一戸建て何でも質問掲示板「建築事務所と家づくり」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建築事務所と家づくり
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-05-23 04:47:11
 削除依頼 投稿する

これまでハウスメーカといくらかやりとりをしていましたが、
作風が好みの個人の建築事務所と打ち合わせをしたいと考えています。

今までハウスメーカだけしか打ち合わせをしたことがないので、おそらく
建築士に依頼する場合は対応方法が違うのではないかと思っています。

(関連している以下スレは読みました
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18657/
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/22316/
)


1.予算について
ハウスメーカに対しては予算は目いっぱいでは伝えないことが普通だと
思っています。
(ファイナンシャルプランナー主催の家関連のセミナーや「間違いだらけの
ハウスメーカ選び」といった書籍でもそのように紹介されていました)

しかし建築士に依頼する場合は、本当の予算を伝えその中で要望を最大限
実現できることを一緒になって考えてくれて家を作ると思っていていいでしょうか?
よい建築士の方にめぐり合えればという条件付ではあるとは思いますが。。

それとも、個人の建築士といえど、結局は施工する業者とのつながり・利害
関係があるので完全に信頼しきるのはまずいでしょうか。



2.値引きについて
ハウスメーカは値引き前提で話が進むと思います。
初回の見積もりで何も言ってないのに300万引かれていて「まだがんばります」
とか言うハウスメーカもありました。

個人の建築事務所の場合はどうでしょうか?
通常、総工費の8~15%程度が設計監理料なのだと思っています。
それ以外の本体価格は実際に施工する工務店から見積もりがあがってくると思っています。

この施工費を他の工務店などと競合させて多少安くしてもらうのは「あり」
なのでしょうか。

普通は値切らないのに値引きについて話して失礼だと思われても困りますし、
皆さん値切っていて値引き可能なのにまったく要求しないのも困ります
(値引き分でできない希望が1つ叶うかもしれません)

ここで言う値引きとは、設計監理料をまけてくれということではないです。

よい関係を築きたいと思っているため、建築士にお願いする場合、通常工務店に対する値引き交渉の依頼は一切要求
するものではないのかどうかを事前に知っておきたいためよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-05-21 01:02:27

 
注文住宅のオンライン相談

建築事務所と家づくり

1: 匿名さん 
[2010-05-21 03:42:47]
当方は一般的な建築士依頼では無いのですが・・・

まずは建築士に基本設計を依頼、基礎や配線図、各部仕様書まで作りました
費用は50万円。当方が事務所まで出向き、打ち合わせ、現地まで来たのは1回のみ。
(特別な仕様は無いので、坪50万程度であろうと建築士判断)

その図面を貰って工務店に見積り依頼。試しにHMも行って見ましたが断られました。
小さな工務店ばかりでしたので、見積り期間が一ヶ月近く掛かりました。
(図面持込は数社行いましたが、結局見積もりを取ったのは2社)
(その2社には、坪45万程度で想定していますと事前に通知)

2社とも価格は近似でした(なんとなく感じの良かった工務店に発注)

見積り完了時の話として、両社共坪45万は無理、予算に合わせるならどこか仕様を落したい
それで結局坪47~8万程度の見積りとなりました。

最終的にその見積り通りで契約、仕様変更は上下ありましたが、見積りからの値引きは基本無し。
値引き要請もしていません。

何故値引き要請しなかったかと言えば、当方でもネット業者価格などを調べ
見積り時点で、床板単価、瓦単価の高い安いの話まで詰めました。
その結果、見積りは駆け引きでなく、正統に出来る値段で出たのだと思っています。
2: e戸建てファンさん 
[2010-05-21 05:26:00]
3: e戸建てファンさん 
[2010-05-21 05:28:05]
こちらも参考ブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/obliqueihouse
4: 購入検討中さん 
[2010-05-21 22:42:17]
スレを立てたものです。

> 1さん

返答ありがとうございます。

> 何故値引き要請しなかったかと言えば、当方でもネット業者価格などを調べ
> 見積り時点で、床板単価、瓦単価の高い安いの話まで詰めました。

見積もりの価格が妥当かわかるまでネットで調べるってすごい調査力ですね!
ハウスメーカの見積もりは持っていますが、特に基礎やら躯体は妥当か不明だし
サッシ1つとっても妥当か不明です。
エコキュートやら水回り設備はネットより高そうですが、それら高い見積もり全体
からうん百万引いてくるので何が安くなってるかさっぱりわかりませんでした。

業者の利益をなくしてまで安くして欲しいとは私も考えておらず、
ぼったくられるのは勘弁ですが正当な価格であれば喜んで支払いたいと思っています。


> 2、3さん
リンクありがとうございます。
参考になりました。
ブログもざっと見ましたが、、、すべてを捨ててデザイン重視というのは
私とはずいぶん違いそうです。
サッシも一部だけペアガラスであとは1枚とか驚きました。
これくらいの気合が必要なのかもしれませんね。。



最初の質問に戻るのですが、建築士にお願いした方は予算は本当の予算を
伝えたでしょうか。
伝えてうまくいった、伝えずにうまくいった、伝えたけど伝えなければよかったなど
教えていただけるとたすかります。

5: 建築中さん 
[2010-05-21 22:59:56]
スレ主さん
建築事務所に設計をお願いして、現在建築中の者です。
予算の件ですが、うちは2段階で予算を設定して臨み
(①これくらいでできたらいいなという金額と、②ぎりぎりここまでなら出せるという金額)
建築士さんにお願いするときは「できれば①、高くてもここまで(①と②の中間)でお願いします」と言いました。
そして最終見積りの、①と②の中間で契約しましたが、どうしても追加変更って出るのです。
でも我が家としては余力を残してあったので、気分的には比較的ラクに対応できています。
つまり、結論としては、やはり余力を残した金額を建築士さんにも言っておいたほうがよいのではと思う次第です。
がんばってください!
6: 匿名さん 
[2010-05-22 01:17:11]
このスレッド。

やらせ&サクラムードむんむん。

ヤバッ!!
7: 購入検討中さん 
[2010-05-22 11:12:13]
スレを立てたものです。

> 5.さん
レスありがとうございます。
「2段階で予算を設定して臨み 」この発想はありませんでした。
予算をオープンにするがそれより低くとお願いするわけですね。


以下についてもご存知の方・考えをお持ちの方はお聞かせ願えると嬉しいです。

建築士がどのような考えを持っているか・スタンスで臨んでいるのかチェックするのに
建築士に対してどのような質問をする、発言を促すとわかると思われるでしょうか?

3.自分の作品としか思っていない建築士でなく、予算内で施主が望む(希望は人それぞれと思いますが)家を考えてくれるかどうか

4.特定の工務店と結びつきが強いのではなく、複数の工務店に公平に見積もり依頼するか
建築事務所のWebサイトには「第三者の立場で監理ができる、施主の立場で見積もりの妥当性をチェックする」と書いてあったりしますね。
実態は本当にそうなのかチェックしたいです。


4.は、ストレートに聞くなら「作成してもらった設計図書をもって、自分の知っている工務店に見積もり依頼を出して競合したい」と申し出て「全然問題ない」と返答が返ってくるかどうか。
「私の設計でよく建てていて慣れている工務店の方がいいので他はやめた方がいい」というような建築士は信用ならない?

また、4.について以下のような意見もあるようです。
http://acgv.exblog.jp/m2006-03-01/#3654331

この意見に関してですが、戸建住宅1本でやっている人はそんなに多く無いのではないかと思います。
公共の建物の耐震診断とかメンテナンスなんかの地道な仕事もやってる方が多いのではと。
実際に自治体に入札するのは工務店でその工務店から仕事を貰っている、
戸建住宅を設計監理する場合は、普段仕事を貰っている工務店で建てる。
このような関係の建築士と工務店の場合、施主の要望より工務店の利益を厚くすることのほうが
重視されるのではないかと考えます。
8: サラリーマンさん 
[2010-05-22 11:28:36]
家にかける予算を3000万円とする。
設計・管理費を差し引いて、2400~2550万円。
施工・管理費を差し引いて、1920~2150万円。
消費税分を差し引いて、本体価格は、1824~2050万円。

逆に、「本体価格で2000万円くらいの家をお願いします」と言えば、3000万円くらいで収めてくれる。
また、「家には3000万円くらいかけられます」と言えば、4500万円くらい請求が来る。
諸経費等は、「別です」とすっとぼける。
9: 匿名さん 
[2010-05-22 14:20:26]
いまどきそんな太っ腹な施主さんいたら、建築士は泣いて喜びますよ。
設計に施工監理まで入れても、20%がいいとこじゃない。
10: 匿名さん 
[2010-05-22 14:22:21]
>>8
×「管理」 ⇒ ○「監理」 です。
11: 匿名さん 
[2010-05-22 17:43:00]
予算を下げる場合は仕様を変えるのが常道でしょうよ。
値引きできる見積もりなんてのは真面目さが足らん。値引きできるなら最初から作って来いってことです。
ハウスメーカーは値引きというパフォーマンスがなければ商談が出来ないのかね。アホかって。それで喜ぶ客も客だ
が、真面目に仕事する会社はハナから目一杯の金額を提示するはずだよ。
12: 匿名はん 
[2010-05-22 19:56:58]
>実際に自治体に入札するのは工務店でその工務店から仕事を貰っている、
>戸建住宅を設計監理する場合は、普段仕事を貰っている工務店で建てる。
>このような関係の建築士と工務店の場合、施主の要望より工務店の利益を厚くすることのほうが
>重視されるのではないかと考えます。

地方の場合、工務店は、多数あるが
その技術力は、ピンキリ
ピンだけの競争見積が可能であるならば それに越したことはないのだが・・・
ある程度限られた業者になってしまうことは、止むを得ないのでは・・・
この事が誤解を招いているひとつか

又、仰る様な輩の存在も否めない。


本来の建築士は、適正単価を把握し
建て主にアドバイスするべき
予算超過は、10%内外に納められる建築士が本当のプロかと・・・
13: 匿名さん 
[2010-05-23 04:47:11]
逆に業者の得る利益から考えてみよう

建築士 建築費用の10%~からとの、ある程度の基準がある

建築業者 特に基準が無いが、建築費の10~30%と言われることはある

HM これは一般に住宅販売会社なので、利益は高ければ高い程良いと考えているだろう

業種による姿勢

建築士 決められた費用で、どれだけの仕事が出来るか、それをするしないのかが個々の違い

建築業者 決められた予算で仕事を請けるか請けないか、そこから始まる事も多い

HM まず客を付ける事が仕事、そこからどれだけの利益を出せるかが、腕の見せ所

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:建築事務所と家づくり

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる