注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住宅系YouTuber「まかろにお」について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住宅系YouTuber「まかろにお」について
 

広告を掲載

検討者さん [更新日時] 2023-09-02 10:49:50
 削除依頼 投稿する

まかろにお って信用していいのでしょうか?まかろにおと繋がりがある人が紹介料で数千万円稼いでいると言っていて、信用していいのか悩みます。

[スレ作成日時]2023-06-06 09:42:41

 
注文住宅のオンライン相談

住宅系YouTuber「まかろにお」について

441: 匿名さん 
[2023-06-20 16:59:24]
すぐ本人とか言っちゃうやつホント見てて恥ずかしいよな
442: 匿名さん 
[2023-06-20 17:02:47]
本人がwww
忘れさせたくてwww
わざわざ関係ない話題をwww
思うツボとかwww
中二かよwww
443: 名無しさん 
[2023-06-20 17:11:44]
そう思って当然だろ?
まかろにおの被害者スレにくだらねぇ~話しばかりして。
本人はビビリだから確実にエゴサーチしてるからww
444: 匿名さん 
[2023-06-20 17:40:34]
会ったこともない人間に対して妄想全開で楽しそうだな
445: 名無しさん 
[2023-06-20 17:43:38]
会ったことあるし、よく知ってますが。
今はブロックされてますがww
446: 匿名さん 
[2023-06-20 17:47:15]
ブロックされてここで悪口書いてるの?
なかなかみじめじゃん
447: 名無しさん 
[2023-06-20 17:54:25]
反社と思ったのかな。
それにしてもお前も気持ち悪いなww
448: 通りがかりさん 
[2023-06-20 18:33:54]
トラブルになったり、面倒になったりしたらブロックして逃げられる仕事ってすごいですね~
449: 通りがかりさん 
[2023-06-20 18:39:13]
ここだけでなく色んな交流サイトやアプリあるから、某アプリの住宅カテゴリでまかろにおの話題が出たら、ブロックの話とかここで聞いた話広げておきますね!
いい話ばかりじゃ平等じゃでないですからね!
450: 匿名さん 
[2023-06-20 18:44:26]
好きにしたらいいんじゃねーの、いちいち女々しいやつだな
451: 匿名さん 
[2023-06-20 18:51:06]
あんまりおかしなこと書いてると、まかろにおのストーカーに見えて逆効果だよ
452: 匿名さん 
[2023-06-20 19:05:55]
まかろにおさん、このスレで良い事聞かないね・・
453: 名無しさん 
[2023-06-20 20:35:24]
物事をわかってない人はまかろにおに感謝してる人もいるでしょ。一番悪いのはいい加減な住宅業界ですよ。
まかろにおが言ってる通りSNSの普及で今まで普通に知られなかったいろいろな事が表に出てくる。
物価高騰の中、少しでも安く良い家を建てるにはまかろにおもSUUMOもいらない。
家を建てる客が賢くならないと。
454: 匿名さん 
[2023-06-20 20:54:11]
今時、安く建てることを最優先に考えてる施主ってそんなにいるのかな
少なくともまかろにおやSUUMOを利用するのはそういう層じゃないよね
455: 名無しさん 
[2023-06-20 21:05:56]
そうなんですかね。
それならよいですが。
着工合意の金額の4%~5%多めに支払っても良いなんて本当の金持ちですね。
456: 匿名さん 
[2023-06-20 21:09:07]
SUUMO利用すると5%高くなるとか信じてるのね
457: 匿名さん 
[2023-06-20 21:23:08]
まかろにおやスーモカウンターみたいなのがあると、HMは助かるのよ。
展示場で待ってても客は捕まえられないからね。
だから販売促進費をまかろにおやスーモカウンターに定額で払って、客を紹介してもらってるの。
それで5%も高くしてたら客が契約しないし、自社の首を絞めるだけ。販促費はあくまでCMみたいな宣伝広告費と同じで会社から出してるから、まかろにおやスーモを通した人だけ高くなるってのは勘違いね。ある意味全員から徴収してる。
458: 名無しさん 
[2023-06-20 21:37:04]

あまり詳しい事は言えないですが表に向きは広告費から支出してると言ってますが支店単位の計上なのでめいいっぱいの値引交渉が出来ないのは事実ですよ。
全てのHMはどうかわかりませんが。
SUUMO、まかろにおを通す理由はなんでしょうかね?
459: 匿名さん 
[2023-06-20 21:42:52]
>>458
まあ、そうだろうね。
普通に展示場に行くのが一番。
優秀な営業よりも優秀な設計士を付けてもらった方がいいよ。
値引き交渉は直接支店長と。
460: eマンションさん 
[2023-06-20 21:57:07]
フジモンも炎上してるな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる