていませんがそれくらいだったと。
良心的というより分かりやすいと感じました。
材料の原価(仕入れ値)開示してそれを足し上げた数字に管理費をかける。
原価も建売りベースなのか格安だったと記憶しています。
※数を仕入れて値段を下げるからと説明を受けました。

水回りとかが特に安かったかな。
トイレ。バス。(当方は在来ですがユニットも相当安かったはず)
キッチンもオリジナルで製作しましたが(矢島製)安かったですね。
給湯器も建具も安かったかな。フローリングもネットで最安値や
工事で余ったものを調べましたがほぼそれ以下か、同等。
なので施主で手配できれば管理費が掛からないので
その分安くなりますが、それはそれで手間とリスク
(サイズや仕様が合わないなど)があったので
私が施主支給したのは簡単な家具類だけです。
気に入ったモノが東京組さんにない場合とか特殊なモノ
(例えば/蛇口、取手、作家ものの洗面台、バスタブとか)
だけ施主支給な感じでTOTO,INAX内で気に入らない場合ですかね)

なので東京組オリジナルというか建売りベースの仕様で満足できれば
相当安く建てられると思います。
我が家はフローリングを全面無垢(基本仕様は3層フローリングでした)
外壁を漆喰壁(特注)。壁紙を和紙など
仕様をほとんど変えたので(勢いですね)
それなりに掛かりましたけど。
ここまで書くと特定されそうですね(笑)

※管理費の「%」は帰って確認してまたアップしますね。
982: 住んでます。 
[2013-12-24 12:46:41]
>No.980さん

我が家も打ち合わせは納得行くまでやったので
回数にして軽く20回はいってますね。
※デフォルトでは8回とかじゃなかったですか?

当時相当根気づよく建築士さんと営業さんに
お付き合いいただいたので感謝してます。

打ち合わせが長過ぎて途中でお腹が空いたので
東名インター入り口のMacまで買いに行って
Mac片手に打ち合わせもしましたね。

何でもそうですが、オーダーメイドの場合は、
フィーリングが合う、説明が良く分かるなど「マッチング」があると思います。
普通の生活ではオーダーメイドすることも少ないでしょうから
尚更難しさが増すんだと思います。
983: 購入検討中さん 
[2013-12-28 07:52:49]
NO978です

NO975さん、レスありがとうございます。

管理費の項目名については私が持っている見積書では”経費”という
表現がされていますが、経費=管理費だと思います。

管理費について営業に再度確認した所、営業いわく材料費等の原価に
25%の管理費を上乗せして施主に請求しているだけでありこの25%
には東京組の利益や社内の人件費が含まれているということでした。

なお施主支給にしたものがあったとしても保障?の関係で管理費は
別途請求されるということでした。(例えば玄関ドアを自分で
どこか別の業者から購入し、その業者に設置までしてもらったとしても
その部分にも別途管理費がのるという説明を受けました。)

また、建築士との打ち合わせは営業から基本8回までと言われています。
営業に確認はしていませんが、打ち合わせ回数が8回を超えたら
恐らく追加分を別途請求されるのだと思います。


NO979さん

管理費がいつから25%になったのかわかりませんが、私の持っている
見積書では25%になっています。円安の影響であがったのでしょうか?
これは交渉次第で下げてもらえるのでしょうかね?

「東京組は値引きには応じない、なぜなら原価公開だから」というのを
数年前に東京組で建てることを検討した人から聞きましたが実際には
どうなのでしょうかね?(ちなみに、その人は東京組で値引きがなかった
ので、値引きした別のところが最終的には安くなり、結果別のところで
建てることにしたそうです。)
984: 匿名 
[2014-01-10 15:22:15]
>979です。ごぶさたしてしまいました、見ていただけるといいのですが。
1年ほど前に施工しましたが、経費はもう少し低かったです。今は増税前の駆け込みで、建材も大工さんも不足しているので、しかたないかもしれませんね。

私は東京組のやりかたはわかりやすくて好きでした。たとえば、10万円の建具を入れると、東京組だと、10万円+2.5万円とはっきりしていますよね。他のHMだと、実際の建具の金額は伏せられたまま、見積もりでは建具12.5万円というような記載にされますので、自分たちで選んでものを入れようとすると、金額はHMを介さないと教えてもらえなくて、どうも歯切れの悪い思いをします。
経費を下げる交渉はきびしいのではないかと思います。だって、それが施工料ということで、たぶん、東京組の取り分は基本的にそれだけなのではないでしょうか(違うのかも)? 極端にいうと、10万円の建具いれるのに、経費ゼロ%だったら、施工料かからないことになってしまいます。

トータルで他のほうが安くなることはもちろんあり得ると思います。でも実際は、完全に仕様を決めてから、全く他の工務店で見積もり取り直すって、無理なので、完全な比較はなかなかできないのでは。それを本当にやるとすると、図面を東京組で、ただで書かせて、他の工務店で施工しちゃうようなものですよね?
985: 購入検討中さん 
[2014-01-13 00:05:56]
NO978です。

NO979さん、レスありがとうございます。

そうですか、管理費は1年前はもう少し低かったのですね・・・。

またおっしゃるように東京組の計算方法はわかりやすいとは思います。
ただ、私のような素人にはその”10万円の建具”の10万円が客観的に高いのか安いのかが
わからないので計算方法がわかりやすかったとしてもそれにあまり魅力は感じませんでした。

それと、東京組の営業さんは今非常に多忙なのかもしれませんが、対応が非常に遅く
メールしても返信が一週間来ないというのがあるので、現時点では
東京組さんにお願いしても大丈夫なのか正直迷っているところです。

”安かろう悪かろう”の姿勢が透けて見えてしまっている気がして、この対応だから
この価格なのか、と残念に思う事があります。やはり、高くなったとしても保証が
厚い他のハウスメーカーで建てたほうがよいのか、非常に迷うところです。

979さんは、東京組からの返信は早かったですか?
それとも結構放置されることが多かったですか?
986: 匿名 
[2014-01-13 14:55:38]
979です。
建具の10万円のたとえですが、施主が安いものを探せばその分、経費も安くなるのです。たとえば、建具は標準はトステムなどですが、これを名は知られていないけど、自分で納得できるほかの会社で8万円のものを見つけたら、それに変えることができます。ですから、自分でものを探しする甲斐が非常にあります。

営業の対応は悪かったです。メールしても返事がなかなか来ないのはうちもそうでした。しかも、営業担当は、定休日を思い切り堂々と主張して、どんなに急ぎのことでも、火曜日水曜日は絶対に動かない。営業の方がメインでないことでも、火、水を避けて日程調整しなければならず、営業にふりまわされてました。これは、本当にイライラしました。

しかし、営業が絡むのは最初と見積もり関係が絡むときだけで、その他は現場監督か建築士(現場監督と建築士は営業とは対照的に、共に非常に働き者でした)に連絡とれば、スムーズに進みます。

そして、質は悪かろうとは思いませんでした。大工さん含め、作り手は、客の立場でやってくれたと思います。経過を詳細に見ていましたが、大工仕事もしっかりしてました。私はこだわりがあちこちにありましたが、少なくとも、大手では絶対に聞いてもらえないようなわがままをたくさんきいてもらいました。

ただ、こだわりがそんなにわるわけではなく、やきもきすることなく、ちょっと余分に払っても、お任せで合格ラインのものを欲しいということでれば、大手HMの方がよいと思います。私も自分の親世代にだったら、大手を勧めます。
987: 978です 
[2014-01-16 12:25:28]
978です。

なるほど、色々と非常に分かりやすい説明ありがとうございます。

少なくとも、1年前位の時点から営業の対応は遅かったという事ですね。

他のHMは、営業の対応が非常に良くそれだけでそのHMにお願いしたく
なる気持ちがあるものの、実際にその営業が建築するわけではないので
重要なのは現場監督さんのような気もしますし・・・。

もうちょっと悩んでみます。
988: じん 
[2014-04-20 20:35:10]
東京組で建てましたが、評判通りの欠陥住宅です。
クレームしても連絡もありません。

どうしたらよいのでしょうか
989: じん 
[2014-04-20 20:39:10]
確かに見た目は満足が行きます。
しかし、でこぼこだらけのコンクリ、壁が落ちてくる、等々、基礎がずいぶん手抜きです。

現場監督も工事責任者も話が通じませんし、連絡すると言ってしてきたことがありません

玄関のドアは、7年間、ミス取り付けでした。

本当に、被害者の会があったら教えてほしいです
990: 建築中@都内 
[2014-05-07 11:18:26]
964の建築中@都内です。

長文失礼致します。

施主側としても頻繁に現場をチェックしてコミュニケーションをとったり、第三者機関にお願いしたりして、リクスヘッジをすることをオススメします。(実際、私もこのサイトを見て、第三者機関にお願いしました)
第三者機関は、「住宅診断」とかで検索したらいくつか出てきます。
価格は7万円前後~といった感じでしょうか。

東京組の建築士は以下のサイトにもあるように、社外の方々です。
参考:http://www.tokyogumi.com/architects/index.php
ですので、そこは東京組とは関係なく、良い方は良いと思います。
私も色々提案して頂けたり、東京組への不安の相談などにのって頂けたりして、とても有難かったです。

問題は、営業と現場の方々の多忙からくる怠慢だと感じています。
東京組は通常ハウスメーカーで2,000万~2,500万かかるものを、1,500万前後で作れたりします。
それは怠慢からくるものではなく、材料を自分で調達していたり、大手ではない会社と提携していたりするので安くできています。
ただ、薄利でやっているからなのかわかりませんが、
(薄利)⇒数多く作らないと儲からない⇒多く作る⇒忙しくなる⇒人が足りなくなる⇒一人あたりの仕事量が多くなる⇒ミスが発生したり、連絡がかえってこなかったりする(⇒人辞める⇒人が足りなくなる)

という悪循環に陥っているのだと思います。


だからと言って、質の悪い家を作って良い訳ではないですし、一般的にお客様と連絡を取り合うことは最低限のレベルだと思っています。

東京組は不動産屋と提携して、高い土地だけど比較的売りやすくなるように東京組での注文住宅契約を結んでいると思われます。
参考:http://www.sankeibiz.jp/business/news/140415/bsl1404150500001-n1.htm
私達からすると、この土地でこの価格で買えるんだ!?と驚きでしたが、一方でこの掲示板に書いてあるリスクがあったりします。
ですので、結局の所個人の価値観ですが、取れるリスクの範囲を考え、「この場所でこの価格で買える」ことと、「連絡取れなかったりするストレスや欠陥住宅になる可能性があるリスク」を天秤にかけ、リスクが大きければ大手ハウスメーカーに別の場所(注文住宅で東京組以外に変更できない場合)でお願いすることが賢明だと思います。

個人的には、ここに出ているクレームは事実だと思いますが年間で400棟弱作っているので、反対に満足されている方も多いのもまた事実だと思います。
参考:http://www.tokyogumi.com/aboutus.html

その割合はこの掲示板だけではわかりませんが、第三者機関を使ったりしてリスクを減らすことは可能ではないかと思い、今建ててもらっています。


既に建てられて欠陥住宅だった方にアドバイスが言える立場ではありませんが、再度契約書を見返し、欠陥の保障がいつまでどの程度できるかを確認し、担当していた方にしつこく連絡をとって相談される(クレームを入れる)ことをおすすめ致します。
建築士や不動産屋なども巻き込み、しっかりと発言していくことが大事だと思います。


結局の所は言ったもの勝ちだと思っていますので…。
991: 匿名さん 
[2014-05-07 11:37:06]
安くてもそう言う思いと手間は嫌だな。必ずしも大手が良いと言え無いが、大手に成っちゃうんだよな。
999: 匿名さん 
[2014-06-13 13:29:34]
990さんの書き込みを拝見し、本当に第三者機関のチェックって大切なんだなと心から思いました。
後から見つかったからと言って、
すぐに対応してもらえることってこちらに限らず多いとは言えない状況のようですので。
そういうものが起きる前にまず問題点をチェックして指摘しておけば
リスクは減ってくるのではないかと思いました。
1003: サラリーマンさん 
[2014-06-19 18:50:04]
>>632
皆さんがもっと、建物に対して勉強すべきでは⁈と思います。何も、わからないで家を建てる事は、私には出来ませんね。自分がわかれは、分かるだけ直してもらえると思ってます。皆さんガンバって、建物に対して勉強しましょう
1004: 建築中 
[2014-06-21 12:35:08]
現在世田谷にて東京組施工で建築中です。
沢山エリアで請け負っているので大工さんが足りず、常に工事は遅れます。
区画に同時3棟建ててますが、2棟は契約の受け渡し日より半年遅れました。
ウチは4末引き渡しが2か月延びています。あと10日で引き渡しですが、まだ内装クロスも貼られていませんし外壁も塗られていません。
何と基本的に1人の大工さんが3棟建てて、場面場面で専門の職人さんが入っているようです。

設計事務所も横柄で上から目線のため最終的には「やってらんねぇ」と捨て台詞を吐いて打ち合わせの場から立ち去りました。東京組のショールームで図面打ち合せ中にです。

お友達も何人か東京組で施工しましたが、皆言うことは知人には絶対に勧めないと言っています。
1005: 入居済み住民さん 
[2014-06-22 19:29:18]
>>No.1004

遅延損害金は請求しますか?

親友が東京組で建てましたが、入居当時から内ドアのガタつき(特にトイレ)、クロスのムラ、柱のズレがありました。
私がよく遊びに行って一番きになるのは、音の反響です。
普通の戸建てとは思えないような音の響きです。
私の総評価は、「雑な施工」だと言えます。
女性設計士だけは色々なアイデアを持っていて良かったと言ってました。
実際に建てる人の質が問題でした。
1006: 建築中 
[2014-06-24 13:58:37]
東京組、売り主の不動産と協議し、銀行さんのローンも始まりますので、遅延損害金については書面を交わして実質の値引きとなりました。
金額については守秘義務の条項もあるためご容赦を。他2棟も当然していると思います。

結局今月の引き渡しはまたもや無理とのことで再度協議することとなりました。
今度は知人の弁護士さんを全面に出しての話し合いです。

ウチは建築条件付きでデザイナーも好きな人は選べず、東京組人選の最悪デザイナーでした。当方側に身内の一級建築士が毎回図面打合せに参加頂き、素人には分からないような
図面の疑問点も指摘しているうちに、上記の様に投げ出した次第です。
1007: 匿名さん 
[2014-06-24 22:05:43]

最近は、クレーマーが多いなー
そんに時代か

1008: 購入検討中さん 
[2014-06-25 01:01:34]
こういう掲示板に書く人って目的なんなのかなと思います。
憂さ晴らし?嫌がらせ?それとも競合社潰し?(想像ですよ)

東京組含め、いろんな会社で知り合い達が建ててるけど、
みな似たり寄ったりの印象。監督次第って気がします。
確かに数か月遅れたり、担当がころころ変わったりでイライラするだろうけど、
遅延金とか家賃の保障とかしてもらってますよね?
金額はともかく、「してくれた事」についてはなぜ書かないのでしょうか。
納得いかないなら裁判でもなんでも起こして戦えばいいだけなのに。

担当者との関係がギクシャクしたり、悪い評判ばかりがひろまって最悪会社が無くなったりしたら、
この先の修理やアフターをどうするつもりなんだろうか。
担当者が読めばどの客かは分かるんだろうから、正々堂々と気持ちを伝えたらいいのに。
わざとミスする人なんていないと思うし、一生懸命やっている社員がかわいそうだと思ってしまう。

自分は安月給でまだ建てられないけど、デザイン性や監督さんの人柄でここを検討してます。
だからついかばいたくなってしまうけれど、
水漏れもあったし、工期ものびて大変だった知り合いも、
最後に担当してくれた監督さんは、前任者のミスをカバーするために、
出来る限りのことを一生懸命してくれたって言ってましたよ。
定休日に電話しても嫌な顔一つしないで対応してくれたって(休みの日に電話するのもどうかと思いますが)。

ここで意見(のつもり)を述べている方たちは、当然完璧な仕事をしていらっしゃるんでしょうが、
もしかしたら自分のお客様かもしれませんよ?
1010: 匿名さん 
[2014-08-26 15:25:26]
メーカーであれ、工務店であれ、理不尽な対応をしてたら自然にクレームの嵐です。
人と人との関係が結果になって表れているのでは?
1011: 購入検討中さん 
[2014-11-20 01:36:00]
しばらく書き込みありませんが、良い会社になったのでしょうか?
1012: 匿名さん 
[2014-11-22 17:00:10]
今、洗面所の蛇口から水が染み出ています。午前中に水道工事屋さんに来てもらいましたが、メーカーが分からないと直しようがない、と言って帰っていきました。同時期に建った我が家と同様の物件が、雨漏れで9年目に工事をしました。3棟とも同じ場所でした。10年以上経った今、いろいろな問題に直面しています。
1013: 入居済み住民さん 
[2014-11-22 17:22:20]
引き渡しが終わり、入居準備をしていたところ、工事屋さんが来て「天窓にブラインドを取り付けないとまぶしいですよ」と言ってきました。そこで「いくら位かかりますか」と聞くと3万円と言ってきました。それなら結構です、自分で取り付けます、と断ったら「サービスで取り付けます」と言って取り付けていきました。もともとセットで付いているもので、こずかい稼ぎをしようと思ったのでしょうね。
1015: 匿名さん 
[2014-12-02 22:33:11]
いい話を一つも聞かない。会社があるなら、まあまあなんだろうけど。
1016: 物件比較中さん 
[2014-12-04 19:55:48]
1000件になっていたので、その2をつくりました。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/545741/
1017: 入居済み住民さん 
[2014-12-11 18:30:27]
>>1008
うちも監督さんが途中で代わりました。後任の監督もひたすら根拠のない言い訳、素人だと思って嘘だらけの説明、、、ばつが悪くなると携帯片手に他の現場へ逃げていってました。
ここへ投稿する目的は、自分たち(同時施工他4区画含め)のような思いをする方をなくしたい!!東京組は止めたほうがいい!!
会社自体潰れてほしい!!です。

アフターなんてありません。
電話したって来てくれません。
連絡つかなくてストレスたまるだけです。メンテナンスは別の業者に頼んでいます。

1018: 初めて投稿 
[2014-12-19 21:10:41]
 今、いろいろと建築メーカーを選んでいる中で、東京組さんもあります。
東京組の方も設計会社の方も親身に話を聞いてくれて、とてもよかったです。
 土地をご紹介いただいた仲介業者さんに東京組さんを教えてもらいました。
どうなのかと検討中ですが、いろいろと安いなりに選べるものは多いこと、予算に
応じてオプションを付けていろいろと要望を何でも聞いて頂けるのはいいことだと思っております。
 大手さんの方が制約があったり、設計士さんが少なくあまり会う人がいなかったのが
現状でしょうか。東京組さんが大手さんより安いこととしてネット関係等のクレーム処理に費用を費やしていないことがあると聞いております。
大手さんは、その辺あの手この手で費用をかけているから高い。広告宣伝費で高くなる。
自分に関係ないところで、高くなるのは理不尽だと思い、今は東京組さんにしようかと
思っている方が強くなってきました。
 仲介さんに聞いた話ですが、その方も15年位前に一度、ご自身で、トラブルは
あったけどクレームにはならなかったようです。仲介の方が間に入って、補修もスムーズに行ったようです。クレームは、話すところがない人やコミュニケーションが取れない方がするものですかねなんて話してました。
 何かあれば、東京組の担当さんや仲介さんにはなして、処理をしてもらいたいと思っておりますし、話せば、処理はしてもらえると思いますが・・・

 989さんの7年間玄関ドア、ミス取り付けって、東京組さんの責任もあるけど
それをここに投稿する自分に恥はないのか。自分に責任がなさすぎではないでしょうか。
高い買い物をしたのに、それをそのままにしておくなんて勿体ない・・

 初めて、こういうネットを見たけど、クレーム的なことを信用する人はいるのでしょうか。仮に東京組さんを検討している人がこれらをみて、やめる要素になるかもしれないけど、それを担当者や設計士さんとの話し合い、打ち合わせで確認出来ない人、判断できない人はそんないないのではないかと思いました。
 全員がいい人ばかりでないでしょうが、このような書き込みに書かれることを
想定で悪い行動をする人はなかなかいないと思う。高い買い物だけに、ここに書かれたら、その人たちに損失はかなり大きいからなぁ

 ながながと要点がなくてすみませんでした。

1019: 特匿名 
[2014-12-20 20:56:26]
 935のいうことはわかるけど、東京組が基礎が他より低いのは説明を聞いて、他の建築メーカーと比べればすぐわかることだから、ハザードマップにかかること位土地を買うときに
わかっているのだから、それを注意して、建てなかった施主にも問題は大ありだと思うな。
 東京組の施工方法をわかってなくて、よくその施主たちは建てたなと思う。

 「被災している人に無神経」って、家を建てるときに任せきりではだめでしょう。
一生の買い物をして、失敗しないために少しの勉強をいしたり、現場に足を運ぶのが鉄則でしょう。

 まあ、大手は、こういうところに書き込みされる前に○○でふさぎ込むのだろうけど。
1020: 管理担当 
[2015-01-07 20:25:54]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/545741/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる