中古マンション・キャンセル住戸「マンションを手放した理由」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. マンションを手放した理由
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2023-06-18 00:02:16
 削除依頼 投稿する

みなさん、マンションを手放した経験、もしくは賃貸マンションを転居
した経験はありますでしょうか?ある場合、その理由は何でしょうか?

転勤なら、仕方ないでしょうが、その他の理由で手放した方が
いらっしゃいましたら、参考までにご教示いただけませんでしょうか?
皆さんで情報を共有して、他山の石にできたらと思います。

ちなみに私は、安さに惹かれて、築26年のマンションに住んだのですが、
あまりにも断熱性能が低く、暖房をいれても足元が温もらず、
壁からの放射熱(冷気)が酷かったので、転居した経験があります。

[スレ作成日時]2009-02-05 23:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションを手放した理由

2: 匿名さん 
[2009-02-06 11:10:00]
タワマンの北向き角部屋を、眺望が良いので買ったら
北風の当たる窓からの冷気で冬に物凄く寒かった。
夏は涼しいのかと思ったら、反射光が入ってきて暑かった。
なので、逃げ出すために転売しました。
3: 購入検討中さん 
[2011-12-03 13:02:14]
息子が庭付きの一戸建てに住んで、犬買いたいって言ったから。
4: 経験者 
[2011-12-08 00:51:39]
中古マンションを購入。15年ほど住み、銀行ローンを前倒し返還で完済したのを契機に、新築一戸建てに住み替えました。
元々、一戸建て希望だったこと。一生マンションに住む気になれませんでした。また、築年数が経つにつれて、オーナーが転居したり不動産会社に変わっていき、徐々に賃貸化が進み、将来のマンション管理組合運営や老朽化対策に、役員として不安を覚えたことも、大きな理由です。親の面倒を見なくてはいけなくなった時に、3LDKのマンションではそれも難しいということも考えました。
買い替えを実際にやってわかったのですが、住宅ローンが完済していないと、新たに安い金利の住宅ローンは借りられないのですね。完済していた御陰で、新築一戸建て購入後にマンション売却でき、すんなり事が進みました。
今は、期待どおりの生活を満喫しています。運が良かったと、つくづく思います。
5: 匿名はん 
[2011-12-08 14:07:37]
手放す予定です(買い換え)理由は立地が悪いから。
設備も古いし。
バブル後半で買ったので高くて郊外のへんぴな所にしか
マンション買えなかった。そのあと下落
今は二束三文以下。それでもここに一生は考えられないので
少々無理してでも立地のいい場所に引っ越します。
6: 匿名さん 
[2011-12-08 23:05:00]
5とほぼ同じ。

周りには同じ人が多かった。
それも当然、バブルの最終時期が結婚の時期で新居として
マンションに住んだが、高い、遠い、狭い、古いでした。
子どもが大きくなったのでそれを機に転居。
転居先は安い、近い、広い、新しいで大満足ですが、
前の物件は1/3くらいにしかなりませんでした。

12年住んでそこの賃貸相場の約2倍以上は払った計算。
7: 匿名さん 
[2012-01-31 22:13:27]
離婚。
購入後わずか1年半で売却。
8: 匿名さん 
[2012-02-05 22:57:11]
6の人。
20年前に4000万円の物件を売却して1/3、1320万で売れたなら、まだいいほうかも。

自分。
子供の成長で手狭になり、買換え引越し。
最初からある程度十分な広さを買っておいたほうが無難。
9: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-03 04:51:56]
仕事が嘱託勤務になりつつありローン残りは退職金で毎月の返済を少なくしていこうと思ってたけど老後の蓄えが少なくなるので家内の実家の近くで古いけど中のリフォームが綺麗な賃貸マンションに引っ越しの予定、家賃も安いし、ただ地震には弱いと思うし3ldkー3dkなので狭い!住宅は雨風しのげれば良い。
10: 匿名さん 
[2018-01-08 09:49:21]
11年前に7千万円で購入した湾岸高層物件、9.5千万円で売却しました。広目の西側DWで夏場は地獄。幸いに那須に別荘があったので何とか耐えられました。冬場でも午後は厳しい陽射し。3.11で中層階にダメージが大きかったように思います。最近地震がありましたが、首都直下地震も怖かったので、良い時期にうまく売れたと思います。
11: 通りがかりさん 
[2018-08-01 11:52:33]
最高階タワーの一部屋を今年売却しました。
投資用に契約したのですが、内覧会に参加したら中国語ばかり聴こえて来てショックでした。
すぐさま知り合いの不動産屋さんに頼んで、購入価格で買主を見つけてもらいました。
契約から引き渡しまで3年近く楽しみにしていましたが、今は肩の荷が降りた気分です。
一銭の儲けにもならなかったけど、いい勉強になりました。
12: 名無しさん 
[2022-04-16 16:48:47]
「区分所有権は放棄できない」
相続が面倒くさそうですね…
13: 匿名さん 
[2022-07-07 02:23:45]
駅遠だったから駅近にお引越し。
築12年で住民の入れ替わりで民度落ちたし。
14: eマンションさん 
[2023-04-09 19:06:54]
私も駅遠だったから、駅近に。

あと収入に見合わない?余裕で買ってしまったので、他住民との金銭感覚に差がありすぎました。
理事会もしましたが、話が噛み合わないことも多々あり。
社会経験や理解力の乏しい住民が多く、疲れました。

車が必須の地域でしたが、機械式立体駐車場が築20年を過ぎてから故障が多発!
その都度業者を呼び、修復までに早くて1時間、長くて6時間以上かかりました。

全体的に部品交換をすすめられていましたが、理事会がそれに反対。
お金がかかるから、と。
その都度修理の方針だそうで。

私は出勤前に故障されるより、お金がかかっても全体を修理して欲しい派でしたが、それがなんと少数派。

もうアホで貧乏な人達とは住んでられない(言葉が悪くてすみませんが、本心です)と思い売却しました。
15: 評判気になるさん 
[2023-04-23 13:43:33]
家の中にいても、移動するたびに、近隣の大型犬に吠えられて、飼い主に言っても、全く取り合ってくれず、逆ギレされて、困って引っ越ししました。ストレスの捌け口にされるブラックな家でした。
16: 匿名さん 
[2023-06-16 09:59:48]
築10年の中古マンションを約2千万で購入、約15年住んで運良く同額以上で売却できたので手放した。
理由は
①ベランダの目の前にマンションが建った。商業地域なので日照権はなし。
②築25年を超えると様々なガタがきており、特に機械式駐車場の改修費用に頭を悩ませていた。
③平均寿命まで生きたとするとこのマンションも築55年になるので、このまま住み続けると住民もマンションも老朽化して面倒くさいから。

今は新築のマンションに移り住み、駅まで徒歩5分が徒歩8分になったが快適に過ごせている。
17: 匿名さん 
[2023-06-16 10:08:40]
>>14 eマンションさん
分かる、住民の民度が低いと理事会もなかなか機能しませんな。
その都度修理の方が長い目で見たらお金がかかるのにねぇ。貧乏でアホな方々にはそれが分からんらしい。引っ越しして大正解でしょう。

私も以前、管理費滞納住民を追い出そうと理事会で働きかけたが、「裁判費用は回収できない」等損をするという理由で反対意見が多かった。
「このまま放っておいても負債が増えるだけ、費用回収の為ではなく負債住民を追い出すための必要経費だ」と言ってようやく説得できた過去がある。

目先の損得しかみれないのが、無能か貧乏人の特徴です。
18: 匿名さん 
[2023-06-18 00:02:16]
騒音や住人ガチャで、引っ越す人少なくないって。
20: 匿名さん 
[2023-09-25 23:31:01]
>>14 eマンションさん
ほんとこれ。うちも変な住民がきて明らかに無知で何言ってんねん?少しは自分で調べてから文句言えやって感じだったからさっさと見切りつけた。
安物買いの銭失いでLED China買っちゃって毎月のように交換してて嫌になったわ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる