注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クレバリーホーム 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クレバリーホーム 2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-21 18:41:24
 

クレバリーホーム(前スレ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9554/

 クレバリーホーム ――千葉県の新昭和が各地にフランチャイズ展開するタイル外壁が売りのブランド。
 フランチャイズ故に各地のFC店で対応や施工の満足度にばらつきあり。
 また、そのFC店ならではの標準仕様やアピールポイントがあるので購入検討・良し悪しの判断は対象FC店単位での情報吟味と見極めが必要。

[スレ作成日時]2010-03-06 22:50:46

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

クレバリーホーム 2

934: 建設中 
[2011-06-06 14:14:49]
対応策と結果を出して頂いた情報なら是非とも共有したいですが
失敗に終わっている段階の話を聞かされても「ここでは建てない」という結果を生むだけです。

正直うちも契約後から大概お粗末な流れになりそうでした

でも様々なタイプの営業経験があった私は多少なり対策をしっていたので
現在実行しながら建設してもらっています。

営業マン、店長、店舗、本社、現場監督にわかないことや疑問は毎日でも電話し
納得行かない場合は営業所件モデルルームに出向き納得できる答が帰ってくるまで話し込みました。
※一人出でいかない、親や友人を連れて必ず男2人以上で行きます。

「調べて答えます」と言われた場合は「いつまでに資料をそろえて答が出せますか?」とかならず聞き
期限がすぎたら上役へ連絡を入れるかHMではなくそれぞれの建材メーカーに電話してききました
相手からすれば非常に面倒なことになりかねるので次から迅速な対応をしくれるようになります。

うちの場合は家族の年収が700万円に対して土地別、付帯工事込で約3000万円の
家を注文しています。
死ぬまで住む予定で購入しますので
※1年分の給料がなくなるより欠陥住宅(納得行かない家)に今後住む方が嫌です。
これを全面に表現します。

もちろん話しだけではなく、メールや印刷物に印鑑を押したものを互いに製作し
細かい仕様からグレード、保証まで何度も話しました
※数字表記、型番表記はあとでネットで調べなおします。

規定書面では契約後の打ち合わせ回数が決まっていたり
変更が出来ないとありましたが

契約に入る前に工事の途中であっても中止する事があることも匂わせながら
頭金や中間金を限度まで下げて完成渡しの現金を6割以上にしています。

弱者を救う救済処置はあります。
旧消費者センターは全国何処にでもあります。

私だったら「もし」予定とは違うなっとくのいかない家を建てられた場合は
相手の会社が潰れるか新しい家を建て直してもらえるまでとことこん戦います。

かなりネガティブな記事ですが
私はそれだけの気持ちと同じく相手に質問を重ねられるだけの勉強をし続けています。
私には人生を大幅に左右する買い物ですから・・・・

最後になりましたが
クレバリーホームに決めたのは競合各社のなかで一番安かったこと
そのおかげで希望の殆どの仕様を予算内で入れれたことが理由です。

まだ建設途中ではありますが知り合いの工務店や大工さん電気設備屋に相談(点検してもらい)しながら
確実に理想の家が建ってきています。

アフターは正直期待していません。
自分で点検し、職人友達にやってもらうつもりです。

・契約前と契約後での約束の違い
・契約後仕様変更に対する値段が高すぎる
・設計時点で何点か間違いがある
・現場監督からの連絡が遅い
・断熱材不足で工事が始められない
・設計図通りに作ると部品メーカーサポートが受けられない
・耐震等級が出せない
・省令耐火構造への変更

その他、契約後、何十点と変更やトラブルがありましたし
クレバリーホームの家だと気が付く人は少ないだろうとおもうほどいじってますが・・・

私の場合はコスト、仕様変更の自由度からココの会社を選んでいますので
現時点では工事運びも、何度もあったトラブル後の対応にも非常に満足しています。
まず、他社で同じ物を作ったら3割以上は値段があると言われていますし
友人達に聞いても「お前の仕事は安いし面倒だから受けん」といわれるぐらい細かい指示をお願いしています。

その事もふまえ、逆に感謝の念も忘れずに営業所へ苦情を言う時であっても手土産は忘れません。
もちろん現場へ確認に行く時も「写真とっていいですか?」「ありがとうございます、よろしくおねがいします」
の言葉と手土産も同じです。

ちなみに現場の職人さんたちと話していると、HMでは一条工務店(クレバリーと比べるとあかなり高い木造住宅HM)や
地元では贅沢な家と有名な工務店などの依頼を受けている会社が多かったです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる