注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「マツシタホームで建てた方いかがですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. マツシタホームで建てた方いかがですか?
 

広告を掲載

ビビンパパ [更新日時] 2024-04-24 05:02:12
 削除依頼 投稿する

大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。

[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マツシタホームで建てた方いかがですか?

871: 戸建て検討中さん 
[2020-12-20 08:33:24]
どこの会社が一番いいかは人によるからね。
断熱性能UA値0.4以下、本物の樹脂窓だけは絶対に外せない。
それができない会社は×。 
872: 戸建て検討中さん 
[2020-12-20 12:52:14]
答えは、松尾設計室のYouTubeにある
873: 名無しさん 
[2020-12-20 22:18:16]
久々に見たら、熱い場になってますね。
国も本気でCO2削減に世界レベルで対応する流れとなっております。
もうご存知かと思いますが、高性能な断熱基準を義務化していく方針です。(菅首相も名言しており、国際的に日本が遅れているのは事実です)
地球温暖化が深刻にすすむことを止めるには、再生可能エネルギーが不可欠です。
専門家の間では、高断熱化だけではなく住宅の太陽光発電を完全に義務化していくことも検討されているそうです。(近々ガソリン車も販売できなくなるのは、同じ流れからきております)
既に住宅価格の高騰がすすんでおり、もはや一般ユーザーではもう良い家を購入することが難しくなっているのが正直なところです。おそらく大手メーカーは、小回りがきかず売り上げが減少し衰退していき更に少子高齢化の打撃を免れることはできないでしょう。(違う事業を主力に考えると推測します)
このような時代には、一般の方でも手が届くような良質な住宅が世の中から求められるのが必然となります。
私は全ハウスメーカーを回り、5社に絞り打合せを重ねた結果、悩み抜いた末にマツシタホームさんを選び住まいを建てていただきましたが、自分の判断は間違いではなかったと思います。
参考になるかはわかりませんが、時代を読み解き、顧客目線で最適な提案をしてくれたのが唯一こちらだったということです。
自身でも勉強し依頼先と手をとりあい、将来を明るい方向に踏み出すことが大切な気がします。

874: 通りがかりさん 
[2020-12-22 05:16:10]
新築相談時の接し方と新築後アフターケアの接し方こうも違うのって感じ
アフターケア、段取りの親身の無さにかなり失望してます。
875: 匿名さん 
[2020-12-22 10:51:43]
そーいえば最近アフター遅対応遅い
コロナの影響で訪問自粛気味にするとか担当が言ってたから、そのせいかもよ
876: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-22 22:22:27]
案外少人数でやってるみたいだし、間に合ってないんじゃないの?
877: 名無しさん 
[2020-12-23 19:19:00]
契約前も後も接し方に違いもなにもありません。メンテナンスは、アフターサービス担当者が対応しております。
基本的に営業の方が窓口になるのは引渡しまでです。
引渡し後に何かあれば相談にのってくれますが、アフターサービス担当者に伝達する流れでした。
営業の方のモチベーションが契約になるのは必然ですよ。 別に引渡し後に冷たくしているつもりはないのでは?と思いますけど、こちらが無理難題を注文つければ歯切れがわるくなるのは当然です。 もしそのような裏表があるような営業担当であれば文句を言う前に、自分の見る目の無さを悔やむがいいでしょう。 マツシタホームさんが特別そうなのではなく、今回の投稿を見る限りどこのハウスメーカーの担当者も意識的には同じようなものと推測します。 
878: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-28 19:29:35]
理由はどうあれ、今のところ鹿行はマツシタが制していからな。 なんだかんだ言っても地元では圧倒的な気がする。
 
879: 名無しさん 
[2020-12-28 21:24:37]
さて、今年も終わりになってきました。近年は太陽光関連のニュースが少なくなってきて、寂しい限りですが、その中で私が感じた今年の主なニュースをレビューしてみたいと思います。

菅首相が2050年までにカーボンニュートラルを達成する目標を公言したことはビッグニュースでした。もちろん太陽光と私達の暮らしにとってらプラスになるでしょう。希望的観測で達成されると信じて人生を全うしたいと思います。

河野行政改革大臣は、大臣になる前から再生可能エネルギーに積極的でした。
大臣になってからも再エネ推進のための行政改革を検討していたようですが、その中でソーラーシェアリングに目を付けたようです。 普及を期待されながらも農転などの規制の問題もありますからね。 剛腕の河野大臣に期待したいと思います。 
住宅業界ではマツシタホームの社長と松尾設計室の考えが世の中に浸透していけば良い方向にすすみ、人々の豊かな暮らしが実現されていくことでしょう。

今、いろいろ住宅について考えていて予算が許されるのであれば、間違いなくマツシタホームを選ぶことをおすすめします。

よく調べればわかることですが、大半の工務店やハウスメーカーの家づくりの意識の低さに愕然とすることになります。自分の得た収入を最大限に運用することを考えることが家族の幸せに繋がることになります。
880: 評判気になるさん 
[2020-12-30 00:18:48]
マツシタホームの家に住んでいるオーナーです。
難しいことはわかりませんが、他のハウスメーカーと比べると営業&設計はベテランでかなり実力がある方々です。
その反面、工事監督さんの影が薄いように感じました。 工事のことも営業が窓口になってくださった形となり少し違和感というか不満を感じました、住み心地に関しては満足してますが、良いモノさえつくればいいという一方的な姿勢が疑問です。 工事監督も顧客に少しは目を向けるべきでは?と何度か思いましたが、それで家づくりに影響するのもなぁだし、何となく言いづらかったので思いとどまりました。 
881: 通りがかりさん 
[2020-12-30 16:19:57]
現場監督も人によるだろ。 ポジション的に職人を相手にしてるわけだし仕方ない気がするよ、きちんと仕事さえしてくれるならオレはあえて気にしない。 逆の立場で考えると、客側があまりにもうるさいと煙たいし親身にならんでしょ普通。
いい気分でいい仕事させた方が、自分達にメリットあると思うけど。
882: 検討者さん 
[2020-12-30 19:59:54]
こないだ一条工務店のモデルハウス行った時に、営業さんが『ウチ以外だったら、マツシタさんが良いと思いますね』だって。
わるく言うと思ったら以外。

883: 通りがかりさん 
[2020-12-30 21:34:59]
今の本社エリアを担当されている建築の方の監督さんは非常にしっかりしており信頼できる方だと思いますよ。人の入れ替わりが激しい業種なので私も建築前後で2、3人監督が入れ替わりましたが皆さん良い方でしたよ。何れにしても良い家を建てるには施主も相当努力が必要だと身に染みて感じました。
マツシタさんで建てられるなら①W断熱②トリプル樹脂サッシ③日射遮蔽をしっかり設計してもらう④気密性能を極力上げるよう丁寧に施工してもらう⑤全館空調(床下エアコンでも可)辺りにしておけば絶対に失敗はしないと思います。
少々値は張りますが、普通の家とは快適性が全然違いますからね。一条の宿泊体験もしましたが、さすがに温水ヒーターには敵いませんが、保守性、コスパでマツシタに軍配かなと思います。床下エアコンでも冬は素足で歩けるくらいの温度にはなります。あとは、予算が許すなら外壁はタイル、屋根は瓦にできれば外側も完璧ですね。
884: 名無しさん 
[2020-12-31 01:21:36]
再生可能エネルギーの話しにもどりますが、「太陽光発電総合情報」をネット検索してください。
経産省の資料を見ると、私達が購入する電気代ですが年間3%づつ上昇するようです。(2012年?2019年では5%強上がりました)
ちゃんと計算すると25年間で電気代が倍になってしまいます。
一番の問題は電気代の上昇です。
国際的にも3%づつ上昇していくのが常識です。
とんでもない金額になる電気代を極力買わないようにすることが自己防衛に繋がります。
どんなにハイブリッドな住宅にしても、太陽光発電をつけないとゼロエネルギーは不可能です。
もう何年もつか?という話しをする人も少なくなりました。基本的に30年もつ電化製品や自動車なんてありますか?(もしかするとローコスト住宅よりも寿命があるかもしれません)
11年目以降も自己消費で安心(EV、蓄電池など)、撤去費用も然程かからないですし?そのまま付けっぱなしでも大丈夫です。 私の推測も多少入っておりますが、だいたいこんなところです。 最低限5?6kwはつけないと将来的にバカげた光熱費を払う形になりますのでご注意ください。 できるだけ友人や知人に伝えてあげて、再生可能エネルギーを削減していきましょう。 本当にすごい時代がきます、自己防衛(生活費)と低炭素社会に繋げていければと思います。
カーボンニュートラルをとことん追求している企業のマツシタホームさんに期待しております。


885: 名無しさん 
[2020-12-31 01:37:00]
格好つけたつもりが、失礼しました。
「再生可能エネルギーで電気代を削減していきましょう」が正解です。



886: 匿名さん 
[2021-01-02 01:55:05]
12月にマツシタさんと契約した者です。
半年程前から数多くのハウスメーカーさんと打合せを重ねてきましたが、中には誹謗中傷など快く思ってない残念な営業の方も見受けられました。
その時の私は頭がいっぱいで、すぐに気付けませんでしたが、今考えるとマツシタさんと比較されることをとても怖がっていたと思います。
某大手メーカーと比較しても居住後、性能、デザインなどのあらゆる面で格段に優れているのは紛れもない事実です。
マツシタさんの営業さんのお話しは言葉の重みが違いました。施工中、後のフォローも今後期待したいと思います。 
887: 戸建て検討中さん 
[2021-01-02 17:15:17]
どーなんだろ、なかなか値段するからねー
正直、ハイムとマツシタの全館空調は魅力ある
888: 検討者さん 
[2021-01-03 14:08:56]
建物予算で3000万円は出したくない、大手でもやれなくはないけどスカスカ仕様はマジ勘弁。
889: 名無しさん 
[2021-01-03 23:13:54]
888さんのおっしゃる通りです。大手ハウスメーカーの断熱性能については、世の中で最低限必要なものを担保している程度なのです。
20年以上前に次世代省エネ基準と言われもてはやされた時代もあったようですが、そこから何ら進化してません。
今は2021年です、過去の時代に高断熱と言われたものをずっと変わらず守っているのが大手ハウスメーカーです。
逆に一条工務店とマツシタホームをご覧ください、樹脂窓&トリプルサッシ、UA値は北海道基準以上の最新の考え方。 もうおわかりかと思いますが、日本が推奨している基準(大手HM)がいかに必要最小限ですまそうとしているのか、逆にこれからの時代にどの位のレベルの家が理想的なのかを私達はよく考えて良い家を選ばないと豊かな暮らしは実現できないでしょう。
様々な情報がありますが、答えは一つだけですし割と口コミや知人の情報も頼りになるかもしれません。
たしかに建物予算も大切です、収入や貯蓄にもよるので何も言えませんが、後々のことを考えると安物買いの銭失いにはなりたくないものです。

890: 通りがかりさん 
[2021-01-05 02:11:34]
耐震等級3、タイル外壁、UA値0.4以下、Q値1.5以下、C値1以下にできない会社は論外。
大半のハウスメーカーは条件を満たせない。
そうなると一条かマツシタかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる