注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「サンヨーホームズの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. サンヨーホームズの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

竪穴式住居 [更新日時] 2023-08-30 19:31:34
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.sanyohomes.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

サンヨーホームズはどうですか?気に入った土地があったのですが、そこは建築条件付きでした。
他の土地を探して、自分の好きな家を建てるか、それとも土地(場所)にこだわり、ハウスメーカー(工務店)を折れるか迷っています。ホントに良い土地なんだけどね…
建築条件が外して、好きな家を建てることが出来れば一番なのですが☆

[スレ作成日時]2004-08-10 09:03:00

相談→成約
でギフト券3万円
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

サンヨーホームズの評判ってどうですか? (総合スレ)

356: 匿名さん 
[2017-01-24 10:47:47]
他のメーカーさんに比べて価格が抑えられているそうですが、自由設計と言えども選択肢は少ないかも?と感じました。
外観デザインもバリエーションが決まっていてその中から選択する形で、建物も商品を選んでアレンジを加える程度ではありませんか?
357: 匿名さん 
[2017-01-24 11:13:59]
どこのHMもそうだと思いますが、まずは規格商品があってそれに客の要望を合わせるだけなのかなと思います。サンヨーホームズも規格商品がありますよね。規格そのままですとかなりの割安感があると思います。
358: 匿名さん 
[2017-01-29 17:25:44]
注文住宅となると全くのゼロから建てられるものと思っていました。
サンヨーホームズさんの場合は、life style KURASI'TE (戸建注文住宅)とあり、
ホームページを見ていくと、たしかに、外観やインテリアは決まったものから
選択するようになっていますね。
それでも、バリエーションはかなり豊富なように思います。

大手で規格となると、資材などをまとめて発注できる利点もあるのでしょうから、
価格面で安くなるかもしれません。反面、広告代やモデルハウスなどの費用が
かかるから高くなるという話も聞いたことがあります。
359: 匿名さん 
[2017-01-29 18:01:19]
大手HMでの規格商品は注文住宅に比べれば割安感はありますが、工務店に比べれば割高になります。

工務店施工注文住宅 < 大手HM規格商品 < 大手HM注文住宅

こんな感じでしょうかね。
360: 匿名さん 
[2017-02-04 18:45:40]
359さんのレスは参考になりました。工務店の方が高いようなイメージがあったのですが、そうではないのですね。
建築条件付きだとどうしてもここだけに限られて、好きなタイプの家が建てられないような気がしてしまいますが、外観デザインだけでもかなりの種類がありそうなので、気に入ったものがみつかりそうな気もしますけど、完全に希望通りに建てたい場合でもサンヨーホームズさんで応じてくれるのかどうかが、ネットの情報からはわからなかったです。
361: 匿名さん 
[2017-02-04 22:36:20]
360さん、もっと展示場へ出かけて色々なHMを見学したり、いろいろな資料をご覧になってみた方が良いと思います。工務店との差は工法、値段、アフター、でしょうか。ただ、展示場で住所と名前を書くとその後が結構連絡が来て大変だと思いますので、最初はサラッと見学だけにしておくのも手です。また、ネットでハウスメーカー各社の工法などもチェックできると思います。

現在はサンヨーホームズの建築条件付をご検討されていらっしゃるのでしょうか。他のスレにもありますが、建築条件付ですとHMの思う壺。まず値引きは期待できないですし、逆に契約後に材料を落とされる心配もあるようです。

サンヨーホームズは軽量鉄骨軸組工法だと思いますが、建物自体を気に入っているのでしょうか?ハウスメーカーは取り扱っている外壁や屋根材も結構限られていて、契約後にカタログの中から選ぶことになります。ネットでも個人の施主さんのブログとかでカタログをアップされていたりして、結構ご覧になれるとは思います。HMではできないことや扱っていない外壁や窓も多く、むしろ工務店の方が自由がきくとは思います。

検討されていらっしゃるのであれば、展示場で営業さんに色々なこだわりをご相談されたらいかがでしょうか。カタログもいただけますので、どんな種類があるのかもご覧になれると思います。

362: 匿名さん 
[2017-02-09 14:23:36]
建築条件付きってお値引きないのですか…
その土地を買うには、その会社で建てないと契約が成立しないということなので
ハウスメーカー側も強気な感じになってくるのですね。

その分、工務店などで創るよりはお安くなれば良いとは思いますが、
ただ単に土地はもう既にあってそれでここでお願いする時よりも高くなってしまうのであれば
少し考えてしまう部分もあるかも。
363: 匿名さん 
[2017-02-09 19:04:13]
基本的に建築条件付は立地条件がある程度良い土地だとは思いますが、決して安く買えるわけではないです。大きな土地を分割して2軒3軒に分けたような場合、単に分筆の手間代だけなのに合計するとそれだけで元の土地よりも1000万円以上は上がっています。つまりそれがHMの利益の一つですね。

更に、HMは土地の購入者が絶対そのHMで建物を建ててもらえるわけです。どんな建物か打ち合わせはあまりないはず。ただ見えるところの屋根や外壁、部屋の間取りや壁紙などは購入者の希望は聞いてもらえるでしょうけれど、見えない部分は全く指定できないはずです。ここが注文建築の建物とは少し違うかもしれません。

それでもハウスメーカーの建売は割安感を感じるかもしれません。本当に無難なのは土地で契約するのではなくて、実際の建物が建てられた時点で土地も建物も検討する方が良いかもしれません。実際にハウスメーカーなどの完成している建売物件とかを見ますとかなり良いキッチンや風呂を付けてあったりします。そして、完成して数ヶ月経っても売れ残っているような場合は結構(数百万円)値引きがあったりします。ただ、逆に未完成の物件ですと外壁の色合いや材料、間取りまである程度は変更がききますので、それぞれですね。

まあ、当たり前のことですが、もし値段も予算内で気に入って納得されたのであれば購入すれば良いのではと思います。本当のお気に入りの土地や建物はそうそう出るものではないです。数百万円の差であれば、営業さんに相談して値下げをお願いしてみたらどうでしょうか。どうしてもダメならその時点で諦めれば良いだけです。あれこれ考えすぎない方が良いと思いますよ。
364: 周辺住民さん 
[2017-02-13 09:48:03]
近所で工事をすることになったのですが、近隣住民はみんな騙されました。
承諾書に署名捺印を求められたときに見せられた図面と、いざ建てるとなった時に見せられた実際の建物の図面が全く違いました。
建物の規模がほぼ倍になり、そのせいで日照問題が起きているにも拘らず、「日照は十分配慮した。これ以上は何も対応しない」と、施主共々逆ギレ回答でした。
それに、土砂の運搬量も。
最初は数トン、次に400トン、その後、「計算し直したら半分になりました」と言い、
「でも、土砂が足りなかったら、工期を伸ばして追加で運搬します」と。
非常にいい加減です。
私は、個人的にはこの会社に工事は絶対に頼みません。
365: 匿名さん 
[2017-02-13 10:20:18]
合法な建物であれば、周囲に承諾書を出さなくても良いらしいですよ。
よく大手HMでは近隣住人に承諾書をもらうと聞きますが、担当役所で確認しました。
何を言っても無駄です。
366: 周辺住民さん 
[2017-02-17 11:50:17]
365さんへ

364の工事ですが、車両が通行する道路が私道で、ついでにそこも工事する必要があったり、
盛土も、近隣住民の土地の一部に手を加える必要があるということで承諾書を取ったのですが、
その土の量が承諾書を取る前に提示した数字と、説明会の資料で提示した数字が違っていました。
建物の図面共々です。
ついでに、許可が出たら工事前に説明会をやる、前回の説明会で出た質問には回答する、
工程表を掲示するといった約束が果たされぬまま工事が始まっています。
367: 匿名さん 
[2017-02-23 15:12:03]
周囲への説明は大切。迷惑をかけてしまうのだから、せめて説明して納得していただかないと施主が住んでからものすご~く困ってきてしまうと思います。
こういうのは施主が建てるときに「きちんとしたい」と掛けあってやっていければ良いのかなと思いました。
工務店任せにしないで、ね。勿論気を利かせてやっておいてくれると一番助かるのだけれども。
368: 匿名さん 
[2017-03-01 13:35:17]
ここの注文住宅のホームページを見ていると、色々なパターンの組み合わせがある、ということが書かれています。
ということは、規格住宅だったりするわけでしょうか。自由設計という感じじゃないように見えましたものですから。
色々な組み合わせがあるということで、他のお宅と被るということはないかとは思いますが、
価格的にはお得であるということなのでしょうか。
369: 匿名さん 
[2017-03-08 13:46:38]
規格住宅だと一般的には完全自由設計よりはずっと安くなるようです。
使う建材の規格が統一されていたりとか、改めてイチから設計士直さなくていいとか
そういうものが有るから。
ただ使っている設備や建材によってお高くなってくるというのはありますよ

予算から逆算して考えていく、ということをしていってもいいのかもしれません。
370: 名無しさん 
[2017-03-14 17:11:16]
近くで建ててる。
ふざけながら建ててる。洗濯干してたら、あぶない!って大きな声がきこえたから振り返ったらふざけてこっちをびっくりさせたいだけの事だった。バカかって思ったしそんな人に建てられてるそこの家の家主が不憫になったね。けど日照もきちんと考えてなさそうなのはある。色々バカなんだろうなって感じた。
371: 匿名さん 
[2017-03-21 13:58:44]
戸建ては一応、土地探しからやってくれているらしいです。希望の土地が見つかるといいな。自分で探すと、建築条件が既についていて、好きなところで建てられるわけではないということが多々ありますからだったら最初からつくりたいところで土地探しまでお願いしちゃっても良いということになってくるのかな、その方が話が早いのかなと思います。
372: 匿名さん 
[2017-03-23 15:10:37]
サンヨーホームズの土地探しは酷かったよ。
営業所にもよるかもしれないけど。
土地に問題があっても、その土地にあった建物建てられなくても
いっさい責任を取らない。宅建も持ってない新人押しつけられて、
酷くて何度もキャンセルしたいと思った。
何軒か犠牲者出して育ってるかもだけど。
建売り展示場も変な土地に建ててずっと売れなくて何百万か
すごい値引きしてた。
地元の人間がいなかったからかもだけど。
結局営業所と営業、建築士、地域によるのかな。
基本のクボタハウスからの技術は良さそうなのに残念。
でも満足してる人もいるからなんとも言えないよね。
うちがレアケースかも。最悪。ずっと許さないけど。
犠牲者を出してそれを活かして成長してると思うけど。

373: 匿名さん 
[2017-03-28 08:43:32]
当然と言えば当然かもしれませんが、土地探しを新人さんが担当する場合もあるのですね。
不動産業界は宅建を持たない方が意外と多いみたいで、以前不動産屋さんの営業の方(40代くらい)も何度か宅建に落ちているので持っていないと言ってました(^o^;
確か、営業所ごとに5人に1人宅地建物取引士がいればOKだったはずです。
374: 匿名さん 
[2017-04-03 14:48:57]
みんながみんな、持っていなければならない、というわけではないのですか…
そういえば、ここじゃないけれど家を以前借りたときには、
別の人が契約のときにすゝっと出てきて、いきなりだーっと説明して、
また元の担当者に戻ったりとかしていたからなぁ。
資格を持っている人がチェックしていれば大丈夫ということになってくるのですか。
375: 匿名さん 
[2017-04-03 19:22:10]
鉄骨の間取りは、ほんと面白くない。
丈夫以外いいとこなしでした。
376: 匿名さん 
[2017-04-10 08:15:30]
宅地建物取引士もそうですが、確か一級建築士が不在でも問題ないみたいですよね。
一級建築士と二級建築士の違いは、建てられる建物の規模のみだそうで、戸建であれば二級でも全く問題がないそうです。
宅建士は重要事項説明書面への記名と押印、説明などができるので事務所としては資格取得社が多ければそれだけ戦力になる程度でしょうか。
377: 匿名さん 
[2017-04-16 15:02:55]
知らなかったです。そうなんですか。
私も調べてみたんですが、ショッピングモールとか、マンションとか、大きなビルとかそういうところは一級建築士じゃないといけないらしいですね。
全く知らなかった〜!!
きちんと社内に建築士さんがいるのならばいいのでは。
全部アウトソーシングっていうところもあるのですから。
378: 匿名さん 
[2017-04-22 16:46:12]
外でもきちんとした人に建築士頼んでいるんだったらそれはそれで分業制がきちんとしているので、悪くはない、と思います

ただ社内にいると
その分、対応が早かったりということにもなってきます

建築士さんときちんと話をすることができるのでしょうか
直接お話ができるんだったらできるできないの判断はその場でしてもらえることが多そうだな
という期待があります
379: 名無しさん 
[2017-04-22 18:59:18]
サンヨーホームズで建てましたが
半年点検の連絡ないので
こちらから請求しました
今は一年と一か月過ぎましたが
何の連絡もありません
また こちらから請求しないといけないみたいです。
しかも補修箇所が壁、床、トイレなど沢山あります
下請けの方々が下手なのですかね……
380: 匿名さん 
[2017-04-22 22:53:46]
379さん、引き渡し前の施主検査の時には分からなかったのでしょうか?それを逃してしまうと、なかなかすぐに対応してくれないHMも多そうな印象です。と言っても、素人の私たちには全く分からないですよね。住んでから目について気になってくるものですが。

ところで、我が家ではサンヨーホームズ良いなあと検討したいと思っていたのですが、先日久しぶりに展示場へ行ったら建物が無くなっていました。建て直しかなと思い聞いたら、なんと、撤退したとか。

他社でも展示場を縮小している大手HMもありますし、経営はあまり良くないのでしょうか?我が家の場合は別の展示場はかなり遠いですし、営業所が遠いと施工もアフターも不安と聞きますので、多分サンヨーホームズは検討外になると思います。結構気に入っていたので残念です。
381: 匿名さん 
[2017-04-28 15:20:42]
サンヨーホームズって展示場とか事業所とかあまり多くないようですね。もっと全国展開をしているのかと勝手に思っておりました。
やっぱりお願いするとするならば近くで…と思いますよね。
実際に建てたりするのはご近所の工務店だったりするのかなぁ。
いずれにしても話を聞いてみて判断される方が多くなってくるのでしょうか。
382: 評判気になるさん 
[2017-04-28 16:50:56]
>>380 匿名さん
検査後もかなり手直しとかしましたが
もー壁紙の隙間や床のヒビがさらに増えてます
トイレは詰まりが多く スッポンってゆう器具をかいましたよ…
一年ぐらいでこんなに壊れるものなんでしょうか!?
かなり高額な買い物ですから
もー一軒立て直す訳にはいきませんしねー


383: 匿名さん 
[2017-04-28 18:03:02]
382さん、トイレはサンヨーホームズ製ではないですよね?(笑)冗談です。

今のトイレは超節水型なので紙を多く使う場合は何度か流した方が良いようです。
シュポンは正式名称は分かりませんが、我が家でも常備しています。
一度詰まってしまったことがあり、業者さんかと慌てました。
超節水型のトイレも何度も流さなくてはならないのでは、エコではないですし、
何よりも精神的に良くないですよね(笑)

壁紙は、アマゾンとかホームセンターで売っている隙間を埋めるボンド(?)で
気になるところだけ埋めてみてはいかがですか?ご自分でもできるそうです。
壁紙も施工によりますが、縮んで隙間が開く場合があるらしいです。
アマゾンの口コミを見ますと、結構皆自分で補修しているみたいです。

フローリングのヒビは〜、すみません、材質が分からないので何とも・・・・
でも、多分ホームセンターで相談すれば何かできそうな感じがします。

まあ、HMにお願いしても有料になってしまうか、時間がかかるなら、
自分で楽しみながらやってみるのも良いのかもとは思います。
まずはネットでググってみてはいかがでしょうか?
384: 通りがかりさん 
[2017-05-03 14:24:04]
仕事柄様々なHMの方と接触する機会がありますが、
サンヨーホームズの営業マンが一番裏表が無いように思い、
当社で契約するに至りました。

どうしても当方が下の立場になるのですが、
所謂大手、準大手のHMの中で、
依頼したことをキチンとやってくれたのは
当社とミサワホームくらいでした。

おそらく地域要因もあるので一概には言えませんが…。

そもそも匿名掲示板の情報なんて
便所の落書き程度の価値しかないのですから、
不安なら足しげく展示場に通うなり完成物件を見に行くなりして、
不安材料を消していけば良いのでは?
数千万出す買い物なのだから、
買う側もそれなりの努力をするべきかと。
385: 匿名さん 
[2017-05-03 16:14:06]
公式サイトの営業所の案内を見てみると、関東に4箇所、中部に6箇所、近畿に6箇所、九州に5箇所と東北以外はカバーしているようです。
アフターサービスについての記載は見当たらないようなので、もしかするとアフター専門部署がないとか?
定期点検などの回数・期間は決まっているんですか?
386: 匿名さん 
[2017-05-03 16:31:30]
http://www.sanyohomes.co.jp/sumai/special/special02.html

引き渡し後、6ヶ月、1年目、2年目、5年目、10年、15年、20年と30年間点検があるようです。
詳しくは保証書をとのことで、点検自体は無料か有料か、どちらなのでしょうか?
387: 匿名さん 
[2017-05-03 22:10:03]
こちらを検討していて資料に付属していたDVDの中で、ロックナットをインパクトドライバーで締め付けるシーンがあるのですが、あれを見て規定のトルクがでるのか不安になりやめようかと思っているのですが、詳しい方いらっしゃいますか?
388: 匿名さん 
[2017-05-04 22:22:56]
>>387 匿名さん
ロックナット自体がトルクを制御しています。
専門的になるので省略しますが、会社代表取締役の拘りでNASAなみの品物を使用しています。
389: 匿名さん 
[2017-05-04 23:29:27]
サンヨーホームズ、ざっくり聞いてみたのですが本体坪単価80〜と言われました。40坪前後ですが外構工事まで入れて、予算4000ないと無理でしょうか?
390: 匿名さん 
[2017-05-05 12:55:18]
>>389 匿名さん
定価ベースではないですか?
391: 匿名さん 
[2017-05-11 13:46:21]
こちらの定期点検ですが、サイトのメンテナンスシステムを熟読する限り、
基本的に定期点検は無料であり、メーカーが必要と認めた有料メンテナンスを
行った場合のみ保証期間が更新されていくように思います。
その定期点検も、しかるべき有料メンテナンスを受けないと実施されないと
読み取れます。

392: 匿名さん 
[2017-05-11 19:59:24]
390さん、初めて行ってざっくり聞いてみた数字だったのですが、契約前には少しは割引してくれると期待しても良いのでしょうか?

展示場のHMで95以上とかざっくりとした数字を出してくれますが、それが予算オーバーだったらその時点で止めてしまった方が良いのでしょうか?或いは、仕様を選んでもっと抑えた数字にできるかもと、更にはまた値引きしてくれるかも、と期待して話を進めてみた方が良いのでしょうか?

営業さんから見ると最初に95と言ったよね!と言われてしまいそうで、次回のアポも怖いのですが。
393: 匿名さん 
[2017-05-13 17:25:52]
>>391 匿名さん
私もそのように受け取りました。
394: 匿名さん 
[2017-05-13 17:33:17]
>>392 匿名さん
ざっくりということは建物の内容が決まっていないと解釈します。
なにかを購入するときに内容が決まっていないのに価格は決まらないのではないでしょうか。
住宅メーカーなら本来内容かわらないなら価格はそうかわらないはずでしょうが、メーカー利益率によってお客様提示価格が変化するのではないですか?
以上雑感です。
395: 匿名さん 
[2017-05-13 19:24:24]
394さん、何も決まっていない段階で値段が出るはずがない、これは当然です。

>メーカー利益率によってお客様提示価格が変化する

となりますと、客は細かく打ち合わせるまでは何もわからなくても仕方がないのでしょうか?
でも、話を進めてから予算がオーバーだからと止めるのは、営業さんに申し訳ない気がします。

ざっくり⚪︎⚪︎万円とか提示してもらえれば、止めるか進むか、決められると思います。
お互い時間の無駄にならないのでは?
396: マンション検討中さん 
[2017-05-13 21:41:22]
>>395 匿名さん
メーカーは雛形プラン標準仕様をもっていて顧客近似タイプで大体の目安を提示してきます。これは定価決まった利益率の見積ですが、そこでお互い判断できるでしょう。
397: 匿名さん 
[2017-05-14 08:42:04]
396さん、情報有難うございます。雛形プラン標準仕様があるなら、どこかに貼り出すなりして伝えてくれれば良いのにと思いますが、最初の営業さんの説明だけでも幅があったりしますので迷います。特殊な形状の土地や建物ではないですが、打ち合わせで詰めるとアップしますよね。結局、営業さんが80からと仰っていても最終的には100以上になるのでしょうかね・・・やっぱり無理かと思います。家族も気に入っていたのですが残念です。
398: 匿名さん 
[2017-05-19 10:39:54]
話を聞いてて、あとは話を聞いてもらってそうじゃないとわからない部分っていうのはありますよね。
実例を見ている限りでは、きっちりお金がかかっていそうだなぁという感じではあります。
その分、しっかりしていたり、品質が値段に見合うものならば!というように納得して造っていくのならば良いのかもしれないなと感じました。
いわゆる高級系なかんじなんでしょうか。
399: 匿名さん 
[2017-05-19 14:35:19]
サンヨーホームズ、外壁も屋根も結構選べるみたいですから、多分それぞれどんな仕様にするかで値段も変わってくるのではと思います。

ただ・・・営業さんの説明が間違っていて(笑)他社の悪口を並べるような方で、自分の会社の商品についての知識が乏しいとなかなか信頼できないと思ったのですが。人間が古くても(笑)昔の家に住んでいるわけではないので、あまり馬鹿にしないほうが良いのではないかな。営業さんってどうして偉くなってしまうのでしょうかね?
400: 匿名さん 
[2017-05-25 13:42:44]
自社のものをメリットデメリットしっかり踏まえた上での説明をしてくれた方が聞いている方としては信頼感は出てきますよね。コレばかりは営業さんの力量とお人柄が思い切り出てきてしまう分野かな。

公式サイトの方に情報量を多く掲載していてくれているので、ある程度話を聞く前に予習しておくことが出来るのはこちらの良いところではないでしょうか。
IR情報も出ているので経営状況も分かりやすいというのもある程度の規模のあるHMのよいところですよ。
401: 匿名さん 
[2017-06-01 13:42:59]
瑕疵責任の保険があるから特に売り主に対しては心配しなくってもいいんじゃないのと思いつつ
修繕とか点検とかは
造った会社にやってもらいたい、できればずっと
そう考えると
安定経営の会社であるっていうことは
大切なことになってくるのかもですね
って言ってもこの手の経営系の書類を見るのも難しい、、、
402: 匿名さん 
[2017-06-01 19:37:07]
周辺展示場から撤退してそのままのHMがいくつかあります。その中の一つがサンヨーホームズで、一番近い展示場へ行くには電車やバスを乗り継いで2時間以上(3時間位?)かかるようになってしまいました。

営業所からあまりに遠いと契約後工事監督さんが来てくれるのか、職人さんの通勤が大変ではないのか、アフターは大丈夫か等と不安になってしまいます。そもそも打ち合わせに行くのも無理かなとも。近場にある展示場のHMにした方が良いですか?
403: 匿名さん 
[2017-06-07 08:53:22]
外観デザインギャラリーを拝見すると、外壁前面に煉瓦タイルを張った重厚なデザインが多いように思いました。
今流行の欧風デザインやナチュラルなテイストではなく、どちらかと言えば近代的でシャープなデザインが得意なのかもしれません。
和風については、純和風なデザインはありませんが、和モダンという形で取り入れられているんですね。
404: 匿名さん 
[2017-06-12 23:35:51]
外観に関してはいろいろと工夫があるようですし、ある程度施主の好み通りにしていくことはかのうである、ということになってくるのかなと思いました。
家の形もキューブっぽい形のものがあれば、あとはよくある三角屋根みたいなものとか片流れ屋根などさまざま。
土地によって条件がかなり異なってくるものですから、
屋根の形を変えることで空間効率をしなくてはなりませんが、そういう対応もキチンとされているのですね。
405: 匿名さん 
[2017-06-20 12:24:07]
土地によって容積率やら何やら条件がかなり異なってくるのですから、
土地に合わせた家造りがきちんと出来るのかというのが大切になってくることかと思います。
様々なタイプを取り揃えているならばきちんと対応が出来る可能性も高い。
土地の図面とか、条件を確認しつつ
一緒に決めていってくれたりすると良いでしょうね。そういうアドバイスもきちんと出来る方ならばいいのですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる