注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅についてお伺いします その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅についてお伺いします その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-26 10:00:56
 

1000を超えたので作っておきます。

[スレ作成日時]2008-05-25 16:37:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

桧家住宅についてお伺いします その2

501: 購入検討中さん 
[2010-11-21 14:00:40]
>>500
そうですか。どうもすいませんでした。
訴えろはさすがに暴言でしたが、
電話で催促くらいすればいいのにと思っただけです。
502: 入居済み住民さん 
[2010-11-23 00:56:37]
最終見積りでも数枚程度ですよ。

契約後、見積りの詳細を出して欲しいとお願いしましたが、コスト削減の一環で出せないと言われました。いわゆる「どんぶり」ってやつですね。
オプションの見積りは単品毎に出してきますが、発注後に見積りを持ってくるケースが目立ちました。

中でも、70万円の地盤改良の見積りが業者発注後に来た時はビックリしましたね。
金額は予算内だったので問題無いですが、うちが同意する前に発注されていたので、常識に欠けると思いました。
どうせ地盤改良やらないと建てられないから皆了承するだろうという考えでしょうか。

その時すぐに地盤改良業者の工事相場が気になったので調べてみところ同じ内容だと通常35〜45万円位でした。
結局、見積り金額が妥当ではないと思った私は、こちらから桧家に連絡し値引交渉しました。
最終的には桧家のマージンも考慮して、最初の見積りと世間相場の中間くらいで同意しました。
503: 匿名 
[2010-11-23 19:23:25]
ちなみにどこの店舗でしたか?
504: 匿名さん 
[2010-11-24 22:39:24]
さんざんグラスウールは下がってくるしカビは生えるしダニの住家になると言ってグラスウールバカにしてたのに1階の天井はグラスウールです。って言い張った時はさすがに笑えた。
505: 匿名さん 
[2010-11-24 22:54:14]
土浦近辺でいい工務店をご存知に方いらっしゃいませんか?
506: シロクマ 
[2010-11-25 06:13:03]
一階の天井ならカビないし、結露しないし、下がらないでしょ。
507: シロクマ 
[2010-11-25 06:20:30]
すでに建築して住んでる人に質問なんですが、気密性、断熱性はどうですか?
夜暖房消して、朝まで暖かいですか?
家全体としてのQ値やC値を発表してないので桧家に決めるのが不安です
508: 匿名 
[2010-11-25 06:21:17]
桧家は防音のために天井にグラスウール入れてるよね。
それと天井なら結露しないなんてウソ言っちゃいけないよ。
509: 匿名 
[2010-11-25 06:33:58]
No.507
桧〇は気密は工事をしていないし、第3種換気だから高気密までじゃないよね。
断熱はアクアでいいとしても、あくまで気密と断熱はセットじゃないと効果は半減すると思う。
510: 入居済み住民さん 
[2010-11-25 09:15:35]
507シロクマさんへ
入居済み五ヵ月です FROM千葉
ここ最近寒くなりましたが、夜12時頃リビング温度が暖房で22°時に翌朝は最近毎日ほぼ18°ですね・・
だから少々ひんやり感じるくらいで今の所は大丈夫です!夜も暖房が待機してる状態が長いので、それなりに気密性(保温性)はあると感じてます!リビングダイニングは約27畳です!以前の賃貸住宅の時は、今の時期だと12°位でしたから朝からファンヒーター全開でしたけど、それと比べれば満足してます。
24時間換気でも熱は奪われてるとは思いますけど・・極寒の頃にまた報告しますね!
511: シロクマ 
[2010-11-25 10:36:33]
>>508
リビング天井には防音のためグラスウール入れるって言ってたね。
今時の家なら一階天井は結露しないでしょ。
だって外気が入ってくるわけじゃないし、温度差がそれほど無い。
それより心配なのはお風呂回りですね。
営業に風呂回りをアクアフォームで断熱してくれるか聞いたら、サービスでやりますって言ってた。

>>509
何で桧家の掲示板で伏字なんだw
桧家さんで建てる場合に気密測定をして欲しいと言ったら、
やってもいいと言ってました。
ただ目標値を設定してもらわないと、ただやるだけじゃ意味ないですよね。
桧家で建てる場合は測定結果報告します!

>>510
めちゃくちゃ広いリビングダイニングですね。
その広さでそのくらいの温度変化なら合格でしょうか
24時間換気ってそんなに熱を奪うのかな。
すごく寒い国でも3種使ってるのが殆どみたいだし、
一条工務店のロスガード90みたいにでっかい機械置くのはやだし。
でも1種でフィルター付のやつは花粉症の人に良さそうですけどね。
是非もっと寒くなってからのレビューも期待してます!

512: 匿名 
[2010-11-25 13:12:44]
アクアフォームは良いけど無垢材との相性は悪いよね。
いくら乾燥率が高くても必ず無垢は動くので、硬化した発砲ウレタンとの間に隙間ができる。
数年は良いと思うけど・・・、やはりアクアなら集成材を使うべきでしょ。またアクアは配線のやり直しとか、改築とかが難点だよね。

あと構造とかも間取り優先で、直下率とか耐震性に対しても、ギリギリ法に引っ掛からないのであれば造っちゃうよね。
建てるのであれば、自分で構造家にお願いし、一度図面を見てもらうのを勧めますよ。

513: 匿名 
[2010-11-25 14:12:47]
俺が言われたのは
アクアフォームと無垢材の相性は聞いてないけど
地震がきて揺れても隙間は出来ないと言ってたよ
木にアクアフォームがくっついていくと言ってたよ
514: シロクマ 
[2010-11-25 16:10:17]
あれ、今気がついた。
気密性について、モデルハウスでC値0.7㎝2/m2達成ってホームページに書いてあるね。
機密測定してもらう時は、
0.7+0.2㎝2/m2ぐらいを基準にするといいかも
C値1.0㎝2/m2未満。
これなら十分高気密だ\(^o^)/
515: 匿名 
[2010-11-25 16:12:10]
513さん
あなたの担当の営業マンは本当にラッキーですよ。
あなたみたいな何でも信じてくれるお客の担当になれて。

嫌み臭く書いてますが、冗談抜きに本当に良い家を建てたければ、自分も勉強した方がいいですよ。
516: 匿名 
[2010-11-25 16:56:19]
シロクマさん
ここの掲示板は、桧○の裏側を知ってしまった方達が沢山います。
今までのシロクマさん投稿を見ていても、桧○で今にも建てたいくらいにドップリ浸かってらっしゃるので
もし契約するのであれば、ここの掲示板には来ないことをお勧めします。
気持ちのいいまま、良い家を建てて下さい。
517: シロクマ 
[2010-11-25 17:05:09]
自分は繊維系より硬質ウレタンフォームの方が経年劣化が少ないと思うけど、どうだろ。
桧家の柱が無垢材かどうかは知らないけど、
繊維系が水を含んで垂れ下がる方が心配

内張りなら集成材にしろ無垢材にしろ、硬質ウレタンフォームに分がありそうだなぁ
10年後、20年後に計測してみないとわからないけどね
518: シロクマ 
[2010-11-25 17:18:53]
<<516
どんな会社でも裏があると思うけどな
ちなみに俺は桧家は二番てか三番て候補。
値段のわりに性能が良いところに惹かれています。
設備は、値段なりですが。。。
一位候補は地元のハウスメーカー。
こちらと値段の折り合いが付かなければ、桧家にすると思います

あんまり過去の書き込み読んで無いので、読んでみますね
過去のトラブルでオススメがあったら教えて下さい
519: 入居済み住民さん 
[2010-11-25 18:23:19]
シロクマさん
先程の千葉よりです
俺は1年近くプランニングから引き渡しまでの期間をかけましたけど、その間は色々と有りましたよ!
どこのHMの営業マンも不利な事は自分からは、わざわざ言わないしね!建築のプロの知り合いからや、こういう掲示板見ながら、発見出来る疑問って結構あったんだよね!それこそアクアフォームとかも!でも、しっかりと説明を求めたら、それなりに利点、欠点も説明してくれたよ!自分なりに感じたのは、安い物は安いなりのプラン!気に入らなかったら追加になってでも、自分の思い通りにしていくことだと思いますよ!我が家は当初より約1割追加になりましたが、自分こだわりが反映されて後悔はしてません!
520: 匿名 
[2010-11-25 20:51:09]
確かにHMで建てるのであれば、自分でかなり勉強するか、
千葉よりさんみたく、建築のプロが知り合いにいないと厳しいと私は思いました。

私も家を考え始めたときは、ここも候補の一つでした。
最初に友人や親戚関係の業者は、知り合いだからこそ良い悪いが極端に出そうなので候補には入れず、
ハウスメーカー、地場工務店と、一年以上検討し勉強しました。

その結果、金額の不透明な部分や、大工の施工技術、
メーカーが進める製品が本当に良い物なのか、それとも安価で仕入れられるので客に勧めている製品なのか、
勉強したりしてもやはり所詮素人、限界を感じていまい、私は建築家に任せることにしました。

ちなみにここでのトラブルと言うか、嫌だったことは、
色々話を進めていき、サービス後の最終見積りが3千数百万くらいになって
予算と合わなくなり断ろうとしたら、いきなり400万の値引をしてきた事です。
さすがに嬉しいというよりも、言わなかったら?と考えたら腹立たしくなってしまいましたね。

521: 513 
[2010-11-25 22:39:22]
515さん

素人の俺が勉強何をすりゃいいの?

うたぐってばかりいるような人はどこで建てようが
いい家と思えないと思うね
住友林業が業界No.1らしいから
住友で建ててみるしかないね
そこで建てても不満に思うんじゃねぇーの?

522: 匿名 
[2010-11-26 00:09:05]
>>521

>>素人の俺が勉強何をすりゃいいの?
素人だからこそ勉強するのでは?聞くなり、調べるなり、
知識ができれば相手の言葉が、本当かウソか理解できてくるでしょ?

>>うたぐってばかりいるような人はどこで建てようがいい家と思えないと思うね
そんなことはありません。真実を伝えてくれる営業マンのメーカーなら全然OKですよ!
それと私は友達の言うことは信じます。でも営業トークは疑って入ります。
疑うのもケースバイケースに決まっているじゃないですか(笑)
ちなみにあなたの営業マンが、絶対にウソをついていないという確証はどこからきているのですか?
「アクアに隙間はできない」と聞きましたと言っていましたが、
では自分自身で本当か調べてみましたか?私は隙間が空いた事例を見て物事を言ってますが、あなたは?

>>住友林業が業界No.1らしいから
木造でいうとNO.1らしいが、林業も含めてNO.1なので、戸建住宅部門だけだとどうですかね?
ちなみに本当のNO.1は積水ハウスですよ。またクレームも積水ハウスはNO.1らしいです。
そうです、あなたの言う通りNO.1だからといって、必ず満足するとは限らないのですよ!

最後に私は良い家を建てたいのであれば勉強を、とアドバイスしただけなので
今後は気にせず、営業マンの言う事を全部信じて下さい。
523: シロクマ 
[2010-11-26 20:34:30]
積水ハウスは着工数がダントツで一番多いから、クレームも一番多いの当たり前だよねw
524: 匿名 
[2010-11-26 21:04:15]
シロクマさん
もちろんその通りですよ。
ただNo.521 さんは、NO.1のHMで建てれば不満がないものだと勘違いしていたので、
例えNO.1でもクレームがありますと、例えで言っただけですよ。
525: 匿名 
[2010-11-27 00:24:38]
桧屋が万全じゃないだろうけど、安いところは本当に安普請ぽくて、ちょっと怖いのよね。
でもお金もないのよね
526: 521 
[2010-11-27 02:39:00]
No.1のメーカーで建てれば不安はないなんて言ってねーし

そちらが言ってるようにNo.1のメーカーでもクレームが販売数が多いにしても
No.1になるくらい多いなら おたくらはどこのメーカーなら納得して家を建てれるの?と俺は問いたい!

どうせあんたは家建てる気がない
どっかの成績の悪い営業マンか同業者かなんかだろ?
527: 匿名さん 
[2010-11-27 03:02:19]
>521
退場してください。不愉快な掲示板になりますので!
528: 匿名 
[2010-11-27 07:22:59]
>>526
なんかムカついちゃってるみたいですが、何言ってるか分からない文章になってますよ・・・(笑)
529: ヒグマ 
[2010-11-27 12:56:22]
521
みごとに挑発にのっちゃてるじゃない。
営業マンの言うこと聞いて、早く家建てちゃいなさいよ!
530: シロクマ 
[2010-11-27 21:23:30]
桧家、安いんだから安っぽさは仕方ないよなー
ただ安いのに断熱性能はいいので、
金が無い人にはいいと思う。
快適で光熱費抑えられるし

その他、今まで取り上げられてる問題は、
施主がしっかりしてれば防げるものばかりだし、
耐震等級だって長期優良住宅に申請出来るくらいは確保できてる
531: 匿名 
[2010-11-27 22:01:20]
ここの長期優良住宅は大手HMと違い、対応にするために結構な費用が掛かるよね。
大手は殆どが申請だけで済むけど、ここは対応にするための構造にしなくてはならないはず。
造る家すべてが申請だけで済むのは「仕様」、うちでも頑張れば造れますよが「対応」ですよね。

それに省令準耐火構造も、数ヶ月前にやっと対応になったばかりだよね。
532: シロクマ 
[2010-11-27 23:32:04]
いくらで長期優良住宅に対応出来るか聞いたら10万円ぐらいって言ってた。
大手はプログラムに組み込んであるから、
耐震等級2から外れない様になってるんだよね。
標準仕様になってないところは、
計算からやらないといけないからね
533: 匿名 
[2010-11-27 23:52:52]
10万円は申請費用の間違いではないですか?
仕様の建物にするのであれば、10万どころじゃないと思いますが。
もう一度確認をしてみては如何ですか?

また建築条件や地方によって、長期優良住宅にして固定資産税が減税になっても
減税になった金額より、長期優良住宅仕様にするために掛かった費用の方が
高くなってしまう可能性があるので注意ですよね。

大手はどちらにしても仕様になっているので、関係なく申請した方がお得ですね。
534: シロクマ 
[2010-11-28 00:06:42]
長期優良住宅にはちょっとぐらい損してもやりたいと思っているので、
今度細かく聞いてきます。
耐震性能と断熱性能をクリアしてれば、
そんなに費用は掛からないと思うんだけどどうでしょ
535: 匿名 
[2010-11-28 00:42:13]
そうですね、
初期投資できる予算があるのであれば、おっしゃる通りやった方がいいですよね!
メーカーも大手に劣るところは、聞かなければ伏せていると思いますので
シロクマさんが鋭いところを突いてみて下さい。

家の仕様も分からず、桧〇で長期優良にするには「〇〇〇円くらいです」なんて無責任なことは言えませんが
確かプラス100万くらい普通にかかり、完全に元が取れなかった記憶があります。参考までに。
536: 入居済み住民さん 
[2010-11-29 01:14:40]
うちは追加費用無しで耐震等級3にしてくれましたよ。
二重壁の部分があったり、殆どの壁に筋交いが入っていたりして、材木の量はハンパ無いです。
その分、部屋が狭くなるというデメリットもありますが、強度優先の考えでしたので良かったと思ってます。

ちなみに、長期優良の申請はしませんでした。
申請費用だけでも減税分はペイできない計算でしたので。
537: 匿名 
[2010-11-29 13:27:11]
筋交いのバランスは本当に重要ですよね。
一カ所でも弱い所を造ってしまうと、力がみんなそこに集中し、そこから壊れるらしいですね。
一級建築士でも構造家にお願いするくらい、複雑な問題らしいですから。

あと筋交いは強度にかなり影響してきますが、
四寸柱は、耐震性が上がると思いがちですいが、
耐震強度には殆ど関係ありません。おまけに部屋が狭くなってしまうし・・・。
538: シロクマ 
[2010-11-29 17:14:18]
こんばんは。
長期優良住宅の値段は20万だそうです。
基本的に長期優良住宅仕様になっており申請費、申請手数料のみでこの値段だそうです。
しかし耐震等級2を確保しなければいけないので、若干の間取り制限が出てくる可能性があるようで。
自分は長期優良住宅に興味があるので、桧家で建てる場合は申請します。

ちょっと話は変わって質問なんですが、
自分は営業の判断で半強制的にGコンセプトで計画してるんですが、
床材やキッチンの安っぽさが気になっています。

自分とこは田舎なんで最終的に関東の方より坪単価は安くなると思いますが、
現在値引き無しの見積りで延べ床40坪代で総額52万弱/坪(給排水、仮設工事費、地盤調査費など込み)。

HJにする事で標準仕様が良くなるなら、HJも検討してみたいな~って思ってます。
ここまで話すと営業さんに特定されちゃうね!まーいいけど。
HJで建築した方は標準仕様はどうですか?坪単価はいくらくらいでした?
感想聞かせてください。

539: 匿名 
[2010-11-30 00:03:30]
hjは坪単価定額制では?
平屋や、1階と2階が極端に大きさが変わる間取りでなければ、カタログ通りだと思いますが。
ただ、それでも標準仕様は安っぽいですけどね。

長期優良住宅も耐震性能だけではなく、劣化対策、維持保全、と他もいろいろ条件はありますし
耐震性はいいけど、他の項目を見ても金を掛けてまでも本当に必要?と思ってしまうのですが・・・。

大手HMみたく、長期優良住宅のマニュアルが完成していて、申請が5万くらいで済むのでしたら確実にやりますが
桧家のGコンが20万というなら、hjの自由設計になると、また高くなる可能性も無きにしも非ずだと思います。
540: シロクマ 
[2010-12-01 12:47:49]
hjは定額制なんですね今度いくらか聞いてみようと思います。
Gコンセプトのカタログは以前貰ってたんですが、ネットとかいてある事は同じだろうと、
実はあんまり目を通してませんでした。
よく見てみると、Q値は2.34、C値は0.7としっかり書いてあるじゃありませんか。

Q値が2.34か〜ちょっと考えちゃうな。
壁の断熱材も70と薄いのね。
どっかで90って見た事あったんだけど、
hjかな?
昨日、スマートワンzeroが発表になったけど、そっちの方が気になるな


541: 匿名 
[2010-12-01 14:30:29]
そこまでQ値C値にこだわるなら、オプションで熱交換ユニットまで頑張って付けちゃったほうがいいですよ。

ただ同じ家の中で、計測する場所を少し変えただけでも、Q値C値は全然変わってしまうものなので
あくまでカタログ値は目安ぐらいにした方がよいと思います。
ましてカタログなので、一番良いところの数値を載せてるのは言うまでもありませんが・・・。
542: 匿名 
[2010-12-01 15:53:55]
桧家なら標準仕様が大したことないから、hjでも十分安くあがるでしょ。
hjまでの予算がないのなら、Q値やC値なんて二の次だと思うが。
543: シロクマ 
[2010-12-01 18:21:25]
hjの値段と、後、Gコンセプトとhjの違いを教えてくれろ

ていうか、今までGコンセプトで検討してきて、Gコンセプトの特徴とか何でうちがGコンセプトを選んだのかさっぱりわかってないんです。営業が勝手に選んでそれで進んでました。

多分うちが貧乏なの察したんですね

544: 匿名 
[2010-12-01 21:01:05]
とりあえず桧家のホームページを見ればすぐ分かりますが、簡単な説明を。

・スマートは、決まっている数種類の間取りの中から選ぶだけ。
・Gコンは総二階の家。総二階の決まっている家の形の中なら、間取りは好きなように決められる。
・hjはすべてが自由設計で坪単価定額制。

この順で値段も高くなります。
545: 入居済み住民さん 
[2010-12-02 10:09:27]
スマートワンは耐震に必要な柱の位置が決まっていて、図面で赤塗りで表示します。
それ以外の壁(間取り)は自由でしたよ!
後は、内装品のグレードが決して高くないので、ここは!という所に金かけてグレードアップすれば、
結構な仕上がりになりましたよ!住んでみると気にならない様な所ばかり悩んでて、なんだったんだろ?なーんておもっちゃいますよ!自分はダウンライトやフローリング、収納等にかなり力をいれました!
ご参考まで・・  千葉より
546: 匿名さん 
[2010-12-03 17:31:22]
先日、桧家さんより申込金の返金がありました。
振り込み手数料も桧家さんもちで全額振り込まれていました。
いろいろ有り難うございました。
547: 匿名 
[2010-12-03 19:52:48]
私はまだ返ってきません・・・。
548: 匿名 
[2010-12-24 02:22:29]
提携住宅ローンって、どこと提携してますか?
549: 購入検討中さん 
[2010-12-26 13:38:28]
春日部の展示場って造りが酷かったですね…

他社でその旨を話したら衝撃的事実が分かりました。

550: 匿名 
[2010-12-26 15:18:29]
話せる範囲で、詳細お願いします。
551: 販売関係者さん 
[2010-12-26 15:39:36]
脱税2.5億ですとっ!?

営業マンが解体や外構などを斡旋した業者から貰ったリベートを所得として申告していない。。

営業マンは、個人的に貰った収入と言い張っているらしいが。。。

国税局に締められてるらしいね。。

2.5億って。。。

どんだけバックマージン貰ってんだよ!?

普通の会社なら。。背任行為を働いた社員は、全員、首でしょ!?

首にならない所が、会社ぐるみの不正という証になるよね

70~80人の営業を一気に首にすると、会社の運営も危なくなるね。

大変だわね。
552: 販売関係者さん 
[2010-12-26 15:42:19]
553: 匿名 
[2010-12-26 17:01:33]
いい加減だとは思ってたけど
やはり落ちるとこまで落ちてるね・・・。

554: 匿名 
[2010-12-27 11:33:34]
稚拙で強引な営業をする中身のない会社。
555: 匿名 
[2010-12-27 13:16:44]
大手HMより金額がお手頃なのは、建築業をやってる人間なら何故だかすぐに分かります。

仕事もなく腕のない大工をかき集め、安い賃金で造らせた家なんて、見た目だけで中身は・・・。
556: 匿名さん 
[2011-01-02 09:23:59]
正月からTVCMうざい@関東地区
557: 匿名 
[2011-01-02 10:47:51]
住宅と脱税のこのならお任せ下さい!
558: 匿名 
[2011-01-02 11:42:43]
泡の断熱、泡の断熱って確かにウザイ。
2日から営業してるからって2日に詰め込みすぎ。
559: 匿名 
[2011-01-02 12:31:02]
桧家HPの【重要なお知らせ】を見てわかるように、
全く反省の色が全然みれていない・・・情けない。
560: シロクマ 
[2011-01-02 14:04:30]
正月から一時間おきに書き込みって
頑張ってるねw
仕事しろw
561: 匿名 
[2011-01-02 15:03:27]
2日から仕事やってるのなんて桧家の展示場くらいだろ。

それよりシロクマ、もう契約したのか?餅食ってる場合じゃないぞ!
おまけに、お前も一時間おきの書き込み仲間になってるのは笑えるぞ(笑)

562: シロクマ 
[2011-01-03 22:10:11]
笑ってくれてありがとう!
563: 匿名 
[2011-01-03 22:27:39]
礼はいらねえよ!それといい家建てろよ!!
564: 匿名 
[2011-01-04 00:24:45]
あいよー
565: 匿名 
[2011-01-04 06:58:51]
現場発泡ウレタンは収縮するよ
566: 匿名 
[2011-01-04 07:46:09]
リベートを認知しておらず…とあるがさすがに金額でかすぎだろ。
567: 近所をよく知る人 
[2011-01-05 06:34:34]


    お家は断熱材だけで出来てはいませんよね?

    その他、構造はどうなってるのか?
568: 匿名 
[2011-01-05 20:40:18]
構造に関しては、大手HMから比べると、かなりゆるい考え方だと思う。

デザイン重視なのか、法に引っ掛からないのなら、ギリのラインでも建ててしまうかも。
直下率などもあまり気にしていないらしく、ここの設計図を他社に見せた時も
うちでは怖くて建てられませんと言われた。

もし建てるのならお任せじゃなく、耐震等級も指定した方がよいかも。
569: シロクマ 
[2011-01-05 23:37:30]
>>うちでは怖くて建てられませんと言われた。

こんな書き込みをいちいち信じる人はいないと思うけど、
もう笑うしかないねw
ゆるい考え方ってどんな考え方か教えてくれーw
わざわざ耐震等級1ギリギリを狙って設計する会社なんてないからw
570: 匿名 
[2011-01-06 00:04:24]
もうちょっと勉強しろよシロクマ!
耐震強度1っていうのは最低じゃなく、耐震強度1より下の強度ってまだあるんだよ。
まだ耐震強度1なんて良い方だぞ。

それに今は住宅性能保証制度(10年)を業者で保証するから、
法で建築許可が下りても、業者が強度的に問題があると判断したら断るケースもある。

デザイン重視で筋交をなくしてしまう場合だってあるわけだから、
>>No.568で言ってることは間違いでもないんだよ。

「もう笑うしかないね」って、あんたこそ笑われないように気を付けた方がいいぞ!
571: シロクマ 
[2011-01-06 00:54:32]
耐震等級1未満じゃ建築申請おりないよ
僕、素人だけどわかりまちゅ
572: 匿名 
[2011-01-06 01:24:25]
耐震強度1以下の建物なんてゴロゴロあるぞ!
申請して建物だけ等級がつけられるわけで、建築申請が下りても、等級は不明なんて建物もあるんだよ!
わざわざ耐震等級2や3じゃないのに申請なんかしないだろ?

>>わざわざ耐震等級1ギリギリを狙って設計する会社なんてないから

ローコスト住宅なんて、法のギリギリ狙ってバカみたく安くうってるだろ?
分かりまちゅか? 桧家大好きシロクマくん。
573: 匿名さん 
[2011-01-06 01:58:41]
どうせなら、変な忍者のカッコした中国人使えば良かったのに・・・ あのCM
てっきりお水販売でも始めたかと思った
574: シロクマ 
[2011-01-06 07:51:31]
すいません僕が間違ってました。
ごめんなさい。
575: 匿名さん 
[2011-01-06 11:48:52]
営業の作り話に嫌気がさし断りの連絡をしたが、申込金の返金がない。
ここの掲示板でも何人か被害にあってるみたいだが
返金の前に、ノコノコと年賀状なんか出してきやがった。
576: 匿名 
[2011-01-06 14:22:10]
まだタマホームだと4mルールを定めているから構造的には強そうだな。
577: 入居済み住民さん 
[2011-01-06 14:29:04]
構造とかは、分からない素人ですが・・・

近所に桧家住宅の注文住宅が完成しました。
正直、外観が野暮ったいです。特に外壁と窓枠の色合いが安っぽいんです。

建築をすすめる場合は、外観の研究をして
施工主がイニシアチブを取るようにした方が良いかもしれません。
578: 匿名 
[2011-01-06 19:13:14]
スマートワン、Gコンセプトは、ただのローコスト住宅。安っぽくて当たり前。

hjの完全注文住宅は、大手に比べると安いような気がするが
標準装備は(外壁、キッチン、バス、トイレ、洗面台など)他社に比べたら、
かなり見劣りす物だから、それなりに求めグレードアップすると
大手と同じくらいな金額になってしまう。※ただ瓦だけは標準で「鶴弥」の良い物を使ってる。

結局は、安いのだから安っぽくて当たり前。金出せば良くはなるが、大手と同じくらいになるよってこと。

ただタ〇ホームと比べるのは可哀想じゃない?


579: 入居済み住民さん 
[2011-01-06 23:49:45]
うちはhjでトイレ1台をオプション品(タンクレスのやつ)にしました。
あとはガステーブルをガラストップにしました。→あえてオール電化は避けています。
お風呂は標準で十分。キッチンの食洗機は使っていないので外せばよかったです。
ガスの床暖がすぐに暖かくなるので重宝しています。

最近の家って朝が寒くなくて嬉しいです。
寝ている間は暖房を切っていますが、朝まで余熱が残っている感じが◎

予算的に家本体はほどほどに済ませて、家具や家電を充実させるようにしました。
それでも、大手のハウスメーカーで建てた実家と比べて住み心地は劣りません。(ここ重要!)

ちなみに、うちは耐震等級3です。
580: 建築関連 
[2011-01-07 00:37:41]
耐震等級1=建築基準法

ですので耐震等級1以下というのは法律上は存在しません。
そもそもそんな図面では建築確認おりません。

建築確認通した図面と実施図面が異なれば別ですがヒノキヤ
あたりでそこまでしているとは思えません。

耐震等級1以下がゴロゴロしているなんてウソ言わないように。
もしそんな家作ってフラットで融資するときにばれるでしょ。
581: 匿名さん 
[2011-01-07 03:27:40]
話を整理すると、新築では確かに建築基準法でありますが、耐震等級なんて平成12年以降の話なので
それ以前、例えば昔ながらの布基礎木造なんかは確かに耐震等級1以下なんてゴロゴロありますね。
築10年以上前の家から比べれば、耐震等級1というのは最低ランクどころか、丈夫な部類に入りますから
等級1=弱い と思っている方は勘違いしないように。

あと数字的に無理やり3段階にしていますが、等級1でもギリギリ1と、2に近い1では全然違いますしね。
582: 匿名 
[2011-01-07 05:22:00]
現場発泡系ウレタンは収縮して隙間風ピューピューだよ。
583: 匿名 
[2011-01-07 07:56:51]
収縮しなかったとしても、数年経てば無垢の柱が動き隙間ができるね。
584: 匿名 
[2011-01-07 11:43:54]
確かに、高性能の耳の長いグラスウールを使った方が、間違いなく安上がりで隙間風もなく暖かい。
585: 匿名 
[2011-01-07 11:55:36]
そうなのよ現場発泡系ウレタンがまともに性能を発揮するのは最初だけ。アイシネンは収縮しないらしいけどね。

いずれにしても高い割にグラスウール以下の性能しか発揮できなくなる。
586: シロクマ 
[2011-01-07 12:22:08]
グラスウール以下ってどの位ですかw

建築確認が通っても耐震性の確認はおこなわれていないみたいですよ
長期優良住宅仕様なら問題無いですが
587: 匿名 
[2011-01-07 13:50:02]
>>586
>>グラスウール以下ってどのくらいですか?
グラスウールより断熱性が良くないとしか言いようがありません。

耐震性の確認がないじゃなく、耐震性をこちらから指定しないと、
しっかりとした構造にはしてくれないかもしれませんね。
だって構造体が増せば金額が高くなってしまいますので、
見た目が同じなら安い見積をお客さんには出したいですからね。
耐震性を気にするのであれば、施主側から耐震等級3に、などと指示した方がよいです。
複雑な構造になるとできない場合もありますが。
588: 匿名 
[2011-01-07 20:49:35]
ごめんグラスウール以下っての間違えてたw

正解はグラスウールに満たないでした。

現場発泡系ウレタンは性能の劣化が激しいのよん。大手でも使用していて安心できるグラスウールが一番。
わけの分からない会社ほど無理やり差別化を図ろうとして変なものに手を出すんだよね。
589: 桧家でこれから建てます 
[2011-01-12 21:48:11]
話割り込みしますけど
桧家でアクアフォームを使いだしてまだ日が浅いのに なぜ性能が落ちていくとわかるのですか?
触った感じは硬めの発泡スチロールみたいなもんでしたよ
もっとムースみたく
ふわふわで
やわらかいとか
ねばねばしてると思ったら硬めでしたよ
動くのかもしれないけど
縮むようには見えなかったけどなぁ

590: 匿名 
[2011-01-12 22:28:02]
私もアクアフォームが劣化するかどうかは定かではないと思いますが、
実証がない分、怖いのは確かですよね。

例えば、十数年前にコロニアルの屋根が流行り、性能テストも実証済みと言われていましたが
今になり、見るも無残なコロニアルをよく見ますよね?
アクアもその可能性が、無きにしも非ずだと思います。

それよりも、木というのは生きていますので、
いくら含水率が低くても、ましてや無垢材ならなおさら動きます。
そのアクアフォームが硬かったと言うように、硬さゆえに柱が動いたら隙間が・・・というのは
すでにある事例ですので、注意が必要だと思います。

もちろんメーカーは「柱に引っ付いているので剥がれることはありません」や
「柱も含水率が低い無垢材なので動きません」と言うと思いますが。

でも、いくらグラスウールでも技術のない大工が施工したら隙間だらけになりますし、
最終的には素材より、腕の良い大工というのは間違いありません。

建てるご自身でよく調べ、納得なさってからが良いと思います。
591: 匿名 
[2011-01-13 06:40:28]
現場発泡系ウレタンを型の中に施工し、一年後にひっくり返すと「スポッ」と抜け落ちるよ。

ホームセンターのスプレー式ので試してみるといい。
592: 匿名さん 
[2011-01-15 13:42:01]
現場発泡系ウレタンでも種類があるので、ホームセンターで売っているスプレー式のを試すなら
同じ成分の物で試した方が良いかもしれませんね。商品によっては性能がだいぶ違うようですので。

そもそも、アクアフォームその物のスプレーって売っているんでしょうかね?
見つけたら私も試してみたいと思います。
593: 匿名 
[2011-01-15 19:05:26]
普通に売ってるよ。
製品によっては微妙に違うかもしれないが、基本主成分のウレタンは同じだから。
下手したらスプレー式の方が性能が良い可能性も否定できないよね。

アクアフォームは、電気配線や水道工事のやり直しをするときに
崩さなくてはならないというデメリットがあるのは承知だと思うけど
そういった部分的再施工のときに、このスプレー式を使ったりするよ。
594: 物件比較中さん 
[2011-01-20 23:25:29]
アクアフォーム
http://www.n-aqua.co.jp
現場発泡 硬質ウレタンフォームA種3

自分もこのアクアフォームが気になります。
人によって吹き付け方も違うだろうし
厚さもムラになりそうだし
リホームの時困りそうで…

普通なグラスウールの断熱材にはしてくれないんですか?
595: 匿名 
[2011-01-20 23:52:00]
>>No.594
そう!結局は実績のある物が良くなってくるんですよね。

ただ、アクアフォームをやめようと思うと
じゃあ桧家じゃないメーカーでもよくない?って思ってきません?
596: シロクマ 
[2011-01-21 07:28:02]
アクアフォームは簡単に気密とれるけど、
グラスウールで気密施工するのはやった事ない会社に頼むのはやだね
597: 匿名 
[2011-01-21 07:44:00]
施工した当初だけはね。
598: 匿名 
[2011-01-21 11:49:26]
>>596
>>アクアフォームは簡単に機密がとれるけど・・・
アクアフォームは断熱材であって、気密施工とは関係ありません。

もちろんグラスウールも断熱材なので、別に気密施工(気密シートや気密テープ、気密パッキンなどを使い)をしなくてはなりません。

断熱と気密がとれて、そこでやっと暖かい家になるわけで、断熱材が良いからといって暖かい家とは限りません。

高気密で有名なのは、「FPの家」などがありますよね。
ちなみに桧家は、遮熱シートと断熱材には力を入れているが、気密工事はかなり出遅れていますよ。
599: シロクマ 
[2011-01-21 20:41:00]
気密とれるよw
600: 匿名さん 
[2011-01-21 20:52:54]
いつもこの掲示板を見ていますが、シロクマ君はもうちょっと勉強したほうがよいのでは?
601: 匿名 
[2011-01-21 21:41:10]
No.596
>>アクアフォームは簡単に気密とれるけど

どうやって気密とるの?(笑)
602: シロクマ 
[2011-01-22 11:05:25]
ごめんなさい勉強不足でした。(気密はとれるけど)
603: 匿名 
[2011-01-22 12:26:26]
メーカーのカタログと営業マンだけを信じてる、典型的な客だね・・・。
604: 匿名 
[2011-02-01 19:30:53]
契約しました 耐震等級2なので今更ながら心配ですどうしたら3になるのですか?
605: 匿名 
[2011-02-01 23:16:55]
建物よって、等級1まで、等級2まで可能など、形によって出来る出来ないがあります。
ただ前のコメントでもあったように、十数年前の家って等級1もない建物なんていっぱいあります。
等級2ってかなり丈夫な建物だと思いますが・・・。

心配なら一度メーカーに耐震等級3は可能ですか?と聞いてみては。
お金さえ出せば可能になったりしますよ。
606: 匿名さん 
[2011-02-01 23:52:45]
耐震に関してだけは飯田系とかが等級3だよねぇ
窓が少ないからなんだけど
等級3で見た目マシな家がいいなら注文で建てたほうがいいのでは
607: 匿名 
[2011-02-03 00:05:14]
桧やで家建ててもうすぐ入居予定。
本当営業と現場監督がいい加減過ぎる。
608: 匿名 
[2011-02-03 00:20:58]
>>No.607

入居する方には申し訳ないが、業界ではここがいい加減なのは有名な話です。
609: 入居済み住民さん 
[2011-02-03 02:11:19]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
610: 物件比較中さん 
[2011-02-03 02:41:07]
アクアフォームを加速試験してみて
結果的には言われてるより劣化酷くなかったので
第一候補にしていたんですが…

>No.608 はほんとですか?

だとすると全然候補から外れますね
611: 匿名さん 
[2011-02-03 05:28:30]
相変わらず現場汚いねぇ…
大工のレベルが分かるな
612: 匿名 
[2011-02-03 10:56:07]
>>610
やっぱり最終的には素材よりも施工技術です。これだけは断言できます。
もちろん家は断熱材だけではないので、基礎や防水シート、水回りの施工など
一つでも手を抜いた箇所があれば、そこから連鎖的に家はダメになってきます。

いくら最上級の断熱材を使用したとしても、施工がダメなら何の意味もありません。
普通のグラスウールでも耳ずれなどせず、しっかり施工してくれる業者の家の方が、間違いなく暖かいですよ。
613: 購入検討中さん 
[2011-02-05 11:41:27]
兎にも角にも営業の質が悪すぎて、検討する気にもなれん。

何件もメーカーを回ったが、圧倒的に酷い。酷すぎる。

ここまで不快感を煽る営業は他ではありえない。

614: 匿名さん 
[2011-02-05 11:45:08]
>>http://safestock.blog.shinobi.jp/Entry/1465/

桧家住宅株の倒産危険度

木造注文住宅の請負・施工を行う。東京西部で分譲住宅。首都圏中心に拡大、地方へFC展開も

<安全性確認指標:2010年3月6日時点>
○株主資本比率:16%(業種平均41%)
○流動比率:85%(業種平均173%)
○当座比率:33%(業種平均107%)

<分析の前提>
株主資本比率が高ければ高い(100%に近い)ほど財務体質が健全。
株主資本比率が低ければ低いほど倒産危険度が高まり、特にマイナスだと債務超過の状態。
流動比率は200%以上、当座比率は100%以上であれば短期的な資金ショートのリスクが低い。

<分析>
株主資本比率は16%と非常に低く、業種平均よりも低い。
流動比率は85%と非常に低く、業種平均よりも低い。
当座比率は33%と非常に低く、業種平均よりも低い。
他の銘柄と比較して、倒産危険度が非常に高い財務体質と言える。
615: 匿名 
[2011-02-05 12:18:35]
急に手を広げ過ぎなんだよ。
営業の質も施工レベルも全然伴っていない。
616: 匿名 
[2011-02-05 12:34:49]
仕事のない工務店を捕まえて、安い賃金で仕事させてちゃ
いい家できるわけないよね・・・。
618: 匿名 
[2011-02-05 14:35:59]
展示場には、家の構造や基本的な用語も知らないような営業がいるぞ
言葉はタメ口だし、キャバクラのお姉ちゃんみたいな接客
私は本気でメーカー選びをしているので、こんな人にはとても任せようとは思えなかった

【一部テキストを削除しました。管理人】
619: 匿名 
[2011-02-05 15:56:36]
バナナの叩き売りじゃねえんだから。

【一部テキストを削除しました。管理人】
620: 匿名 
[2011-02-05 16:43:32]
倒産のリスクが高いことについては何か弁護できるのだろうか。

【一部テキストを削除しました。管理人】
626: 匿名 
[2011-02-06 09:33:13]
残念ながら桧屋住宅で不快な思いをした一消費者ですよ。
兎に角、嫌いです。

ここまで嫌いにさせるメーカーは後にも先にもここだけでしょう。
627: シロクマ 
[2011-02-06 18:23:19]
そうなんですか。
残念ながら僕んちは違う建築会社で建てる事になりそうだけど、
良かったらどんな嫌な思いおしたのか教えてください。
628: 匿名 
[2011-02-06 21:59:39]
>>残念ながら僕んちは違う建築会社で建てる事になりそうだけど

違うところで建てるのなら、そんなことどうでもいい事だろ。

シロクマ君が桧家にどっぷり浸かってるのは、以前のレスを見れば分かること。
今更そんな遠回しな言い方しないで、素直に「桧家が好きで気になるから教えてくれ」と言えばいいんだよ。
631: 周辺住民さん 
[2011-02-23 00:33:18]
関東の千葉県木更津市の住宅公園に展示場ができました
http://www.housing-messe.com/modelhouse/B13018.html

ここってどーなんですか?
632: 周辺住民さん 
[2011-02-23 00:39:53]
キッチンはアレ…って思ったんですが
窓はつけ放題で8畳までの屋根裏と固定階段が無償で付いてくるらしいんですよ

4寸桧での剛床で部屋のスパンが5m行けるらしく気になってます。

過去レスでカタログ記載の標準品である音ナインが一部でしか
使われないと有りましたがほんとですか?
633: 匿名 
[2011-02-23 03:31:09]
窓つけ放題、屋根裏部屋が無償で・・・。
しっかりそのぶん取られてますよ。
634: 匿名さん 
[2011-02-23 04:08:18]
HMルールに囚われず、ある程度自分の自由な仕様と間取りにした場合
タマホーム辺りとも、ほとんど価格差が出ないよ。
ただし費用も仕様も標準から外れる場合、完全下請け施工になるけどね・・・
635: 周辺住民さん 
[2011-02-23 23:26:29]
延床坪50~60万付近で行けるって言ってました
636: 匿名 
[2011-02-24 00:20:25]
まぁ最初はそう言いますよね・・・。

標準設備が一流HMより乏しいここの会社のからくりがあります。
どうしても標準がしょぼいので、確実にグレードアップしていきます(キッチン、風呂、その他)

そして坪70万くらいになり、営業は
「お客様がグレードアップしなければ安く済んだのですけど・・・」と。

結果、一流HMとさほど変わらない坪単価になります。
637: 匿名 
[2011-02-24 09:29:07]
値切ればいーがな
638: 匿名 
[2011-02-24 12:58:44]
何で値切りの話が入ってくるんだ?(笑)
639: 契約済みさん 
[2011-02-25 12:08:13]
ウチは桧家に決めました。
なんせ営業が頑張ってますから。
土地部の方も建築士の方もよく頑張ってます。

家のデザインも最初はちょっと…って思ったけど、そのむねを伝えると値段を上げないで
精一杯いいデザインにしてくれましたよ。

かなり間取りも変えたりしてるのに、よくついてきてくれます。

まだ不信感はないです。
安心はできませんが。
640: 匿名 
[2011-02-25 13:49:55]
それで良いと思います。
金を出すのは自分なので、自分だけでも良いと思えばOKなわけです。
641: 住み始め 
[2011-02-26 14:17:34]
昨年10月より住み始めました。1階には蓄熱暖房を入れたので他の暖房器具をつかわずに冬でも暖かくいられます。1月に3ヶ月点検をしました。天井のクロスのつなぎ目が少しわかる場所があったので前面張り替えてくれました。いまのところ満足して住んでいます。
642: 匿名 
[2011-02-27 11:55:39]
私の担当した営業は最悪でしたね。

他を見ても当たりハズレが他社よりもハッキリしてますね。
関係者臭いコメントもありますが、よい担当に当たった人はツイてますね。
643: シロクマ 
[2011-02-28 06:14:28]
桧家給料安いからハズレの担当多いかもね
644: 匿名 
[2011-02-28 13:14:06]
しょせんフランチャイズが殆どなので、
一つ一つの営業所でプラン、見積り、割引も全然違ってきますよ。
645: 匿名さん 
[2011-02-28 17:51:34]
シロクマ君。

結局、どこで家建てるの?
646: 匿名 
[2011-02-28 18:08:56]
そう言えば、最近シロクマ君を見ないね。
どこで建てるか私も知りたい!!
647: 匿名 
[2011-03-01 16:38:12]
シロクマ カモーン!!
(屮°□°)屮
648: 物件比較中さん 
[2011-03-03 21:57:10]
展示場に行ったら坪55万で設備しょぼいです
でも構造は良いです

と正直に話してました
649: 匿名 
[2011-03-03 22:28:56]
四寸柱のメリットは特にないです。
素人は柱が太くなると丈夫になると考えがちですが、
家の構造はそんなに単純なものではありません。

部屋が狭くなるだけで無駄です。
650: 購入検討中さん 
[2011-03-03 22:46:33]
四寸柱は、火事になった時に炭になってもいい部分を計算してあるから、
四寸柱としての意義があるみたいですよ。
芯まで燃えることはないから、その分、逃げる時間が稼ぎやすいと。
鉄骨は、木造より耐熱温度が低く、あっというまに崩れ落ちます。
SRCが一番丈夫な気はしますが、コスト的に見て、国産木造がベターでは?

651: 匿名 
[2011-03-03 23:20:28]
「意義があるみたいですよ・・・」って、
もしかして営業さんに言われたことを鵜呑みにしているのですか?

気分を害したら申し訳ないが、もう少し素人でも勉強した方が
営業の言葉が真実か、営業の為の言葉なのかが判断できると思いますよ。
今後のためにも・・・。

それとRCや軽量鉄骨の話をすると長くなるから木造に絞りますが、
四寸にしただけで耐震等級は上がりますか?上がりませんよね?
耐震だけではなく火災でも、重要なのは構造体のバランスなんですよ。

簡単に言いますと、変に数か所だけ強い所を造ってしまうと、逆に弱い所に力が集中してしまう
現象が起き、倒壊の危険が増したりします。
つまらなく丈夫にするのであれば、均等にバランスよく力が加わる3.5寸で造った方が丈夫です。
もちろん4寸でバランスよくでもいいのですが、コストが高くなったり、部屋が狭くなったりと
あまりメリットがないかと。

それに柱が燃え始めたときには、すでに人間は生きていられないと思いますが・・・。




652: いつか買いたいさん 
[2011-03-03 23:40:26]
耐火構造の家に木造無いじゃん

ってか木が炭になるまで燃えても家に居る人は既に死んでるんでは…
653: 入居済み住民さん 
[2011-03-06 15:42:43]
住んでみてとても温かいし、すみごこち最高でした。
担当営業もすごくよかったですけど。。
庭に釘が5本程度おちていました・・・・
家が良くても掃除はしっかりしてほしいですねぇ~。
光熱費は1万切りましたので、営業さんのいったとうりでした。。
総合的に90点で^^
654: 匿名 
[2011-03-06 16:29:43]
ここの会社で釘五本くらいでしたら、かなり当たりの大工だったと思いますよ。
ここは大工の当たりハズレに幅があるみたいですから。(営業本人談)

間違いなく現場の清潔さと、施工の丁寧さは比例しますからね。
655: 不動産購入勉強中さん 
[2011-03-12 20:09:44]
ただ今現場吹き付け発泡ウレタンの
築30年な実家をリホーム中ですが
皆さん言うような心配してたんですが

隙間とか脱落とか一つも見当たらないし
全然問題ないようです

安心と同時にネットの情報なんてそんなもんかと思ってしまいました
656: 匿名 
[2011-03-12 22:22:17]

こんな奴の言う事に誰も騙されないと思うが
30年前に現場吹き付けの発泡ウレタンなんてねーだろ!

桧家関係の人間か?
657: 匿名 
[2011-03-13 01:41:06]
シロクマ君無事か?
658: 匿名さん 
[2011-03-13 04:05:03]
30年前だと、アスベスト吹きじゃないのかい?
石綿なら持つよ、耐火性もピカイチだし
659: 655 
[2011-03-15 21:09:39]
失礼、木造ではなく
コンクリート住宅です
660: シロクマ 
[2011-03-18 23:40:34]
どうもありがとう。無事です。津波は逃れましたが原発のせいで避難民になっちゃいましたw
旅館に避難させてもらっているので生活は快適です。
マイホームの建築計画を再開する事があれば改めて連絡します。
661: 匿名 
[2011-03-19 07:21:21]
シロクマ君よかった(/_;)

原発も小康状態を保っているようだし、なんとかこのまま上手く収束して欲しいですね。
私の親戚も浪江で同じように踏んだり蹴ったりです。
でも、無事だったのでそれが何よりです。

先も見えず不安でいっぱいでしょうけど、なんとかなりますよo(^o^)oとりあえず旅館でゆっくりしてください。

マイホームの計画が再開した際には、またからませて頂きますw

でも、本当によかった(/_;)
662: 匿名さん 
[2011-03-22 19:36:28]
質問なのですが、ここ最近の値引き状況はどんな感じなのですか?

hj,gコン、スマートのどのタイプで建てたのか、○坪で総額○○○○万円で値引き○○パーセント又は、○○○万円と言った回答でお願いいたします。

自分はhjで48.8坪で、オプションなどすべて含めた建築工事請負金額が2850万円です。ここから値引きの交渉に入るのですが、最近も昔の書き込みにあったように、20%の値引きが相場なのでしょうか?2850円の20%だと570円の値引きになるのですが、こんなに値引きがあると不安になります。

皆様回答を宜しくお願いいたします。
663: 匿名さん 
[2011-03-22 19:38:36]
申し訳ありません、万が抜けていました。570円の値引きではなくて570万円です。宜しくお願いいたします。
664: 匿名 
[2011-03-22 22:33:19]
オプションが定価で記載されているか、値引き後なのかでも違ってきます。

その前に50坪弱の家が、値引して2千万ちょっとで購入できたら
不安というか、間違いなくローコスト住宅確定ですよね。

カラログに記載されている様にちゃんと施行しているならば、その金額はありえないのでは?
665: 匿名さん 
[2011-03-23 18:10:27]
回答ありがとうございます。

確かに50坪弱の家が二千万ちょっとだと不安ですね。色々考えたのですが、40坪くらいの家に小さくしてお金を抑えようと思います。値引きは少なくなると思いますが、しっかり家は作ってもらいたいですしその分外構に予算を回したいと思います。
666: 匿名 
[2011-03-25 20:23:21]
この間20%offの口コミ見て寄ってみましたが、パートナー契約が出来た方に設備関係をサービスしているそうですが、20%分までは無理だと言われました(笑)

タマ○ーム薦めて来ましたよw
頭にきたので早々に立ち去りました
667: 匿名 
[2011-03-25 20:58:58]
仮に交渉次第で20%OFFできたとしたら、
20%引いたとしても利益が出る造りの家ってことです。

おまけに言った人だけが得をし、言わなかった人からは金を取るなんて話にならない。

冷静に考えて値引って嬉しいようで、本当は怖いものですよ。

668: 匿名さん 
[2011-03-26 01:21:11]
実際のところはどれくらい引くんですかね?こればっかりは契約した人じゃないと分からないですが、家の大きさやオプションの大小によって違いそうだから、一概に比べるのは難しいですね。
669: 匿名 
[2011-03-26 01:51:53]
値引に関しては、見積り欄に記入してあるオプションなどが
定価か、値引き後の金額かなどで値引率も違いますし
わざと大きく見積もって、「500万引きますよ!」なんて
お得感を客に植え付ける営業もいます。

家の形、間取りなどがほぼ決まっているのであれば
やはり同等の他のメーカーに、同じ間取りで見積もらせると相場が分かります。

まずは自分の家の相場を知らなくては、大きく値引いてくれたとしても
実際は高かったなんてこともありますから。
670: シロクマ 
[2011-03-26 08:20:58]
僕は40坪くらいで一割弱くらいの値引きだった
671: tonny 
[2011-03-27 10:54:27]
檜やで検討しています。
過去レスをみると、内装グレードが低いようですが、
少しnetで調べた感じ、そこまで悪い印象はありませんでした。
(INAX,クリナップ等HP)

まだ、他のHMで具体的な検討をしていないので
例えば
風呂は桧やのINAXだと、グレードがこれで
他のHMだと同じINAXだけど、グレードがこれ。など
フローリング、キッチン、トイレ、etc等
ご存知であれば、ご教示ください。

よろしくお願いします
672: 匿名 
[2011-03-27 15:02:27]
一般の人が聞いた事あるようなハウスメーカーなら
風呂、トイレ、キッチンにしても、桧家よりもグレードはみんな上と考えていいと思います。
673: 匿名 
[2011-04-02 10:34:23]
ヒノキヤは営業がみんな嘘くさいし、値引き交渉の対応が下手だから、更にうさんくさいと思った。家を扱う会社なんだからもう少しシビアになれば、買う人も増えると思うけどな。
674: 匿名 
[2011-04-02 14:11:10]
あれだけの額の脱税をしていた会社を信用する奴がいるのか?

会社は社員が勝手にやった事としているが、
違う言い方をすれば、自分のふところに入れちゃう営業だらけと言っている様なもの。
675: 住まいに詳しい人 
[2011-04-03 11:33:58]
一言にやめたほうがいいです。
最悪は外構の営業です。
外構だけは他業者を選んでみては・・・
676: 匿名 
[2011-04-04 08:51:17]
桧家の営業も自分で言っていた。
外構は他の方が良いと・・・。
677: 契約済みさん 
[2011-04-04 17:19:30]
桧家で話すすめてます。

設備はキッチンクリナップのうきうきポケットのついたのでしたが、今震災の関係でサンウェーブのパタパタくんに間に合わなければなるとの話です。

自分的にはクリナップがよかったかなと。

お風呂はINAXで色もたくさん選べて満足。
シャワーヘッドはださかったのでメタル調のにしました。

トイレはグレードUPでサティスにしました。

値引率は今の状況で20%はないかと思いますよ…。

あたりまえですけど、安い家のグレードが低いのはしょうがない。
桧家でもいいのはありましたよ。
どこを妥協するかで、案外組みかえれましたよ。

営業は確かに信用度は低いけど…
まぁ、どの営業が来ても100%信用するかといわれればそうでもないし、自分で調べるのはかわらないからねぇ。
678: ひみつのほんと 
[2011-04-07 22:33:11]
久しぶりに登場しました。この会社で建築していただき早7年たちました。この間3回の補修を依頼しましたが
また、同じ場所の壁紙がひび割れやシミが浮き出てしまったのでメールしたところ、翌日に電話があり「10年補償は構造であって窓際部分などは2年」だと言ってきました。今回の地震が原因だとすべて有料です。とりあえず
見にはいきます。とのことです。窓際の補償は2年とかの教示などなく文書にもありません。これから建築依頼する方はこの点も確認してから契約されたほうがよいですよ。
679: 匿名 
[2011-04-07 22:51:08]
No.678さんの言うように、こういう所で大手との違いが出てきますよね。

正直、値引きが何割なんて二の次だと思います。
あとあと値引以上の出費なんて・・・。
680: 買い換え検討中 
[2011-04-15 11:27:40]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
682: 匿名さん 
[2011-04-17 23:41:30]
桧家さんてオール4寸とうたっていますが、柱だけが4寸の桧で他は3.5寸で桧でもなかったです。オール4寸って言わないで欲しいです。
683: 匿名 
[2011-04-17 23:57:33]
おまけに無垢の4寸なんて、なんのメリットもないしね。
684: 購入検討中さん 
[2011-04-18 21:33:33]
某展示場で検討中でしたが・・・
営業の質・レベルが低すぎ。
外でパカパカ歩き煙草はするは

住まいの知識云々より一般人としての
マナーくらいはねぇ

なので速攻候補から外しましたが。
685: 匿名 
[2011-04-22 15:45:12]
桧屋微妙じゃね?建った後に近所ともめる事あるし、苦情だしたら脅迫めいた事言われて警察に相談するか迷い中
686: 匿名 
[2011-04-22 17:50:20]
ここの現場の職人を見れば一目瞭然だよね。
現場が汚ければ、間違いなく仕事もいい加減。これだけはどこのメーカーでも絶対に比例する。

687: 匿名 
[2011-04-22 22:29:38]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理人】
688: 匿名 
[2011-04-26 03:10:46]
何処でも一緒です ただ職人さんは外注さんは良くなかったです打ち合わせした人が来ないのだ!
689: 匿名 
[2011-04-26 12:34:18]
その前に、まともな文章をお願い致します。
690: 購入検討中さん 
[2011-04-26 23:31:40]
ローンの事について担当者が無知すぎる
691: 契約済みさん たく。 
[2011-04-28 02:15:55]
 はじめまして。
桧家で建てることにしたものです。

現状土地が決まり、建物もスマートワンで決定。

住宅ローンの仮申請中です。

ここの書き込みを見ているとなかなか危ないことも書いているので心配になってしまいますが。
担当の営業の方が自分的には信用できる方なので、まあ納得して続行します。

ただひとつだけ皆様に教えていただきたいことがありまして、
長期優良住宅の申請、エコポイント対応の申請、それぞれ本当にかかった金額はいくらなのか?
教えていただきたいです。
長期優良住宅に関しては20万ぐらいとの書き込みがあり、他と比べるとちょっと高いかなと。
実際はいくらかかかったんでしょうか?

申請した後の優遇とのバランスだとどっちがとくか詳細に知りたいので。


申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
692: 匿名 
[2011-04-29 16:33:58]
知り合いがここで建てたが凄く安っぽい出来になった。本人はかなり後悔してるし自分も桧屋はやめようと思いましたね。
693: 匿名 
[2011-04-29 16:38:09]
↑漢字間違えました
桧屋→桧家
694: 匿名 
[2011-04-29 16:55:29]
ホントド素人営業。
中身の伴わない信用できない会社。
695: 匿名 
[2011-04-29 17:13:56]
客も住宅の知識がを全くないド素人なら、建った後でも、もしかしたら良かったと思えるかもしれない。

知識やそれなりに勉強した人なら、間違いなく建てれないでしょうね。

それとフランチャイズ展開しているので、職人の当たりハズレがはっきりしているのも、ここの特徴かな。
696: 匿名 
[2011-04-29 21:34:43]
企業が儲けようと 営業するのは当然だし、経験値の低い営業が知識ないのは当然だし(まぁ知らないなら、出来る先輩に教えて貰えばと思いますがね。)
自分はかなりまともな営業さん。所長さんに当たったのでまぁまぁです。
後から金額言ってくるのは変わらないですけど。
ここの書き込み参考にして、現場チェックやります。
697: 入居済み住民さん 
[2011-05-02 21:35:45]
私も営業さん、建築士さん、内外装コーディネーターさんの対応はとても良かった思います。
職人さんは?と感じることもありましたが、良い職人さんが多かたっと感じています。

住宅エコポイントの申請ですが、うろ覚えですが3万円くらいだったと思います。長期優良については対応にしなかったのでわかりません。

あと、Wバリヤ工法になってからエコポイント申請には良い方向になったかと思います。


698: 匿名 
[2011-05-06 14:24:52]
近代ホームと比べてみて
ここどうなんでしょうか?
699: 入居済み住民さん 
[2011-05-08 19:03:05]
3年ぐらい前に桧やで建てましたけどモデルハウスとぜんぜん違った。和室など障子戸の開け閉めがガタピシ                                                    結局、戸の上のサンが薄っぺらだとわかりました。勿論金さえ出せば解決だろうけど。

そんなら、はじめから大手の信頼できるとこにすれば良かった。その頃、桧や住宅はコマーシャルに金を

  使わず、お客様にその分、還元するとか言っていたが、その営業マンは今、どうしているだろうか。
 
この頃TVコマーシャルを出すようになったのは、家はお粗末でも、やっぱり宣伝本位だと気ずいた

せいかな。

ともあれその時のk営業マンといい信用できないようだ。




     
700: 匿名さん 
[2011-05-17 22:01:09]
ここの戦術は契約締結寸前に金額だすとこです。
そこまでははぐらかします。
701: 匿名 
[2011-05-17 22:28:12]
確かにそれはありますね!

それまでは図面をいくらでも書き直して来たり、メーカーパンフを届けたりと
見積りを出すまでは、客のモチベーション確保だけに走ります。

それの正反対の営業方法をとるのが、ダイワハウスなどですね。
一流HMだけあって、最初に資金計画表をつくり、
建物以外に出る必要経費なども細かく説明します。

まぁ木造と軽量鉄骨で違いはありますが、まず社員の質がちがいますよね!
702: 購入経験者さん 
[2011-05-19 12:36:41]
私の場合は、間取り図、パース、資金計画とありました。
かなり変更や希望を言いましたが、資金計画通りでした!
桧家は一流メーカーでもなく、ローコストメーカーでも
ないと思いますが、中堅メーカーの中で品質、価格とも
他社より優れている。
それを踏まえて検討するのが良いかと…


703: 匿名 
[2011-05-19 15:53:05]
良い営業所と悪い営業所、良い大工と悪い大工など、
当たりハズレがはっきりしているのがここの特長だと前にも書いてあったと思うが・・・。

↑の方は良かったみたいだが、数千万の買い物で一か八か賭けるのはしたくないよね。
704: 匿名 
[2011-05-19 15:56:15]
それに施主が素人すぎて、悪い所に気付かない幸せな人もいるからね。
705: シロクマ 
[2011-05-19 16:09:59]
それを踏まえる根拠を教えてくれw
706: シロクマ 
[2011-05-19 16:22:24]
あ、書き込み間違いです
707: 入居済み住民さん 
[2011-05-19 23:39:09]
なんでそんなに悪く書くのだろう?
私も最初から最後まで金額の提示はありました。
建築士さんもこちらの希望をきいてくれて何度も間取りを検討してくれました。他のハウスメーカーでは全く希望を聞いていただけないところもありました。しかも営業さんが間取りを作っていました。

そういうハウスメーカーとは比べてはいけないくらい、営業さんと建築士さんの対応は良かったと感じています。

あと、モデルハウスと同じというのは同じ物を選択しないと同じにならないと思いますし、リアルサイズとはいえ結構大きいですから・・・モデルハウスでは桧家だけでなくどこでもどれが標準でどれがオプションなのかははっきりと聞いたほうが良いと思います。
708: 匿名 
[2011-05-20 10:39:30]
だから単純にあなたは当たりってこと。
文句を言っている人はハズレの営業所、もしくは営業マン、大工だったってことですよ。

もちろん一流メーカーでも当たりハズレはある。
しかしここは特にはっきりしているってこと。
その中でもフランチャイズの桧家はやばいと思うが・・・。

とりあえず満足のいく家が建てられてよかったですね。
709: 匿名さん 
[2011-05-20 17:26:07]
どこの総合展示場でも桧屋は大量の営業が客引きをしている。
試しに話しを聞いてみると、売り気が満々。
事務所には値段の書いてあるビラが張りまくり。
売上げがうなぎのぼりのグラフがでかでかと張ってある。
タマホームよりも節操がない。

ぎゃんぎゃん営業がまくし立て、今が買い時ですよと騒ぐ。
「検討します。」と去ろうとすると、更に食いついてきて、
「見積もりさせてもらわない理由はないですよね?」とわめく。
怖くて、15000円預けて見積もり依頼をしてしまった。

やっぱり嫌なので断りの電話を入れると、「理由を聞かないと納得できない、展示場に来てくれ」とのこと。
また営業に食いつかれるかと思うと怖くて行きたくありません。15000円は諦めようかと思います。

最初にきちんと見積もり依頼を断れなかった私も悪いんですけど・・・。


710: 匿名さん 
[2011-05-20 23:38:34]
下品でやかましいCM?を改善して欲しい!
711: 匿名 
[2011-05-21 00:14:39]
以前のコメントにもあったが、15,000円を返却しないという悪質な件。

やはりどの人間でも「断る」という行動は勇気がいること。
断りを入れてから返金を要求するということは、さらに勇気がいる。

その人間の心理につけこみ、自らの返金はしないという酷い体制。
もちろん契約された方は断ったことがないので、
水面下でこんな悪事が起きてることなんて知る由もない。

「返金を早くしろ」と強く言えばしぶしぶ返金をするが、
中には泣き寝入りをしている方も多いのでは?

残念な会社です・・・。
712: 入居済み住民さん 
[2011-05-21 11:58:27]
CMは確かにそうですね。
良いイメージが伝わりません。
あのCMを見ていたら契約しなかったかも。

15000円は、営業側としては理由を知りたい気持ちは分からなくもありませんが
即答で返金していただきたいですね。
あと、最初に嫌なら払わないほうがお互いに良いとおもいます。
713: 匿名 
[2011-05-21 14:53:22]
興味があったから15000円を払うわけで、興味がなかったり嫌だったら普通は払いません。

私も検討の末、正式に断りの連絡をしましたが
その後やはりいくら待ってども、申込金返却の連絡はありませんでした。

最初はハウスメーカーの良いとこ汚いとこが勉強になったので
授業料だと思い諦めていましたが、やはりその会社体制に腹が立ち、数ヶ月後に連絡を入れました。

714: ご近所さん 
[2011-05-28 15:51:26]
家の前に、桧屋の家が建築中です。

工事の人のマナーが最悪ですね。

挨拶をしないし、道路でタバコをスパスパ・・・。

仕事中のラジオの音も大きい。


玄関ドアの位置が我が家とピッタリかぶっているのも、ちょっと・・・な感じです。
715: 匿名 
[2011-05-28 16:21:56]
仕事のない職人を集め、賃金をとことん叩いてやらせてるわけだから
自然とそんな奴らの集団になります。
716: 匿名さん 
[2011-05-28 16:28:32]
ここってフランチャイズですよね?
717: 入居予定さん 
[2011-05-29 00:25:22]
もういいかげんにしろよ。
建ててる人が最終的にどんな目に遭っても、
あんたに関係ないでしょ。
たぶん他社業者のいやがらせなんだろうけど、
あんまりやり過ぎだと逆効果だぞ。
718: 匿名 
[2011-05-29 00:49:34]
掲示板のコメントくらいで心が揺らいじゃいましたか?

入居予定さんと書いてあるみたいなので、契約者さんと思われますが
関係ないとおっしゃっているくらいなのだから、
あなたこそこんな所に来ていないで、気にせず自分を信じ建てればいいだけ。

「いいかげんにしろよ」なんて向きになってるとこみると
自分に自信がないのですか?
719: 入居予定さん 
[2011-05-29 01:30:15]
ほらほら、乗ってきた。なんて素早いこと。
こんな掲示板に常駐してるなんて、
書き込んでレスが付くとお金もらえるのかな。

まあ、そういうバイトがあってもいいと思うけど、
もう少しまっとうな仕事した方がいいよ。
掲示板荒らしが目的じゃないので、これでもう去ります。
このあとは独り相撲だよん。
720: 匿名 
[2011-05-29 07:18:43]
こんな掲示板と自分で言ってながら、自分でも書き込んでるおかしな人がいます(笑)

まぁ自分が契約したメーカーの批判書き込みをみて、
平常心でいられなく、悔しさと不安が溢れ出ていますね。

とりあえず自分を信じ、後悔のないように良い家を建てて下さい!
721: 匿名 
[2011-05-29 08:11:41]
良い書き込み、批判的な書き込みを見て、最終的に自分で判断すればよいだけ。
どんなメーカーでも必ず批判的なコメントはあります。
ただそんな批判的なコメントも時には助言にもなります。
批判に反応してる人は見なければよいだけです。
722: 入居済み住民さん 
[2011-05-30 23:32:25]
スマートワンを考えてる方へ。

何も言わないとフューズBOX(配電盤?)の位置が洗面所のUB入り口上なので、
湿気とか考えると見栄えは悪いけど廊下側にした方がいいかもです。
(うちは玄関入ってすぐ前の壁向こうがUBのパターンです。)

UBの上は他の部屋より上に空間があるのと、点検口もついてるので電気配線やらTV配線が集まってきます。
(と、言ってました。)
UB入り口上あたりは棚とかあとでつけて収納にすべきだったかなと・・・。

あと、洗濯パンが壁ギリによせられてしまうので、ランドリーラック置くのであれば足の分は開けてもらうべし!

以上。
他にもあるけど・・・とりあえず。
723: 匿名さん 
[2011-05-31 07:02:18]
>>717
実際に被害にあった人が悔しくて書き込んでいる場合もあります。
あの営業スタイルと強引な見積もり依頼は今思い出しても腹が立ちます。
気の弱い方はここの展示場に行かないほうがいいと思います。
724: ご近所さん 
[2011-05-31 15:05:59]

桧○さんで検討中の方には、大変申し訳ありませんが…お勧め出来ません。

家の前で分譲地をやっていますが…最悪かと感じます。
日曜・祝日お構いなしで、朝からトンカントンカン…
休日に作業するなら、音の出ない作業をして下さい!とのお願いしても…
ほぼ無視…職人を管理できていない…。監督いるのかしら…?

あまりにも酷かったので、役所に指導して頂きました。
でも…一回目は、数日改善しただけ…
二回目で、ようやく休日の音の出る作業はなくなりましたが…
今後、どうなる事やら…

今時、近隣配慮の出来ない建設会社さんは…珍しいかと思います。
組織としての体制?それとも担当監督の裁量?

とても現場を管理しているとは、感じられません。

個人的な感想でした…。
725: 匿名 
[2011-05-31 16:16:50]
下請け大工は、金額を相当叩かれているので
休みを返上して早く終わらさないと、元が取れません。
(知り合いの大工が下請けをやったことがあったが、全く元が取れないので辞めてしまいました)

急ぐ=雑になる
ですからね。
726: 入居済み住民さん 
[2011-06-01 10:16:02]
俺も全く同じ失敗でした・・
洗濯機の機種が気をつかいますよね!(幅制限)
棚あればUB付近は相当使いやすくなるよね
シンクの幅をオプションで広げたから、
我が家はタオル等の置き場が・・・
現在、10ヶ月滞在してますけど、気が付いたところは、お互い情報だしましょう!
727: 匿名 
[2011-06-03 15:36:07]
Gコンセプトで建てられた方いらっしゃいますか?


728: 匿名 
[2011-06-07 16:39:38]
Gコンはホワイトウッドの集成材だからやめた方がいいよ!
729: 匿名 
[2011-06-07 18:24:08]
桧家なのに桧を使っているのはほんの一部だけ(笑)
730: 匿名 
[2011-06-08 19:33:32]
家はスマートワンですが、
檜ですよ。まぁ集成材ですけど。
土台も柱もですよ。
731: 匿名 
[2011-06-08 21:55:45]
家はGコンで契約しました。
もうすぐ着工です。

装備は良くありませんし
皆さんの書き込みを見て 色々不安に思う事もありましたが…
今は前向きに考え、楽しみにしています。

732: 匿名 
[2011-06-09 11:45:42]
設備は10年から15年でダメになってくるからねぇ。
IHだって持って10年らしいし

大事に使いたいですね。
733: 匿名 
[2011-06-09 12:07:39]
集成材の桧?
そんなの桧家に存在しるのですか?
桧はhjの主な柱だけが無垢の桧だと思いましたが・・・。
hjでも主な柱以外はホワイトウッド系の集成材ですよね。
734: 匿名 
[2011-06-10 01:26:59]
今年の新春キャンペーンの選択の中にありました。
あとオール電化が付いてきました。

建築中のチェックはしますよ。絶対に。。
735: ご近所さん 
[2011-06-11 14:02:27]
714で書き込んだ者です。

大工だけでなく、現場監督も挨拶しません。

ゴミも飛んで来るんですよね。

どんな指導してるんでしょうか・・・。


実際に住む方がどんな方なのか、不安になります。

建てる前の挨拶は無しで、ポストに桧家のタオルが入っていただけなので。
736: 入居済み住民さん 
[2011-06-11 17:21:01]
Gコンセプトで家を建てました。土台とは柱は集成材では不安なので桧材に替えてもらいました。だいたい30万円程度の追加だったと思います。
737: 匿名さん 
[2011-06-11 17:44:24]
フランチャイズでしたっけ?
738: 匿名 
[2011-06-11 18:26:48]
HPにフランチャイズ募集と書いてありませんか?
739: 匿名 
[2011-06-21 18:29:51]
地盤改良で95万
29本打ち込むらしいです。
これって、適正価格何ですかね?
740: 匿名 
[2011-06-21 18:58:57]
支持層何メートル?
N値は?
741: 匿名 
[2011-06-23 20:16:04]
地盤改良…
家は39本で80万でした。
支持層とかN値とかも説明されたし文書もありますが、いまいち見方が分からなくて
742: 匿名 
[2011-07-04 17:54:53]
桧家契約をして7月中旬から着工です。信頼していた営業が変わり無責任な現担当契約破棄したい。
743: ぼー 
[2011-07-05 11:17:10]
ここ数ヶ月ブログ拝見していました。


いい家が建って満足している方~
不満があり契約しなかった方~


我が家みたいに契約してしまい後悔している自分…


しっかり自分の目でチェックして行くつもりです。


桧家さん責任持っていい家たててね!
744: ぼー 
[2011-07-05 20:33:25]
桧家の偉いさん

社長もブログ立ち上げているんだから勉強の為、このブログ読んで参考にしたら~

営業さんお客様の要望を頭から否定したり話す気無くなります。


でも悲しいかな桧家で契約してしまいした(泣)


桧家の偉いかた私の話を聞いてください

そのつもりがあったら連絡ください


ぼーです。


745: 入居済み住民さん 
[2011-07-09 07:04:40]
埼玉の某展示場にて注文住宅で去年の年末に家を建てていただきました。
上記のレスを見てきた限り自分が行った展示場は当たりだったと思います。
見積もりも最初のほうからかかる費用を全て提示してオプションを足すか足さないか確認をして足す場合はさらにいくらかかりますと事前に必ず提示。
着工にあたっては土日祝日は集合住宅なもので近隣住宅に迷惑がかかってしまうかもと伝えるとその間は控えてくれて近隣へも着工前に挨拶をしてから行い日照権についてのトラブルも起きましたが営業の人や現場監督が仲介してくださり無事設計図どおりの家が建ちました。
引越しの時に傷がついたりもしましたが電話連絡後現場監督の方が2~3日後に来て無料でアフターケアもしてくださり住んでる家も東北の震災後も数回地震が起きましたが何も問題はありませんでした。
担当した展示場での人や現場監督や大工さんも皆さん優しい方で仕事もしっかり行ってくださって自分は正直大満足でした。

とても大変ですが色々と展示場をまわって桧家も含む全ての展示場で良いとこと悪いとこを妥協せずにつめるとこをつめて一生にそうない高い買い物をしてください。
746: 匿名 
[2011-07-09 11:50:29]
前の方が言うように良い支店もあれば、悪い支店もあったり、当たりハズレが多いのがここの特徴。
品質よりも、フランチャイズなどで展開し過ぎた結果、このような現象が起こっている。
747: 匿名さん 
[2011-07-24 16:26:37]
内部を良く知る物です

展示場によって良し悪しが出るのは今の桧家には当たり前の事です。

営業マニュアルが無い
上司や部下が異動や退職なのでコロコロ変わる
社内規定(値引き等)も、契約時の上司の判断
設計士は久喜本社のみ
営業は営業経験が少ない中途採用
プランは店長若しくは営業が考える
監督は経験少なく、その割にキャパオーバーな仕事量
水道や登記、不動産屋等の癒着が営業レベルで凄い有る

桧家で検討されている方は、設計申込み後に試しにこのフレーズをいって見て下さい
「打ち合わせは設計士も同席お願いします」

営業が返事に困る様なら、メーカーを変えた方がいいです
よく有るのは、「お客様の打ち合わせ事項を会社に持ち帰って、
設計士にプラン作成してもらい、次回見積り提示します」です

桧家は申込み後2~3回で契約が社内的に決められており、
二回目で詰められても決して、他社で相見積もりを取って下さい。

また地盤改良や外構や保険等も会社で扱ってますが
業者価格プラス桧家の利益がたんまりのってます。

またアフター部とうたってますがそんなのは有りません
監督が兼務してますので、対応もそれなりです。

展示場に会社の利益増収率を顧客相手に堂々と貼って有る会社で
営業ですらも歩合について会社から騙されてるそんな会社です

歩合は一棟の利益に対して2%で平均の利益額は400万でしょうか?
一棟辺り8万となりますが、実は営業に渡される利益確定額は、
実利益より減らされた額を書かれてます
実際は600万ぐらいですから。。。

一棟で8万、クレームが有って追加工事が出たら営業損金
契約を取ったらお客様じゃない、次に行けという姿勢
ここに書いたのはほんの一部ですが、こんな内容なので
真面目な営業もやめて行く、これが桧家住宅です

反響が有ればもっと追記します

桧家さんの偉い人
見てたら株価暴落どころかグループがやっていけないネタもありますので
利益重視、契約数重視の体制見直したほうがいいですよ





748: No.747 
[2011-07-24 16:37:57]
追記

桧家住宅 一番まともで勤続年数も長い
桧家住宅とちぎ 今年一番最悪な会社 勤続年数半年~2年
桧家住宅ちば ふつう 勤続年数長い
桧家住宅つくば まとも 勤続年数は長い
桧家住宅北関東 まともに勤続年数は長い
住宅建設は建売なので除外

最近会社名が変わりましたが、以前の名前で追記です
私の居た埼玉の方へ、栃木から何人の営業が左遷されてきた事か…

宇都宮に居る女支店長のと社長の力で何か企ててるみたいですね。
749: 匿名 
[2011-07-26 01:43:33]
>>747

桧家住宅とちぎで家を建てています…最悪なんですか。確かに営業マニュアルなさそうですよね。そういえば地鎮祭の時以来、営業は一切顔を出してません。上棟のときも来ませんでした。地鎮祭の時は営業に1万、監督に1万包みましたが聞いたら他のハウスメーカーさんはお金を受け取らないみたいです。完全に利益主義ですね。ガッカリです…。唯一誇れるところはありますか?もう建ててしまっているので悪い話しは聞きたくないです…悪いのは何となく解ってたので。
750: 747 
[2011-07-26 15:27:22]
地祭りはメーカーが手配しましたか?
施主様手配でしょうか?

以前はメーカー手配の場合は、神主に施主様が払う金額から一万円程がバックで渡ってました。
現在はコンプライアンス違反になるため、建前はバックは渡さないようにと神主達に通達が渡ってます。

桧家のいい所

(構造)
木造軸組みで短所である、耐震性に対して面材を利用していること。
以前は大建のダイライトを使用してましたが、現在はパナソニックのケナボードです。

ケナボードにした理由は、ダイライトより安価で薄くて軽いからです。
薄くなった分、外壁材の固定金具を取り付ける際に、若干不安要素があります。
耐震性や省令準耐火の認定を受けたい場合はダイライトにしなくてはだめです。

(断熱材)
従来のガラスウールより機密性に優れ、ほんとに隙間無く施工できます。
ガラスウールよりもコスト高ですが、保温性や断熱性に優れています。
また音の吸音性にも優れてます。

ガラスウールに比べ、衝撃には弱いです。
直接触ることは有りませんし、直射日光にも当たらないので劣化も少ないですが
アクアフォームが発売されて数年しか経ってませんので
20~30年経ったときにどうなるか検証も出来てません。

桧家住宅は構造や断熱材は間違いなく、建売住宅よりいいです

しかし、営業・接客・提案・アフターは営業個人でばらつきの酷い会社は間違いないです
敷地調査も外注の設計士を一度呼んで、役所調査をするだけ
ほとんど営業が工事以外を行ってるので、施主様によってばらつきが出るのは仕方ないですね。

だから、スマートワンがメーカーとしては売りたいんです。
間取り・OP・外観全て限定。

利益、工事期間が見えやすい商品ですから。

ただスマートワンをお考えに方は、一度地元の建売を見てみて下さい
アクアフォーム以外は負けてますし、建売でもアクアフォームを使ってる所もあります

スマートワン ¥1380万 
付帯 ¥250万
合計 ¥1680万



751: 匿名 
[2011-07-26 23:10:27]
>>747

地鎮祭はメーカーさんにお願いしました。神主、営業、監督に包みました。

あと気になったのは耐震性や省令準耐火構造がケナボードではダメだと言うことですが、我が家はケナボードで省令準耐火構造になってましたが無理なんですか?火災保険も35年一括払いの普通より安くなってるやつです。

最初私もスマートワンを検討していましたが32坪くらいの家しかなかったのでやめました。40坪くらいのスマートワンがあれば考えたんだけどなぁ。

Gコンセプトの良い点悪い点教えてください。
752: 匿名 
[2011-07-26 23:30:46]
そういう事は、これから計画している人だけにした方が・・・。

気になる気持ちも分からないではないが、
建てようとしたときは、それが一番だと思ってたわけだから
あなたが言っていたように、建て終わった後は気にしない方が良いと思うよ。
753: 747 
[2011-07-26 23:38:11]
Gコンセプトの使用はスマートワンと一緒です

違うところは自由設計※なところです

見積もりを見て気づかれたと思いますが
坪数は書いて有りますが、坪単価は書いていないと思います

実はGコンセプトは坪数ではなく、1Fの広さと2Fのノリで計算されます

要は四角い家が安いよと言う事です。

総二階の35坪より、1F20坪、2F15坪の家の方が高いんです

提案も限りなく四角&総二階に近かったと思います。
なので、概観もプランも要望通りにはいかず
桧家で建てた家は似たり寄ったり状態です

まぁ、これも営業の提案力でプランも概観も左右されますが
営業も利益率で歩合が決まるので、上記の提案は必ずしてくると思います

(Gコンセプトの良い所)
・間取りが選べる
・概観が変えられる
・hjより坪単価的に安い

(Gコンセプトの悪い所)
・設備および使用がスマートワンと一緒
・完全自由設計では無い

現在建設中との事で、アドバイスです。

柱が無背割り材を使用していると思いますが
これもコスト削減で導入したものです

木材は建設後1年間は若干暴れますので
その”逃げ”で柱にスジが入れてあるんです

桧家は「完全乾燥」をうたい文句に無背割り材を導入してます

私の引渡し現場で数ヵ月後に昼夜問わず
柱が乾燥し暴れてきて、「バキーン!!」という音が響き渡るクレームが有りました。

会社にクレームを出しても
「すぐ収まります」で終了ですが、実際は柱の長く割れた形跡も有りました。
耐力面材も打ち付けて有るので、割れた柱の補償を確認したほうがいいです。

省令準耐火はケナボードでも今は認定がとれるそうです。
35年で25万程でしょうか。
754: 匿名 
[2011-07-27 01:15:20]
>>752

そうですよね…嫌な話しは聞きたくないんですけどやっぱり少し気になってしまって。確認したいなってゆう気持ちもあって…まぁこんなもんかと胸に閉まっておきます。

>>747

返答ありがとうございます。我が家は完全な総二階です。でも総二階が安いのは他のハウスメーカーさんも一緒でしたよ。柱の件は了解しました。1年間は暴れるんですね。火災保険は30万より少し高いくらいだった気がします…

あとどうでもいい質問なんですけど去年まではトイレがINAXだったのが今年からTOTOに変わりましたよね?これもコスト削減なんですか?ただこのTOTOのトイレなんですがTOTOのホームページには載ってませんでした。なぜでしょう?
755: 747 
[2011-07-27 11:40:09]
総二階が安いのはどのメーカーでも一緒です

坪数を減らす為に2Fを削るより
総二階にした方が、コスト的に安いというお話です

桧家で建てられて不安も有るでしょうが
私がここで述べているのは「会社の体質」であり

商品の性能や他社との比較では有りません

個人によって構造や仕様の良し悪しは変わりますので。
桧家は全体的レベルは中の上ぐらいですが

株価細分化、FC展開、内部事情を把握するとお客にもわかる位の完全利益主義。
桧家で建てるときは、綿密な打ち合わせ後の契約に応じてくれる
展示場、営業を選んだ方がいいです

つくば、とちぎは2回での契約でスマートワン!だめならGコンセプト。

値引きもランキングに載るほど引いてきますが
敷地調査やプラン打ち合わせも曖昧なうちに話が進むので
色決めや仕様、家以外の費用も「追加」など出てくるのはザラです

高い買い物なので2-3社で相見し、打ち合わせも1ヶ月程掛けたほうが良いです。
これから一生住む為の1ヶ月ですから・・・むしろ短いぐらいですね。

しかし、桧家はそんなお客は「客じゃない」という姿勢です

初回で申し込み取れないと、追客もして来ません
756: 747 
[2011-07-27 11:45:57]
TOTOもコスト低の為で、型式が無いのは桧家モデルです。

桧家モデルといっても特注ではなく
個々の部品は「何」を使うという感じです

カタログを追っていけば調べられると思います
INAXの仕入れ価格より1/3ですが、
新参の桧家はTOTOの対応はまだ悪いです

過去の引渡し件数でも700棟ぐらいですから
トイレやU.Bもそれなりの数・・・

757: 匿名 
[2011-07-27 17:06:47]
以前も話題に上がっていましたが、
申込金15000円が本契約にならなかったとき、返金がなかったなんて件が
多々見受けられていましたが、これらの件の管理体制などはどうなのでしょうか?

大手HMなどであればありえないような話なのですが、
私の知り合いも北関東の展示場で同じ目にあっておりまして・・・。

758: No.747 
[2011-07-27 23:30:39]
申込み金は各展示場で台帳をつけてますので
きちんと管理されてます

月末になるとお金と台帳を本社に持って行き
チェックされお金も本社に預けます

当月内の返金で有れば、展示場から直接
翌月以降で有れば、会社から振込手数料を差し引いて返金してます
(手数料の差し引きが嫌な場合は、現金で返してくれます)

なので申込み金はきちんと管理され
返金依頼が有ればきちんと返してます

ただ、現金で返金の場合
営業がきちんとお客様に返金しているかどうかですね

ただ、
759: 匿名 
[2011-07-28 07:28:00]
それで返金がされていない事例が多いということは
やはり前にもおっしゃってた、会社の体質(人の質)が悪いってことでしょうね。
760: 匿名 
[2011-07-28 23:01:33]
先日、上棟でした。
土台も柱も、檜でした。
3.5寸ですけど。
無垢材でした。
これで内装、床材も檜ならいいんですが、それだとコスト上がっちゃいますしね。
まぁ納得です。
763: 匿名 
[2011-07-29 18:27:27]
檜の柱なんて高級そうに聞こえるが、檜は檜でも種類によって
値段は雲泥の差ですし、中には集成材の柱より安い桧の柱もあるくらいだからね。
ここで使ってる檜のランクなんて言うまでもないよね・・・。
764: No.747 
[2011-07-29 22:33:58]
桧家住宅の前身は「東日本ニューハウス」です。

東日本ハウスのパクリの様な物で、
現会長の黒須工務店が別れて出来た会社です

当時は黒須会長が、営業にも出てましたので
一般人対、社長で立場を利用した営業スタイルでしたね。

当時はオール桧でしたが、雨漏りするぐらいの雑な工事。
粗悪な商品でしたが、ぼろ儲けでした。

上場する際に東証には出れず、あえなく名証へ、
その時離脱した会社が和奏建設です。

東日本ニューハウス時代から比べても
今の桧家の作りや仕様は良くなりましたよ。

ただ、事業拡大で顧客重視より、
利益や受注重視になってます

12月決算ですが10月着工で12月引き渡しもざらです。
告発的になっちゃいますが、完成してないのに。。。もあります。

顧客重視で綿密に打ち合わせる営業は、
飛ばされて辞めてしまうそんな会社です。

今年は中途のダメ営業が増えてきました。。。

今回もこのフレーズを伝授

「営業さんは桧家で建てたんですか?」

答えは「建てましたよ」と言います

ロープレでそう言えと支持されてますから。

そしたら「今度見せて下さい」といって見て下さい

必ず断ります

桧家で建てた社員は全て会社のHPにのってますし、
逆にあれだけです。。。

765: 入居済み住民さん 
[2011-07-29 22:55:15]
>764さん

私は桧家さんの営業さんの家を見せてもらって決めました。HPには出ていませんでしたが素敵な家でした。





766: 匿名 
[2011-07-29 22:59:54]
栃木県A市展示場の20代店長。
確か群馬南部の展示場も兼だったかな?

ほんと話が調子よく、完全なる営業トーク
最終的に断りを入れると態度が急変し、
ほんと最悪だった・・・。

767: 匿名 
[2011-08-01 23:36:13]
家は実家がパルコンです。
とても丈夫な鉄筋コンクリートの作りです。

でも桧家で建ててしまいました。
768: No.747 
[2011-08-01 23:53:23]
>765

秘密兵器として、お客さんが建てた家を見せてくれるパートナーの家も有ります
私も何回か自分の家と言って案内した事有ります。

>766

営業はどこもそんなものです
商談内容や断り方も影響しますね
でも、建ててないなら最悪は免れましたね
769: 入居済み住民さん 
[2011-08-02 06:11:19]
>768

あなたのような営業がいたとはとても残念です。
嘘をついて売れましたか?

770: 匿名 
[2011-08-02 12:57:49]
「あなたのような営業がいたとは」と768さんに言う前に
桧家の会社体制に物申した方がいいんじゃない?
771: 747 
[2011-08-04 00:44:18]
>765
766さんのおっしゃる通りで、私がしたことに対してどうこうじゃなく
そうしてまで売れ!という会社の体質を暴露しているのですが。

そんな体質が納得出来なく退社したのです

以前は検索サイトの、検索ワード操作も会社指示が有りました

桧家で検索する悪いイメージのワードが出くるので
毎朝出社したら、良いイメージの、検索ワードで最低10回検索する様にという業務命令が来てました

私の暴露話しも反響は無い様なので、
あとは、違法性の部分を国に通報して終わりにします
772: 匿名 
[2011-08-04 01:37:01]
反響が無いのじゃなくて、話が生々しく真実味ががあるので、皆さんの言葉が出ないだけじゃないですか?(笑)
私個人的にも、ここの会社には嫌なイメージしかないので・・・。

あと、最終的な値引きになると
「久喜の本社に行きお願いしてきますが、もう値引きの限界額が越えてますので、
今月中に契約してくださると言うなら、いくら値引きできるか分かりませんが、無理を承知に社長にもう一度お願いしてきます」なんて、
ふざけたこと言ってる奴がいた。

これもここの営業マニュアルですか?
773: 747 
[2011-08-06 23:38:54]
>772さん

値引きに関しては一応規則が有ります

但し、規定以上の値引きはその店の店長及び支店長の独断で事後報告になります

土日の打ち合わせや契約が多いのに
社長始め、内勤や部長は平日のみの勤務ですから
土日に相談なんか出来ません

まぁ、次回の打ち合わせまでにという話も有りますが
基本相談無しの独断ですね

大幅な値引きやサービス、それでも利益が増収出来てるって事はわかりますよね?

【桧家についてまとめ】
・建物はまぁまぁ
・現場監督も中途が多し
・営業のレベルのばらつきが多し
・中途が約9割
・偉い人は東日本ニューハウス時代の黒須会長のおべっか隊(HPのIRでグループ会社を参照)
・設計士は内勤で数人(申請関係は外注)
・月末になると大幅な値引き
・年内引渡し物件は更に値引き期待可能
・商品はGコンセプトで十分
・初回申し込み、2-3回目で契約基本
・着工まで基本営業一人(敷地調査時に外注設計士のみ)
・ターゲットは一次取得者の30代で見始め


【桧家で失敗しない建て方】(まぁ冷静になれば普通に行動できるかと・・・)
・初回申し込みはしない
・思わせぶりな発言や行動派しない
・「即断はしません」と伝える
・競合を2~3社入れ、それを営業に伝える
・契約予定日を伝えとく(2ヵ月後とか、○月に住みたいなど)
・他社の見積もりやプランは見せない
・予算は建物だけでは無く、付帯や外溝、保険、地盤改良、オプション等すべての資金概要を作ってもらう
・申し込み後の打ち合わせは設計同伴を希望する
・土地も紹介してもらう時は自分の目で確かめる(近隣の状況も)
・要望や不安は全て伝える(可能であれば可能にすれば良い、言わないと不満になるだけ)
・可能であれば申し込み前に、別グループの桧家の展示場も見てみる

上記の様な慎重な行動を取ったor伝えた時の営業のその後の態度を見れば
自分の一生住む家作りのパートナーになってくれるか分かると思います

営業も面倒臭くなく、簡単に契約着工出来れば楽チンです
最初はいい顔もするでしょう、営業ですから

どこの会社もいい営業、悪い営業もします
確かに桧家住宅は中途半端な営業が多いですが
お客様の態度も重要だと思います

「買ってやるんだ」とか「対等な立場で協力出来る姿勢でない」など
どのメーカーでもいい対応はしてくれません

「即申し込み」&「即契約」をしない、これを守ればいいと思います
774: 匿名 
[2011-08-08 19:38:41]
例の脱税事件に関して、あまりにも醜い言い訳をHPにアップしていましたが
何もかも下の社員が勝手にやったことと言っておきながら、処罰など何ももしていませんよね?
それに関しては?
775: 匿名 
[2011-08-11 00:10:56]
>747さん

最近辞められたんでしょう
こんなにイロイロ暴露してしまって大丈夫ですか?
こちらとしては舞台裏が分かってちょっと候補から外しましょうって感じなんですけど

恐らく桧家は747さんが誰だか分かっているでしょうから反対に訴えられないように気をつけて下さいね
776: 建築中 
[2011-08-12 22:06:26]
只今 桧家で建築中です。外観はイメージ通りで満足しています。大工さんも毎日暑い中、一生懸命仕事をしてくれています。お風呂場は思ったより狭かったですが、いい家ができそうで楽しみです。皆さんの書き込みを拝見していると辛くなりますが、もう建ててしまったし…どなたか桧家で建てた方で良かったと思う所を教えて頂けないですか?
777: 匿名 
[2011-08-13 21:56:30]
アフターがダメとかありましたが普通に今月初旬に電話したら2日後位にアフター担当の人が確認しに来てくれて16日に修理してもらいます。断熱もエアコンいらずとまではいきませんが涼しいです。親戚が住林ですが、駆体も外観も見劣りするって感じはないかな〜
778: 匿名 
[2011-08-13 22:50:35]
その前に修理がないのが一番だけどね(笑)
779: 匿名 
[2011-08-15 16:56:42]
まだ新しいうちに修理しなければならないところが出てくるなんてすごくショックじゃないですか!?
やっぱり施主としては完璧を求めますからねぇ
780: 747 
[2011-08-15 18:48:18]
お盆休みの連休中でした

私が言ってるのは質のバラつきが凄すぎると言う事です

「私の家は平気でしたけど?」的な発言をされても
「当たりで良かったですね!」って言う事です

また、私が誰かとか、訴えられるとかの発言も有りますが
桧家さんは私に構ってはられない状況じゃないでしょうか?
781: 匿名 
[2011-08-15 19:53:02]
>>777
>>親戚が住林ですが、駆体も外観も見劣りするって感じはないかな〜

正直、住林に失礼です。
確かに同じHMで商業方法は同類ですが、組織自体の完成度が違います。
やはり下請け大工に任せ、賃金を叩きやらせているところなどはHMなので同じですが
住林クラスになると、少しでも施工のバラつきをなくさせる(大工の腕の差)ために
釘の一本まで指定させていますからね。

決して住林が好きなわけじゃありませんが、ここと比べるのはちょっと・・・。

782: 匿名 
[2011-08-16 00:19:54]
>747さんへ

きっとこれから建てられる施主さん方を思っての事なのでしょうね
ちなみに私が行った展示場の担当は当たりだと思えました
すごく熱心に詳しく説明してくれて二時間くらい粘っていっぱい質したのに面倒臭がらずにしっかり答えてくれました
一万五千円も払って土地探しもお願いしています
その後まだ出向いてはいませんが土地情報の事で何回か電話ありました

…その後このスレ見つけてしっかり読んで何だか怖くなりました
少し気持ちが冷め気味です

やっぱり元社員さんのおっしゃる事には耳を傾けてしまいます
用心しなければという構えた気持ちになってしまってもう素直に話を聞けそうにありません

一万五千円戻ってくるかなぁ…
783: 匿名 
[2011-08-16 00:29:24]
↑上の者です

× 質したのに
○ 質問したのに

脱字お詫び致します
784: 匿名 
[2011-08-16 04:31:54]
本当の「当たり」「ハズレ」は、建ててみなくては分かりません。
営業マン的には当たりかもしれませんが、決して営業マンは家を建てませんので・・・。

また営業もダメだと思ったら、急に変貌する人もいるので気を付けて下さい。
785: 匿名 
[2011-08-16 10:49:58]
そうですね
曖昧にしておかずにハッキリ断ろうと思います
アフターも書き込み見てるとやっぱり心配になってきますし

いろいろまだHMを検討してますが地元企業ですごく評判のよいところがあるのでそこのモデルハウスを見に行くつもりです
786: 契約済みさん 
[2011-08-16 12:39:29]

先週契約してきました

何故か展示場の営業の方がかなりお急ぎのようで土地見学から1週間で契約です
土地は気に入っているので良いのですが 
桧家不動産所有なので建築条件付で自動的に桧家住宅で建てることになり

私は自由設計希望ですがスマートoneを勧めてきます
もっとゆっくりいろいろ考えたいのですが・・・・

とにかく急いでます

このままこのメーカーにお願いしても大丈夫なのかとても不安です


787: 匿名 
[2011-08-16 13:43:25]
これまで頑張って住宅関係の本にだいぶ目を通してきましたが、ほとんどの本にはあまり急がせる会社は良くないって書いてありました
きっと営業の成績か何かで数字が欲しいんじゃないでしょうか
そしてあまり面倒でないSmartOne
もう少し時間をかけてよく考えた方がいいんじゃないでしょうか
もし自分だったら不安要素があるうちは契約はキビシイかもです
788: 匿名 
[2011-08-16 14:19:46]
桧家住宅って誰かを紹介するとお金貰えたりするんですか?
789: 匿名 
[2011-08-16 14:44:14]
私はそんな話聞いた事ないですけど
桧家限定で聞いてこられたという事は他HMではそのような事があるという事でしょうか?

私も知りたいです
ご存知の方いらっしゃいませんか
790: 匿名 
[2011-08-16 17:28:37]
今日アフター完了しました。って備え付け鏡の強度強化ですけど。丁寧にやってくれましたよ。
791: 匿名 
[2011-08-16 18:33:54]
桧家で契約しました 色々と見学してきましたが基礎はかなかなしっかりしていましたよ。


792: 747 
[2011-08-16 19:00:29]
以前にも総評で書きましたが建物の質はそこそこのものです

ですが、営業は企業の窓口です
対応や提案などバラバラや曖昧、知識不足はその会社自体の体質を表してます

桧家住宅もブロックで会社が分かれてまして
そのTOPの方針で質も変わってきます

営業は悪かったけど大工は良かった等、結果は良かった内に入りますが
それでいいんですか?という話です

住林さんと見劣りしないという書き込みが有りましたが
本当に住林さんに失礼です

契約前から敷地調査、プラン提案、工事管理、使用部材など
すべてきっちり管理されて、施主にも本当に安心して頂けてるのではないでしょうか?
少なくとも「住林で契約したけど大丈夫かな?」「会ってすぐ契約を勧められた」など
そんな話もあまり聞きません
住林さんはコンセントBOXでさえ、気密対応の物を使ってます
工法や外観が見劣りしないというのは、見掛け倒しに過ぎないと感じます

>契約を急がせる
以前にも書きましたが、契約は基本2-3回目で契約で、
基本スマートワンを薦めるのは会社方針です。

他社を見始めないうちに、鉄は熱いうちに打てという事です。
スマートワンは打ち合わせ回数も多くて3回で
利益や工期もも見えますので、やりやすい商品ですから。

基本、施主都合では無く、営業都合です。当月の契約に入れたいですからね。

>紹介料
紹介料の設定は有ります。
請負金額の何%とは決まってますが、値引きの対象に入りますので
契約者が多く値引きをされたら、その分の紹介料も減らされます
多くの物件が規約以上の大幅値引きの場合は期待できても5万ぐらいじゃないでしょうか?

>786さん
長く住む家です
急ぐと言っても30年-40年住む家に費やす時間が
後悔してまでも急いでしまうんですか?

契約をされたということで、もう遅いですが商品変更は可能です

後悔のベスト1が妥協した(可能か不可能かは別に、要望を伝える事)です。
文面から不安や後悔の念が伺えますが、その時点でもう失敗に近いです
安心や納得をして契約が、建ててよかった&任せて良かったですから。

契約前に以前私が書いた、桧家で失敗しない方法を見ていただきたかったです

793: 匿名 
[2011-08-16 19:38:13]
お客じゃなく自分の事しか(自分の儲けしか)考えていない営業は急ぐに決まっています。
それに営業がが急いでいるからといって、合わせる必要など全くないと思いますが?
「色々と納得するまで考え、他社とも比較してみたい」
と言って嫌な顔するくらいならそこまでの会社だし、
自信のある営業なら、「どうぞ他社とも比べてみて下さい!」くらい言ってきますよ。

まぁこの業界の事は、元社員さんもおっしゃってくれているので良く分かると思いますが
「基礎もしっかりしている」「丁寧にやってくれた」などの意見を言っている方が、
この手の業種で知識がある方なのか?だと思います。
見学で数件見ただけの、素人目でしっかりなのか?
専門的な知識があり、基礎の打ち方や、ホールダウンの付け方まで分かり、しっかりしていると言っているのか?問題はそこだと思いますが。

心配であれば何でも疑って入ればよいとおもいます。
しっかりしている会社なら、どんどん疑っても疑いきれないですよ。

794: 匿名 
[2011-08-16 19:39:34]
すごい!
頼もしいです!
何か住宅コンサルタントのお言葉を聞いてるようでスーッと入って来ます

自分が建てる時は是非↑あなたに相談したいくらいです
795: 匿名 
[2011-08-16 19:53:20]
>747さま

↑で分からなかったかもしれませんね
是非住宅コンサルタントになっていただきたい!
あなたのちょっと上から目線の物言いは知識のあまりない私にはかえって信頼が持てます

あなたみたいな人に担当になってもらいたい
796: 匿名 
[2011-08-16 20:52:41]
えー…
住林の平均坪単価はご存知なのでしょうか?
住林でも坪50位で建てられますが値段相応ですよ。
797: 匿名 
[2011-08-16 22:23:47]
その平均坪単価って言葉を使うことじたい、素人っぽいですよね・・・。
メーカーによって既製品(ここでいうGコンやスマートワン)が多いメーカーでは
必然と坪単価は低くなってきますし、注文住宅(ここでいうhj)が多ければ平均単価も高くなってきます。

同じ分野で平均をとらないと、建売みたいな住宅までカウントしては、一概に平均といってもおかしな単価になってしまいます。

それよりも↑で言いたいのは坪単価がどうのじゃなく、住林との会社体制の完成度の話なのであしからず。
798: 747 
[2011-08-16 23:03:32]
坪単価は自分がそのHMで建てられるのかの重要な判断する材料の一つだと思います

重要なのはその商品の基本仕様や工法等で有り、自分の要望が大体満たされているかどうかと、
その坪単価には何が含まれているかです

多くは床面積+付帯工事費ですが、タマホームの様に工事床面積で計算しているHMも有ります

間違っているのはそのHM独自の坪単価同士でHMを比べあう事です

<<即断しない&納得まで確認>>
施主も本気でこれを守れば(度を過ぎると決断力が無いになってしましますが・・・)
失敗しませんし、逆に受け止めてくれる営業orHMで有れば信頼出来ると思います

桧家に関わらず、一人でも多く「建てて良かった」になって頂きたいが為の書き込みであり
参考にするや批判する等色々な方も居ると思いますが
私がこんな事言ってたなーと、冷静な家作りの手助けになって頂ければと思っております

私の知識もそれほど深く有りませんし、業界の流れは離れてしまったので
コンサルタントなど不可能です・・・

799: 匿名 
[2011-08-16 23:39:47]
>747さま

そんなぁ、勿体ない!もっといろいろお聞きしたいものです
住宅の勉強が浅い私ですがここに書き込みしてあるのを読むだけでかなり知識が身につく感じがします
本には書いてない重要な社会勉強になりますよ
やっぱりこれから建てようとしてる施主さま方思いなんですね
偉い!!
800: シロクマ 
[2011-08-17 06:50:06]
建築条件付きならまだ解約できるかも?
801: 匿名 
[2011-08-17 08:42:10]
残念ですがこの営業さんは施主様思いではないと思います
自分の都合で仕事してる感じで後々トラブル出てきそう
シロクマさんのおっしゃるように解約申し出てみたほうがいいですよ
802: 匿名はん 
[2011-08-18 01:15:56]
シンちゃん、首になったからって色々言い過ぎじゃない??
803: 匿名 
[2011-08-18 08:55:48]
出たーっ、反響来ましたよ!
804: 匿名 
[2011-08-19 00:46:50]
元営業君、 どうすんの?
806: 匿名 
[2011-08-22 19:27:59]
* * *って何?
807: 匿名 
[2011-08-22 22:26:55]
書いたのだけど削除されたみたいです・・・。
そんな禁止用語じゃないと思ったのですけどね?
808: ビギナーさん 
[2011-08-22 22:37:08]
3文字?

連想できるor置き換えると?
809: 匿名 
[2011-08-22 23:33:46]
うわーっ、知りたい!
810: 匿名 
[2011-08-24 23:00:08]
首になったシンちゃん?(元営業さん)
来なくなっちゃいましたね・・・。
811: 匿名 
[2011-08-25 00:38:38]
元営業くーん
どうしちゃったの?

貴方の反論が見たい!
812: 匿名 
[2011-08-25 00:44:06]
元営業さんの詳しい説明会
結構ためになってたよ
813: ビギナーさん 
[2011-08-25 00:44:57]
桧家の営業が常駐しているという気持ち悪いスレはここですか?
814: 周辺住民さん 
[2011-08-25 00:46:16]
>812

どこらへんが?w
でたらめだらけじゃないの?
815: 匿名 
[2011-08-25 01:13:22]
>>814
逆に聞くけど、どこがでたらめ?
816: 匿名 
[2011-08-25 01:25:32]
元営業なんだから構造についてとか本当の事書いてるんじゃないの!?
クビになったとはいえ建物自体は褒めてたし
817: 匿名 
[2011-08-25 01:33:31]
>814

怪しい ヒノキヤ君か?
818: 匿名 
[2011-08-25 01:48:17]
814様
でたらめばっかりっていうのは
建物の事じゃなく会社内部の事を書いてある部分に
反応してるのかな?
820: 匿名 
[2011-08-25 13:50:32]
もう他の職に就いてるようだし
ここのスレ見てないのかな?
822: 匿名 
[2011-08-25 23:09:43]
書き込んだ本人が誰か予想して何になるの?

「はい、そのとおりです」って返事が返ってきたら
「やっぱり!」ってなるわけ?

投稿の名前なんて誰でも747って書けるのにアフォらしいですね

つーか、桧家の社員の巣じゃないんだけどここは・・・
そんなに内容を気にして張り付いてると言う事は
一般の人に醜態を晒しているようなもの。

747の思う壺になってると思うんだけど?

書かれちゃまずい事を書き込む

社員が湧き出る

ギャーギャー騒ぐ

一般の方に醜態を晒してる(747は傍観)


指摘が有ったから消えたとか行ってるけど
社員達に結果の見えない想像の犯人探しより
会社から告訴されるほうが怖いと思うけど?
動揺するならそこでしてるはずですね。

その件については「しんちゃん」発言の前から
指摘されているにも関わらず、ネタを披露して下さった747さんは
「しんちゃん」と言われたから消えたんじゃなく、
役目が終わったから、傍観モードに入ってるだけだと思いますが?

まだ掲示板荒しで醜態を晒すんですか?桧家の営業さん?

そろそろ、購入予定者、購入者のお伺いスレに戻しましょう

営業さんはお仕事しててください
まだ湧き出る営業さんは、暖かくスルーしましょー


823: 匿名 
[2011-08-26 07:52:57]
暇っすね!
824: 匿名 
[2011-08-26 08:00:42]
買う気なくす
いい加減、クダラナイ事はやめて本来のスレに戻して欲しい
見ていてイライラします

825: 匿名 
[2011-08-26 08:12:13]
話を戻しましょう。
私は、候補の一人です。
価格に魅力を感じますが、解体する時に、断熱材の処分(手間含む)が凄く高いと聞きました。
その点分かる方いましたら、よろしくお願いします。
827: 匿名 
[2011-08-26 10:29:21]
この前ビフォーアフターを見ていて思ったのですが桧家住宅は床暖熱って入れてあるんですか?アクアフォームは床の基礎の途中くらいまでしか吹き付けてなかったし…ビフォーアフターでは床に大きなスポンジのようなものを入れてました。
828: 匿名 
[2011-08-26 14:12:02]
>>825
家の値段に魅力を持たせ、外構や造作工事などの必然と付いてくる物を他社よりも高額にし
元を取っている。
廃棄代なども一緒だよ。

建ててみたら、総額としたら一流ハウスメーカーとさほど変わらないなんてのが落ちですね。

盛土や植栽、ブロック塀などは、展示場によってバカみたいな見積がでるよ。
829: 匿名 
[2011-08-26 16:46:35]
>>827
断熱材は現場吹き付けの発泡ウレタンだけでしょ。
一階と二階の間に防音材としてグラスウールは入れるけどね。


TVで見たスポンジ(発泡スチロールみたいな物ですよね?)とやらは、床材の下に入れるウレタン断熱材の事を言っているのだと思います。

発泡ウレタンの会社が、ビフォアアフターの提供になっているので最近TVで使っていますが(引越の会社も)
そうでなかったら建築家の方はあまり発泡ウレタンの断熱材などは使いたがりませんよ。
830: 匿名さん 
[2011-08-26 17:42:00]
桧家の外構って駐車場土間うち3台分、ブロック2段フェンス10m、機能性門柱、芝はり4m×10m、、シンボルツリー1本でおいくらぐらいですか?
831: 匿名 
[2011-08-26 20:52:46]
どちらにしても桧家に外構部門なんてないのだから、桧家が外構の業者を探し連れてくるわけ。
自分で数社から見積りをとり探した方が、中間マージンも取られなく断然安くあがるよ。
832: 匿名 
[2011-08-28 00:50:12]
マージンって何;;
833: 匿名 
[2011-08-28 00:59:38]
ネットやってるのだから自分で調べてみろよ。
834: 匿名 
[2011-08-28 07:05:21]
桧屋現場の隣地に無断で自分の車を駐車する桧屋の職人ってまだいるんですかね?あの、もろ893みたいな人。あんな人でも社会で生きてる事に日本の平和を感じる。
835: 匿名 
[2011-09-05 18:17:54]
hjで契約しました。総二階、片流れ
建坪44

本体価格がオプションを入れて2800万円

地盤改良100万円電気の配線50万円カーテン、エクステリア別見積もり


やっぱり高いかな~
836: 匿名 
[2011-09-06 00:04:39]
オプション内容がわからないのでアレですが総二階で2800は高過ぎかと
837: 匿名 
[2011-09-06 00:17:18]
確かに総二階で桧家では高いのでは?
一流HM並みの金額になり、桧家で建てる意味がなくなるのでは?
838: 匿名さん 
[2011-09-06 00:35:40]
延床88坪でオプション込み2800万円だったら激安ですね。
839: 匿名 
[2011-09-06 03:33:45]
建坪をもう少し減らせば、その金額で大手で建てれるよ。
オプションも少し付けれるし。
桧家じゃもったいないよ!
840: 匿名 
[2011-09-06 17:58:24]
735で相談した者です。すでに契約して上棟して30日経ちました。


大体の骨組 窓 家の中も階段はありませんが随分家らしくなってきましたが雑な造りです。


柱に割れがあり木の切れ目がばりばりです。
斜めに入れる筋交いもガタガタ


日曜日に知り合いに見て貰いましたがビックリしていました~ 監督には今までも言ってきているので私達のほうが遠慮がち(泣)


色々ありすぎて信頼出来ません。


勿論 営業さんは契約後辞めてしまいました


本社に相談した方がいいですか?


写真は監督に渡してありますが~改善されてません。

841: 匿名 
[2011-09-06 20:34:24]
本社に連絡しても改善されるかは微妙だと思いますが・・・。

施工がダメだと言っても、その監督さんにとっては普通なのかもしれません。
人の技量的な問題なので、雑だと言っても法に引っ掛らない程度ならスルーされます。

会社や現場監督と仲良くやっていきたいとか思わなければ、
さっさと第三者機関にお願いし、建築基準法に基づいた中立な立場で検査をお願いしないと
壁の中に入ったら余計な費用もかかり、手遅れになりますよ。
842: 匿名 
[2011-09-07 08:15:19]
うち55坪弱オプション多数込で\28000000
843: 匿名さん 
[2011-09-07 12:37:22]
桧家の現場の携わる者です。

>>840さんの言ってる事が本当なら工事ストップさせるべきですよ。

筋交いや金物は第3者の検査があるのでガタガタなんて事は普通無いですよ。
柱の割れも強度不足になるので交換の指示が出る場合もあります。

見てもらった知り合いがどの様な職業の方かは解かりませんが建築士等の資格者でしょうか?
もし本当なら写真UPしてみませんか?

844: 740 
[2011-09-07 17:56:50]
740のぽーと申します。
743さんありがとうございます。


桧家に係わる方から助言をいただいけただけでも凄く嬉しいです。


不安なまま進みたく無いので写真載せたいと思います。
やり方が解らないので少し時間がかかるかも知れません


でも急がないと9日がアクアの吹き付けです。


監督さんも嫌な顔する事無く一生懸命は動いてくれていましが~


会社の体制が悪いのかも知れません。
845: 匿名 
[2011-09-07 21:03:30]
841さんのおっしゃる通りこれが桧家の普通なのだと気が付きました。


鋭いご指摘ありがとうございます。


これからも気が付いた所は監督に気を使わないで伝えて行きます。


今日 監督さんから筋交いの返事がありました。
一括プレカットしていてこの位の隙間はあくとの事でした。

私は桧家が嫌いな訳では有りません。
自分が色々考えて決めたHMですから~でも不安はいっぱいです。
他社を選択したら何も無かったか?

それもわからないしだから納得した責任のある仕事してください
846: 匿名 
[2011-09-08 22:51:46]
片流れの屋根

ニチハのアスファルトシングルをお願いしていましたが
間違えてコロニアルが付いてしていました。


このまま妥協した方が良いのか?
助言をお願いします

(間違えて載せた屋根材の交換)
847: 匿名 
[2011-09-08 23:13:46]
契約を結んだ相手が間違えたのに
妥協するなんていうの言葉があるのですか?

私には全く理解できません。
848: サラリーマンさん 
[2011-09-08 23:19:13]
陸屋根よりコロニアルの方が年数建ってから見栄え良いんじゃない?

ただコロニアルは毛細管現象の都合で屋根の傾斜が緩いと問題ありです

その前に、契約と違う物は戻してもらうか更生契約しないと…
849: 匿名 
[2011-09-10 02:22:53]
屋根材が違っていた

監督さんから電話で回答を貰いました~最終仕様にはアスファルトシングルと書いてあるがコロニアルに変更したのではないか?と言われました。


頭にきています。
月曜日に本社に連絡をとり責任者に会って来るつもりです!

○郷営業所で契約しました。


最初 既に屋根にはられてしまったので謝罪して貰ったら我慢するつもりでしたが~一言もありません


悔しくて眠れません


850: 匿名 
[2011-09-10 05:47:29]
桧屋さんはこのご時世 桧を使用した構造体とわりと他にない基礎で受注は好調みたいです。
ただスタッフ、下請け職人のレベルが追いついてない。建築現場の駐車場問題など 普通な事が普通になされてない。
建築屋が建築業を営んでるでなく 不動産屋が建築業を営んでる と 私は見ます。 さっと利益をあげて さっと引く。
建築 甘くみない方がいいよ。
不動産と違って 建築はアフターがあるからね。
851: 匿名 
[2011-09-10 09:23:33]
>>849
難しく考える必要はないですよ。
契約したときの最終仕様書には希望したものが書いてあるわけですよね?
慌てる必要は全くありません。
屋根を貼られても剥がしてやり直ししてもらえばよいだけです。
屋根板にダメージが残るようでしたら、その板も交換させる。
契約に基づいて仕事をしないのなら何でもやり直させるだけで、別に手遅れでもなんでもないのですよ。

あと契約通りに仕事をしないというなら、お金は払えませんと言えばよいだけ。
契約と違うのだから、おかしいことでもなんでもありません。普通のことです。

>>850
時期が来たらまた名前を変えるでしょうね!
HMの中でも大手と違って、老舗的存在になるつもりは一切なく、利益重視でしょうからね。

852: 匿名 
[2011-09-10 10:32:05]
屋根材の件

色々ありがとうございます。


仕様書通りやって貰える様にちゃんと伝えます。


本当色々ありまして自分が余りにも無知でした。


今までも何回か相談してきています。


契約しハンコウを押した日に営業さんが辞めてしまいました


つぎの担当者は一向に挨拶も無く~


柱の割れ、木材のカット面がバリバリ、筋交いのガタガタ釘が3センチ位長すぎて飛びでている


片流れ
建坪44で2800万円(オプション200万含む)
電気の配線50万円地盤改良100万円後いくら追加になるのか~


契約した理由は基礎小屋裏、展示場がオシャレだった事。


余り他と比較はしないで決めてしまいました。


しっかりチェックしながら前に進むしかないてす。


しっかりした家が建ちますように、、

853: 匿名さん 
[2011-09-10 21:36:36]
>>852さん
屋根の件、非常に酷い話ですね。

自分が思うに監督の発注ミスでコロニアルを施工してしまったが
認めたくない為に監督がゴネているんじゃ・・・


ちなみに建築場所は何県ですか?
差し支えなければ聞きたいのですが。
854: 匿名 
[2011-09-11 17:51:27]
853さんへ
建築現場は埼玉県吉川市
契約は○郷市です。

今 近くに借り住まい中。 現場が近いので最近は薄暗いくなってしまいましたが~毎日見に行けます。


色々ありすぎて全て安心してお任せと言う状態ではありません


監督さんのイメージは一生懸命やってくれている感じはします。

途中で変わった営業さんは酷かったです。


前の家の解体前日リビングでこの部屋よりも新しい家広くなりますかね~と聞いたら(さぁ~)と言われました


855: 匿名 
[2011-09-11 19:24:03]
電話一本、担当を変えてくれと言えばいいだけです。

このままだとまた愚痴が出てきて、せっかくのマイホーム計画が台無しになりますよ。
856: 匿名さん 
[2011-09-11 20:16:35]
桧家の営業のレベルは最低ですからね。

知識が無いからスマートワン以外はトラブル続出ですからね。
まあ、スマートワンでもトラブルはありますが・・・

埼玉だと自分が携わるエリアとは違うのでどんな監督かは分かりませんが
監督も営業の被害者だと思いますよ。

一方的に監督を責めるより仲良くなって直させちゃうのも一つの手段かも。
今更仲良くなんて出来ないかもしれないですが・・・


HMにしてみれば日常業務ですが施主様からすれば一生に一度の買い物なんですよね。

>>854さんが気持ち良く引き渡しを迎えられる様に話合いの場を設ける事をお勧めします。
857: まもなく出来上がります。 
[2011-09-21 01:51:53]
家は特に問題なく出来上がりそうです。
今年は台風が多くて工期が延びましたが、まぁ仕方がないです。
大工さんもGW休まず働いてくださったみたいです。
問題ほどではないですが、一つだけ、和室の天井替えたんですが、監督が間違ってしまい、またその理由をキチンと説明してくださったので、納得しました。
当然最初の仕様にしてもらいました。
うちは営業さんも、監督さんも、大工さんも皆さんに比べると相当良い方だったんだなぁと今更ながら思います。
858: 匿名 
[2011-09-21 17:39:38]
不安て広がる病気だよね

やはり営業次第で全てが決まる様なので、信頼関係をキッチリ築いてからお願いしようと思います。
859: 匿名 
[2011-09-27 23:31:56]
仕様書と違う物が施工される→そのまま我慢する様に営業が説得に行く→嫌だと言われる→上司に報告→パワハラ上司にどやされる→営業がどうして良いかわからずに居なくなる又は暫く放置!こんな光景沢山見た事あるよ・・・
861: 入居済み住民さん 
[2011-10-15 01:51:04]
久々にココの板見に来ましたが、この会社変わりないですね~。
特に人材レベルについては相変わらずなんですね。

○郷で契約した方、営業はロンブーの淳みたいな人じゃないですか?
そうだとしたらうちと同じで残念なパターンです。

桧家は途中で営業や監督を変えてくれないから最後まで油断なりませんでした。
そして案の定、ミス連発。即責任者呼び出して、オプション工事費用の減額で和解しました。

うちは完成してから少し経ちますが、今のところ大きな問題はありません。そこだけは救いです。
家が完成するまでは緊迫の日々で、まるで一生分の不安と怒りを短期間に集約した感じでした。

アフター対応は1年点検以降は外部業者に丸投げになりますので、
桧家の営業や監督とは今後顔を合わせることありません。
これって若干もの寂しい感じもしますが、逆に不安や怒りが再燃しないので、
うちの場合は良かったのかなと思うこともあります。

862: 入居済み住民さん 
[2011-10-17 23:43:45]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
863: 匿名 
[2011-10-20 00:13:09]
とにかく何もかもが不安でした。信用できなくて自分で役所行って色々聞いたりメーカーに問い合わせたり…。プロとして欠落してる部分がたくさんありました。やはり大手の営業さんとは全然違います。素人に毛が生えたくらいの人しかいません。全然家のことわかってないです。まだ家建てたことある友人や親のほうが参考になる話をしてくれましたね…
864: 西埼玉で購入 
[2011-10-27 21:30:17]
営業の対応の悪さは、皆さんが書いている通りです。打ち合わせをすっぽかしても1時間後にヘラヘラしながら電話してくる馬鹿・・・。

しかし、馬鹿なのは営業だけでなく、支店長も同じ。支店長まですっぽかしをしたのには驚きました。しかも、営業担当のすっぽかしについて改善を求めた直後ですよ!!

さらに、工事もいい加減。わずか2か月で床のきしみ音が・・・。「100年愛される家」ですか???「2か月で愛想が尽きる家」ですよ。

びっくりしたのは、換気のフード(カバー)。至るところについていますが、カバーの色がなぜか2パターン。しかも、2つ並んでいるところにシルバーとブロンズの全く違う2色が…。素人が見てもすぐに気づくのに、営業担当は「盲点でした」。自社の売り物に盲点があると軽々しく客の前で言ってしまう低脳ぶり。工事担当も、営業も馬鹿ばっかり!!!
865: 匿名 
[2011-10-30 01:36:57]
まぁ営業さんにはガッカリしたけど大工さんと監督さんは優秀な方でしたよ。家も泡で断熱されてるせいか全然寒くないし逆に日差しが出てて暑い日は涼しいし気密性は良いんじゃないかなと思います。住み心地は良いですよ。床がみしみし音がするなんてこともないし。うちはまぁまぁ当たりだったかもしれません…
866: 西埼玉で購入 
[2011-10-30 10:19:18]
納得のいかない点があまりにも多かったのでアンケートを社長宛てに送って出したが、何の音沙汰もなし。
連絡を取ると「調査書作成中」とのことだったので待っていると…。
------------------------------------------------

「この度はお客様アンケートに対するお返事が遅くなりました事、 深くお詫び申し上げます。
早速、工事部門の責任者及び支店の責任者に調査させた所、
お客様には多大なご迷惑をおかけした事と判明致しました。
今後は二度とこのような不手際のないよう細心の配慮を致す所存ですので、
今回につきましては何卒、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。」

------------------------------------------------

これって、調査書?
しかも名前を見ると取締役からのもの。
本社の中枢までもがこの程度の低脳とは、呆れてものが言えない。
867: 匿名 
[2011-10-30 11:15:29]
所詮、売ってしまえばこっちのもの的な会社ですよ。
家を買う人にリピーターなんて殆どいるわけないのだから。

この業界はとにかく買い手がしっかりするしかないって事です。
868: 匿名 
[2011-10-30 16:57:24]
その前にアンケートじゃダメでしょ。

落ち度や手抜きがあり、やり直してもらいたいとかあるなら
直接連絡し、担当に一筆書いてもらうなり、
第三者機関を入れて対応してもらうなりしないとね。

アンケートじゃその程度でしょ。
869: 西埼玉で購入 
[2011-10-30 22:51:16]
もちろんアンケートの前に、再三申していましたよ。
泣き寝入りは絶対したくないので、逐一報告し、改善してもらいました。
落ち度はすべて、こちらから申し出て解決しています。

でも、その対応が酷いなんてものではなかったので…。
「売ってしまえば…」というのは、ものすごくよく分かりますね。

アンケートだとしても、本社から求められて書いているわけで、
それに不満を述べ返答を求めたら、普通の会社なら誠意ある回答をするはずでは?

まあ「普通の会社」ではないので、神経を逆なでするような回答だったのですが。
870: ビギナーさん 
[2011-11-01 19:56:07]
某展示場にて桧家を見て、気に行ったと伝えたところ、あれよと言う間に15000円支払い
土地を契約するかしないかまで行ってしまいましたが、担当さんが苦手です。
違う支店に行くわけにはいかないのですよね 担当さんを変更できますか?
871: 匿名 
[2011-11-01 20:47:10]
展示場同士で客を取り合うのは禁止されいるみたいですが
客本人の意志で展示場を変えるのは、全く問題ありません。
今度の展示場に喜ばれますよ。
ただ今までより良い人が担当になるとは限りませんが。

それと担当を変えるのは簡単ですよ。
問題はあなたが前の担当者がいる展示場に来ることが、耐えられるか耐えられないかだけです。
872: 入居済み住民さん 
[2011-11-01 23:17:01]
はっきりと、「他の人に変えて欲しい」と言わないと後悔しますよ!
現段階で嫌なら、絶対に後で不満が爆発します。

現場とのパイプ役が営業ですから、
家の仕様がどうなるか、きちんとこちらの意志が届くかは
営業に寄るところがかなり大きいです。
我が家はこの点で、かなり嫌な思いをしました。
営業があまりにいい加減だったので、怒りを通り越して呆れてしまいました。



まあ、もっというなら、桧家で本当によいのか、
もう一度よーく考えた方がいいですよ!!
妻も隣でうなずいています。
873: ビギナーさん 
[2011-11-04 13:59:14]
>>871さん、872さん ありがとうございました。

他社さんと比較すると、やっぱり違和感というか、電話がかかってくる回数も、お話の内容も
気に入らないと言っては失礼ですが、好きになれず、アクアフォームに惹かれるモノの、付き合い自体が嫌になっていました。
アクアフォームや、オール電化標準仕様で、太陽光もキャンペーンやってるところは魅力的です。
まぁキッチン等選べないのは気になりますが・・。

他の展示場の方も皆さん同じような方であれば、どうしようもないとは思いますが、(そうしたら会社自体が肌に合わなかったと思うので、)他に行ってみたいと思います。
またお金を15000円払うのであれば、まぁしょうがないですかね。
874: 匿名 
[2011-11-07 00:03:40]
現在桧家での契約を検討しています
あまりの悪評にびっくりして、思わず書き込んでいます…

営業はひどい方が本当に多いようなので、私のところは当たりだったのかなと思います
スマートワンですが申込み前の打ち合わせ4回ほどしましたよ
まぁ多少急かされている印象も受けましたが…
こちらの要望も熱心に聞いてくれます

契約後やアフターの対応のことまでは現段階ではわかりませんし、工事の点も不安が残りますが、信じてお願いするつもりです
875: 入居済み住民さん 
[2011-11-07 22:08:22]
>>874 さん

不安をあおるわけではないですが、我が家も「契約前」はそんな感じでしたよ。
フットワークが軽く、割と感じがよかったのも確かです。

しかし…。

営業が頑張るのはここまで。
家の設計について、現場監督との連絡がいい加減で「これはまだやってないの?」
ということが度々続き、本当にうんざりしました。

874さんの営業がこうでなければいいのですが。


ちなみに、大工もかなり酷いのでご注意を。
現場で何度、ポイ捨てタバコと釘を拾ったことか。
営業が簡易ポスト作れと言ったのに、大工が次の日に捨てるとか…。

ホントに責任転嫁ばっかりですよ、桧家。

うちも、桧家はお勧めできませんね。
876: 購入検討中さん 
[2011-11-13 15:29:30]
ひたちなか店に 行ってきましたが
営業さんなぜか全員坊主頭。
何があったのでしょうか?
不気味でした。
877: 入居済み住民さん 
[2011-11-16 00:33:33]
検討中、こちらのスレを読んだ事があるのですが、
あまりの評判の悪さに他社の妨害なども入っているのだろうと、
勝手な判断をして桧家と契約をしました。

しかし、実際に購入してみて初めて、ここに書かれている悪評は、ほとんどが真実だったと、
書き込みを信じなかった自分に後悔しています。

もしも、現在検討中の方がいらっしゃるならば、
スレッドに書かれているような事が、とても高い確率で自分の身にふりかかるかもしれない
という事を、頭の片隅に入れておかれる事を、強く強くお勧めいたします。

私は年齢的に建替えをする余裕などありませんが、
次回家を建てるならば、桧家とは絶対に契約いたしません。
878: 匿名 
[2011-11-18 11:43:37]
流れぶっただけど、窓は付けすぎない片がいーね。どんなに断熱性能が高いっていってるメーカーでも、窓付近は暑いし寒い…
879: 匿名 
[2011-11-21 21:13:15]
あの 梁、確か三井も一緒だよ
880: 匿名 
[2011-11-21 23:01:32]
無垢の桧なんて、高級そうに聞こえるが
下のランクだと集成材よりも安く手に入る。
881: サラリーマンさん 
[2011-11-21 23:45:16]
ローコスとよりミニでしょぼくても住〇〇業と同じ意味ですか?
882: 匿名 
[2011-11-24 17:34:34]
いままで対応の悪さやミスは書かれていましたが、基礎などしっかりしていたとの意見が多いような気がしますが


壁と壁の防音などどうなんですか?
883: 匿名 
[2011-11-24 19:50:31]
気がするだけです・・・。

防音は最初は良いと思いますが、アクアフォームの欠点でもある
柱が動くと隙間が空いてしまうという所は、避けて通れないので
断熱、防音ともに、年月が経つにつれて悪くなるのはしょうがないと思います。

ここも無垢の桧じゃなく、集成材の柱でも使えば
柱の動きを少しでも抑えられると思いますがね。
884: 匿名 
[2011-11-24 21:35:02]
それはグラスウールでも一緒。桧家スレだからアゲもサゲも桧家に関する事だし仕方ないけど、他メーカーの経年劣化詳細も調べてからカキましょう。
885: 匿名 
[2011-11-24 21:59:47]
グラスウールはしっかり耳を止め、結露などに気を付ければ問題なし。
よく壁の中のグラスウースが落ちている画像などがあるが、
それらはすべて施工する人の腕がなか、結露問題を把握していないだけ。

アクアは腕に関係なく、柱の動きで隙間ができてしまう。これは実証済み。
実際アクアは実験のみで、数十年後のアクアを目で確認した人はいないので未知の世界ですよね。

>No.884さんが、どこのハウスメーカーの例を出しているのか分かりませんが
要は、どこのハウスメーカーで建てたじゃなく、どの様な人が施工したかが一番重要なわけです。
886: シロクマ 
[2011-11-25 08:33:36]
グラスウールだって誰が施工しようといつかは落ちるよ。
これは家の経年劣化によるものだからしかたない。
887: 匿名 
[2011-11-25 08:43:42]
桧家住宅hjで二階リビング、小屋裏ありで今年完全しました

音が「話し声、お風呂の水のおと」凄いです。


最悪
888: 匿名 
[2011-11-25 09:32:09]
>グラスウールだって誰が施工しようといつかは落ちるよ。

もちろん家の劣化というものは絶対に避けられるものではありませんが、
少しでも長く劣化させないという方法や技術はいくらでもあります。
それが結露対策であったり、施工技術なのです。
いくら良い素材を使用しても、施工技術で30年持つ家が20年でガタ来たりと、
家はどのメーカーで建てたというより、施工者の技術が一番左右する世界なわけです。
まぁ三流HMから賃金を叩かれている施工業者に、そこまでの技術のある方がそういるとは思えませんが・・・。

「経年劣化」などと、ネットなどで書かれているお決まり文句を言っている方たちがいらっしゃいますが
現在の一般的な建築断熱素材で、劣化が一番少ないのはグラスウールです。
よく壁の中で落ちている酷いグラスウールの画像などがアップされていますが
あれは湿気を含んでしまい落ちてしまっている物です。
湿度管理ができていない家なら、どの断熱材を使用しても同じ事です。
耳止めをしっかり施工したグラスウールの劣化が酷いと言うなら、アクアはもっと酷いということでしょう。

特にアクアは施工者によって厚い場所、薄い場所、カットのしかたなどで技術の差が大きく出るから
気を付けて下さいね。

889: シロクマ 
[2011-11-25 13:09:53]
家も建ててから数年経つと気密性も落ちるのでグラスウールに湿気が溜まって遅かれ早かれ落ちます。
だからってアクアの方が優れてるとは思わないけどね
安くそこそこの断熱性をもとめてる人にはちょうどいいんじゃないかな?
確かに下手な人が施工したアクアはひどいよw
いわきの展示場にいくとわかるw
890: 匿名 
[2011-11-25 17:22:07]
>家も建ててから数年経つと気密性も落ちるのでグラスウールに湿気が溜まって遅かれ早かれ落ちます。

相変わらずシロクマさんはぶっ飛んだ面白いコメントをしますね!
結露問題と言えば、高気密高断熱の調湿構造がうまくできていない建物でよく起こる現象ですけど
・・・。
数年経ち、もし気密性が落ちたなら断熱性はなくなるが、逆に結露は解消傾向になると思うのですが?
普通逆ではないですか?(笑)昔の古い家などで結露がないのは、隙間があるからですよ。

高気密、高断熱でも調湿問題をクリアした住宅なら
断熱材の外側にある防湿シートと外壁との間に通気層をちゃんと形成しており、
この通気層で、湿気放出、外壁(サイディングなど)の乾燥状況を維持したり、
外壁からの雨水を下部に排出する役目をしています。
また防湿シートは断熱材の湿気を放出する役目を果たします。

欠陥住宅の一つの例で、高気密高断熱だけを求め、調湿問題をクリアしていない住宅などでは、
先程言っていた構造がおろそかで、断熱材も結露ですぐにずり落ちてしまう残念な家が出来てしまいます。

窓にできる結露なんてまだ可愛いもので「うちは高気密なんだな~」くらいに思っていればよいのです。
しかし、やっかいなのは壁の中の結露。これは目に見えないので最悪です。

私が言いたいのは100年しても断熱材が落ちる落ちないとかの話ではなく、
施工次第でいくらでも未然に防ぐことも可能ということを言っているまでです。
891: シロクマ 
[2011-11-26 03:18:44]
ほんとだぶっ飛んでた!
892: シロクマ 
[2011-11-26 03:44:15]
昔ながらの家だって暖房すれば結露するよw
結露しても通気があり乾くから大した問題にならないけどね
それと気密性って言ったのは室内側と外じゃなくて、
室内と断熱材を遮る気密のことね
まー同じような事だけど
ぶっ飛んでてごめんなさい
893: シロクマ 
[2011-11-26 04:04:21]
外張りはおちないのかなー知らねw
自重もあるし少しは落ちるよね
895: シロクマ 
[2011-11-26 10:32:00]
夜中に目が覚めて眠れなかったの、ごめんね
896: 匿名 
[2011-11-26 20:38:39]
引き渡しの前に
客の前でC値も測らないのに
断熱性がどぅとかって
作業のバラツキは?
ウチのアクアはちゃんと教育してるとは思えなかったよ

話にならない
897: 匿名 
[2011-11-26 20:59:45]
木造本来の造りで勝負できないので、
殆ど効果のない遮熱シートや
見た目だけインパクトのあるアクアフォームを大々的に広告していますね。

暖かい暖かいと連呼していますが、しょせん第三種換気。
どうせやるなら一条やFPの家くらいまでやればいいのに・・・。




898: シロクマ 
[2011-11-26 22:28:54]
一条やFPとは価格が全然違うじゃんwアホくさ
899: 匿名 
[2011-11-26 22:38:58]
ほらシロクマ君が
否定されてばかりだからスネちゃったよ(笑)
900: 匿名 
[2011-11-27 18:10:08]
シロクマくんに一票!
901: 匿名 
[2011-11-27 18:17:52]
シロクマくんに-票!(マイナスヒョウ)
902: 匿名 
[2011-11-27 18:30:52]
残念、プラス票
903: 匿名 
[2011-11-27 21:49:57]
暇人に一票!
904: 匿名さん 
[2011-11-27 22:05:36]
うちは木造じゃなくコンクリなんですけど、30年ほど前に
現場発泡ウレタンで施工されています。
リホーム時に角部等チェックしたのですが
隙間や脱落など一切なかったし、見た目では劣化を感じませんでした
アクアフォームは30年前の物より進化してるだろうし
そんなに気にしなくても良いんじゃないでしょうか
905: 匿名 
[2011-11-27 22:37:42]
確かにRCでしたら発泡ウレタンとの相性は良いでしょうね!
発泡ウレタンの劣化は、気泡が小さくなってきたりしますが
その分、厚くしておけばそれほど問題はありません。

ただ問題は劣化とかではなく、他の断熱材とは違い遊びがないのです。
張り付いているときは断熱性が保たれますが、
硬式なので、家が(柱が)動くと剥がれてしまい隙間となってしまいます。

確かに張り付いているときは効果を発揮しますが、
剥がれた時は、他の断熱材より一気に断熱性が失われます。

適材適所で使い分けをすることですね。

906: 購入検討中さん 
[2011-11-28 13:23:54]
家が(柱が)動くと剥がれてしまい隙間となってしまいます。
          ↑
どんだけ動くと剥がれるの??
剥がれる程動くと家として成り立たなくないですか?
907: 匿名 
[2011-11-28 14:45:53]
動く要素はいっぱいありますよ!
無垢の柱なんて、いくら乾燥率を高くしようが必ず反ります。
ホールダウンなどでカバーしたとしても、素材そのものの動きは避けられません。

発泡ウレタン自体が硬式なので、柱が5ミリ動いて剥がれたとしたら
5ミリの隙間が開くってことです。
たかが5ミリや1センチでも、断熱材が薄いのじゃなく隙間なので
冷気の侵入はダイレクトになります。

それ以外、地震などもそうです。
一度剥がれたらまた付くなんてありませんので。それと勘違いしやすいのが、地震に強い家というのは柱が太くて動かないのではなく
家自体がバランスよく、全体的に揺れる家が耐震性の高い家だということをです。
908: コンクリ命 
[2011-11-28 15:32:42]
その点、アイシネンは追随性があるし、そもそも劣化しないので安心ですね。
909: 匿名 
[2011-11-28 15:57:28]
5㍉も動かない木造ってないでしょうし、そもそもそんなに隙間のあくような断熱材を何故住宅業界は採用するんでしょうか?
そんなに否定しなくてもいいんじゃないの?
910: 匿名 
[2011-11-28 16:22:45]
なので適材適所ということですよ。

例えばリフォームなどで、グラスウールでは施工が難しい場所などは
吹き付けて中で膨らんでくれるので発泡ウレタンが適してます。
部分的工事なども解体せず吹き付けできるので良いし、
前にも出たRCなどにも、動きがないので適してると思いますが。

否定しているのではなく、良い所と悪い所がちゃんとあるってことです。

そんなに良い所ばかりだったら他社もみんな真似しますよ。
911: 匿名 
[2011-11-28 18:30:41]
適材適所だからと新築であれこれ混ぜて使う事なんかしないし↑貴方は新築ならグラスウールが間違いないと言いたいのですか?
やけに詳しい事を色々言われますが建築関係の方ですか?
912: 匿名 
[2011-11-28 21:06:29]
何ムキになっちゃってるの(笑)
自分で金出すのだから、発泡ウレタンが良ければそれにすればいいこと。
それとも入居済みか決まりかけてたのに、
鋭いこと言われ、へそ曲げたかな?

こっちは事実を言ってるわけだが、信じるか信じないかはアナタ次第なので。
913: シロクマ 
[2011-11-28 21:14:55]
グラスウールも必ず落ちてくるよ。落ちた隙間から結露して更に落ちる。グラスウールはギュウギュウに詰める訳にいかないから仕方ないけど。
914: 匿名 
[2011-11-28 22:47:22]
911です

現在HM悩み中
ヘソは曲げておりませんが発泡ウレタンもグラスウールも調べれば調べる程一長一短で難しいなぁと思っている勉強中の身です
羊毛やデコスドライのところも考えています
構造見学会や完成見学会に積極的に出向いて断熱材の話など詳しく聞き出して比較検討中なんですがカキコミも勉強になる事が沢山あるので気になるところをチェックしています
912さんはヨソで建てられた方ですか?
915: 匿名 
[2011-11-28 22:56:42]
ほんと何も分かってないね・・・。
グラスウールにもランクがあって、安いスカスカのやつから、高性能で密度が濃く、耳も長くて隙間が出にくい物までいっぱいあるんだよ。
必ず落ちるなんて断言しちゃってるけど、ちゃんとした大工さんが施工した物件を見たことがないんだろうね。

セルロースファイバーだって、あれだけ機械でぎゅうぎゅうに詰めるけど、
施工する業者によって隙間ができてしまう場合だってあるから。

それと必ず落ちるとかが問題じゃないと言ってるでしょ?
要は、長く持たせるように施工できる人が、家造りに関わるかが問題なんだよ。
916: 匿名 
[2011-11-28 23:09:41]
シロクマくん、しばらく絡まない方がいいかも
917: コンクリ命 
[2011-11-28 23:15:25]
アクアフォームはアイシネンの劣化版みたいですね。
918: 匿名 
[2011-11-28 23:19:55]
シロクマさんはグラスウールで残念な結果になったのかな?
919: 匿名 
[2011-11-28 23:21:40]
羊毛はいいらしいですね!
私の知り合いの建築家で建てる家は、殆ど羊毛を使用しています。

羊毛は調湿効果もあり湿気に強いし、何と言っても手でちぎって詰め込むことができます。
勉強してますね!あなたにあう断熱材が見つかればよいですね。

※シロクマくんも見習ってネ(^O^)


920: シロクマ 
[2011-11-29 03:20:34]
グラスウールは自重があって柔らかいから落ちるよ。
落ちるって言っても極端にずり落ちるわけじゃなくて、柔らかいから上の重さで下の方が縮む感じ。
どんな断熱材だって一長一短あるから仕方ない。
アクアは断熱材自体の劣化が他のに比べると大きいけど、
グラスウールの劣化は縮みによるところが大きい
30年後も断熱性能が落ちない断熱材なんてないし
921: コンクリ命 
[2011-11-29 07:06:05]
グラスウールの隙間と、結露は別問題だろ。

グラスウールで気密とっているわけじゃないんだからw


おばかちゃんなのか?
922: 匿名さん 
[2011-11-29 07:29:46]
桧やと全然関係ねえとこで盛り上がってんな、比之木屋かわいそうだな・・・
923: 匿名 
[2011-11-29 08:47:17]
まぁ他のコメントを見ての通り、おばかちゃんなのは・・・。

たぶん密度のない安いグラスウールしか見たことがないのでしょう。
縮みとか自重で落ちるとか言ってるが、密度のない安いやつが耳止めをされず、結露などの水分を含み、
カビだらけになって落ちた欠陥住宅の画像でも見たか、
桧家の営業にグラスウールはダメになるとか言われ、バカ正直に信じてるのでしょう。

それとアクアは他の断熱材と比べ劣化が大きいとは私は思わない。問題は動きに対しての隙間だけ。

もちろん30年性能が落ちないとは言わないが、これも何度も言っているが(笑)
性能をできるだけ失わないように施工技術でカバーすることができる。
グラスウールが縮んでしまうのは、結露などで水分を含んでしまった欠陥住宅のもの。
それでも落ちるなんて言ってたら、羊毛だってセルロースファイバーでもみんな落ちちゃうよ。
924: 匿名 
[2011-11-29 09:50:52]
こんなページがありました。
http://www.glass-fiber.net/damasare/damasare1.html

結露問題 
http://www.glass-fiber.net/ketsuro/2.html

グラスウール
http://iebaka.com/ex/specup/specup002.html
http://www.pgm.co.jp/items/product02_02.html

信じるも信じないもあなた次第ですので。
925: シロクマ 
[2011-11-29 10:22:11]
隙間が出来たら断熱性能が落ちるからそこは結露の原因になるよ。気密の問題じゃない。どんなに気密をしっかりしても断熱性能が悪ければ結露するよ。結露しなければ落ちないと思ってる業者は工夫が足りないかも。密度が高いグラスウールは重みも増すのであまり関係ない。
926: コンクリ命 
[2011-11-29 10:28:59]
どこの営業もそうだけど、自社で扱っているものはメリットを強調して、他社は貶すからね。

特に品のない桧屋の営業は、あほみたいに大昔のグラスウールの話をしそうだよな。
知りもしないくせに。

消費者に必要なのは冷静に見極める目。


口車に載ってウキウキしているのはおばかちゃん。

更に口車に載った上に、手先となって乏しい知識でグラスウール批判まで展開しちゃうのが北極熊。
927: 匿名 
[2011-11-29 10:30:56]
じゃあどの断熱材を使用しても、どんな腕の良い施工者にやってもらおうと
みんなダメになっちゃうって事になるよ!

結局何だったらいいわけ?(笑)
929: コンクリ命 
[2011-11-29 10:45:53]
気密防湿シートまでズルッと落ちるの?

なにそれは北極熊ちゃんが念でも送っているわけ?
930: 匿名 
[2011-11-29 10:48:44]
911です

最初の貼付けですが今までの頭の中のモヤモヤが吹っ飛ぶくらい勉強になりました

発泡ウレタンが湿気を通すなんてそんな事一度も聞いた事がなかったのでビックリです
営業から貰った商品説明パンフレットにもそんな事どこにも書いてなかったし…
またグラスウールが思っていた以上に安心材料である事も理解できました

今週末に営業に説明を求める予定を組んでいましたが手間が省けました

為になる貼付けありがとうございました
931: 匿名 
[2011-11-29 10:54:50]
シロクマくんにとって理想な建物は何?

私は断熱材が何であろうと、施工者の腕が全てだと思っています。
932: コンクリ命 
[2011-11-29 11:21:46]
俺も一時、アイシネンだ、セルローズファイバーだ、外断だとはりこんだけど、結局、ファイナルアンサーは内断熱だな。ちなみに、アクリアネクストというものです。

正しい施工方法で、精度よく仕事すれば他と同等以上の性能を発揮します。
最もコスパのよい断熱方法です。

アクアフォームはアイシネンと比較して欠点ばかりなので検討すらしていません。
933: 匿名さん 
[2011-11-29 15:37:40]
グラスウールって発ガン性じゃなかった?
福島とか宮城で話題の廃材ですよね?
934: 匿名 
[2011-11-29 15:51:09]
それじゃ日本中の家が大変なことになりますね(笑)
935: 匿名 
[2011-11-29 16:23:23]
さっき貼付けして貰った資料に発癌性は認められないって書いてありました
長期間に渡る検証結果だと
936: 匿名 
[2011-11-29 17:11:02]
面倒なので簡単に話しますが、
発がん性物質といってもいろいろランクが付けられていまして
http://www.pgm.co.jp/glass_wool/safety.html
ちょっと前にそのランクに変更があったというレベルの話ですよ。

今現在グラスウールがお茶と同じレベルなので、
ランクが一つ上がったとしてもコーヒーと同じレベル。

誰かお茶とコーヒーを発がん性のランクが違うから、飲むのに気を付けているって方います?(笑)
937: 匿名さん 
[2011-11-29 21:36:06]
で?良いのか悪いのかどっちなのさ
自分はタマホームと比較しています
938: コンクリ命 
[2011-11-29 23:26:44]
まじぃ(;゚Д゚)!
コーヒーがぶ飲みしちまった!!








今夜は寝れないじゃないか。
939: 匿名 
[2011-11-30 14:09:23]
タマちゃんよりはまだいいんじゃない?
940: シロクマ 
[2011-11-30 21:09:05]
理想の建物についてはよくわからないけど、
業者選びは自分の建てている家のメリットだけじゃなくて弱点も知っている業者がいいと思います。
施工者の腕も大事だけど、管理者の能力はもっと大事かな?
941: 937 
[2011-11-30 22:58:20]
ん?タマと比較しちゃダメですか?
構造は似たり寄ったりだし、大きな違いと言えば
断熱材と標準設備とフランチャイズってとこと若干高いってとこですよね?

予算的な範囲で建築可能な感じなのでこちらも候補に入れてて
別にスペックを比較したいわけじゃないです
942: 匿名 
[2011-11-30 23:32:29]
>理想の建物についてはよくわからないけど
結局わからないんだ・・・。

>業者選びは自分の建てている家のメリットだけじゃなくて弱点も知っている業者がいいと思います。
分かっているけど、言わないだけでしょ。

>施工者の腕も大事だけど、管理者の能力はもっと大事かな?
?なんて付けて、結局何も分からないんだね(笑)
943: シロクマ 
[2011-12-01 05:56:34]
>分かっているけど、言わないだけでしょ。

わかってない人もたくさんいるからきをつけてね!
気密シートがあれば結露しないと思ってる人がいたらやばいかも。
いないと思うけど

あと建てた後もお客さんと長く付き合ってる業者は信頼度が高い気がする。そういう業者は自分の建物に自信を持ってるし。桧屋は社員の給料が安いから人の入れ替わりも激しいし、信頼のある人を探すのは大変かもね
944: コンクリ命 
[2011-12-01 06:44:18]
は!?
気密シートだけで湿気が止まるわけないよね。
そんなことをいうおぶぁかがいるなんて。
相当、頭のいかれた人だね、そいつは。やばい。
注意してあげたほうがいいですよ。
945: シロクマ 
[2011-12-01 09:36:49]
いや気密シートで湿気の侵入は防げるけど結露は防げないよ。ドンマイ
946: コンクリ命 
[2011-12-01 10:43:25]
防湿気密シートの話をしてるの?
調湿できる気密シートだってあるんだからきちんと使いわけたほうがいいよw

物事は正確に発言しましょうね。
私からの教訓です。
948: シロクマ 
[2011-12-02 04:12:38]
防湿の話ね
一般的に室内側と断熱材の湿気を遮る防湿気密シートです
言葉をきちんと使えなくてごめんなさい
でも話の流れ的には。。。
949: サラリーマンさん 
[2011-12-03 16:37:44]
建材の比較するとこですか?
950: 匿名 
[2011-12-03 17:01:35]
だとしたら?
951: 入居済み住民さん 
[2011-12-04 17:47:11]
久々に覗きましたが、凄い偏見をもった営業さんがいらっしゃるようで(笑)
私の家は去年の11月に完成して、今回の震災では被災地として認定された地域です。

震度は6位だったかと思います。

状況として、クロスやボードの割れ等あったので補修工事を依頼。
施工に立ち会いをしてボードの裏の断熱を見せて貰いましたが、ヒビありませんでしたよ?
若干の隙間は確認出来たので、定規をさしてみましたが、5ミリ程度でストップしていましたし(笑)

営業は確かにだらしない人でしたが、施工は満足してます。
心配な方は、展示場の断熱材見せて貰ってはいかがですか?

前ページにいらした物知りな営業さんは『柱が5ミリ動くと隙間が5ミリ出来る!』
なんて断定していましたが、実物見たことないのに良く言えたなって思ったので、レスさせて頂きました。

ご検討中の方、営業さんに注意すれば良いものは作れると思いますよ。
952: 入居済み住民さん 
[2011-12-04 18:40:16]
>>951
その営業がろくでもないので、困りものなんですよ。。。

ちなみに他社メーカーではありませんよ。
953: サラリーマンさん 
[2011-12-04 19:50:57]

いろいろと買収していますねー ここ
954: 匿名 
[2011-12-04 21:21:39]
>951
地震で柱が揺れるのと、年月が経過し柱が反るのとは、また少し違うのですよ。
地震は柱が揺れて硬式の断熱材が剥がれたとしても、柱が反ったわけじゃないから隙間はできない。
ただ見た目は一緒でも、剥がれている可能性がある。

私が言っている隙間と言うのは、無垢の柱が時間を掛け反っていくのに対し
硬式の断熱材は形状がそのままなので、隙間ができてしまうと言っているのです。

実物を見ていないのにとおっしゃりますが、あなたも一年しか経っていない建物一つでしか判断していませんね?
是非、他の方の為にもこれからの経過をご報告ください!
とりあえず、あなたにとって満足のいくお家ができてよかったですね。

ちなみに私も他社メーカーの営業ではありませんよ(笑)
955: 入居済み住民さん 
[2011-12-04 22:10:51]
転用です。残念ですね(笑)



発泡ウレタン自体が硬式なので、柱が5ミリ動いて剥がれたとしたら 
5ミリの隙間が開くってことです。 
たかが5ミリや1センチでも、断熱材が薄いのじゃなく隙間なので 
冷気の侵入はダイレクトになります。 

それ以外、地震などもそうです。 
一度剥がれたらまた付くなんてありませんので。それと勘違いしやすいのが、地震に強い家というのは柱が太くて動かないのではなく 
家自体がバランスよく、全体的に揺れる家が耐震性の高い家だということをです。


笑いが止まりません(笑)
桧家さん、他社からの妨害大変でしょうけど頑張ってね
震災後のアフターは良い対応でしたよ
それでは失礼します。
956: 匿名 
[2011-12-04 22:25:05]
まぁ笑うしかないですよね!自分ちがここで気に入ってるわけですから(笑)
957: 匿名さん 
[2011-12-04 23:08:52]
モデルルーム行ってから一年後にようやく電話きました
もう他社に決めてしまってますが

自分の地域は営業良かったように感じました
初来店で設備があまり選択肢無い事も教えていただけましたし
958: 匿名 
[2011-12-07 08:10:42]
955さんは何故、わざわざ転用して残念ですねと笑っているのですか?
いまいち意味が分からなかったもので?
959: 匿名 
[2011-12-07 09:11:51]
私も意味が分かりませんでした
自分だけ分かって満足してないでみんなに分かるように説明して下さい
960: 匿名 
[2011-12-07 13:39:07]
確かに「残念ですね」の意味が分からない?
自分が建てたメーカーのことを言われちゃったからムキになっちゃってるだけ?
961: 匿名さん 
[2011-12-07 22:04:35]
最悪なハウスメーカーです。
雨で床材に染みあとだらけです。

外壁は注文したものと全くの別物が用意されてました。
監督に現場で確認したところ、「ここに置いてある外壁は使いません。」とのことでした。
しかし、その日のうちにその外壁が貼られていました。。
962: 匿名 
[2011-12-08 00:06:02]
震災後のアフターがたまたま良かったとしても、元々がこんないい加減な対応ならねぇ…
本当に施主の為にいい家を建てたいと思ってくれてるならこんなミスありえないでしょ
963: 入居済み住民さん 
[2011-12-08 09:18:16]
955です。
言葉が足らず、申し訳ありません。

>>907の書き込みと、突っ込まれた後の>>954の釈明、違和感を感じませんか?
ましてや、私の家は予算の都合で集成材を選びましたが、他の方もほとんど集成の様ですし、桧柱メインでお話をされている所から、『桧』『硬質ウレタン』のイメージだけでの書き込みと感じたので噛み付いてしまいました。

場の空気を乱してしまい申し訳ありません。
私も高い買い物をし、現在は満足しているので、納得行かない批判のされ方にムキになってしまいました。
964: シロクマ 
[2011-12-08 11:44:46]
謝って偉いわー
うちの子も悪いことしたらちゃんと謝るよ
965: 匿名 
[2011-12-08 13:41:35]
その前に、悪いことしてないでしょ。
966: 匿名 
[2011-12-08 14:09:15]
〉963
集成材にして正解ですね。ただ殆どが集成材というのはどうですかね?
営業さんの言うことを真に受けすぎもどうかと。

それとここに書き込まれてくる事って、
裏事情、業界の人しか分からない建材の欠点など、
素人ではけして分からない為になるコメントも意外と多いです。

ご自分が建てて批判に聞こえムキになるのも分かりますが、事実がある事も確か。

参考程度に流せないのであれば、御自身満足してらっしゃるみたいなので、ここを見ないのも選択の一つかと。
967: 入居済み住民さん 
[2011-12-08 18:47:48]
968: 入居済み住民さん 
[2011-12-08 18:51:44]
ありがとうございます。

とにかく、907の時は地震で隙間が出来ると断定していたのに、954では『地震では隙間は出来ない』に変わっていた事に対しての955でした。
失礼しました。
969: オナニスト 
[2011-12-09 07:56:35]
耐力壁を使ってる家は剛構造なので、断熱材に隙間ができる程変形した家は
もう内外装ボロボロで立ってるのが精いっぱいなレベルの損傷と思われます。

そのような大地震時にそんな少しの隙間を気にしようなんて
家族が可哀そうでしかたありません
970: 匿名 
[2011-12-09 10:49:14]
地震じゃなくて、無垢柱の反りからできる隙間の話じゃなかった?
971: 匿名 
[2011-12-11 06:33:33]
 東日本大震災において桧家住宅施工の家は壁やボードにヒビが入った家は、ありましたか?

地震に強い?家づくりだから無駄な心配かな?
972: 入居済み住民さん 
[2011-12-15 00:37:48]
自分から点検で、クロスの剥がれや床のきしみについて指摘しておきながら、
1か月経っても音沙汰なし。

で、こちらから連絡すると、「完了の報告がきています。」と。
完了でサインしたのは、床の補修だけですよ。

欠陥がたくさんあるのだから、全部直してくださいね。桧家さん!!!


ちなみに、
他社メーカーの嫌がらせではないですからね。
桧家から嫌がらせを受けている、入居済み住人ですよ。
973: 匿名 
[2011-12-15 01:00:16]
噂では聞いていましたが、店舗によって当たりハズレが本当に激しい!
どちらにせよ、教育など統括している本部がいい加減だということは間違いないですがね。
974: 匿名 
[2011-12-15 02:35:32]
震災の影響だって逃げないだけ立派じゃね?あるメーカーに住んでる知り合いは点検で剥がれはないけどクロスがよれてる部分数ヶ所発見したのに『震災でボードが多少ずれたんですね。クタイには問題ないんで大丈夫です』と言われクロスはよれたまま放置だそーです。
975: シロクマ 
[2011-12-15 14:47:19]
震災でよれたクロスまで直さないといけないなんて大変だね。直すのが普通なのそれ
976: 匿名 
[2011-12-15 15:24:22]
震災地区では 当たり前 震度6でやられますよ
977: 匿名 
[2011-12-15 19:35:10]
被災地でない地域で、クロス剥がれを直してくれるハウスメーカーは中々ないと思いますよ。

「地震保険使ってください」と言われた人が多かったみたいですよ。
978: 入居済み住民さん 
[2011-12-26 09:44:41]
>972 です。

入居は今夏なので、震災のあとです。
言いたいのは、
自分たちでやると言いながら、
桧家は「しばらくすると放置」が多いことです。
979: 匿名 
[2011-12-26 10:57:05]
考えてみて下さい。
こんな三流のHMが、金にならない建て終わった客を相手にすると思いますか?
980: 入居済み住民さん 
[2011-12-26 17:16:01]
>979

失礼な人ですね。
まるで、桧家のようです。
981: 匿名さん 
[2011-12-26 17:17:35]
地震での被害をメーカーに負わせるのって間違ってませんか?

免責ですよね?
982: 匿名 
[2011-12-26 18:51:25]
>980
なんか言っていることが矛盾してません?
あなたが言っている様に、桧家ならありえる話だと言っているまでです。
あなたも「まるで桧家のよう」だと申してるじゃないですか(笑)


それと地震の被害は、残念ながら天災なのでメーカー保証は関係ありません。
ただメーカーの施工不備を、地震のせいとかにしてしまう可能性もあるので、
施主も目を凝らしていなくてはなりませんよね。
983: 匿名 
[2011-12-27 08:23:04]
桧家も知識をもっていれば工法がしっかりしてるのは分かるはずです。ただ、hjスタイルに関してですが。どのグレードかは忘れましたが外壁釘打ちは今時あり得ないです。それと前にカキありましたが、機密の高い家に拘るのならどんなハウスメーカーでも窓は無駄にたくさん付けないことです。

984: 匿名 
[2011-12-27 20:02:27]
↑外壁釘うちは普通に当たり前の工法でしょ。
985: 鹿児島 
[2011-12-30 06:09:04]
ここの完成後の定期点検は1年、2年、5年、10年ですよね?
986: 匿名さん 
[2011-12-30 09:45:08]
点検って言っても、見るだけだよ。
987: 匿名 
[2012-01-13 19:53:12]
年明けCMやってましたね。

あまりパッとしない内容でしたが…
988: 銀行関係者さん 
[2012-01-14 16:46:17]
胡散臭いCMは企業にとってマイナスイメージが付きます!外タレを使うという発想は誰のお考えなのでしょう!?無名でも日本人を使っていればもっと良かったと思いますが・・・見れば見るほど1発屋ハウスメーカーの匂いがプンプンです。倒産しなければよいが・・・
989: 匿名 
[2012-01-14 18:48:05]
本当にあのCMを見るたびに、「わざわざイメージダウンさせる必要もないのに」と思います。
ただでさえイメージが悪いのだから・・・。

無名の日本人の方が、よっぽど親近感があると思いますね。
990: 匿名さん 
[2012-01-14 19:02:18]
>>機密の高い家に拘るのならどんなハウスメーカーでも窓は無駄にたくさん付けないことです。
大手HMで建てましたがリビングの南側に三枚建ての大きな窓と縦長の窓を2ヶ所、西側に縦長の窓を1ヶ所、そのほか各部屋には各壁に1ヶ所作りましたが実測C値=0.7でした。 また断熱材もロックウールでしたが要は施工の問題です。
991: 匿名さん 
[2012-01-14 19:04:05]
↑ あ、忘れていた。 リビングは勾配天井なので壁の上部に二ヶ所、空が見えるようにFIX窓をつけています。
992: 匿名 
[2012-01-14 20:00:49]
ただ、窓が多い家と少ない家が同じC値の場合は、LOW-Eガラスだろうが壁よりもガラスの方が
外気からの熱伝達はするわけだから、窓(ガラス)が多い方が室温が下がりやすいですよね。

990さん が言う、「施工の問題」というのは、私も建築物にとって一番重要なところだと思います。
993: 匿名 
[2012-01-19 15:50:48]
hjスタイルで昨年末に入居しました。


一階と二階の間にグラスウール10センチ入れると聞いていたのにグラスウールが入っていませ。


そのあたりおわかりの方教えて下さい。

色々不具合が出て来て不安です(泣)
994: 匿名さん 
[2012-01-19 16:18:07]
確かにhjでは、一階と二階の間に、
DAIKENの防音材と、その下にグラスウールを
入れるはずです。

施工業者の当たりハズレが激しい会社なので、
確認した方がよさそうですね・・・。
995: 匿名 
[2012-01-19 17:59:18]
994さん 早速有り難うございます。 まったく信用出来ません。(怒)

監督さんも大工さんも本当に酷いですよ床下を覗いてみたらおがくず、釘が1センチ位上を向いて飛び出しいる。


まだまだ色々あります。


今更ですが本社に相談した方が良いですか?
996: 匿名さん 
[2012-01-19 19:28:48]
私だったら絶対確認してもらいます。

ここで相談せず、ずっと頭の隅に残ってるのであれば
良い結果だろうが悪かろうが、
言ってみるべきではないでしょうか?

この様な会社なので、
妥協せず強気に言った方が良いと思いますよ。

報告待っています!
997: 考え中 
[2012-01-21 21:42:43]
新築を建てるにあたり考え中です。現在桧屋住宅の方とお話を少しさせていただいてます。営業の方がものすごく熱心であたしたちの言うこと全てにおいてメモを取り、土地探しなんかも自ら歩き写真を撮ってきてくださいました。すごく良い方と出会えたことを感謝しています。現在畳ダイニングというのがあるみたいなんですが、実際畳ダイニングにされたかたいらっしゃいますか?うちには1才と3才になる子供がいてまだ食べこぼす時期なので少し悩んでいます
998: 匿名 
[2012-01-22 07:50:08]
知り合いがこちらで建てました。
吹き付け断熱材使ってるそうですが、結構寒いですね。
畳ダイニングって30センチくらいの高さのやつでしょうか?
私はあれの角で思いっ切り足ぶつけました。
子供も落ちたりしたし。
担当さんにお願いして入居済みもしくは完成展示のお宅を見せてもらうのが良いかと。
999: 考え中 
[2012-01-22 09:22:49]
ありがとうございます♪
今度HM行ったときに畳ダイニングのあるモデルルームを確認し実際に見に行き子供たちの反応をみたいと思います(*^^*)
1000: 匿名 
[2012-01-25 09:10:14]
営業さん信じてますよ。要望通りの家建てて下さいよ。質の良い大工に仕事させてください
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる