一戸建て何でも質問掲示板「注文住宅での現場監督について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 注文住宅での現場監督について
 

広告を掲載

新築中の施主 [更新日時] 2024-04-25 16:07:41
 削除依頼 投稿する

現在、注文住宅で新築中です。地元のビルダーに建ててもらっていますが、施工ミスや発注ミスが多く、そのほとんどが施主である私が発見し、担当者に知らせている状態です。
そのビルダーは評判が良く、着工件数も多いようですが、非常に少人数でやっているので、変更箇所の図面への反映、現場連絡の行き違い、多忙ゆえの遅れなどが原因のようです。
ミスなどを指摘すると即座に対応してくれるので実害はないのですが、本来ならば現場監督がやるべきことを施主である私がやっていることにイラついています。
現場の様子を見てみると、ビルダーからの監督は私との打ち合わせ以外、ほとんど来ていない状態です。毎日とはいかないでしょうが、もっと頻繁に来て、施工や備品のチェックがあってもよいと思うのですが。
通常、ビルダーからの現場監督はどのくらいの頻度で来るものなのでしょうか。
また、二つほど、図面と大きく違って施工され、直してもらったものの、躯体に傷がついたりしました。この場合、何らかの補償や値引きを求めることはおかしいでしょうか。それとも、このような手違いは当たり前で、直してもらえばそれで終わりなのでしょうか。ビルダーからは謝罪があったものの、それだけでした。
皆さんのご意見をお知らせください。

[スレ作成日時]2010-04-20 13:08:47

 
注文住宅のオンライン相談

注文住宅での現場監督について

9: 匿名さん 
[2010-04-22 03:56:25]
建築確認に記載された監理建築士が責任者。
現場監督なぞ、意見のないガキの使いと思いなさい。
疑問は、直接監理建築士へ伝えることです。

工事業者直は、泥棒から警察まで一人でするようなもの。

10: 匿名さん 
[2010-04-22 03:57:49]
現場に来られない監理建築士は、基本的に建築士法違反。
11: 匿名さん 
[2010-04-27 19:13:05]
我が家は大手ハウスメーカーで建てましたが、現場監督がぼんやりした人で
手違いやミスが多くとてももめました。
結局直せるところは直してもらいましたが、完全な状態ではなかったため
現金とオプション設備を無料でつけることで和解しました。
でもこちらが交渉しなかったら、向こうから和解条件を切り出すことはないので
ダメもとで言ってみるだけ言ってみたほうがいいと思います。
12: 購入経験者さん 
[2011-05-12 17:40:40]
こんなんじゃお金を払わないと言えば相手も必死に対応してくれます。
13: 匿名 
[2013-04-03 19:42:10]
まぁ、でもお前らもチェックされながら仕事はイヤでしょ〜

現場には来てほしくないらしいよ
15: 匿名さん 
[2013-05-12 07:28:25]
注文住宅の現場監督は設計した建築士が行います。
現場監督が別にいるのは、建売のような注文住宅(売り建て)で、注文住宅とは異なるものが多い。
16: 名無し 
[2013-05-12 21:33:39]
住宅は、工務店に丸投げがほとんどですから、監督も工務店の監督が実質は管理してます。
材料発注も設計か管理部、もしくは工務店の監督がする場合が多いです。

17: 匿名さん 
[2013-05-12 22:27:23]
丸投げは禁止されているし、最初からその工務店と契約すれば30%安くできたね。
18: 匿名さん 
[2013-05-13 07:47:37]
監督さえ元請け社員が名義になっていれば、丸投げで全然OK
そもそも下請けの協力業者無くして家を建てられるHMなんて存在しないんじゃないの?

HMの形態としては、販売と建築は地区毎の販売会社、施工は下請け業者
本体はテレビなどの宣伝と開発・運営業務に集中してる所が多いよね。

本体は家自体は作らないけど、費用の3割は持って行くよね。
材料と下請けの実施工費が5割、販売会社の営業と設計費で2割くらいかな。
19: 匿名さん 
[2013-05-13 08:07:54]
>>15
それは設計を建築士事務所に依頼して、さらに施工監理も依頼したような場合だけ。ハウスメーカーと契約した場合、書類上はハウスメーカーの監理建築士が監理するようになっていても、実態はNo.16さんやNo.18さんの言ってる通りでしょう。住宅会社なんてそのくらいいい加減。行政がもっと厳しく、些細な違反にも営業停止などの厳しい指導をするようにならないと変わらないでしょう。
20: 匿名 
[2013-05-13 22:25:23]
HM現場監督って会社からなんの威厳も決定権も持たされない単なる進行、手配人だろ。工期内に納めるだけで給料査定されるから資格なんていらんよね。まずゼネコンの現場監督は100%務まらん。
21: マンション投資家さん [男性 30代] 
[2015-12-26 22:42:24]
大手HMでも、新入社員がまずやることは現場監督らしいです。


いやはや これは本当に事実であります。


「現場監督なんぞ 資格不要」

これも 本当に事実であります。 職業紹介の現場に聞くといいです。
派遣業界に努めるヨメが 大声上げて 叫びます 「現場監督なんて 無資格で売れる売れる」

実に驚く 給排水設備の下請け 現場監督という40代から50代くらいか。
建築のケもわかっていない 素人が転職して初めて立つ現場もあるある。
体格だけは 営業マンしてただけに 貫禄ありそう。
しかし 突っ立てるだけ 突っ立ているだけなら 「警備員 ガードマン」じゃないですか。


そうそう 見積もりには警備員とありながら
誰もいなかった というへーベル現場が近所にある。

告発しようか・ 
22: 匿名さん 
[2016-05-10 17:38:16]
>>11
はっきり言って現場監督なんて必要ありません。何故なら、ろくな知識も無いのに現場を振り回しお客様から現場監督そして現場の職人と三角関係になれば、当然トラブルになります。ましてや人件費や経費がかかるのでコストもあがる!元請けには設計士がいて図面もあるし詳細はお客様や設計士に聞けば充分に分かります。ろくな知識も無い監督に限ってトラブルが多いですよ!一戸建ての住宅レベルなら監督なんて、まったく必要無いです。
23: 匿名さん 
[2019-10-04 12:53:11]
現場監督が発注ミスや設計ミスを分かってるのに、営業にも建築主にもホウレンソウをしないのは普通?
間違いの品でそのまま施工続けるし、あまりに図面と異なることも平気でやって事後報告もない。こちらが気づいて聞いても他の部署のミスなので、と。当たり前だけどやり直しを要求。
新築なのに一度壊してやり直しが多く、継ぎ接ぎだらけにならないか心配。
24: 通りがかりさん 
[2023-05-29 11:30:07]
資格は持ってるよ
25: 匿名さん 
[2023-06-26 20:46:22]
確認してますよ
26: 通りがかりさん 
[2023-07-26 12:34:27]
確認してない会社もあるんだね
27: 通りがかりさん 
[2023-09-25 18:42:00]
放置現場になってる
28: 匿名さん 
[2023-11-23 08:20:31]
業者のせいにする監督は困ります
29: 評判気になるさん 
[2024-04-25 16:07:41]
いつもお世話になってる工務店の注文の現場監督は声をかけ確認してくれてます
建売は丸投げですメールで連絡しても返ってきません
建売はアレでは施工ミスが多発します

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる