まかろにお って信用していいのでしょうか?まかろにおと繋がりがある人が紹介料で数千万円稼いでいると言っていて、信用していいのか悩みます。
[スレ作成日時]2023-06-06 09:42:41
注文住宅のオンライン相談
住宅系YouTuber「まかろにお」について
501:
評判気になるさん
[2023-06-21 11:41:56]
また話題そらしで頑張るね
|
502:
通りがかりさん
[2023-06-21 15:35:09]
>>500
クロスはね 全部ってわけじゃないんだけど一般的には薄く壁材が透けて見える物の方が高価 凹凸が付いている物ほど安価 だから高級クロスを使う場合は壁材にナンバリングやメモ書きもできず施工難易度がアップする 内装で金かけてるかどうか一発でわかるポイントにもなるよ |
503:
匿名さん
[2023-06-21 15:54:52]
インテリアコーディネータにこのクロスはクレーム多いから勧めないって言われるのはだいたい高級クロス
|
504:
通りがかりさん
[2023-06-21 16:20:16]
設備はショールームへ行って話聞いた方が良い
予約時は工務店で計画中ですと言ってみて そうするとハウスメーカー型番の悪口がポンポン出てくる 見積額だけで比較すると2から3割工務店が高額になってますが製造工程が全く違うと説明される 塗装仕上げしてるメーカーだと純正3度塗り3度磨きなのがハウスメーカー仕様だと2度塗り1度磨きなのだという 木材も純正が無垢だとするとハウスメーカー仕様は合板 他にも設備メーカーが独自に開発してきた部材は高額なので安価な汎用品に仕様変更していたりと粗悪だから薦めれないと言われる 本物を見抜く人は工務店さんで建てられるんですよ 表面上の見た目しかわかってない人はハウスメーカーさんです 工務店や設計事務所の紹介でショールーム行くとこんな感じ 一方ハウスメーカー紹介でいった場合 ○○ハウスさんで契約されたのですね。おめでとうございます ○○ハウスさんですとこのモデルになります(工務店紹介の時ボコボコに言ってたモデル) これ安っぽいですねと言ってみると これ人気あるんですよ。安っぽいと言いますか飽きのこない洗練されたデザインになっています これ気に入ってもらって○○ハウスさんに決めたって人も多いんですよ。今週も一人いました。 オプションで上のグレードも選べるので見せてくださいと言ってみると ○○ハウスさんですとオプションで上のグレードも選べますがほぼ定価になってしまうんです。標準仕様の私は格好良くてオシャレだと思いますよ。 利益率だろうか?標準仕様をゴリ押ししてくる 推測だが予算を決めて建てる人の割合が多く設備費で+100万になると他で削る winwinの関係でいる為にはハウスメーカーとショールームは標準品の枠から外れてはいけないのだ だからショールームの担当は標準から外れるとペナルティーが発生するのではないだろうか? 例えばハウスメーカーとショールームの契約はどのプランでも1件あたり50万円 最低グレードも最上位グレードも一律50万円 そうすればハウスメーカー側はノーダメージ 裏付けは無いがショールームの担当者は最低グレードを薦めてくる |
505:
匿名さん
[2023-06-21 16:21:37]
また話題そらしで頑張るね笑
|
506:
匿名さん
[2023-06-21 18:25:00]
話題逸らしというか、この業界に詳しい人みたいで勉強になるよ。
|
507:
匿名さん
[2023-06-21 18:27:44]
|
508:
匿名さん
[2023-06-21 18:28:32]
某鉄骨メーカーの標準クロスはここよ。
http://www.seko.co.jp/company.html |
509:
匿名さん
[2023-06-21 18:31:37]
本人かな
|
510:
匿名さん
[2023-06-21 18:37:47]
>>504
>利益率だろうか?標準仕様をゴリ押ししてくる ずばりそれだと思う。 うちなんか設備メーカーのショールームに行って、最先端仕様が気に入り、設計担当者に付けたいと言ったら反対されたもんね。 標準で似たようなものありますよ、とか言われ、面材だけ同じものを勧めてきた。まあ安いならそれでいいや、と付けたのはいいけど、実際住んでみたら内部の造りがしょぼかった。粗利のいいのはHMオリジナル品なんだろうけど、こっちから見たら型落ち品にしか見えん。ちなみにヘーベルのキッチンね。 |
|
511:
匿名さん
[2023-06-21 18:38:34]
>>509
ご本人はここまで詳しくないよ。 |
512:
匿名さん
[2023-06-21 18:41:53]
なんだいつものヘーベル憎しの人か。
|
513:
匿名さん
[2023-06-21 18:54:24]
ああ、だから吊り戸棚が落ちたんだー。
あれもヘーベルのオリジナル品。しょぼいもんね。 てっきり壁下地不足だと思ってた。 |
514:
マンコミュファンさん
[2023-06-21 19:11:36]
ヘーベルスレで論破されてから、他の関係ないスレでヘーベルを必死に貶してて笑える
|
515:
匿名さん
[2023-06-21 19:42:27]
|
516:
通りがかりさん
[2023-06-21 19:52:16]
|
517:
評判気になるさん
[2023-06-21 20:18:13]
この人どんどんエスカレートしそうで怖い
|
518:
匿名さん
[2023-06-21 20:21:18]
>>517
次、来るでしょ。 |
519:
評判気になるさん
[2023-06-21 20:22:51]
>>518
なにが? |
520:
匿名さん
[2023-06-21 20:23:57]
>>519
それはお楽しみ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報