住宅設備・建材・工法掲示板「IHクッキングヒーター、おすすめメーカーや機種、機能」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. IHクッキングヒーター、おすすめメーカーや機種、機能
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2011-03-09 06:44:32
 削除依頼 投稿する

注文住宅の契約直前ですが、交渉の結果、ビルトイン型のIHクッキングヒーターの施主取付がOKとなりました。(200Vのコンセントまではビルダー施工)

そこで、IHクッキングヒーターのお薦めのメーカーや機種、もしくは「この機能は便利だよ」という情報がありましたら、教えてください。

私の疑問
1.トッププレート幅は60cmと75cmどちらが良い??
2.ラジエントヒーターは必要??(IHx2+LH or IHx3)
3.オールメタル対応の機種が良い??

今使っているIHクッキングヒーターへの不満でも構いません。
IHクッキングヒーター自体の否定は別スレでお願いします。
価格.comでやれ!というのもナシでお願いします。

[スレ作成日時]2010-09-21 15:36:56

 
注文住宅のオンライン相談

IHクッキングヒーター、おすすめメーカーや機種、機能

4: スレ主 
[2010-09-27 14:27:33]
スレ主です。遅くなりましてごめんなさい。
そして、レスくださった皆様、ありがとうございます。

その後、メーカーショウルームや、ビルダーのIH体験会で試してみましたが

1.オールメタルは不要
  余分な電気代で、鍋くらいの差額は出てしまうから、鍋を新調したほうがいい。
2.ワークトップは75cmが使いやすい
3.揚げもの温度管理や、予熱お知らせなど便利機能はあればあるほど良い

という結論まで行きました。
ただ、3口IHがいいか、2口IH+ラジエントが良いのか結論はまだ出せていません。
ラジエントあれば、グリルで餅焼かなくて済むし。

購入まであと3~4ケ月はありそうなので、カタログとネットでの実販価格を
見ながら悩んでいます。

第一候補が日立のHT-E8WS
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/lineup/ht-e8/index.html
なんちゃってヘルシオ機能が良さそう。

第二候補がPanasonicのKZ-J75HS
http://sumai.panasonic.jp/ihcook/lineup/function/function_j03.html
特別優れた機能があるわけでもないですが、ビルダーの体験会がPanasonicだったから。
5: 検討中 
[2010-09-27 16:04:36]
スレ主さん、はじめまして。

私も3つ全てをIHにするか、1つをラジエントにするかを検討中です。

お餅はトースターで焼くので気にしてませんが、ラジエントがあれば土鍋が使えますよね。
カセットコンロを別に購入するって手もありますが、冬場は鍋料理が増えるので、どっちがいいのか迷ってます。

6: 匿名さん 
[2010-09-27 21:16:59]
うちは、パナの、75cm巾、IH2口、奥にラジエント1口です。

既に入居前から、すべての鍋が、IH対応だったので、オールメタルは却下。

うちは、いつも2口しか使わないので、奥の1口は不要。しかし、後々のために3口のが良いと思い(というか、2口ってあるのかな?)、「IH3口」よりも安い、「IH2口、奥にラジエント1口」にしました。HMから提示された価格が、かなり違いました。

余談だが、IHのまわりの部分に、赤く炎のようにライトアップしているのは、パナの特許と聞いた(違っていたらゴメン)。この赤いライトアップは、温めているなという感じがしてグッドです。

75cmと60cmは、HMからの購入では値段がほとんど変わらなかったので、75cmにしました。その分、カウンター上の調理作業スペースが狭くなるが、IH部分にも物が置けるので、問題なし、ということで75cmにしました。

おもちは、No.5さん同様、トースターで焼いています。(ラジエントで焼けるって、はじめて聞きました。このスレ読んでいて、ためになりました。)

今のところ、上記仕様で、とくに不満はありません。

スレ主さん、良いお家が建ちますように!
7: 匿名 
[2010-09-27 21:54:51]
>>5さん

奥の3口目コンロは直径が小さいですから、ラジエントを採用したとしても使える土鍋のサイズが限られるかと。

鍋焼きうどん用みたいな小さい土鍋ならいいですが、大きな土鍋だと結局カセットコンロを使う事になると思いますよ。


8: 電化がいちばん 
[2010-09-27 22:25:30]
三菱が一番いい!

・トリプルリングで煮炊きが最高。
・センターオーブンとダイヤル式なので
 ガスレンジからの使い換えがとっても
 使いやすい。

オリジナリティが大変あります。

日立はパクリと安物志向。
9: スレ主 
[2010-09-28 13:02:37]
>>5~7さん

レスありがとうございます。餅焼き以外にもラジエントの用途ありそうですが
確かにカセットコンロやオーブントースーターでも間に合う用途ばかりですよね。

Yahooの質問箱でも私と同様に迷っている人への回答がいくつかありましたが
・ラジエントの使用頻度と3つめのIHの使用頻度では後者のほうが圧倒的に多い(はず)。
・ラジエントは立ち上がりが遅い、パワーがない、焦げ付きの汚れもある。
・そもそも買ってからラジエント使ったことない。
など、ラジエントヒーターに否定的な回答が多かったです。

>>8さん
三菱も、グリルでパン焼きなど個性的な機能がついていますよね。
それに、フロントのスイッチがダイヤル操作中心で他社のようにせり出して出っ張らないのが
良いですね。
でも、最上位機種が2口IH+RHで、3口IHだと、少し機能が削られるのが残念です。

ところで、いわゆる家電量販店と、住設ネット通販とでは、実売で2倍近い価格差があるのですが
住設系のネット通販で買った時のアフターサービスは大丈夫なのでしょうか??
サイトには「保障付き」と当然謳っていますが、実態はどうなんでしょうか??
(住設系だと、どのメーカーの最上位機種でも11~13万円程度で買えますね)
10: 匿名 
[2010-09-28 20:56:12]
私はお米を鍋で炊くので、その時にラジエントを使います。IHほど火力が強くないので、お米を炊くには最適です。IHだと弱火で炊く間、火力が弱火でも強いので吹きこぼれてしまいます。しかし、その様な用途がなければ、3口IHの方が良いと思います。
11: 匿名さん 
[2010-10-01 14:23:07]
三菱、検討しましたが、やめました。
グリルでパンなんか焼かないし、大きいように見えるグリルも実際、日立と大差ないみたい。
パナソニックと東芝はグリルの開きが中途半端。

パナソニックのラジエント付を実家が使ってて、グリルと間違えてラジエントのスイッチ入れてしまい、あせって事があります。
ラジエント部分にクッキングペーパー乗せたバット置いていて・・。
私がアホだったんですが、すぐに気が付いて良かった。
12: スレ主 
[2010-10-01 16:48:44]
>>11さん
>>パナソニックと東芝はグリルの開きが中途半端。

「開き」とは手前に引き出せる長さのことでしょうか??
そこは盲点でしたね。
引き残しが少ないほど素材の出し入れが楽になりますね。

ラジエントの誤操作、あぶないですね。
カセットコンロで代用を考えると、気持ち的には、3口IHに変わってきました。

11月下旬に、東電のオール電化体験フェアが例年によって開催されるそうなので
出展メーカー各社をまわって、差を見てきたいと思います。
(上棟が12月初旬予定だから、まだまだ余裕で機種選定出来ますから。)

http://www.tepco-switch.com/campaign/2010autumn/flash/events/index-j.h...
13: スレ主 
[2010-10-01 16:55:42]
>>10さん
ラジエントで炊飯ですが、手動で火力調整しているのでしょうか??
Panasonicだと、3口IHにしないと、自動炊飯が出来ないようです。
しかも、前モデルは三合までだったのが、直近では二合までに改悪されたのこと。
やっばり、IH炊飯器売りたいのですかね。(苦笑)
14: 10 
[2010-10-01 20:00:41]
手動調整です。鍋で炊くのは炊飯器だと、つい保温を長くやってしまうほど面倒臭がりなので。
15: 匿名 
[2010-10-02 00:43:34]
パナソニックのショールームに行きました。

真ん中をIHにするかRHにするかですが、IHの出力1.5kwはガスコンロで言う中火、RHの出力1.25kwは弱火程度だそうです。
数字的にはあまり差がないように思えるが、火力としては上記のような差があり、RHは海苔やスルメのあぶりや餅焼き、また保温目的にはいいが、調理には向いていないと言う回答でした。

またうっかり防止のため、RHを作動させないロックが必ずついてるそうです。

ご参考に。
16: 匿名 
[2011-03-03 20:19:00]
スペルミスです。もう一度投稿します。
IHクッキングヒーターは3Lのお湯が1分で沸騰するから、
電気ポットなどローテーク機械は必要ないとありますが、本当なのでしょうか?
それなら、すごい電磁波が出ているように思います。
最近、嘘の書き込みがほとんどです。真実はいかかに!
17: 匿名さん 
[2011-03-03 22:13:27]
奮発してガゲナウなんてどう?w
18: 匿名 
[2011-03-04 04:23:56]
東芝のノンフレームがルックス良いと思います。
19: IH検討中 
[2011-03-04 07:39:17]
東芝のノンフレーム、いいですよね!
ただ、東芝は初期不良が結構あったみたいですが、改善されたのでしょうか?
20: 匿名 
[2011-03-08 01:55:28]
火を使わないため安心なはずのIH(電磁誘導加熱)調理器で、
火災事故が相次いでいる。経済産業省はメーカーなどに製品の
重大事故報告を義務付けた2007年5月から約2年間で、20件を把握!
21: 匿名 
[2011-03-08 19:23:05]
電磁波過敏症とは!
家電製品(IHクッキングヒーター)や・送電線・電車など、
電気が流れているものに近づくと体調が変化する事に気付き、
知覚するたびにそれが過敏に反応するようになり、不定愁訴になる人のこと。

目の症状:見にくい、目が痛い、目がうずく
皮膚の症状:乾燥する、赤くなる、できもの等
鼻の症状:鼻づまり、鼻水など
顔の痛み:顔がほてる、むくむ、水泡、ひりひり
口の症状:口内炎、メタリックな味がする
歯や顎の痛み
粘膜の症状:乾燥、異常な渇き
頭痛:頭痛のみならず記憶喪失や鬱症状まで
疲労:異常な疲れ、集中力の欠如
めまい:気を失いそうな感覚、吐き気
関節痛:肩こり、腕や関節の痛み
呼吸:呼吸困難、動悸
しびれ:腕や足のしびれ、まひ

電磁波過敏症に対しての医療機関の対応!
スウェーデンでは電磁波過敏症を病気として認定しており保険適用医療の扱いになっている。

電磁波過敏症の対処法!
知覚する事により体調の変化を自覚する人は、電磁波発生源(IHクッキングヒーター)
を避ける以外に方法は無い。


22: 匿名 
[2011-03-08 19:42:26]
D932☆日立☆IHクッキングヒーター HT-D60S ビルトイン 新品!
値段は99,800円www
バイトでも買える、恥ずかしいなwww
23: 匿名 
[2011-03-09 06:44:32]
あげ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる