一戸建て何でも質問掲示板「エアコンで冬を過ごすには?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. エアコンで冬を過ごすには?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-22 13:58:41
 削除依頼 投稿する

東京23区で新築ですが、断熱材があまりよくない家で、
今年の4月の寒い時期とても寒かったです。

1階の北側寝室8畳(納戸3畳)につけるエアコンを
探しています。

nocriaが安くパワーもありそうなのですが、
霜取り運転で、冬の本当に寒い時期は
頼りにならなさそうなのですが、
冬を快適に過ごすにはどのようなエアコンがおすすめですか?

[スレ作成日時]2010-09-19 20:58:24

 
注文住宅のオンライン相談

エアコンで冬を過ごすには?

1: 匿名さん 
[2010-09-19 22:46:59]
価格.COMとかで聞きなはれ。
2: 匿名さん 
[2010-09-19 22:49:33]
つーか今年の猛暑はどうやって過ごしたんだ?
3: 匿名 
[2010-09-19 23:40:18]
電気毛布
電気カーペット

がお勧めです
4: 匿名さん 
[2010-09-20 00:22:33]
>>2
同感。
あの熱帯夜を扇風機だけで過ごしたとか?

断熱性の低い家はエアコン暖房は不経済です。
どのような機種を選ぼうが、断熱材の代わりにはなりません。

寝室の暖房なんて要りませんよ。
湯タンポがおすすめです。
頭が冷えるのはフード、鼻はマスクして寝るといいですよ。

おそらくアルミサッシ+単板ガラスですよね?
窓だけでも内窓を追加しておけば、だいぶ違いますよ。
5: 匿名さん 
[2010-09-20 06:42:56]
遠赤外線効果がないから、温かくなりにくいような感じがして、使っていません。
光熱費も割高ではありませんか?
6: 匿名さん 
[2010-09-20 22:05:36]
スレ主です。

窓はペアガラス(新日軽、アリッツ)ですが窓ガラスの☆が2つと性能があまりよくなく、
梅雨の時期はアルミ部分に結露もしましたし、夏はアルミ枠とガラスが非常に熱かったです。
外張り断熱ですが、壁にネオマフォーム20ミリしかなく、現在の新築の標準よりかなり劣っています。


今年の猛暑は、窓をカーテンとダンボールで覆いましたが、
34度まで室温がなっていて、夜も32度がざらでした。

唯一エアコンがついている2階のリビングで、
大型エアコンで寝ましたが、電気代がすごく気になりましたし
リビングなので落ち着きませんでした。

4月なのに1階の温度が7度になっていたので、
すごく寒くなっても強いエアコンを探しています。
価格ドットコムも見ていますが、なかなか口コミがないので、
この場をお借りしました。

よろしくご意見お願いします。



7: 匿名 
[2010-09-20 22:43:28]
全部の窓に内窓(樹脂サッシ)を付けたほうがいい気がします。それからです。
8: 匿名さん 
[2010-09-20 23:49:22]
遠赤外線の電気スト-ブ、2万円ぐらいであるから、そちらの方が良いよ。
9: 入居済み住民さん 
[2010-09-21 11:09:33]
断熱の悪い部屋にエアコンが不向きなのは同感。
(エアコンに拘るなら先ずは断熱対策かなとは思います)
(寝るだけなら厚めの布団に電気毛布か電気あんかのほうが、部屋全体を暖めるより快適に眠れるでしょう)

ですが、主さんの質問は"エアコン"と言うことと、霜取り運転を気にされているのでその点から回答します。

寒さに強いのは寒冷地向け(すご暖とかズバ暖とかメーカー毎に呼名は違いますが)のエアコンです。
 http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/lineup/sdseries/index.html
 http://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00004705
 http://www.daikinaircon.com/catalog/sumai/kabekake/dx_series_01/index....
 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/corporation/zubada...
これらなら霜取り運転は気にする必要ないでしょう。
ただ東京23区ならここまでは必要ないとは思います、が部屋の条件と主さんの寒さ感覚しだいでは。

霜取り運転に工夫して寒くなりにくくしているのは、
日立のジャストタイムリー除霜か、シャープのノンストップ暖房でしょうか。
実際に体験したことは無いので、どの程度の物かは不明ですが...

以下蛇足。
私が取った霜取り対策は、エアコンの2台付けです。
大1台で十分まかなえたのですが、霜取り対策のために(だけではないですが)小2台にしました。
部屋の両端(南北)に付けたので2台同時に霜取り運転することはまず無い(いままで1度も同時になったことは無い)
ですから、どちらかが霜取り運転していても寒く感じたことは無いです。
(エアコンの側に近づいたら、霜取り運転していることに気が付く程度です)
ちなみにノクリアです、カタログスペック上暖房能力はダントツでしたので選択しました、快適です。
主さんの部屋の広さ的にエアコン2台は現実的ではないですが、エアコン2台でなくても他に補助暖房があれば
霜取り中の室温低下もカバーできるのではないでしょうか。

以上参考まで。
10: 匿名さん 
[2010-09-22 13:55:04]
>7さん
内窓、どうしても冬に耐えられなかったら導入もありかと考えています。

>8さん
遠赤外線ストーブも考えていましたが、パワーと電気代が高いかな?と思っていましたが、
霜取り運転時とか、移動もできるので、補助器具として考えてみたいと思います。
おすすめの商品がありますか?

>9さん
詳しく教えていただきありがとうございます。大変参考になりました。

昨日、電気店を回ったところ、2.8~4.0の最高ランクの機種をすすめられ、
値段を見ると、15万前後で、リビングの7.1を19万で買った事を思うと
やはり、予算オーバーだし、

おっしゃるように、nocriaにして、補助暖房器具(遠赤外線ストーブ)を
考えた方が良さそうですね。

カーテンもできる限り断熱重視にしようと思っています。


11: 匿名さん 
[2010-09-22 13:58:41]
つづきです。

実は2階の7.1のエアコンは、
4月の寒さに耐えられず、シャープの寒さに強いといわれているのを
購入しました。

今、価格ドットコム等をみても、評判がよくないようで、
2台目は避けた方がよいかな?と思っていました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる