注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「谷川建設の評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 谷川建設の評判ってどうですか?(総合スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-04-17 10:49:11
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://tanigawa-group.com/housing/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

今、メーカー選択中なのですが、非常に迷ってます。
構造・価格・アフター・営業マン、それぞれ特色があると思うのですが
谷川建設で建てられた方や、情報を持っている方、教えて下さい。

[スレ作成日時]2007-10-11 01:04:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

谷川建設の評判ってどうですか?(総合スレ)

363: 匿名さん 
[2014-10-25 14:35:06]
>銘木といわれるような木曽檜は、使われていない。

 谷川さんに檜の化粧材を質問すると、木曾檜は提案されませんでした。
 適材適所にこだわってのことらしいです。

 しかし、我が家に使われる木曾檜を建築現場で見ましたが、その断面はとても美しく、感動しました。
364: 元社員 
[2014-10-29 23:38:53]
>363
本物と比べてみて下さいね。

例え木曾檜でも、たかだか間伐材を加工しただけのKD材で、普通の芯持ち材を綺麗と言う人は…本物を知らないです。

単価に見合う工事をして欲しいと願います。
365: 363 
[2014-10-29 23:56:23]
>普通の芯持ち材

 木曾檜は節がたくさんありますよね。
 芯持ち材の断面以外に、木曾檜の本物とは、どのあたりが美しいのですか。
 ちなみに間伐材の芯持ち材って、何年もののことを言われていますか。
366: 電気家 
[2014-10-31 19:30:58]
一般住宅に入ってる業者では、ないのですが。親族が建てる機会があり。
ちょくちょく見に行ってました。
結論から言うと、クロス屋以外は、ダメでした。棟梁も多少来て頑張ってましたが、ボード張りは本職じゃないのか下手。
屋根も至る所、ダメだしをしてやり直させました。社員は良い方なのですが、それについてくる下請け業者のレベルが低いです。
367: 匿名さん 
[2014-11-01 02:04:34]
>クロス屋以外は、ダメでした。棟梁も多少来て頑張ってましたが、ボード張りは本職じゃないのか下手。

 私は平日・休日関係なく頻繁に自宅の建築現場に足を運びましたが、
 ほとんど棟梁が作業されており、たまの不在の時は、別の現場の応援と
 いつ休まれているのか心配なくらいでしたが。

 「棟梁が多少来て」とありますが、ご親族の方のお家の場合、棟梁は
 そんなに来られていなかったのですね。
 ボード張りって、石膏ボード作業のことですよね。
 それがお粗末だとクロス張りが大変な気がしますが。
368: 元社員 
[2014-11-04 18:27:04]
>365
多少なりともお世話になった会社なのであまり悪くは言いたく無いですが…

木についてお話だけしますね。わかる人が、柱の断面を見て美しいと言う人はあまり聞きませんよ。ぎっしり詰まってるのは良い事ですが…

間伐材の管柱のKD材で木の美しさを語るのは営業トークと思います。

谷川建設に限った話では無いんで、誹謗中傷をしている訳ではありません。
369: 匿名さん 
[2014-11-04 21:14:20]
>間伐材の管柱のKD材で木の美しさを語る

  谷川さんからはそんな話は聞いたことないですが。

  節くればかりの木曾檜は構造材としては最強かもしれませんが、そんなに
  美しくはないでしょう。
  そもそも美しさ以外で、木曾檜は銘木といわれていると思いますが。
  芯持ち材の断面の赤みは、個人的に、とても美しいと感じましたが、
  管柱の断面ではないと思います。
  基本大壁ですが、床柱とは別に、1本だけあらわになったいる我が家の
  檜の柱は、とても美しいですが、当然、木曾檜ではありません。
  感じとしては、温泉の広大な檜風呂などによく使われている木曾の姫檜
  とかにその柱は近いですね。
370: 匿名さん 
[2014-11-07 22:07:22]
素木の意匠というものがグッドデザイン賞を受賞したそうです デザインは確かにきれいだなぁと思います でもこういう賞を受賞すると価格はお高くなってしまうの…カナァ どうなんでしょ 使う木の量もスゴク多いですものね
371: 検討中の奥さま 
[2014-11-11 06:23:03]
銘木と言われる木曽ヒノキは樹齢200年ぐらいたったものらしいです。
ヒノキをそこまで育てるには間引きしなければなりません
70~80年くらいの時期に間引きした木材を使っているみたいです。
木曽ヒノキではなく、木曽地方で間引きされた捨てるにはもったいない木を柱に使っているだけですね。
家一軒分の木材で杉とヒノキの仕入れ価格なんて15万~20万しか違いません。
タマホームとの違いは柱が杉かヒノキだけです。でも価格は40坪の家で800万円違います。
実際比べて吟味した結果分かったことです。おそろしいけどホントのおはなし(>_<)
372: 匿名さん 
[2014-11-11 07:09:25]
木曽檜の樹齢200年なら、400年住宅ですか。
一般住宅だと、無理があり過ぎるので、やはり、神社・寺院とかですかね。
でも400年だと銘木というより、ご神木の域ではないですか。

家一軒分の木材で杉とヒノキの仕入れ価格なんて15万~20万しか違わないのに、
どうして、木曾檜をウリにしているHMは少ないのでしょうね。
逆に、フローリングの床板なら、杉もヒノキも値段同じですと言われるHMは多かっ
たですけど。

タマホームさんとの違いなら、床下も違うと思いましたが。
タマホームさんは、自由設計だと、結構高くなるような印象があったのですが、最近は
どうなのですか。
373: 購入検討中さん 
[2014-11-11 07:30:49]
谷川建設がタマホームと比較されるなんて・・・。
374: 匿名さん 
[2014-11-11 21:30:24]
樹齢200年ぐらいの、銘木と言われる木曽ヒノキの美しさはどんなものなんですか。
ぜひともご説明願いたいですね。
まさか、節なしということだけではないですよね。

万一そのレベルであれば、節なしが当たり前の他の美しい檜を、構造材以外には採用される
谷川さんが正解のように思いますが。
375: 契約済 
[2014-11-12 18:50:19]
ちょっとお尋ねなんですが、谷川建設の家は冷暖房の効きはどうなんでしょうか?この前、建売の見学をした際に、営業の方(私の担当ではない)が「エアコン一台で家中が暖かくなりました」と言われていました。ちなみに、建坪35坪ぐらいだったと思います。でも谷川建設は高気密・高断熱ではないですよね?実際の所、どうなんでしょうか?
376: 匿名さん 
[2014-11-12 22:33:14]
高気密高断熱ではないですが、24時間換気で負圧ができてちゃんと換気してますし、
今の季節、帰宅するとほのかな暖かさは感じます。
1台のエアコンの件は、間取り次第と思います。
我が家は1階と2階に1台ずつエアコンを設置しています。
妻は各部屋にエアコンを設置するように言いますが、実際は、2階のエアコンは、
冬はあまり活躍しませんし、長男は戸を閉じて勉強するので、寒さが厳しくなれば、
遠赤外線ヒーターを使っています。
天気のいい冬は、カーテンをあけて窓ガラス越しに日差しを取り込んでおくと、
部屋が蓄熱して、夜も結構暖かかったりします。
377: 入居済み住民さん 
[2014-11-14 09:17:47]
超寒いですよ
特に床下から寒気が吹いてきます
なぜだか心配なので知り合いの業者にもぐってもらいました。
すると、
谷川さんが使っている床下の根太は丸太の皮をはいだだけの木材が使われています。
曲がっているため同じピッチにできないので、他社が使っているようなちゃんとした断熱材が入りません
だからロックウールやグラスウールなどを無理やり押し込んでいます。
壁ならまだしも床下にこんな断熱材使ったら寒いの当たり前らしい・・
床下の断熱なんて建てる前に聞きませんよね。しょうがない
他はいいので我慢しています。
378: 匿名さん 
[2014-11-14 23:41:43]
根太の形状は関係ないように思いますが。
我が家にはグラスウールは使用されていないし、ロックウールも壁用とは違うものを床に使用されて、
棟梁が丁寧に施工されているところを自分の目で確認しましたよ。

素足にフローリングは寒いですが、特に、床下収納とか、掘りごたつは、要注意かもですね。
和室に床下用の入口があるのですが、使うたびに畳をあげる必要があり、面倒だから、床下入口にも
なる、キッチン用の床下収納をつける提案がありました。
小さいし、寒気があがってくるから止めておこうと言ったのですが、妻と設計士さんに、寒気が
ビュービューと上がってくるわけがないと言われ、結局つけることになりました。
冬は、キッチンが何故か寒いと妻が言います。
そりゃビュービューとは言わないけど、輻射熱で冷えるって。
床下収納のふたに、DIYで薄いスタイロフォームを貼りつけてみると、だいぶ寒さも緩和しました。
スタイロフォームのせいか、板が痩せてきたので、棟梁にふたを作り直して頂きました。
やはり職人技はいいですね。元の美しい檜フローリングに戻り、しかもスタイロフォーム並みです。
379: 匿名の匿名 
[2014-11-16 00:00:53]
谷川建設の木曾檜は植林された檜ですね、樹齢70~80年にようですが、九州ヒノキが30~40年物を使っているので、植林材とはいえ値段が違うのが当然です。
 本物の木曾檜なんて、一般住宅が使用できるわけないでしょう。ちょっと調べればすぐにわかることですよ。谷川建設がそういう説明をしていないのは問題ですけどね。
 
そもそも杉と檜では柱の強度が全く違いますよ。
う~ん、タマホームと谷川建設を比べること自体、無意味だと思います。
 タマホームって、今でも標準だとサッシはアルミとかでしょ?
380: 匿名さん 
[2014-11-18 06:15:57]
379さん
いやいや十分比較対象でしょう!
柱の強度と耐震性はまったく関係ありません。
九州の桧が30~40年で製品になるわけがありません。
社員さんか関係者の書き込みなのになさけない・・
もっと勉強しなさい!

Tホームはサッシやいろんな設備をグレードアップしてもせいぜい坪40万
同じ仕様にそろえてT建設は坪65万!

しらなかったら寒いらしいし


381: 匿名さん 
[2014-11-19 02:11:28]
タマホームさんの場合、柱には安定した強度を持つ集成材を使用し、耐震性・耐久性を
高めていますよね。
同じ仕様にそろえらるということですが、構造材を80年ものの木曾檜に変更して、
坪40万に抑えられるということでしょうか。
それだと、谷川さんどころか、大手HMも全然太刀打ちできなくなると思うのですが、
なぜ、そうしないのでしょうか。
382: 匿名の匿名 
[2014-11-19 09:09:26]
380さん
耐震性の話なんてしてませんけど (苦笑)

耐震性は家の構造全体で考えるわけですから、「柱と強度と耐震性は全く関係ない」って言うのは、そりゃ正しいですよ。
もっとも、「全く」って言いきっている所が、理解・認識不足を露呈していますね。

九州檜が30~40年で製品になるわけがない
→「なるわけがない」という憶測で記事を書いても仕方がないですよ。
そちらこそ、もう少し勉強されたら如何ですか?


「同じ仕様にそろえる」とか不可能なことを記載して、両者を比較しても意味がないと思いますが、そんなにもタマホームが優れているなら、381さんのおっしゃる通り、多くの皆さんがタマホームにされるんじゃないんでしょうか?


380さんは、断定口調の記事ばかりですので、余程の自信があられるのでしょうけど (苦笑)


ところで、タマホームの土台で使用されている檜の産地と樹齢とかわかる方はいますか?










[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる