一戸建て何でも質問掲示板「火葬場近くの土地」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 火葬場近くの土地
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2019-02-23 16:32:30
 削除依頼 投稿する

新築するため土地の購入を予定しています。
候補としている土地が 火葬場の近くなんですが やはり一般的には嫌なものでしょうか?
私は 問題ないのですが 子供がいるので将来それが元でイジメられることがあればと思うと躊躇してしまいます。
ちなみに土地は 火葬場本体から100m程離れており(駐車場からは道路を挟んで20m程)、周辺には住宅もあります。それとこんな環境だからだと思うのですが坪単価も周辺の半分くらいになりました(値引き含め)。第三者からみての意見を聞かせて頂きたく、お願いします。

[スレ作成日時]2010-07-05 09:57:45

 
注文住宅のオンライン相談

火葬場近くの土地

66: 匿名さん 
[2010-11-26 14:08:05]
家畜を可哀想とかいう偽善者っているよね。
そういう人達って何食べて生きてるのかな?
その人達からすれば野菜だって生物だから可哀想だろうし。
67: 匿名 
[2010-11-26 18:01:23]
理屈じゃないだろ
生きてる家畜が死ぬのはかわいそうだろ
何も感じないヤツのが狂ってるよ
皮に関しては別の次元だ
食べものとして殺されたものの副産物とか思ってないよな?
それだけで殺されてる動物もいる
無駄な殺生するな
68: 匿名さん 
[2010-11-26 18:03:23]
>>59
>>63
あなたの主張はこのスレに関係ありません

動物愛護協会の人?
69: 匿名さん 
[2010-11-26 18:33:36]
気になりますか?平気ですか?って聞いてあるだけで
食べるなとか一言も書いてないけど逆上してる人いるね。

動物の場合でも気になるのなら人間の場合はもっと気になるんじゃ
ないかなという意味じゃないの?

でもね。動物の死骸より人間の死骸のほうが
嫌われるのはどうしてだろう???
70: 匿名さん 
[2010-11-26 20:26:49]
俺はと場で働いていますが、やはり働き始めた頃は
かなり抵抗感じました。
牛よりもブタの方がね。
悲鳴がすごいので。
毎日数百頭もと畜するので、何週間かで慣れてしまい
抵抗はなくなりました。

慣れって怖いですがね。
でも家畜には感謝してます。
当然畜魂祭には必ず参加してます。

スレ違いですいません。

71: 匿名さん 
[2010-11-26 21:19:08]
70さんのおっしゃるとおり、
食べるにしろ、着るにしろ、
命の恵みをありがたく頂戴しているので、
本当、感謝は忘れてはいけないですね。
羊毛を扱うとある作家さんも、同じようなことを
おっしゃっていました。

と、当方も話がずれてすみません^^;
火葬場の話にお戻しくださいm(_ _)m

72: 匿名さん 
[2010-11-26 21:57:56]
ライオンもシマウマに感謝してると思うよ
73: 匿名 
[2010-11-26 22:02:42]
うちは火葬場の近くの住宅地の中に建てました。
火葬場からは200か300メートルくらいです。
他の家が何軒かあるので一応家から火葬場は見えません。
値段はそこまで安くもなかったけど高くもなかったです。
最初は抵抗ありましたが今は気になりません。
火葬場から一番近い土地(火葬場の裏)はさすがに微妙と思ったのが小さな公園があります。
その公園の側は土地が安いのか100坪くらいずつの分譲ででっかい家がずらーっと建ってます。
なのでそこら一帯は高級住宅地みたいに見えます
火葬場の側でも街並みがよければ気にならない気がしますが気にする人はやめましょう
因みにいじめって本人次第だと思いますよ(笑)
ただ土地柄や土地歴は調べた方がいいでしょうね。
74: 匿名さん 
[2010-11-27 09:03:38]
何処に住んでいても親は虐めの心配はするよね。

虐めにあったらママや先生に言うんだよ
ではなく

虐めちゃダメ、もしも虐められてる子がいたら助けるんだよ
って教育して欲しいな
75: 匿名 
[2010-11-27 10:26:31]
先祖代々からの土地なら別だけど新たに購入してまで住みたいとは思わない。
火葬場って地域に数カ所しかないので自分も含め家族がその場所で荼毘に付されるんですよ。火葬場を見る度に思い出しそうで辛い。
76: 匿名 
[2010-11-29 01:36:01]
ひいばあちゃんを焼いたとこの近くだけど別に悲しくはならないかな
ひいばあちゃんち行って仏壇の前に座ったら思い出すけどね。
77: 匿名さん 
[2010-11-29 07:56:24]
亡くなった人って、悪口でもいいから自分のことを思い出してもらえるのはうれしいんだって
友人が言ってたけど、ほんとかな?ほんとかもね。
78: 匿名さん 
[2010-11-29 07:57:49]
あ、ひいおばあさまの件は悪口とは関係ないです。いい思い出だけでしょう。
79: 匿名 
[2010-11-29 10:27:18]
曾祖母と一緒に住んでなかったからでは?同居の家族だったらしばらくは辛いよ。
80: 匿名 
[2010-11-29 11:03:57]
同居の家族が死んだことないからわからないけど
事故で死んだら事故現場で思い出すだろうし病気や長寿を全うしたなら仕方ないし
焼き場で思い出して辛いってあんまりないんじゃないかな
うちは猫が死んだ時は一年くらい思い出すだけで泣いてたけど別に焼き場は関係なかったかな
家にいるだけで悲しくなるから一緒な気がする
家で遺品みると思い出すわな
81: 匿名 
[2010-11-29 11:24:18]
経験者にしかわからないだろうね。
82: 匿名さん 
[2010-12-01 02:59:32]
火葬場の近くに住むだけで虐められるのなら
火葬場で働いてる人の子供は差別(同和問題的な)される可能性があるね。
これはある意味、大きな問題だよ。

尊いものという以上に不浄・不気味なものという感覚のほうが強いのかもしれないね。
ちなみに、お墓も嫌われるけど納骨堂はそうでもないよね。ふしぎ~
83: 匿名さん 
[2010-12-01 08:45:08]
田舎は知らないけど、都区内の火葬場のまわりなんかは普通に住宅密集地だよ。
84: 匿名さん 
[2010-12-01 09:48:27]
考えたら大病院って一日に何人も死んでて、死者取扱い数では火葬場並みだけど、

大病院近くの土地ですが霊とか大丈夫でしょうか?なんて質問ないね。
85: 匿名さん 
[2010-12-01 16:14:35]
差別やイジメを肯定している訳ではなく
あるかも知れないから避けられるものなら避けたいというのは
共通の本音では?

「逃げ」「無関心」も差別だという意見も正論ではあるが
差別やイジメを甘くみている証拠
特に子供はどんなものでもそのネタになりえる

自分の子供に、火中の栗を喜んで拾わせる人が
一体どれだけいるのだろうか
86: 匿名さん 
[2010-12-01 20:32:06]
やっぱりなんか違う。いじめとは切り離して考えて良いと思う。
87: 匿名さん 
[2010-12-03 14:33:40]
>>84
対して火葬場は既に亡くなった人と最大の悲しみに包まれた人達が訪れる。
大病院は亡くなる人もいるけど、生まれる人や命が救われる人の方が多い。
怪我して入ってくる人もいるけど、完治して笑顔で出ていく人もいる。
前者は、ほぼ100%マイナスのエネルギーが集まる場所だが、
後者は、プラマイゼロのエネルギー。
近くに住むならマイナスエネルギーの場所はご免だな。
それに病院の近くなら、もしもの時に直ぐに診てもらえる(搬送される)メリットがあるけど、
火葬場に近いからといって直ぐに火葬してもらえることはわけではない(笑)
しかし、どちらも跡地だと躊躇しちゃうね。
88: 匿名さん 
[2010-12-03 14:45:54]
大病院だと、救急病院の場合は夜中の救急車のサイレンとかうるさいしまぶしいし。
使用済みの医療廃棄物の処理も万全でないと怖い気がします。
89: 匿名 
[2010-12-03 16:05:32]
>>86
可能性の話
現にスレ主もそれを気にしているのだから
90: 匿名 
[2010-12-04 01:46:20]
うちのマンションの前の道路は救急車の通り道でうるさいよ
新居は比較的火葬場の近くだけど高校に通うのに毎日通ってたし別に気にならない。火葬したこともあるけど別になんにも思わない。新しい住宅地で街並みが綺麗だし子供もいっぱいいるし公園もいっぱいあるし楽しみだよ。
土地についても調べたけど問題はなかった。何でそこに火葬場作ったのかは不明だけど昔からある。
市役所近いし町の真ん中くらいにあるからかな?
なくなるって噂がずっとあったけどなくなったら遠くの山までいかないと火葬場ないから多分なくならなそう。
流石に火葬場跡地には住む人いないだろうし移転ももめるだろうしずっとこのままだろうね。
多分いじめられる子は火葬場の近くにいなくても違うネタを色々言われていじめられるよ。
火葬場に住んでるってことよりも引っ込み思案な子とかオタクっぽい子のが危ないと思うよ
91: 匿名 
[2010-12-04 01:47:30]
↑火葬場近くに
92: 匿名さん 
[2010-12-04 10:14:01]
主さんが相談している住宅地は郊外なのでは?
市役所も近い>>90さんの所とは違うような…

ま、気にするなら止めたほうが無難
93: 匿名さん 
[2018-10-19 12:57:37]
 土葬の近くに住むなら抵抗あるけれど、火葬の近くに住むのは普通。火葬の近くに普通に医療機関・飲食店・駅・会社・学校・住宅地・スーパー・福祉施設・役所などがある。むしろ、火葬の近くだからこそ医療機関・飲食店・駅・会社・学校・住宅地・スーパー・福祉施設・役所など色々のができるのでは。社会・世間は産業だから。
 
 
94: 通りがかりさん 
[2018-10-21 21:17:16]
買う時に安いなら、売る時も安いし、何かで(公共施設建築など)化ける可能性も低い。
子供に残すにしても売り難い負の財産だわな。
95: 匿名さん 
[2018-10-24 17:37:17]

 日本の火葬率99%。ほぼ火葬のみ。
 インドはヒンドウー教なので水葬が多い。水葬とは遺体を海・川・湖などに流すのを水葬と言う。
96: 匿名さん 
[2018-10-27 14:35:09]
 遺体を塩付けにして仏像に入れたり、遺体をミイラにして家に置いたり、遺体を冷凍保存したり、埋葬は国・宗教によって違う。ただし、遺体を塩付けにして仏像に入れる・遺体をミイラにして家に置く・遺体を冷凍保存、これらは日本では禁止されている。
 水葬は日本では(特別な例外を除いて)禁止されている。
 日本では火葬99%・土葬1%、ほぼ火葬のみ。
 
97: マンコミュファンさん 
[2018-10-28 22:13:41]
火葬場が目の前だと流石に道路族も道路遊びしないのは最大のメリット。
102: 匿名さん 
[2018-11-05 17:20:15]
[No.98~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
103: 管理担当 
[2018-11-06 15:02:09]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
・FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
・FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
・FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
・FAQ批判的な意見を書いたら削除されました

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530


今後とも、宜しくお願いいたします。
104: 通りがかりさん 
[2018-11-09 11:20:25]
No.95、No.96もいらんと思うがw
105: 匿名さん 
[2018-12-02 15:42:12]
 まあそれだけ、日本では火葬しかないを表している。だから、95・96の投稿は重要。
 
106: 通りがかりさん 
[2018-12-02 16:40:03]
いや、その土地の評価/選択には関係無い話と思う。
最低でも数十年以上(個人的な認識では50年以上)、火葬しかない現状だものね。
107: 匿名さん 
[2018-12-03 13:01:32]
 
 遺体を塩付けにして仏像に入れる・遺体をミイラにして家に置く・遺体を冷凍保存、これらは日本では禁止されている。
 水槽、遺体を海・川・湖に流す、(インドなどの)ヒンドウー教徒に多いが、災害などの特別な場合では(宗教に関係なく)行われている。日本では、(災害などの)特別な場合は認められるが、基本的には禁止。 なお、ヒンドウー教の多いインドではインドの聖なる川ガンジス川は死体だらけである→あーこわい。
 日本の埋葬は99%が火葬で1%が土葬。したがって、1%だが日本で土葬は行わている。昔の日本は土葬は全く認めなかった。昔の日本は公が土葬を完全禁止していた。現代は(どんな事でも)少数派の意見が認めらている。例えば、性同一性障害の人の権利だって認めらている。(どんな事でも)少数派の意見が認められはじめている現代の日本では、埋葬において土葬が認められはじめ少数(1%)は土葬が行わている。
 土葬の近くの家を購入するとなると抵抗あるが、火葬の近くの家を購入するのは普通。

 その土地の評価/選択には関係あるのを載せました。
 
108: 通りがかりさん 
[2018-12-03 16:15:09]
↑墓地と火葬場がごちゃごちゃじゃね?
「火葬場近くの土地」のお話でしょ。
109: 匿名さん 
[2018-12-05 09:57:13]
 
 埋葬を言うより埋葬が何故あるのかもっと言うなら埋葬があるのは人が死ぬからだけど人は何故死ぬのかに注目しなければならない。
 「『人』および『(人だけでなく)全ての生物』」が死ぬのは自然の流れで仕方がないと言うだろうが、生物が死ぬのは自然の流れで仕方がなくはない。紅クラゲは不老不死である。災害にあったり、食べ物がなくて餓死したり、別の動物に襲われたり、これらであれば紅クラゲは死ぬ。しかし、災害にも合わないで食べ物もあって別の動物にも襲われなければ、紅クラゲは永遠に生き続ける。しかも、年を取って生き続けるのではなくて、ある程度まで行けば若返る。不老不死の紅クラゲを人に導入すれば、人は餓死・災害・事件・事故・自殺では死ぬが、人は病気・老化では死なない。
 
110: 通りがかりさん 
[2018-12-07 18:25:02]
あ~あ、湧いちゃった。
111: 通りがかり 
[2018-12-07 20:28:32]
最近このサイト変な人率が格段に高いですね。
112: 匿名さん 
[2018-12-07 21:34:50]
 埋葬についての投稿をする人は変な人ばかりですよ!
 
113: 匿名さん 
[2018-12-08 16:48:51]
造成地で元墓地に家が建ってるけど地元民以外は知らない、片手でも売り切れてた
近くの火葬場は駅近だが住宅密集地だよ、気にしてる人が多いなら家は建たないだろう

不便な地域で火葬場なら気にする人は止めた方が良い、都会なら気にしない人が多いと思う
114: 匿名さん 
[2018-12-08 18:16:46]

 インドは9割近くがヒンドウー教。インドのヒンドウー教では遺体を聖なる川ガンジス川に流す。聖なる川ガンジス川に遺体を流すのがインドの最も多い埋葬。
 インドは他にイスラム教・キリスト教・仏教がある。
 イスラム教の殆どは土葬で火葬は基本的にはできない。
 キリスト教は火葬と土葬とがあるが土葬が多い。
 仏教は火葬のみと思われがちだが仏教には火葬と土葬とがある。東南アジア最大の仏教国であるタイは火葬と土葬と両方が普及していて葬儀社が火葬の葬儀にも土葬の葬儀にも葬儀社は行える。 
 日本は火葬が99%。つまり火葬が100%ではない。1%だが土葬がある。土葬の近くの家を購入するとなると抵抗あるが、火葬の近くの家を購入するのは普通。なお水槽は日本では災害などの特別な場合は認められるが水槽は日本では基本的にはできない。
 遺体をガンジス川に流すインド。ガンジス川で洗濯している。ガンジス川で採った魚介類を食べる。ガンジス川で夏は水浴を楽しむ。遺体をガンジス川に流し、遺体を流したガンジス川を生活に使っている。
 インドと比べたら日本の火葬は比べられない。火葬の近くの家を購入するのは普通。
 
115: 匿名さん 
[2018-12-12 12:22:43]

 日本は火葬の温度も高いし火葬の時間も長い。外国では火葬の温度も低しい火葬の時間も短い。
 イスラム教でもキリスト教でも死亡してから復活するので火葬禁止が基本で土葬を基本としている。
 イスラム教の多い国は発展途上国が多く伝染病が多いなどで衛生上の問題がある。したがって、土葬だけど少し焼く。火葬の本格的な焼きではなく、土葬をするのを前提とした焼き。
 パキスタンの葬式・埋葬に詳しい人が言ってた。パキスタンはイスラム教が九割以上で土葬が多い。しかし、衛生上で(土葬だけど)少し焼く。日本の火葬は温度も高いし時間も長いので骨だけになり骨すらぼろぼろだけど、パキスタンの火葬(?)は温度も低いし時間も短いので遺体・肉体も(棺に)いっしょに入れた物も残っている。遺体を取り違えられたりがない。
 温度が低く時間が短いパキスタンが良いのか、温度が高く時間が長い日本が良いのか、分からない。
 パキスタンの火葬(?)の近く家を購入するのには抵抗あるけれど、日本の火葬の近くの家を購入するのは普通。
 

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:火葬場近くの土地

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる