注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウッドショックってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウッドショックってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-28 12:25:21
 削除依頼 投稿する

ウッドショックについて語りましょう。
実際に注文停止や上棟停止になったかた、ハウスメーカーの情報を共有しましょう。

[スレ作成日時]2021-04-20 16:50:42

 
注文住宅のオンライン相談

ウッドショックってどうよ?

501: 評判気になるさん 
[2021-08-23 22:01:43]
欧州材はなんで下がらないかな。
木材業界はマジで国産材にシフトするべきじゃない
502: 匿名 
[2021-08-24 09:55:33]
そもそも国産使っているメーカ、工務店が便乗値上げしていないか注視するべき
503: 匿名 
[2021-08-24 10:14:05]
ウッドショックもそうですが、それ以外の全ての建材値上がりが気になりますねー。
504: 匿名さん 
[2021-08-24 11:28:49]
>>501 評判気になるさん
欧州材は元々中国輸出が多く中国の景気が続く限り日本から買うのはアメリカより難しい。
コンテナ枯渇もアメリカより厳しい。
安定手配するために現地に拠点を置くハウスメーカもあるぐらい。
505: 匿名さん 
[2021-08-24 11:36:23]
あと、二酸化炭素排出制限の関係で森林維持の必要性も出てきてるからこれからますます厳しくなる。
特に欧州はこの傾向が既に出てきてる。

植林するとしても利用率2~3%が限界だろうからね。
506: 評判気になるさん 
[2021-08-24 13:14:17]
なるほど…。
結局欧州材が安値で大量に入らない限り値段は下がらないよね
507: 通りがかりさん 
[2021-08-24 13:28:40]
国産材、安すぎたんだから。今の価格が妥当。
508: 匿名さん 
[2021-08-24 20:35:49]
>>504
>>199でちらっと話が出てましたね。
本当に詳しい人っているんですね。
509: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-24 22:46:02]
いろいろ理由をつけて高く売りたい気持ちはわかるけどね
ただそれをやってると結局、買えないエンドユーザーが増えていって
多くの工務店がつぶれることになる。
510: 通りがかりさん 
[2021-08-24 23:09:03]
理由があろうがなかろうが、高く売れるなら高く売るだけ。
販売数量1/2でも価格が3倍なら万々歳。商売ってそういうものでしょ?
511: 匿名さん 
[2021-08-25 08:12:57]
職人の不足もあるし、安く売る理由ないもんな
512: e戸建てファンさん 
[2021-08-25 10:33:22]
ウッドショックが本格化する前に契約したんだけど、担当営業に今だったら200万は上乗せになってるって言われた
本当かいな?
513: 通りがかりさん 
[2021-08-25 10:47:13]
>>512 e戸建てファンさん
本当かもしれないし、
施主にあの時契約してよかったと思わせるだけの営業トークかもしれない
514: e戸建てファンさん 
[2021-08-25 19:16:54]
やっと見通しが立ってきたね。
多くの工務店が年内に収束して、年明けには戻ると言い始めている。
515: 匿名さん 
[2021-08-25 20:37:37]
>>514
そりゃ凄い。
「多くの工務店」は総合商社顔負けの情報収集能力があるんだね。
516: 名無しさん 
[2021-08-25 21:03:11]
>>514 e戸建てファンさん
おいおい秋には解消されるんじゃなかったのかよ?いつから秋は年明けまで続くようになったんだ?
517: 通りがかりさん 
[2021-08-25 22:32:55]
立秋過ぎたら落ち着く、盆明けには落ち着く、10月には落ち着く。
で、今度は年明けなのか。(笑)
この人現場や現実を知らないね。知らないにもほどがあるよ。まだ上がってるんだけど。いい加減なこと書き込むなよ。
518: 通りがかりさ 
[2021-08-26 00:06:38]
>>499 e戸建てファンさん
マスコミが取り上げなくなっただけ。ニュースで流さないだけ。テレビに映らないだけ。
最初だけ大騒ぎしてあとは忘れる(笑)日本人の癖だね。ウッドショックに限らず全てそう。


519: 通りがかりさん 
[2021-08-26 00:11:43]
10月って来年のか?ww
520: 匿名 
[2021-08-26 09:39:35]
>>515 匿名さん

例えば、兵庫県の明治住建や昭和住宅という工務店は、企業努力でウッドショックで世間は資材が入りにくいのとは関係なしに、棟数制限なしに順調に着工できるらしいよ。
だから、このように地元有力ビルダーでも一部の情報力と資金力がある工務店は何とか資材を入手できているようです。
521: 名無しさん 
[2021-08-26 11:11:59]
世の中不況不況と言いますが、〇〇県の××という会社は業績が好調なので世の中不況ではありませんって言ってるようなもの。
522: 戸建て検討中さん 
[2021-08-26 12:30:12]
色んな工務店に聞いてるけど、ある程度規模が大きいところは坪単価で5万近く上がってるとこが多く、逆に年間棟数10?20棟のところは金額上げずに材木も入ってきてると言う話もけっこう聞く。
今まで利益とってたのか、それとも利益圧縮してなんとかやってるのかは分からないけど。
ウッドショックがいつ落ち着くか分からないけど、上げなくてもやっていけてるところがあるみたいだから、今から建てる人は小さな地場工務店がいいかもしれないね。
523: 通りがかりさん 
[2021-08-26 13:17:44]
県産材ルートをがっちり抑えてる様な各地域の中堅ハウスメーカーは影響が少ないんだと思う。
524: 通りがかりさん 
[2021-08-26 16:20:54]
国産材はウッドショック前の単価には戻らない、
というか戻してはいけない
丸太を売る人達の立場からすると杉や桧の全グレードの丸太の平均価格は15,000円くらいなら補助金無しでやっていけるギリギリのラインだそうな

だから過剰な値上がりはダメだけどこれを機に林業が健全な運営が出来る丸太価格をベースに木材製品価格を決めていけるようになれば良いのでは

ウッドショップ前の丸太価格では日本の林業は厳しいよ
525: 評判気になるさん 
[2021-08-26 16:37:38]
>>524 通りがかりさん
この値上げが山元まで還元されればの話ですよね。
価格は上がったけど、還元されていないのであれば大問題ですよね。
526: 通りがかりさ 
[2021-08-26 17:29:23]
>>524そうです。おっしゃる通り。
>>525
またお前か。このスレの、匿名さん若葉マーク、通りすがりさん若葉マークの言うことが正しいんだよ。
ちゃんとした情報に裏打ちされた人のレスは、全然違うだろう。いちいちイチャモン付けるなよ。
527: 通りがかりさん 
[2021-08-26 17:56:17]
でも林業の現場まで値上げの恩恵が行き届いていないのも確かですから、今後も更に値上げし続けないと日本の林業は厳しいですね。
528: 名無しさん 
[2021-08-27 14:41:49]
輸入材は第4Qの契約でようやく価格が落ち着きそうですね。
ただ、依然として輸入量は満足いくレベルでの回復にはならないので資材難は続きそうですね。
欧州でワクチンが行きわたり経済活動が復旧したら今以上に資材確保は難しくなりそうです。
529: 戸建て検討中さん 
[2021-08-28 18:27:42]
近所で新築工事が始まった
施主さんが、ウッドショックの影響で完成時期が通常よりズレるかもっていわれたって言ってた
530: 評判気になるさん 
[2021-08-28 18:57:57]
あれ?10月に落ち着くんじゃなかった?
531: 匿名さん 
[2021-08-28 19:03:35]
川上の方では完全に落ち着いているから、
順番に、川中、川下も落ち着いてくる。
532: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-28 19:52:59]
>>531 匿名さん
そりゃあいつかは落ち着くだろうけど外材を含めて考えるとまだ落ち着いてないぞ。
集成材なんかはまだ上がるし欧州材もこの先の入荷は少ない
国産材だけでは全てを賄えるわけではないからな
533: 名無しさん 
[2021-08-29 06:52:03]
>>530 評判気になるさん
価格・仕入・外材・国産材に分けて考えれば
価格は外材も国産材も落ち着く目処は立ってるよ。
仕入は国産材も以前よりは入手しやすくなっている。
ただ国内で多く使われている外材の仕入はアメリカの需要は落ちついたけど、次は欧州の需要増の影響が出て引き続き仕入は難しいのではないかっというところです。
534: 通りがかりさん 
[2021-08-29 07:28:55]
>>533 名無しさん
そりゃいつかは落ち着くだろうけど
自慢げに
「立秋過ぎたら。盆明けたら。10月には落ち着く」
と言ってたのはどうなったんだろう?
恥ずかしげもなく年明けと言ってたけど
今度は第4Qと更に伸ばしてるし。

w
535: 名無しさん 
[2021-08-29 13:05:36]
>>534 通りがかりさん
立秋だの盆明けたらなんて言ってた馬鹿がどんな考えで言ってたかなんて知らないが…

>>533でも書いたが、ウッドショックってのを1つの事象として終息を考えたら来年内ですら収まるか怪しいが、価格と仕入、国産材と外材で分けて見れば落ち着く目処が見えてるところはあるぞって話です。
536: 通りがかりさん 
[2021-08-29 13:31:37]
最近、このワード自体聞かなくなったね。
537: 検討者さん 
[2021-08-29 13:39:56]
一部の安い外材に頼っていたところが騒いでいるだけで
他は大きな変化は無いよ
538: 匿名さん 
[2021-08-29 13:50:29]
>>537
本気でそう思って書き込みしているなら
1回大きい病院で診てもらった方がいいよ。
539: 匿名さん 
[2021-08-29 18:47:21]
ウッドショックってコロナ禍と関係有るのかな?。
540: 通りがかりさん 
[2021-08-29 19:06:52]
というか、ウッドショックの話がいつのまにか建材の値上げの話にすり替わっているよね。
ウッソショック自体はもう終わっているのに、各種建材の値上げの言い訳にされている感じ。
こういうことが続くと、住宅不況が来そうな気がする。
価格が上がっていけば、買えないユーザーは確実に増えていくしね。
545: 通りがかりさん 
[2021-08-30 09:18:00]
>>539>>540まだこんなことを言ってる人がいる。何言ってんの?スレ最初から読み直せば?コロナに関係あるに決まってるだろう。(呆)
546: 匿名さん 
[2021-08-30 11:22:18]
前にも書いた気がするが、
ウッドショックの問題は価格よりも輸入材の供給不安。
供給不安は輸入材を扱う木材事業者の将来性を問われる話。

大口が鉄骨にシフトしたり現地直接調達に動けば大きなダメージになるし銀行融資も厳しくなるだろう。
だから、木材事業者の経営層は口を揃えたように早期に解消するとしか言わない。
秋に解消なんて言ってたのは大抵は輸入材の木材事業者とそれを元にした記事。

仮に北米での実勢価格が下がっても実際に安く買い付け出来るのは次の契約分から。
契約は通常なら1年とか半年とかだが今は個別に違うはず。
高くて仕入れた物は高くで売る。
売り手市場で物を取り合ってる状況で利益圧迫してまで安くで売る商社は無い。

結局、当面は高値が続くだろうね。
ただ、金を出しても手に入らず上棟中止なんて状況は次第に解消されるだろう。
547: 評判気になるさん 
[2021-08-30 12:38:20]
もうすぐ秋。
もう少しの辛抱。
548: スレ最初から見てます 
[2021-08-30 14:44:47]
>>545: 通りがかりさん

スレ最初から見てますけど、コロナが原因なんてどこにも書いてないですよ。
そもそもウッドショックの原因は、

①?国における住宅需要・DIY需要の増?で?材価格が?騰し、欧州産?材の多くが?国へ向かっていること
②コンテナ運航が中国-?国航路に集中しているため、欧州から?本向けのコンテナの確保が難しいこと

が挙げられます。

そんなことも知らないで「コロナに関係あるに決まってるだろう。(呆)」マウント取りにいくとか・・・。(呆)
549: マンション比較中さん 
[2021-08-30 14:55:42]
これはひどいw
550: 通りがかりさん 
[2021-08-30 15:01:28]
あ、そう。俺の書き込み、何故か2つ消されてたから、1つだけ書いといたわけよ。
2つ目は、>>539みたいに、ググる気持ちもないなら説明しても無意味って書いたけど?
それと、ウッドショックの話が>>540建材や木材の値上げの話にすり替えられてるなんて書き込みがあったから書いたけど消されてたね。
「ウッドショックの原因」でググれば、満足いく答えが出てくるよ。いくらでも。
551: 匿名さん 
[2021-08-30 17:26:21]
ウッドショック問題を語る前にそもそも論として日本で建てられる家は20?30年サイクルのスクラップ&ビルドこれが最大の問題点。長寿命の家を建てる技術があるのに利益だけしか考えていない。私はそう思います。
552: 匿名さん 
[2021-08-30 17:31:28]
問題なのかもしれないけど
やっぱり家cowとなったら新しい方がいいw
553: 匿名さん 
[2021-08-30 20:44:31]
>>540
あなたの中で終わっているのであれば
それでいいでしょう。
もう書き込みする必要もないですね。
ちなみに新潟港には月に一回しか原木揚がりません。
しかも細棒ばかりです。
県内有数の合板業者は「原木不足」で廃業しました。
将来的にも南洋材の安定供給が望めないからです。
富山、石川は下地材がクリア版不足、値上げで総量規制してますけど。
貫は市場、工場ともに既製品が高騰、品不足で一部の業者は
国内材、しかも生木からの製材で間に合わせる状態です。
山形で上がった原木は高値でも奪い合いになってますが。
そうそう、ロシア材は共和国単位で関税上げてもヨーロッパに
ガンガン流れてます。
それでも誰かさんの頭の中ではウッドショック終わってるんですね。



554: 評判気になるさん 
[2021-08-30 20:46:11]
結局、みんな遅れてるの?
うちはヒノキヤだけど、全く木材調達の目処がたってないと言われてる。
すでにいろんな事が原因で3ヶ月も着工遅れてる
555: マンション比較中さん 
[2021-08-30 20:50:20]
年明け、第4Qからウッドショックもう終わったことにしたいのかw
そのうちウッドショックはなかったことにし始めるんじゃない?
556: 通りがかりさん 
[2021-08-30 21:11:11]
>>540
俺たちは先物取引の上下でメシ食ってるわけじゃないんだよ。材を確保するのに必死なことくらいわかれよ。
557: 検討中 
[2021-08-30 22:01:26]
>>520 匿名さん

上記みてたら、ウッドショックで材木高騰や着工遅れの話しが目立つが、さかのぼってみれば、520の匿名さんのコメント欄では、兵庫県内の明治住建と昭和??等の工務店は企業努力と資材搬入の情報力と資金力で何とか着工遅れが無しで順調に建築できる工務店があると言われていたから、日本国内にもそんな希な事例の工務店は、大多数が資材不足・着工遅れがある中で、少しはあると思います。
558: 通りがかりさん 
[2021-08-30 22:54:45]
もうすぐ9月。後一ヶ月くらいですか。ほんとかしら?
560: 戸建て検討中さん 
[2021-08-30 23:00:28]
先物だけで言えばかなりの勢いで急落してる。市場に反映されるのはどれくらい先かな♪
561: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-30 23:12:35]
https://iiietsukuru.com/home-538
↑こんな記事がありました
562: 通りがかりさん 
[2021-08-30 23:16:17]
>>557 検討中さん
プレカット工場へいくら出せるかっていう資金力くらいでしょ。建築現場で手刻みするなら工務店が木材を買わないといけないからウッドショック関係なしってのはすごいけど、今の時代そんな工務店がどの程度残っているか。
564: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-31 06:57:01]
プロの建築士がプロしか知らない家づくりの秘訣をあなただけにお伝えする、
新築の家を建てる人のためのメディアです。
建築士が教える!
新築の家を建てる人のための家づくりブログ

それでは、ウッドショックは今後どうなるのでしょうか?
「ウッドショックは夏頃がピークで、その後は徐々に落ち着ついていく」
というのが私の予想です。
565: 通りがかりさん 
[2021-08-31 08:10:40]
ひのきやが3ヶ月遅れなのは驚いたわ。
俺は東京多摩地区だが、地元の工務店と3月契約6月着工8月上旬に上棟して先週末の段階で断熱材工程まで完了したよ。
10月中旬には建物完成して外構する感じかな。

ウッドショックは5月以降の契約者からモロにくらったそうな。
取得に時間かかる長期優良やめて耐震等級3だけ取ってさっさと木材発注したのがよかったのかも。

ローン控除4000万になっちまったっが、頭金出して4000万に抑えたので問題無し。

木材もだけど、人気エリアは今土地があり得ないくらい高い。
一年ちょい前の2割から3割は高いはず。
コロナ騒ぎ出した頃、駅7分土地110 建物90で4700万の家があったが、今は駅11分 土地100 建物80が5480万で売れている。
建売だから手数料とかもあるよな。

俺は土地持ちだから建てたが、今はコロナでお金の価値がとても下がっているので、買い急いでないならアメリカのテーパリング待ってからでもいいんじゃないかな。
木材現物価格は先物下落の3ヶ月後だから、まあ11月とかになったらだいぶ先行きわかるね。

11月になっても落ち着かないとなると、今後値下がりは見込めないかなぁ。
566: 匿名さん 
[2021-08-31 13:06:54]
>>548 スレ最初から見てますさん
まあ、直接コロナウィルスが関係する訳はないが、
北米で住宅やDIY需要が膨れ上がったのはコロナの外出禁止が影響してる。

どっちも正解と言うことで、喧嘩しなさんな
楽しくやらないと余計にウッドショックが悲惨に感じますから
567: e戸建てファンさん 
[2021-09-01 06:31:38]
末端の工務店からも、ウッドショックは終わったという意見が増えてきたね。
便乗値上げは残っているけど、徐々に落ち着いていくという。
568: e戸建てファンさん 
[2021-09-01 06:37:05]
2021年の住宅関連・土地活用市況の見通し
(大和ハウス工業)
もう少し細かく住宅着工数を見てみると、持ち家(主に注文住宅)は10月までで21.4万戸、このペースならば年間で25.6万戸となり、2019年比で-11%となります。
569: 通りがかりさん 
[2021-09-01 10:16:16]
今は合板が厳しい
価格も上がったまま

ウッドショックが終わったと言っている人もいるけど、とりあえずの資材確保が間に合ってる人にはそう見えるのかな?

ロシアや欧州の輸入材も供給は例年より少ないままなんだからウッドショックはまだ終わってないと個人的には思う。
570: 通りがかりさん 
[2021-09-01 11:23:41]
落ち着く=価格が戻るじゃないしね
ある程度の着工遅れ・価格上昇程度で済むようになるのならなら、もう「ショック」ではないのかも?
571: 通りがかりさん 
[2021-09-01 12:04:25]
この状況に多少慣れてきたところもあるもんなぁ

あとは多少単価が上がったままだとしても必要な時に欲しい数量が手に入るようになると良いな
572: 匿名さん 
[2021-09-01 12:34:27]
来月からは建てようとする人が激減するんじゃないかな?
573: 検討者さん 
[2021-09-01 12:43:42]
国産も少しずつ増えているしね。
574: ?匿名さん 
[2021-09-01 12:56:34]
>>567 e戸建てファンさん
便乗値上げじゃないから。

575: 匿名係長 
[2021-09-01 14:04:26]
>>557 検討中さん

ウッドショックと言われてるけど、
557で記載されてるように兵庫の明治住建とかいう地元工務店でも例外的に資材搬入が滞りなくできて順調に着工できる工務店ご存在しているようですし、
1番大きい例外は大手ハウスメーカーは各社で直接海外から資材搬入するルートが商社とコンビ組んだりしてウッドショック関係なしに値上げはしてるけど、資材搬入は問題なく入手して順調に着工できてますよ。
一条工務店なんかフィリピンに自社工場があるから、そこから搬入するだけだから、ノープロブレムです。
576: 検討者さん 
[2021-09-01 20:49:59]
まあ、冬が来る前に完全終了かな?
577: 匿名 
[2021-09-02 05:11:18]
>>576 検討者さん

材木関係者の話では、今は春に比べて改善の兆しがみえるが冬から来年にかけて海外からの資材搬入が順調にいけるかは余談を許さないと言われてます。あと、資材の高騰もあるところでとまるけど元々が集成材等は割安すぎたから価額は高止まりする可能性が高いらしいです。
578: 検討者さん 
[2021-09-02 07:06:45]
冬から春は国産材の収穫期なので、供給が増えて価格は下がるでしょう。
マスクでも何でも輸入に頼るのは良くありません。
今後も国産材はどんどん増えていくし、そうしなければなりません。
579: 通りがかりさん 
[2021-09-02 08:18:46]
九州、中国地方の豪雨、長雨をもう忘れてる。材は入らない。したがって価格は下がらない。
他地域で補給をするからだ。

580: 通りがかりさん 
[2021-09-02 08:19:57]
>>576 検討者さん
何で完全終了して欲しいのか教えて欲しい。

581: 評判気になるさん 
[2021-09-02 08:32:59]
>>578 検討者さん
国産材は国として増やしたいけどそう簡単には増えないよ
人手も設備も足りてない
これまで素材の単価が安すぎたせいで人材にも設備にもお金が回せてないところが多い
結局は輸入材も並行して使っていかなきゃならんのよ


582: 通りがかりさん 
[2021-09-02 10:14:12]
https://newswitch.jp/p/28385
住宅だけに木材が使われてるわけじゃない。現実問題、自然災害で九州、中国地方の材は全滅。
輸入はアメリカ、中国の購買力が依然として高い。コンテナで運ぶにも油の価格が上がってる。
下がる要因がない。

583: 匿名 
[2021-09-02 11:18:39]
>>567 e戸建てファンさん
便乗値上げではなく、建材費全体による値上げだから。
584: 通りがかりさん 
[2021-09-02 22:15:53]
ロサンゼルス港で、コンテナが港に入れず、38隻も待機している。
入れるまで10日もかかる。
メルシャンワインですら入荷未定で、販売中止。
輸入している小麦粉、食用油他の食料品などは、いち早く手を打った他国にぶん取られている。食料品ですらこうだ。日本は後手後手なのだ。
コロナの感染者が出ると、港からコンテナを積んで輸送する人が休んでいなくなる。
38隻も船が待っている。
食料品がこんな状態で、木材が入って来られる訳がない。日本はあらゆる場面で買い負けているのだ。

585: 通りがかりさん 
[2021-09-03 00:33:05]
>>567 e戸建てファンさん
原油の価格が上がってるから建材だろうが鋼材だろうが軒並み値段が上がってるんだが。
ガソリンが上がってるのも便乗値上げとか言っちゃう人かな?
586: 通りがかりさん 
[2021-09-03 01:08:21]
>>576 検討者さん
冬が来る前に完全終了する根拠は?スルーせずに答えてください。

587: 通りがかりさん 
[2021-09-03 01:23:26]
>>567 e戸建てファンさん
便乗値上げの訳がないだろう。油も上がって、何もかも資材が上がってると言うのに。うちは運賃を節約する為に、自分で材を運んでいる。

>末端の工務店からも、ウッドショックは終わったと言う意見が増えてきたね。

そんなにたくさんの工務店とどういう繋がりがあって、具体的にどういう状況が「ウッドショックは終わった」と「多くの」工務店が言っているのか、わかりやすく教えてくれ。


588: 匿名さん 
[2021-09-03 12:29:49]
>>582 通りがかりさん
北米は森林火災で木材価格どころじゃない状況のところもあるからね。
589: 気になります 
[2021-09-03 17:13:53]
円安なのも関係あるよね
590: 戸建て検討中さん 
[2021-09-03 19:45:58]
ここの書き込み見ても分かるように、
ウッドショック ではなくて、ただの値上げの話に変わっている。
591: 通りがかりさん 
[2021-09-03 20:38:59]
>>587 通りがかりさん
この手の人は変なバイアスがかかるから
自分の都合のいいことしか見えないんですよw
592: 通りがかりさん 
[2021-09-04 06:18:03]
>>590 戸建て検討中さん
これだけコンテナ不足やら、自然災害やら、ガソリンの値上げやら、ソースがたくさんあるのに、何を言ってもわからない人だね。
あなたにとっての「ウッドショックって何なのか」説明してください。書き逃げするな。

593: 通りがかりさん 
[2021-09-04 06:42:30]
>>590 戸建て検討中さん
ウッドショックって要は価格高騰と入手難のことだし、値上げの話して問題あるの?
ウッドショックって別に世界中から木が消滅したって現象じゃないですよ?
594: 通りがかりさん 
[2021-09-04 08:45:40]
>>564 口コミ知りたいさん
建築士なんか、木材の流通には関わってないから。建築士に何が分るのか。読んでて笑えた。

595: 通りがかりさん 
[2021-09-04 20:51:40]
通りがかり失礼します。
5月着工で、7月に上棟まで済んでいますが、
ウッドショックの影響で、現在追加請求を求められています。  
同じ様な状況の方いらっしゃいますか?
596: 通りがかりさん 
[2021-09-04 21:01:47]
契約書には請負金額の変更する場合もあるって書いてるのかな?契約後に資材価格が下がっても値下げの打診なんてしてくれなかっただろうにね。
597: 595です 
[2021-09-04 21:09:02]
契約書には「社会情勢が?」という枠では変更の場合ありとの内容が書かれています。
5月の段階では、金額アップの話はないだろうと聞いていたので、一転して予算外ですし、納得いきません。
598: 通りがかりさん 
[2021-09-04 21:18:07]
捨印してたら諦めましょう
納得しようがしまいが。
599: 匿名 
[2021-09-04 22:29:55]
>>597 595ですさん
そう書いてあるのなら、こんなご時世だし運が悪かったと思って諦めましょーや。
嫌なら、契約解除しましょう。
600: 通りがかりさん 
[2021-09-05 01:04:54]
>584
あらゆる場面で買い負けてるのだ。

ホント、その通りだと思いますよ。
ウッドショックの兆しは2020年の10月頃からあったんですよ。アメリカの世界最大手の木材業者が、国内需要が好調だからもう日本には下ろさないよって通達が出てたらしいです。そして価格の高騰が始まり、日本の木材商社は一過性だとタカを括って、最初の方は仕入れを控えてました。
そしたら今年の3月頃から木材不足が顕著化して、慌てて木材確保に走るも時すでに遅し…

日本は木材に求めるクオリティーが他国より高くて、そもそもがめんどくさい客なんです。買い付ける量も、アメリカや中国と比べると少量。マグロで言うと中トロの良いとこだけ買っていくお得意さんみたいな感じ。
それがアメリカや中国が赤身なのに中トロの値段で、下手すりゃあそれ以上の値段でバンバン買っていくもんだから、そりゃ日本は後回しにされますよ。
他国はコロナ対策でしっかり政府がお金出して、経済回復してきてるのに、日本は貧しい国になっちまったんですよ。

アメリカのコロナ対策による低金利政策
アメリカの住宅需要の増加
コロナによる巣ごもりでさらに加速
コンテナ不足による物流の遅れ
日本の木材商社、住宅業界の後手
中国、ヨーロッパでも住宅需要の増加

ざっと思いつくだけでもこんな感じなのに、終息なんてよく言えるなと・・・
601: 評判気になるさん 
[2021-09-05 03:00:33]
>>595 通りがかりさん
合意書にサインされていないのなら争うことは可能です。
不可抗?の判断基準は、裁判になってみないとわからないですが、新型コロナや東?本?震災は不可抗?と評価しうるが、ウッドショックは災害が起きているわけではないため不可抗?とは認定されない可能性が?いと考えられています。
そのために追加費用を請求するためには施主の合意が必要です。
https://takumilaw.com/pdf/210421_wood_shock.pdf

https://www.komon-lawyer.jp/column/other/column70/

契約書に捨印を押されているのなら諦めましょう。
捨印押していないのなら争うことは出来ますが、合意するか契約解除かの2つにひとつでしょう。
602: 通りがかりさん 
[2021-09-05 06:48:59]
>>600 通りがかりさん
今にして思えばマンケランバーの日本向け供給停止と、兆候は確かにありましたね。
日本は安く買う癖に品質に煩いという不満はかなり昔から聞かされてましたが、そういった不満もあって良客の中国に舵を切られたのでしょうね。
603: 通りがかりさん 
[2021-09-05 07:26:17]
>>595 通りがかりさん

後から言ってくるのはタチが悪いですね。
請負契約前ならともかく。
一時の暴騰で企業努力が足らんと思うんですが。。
604: 通りがかりさん 
[2021-09-05 11:04:46]
>>595 通りがかりさん
7月に上棟が済んでいるなら、今更ウッドショックでの値上げって理解し辛いですね。
プラン内容次第ですが、上棟が1番多く木材を使うので、上棟を過ぎてからウッドショックを理由にするのは騙されている可能性が高いかもしれないです。
605: 匿名さん 
[2021-09-05 12:19:00]
上棟前に相談があるならば分かりますが、上棟後は無いでしょうね。
プレカットの段階で、いくらになるかは決まっているはずですから。
合意書にサインしていないのであれば、業者は樹種や金額を勝手に変更は出来にくいと思います。
全ての材料が値上傾向なので、利益を確保出来なくなった会社が施主に追加を求めたのではないでしょうか。
606: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-05 18:34:07]
>>595 通りがかりさん
2月竣工5月引き渡しで影響無しでしたが、その時点で既に以降の販売分は木材高騰で建てられるかわからないし、建てられてもターゲットにしている層が買えない価格になるからどうしよう。って言われてました。
すなわち5月の時点で値上げは確定していたけど売り抜くためにそのような契約書の内容にしていたと言えます。
607: 名無しさん 
[2021-09-05 18:43:07]
9月がピークと言われているので、9月以降に契約すれば、追加請求などの話は無いと思われます。
608: 匿名 
[2021-09-05 19:05:28]
>>607 名無しさん
ほんま?
木材以外の建材上がり続けとるで?
立場が弱い施主は、もう運にかけるしかないんや。
609: 通りがかりさん 
[2021-09-05 19:34:33]
>>607 名無しさん
ローン減税の3年延長を捨ててまで9月以降に契約するべきなのか
610: 通りがかりさん 
[2021-09-05 19:58:43]
>>607 名無しさん
「思われる」レベルで、主観、希望的観測で物を言わない方がいい。
確証や根拠がないのに、契約に関することを軽々しく言うな。

611: 販売関係者さん 
[2021-09-06 13:25:17]
木材・建築業界の現状です。9月以降に下がることはありません。
北米材、北欧材とも9月以降の主要な構造材、羽柄材は入荷契約分は史上最高の高値仕入れ価格となるため品目により価格的な天井感が出てきたものの秋需以降に下がる気配は全くない。
 昨年比で柱、土台など構造材、羽柄材木材価格は全て市場相場は2倍になっており、仕入れなどに必要な運転資金も2倍に増えており経営環境を圧迫しかねない状況が迫っている。木材の価格高騰だけでなく、鉄、アルミなど建築関連資材が全般的に価格が上がっており、建築工事全体の請負価格が高止まり、様々な建築関連業種は今後の経営に不安を抱えている。
612: 名無しさん 
[2021-09-06 19:42:00]
値上げするのは簡単
数字を増やせばいいだけ
問題はそれで売れるかどうか
売れる自信があるなら好きなだけ値上げすれば良い
その方が儲かるし
613: 通りがかりさん 
[2021-09-06 20:23:30]
>>612 名無しさん
物事の道理がわからないなら書き込まない方がいいよ。考え方が典型的な井の中の蛙だね。日本だけの問題じゃないからね。どれだけ根拠を示そうが、わかろうとしない人に言ってもムダだから。

614: 通りがかりさん 
[2021-09-06 20:24:45]
10月さん息してるかな?
615: 通りがかりさん 
[2021-09-06 20:39:17]
輸入材が入って来られないから、それに付け込んで国産材を俺たちが好きなだけ値上げして吊り上げてる、って思い込んでる人って、何言ってもダメなんだね。理解力なさ過ぎて疲れるわ。
616: 通りがかりさん 
[2021-09-06 22:03:06]
資材価格がそのままでも、工期が伸びただけで収益圧迫するからね。社員の給料や事務所の家賃だって有るし、便乗値上げでもなんでもない。
617: 通りがかりさん 
[2021-09-06 23:12:28]
>>611 販売関係者さん
兵庫県のどこかの会社は問題なく木材が確保出来てるのでウッドショックは嘘です。そんなもの存在しません。
618: 通りがかりさん 
[2021-09-06 23:34:12]
>>617 通りがかりさん
じゃあこんなとこで噛み付いてないで、気にせず建てれば良いじゃない
619: 通りがかりさん 
[2021-09-07 21:06:44]
コロナの拡大でウッドショックどころかハウスメーカーに行くのもリスキーですな。イベントやっても裏目に出るし。
そもそも今は売れないんじゃないかしら?
620: 匿名 
[2021-09-07 21:18:28]
>>619 通りがかりさん
そうかな?
今は旅行もしにくく暇だから、良い機会だと思って自分は家建ててるよ。

そういう人多いと思うの!
621: 購入経験者さん 
[2021-09-07 21:53:29]
>>620 うちも子供連れてくとこ無かったから、ちょうど1年前くらいから住宅展示場行き始めて先々月から新居生活です。契約して打ち合わせに入ってからは子供は留守番多くなったけどw
622: 通りがかりさん 
[2021-09-07 22:16:26]
>>617 通りがかりさん
自分の世界半径50m程度で暮らしてるんじゃないの?名前変えても丸わかり。ズレたことばっかり言ってると誰にも相手にされないよ(笑)
623: 匿名さん 
[2021-09-07 22:36:40]
>>617 通りがかりさん
まずその「兵庫県のどこかの会社」がどこなのかはっきりさせましょう
話はそれからです
624: 戸建て検討中さん 
[2021-09-08 06:43:48]
秋以降は間違いなく住宅は売れなくなっていく。
便乗値上げをした報いを受けることになる。
625: 通りがかりさん 
[2021-09-08 08:51:36]
>>624 戸建て検討中さん
>>199を読み直してみてください。

626: 通りがかりさん 
[2021-09-08 09:15:43]
材を仕入れられなかった恨みか、株で損した恨みか、建てられなかった恨みか知らんが、「報いを受ける」って何だ?
真面目に木材の流通に関わる者にとっては迷惑だ。値段吊り上がって四苦八苦してるのに、パソコンに常駐するウイルスのように、「便乗値上げ」「報い」などとお門違いの攻撃されて、甚だ迷惑だ。




627: 通りがかりさん 
[2021-09-08 10:31:02]
10月落ち着くさんでしょう
落ち着く見込みが無くなってきたので
恨み辛みを書いてるのかな?w
628: 通りがかりさん 
[2021-09-08 11:07:30]
今回は色々な要因でウッドショックとして木材等の単価が上がり、流通が滞り…

ウッドショックが終わった、とか
秋になれば落ち着く、とか
色々な見方をしてるけれども 

私もどこかで落ち着くことは落ち着くとは思います。どんな形かは分かりませんが。

ただ、今後は自動車が昔より高くなったように、住宅も性能が上がっていますので安くなっていくことはないのかなと思います。
住宅を構成する木材も危険な作業を伴いながら山から切り出して、更に加工するのは機械化になったとは言え重労働です。
従事する人も少ないままです。

それに見合った正当な単価をつけていくようになれば良いと思います。
629: 通りがかりさん 
[2021-09-08 11:13:39]
>>624 戸建て検討中さん
おい。
お前の言うことは、絶対に許せない。
何で真面目にやっている者たちが「報いを受ける」のか言え。何で便乗値上げしていると言い切るのか言え。
いつも書き逃げするな。
根拠を言え!!

630: 通りがかりさん 
[2021-09-08 11:24:55]
>>624 戸建て検討中さん
今月で住宅ローン控除延長の期限だから、来月以降は間違いなく販売数は下がるだろうね。
それと便乗値上げの報いの関係が理解できないけど。
631: 通りがかりさん 
[2021-09-08 12:11:48]
某掲示板にいる奴と同じ奴だ。
根拠のない値下げ願望だけ。
611さんの具体的な書き込みこそ、現実。
632: e戸建てファンさん 
[2021-09-08 12:32:07]
10月に落ち着くとか12月までかかるとか数年かかるとか色々な意見があるのは確かだけど、誰も落ち着く時期や落ち着くカタチなどは誰にも分からない。
少なくとも急いで建てなきゃ行けない人以外は見送った方が賢明だと思う。
1番良くないのは"ウッドショックだから"という理由で急いで建てること

そうこういう私は9月の住宅ローン控除適用と天秤にかけて建築を見送った一人です
633: 通りがかりさん 
[2021-09-08 13:16:55]
工務店の動画を見るとほとんどが先送りするなと言ってる。
634: 通りがかりさん 
[2021-09-08 13:42:46]
だって値下がりする見込みないから
ポジショントークもあるだろうけど
635: 名無し 
[2021-09-08 22:30:26]
>>623 匿名さん

その兵庫の会社はどこの会社なのか?の質問はこのスレッドをさかのぼって見れば、兵庫の明治住建と昭和なにがしという工務店みたいだけど、ただNo.617の通りがかりさんに反対するのは、その兵庫の明治住建という会社が企業努力で資材不足の世の中で、資材を買い占めてプールして資材不足を克服してる一企業の特異な成功例なだけであって、一企業の稀なウッドショックを克服して成功例だけで、うっとショックは存在しませんという意見には反対します。
木を見て森をみてないです。一企業だけをみて住宅業界全体をみてないってこと。
636: 通りがかりさん 
[2021-09-08 22:48:29]
木だけじゃなくて、建築業界だけじゃなくて、電機業界も食品も上がる可能性はあっても下がる見通しなんてない。いつか下がるかもしれませんがいつまで待てばいいかなんてわかりません。少なくともしばらくの間は待てば待つだけ上がるリスクが高いことを覚悟しないとね。
金利も上がるかもね。税制見直しで控除も減るかもね。そうなったら駆け込み需要でまたあがっちゃうね。いつ買うのが正解かなんてあとになってからじゃないとわからない。
637: 通りがかりさん 
[2021-09-08 23:30:27]
>>629です。
今日のニュースウォッチ9で、「大豆高騰」のニュースを観た。もはや日本は、中国とアメリカの2大購買国の狭間で、川に浮かぶ笹舟のように不安定な状態で、ずっと左右され揺られるしかないのだ。
身内のバッシングしてるうちはまだいいよ。便乗値上げだの報いを受けるだの、本当に「恥を知れ」と言いたい。
某掲示板も初めて見たけど、情報だけ欲しがり、口だけで何も産み出さないと、自滅するよ。これは個人的な攻撃じゃなく、世界の動きや自然災害にもっと関心を持たないと、日本そのものが破滅する。
スレの名前が「便乗値上げ」だったからね。狂ってる、本当にどうかしてるよ。
638: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-09 07:44:58]
ウッドショックは完全に終わったよ。
今の状況は、行き過ぎた金融緩和による副作用=インフレ。
経済全体で見れば、こっちの方がやばい。
639: 名無しさん 
[2021-09-09 10:30:28]
>>638 口コミ知りたいさん

完全、ではないだろ
井の中の蛙かよ
640: 通りがかりさん 
[2021-09-09 10:53:01]
>>638 口コミ知りたいさん
終わったならもうここに書き込む必要ないよな。経済評論家さんは。
641: 名無しさん 
[2021-09-09 10:54:07]
ウッドショックて、周りの工務店がガンガン建ててるのに、自分の所だけ中止になって泣いてる人の事でしょ。
もうどうでも良くなってきたよ。建てばいいや。
642: 匿名さん 
[2021-09-09 12:13:15]
何を持ってウッドショックが終わったと言うかだよ。
価格がコロナ前の水準に戻るまでと言えばまだ全然終わってない。
金を積んでも入手出来ない状態の解消と言うなら以前に比べれば少しマシにはなってる。
643: 匿名さん 
[2021-09-09 12:27:40]
>>637 通りがかりさん
コンテナの話もしてましたね。
あれは大豆なのでアメリカの話が中心でしたが、
ヨーロッパのコンテナはあれよりもっと厳しいです。
そもそも中国の方が日本より近いからなかなか日本便を確保出来ません。平気でキャンセルされます。
この傾向はコロナ前からありましたが中国のコロナが収まってからよりひどくなってます。

欧州で自社調達してるハウスメーカですらこれに振り回されてます。
644: 匿名さん 
[2021-09-09 12:55:46]
>>635 名無しさん
地方のローカルハウスメーカなら使用量が少ないので何とかなってるところはあるでしょうね。

有名どころでは住友林業は営業さんが供給に問題無いと豪語してるらしいです。
先週末、タマホームの営業所前を通りましたが、「木材安定供給」との旗が上がってました。
どちらも国産材が中心で生産者からの直接買付ですね。

食品の発ガン性農薬問題や安全保障上の問題もありますので、
木材に限らず食品などを含め価格が高くなってももっと自給率上げるべきですね。
645: e戸建てファンさん 
[2021-09-09 15:17:05]
マスクが消えた経験はみんながしたはず。
輸入に頼ると有事の時には大変なことになる。
だから生活する上で重要な物資は、6割以上は国産を義務付けるべき。
国産の木材は輸入材より安くするように法律で義務付けるべき。
646: 通りがかりさん 
[2021-09-09 16:06:04]
>>645 e戸建てファンさん
新築建たなくても日常生活に影響ないからマスクのようにはならないのは明らか。ぶっとびすぎ。
647: 通りがかりさん 
[2021-09-09 16:12:19]
>>645 e戸建てファンさん
少しでも安く買いたい気持ちは分かるけど国産材を安くしすぎると儲からないから誰も伐採しなくなるよ
648: 通りがかりさん 
[2021-09-09 16:32:06]
>>645 e戸建てファンさん
他国の商品に自国産商品の価格を連動させるって、林業壊滅させたいのかな?
649: 通りがかりさん 
[2021-09-09 16:35:42]
>>645 e戸建てファンさん
家を買えないからって噛み付くの辞めなよ

650: 周辺住民さん 
[2021-09-09 16:46:40]
食糧自給率60%ないけど、きっと>>645はすぐに解決できる名案があるんだよ!
651: 通りがかりさん 
[2021-09-09 16:47:14]
>>644
タマホームは違うと思うぞ。
652: 通りがかりさん 
[2021-09-09 17:00:58]
国産材ばかりにしようにも、ここに至るまで、原木市場、製材会社、木材会社、中小工務店等、木材の流通に関係している者は、一時期の3分の2、若しくは4分の3は廃業、倒産して減ってしまっている。
有事の時に間に合わそうとしても、山から伐採する者自体がいない。
653: 通りがかりさん 
[2021-09-09 17:07:35]
>>651 通りがかりさん
たまは国産材をうたってるよ

https://www.tamahome.jp/products/wodden_house/
654: 通りがかりさん 
[2021-09-09 20:55:40]
国産材中心としてもタマホームは生産者から直接買ってないと思う。
655: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-09 23:01:21]
国産材を野放図に切ると山崩れが起こる。急がず長期の計画を立てないといけない。
656: 評判気になるさん 
[2021-09-09 23:22:25]
ここを見ていても結局待った方が良いのか、今がいいのかよくわからないです。。
契約後の便乗値上げとかあるのでしょうか。
657: 戸建て検討中さん 
[2021-09-10 07:50:54]
あすなろも言ってたけど、ウッドショックは終わっているのに
便乗値上げの言い訳にウッドショックが使われているという。
658: 通りがかりさん 
[2021-09-10 08:41:46]
>>657 戸建て検討中さん
お前>>624だよな。
根拠を言え。便乗値上げしてるのは誰なのか言え。




659: 通りがかりさん 
[2021-09-10 09:11:19]
ユアサ木材株式会社ってところが北米や東南アジアなどの各地現地駐在員の現地レポートを公開してるよ

それを読むと全体的にはウッドショックが終わったなんてまだ言えないと思うけどな



660: 周辺住民さん 
[2021-09-10 09:24:20]
>>656 評判気になるさん
上がったとしてもたかが知れている。
未来はどうなるかわからんのだから必要な時に変えばよろし。
今の値上がり幅で厳しくなるようなら、そのスペックの家はそもそも買うべきじゃないってこと。
661: e戸建てファンさん 
[2021-09-10 12:16:45]
>>654 通りがかりさん
あそこは全量ではないもの量を直接買付してるようです。
「林業者」と書かれてます。

https://www.tamahome.jp/company/csr/business_02.html
タマストラクチャーは森林組合や林業者、製材工場などのお取引先とタマホームが直接つながることで、中間マージンをカットしています。また、建築棟数等、木材の使用量をお取引先に事前に伝えているため、市場の相場や時期に左右されず、、、


662: e戸建てファンさん 
[2021-09-10 12:35:27]
ウッドショックも落ち着いてないと思うし、業者の便乗値上げもないと信じているけど、
ウッドショック10月に終わるとか便乗値上げとか言うとすごく噛みつく人いるけど関係者の方ですか?
関係者の方なら噛みつくより自分のところの状況や今後の展望を書いてもらいたいのですが
みなさん噂とか不確実なことよりも関係者の方の生の声が知りたいのでは?
663: 通りがかりさん 
[2021-09-10 12:45:15]
>>656 評判気になるさん
木材に限らずコンクリートも値上がりしてるし、トイレも半導体不足で納期遅延してるし、エコキュートも海外の工場閉鎖で入手難だし、石油の値段が上がってるから建材は全般値段が上がる可能性があります。
これらを工務店の便乗値上げだの陰謀だのと思うのなら、一生家は建てない方が良いでしょう。
664: 通りがかりさん 
[2021-09-10 12:49:21]
思うような価格で仕入できず経営が傾いている業者か、価格上昇で家を買えないから騒ぐ輩でしょうか?
契約後に値上げ請求されて荒れてる人ならご愁傷さまだけど。
665: 通りがかりさん 
[2021-09-10 14:00:48]
>>662 e戸建てファンさん
途中から「木材の流通に関係している者として」と書いてますよ。
便乗値上げって決めつけて、あたかも俺らが悪徳業者みたいに書かれているから立腹してる。
さんざんバカみたいな値段で国産材を扱って、輸入が出来づらくて品不足で国産材が上がると、声高に便乗値上げって言い出す得手勝手さに腹が立つ。
666: e戸建てファンさん 
[2021-09-10 19:35:31]
>>665 通りがかりさん
確かに悪徳業者扱いは嫌ですよね
一生懸命やってて、それでも価格を上げざるを得なくて

どちらかというと同情します
坪単価上げないと倒産なども増えてしまうでしょうし
そう考えると10月に終わると言っていた人は関係者で終わって欲しいという願いだったのかもですね

いや、ただの勝手な憶測ですね
667: 匿名 
[2021-09-10 20:32:57]
>>656 評判気になるさん
逆になんで迷うかがわかりませんわ。
個人的には年々住宅費用は高くなってるし、安くなる確率の方が低いでしょうに、、、

まー、未来のことなんてわからんし、買いたいときが買い時ですって。
668: 評判気になるさん 
[2021-09-11 12:00:58]
5月着工遅れて、ようやく
基礎工事始まりましたが、まだ木材確保出来てないらしく、上棟の目処がたってないです。
契約済のため、新規契約のお客に横入りされてそうな気がプンプンしますが
同じような状況の方いますか?
669: 通りがかりさん 
[2021-09-11 12:50:15]
今話をしている工務店が今月中に契約すればキャンペーンで今後資材が値上がりしても契約時の価格から追加料金は取らないと言われています。
そこの工務店はウッドショックや資材の高騰は確かに存在しているけど、周りが騒ぐような価格に添加するような値上げではないと言っています。
670: e戸建てファンさん 
[2021-09-11 16:34:18]
>>669 通りがかりさん
そのような工務店に出会うことができた羨ましいです。
自分が聞いているところは5社とも坪5万円近く上がると言われました。
そのような工務店の見つけ方が知りたい!
671: 通りがかりさん 
[2021-09-11 16:55:23]
670さんが普通。
669さんのその会社が最初から5万高くした値段だったりしてww
672: 通りがかりさん 
[2021-09-11 18:00:34]
>>670 e戸建てファンさん
今時期、その5社の方がどう考えてもマトモだと思う。キャンペーンって言葉に惑わされすぎ。





673: 匿名 
[2021-09-11 18:36:36]
>>669 通りがかりさん
もう値上がり済みだからでしょうね、、、
一年前の客はもっと安いよ。
674: 通りがかりさん 
[2021-09-11 18:48:21]
669です
他にも見ている工務店がいくつかありますが、キャンペーンの工務店と比べると金額はほぼ同じか少し高いくらいです。
皆さんが言われているように、既に価格上昇分を含んだ金額で出しているのなら、それと同じくらいの金額なのに契約後に追加で払う場合があるかもしれないと言っている他の工務店は暴利を貪ろうとしているのでしょうか。
ここのスレを見ても工務店で話を聞いても情報がいろいろありすぎて判断が難しいです。
675: 通りがかりさん 
[2021-09-11 19:19:42]
物が上がってんだから、坪単価も上がるわな。当たり前だよ。
大豆が上がりゃ豆腐が上がる。小麦粉が上がりゃパンが上がる。
当たり前だわな。
セールストークなんかウッドショック前からあるんだから、いちいちキリがないよ。建てたい時に建てないなら、ずっと建てなきゃいいんだよ。
これから台風やら地震やら豪雨も毎年来るから、浸水や竜巻が来ない場所に、建てたい時に建てるべき。
676: e戸建てファンさん 
[2021-09-11 20:17:00]
>>675 通りがかりさん
そう!!まさにそれ!!!
ずっと引っかかってたけど結論それです!
677: 匿名さん 
[2021-09-11 21:24:46]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
678: 名無しさん 
[2021-09-11 21:37:45]
テクノストラクチャーだとすれば梁は木材ではないのでウッドショックという名のコストアップはしにくい。立米数がもっとも大きくなるのは梁だから。値上げ率が同じでも値上げ額は全然違ってくる。
パナがテクノビームを値上げしてるかは知らないけど。
679: 通りがかりさん 
[2021-09-11 22:14:54]
>>677 匿名さん
兵庫県の明治住建はウッドショックの影響を受けていないからウッドショックなんて存在しないモノかのように散々繰り返し書いていましたが、影響受けていないのに50万円値上げしてるんですね。なんじゃそりゃ。
680: 通りがかりさん 
[2021-09-11 22:35:47]


>>677 匿名さん
「資材も買い占めてるから」??
おたく、すごいこと書いてるのわかってる??(笑)



681: 名無しさん 
[2021-09-11 23:52:22]
677さんの主語じゃないと思われ。聞いた話しでは?
682: 通りがかりさん 
[2021-09-11 23:55:48]
>>677 匿名さん
明治住建と他社は坪五万って話を夫婦で聞いてたのに、ココで同じ坪五万読んでビックリしてるの?大丈夫ですか?
ほんで明治住建をアピールしたいのか迷惑かけたいのかよくわからないな。
683: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-12 00:11:17]
鉄屋ですが、今は木材よりも鉄の値上げが大きくなっていますよ。供給元のJFE.日鉄など大手から東鉄など電炉まで。
軽量鉄骨じゃないから関係ないではないですよ。基礎の配筋や住宅設備につかうステンレスまで上がりまくってますよ。一つ一つの単価は知れていてもハウスメーカーを経由して施主にまで行くときはそれなりの金額と思われます。今後は海運値上がりが尋常じゃない上がり方なのでどうなってくるやらですね。
684: 通りがかりさん 
[2021-09-12 00:16:16]
明治住建スレで、誉めまくってる「匿名さん」の県職員の夫婦っておたくら?
普通、こんなスレで詳しく身バレすることまで書くか?
明治住建でも店舗によって違うみたいだけど。100万追加って言われて怒ってる人もいるし、全てがそうじゃないんだね。
685: 名無しさん 
[2021-09-12 01:11:22]
私が建ててるハウスメーカーは、値上げ無しだけど、ウッドショックによる遅延損害金は限度額10万まで。
(その他コロナも含む)
来月引き渡しです。
私の県内では、結局ウッドショックの影響ゼロでした、私の後12棟が来月から順次上棟するそうです、遅れ無しです。集成材を主につかってますが、タイミング良く木材が入って来たそうです。
奇跡に近いと言っていましたよ。
ウッドショックも運で乗り切れるので、強運の方がお近くに居たらいいですね。
686: 匿名さん 
[2021-09-12 06:34:36]
一企業の明治住建の話はどうでもいいから結局、ウッドショックはいつまで続くのですか?
国は何か対策を打たないのですか?
菅内閣って今月までだったと思うけど。
687: e戸建てファンさん 
[2021-09-12 06:55:26]
国の対策をいうなら、自民党総裁選で新総裁選が決まって新しい政権でのコロナ・ウッドショックに対する対策がでてくるまで本格的な動きはないと思われますよ。
688: 通りがかりさん 
[2021-09-12 07:06:42]
企業間の経済活動に対して国が何をするんですか?
国がやるとしたら林業保護を強化して国産材の推進をするくらいで直接的な対策は出来ませんよ。
今月いっぱいが期限のローン控除はウッドショックを考えて入居期限の延長をして欲しいとは思いますが、既にコロナで一度延長している制度なので再延長は難しいでしょうね。
689: 通りがかりさん 
[2021-09-12 07:17:18]
定期的に国がー政府がーって人が出てきますね。
ウッドショックは国の無策が原因やら政府がわざと引き起こしてるやら、デマ言ってる山本太郎支持者。
そもそものウッドショックの原因が米中の需要増加で、そこにコロナ原油コンテナなどの要因が合わさって事態が悪化してるんだから、国が解決できる問題ではないでだろう。これが米や小麦のような生命に直結する問題なら国も対策で動くだろうが、あくまで住宅なんざ嗜好品の領域なんだから国に期待するのはおやめなさい。
690: 匿名 
[2021-09-12 07:20:25]
>>678 名無しさん
金属の方が値上がりしているので、テクノストラクチャーはさらにコストアップしやすい。
691: 通りがかりさん 
[2021-09-12 07:43:00]
>>686 匿名さん
政治の話になっちゃった。
>対策はうたないのですか?
わかるわけないよ。(呆)いつまで続くかわからないから、色んな人が動画アップしたり、こんなスレで意見交換してるんですよ。
何か、俺らが引き起こしてる元凶だから何とかせえよ、って言われてもできるわけねーじゃん。菅内閣に直接聞けよ。

692: 名無しさん 
[2021-09-12 08:48:39]
でもまあ大手ハウスメーカー各社は資材の供給ルートが強いからウッドショックに資材高騰費用はとりますが、着工遅れ等は無いみたいですよ。
693: 名無しさん 
[2021-09-12 11:37:58]
>>686
自民党の政策がウッドショックの原因だから政府は何もしません。
次回の総選挙で自民党を消滅させないと日本は潰れてしまいます。
ウッドショックは徒の序曲に過ぎません。
日本を再生させるか破滅させるかはこれからの行動に掛かっています。
694: 通りがかりさん 
[2021-09-12 13:24:44]
>>686 匿名さん
台所の蛇口取り替えたけど、10年前から比較すると、蛇口1つで5000円以上値上がりしてるんだって。
ステンレスの高騰だよね。木材も鉄も小麦粉も大豆も油も石油も同じ。
今時期、日常買い物してれば、こんな当たり前のこと、しょっちゅう出くわすんだよ。

いちいち、「国は対策を打たないのですか?」って聞くの?
ある意味スレ荒らしだよね。


695: 通りがかりさん 
[2021-09-12 15:29:46]
ウッドショックくらいでごちゃごちゃ言ってる人はそもそも家建てるべきじゃない。誤差の範囲内でしょ
696: 通りがかりさん 
[2021-09-12 21:35:33]
>>695 通りがかりさん
ウッドショックが本当に実在して本当に今も値段が上がってるなら仕方ないが、新聞記事でもYouTubeでもこのスレでもウッドショックは影響が小さいもしくは嘘だって言われてるんだから、家の値段が高くなるのは不当なわけだろ?そういう言い方悪いが悪徳業者の餌にされるのが許せないんだよ。なんで客を馬鹿にするヤツら言いなりにならないといけないんだよ。
697: 名無しさん 
[2021-09-12 22:05:51]
何も知らないとは気の毒。集成材を筆頭に9月、10月とまだ高騰は続く。その先もおそらく。8月の値段なんてかわいいもの。youtubeや掲示板で誰がなんと言おうと流通価格は高騰していく。木材商社や製材メーカーに聞けばよい。
698: 名無しさん 
[2021-09-12 22:09:50]
youtubeで語る人の大半は建築会社の人間だから。あてにならない。
699: 通りがかりさん 
[2021-09-12 22:16:06]
建築業者の餌になる気概もないなら賃貸オーナーの餌になっとき
700: 評判気になるさん 
[2021-09-12 22:32:12]
>>696 通りがかりさん
新聞って一般紙でしょ?
木材新聞とか建設新聞にはウッドショックのこと詳しく書いてるよ
701: 通りがかりさん 
[2021-09-12 22:33:32]
>>696 通りがかりさん
今も材は値段上がってるよ。嘘とか存在しないとか言ってるヤツは話にならないね。相変わらず高いまま手に入りにくい。
みんな買いたい。みんなワーッと買いに来るんだから、値が上がるに決まってるだろう。
ウッドショックって価格高騰のことだから。
山に木が生えてる状態から、どうやって流通して住宅となって供給されるのか一度調べてみてね。
702: 名無しさん 
[2021-09-13 11:29:18]
嘘や、誤報道が○○ショックだって、オイルショックで学ばなかった?
必ず落ち着く、だって木はえてるよ。
落ち着く迄待てばいいだけ、後ウッドショックの煽りを受けてない会社を選ぶ事でも解決出来るよ。
何故外国産木材に頼っているか、それは安いから。それだけ。
ホームメーカー等は今までの利益をそのまま出そうとしてるから値上げしてるけど周りを良ぉく見渡して見れば、値上げしてなくて、遅延も無い会社はある。
契約後木材不足?一部の業者の買い占めから価格上昇しても、契約後なら待てば良いだけ、契約前なら落ち着く迄待ちますそれでいい。
皆助成金やらで焦るなって、それが無くてもあっても買う時は買うし、今焦ってぐだぐだ言っても落ち着くとされる、半年~1年後の事は誰も分からない。
買いたい時が買い時
703: 通りがかりさん 
[2021-09-13 11:35:08]
>>702 名無しさん
最後だけは合ってると思うわ


704: 通りがかりさん 
[2021-09-13 12:03:29]
>>702 名無しさん
オイルショックで学ぶって、どんだけジジイだよ
705: 通りがかりさん 
[2021-09-13 15:32:41]
>>702 名無しさん
待てと言いながら結論が一年後のことはわからないから買いたい時か買いとは微笑ましいですね。
契約後なら待て、契約前なら待て、とんちは得意な方ですが解けませんでした。

706: 名無しさん 
[2021-09-13 17:53:28]
>>702 名無しさん
輸入材に頼らざるを得ないのは単に安いから、だけじゃないんだけどね。
国産材を伐採して加工してくれる人が少ない、または製材工場が減ったから。
国産材だけでは供給が追い付かないからだよ
707: 名無しさん 
[2021-09-13 18:33:58]
>>706 名無しさん
国産材普及しない理由は山主に金が入らねぇから
外材は安いそれだけだよなんかある?外材のメリット
硬いとか言うなよ。

708: 名無しさん 
[2021-09-13 18:37:09]
>>705 通りがかりさん
契約後待てってのは、着工してんなら建つまで黙って待てば建つって事な。遅延しても、金額上がらないなら待てば良いだけよ。
契約前なら、待て今が買い時じゃない事位分かるだろ。
それでも買いたいなら今買えばいい。

709: 名無しさん 
[2021-09-13 18:38:31]
>>704 通りがかりさん

オイルショック位習うだろ(笑
生き字引や、長老の類じゃねぇよ…
710: 匿名さん 
[2021-09-13 18:47:39]
アメリカの人件費は日本よりはるかに高いのに
アメリカの人件費+輸送費を入れても、国産より安かったの?
711: 通りがかりさん 
[2021-09-13 18:52:30]
>>702 名無しさん
やっぱり言うことに整合性がないわ。

>必ず落ち着く、だって木はえてるよ。

いや、>>707で、
「山主に金が入らねぇから」と書いてるよね。とすれば、今なら山主に金が入るよね。キミが言う、施主が今ないし価格が「落ち着くまで待」ってから生えてる木を出しても、山主に金が入らねえじゃん。



712: 通りがかりさん 
[2021-09-13 19:04:56]
>>707 名無しさん
それ、反対だろう????
国産材がバカみたいな値段だったんだよ。何言ってんの????

713: 通りがかりさん 
[2021-09-13 19:20:20]
>>702 名無しさん
つか、キミにとっての「落ち着く」って何?
既出で、いろんな物が値上がりしているってさんざん情報出してくれてるんだけど。
ウッドショックは確かに木材価格の高騰だけど、鉄、ステンレス、ガルバ他資材の値上がりもあっての坪単価上昇なわけだよね?
落ち着くまで待ての意味が不明だね。何をもって落ち着くと見なすわけ?

714: 名無しさん 
[2021-09-13 19:23:07]
>>713 通りがかりさん

待てば良いだけ、待てないなら買えばいい
それだけよ。
715: 匿名さん 
[2021-09-13 19:23:45]
人件費や輸送費がバカ高いアメリカの木材が
日本の低賃金人件費で輸送費0の木材より安い理由を教えてください。
716: 名無しさん 
[2021-09-13 19:32:18]
>>711 通りがかりさん

頭の中大丈夫か?国産材は山主に金入らねぇ、なんでかわかるか?材木屋は催促はしねぇんだよ、山主に切れってよ。言えないんだよ。
山主は切っても育つまでの期間を考えると今は切らねぇんだ。そうやって生きてんだよ。
外材は落ち着けば下がる、下がった時がもし来年四月なら国産材には今度見向きもされない、それが山主はわかってるから切らない、歴史が違うよ山主は。そんなに儲からねぇんだって。
言い方変えると、山主と言う名の木こりだ。豪邸建ててる木こりが何人位いるとおもう?
ウッドショック何て言葉を軽々しくつかうなって。
何も知らねぇ癖に。
ウッドショックスレであって、ガルバ等の値上がりは関係ねぇ、半導体不足でのタッチレス水栓の遅れも、エアコンエコキュートの遅れもここには関係無い。
717: 名無しさん 
[2021-09-13 19:33:27]
>>715 匿名さん
国土の違い。
実際ロシア木材を切った時点で予想出来た事。
718: 名無しさん 
[2021-09-13 19:37:59]
>>712 通りがかりさん

ん?もっと上がれば良いとは思うよ国産材。逆に今までが国産材バカ高いって?一部のブランド木材だろ…
今の住宅規格で、在来工法が70%占めている業界で、鉄骨がブランド化してるから、在来=安い、鉄骨=高いってねぇだろ。
策略に引っかかりすぎ。
べた基礎信者かなんかか?
719: 通りがかりさん 
[2021-09-13 19:41:45]
ウッドショックというなら
関東一円の杉と桧を全部伐採してくれ
毎年毎年杉花粉に殺意がわく
720: 評判気になるさん 
[2021-09-13 20:32:17]
>>707 名無しさん
もう少し勉強してからレスした方が良いよ
アホすぎ
721: 名無しさん 
[2021-09-13 20:35:51]
>>720 評判気になるさん

勉強…俺木こりなんだが。
世間一般の経済なんちゃらってアホしかいないの?
本職が言っても信じないならもう日本は駄目だな。
722: 評判気になるさん 
[2021-09-13 20:38:07]
>>715 匿名さん
簡単に言うとアメリカとかロシアとかは比較的平地に木が生えてるから伐採しやすい。
だから生産性が高い。

対して日本は山に生えてるから林道とかも整備されてないと伐採作業は大変。重機も入りづらいし。
切り出した丸太の搬出にヘリ使ったりすることもあるからね。
つまり生産性が低い。
723: 評判気になるさん 
[2021-09-13 20:42:27]
>>721 名無しさん
全てを把握してるの?
724: 名無しさん 
[2021-09-13 20:49:40]
>>723 評判気になるさん
それな、お前が建てる大工に言ってみ?
全てを知ってるかどうかじゃねぇよ、現場を知らねぇ奴は軽々しくウッドショックなんて言うな。
725: 名無しさん 
[2021-09-13 20:54:48]
第一次産業な辛さを知らねぇ奴らは語るなよ。
726: 通りがかりさん 
[2021-09-13 21:14:18]
木切るしか脳の無い奴は黙れよ
727: 通りがかりさん 
[2021-09-13 21:17:56]
>>718 名無しさん
ベタ基礎信者だよ。

728: 名無しさん 
[2021-09-13 21:22:13]
>>726 通りがかりさん

その木でお前ら生活してるんだよ、それが第一次産業。
米もそう。米しか作れねぇ奴はっていうのか?
俺らからしたら、米も作れねぇ奴が評論するなよっておもうね。
木も切れねぇ奴が言うなよ
>>726 がもし、木を切ったら1年以内に事故死だな。のうのうと給料貰ってろ
そういう発言は控えろな。地盤があってその上にものが建つ。
729: 通りがかりさん 
[2021-09-13 21:24:00]
>>726 通りがかりさん
そりゃあ言っちゃあいけねえな。書き込みの内容は別として、木を伐採する人が圧倒的に足りない。
小学生のケンカじゃねーんだし、俺はそこまでは言わねーわ。

730: 名無しさん 
[2021-09-13 21:26:31]
>>727 通りがかりさん
はいお疲れ様
布基礎で残ってる建物探して
べた基礎の建物探して
どちらが500年以上多い?
731: 評判気になるさん 
[2021-09-13 21:43:42]
>>721 名無しさん
外材のメリットは安いだけ、なんて決めつけたように言うから…
このスレの中には輸入材をメインに扱っている人もいるんだろうし国産材木こりの立場で俺の言うことが信じられないならダメだ!みたいに言うなよ
732: 評判気になるさん 
[2021-09-13 21:44:15]
>>721 名無しさん
外材のメリットは安いだけ、なんて決めつけたように言うから…
このスレの中には輸入材をメインに扱っている人もいるんだろうし国産材木こりの立場なだけで、
俺の言うことが信じられないならダメだ!みたいに言うなよ
733: 通りがかりさん 
[2021-09-13 21:49:32]
>>730 名無しさん
そんなことまで考えてねえよ。

734: 匿名さん 
[2021-09-13 22:00:44]
多少はウッドショックもあるんだろうけど、オリンピック前に職人がいないだコンクリートが高くなるだの言ってたのと同じじゃない?
ハウスメーカーが早く買わないと!って言うためのことじゃないかな。

それと、日本は景気悪いけど、色々値上げになるのは仕方ないんじゃない?
これまでが超絶ブラックで誰かを泣かして安くしてただけで、ブラックの是正が進めば色々ちゃんと人件費がかかるようになるもんだよ。
例えば昔はハシゴかけてやってたことも今じゃきちんと足場組むよね。
労災になると会社も厳しく指導されるし、ネットですぐ広まって仕事無くなるからね。
735: 通りがかりさん 
[2021-09-13 22:05:54]
林業は派遣は禁止だしね。
736: 名無しさん 
[2021-09-13 22:24:07]
木を切るのは一瞬だけど、木を育てるのは何十年と掛かるからな…
言いたい気持ちもわかる、世のウッドショック何かで左右されてたら日本の資源は尽きるな。
まぁ生産者の功労も少しは労おうや。
737: 通りがかりさん 
[2021-09-13 23:28:52]
>>728 名無しさん
国産材の強度も供給も安定しない木しか切ってないのに何を偉そうにしてるんだか。
お前らがいつまでも昭和脳で成長しないから外材の需要が国内でも高いんだよ。
外材は安いだけで質が悪いと決め付けて不勉強なのを指摘されたからって喚き散らすなみっともない。
738: 名無しさん 
[2021-09-14 00:14:51]
>>737 通りがかりさん

先ず木材を扱う点でヤング率を知らないと駄目ですよ。
何故外材が防蟻処理が必要で、国産材は寸法狂いが発生するのか。
一長一短はそれぞれ有りますが、国産材(ヒノキ)は捨てる木材(品質にとてもばらつきが多い)も増えます。
外材は一つの木から沢山の材木をカット出来ますが、腐朽菌の発生が多く、シロアリに弱い。
スギはゆっくり成長するので年輪が細かいから、強く梁などに使います。
外材には外材の良さ国産材には国産材の良さがありその逆にデメリットもあります。
全部分かってて、国産材を切らないんです。何故なら国産材は1本物が多く斜面で育つためとても扱いにくい。大工も知っていますが、今の建築の施工だとプレカットありきなんで、国産材を上手く使える大工も少ない。
コストは材木が安いだけではなく、施工する大工の人夫代も安くなります。
ウッドショックと言われる時代にこうした背景ごある事も知っておいて下さい。
切りたくても、必要とされ無い木材が国産材です。
水分とかその他教えたいことは色々有りますが、やめときます、
739: 名無しさん 
[2021-09-14 08:29:36]
できない理由を論うのではなく、どうすればできるようになるのかを考えていかないと。
740: 通りがかりさん 
[2021-09-14 10:14:00]
>>728 名無しさん
>>>726 がもし、木を切ったら1年以内に事故死だな。のうのうと給料貰ってろ

あなた本当に林業従事者ですか?伐採中の死亡事故なんて冗談でも言っていいことではないです。
私も林業従事者なので726さんの発言に思うところはありますが、あなたのような事故を起こしてしまえなどと言う人が同業者だと思いたくないです。
741: 通りがかりさん 
[2021-09-14 10:56:04]
端からみてると両者ともに
小学生レベルの言い争いにしか見えない
742: 通りがかりさん 
[2021-09-14 11:53:36]
バカバカしくなってきた。あ~あ。最初の頃はまだ議論のしがいが合ったのに。
レベル低すぎ。
743: 名無しさん 
[2021-09-14 14:24:18]
結局、ウッドショックは終わっているのに、ウッドショックを隠れ蓑にした値上げが横行してて、
それで論点がおかしくなっている。
744: 通りがかりさん 
[2021-09-14 16:11:08]
>>743 名無しさん
まあ結局何を言ったところで、ウッドショックは終わってるだの、最初からないだの、バカ相手に真面目に語ったところで、そうじゃないって言うんだよね。
ちゃんちゃらおかしいわ。
さいなら。

745: 名無しさん 
[2021-09-14 17:10:04]
関澤木材株式会社の破産手続開始が決定
2021/9/14 11:27 (JST) にいがた経済新聞
株式会社東京商工リサーチ新潟支店によると、関澤木材株式会社(新潟県糸魚川市、関澤和文社長)は9月6日、新潟地裁高田支部より破産手続き開始決定を受けた。
負債総額は2億2,000万円。
同社は下駄の製造及び材木商として1948年1月に創業。
その後は材木販売に事業を転換。
746: e戸建てファンさん 
[2021-09-14 20:56:00]
>>745 名無しさん
関澤木材は負債を抱えて2月には事業停止してたからウッドショックはあまり関係ないと思うな
意図的かミスかわからないが、
ミスリードは良くないぞ
747: 名無しさん 
[2021-09-15 00:11:44]
>>743 名無しさん

それもあるね、でも大体はウッドショックの負債を負わせてるだけだよ。
契約後は価格変更などクレームのお祭りになるからね。
748: 通りがかりさん 
[2021-09-15 00:53:29]
>>747
日本語でおk
749: 匿名さん 
[2021-09-15 05:15:02]
契約前なら何社か見積もり取って比較するんだからウッドショックあろうがなかろうか関係ないと思う。
どのメーカーもウッドショック分値上げや工期がかかるなら同じだし、影響にばらつきがあるなら見積もりに差が出て、あまりにも値上げしたら選ばれないだけでしょ。
契約後なら基本は契約時の材料単価じゃないとおかしいから後から値上げはできないんじゃない?工期も契約次第だと思うけど。
750: 匿名さん 
[2021-09-15 12:54:07]
さて、そろそろ10月ですよ。
価格は下がってませんね。
751: 匿名さん 
[2021-09-15 13:15:34]
今日の東洋経済の記事だけど。

年明け以降もウッドショックは続く


752: 通りがかりさん 
[2021-09-15 15:19:14]
ほれ、これ。まだ解消してないんだとよ。木材会社幹部、何言ってたんだろうね?w
     ?
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/28174

753: 通りがかりさん 
[2021-09-15 17:38:57]
>>752 通りがかりさん
本当頭悪いよなww
いつになったら解消するか教えてやってくれよww
754: 匿名さん 
[2021-09-16 06:35:40]
こういう高騰があるとして、安易に値上げを消費者に求めるか、選ぶ側はメーカーの対応が見れる機会。施主のことを考えてくれるメーカーを選べばいいだけ。
755: 通りがかり 
[2021-09-16 07:47:07]
資材価格だけが家の原価じゃないし、メーカーごとの影響度合いなんてわからない。むしろ利幅乗せてない所ほど、値上必須じゃないかな?
結局、納得して金を払えるかどうか。
756: 名無しさん 
[2021-09-16 08:58:44]
>>755 通りがかりさん

それな。ローコストが値上げせざる得ない。
ハイブランドホームメーカーは上げてない。
757: 名無しさん 
[2021-09-16 09:01:06]
>>754 匿名さん
今まで施主の為に値段下げてた所が上げてるのに? 
安易に上げていない事を知ってくれる?? 
地元木材を使って建ててる工務店とかは、上げる必要無いけどね。
758: 名無しさん 
[2021-09-16 09:03:40]
>>750 匿名さん

価格変更はまだされてないけど、木材流通はしてきてるよ。
木材が有れば、価格変更はその内行われるでしょう。
止まってた工事も再開されてる所が増えた
近所2棟上棟したし。
759: 名無しさん 
[2021-09-16 09:05:56]
>>741 通りがかりさん
>>742
見てるだけで止めないやつも同じ(笑
760: 名無しさん 
[2021-09-16 09:11:20]
>>740 通りがかりさん

事故死だろ、木しか切れないって言われて木切るのにどれだけ命がけでやってるか知らねんだな。
毎年何人も亡くなって、安全基準も満たしても、それでも自然を相手にするってどれだけ過酷か分からねえやつを擁護してやるな。
>>726
は、山主の事を本当に木こりだと思ってんだよ。
稼げないってのは、他の社長や地主にくらべてな。一般サラリーマンよりは何倍も稼げるんだよ。
761: 通りがかりさん 
[2021-09-16 11:09:56]
パナソニック、大阪のショールーム閉館へ
コロナ禍で集客見込めず
2021/9/15 10:36
共同通信社
762: 通りがかりさん 
[2021-09-16 12:19:31]
>>761 通りがかりさん
大阪なんかの都市部はオンライン化してると思ってたけど、いまだに直接来場でやってたんかな。
763: 通りがかりさん 
[2021-09-16 12:20:16]
>>761 通りがかりさん
それがどうしたこのバカ。
764: 匿名さん 
[2021-09-16 12:40:07]
港が閉鎖されれば、何も入ってこれない。感染者が出るとすぐに閉鎖される。アメリカも中国の港も山積みコンテナだらけ。 
ざまーみろwww
765: 匿名さん 
[2021-09-17 06:45:36]
新型コロナで高騰していた材木価格が突如急落、3カ月で価格が3分の1
766: 匿名さん 
[2021-09-17 08:09:49]
坪単価の値上げはなかったけどホワイトウッドだらけになりそう…契約当初はホワイトウッドをあんだけ貶していたのにこのザマは流石に凹む
せめてレッドウッドなら良かったのに
767: 匿名さん 
[2021-09-17 10:09:07]
シロアリの大好物www
768: 匿名さん 
[2021-09-17 10:10:35]
>>766 匿名さん
シロアリの大好物wwwシロアリの大好物wwwシロアリの大好物www

769: 匿名 
[2021-09-17 10:33:32]
>>766 匿名さん
ドンマイ。五年に一回の薬剤注入メンテは怠らないようにっ!
770: 匿名さん 
[2021-09-17 10:46:11]
>>769 匿名さん
大工だった親父の家、建って55年だけど、いまだにシロアリに食われたところ1つもないよ。1人で夜なべして建てたのさ。
外材も一本も使ってない。その代わり断熱材も使ってないから、冬寒いけどね。
スギとヒノキばっかりで建てた家。クロスも貼ってない。砂壁と白壁だけ。
ここ、ハウスメーカー幹部に見せたいわ。
ハウスメーカーを信じ切ってるお施主にも見せたいわ。

771: 匿名さん 
[2021-09-17 10:56:33]
>>765
有益な情報ありがと。
それでそれはどこの国の何の値段?
まさか日本に入ってきてない外国の丸太の話しかよ?
772: 通りがかりさん 
[2021-09-17 12:48:00]
>>770 匿名さん
床下がしっかり換気されてればシロアリは滅多に発生しないぞ。
いまの中途半端な高気密住宅より昔の隙間風が入るような住宅の方が空気が流れるから「シロアリ腐食対しては」優位と言ってもいいかもな。
773: 匿名さん 
[2021-09-17 14:37:21]
>>765 匿名さん


先物かよwww先物かよwww先物かよwww先物かよwww先物かよwww
774: 匿名さん 
[2021-09-17 14:39:08]
>>772 通りがかりさん
まあね。高気密住宅なんて息苦しくて窒息死するからね。

775: 通りがかりさん 
[2021-09-17 21:30:13]
>>726 通りがかりさん
おい逃げたのかクソ野郎!お前みたいな無知な馬鹿が日本を駄目にしてんだぞこの売国奴!
776: 匿名さん 
[2021-09-17 21:43:03]
>>737 通りがかりさん
木を切ることからしか、住宅も家具も始まらないと思うが?
結構キツイこと言うな。

777: 名無しさん 
[2021-09-18 00:39:05]
日本の国産材の使いにくさは世界一かもな。
778: 匿名さん 
[2021-09-18 01:16:49]
>>777 名無しさん
ホワイトウッドよりましだバカ。

779: 通りがかりさん 
[2021-09-18 07:12:14]
>>774 匿名さん
昔の家は今の気候じゃ暑さ寒さで死ぬからね。
780: 匿名さん 
[2021-09-18 09:39:24]
>>774 匿名さん
んー、拗らせてますね

まあ価値観は人それぞれですし
暑くて寒くて辛くても、シロアリに食われない方がいいって人にはおすすめかもね
781: 匿名さん 
[2021-09-18 10:12:19]
>>779 通りがかりさん
アンタさあ、ホントひつこいよね。自分でわからない?こんなところで突っかかって幼稚だと思わん?
ポツンと一軒家なんて、何百年も保ってるだろう?そういうこと言いたかったんだけど、ホント性格悪いよね。 
アスベストも化学物質も何も使ってないんだよ。暑さ寒さって言っても、冷暖房くらいは設置してるよ。
でもこんな亜熱帯みたいな気候じゃないときは、台所の床で寝れば、本当に涼しくて冷たくて気持ち良く眠れたんだよ。
 
バカにするなよ。


782: 匿名さん 
[2021-09-18 10:15:08]
>>780 匿名さん
ふん、嫌味なヤツだ。な~にが価値観だ。何でもかんでも価値観って言うな。書き込み少ないからって、何でも書きゃいいってもんじゃないわ。

783: 匿名さん 
[2021-09-18 10:21:02]
>>782 匿名さん
気分を害されたのなら失礼しました。

しかし価値観でないので高気密住宅やハウスメーカーを嫌ってスギやヒノキ、砂壁や白壁を推しまくってるのは何なのですか?
崇拝ですか? 信仰ですか?
784: 匿名さん 
[2021-09-18 10:46:18]
ここ見てる限りハウスメーカーで建てる気はないね。まだ小さい工務店の在来工法の注文住宅の方がマシ。まだね。結局ハウスメーカーってのは名前だけで、建ってる最中見たって本当にろくでもない。
プラモデルを積んだだけみたいな坪単価100マンのハウスメーカーとかね。あんなので高断熱高気密、24時間換気ってちゃんちゃらおかしい。

785: 匿名さん 
[2021-09-18 10:53:16]
昔は台所で寝れば冷たくて快適に寝れるってw
そんな昔話持ち出して何を言いたいのかさっぱりですねw
大丈夫ですか?
786: 匿名さん 
[2021-09-18 11:02:58]
>>785 匿名さん

>>785 匿名さん
ポツンと一軒家観てないの?コテコテコテコテ、小賢しい物を付けなくたって、昔の人の智恵はすごいことくらいわかるだろう。
もうこの書き込みには返さなくて結構です。書き込みになれてないんで、間違えて参考になるを押しちゃったよ。全然参考にならないのに。

自分の言ってることわかる人はわかると思うんで。
 
小賢しいヤツは大嫌いなんだよ。
787: 通りがかりさん 
[2021-09-18 11:07:57]
>>786 匿名さん
ここはウッドショックのスレだから、昔の良い家の話は別のところでやってもらえるかい。
788: 通りがかりさん 
[2021-09-18 11:11:47]
>>786 匿名さん
いや?昔の人の知恵はすごいと思いますけど?
それを現代の家と重ねて語るのは色々とごちゃ混ぜし過ぎですよ。
ご自分でも亜熱帯云々書いてる通り、昔と今は気候が違います。
まさかいまも台所で寝るんですか?

そもそもウッドショックのスレですし論点ズレ過ぎです。
789: 匿名さん 
[2021-09-18 11:26:03]
>>787>>788
林業と木こりの伐採の話はいいのかい。
で、ウッドショックは終わったのかい。まだなの?
790: 匿名さん 
[2021-09-18 11:32:22]
ウッドショックって結局値上げしても坪単価1万くらい?もっと?
昔より悪かろう高かろうとか、便乗値上げなら文句を言いたいね。
品質は同じくらいなら、いろんなものが値上げしてるし、まぁいいかって思うんだけど。
791: 匿名さん 
[2021-09-18 12:24:15]
むしろなぜ便乗値上げだと思っている人がいるのか理解できない。

日本では賃金がほとんど上がっていないけど、海外では賃金はかなりインフレしている。
更に燃料代の高騰やら中国の異常なまでの買い付けによる需要と供給のバランス変化。

これで木材の価格を据え置け!便乗値上げだ!と言うのは経済を理解していないとしか思えない。
792: 通りがかりさん 
[2021-09-18 12:28:57]
>>789 匿名さん
林業と木こりの伐採の話も、ポツンと一軒家の話もいらないよ。
国産材だけで考えるんならウッドショックはピークが過ぎて幾分か落ち着いた。もうあなたの中では終わりってことでいいよ。
793: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-18 12:40:24]
このスレッドはウッドショックで契約中止や上棟中止になった人いますか?だったようなので、結論はいません。で終わりで良いかな?
794: 匿名さん 
[2021-09-18 13:12:43]
>>791 匿名さん
つまり輸入品は軒並み値上げなんだよということね。
木材は少し目立っただけということかな。
795: 匿名さん 
[2021-09-18 14:54:40]
11月で坪3万上がるって言われた。ちな北海道。
これどう?
796: 名無しさん 
[2021-09-18 15:36:56]
>>795: 匿名さん
会社ごとに仕入れ状況や利益率とかが違うから何とも言えないが、今まで値上してなくて11月が初値上げなら頑張ってる方だと思う。
797: 匿名さん 
[2021-09-18 19:01:36]
今までチャーチャーとウッドショックという、デマ流してた連中が本物の木こりが来た途端に全員逃げていったのを 見るとそおいうことなんだなって思った
798: 名無しさん 
[2021-09-18 19:18:20]
まだ海外が大量に買ったからって思ってるの?
買い付けな日本が負けただけ。
負けたと言うか、価格変更しなかったバカが、買い付け出来ないうちに他国は少し価格変更して買い付けたって事ね。アメリカ、中国が需要があったのはコロナで郊外に家を建てた何て言ってるけど、コロナで金ないのにそんな建てねぇよ。
ニュース丸読みして、はいっ!知識人って思ってる人は幸せだね!
799: 匿名さん 
[2021-09-18 19:20:09]
>>796 名無しさん
なるほど、ありがとうです。
どのみち契約しちゃったからもうそこの会社で進むんだけど、他の会社に聞いたら7月に坪1.1上げて今年はそのままって言ってたからどっちも良心的な会社だったのかなと少し安心した
800: 匿名さん 
[2021-09-18 19:34:02]
>>798 名無しさん

そんなあなたの知識はどこで仕入れられたのですか?
中国に金がない?初耳ですねー
801: 名無しさん 
[2021-09-18 19:54:42]
流通業者の淘汰が始まる。無利子無担保で3年据え置きした借金返済地獄が始まる。本当の意味のショックはこれから。
802: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-18 20:05:22]
>>798 名無しさん
金はあるんだよ。海外にも日本にも。金融資産はコロナから増えてんの。金の使い道がないから家買うんだよ、海外も日本も。金があるから、売れるから、物も不足して、値段も上がるんだよ。
803: 匿名さん 
[2021-09-18 20:10:46]
>>798 名無しさん
ニュースを読みもしない人は頭空っぽで幸せだね!
804: 戸建て検討中さん 
[2021-09-18 20:12:33]
ykkapによると樹脂サッシも需要大幅増らしいので納期遅延があるらしいぞー
805: 名無しさん 
[2021-09-18 20:17:00]
>>791 匿名さん
いつまでも便乗値上げって言ってるのは貧乏かバカなんですか?
806: 名無しさん 
[2021-09-18 20:18:54]
>>790 匿名さん
みんな買うから上がるんでしょ。

807: 名無しさん 
[2021-09-18 20:55:23]
>>800 匿名さん
中国に金があるわけねぇだろ共産主義国だぞ
一部の富裕層だけで木材足りなくなるなら、世界中いつでも木材不足だ(笑
中国は、利益1円でも12億円稼げる市場ってだけで、金が有り余ってる中東とかとは雲泥の差だぞ。
大丈夫か?
金の仕組みは分母ではないよ。
何故メイドインChinaが主流でメイドインインドが主流にならないかわからないでしょ?
初耳じゃなくて無知でしたすみません。だろ?
808: 名無しさん 
[2021-09-18 20:59:19]
>>802 検討板ユーザーさん

ここにもアホが。金はねぇの。
本当にうれるなら、高度経済成長するのな。
しないだろ。
金がねぇから資産価値ある物に変えてるだけ、それに世間がブームだと勘違いしてるだけ。
任天堂の品薄商法と同じ位幼稚。
809: 匿名さん 
[2021-09-18 21:03:51]
>>807 名無しさん

中国に金がないwww
今年一番面白いwww
なら北朝鮮は桃源郷ですね

木材が不足してウッドショックが起こっているのでは?
それともウッドショックは便乗値上げ派?
810: 名無しさん 
[2021-09-18 21:04:39]
木材が行き渡らない状態は現状仕方ないぞ。
無い訳じゃない。
タンス貯金と一緒な。
震災でガソリン無くなった事あるけどスタンドにはガソリンあるんだよ。でもね、法律で空に出来ないの、そういう制限を知らないとガソリンねぇって騒ぐ。
色々な制限の中で物は流通してるのに、そこに集中して欲しい欲しい騒いでも、流通出来る量は変わらないのよ。
増産にどれだけリスクがあるか分からない人が騒いでも仕方ないんだけどな。まぁ理解してくれ。
811: 名無しさん 
[2021-09-18 21:06:47]
>>809 匿名さん
アラブか喧嘩売ったことあるか?
ねぇよ。
中国見たいなチンピラは金があるって勘違いするなよ。
812: 匿名さん 
[2021-09-18 21:37:12]
>>811 名無しさん

日本語が不自由なようで。
そもそも中国が共産主義だと信じている時点で察しがつきますがね。

都合の悪い質問にはお答えいただけないようですし。
813: 名無しさん 
[2021-09-18 21:37:34]
>>811 名無しさん
中国は金があるだろ。

814: 名無しさん 
[2021-09-18 21:42:15]
>>807 名無しさん
ここでしかそれ言わない方がいいよwww何なの?無知なの?開き直り?wwwみんなにバカにされても言い通すの?www共産主義国が金持ちだっておかしくないよ。ホント、他で言わない方がいいよ。笑い話だよ。www
815: 名無しさん 
[2021-09-18 21:46:34]
>>797 匿名さん
よく言うよ。ここ以下読んでもらえる?(笑)

816: 通りがかりさん 
[2021-09-19 08:28:17]
店長がウッドショック の嘘を動画で暴露してる。
みんな便乗値上げでだまされたな。
817: 匿名さん 
[2021-09-19 08:31:32]
>>816 通りがかりさん

その動画教えてもらえる?
818: 評判気になるさん 
[2021-09-19 08:56:56]
どこも金ないでしょ。
金融緩和が原因だよ。
仮想のバブルな

弾けたら不況の始まり。

そうならないように
中国は必死だよ。

みんな貯金せず
お金を使え。
固定資産買ってる場合じゃない。
物作って、売りまくれ!

ってのが中国の考え方。

日本は政治家、経営者たちが卑しいすぎ、
利権、利益を放出しないから、ドンドン貧乏になるよ。
819: 名無しさん 
[2021-09-19 09:12:56]
>>809 匿名さん
本当に経済を知らないんだな…可哀想。
ウッドショックのデマで各地材木屋買い占めされる
デマショック。
木が不足というか、本当に欲しい所に無くなっただけ。
日本人は情報操作がしやすい国民性だと思うよ。

820: 名無しさん 
[2021-09-19 09:22:45]
>>814 名無しさん

中国って、未だにトイレに扉ねえよ。
中国に金が無いのは事実だぞ。今まで日本のバブルをやりたくて各国に金をばらまいたが、ことごとく見返りが来ない。
ロシアは静かに国益を今増やしてる。そのロシアに最近構ってもらえない中国は、どんどん衰退する。
軍事輸出がない国はでかくなり過ぎると破綻する。
日本は原子炉だった
アメリカは戦闘機各種
ロシアは弾薬と銃、戦車等
中国は他国が買い取ってくれるものが無い。
その中国が木を買い占めてウッドショック??
何の意味が。中国のトイレに扉を付けるためか??
821: 名無しさん 
[2021-09-19 09:30:35]
>>820 名無しさん
中国何億人いて、どんだけ貧富の差があると思ってんの?(笑)上海行ったことあるの?
富裕層はお手伝いさん雇って、遊んでるんだよ。中国駐在の現地日本人に話を聞いてみなよ。

一体何十年前の中国のこと言ってるの?笑えるよ。

822: 名無しさん 
[2021-09-19 09:50:00]
>>816 通りがかりさん
https://youtu.be/JOKMha2dGDE

これのこと?
ウッドショックのウソでも何でもないと思うよ。便乗値上げでもないし。

823: 匿名さん 
[2021-09-19 10:41:03]
>>819
本当に実状を知らないんだな…可哀想。
824: 名無しさん 
[2021-09-19 10:48:37]
>>797 匿名さん
木こりがいまだにヘンなことばっかり言ってるよwww

825: 匿名さん 
[2021-09-19 10:58:54]
>>819 名無しさん

そんなあなたは経済どころか世の中を知らないのですね・・・可哀想に。
中国全土のトイレに扉がないと思っているの?
ひょっとして上海を映画のCGか何かと思っている?

パソコンやスマホの画面ばっかり見てないで、ちょっとは部屋から出た方がいいと思うよ。

というか、本当に欲しいところに木材が入ってこないことを「不足してる」って言うんですよ。知ってました?
826: 名無しさん 
[2021-09-19 11:07:11]
>>819 名無しさん
あなたが言ってるのは三十年以上前の、人民服着たころの中国ねwww
中国政府は、政治のことにあれこれ文句言わなきゃ、どれだけ稼いでもアメリカより自由だからねwwwだから貧富の差が激しいんだよ。
百聞は一見に如かずだから、上海に一度行ってみれば?



827: 匿名さん 
[2021-09-19 11:10:12]
>>819
北京や上海から見ればド田舎の湖北省、その省都の武漢市ですら人口一千万人の大都市だよ。
日本の政令指定都市なんか足元にも及ばない。
ちなみに中国の駅にはすべてホームドア、だから日本で視覚障碍者がホームに転落した、なんて事故は
中国では「ありえない」話。
四半世紀のニーハオトイレの話なんかしてるから笑われるんだよ。

828: 戸建て検討中さん 
[2021-09-19 14:45:21]
ウッドショックてホワイトウッドが足りなくなるって話を聞いたけどなら自分が杉からホワイトウッドに変更した理由がわからなくなった。
同じような変更をハウスメーカーから打診された人いますか?
829: 匿名さん 
[2021-09-19 15:10:28]
>>828 戸建て検討中さん
それはタイミングとか、その発注先(プレカット工場とか材木屋)とかで左右されるのでマチマチですよ。
先週はホワイトウッドがたくさんあっても在庫がきれると、次の入荷までないとかね。
ホワイトウッドと言っても柱なのか間柱なのかによってもひっ迫感は違いますし。
ホワイトウッド集成材の管柱はいま、特にひっ迫してると思います。
(地域差あると思いますが)

830: 匿名さん 
[2021-09-19 16:40:49]
>>828 戸建て検討中さん
杉が無いからホワイトウッドに変わって、今度はみんながホワイトウッドにしたからホワイトウッドが無くなったんだよ。
杉がなんで無いのかってなると、外国からの輸入材に頼ってたのが、値段高騰と買い負けで輸入されなくなったから杉の需要が上がったからな。
この輸入されなくなったのがウッドショックの始まり。
831: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-19 17:09:34]
>>822 名無しさん
ウッドショックの原因はアメリカの需要拡大とゆうのは大間違い。ウッドショックが収まるのは来年4月。収まった後もアメリカの需要は相変わらず強いから値段は下がりません。とゆうまとめ…
だったらば、ウッドショックの原因はなんなんだい。
アメリカ大間違いだけとアメリカの需要で値段下がらない。はい理論崩壊

832: 通りがかりさん 
[2021-09-19 17:54:35]
>>831 検討板ユーザーさん
アメリカは中古住宅をDIYリフォームする文化だから、新築着工は少なくても中古住宅購入が増えるとリフォームで木材建材の消費が増えるのを知らないのか意図的に隠しているか…
「アメリカの新築が原因」ってことだけを言うなら確かに間違ってるけど、じゃあなんでアメリカの影響が大きいのか?まで踏み込んでくれないと辻褄合わない感じがした。
833: 通りがかりさん 
[2021-09-19 17:56:55]
40年前から時間が止まってる老害がいるなww
834: 名無しさん 
[2021-09-19 19:11:14]
単に需要と供給のバランスが崩れただけでしょ。
林業として儲からないもしくは、今より利益が無い状態で木こりは切らない。
欲しくても無くなっても切らない。
材木屋が土下座しても切らない。それが山主ですよ。切ったら死ぬの分かってる。
もし切って余っても材木屋は買い取らないし、今切っても買い取り値段は上げない。
835: 評判気になるさん 
[2021-09-19 19:29:40]
中国は住宅バブルが崩壊して、木材が暴落しているらしいね。
836: 通りがかりさん 
[2021-09-19 19:29:43]
>>834 名無しさん
価格交渉って変えたい方から提示して交渉するんじゃないの?
需要と供給が崩れてるんだから交渉すればいいだけなのに、材木屋が値段出してくれないと価格も決めれないの?
837: 通りがかりさん 
[2021-09-19 20:36:38]
ウッドショック
https://youtu.be/JOKMha2dGDE
838: 名無しさん 
[2021-09-19 20:45:52]
>>837 通りがかりさん
この動画は>>822で既出です。騙されたもウソついたもないけどね。観てもらう為に大げさに見出しつけて、大したことない消化不良みたいな内容だね。

839: 通りがかりさん 
[2021-09-20 07:54:44]
私はとある地方の材木問屋です。
地域差もあると思いますので全てを正確に知っているわけではないですが、全体的には木材供給に関しては前より手に入りやすくなった、と感じます。

というよりは重要が少し落ち着いた感じです。
ただし単価はあまり下がってません。
むしろこの先入ってくる欧州材などは輸入コスト高いです。
でも単価はもう天井といった感じですね。
樹種によっては弱含みです。
840: 通りがかりさん 
[2021-09-20 09:29:31]
>>839 通りがかりさん
質問なのですが、国産材の原木はこのスレの山主が言うように値段は変わっていないのでしょうか?
製材所、材木屋はこのウッドショックの状況でも原木の価格上昇は許さないのですか?
841: 名無しさん 
[2021-09-20 10:05:51]
>>840 通りがかりさん
多少の上がり下がりはあっても大きな変動は無い。
生産者はいつもそうだよ。
国産材が高いのは一部の高級1本木材よ。他は結構安いし、使い物にならない物も多い。
人件費、植林、輸送、管理、殆ど赤字手前だよ。
それが木材不足だから切ってくれって言われても困るよね。
原木の価格が上がってる木材を100本持ってて、余り値段のつかない木材を1000本持ってるとしたらあなたにらどう売る?
原木っていくらか知ってる?家建てる為の木材の価格わかるかな?
坪単価2万~5万上がるのは、流石にやりすぎだけど、ウッドショック手前の含み損を補填したいなら普通の値上げだと思うよ。
842: 匿名さん 
[2021-09-20 10:12:57]
木材にしても他の材料にしても、国産は高いからって海外の安いものに切り替えていったツケが来てる感じですよね。

木材なんて尚のこと。
マスクやアルコールなら不眠不休で工場フル稼働させればある程度なんとかなっても、木材切って運んで加工してなんていきなり増やせるもんじゃない。
843: 匿名さん 
[2021-09-20 10:14:17]
>>842 匿名さん

切る前に植えて手入れして、がありましたね。
844: 評判気になるさん 
[2021-09-20 10:54:29]
13年控除も終わるし、価格も上昇しているし、寒くなってくるしで、
冬くらいから住宅は売れなくなってくると予想している。
845: 通りがかりさん 
[2021-09-20 11:36:57]
>>841 名無しさん
言いたいことはわかります。
ただ、「木材不足だから切ってくれ」って言われた時に「今の値段じゃ厳しいからこの金額にしてくれ」ってできないのか気になったんですよ。
原木の値段も柱梁の値段も知ってるけど、市場に卸す前の原木の値段を誰が決めてるかは恥ずかしながら知らなかったので気になったのです。
846: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-20 12:11:01]
国産材がたとえ安かったとしても人気がない。使わないといけなくても本音は使いたくないものだから輸入に負けたんでしょ。それでも補助金ズブズブで食えてるから商材として競争力つかないんじゃないんですか。made in japanが高品質の高級品、海外輸入は品質劣った廉価品なんて固定概念が間違い。
847: 匿名さん 
[2021-09-20 12:37:39]
>>846 検討板ユーザーさん

国産は人気ありますよ。
無条件でホワイトウッドはダメだからオプションで国産に切り替えって人もいるくらいですから。

まず「使いたくないものだから輸入に負けた」は大間違い。
「国産だけでは足りなくなったから輸入し始めたらそっちに頼り切りになった」が正解。

そして輸入で足りるならわざわさお金と時間をかけて国内の人手も育てない。
海外から木材買った方がよっぽど安上がりだから。

最後は同意。
海外輸入が品質劣った廉価版じゃないからここまで輸入に頼り切ってしまっているのが日本の現状。
848: 名無しさん 
[2021-09-20 12:45:11]
>>846 検討板ユーザーさん
補助金ズブズブで食えてるって、聞きづてならないな。
それはいつのどこの話ですか?森林組合?製材所?材木屋?原木市場?

849: 名無しさん 
[2021-09-20 12:54:20]
>>844 評判気になるさん
残念です。今から冬伐採する木は、含水率が一番低くて良い木なのに。春から夏の木が含水率高くて悪い木なのに。

850: 名無しさん 
[2021-09-20 13:07:30]
>>841 名無しさん
だから、山主→中間業者いくつか→ハウスメーカー
の図で、儲かってるのは、てっぺんのハウスメーカーだけだよね。あとは、だーれも儲かってないよ。王様と奴隷みたいなもんだよ。

851: 匿名さん 
[2021-09-20 13:20:59]
>>840 通りがかりさん
839です。
他の方もレスしていますが、あまり大きくは原木の単価は上がっていません。
生産者さんは市場などで原木を購入しますが、単価については過熱気味ではなく自分が見てる範囲ではむしろ冷静にみえます。
もちろん多少は上がっていますし、地域差もあります。

でも、本当は原木価格はもう少し上がっても良いと個人的は思うのですがね。
852: 名無しさん 
[2021-09-20 13:47:26]
>>851 匿名さん
>単価については過熱気味ではなく自分が見てる範囲ではむしろ冷静に見えます。もちろん多少は上がっていますし、地域差もあります。

冷静に見えるのは、今の単価の話でしょうか?3月から始まって‘多少の’値上がり幅ではなかったはずです。地域差ですかね。うちの方には遠路はるばる、広島県から大量に買い付けに来ましたよ。



853: 評判気になるさん 
[2021-09-20 13:48:32]
>>807 名無しさん

メイドインチャイナが主流って・・・本当に数十年前で知識が止まってるんですね・・・
854: 通りがかりさん 
[2021-09-20 14:07:59]
>>851 匿名さん
私の働く県では原木価格が3月から8月の間に2倍になりました。それも多少になるのでしょうか?

>>845でも書いたのですが、なぜ原木の生産者は価格交渉をしないのか気になったのです。
私の仕事としては原木が安いままの方が助かるのですが、長期的に国内の林業を保護するためには、原木生産者も価格交渉をする必要があると感じています。
855: 名無しさん 
[2021-09-20 14:18:05]
>>846 検討板ユーザーさん
聞いたことには答えてください。補助金ズブズブで食えてるのはどのレイヤーですか。補助金はどこに下りて、誰がもらってそれで食えてるんですか?

856: 通りがかりさん 
[2021-09-20 14:28:36]
>>854 通りがかりさん
お前さっきからキモイ。
木こりは自分の仕事にプライド持ってるから金じゃねーんだ。心で仕事してんだ。
なんでも金金言う連中が増えたから日本は衰退したんだろうが。
857: 匿名さん 
[2021-09-20 14:39:30]
>>856 通りがかりさん

こういう老害がファミレスやファーストフード店のバイトに文句言ってんだろうな。

プライドで食えりゃ世話ないよ。
858: 名無しさん 
[2021-09-20 14:53:33]
>>856 通りがかりさん
>>841の最後の2行だけは正しいよ。名無しの木こりさん。










859: 名無しさん 
[2021-09-20 15:09:46]
木切るのただゲームみたいに切れると思ってるの?
造成して整地して、重機手配して、輸送のトラック手配して山主の許可取って、短いスパンで切っても半年は掛かるぞ…
山を裸にできないから違う山にまた同じ事をしないと行けない。
海外の平地やジャングル切り崩すのと違う。
山だからね、まっすぐ道路作れないし、変な事したら土砂崩れ起こして一気に大事な資源が無くなる。
ポラテック社長に泣きつけば木はくれてやるって、記事に言うとおり大手は木材持ってるけど出し渋り。
中小は無いと言うより、ゼロにしたくないから出し渋り、一般の材木屋は卸してもらえるけど制限掛けられてるから不足。
今は大きな逆三角になってるだけ、今までは三角形だったのに、大手の蛇口締めたら行き渡らなくなりました。
ウッドショック。
日本の米が無くて、米不足とかって言う時があったけど生産地にはめちゃくちゃ米あって、闇米から、自主流通米って名前が変わった。
木はもっと時間が掛かる資源だからしょうがないと思いませんかぁ???
860: 名無しさん 
[2021-09-20 15:11:20]
>>855 名無しさん
コスプレイヤーじゃないですか?
861: 名無しさん 
[2021-09-20 15:37:16]
>>859 名無しさん
林業を保護しなきゃならないから>>854のような率直な疑問が出るんですよ。むしろ関心持ってるんだから、真摯に答えるべきだろう。
なのに、肝心なことには答えないでキレてはぐらかす。
メイド・イン・チャイナの話といい、ズレてますよ。

862: 通りがかりさん 
[2021-09-20 16:09:21]
>>859 名無しさん
無い無い無い無理無理無理しか言わないのな、木こりって。
そりゃ補助金に寄生しないと生きていけないわけだ。
863: 黒い風車 
[2021-09-20 16:46:46]
>>842
違う。
1960年代にアメリカの圧力で保護政策の撤廃と輸入自由化が始まった。
国内林業の衰退はそこから始まったの。
それまでは国産、しかも銘木を除けば地元産の木材を使うのが一般的だった。
地元の木材がその土地の気候に合っているから当然の話。
864: 名無しさん 
[2021-09-20 17:13:18]
アホがおおいな
日本の森林は切らないから木が育たたない光が届かない。 悪循環なんだよ。
使える木になったらさっさと切って次植えないといけないのにその循環が出来ないから森が荒廃していき、いざ切ろうってなっても、ねっこやら岩やら色々厳しのよ。
木こりは頼まれたら切るけど、森の管理は山主だからな。 
全ては山主の怠慢から、日本の木材資源が高い理由の一つでもあるのよね。
さっさと切って出せばいいのに、大体は山主で食って無いから無頓着。
865: 名無しさん 
[2021-09-20 17:15:02]
>>862 通りがかりさん

これでわかるか?
866: 名無しさん 
[2021-09-20 17:15:44]
>>861 名無しさん

わかったか?
867: 通りがかりさん 
[2021-09-20 18:05:58]
>>865 名無しさん
林業の人間は馬鹿しかいないってのがよくわかったよ。
こりゃ輸入材に負けるのも当然だな。
これからも補助金で生活保護みたいに生きてくれw
868: 匿名さん 
[2021-09-20 18:30:37]
>>867
あら、また教えても分からない人が出ました。
輸入材に負けたじゃなくて基本的に国産材はあまり今の住宅に合ってないってわからないかなぁ。
無垢より数値では集成材の方が強度と寸法狂いがすくない。粘りもただ単に無垢がつよいとは言えないよ、木の数だけ木の性質は違うし。
ホワイトウッドがシロアリに食われやすいならホウ酸吹き付けて置けば解決するし、ヒノキもシロアリに食われるときは食われる。
ウッドショックと騒げば騒ぐほど笑ってる人が居ますので、ここでも他所でも騒ぎすぎるとそれを餌にして食い荒らすシロアリのような人に利益を呼びます。
どうかご理解とお控えを。
更に来年から多分緑地の計画してた土地の税金上がって土地開放する人増えるかもだしね。ウッドショックとかで足踏みしてたら、そもそも家買えなくなるよ。
869: 通りがかりさん 
[2021-09-20 18:36:27]
>>859 名無しさん
854へのお返事でしょうか?違っていたら申し訳ないです。

生産が急に増やせないのは理解していますが、切りすぎては災害が起きるという点を考えたことはありませんでした。新たな見方を示していただき、ありがとうございます。
私は需要があるから価格が上昇するという市場原理が原木を切る方々にもあるのかというところが気になったのです。
ポラさん程の規模では無いですが私も木材を扱う身として、川上にちゃんと利益が出せる仕組みがあるのか知りたかったのです。
870: 名無しさん 
[2021-09-20 18:44:54]
>>868 匿名さん
木こりさんは、最後だけは正しいこと言うんだよね(笑)

871: 通りがかりさん 
[2021-09-20 18:57:46]
>>868 匿名さん
おいおいどうした木こり?今の住宅は窒息死するから認めないんじゃないのかよ?50年前にあんたの親父が建てた台所で寝る自慢の家は全部国産材で最強なんだろ?
成りすますならもっと上手くやれよw
872: 戸建て検討中さん 
[2021-09-20 21:52:32]
>>864 名無しさん
国が悪い材木屋が悪い山主が悪い事故が起こるのも自然のせい全部全部僕ちゃん以外が悪い。ですか。
俺が仕事で相手してる高齢木こりもこういう考えの人が多いし、林業にはこういう他者のせいにする考えが蔓延してるんだな。
老害は早く消えて世代交代して欲しい。
873: 名無しさん 
[2021-09-20 22:52:01]
1ヶ月前に坪+3万って言ってたのが、今日になって+9万だと…。。
そして来月上棟なのにまだ値段確定してないって…
874: 匿名さん 
[2021-09-20 22:56:17]
>>871 通りがかりさん

それ、おれじゃえねぇな(笑
875: 匿名さん 
[2021-09-20 23:02:42]
>>872 戸建て検討中さん

他者?
え?木こりは雇われですよ(笑 木こりが山主ってそうそう無いっていってますよね?
他人のせいにしてるのでは無く、こちらもウッドショックでヤキモキしてますよ。
切ればいいじゃんって思うところも有りますよ、そしたら私達のバブルですからね。
そうも行かないって言うと他人のせい…
だったらここで騒いでないで山主になればどうです?
あなたがウッドショックを変えてみてはどうでしょう???
私まだ30代なので、老害ではないですよ。

876: 匿名さん 
[2021-09-20 23:06:16]
>>871 通りがかりさん

一応言っとくけど私の家は、住友林業と言いたい所ですが…
セキスイハイムです。
すみません。期待を裏切って…
877: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-21 06:55:58]
ついに住宅バブルの崩壊が始まった。
これからは住宅が安くなる。

NYダウ一時900ドル超安 中国恒大不安、欧州株も全面安
(2021年9月21日 3:50更新)
878: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-21 07:24:16]
決算キャンペーン実施中!
ウッドショックの値上がり分を当社が負担します!
2021/09/17
xxxホーム株式会社・公式チャンネル
879: 匿名さん 
[2021-09-21 11:12:57]
>>878 口コミ知りたいさん

わかるけど、ここは開発工事ありきの分譲屋さんですね。土地の利益がどんとあるから、建築工事でいくらかかぶっても土地込みで売れた方がいいんだわ。
建築工事だけの請負と一緒に考えるのはちょっと違うだろうね。
880: 名無しさん 
[2021-09-21 13:02:30]
もうこのスレ終わりでいいんじゃない?
881: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-21 14:57:19]
中国の住宅バブルもはじけて、ウッドショックも完全に終わりそう。
業界キーマンの予想通りだわ。
882: 戸建て検討中さん 
[2021-09-21 15:40:14]
ウッドショックはともかく建材の納品遅延がそこらじゅうで蔓延ているよね
トイレ給湯器窓などなど…いま建ててる人は木材の値段も高いし樹種もゴミだしでタイミング悪いってレベルじゃねーな
883: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-21 16:48:28]
長嶋 修 不動産コンサルタント さくら事務所会長
年末までには今の雰囲気が、色んな意味で様変わりしてる可能性。
884: マンション検討中さん 
[2021-09-21 18:27:19]
半年前より今の方がタイミング悪い。今から半年待った結果待たなきゃよかったなんてことになる可能性の方が高いと見ています。過去見て未来予測なんてしててもはずすよ。
885: 匿名さん 
[2021-09-22 12:43:28]
>>877 口コミ知りたいさん
国内で中国の住宅バブル(=不動産投資)の影響あるのはマンションでしょうね。
タワマン、低層問わずかなりの数を中国が投資目的で買ってます。
戸建てはそれほど買ってないので大した影響は無いでしょう。

中国経済全体が崩壊するような事態になれば影響するでしょうが、
日本やアメリカと違って統制経済で国は何でも出来る訳ですから恒大の問題が全体に波及しないようにコントロールするでしょうね。
恒大の話は日本円で30兆程度のようですし、中国政府のお手並み拝見ですよ。
886: 名無しさん 
[2021-09-22 14:55:29]
瓦礫を全部土に埋めて、最初からなかったことにする国だから、恒大集団のことだってすぐ雲散霧消するだろうwww威信がかかってるから。
>>877
住宅バブルって言ってもマンションの建てすぎの話で、新築一戸建てじゃねえだろう。
887: e戸建てファンさん 
[2021-09-22 19:19:05]
広大がどうなるかは別としても、住宅バブルが終わるのは間違いない。
アメリカの住宅価格も下落傾向だし。
日本も同じ流れになる。
888: 上棟延期 
[2021-09-22 19:29:09]
日本はそもそも木材だけじゃなくて建材が足りないから契約とか着工が強制的に落ち込みそう
分かってたなら自分も契約してなかったし
889: e戸建てファンさん 
[2021-09-22 22:00:48]

このウッドショックの影響で

住宅ローン減税の13年控除と
グリーン住宅ポイント期限は

延期になりそうですが。。。


誰か?知っている情報あれば

教えてください。




890: 検討者さん 
[2021-09-23 07:12:33]
13年控除終了。
住宅ポイントの終了。
住宅価格の高騰。
金利の上昇。

冬から住宅不況が来そう。
891: 通りがかりさん 
[2021-09-23 11:01:39]
>>889 e戸建てファンさん
こタイミングで何も動きがないので今月で予定通り終了でしょう。

ウッドショックで契約控えてた人たちは今後木材の価格は下がらないだろうし、原油高でその他建材も価格が上昇するでしょうから失敗だったんではないでしょうかね。
892: 通りがかりさん 
[2021-09-23 11:45:25]
>>872 戸建て検討中さん
素人の浅知恵
世代交代しても木が育つのは数十年後なんだよ
893: 匿名さん 
[2021-09-23 12:11:12]
>>887 e戸建てファンさん
日本はそもそも住宅バブルと言うような状況にはありません。
下がってもおかしくないマンションが中国の買い支えで価格維持してる程度でしょう。

値上げしてる大手ハウスメーカですら戸建てはバブル期の1990年頃と比べて、世界的な物価変動からみればそれ程上がってない。
全体としてはローコストメーカが台頭するなどどちらかと言えばデフレ。

中間所得層の給料が上がらないような政策してるんだから仕方ない
894: 通りがかりさん 
[2021-09-23 12:57:02]
>>892 通りがかりさん
○○な考えだから世代交代しろって発言に、木が育つのは数十年後だよって会話噛み合ってないにも程がある。
895: 通りがかりさん 
[2021-09-23 13:24:24]
>>894 通りがかりさん
悔しかった?
896: 名無しさん 
[2021-09-23 14:06:32]
木材価格は下がりません、高止まりだね。中国のマンションみたいに、見えないところにヘンな物を使われないように注視した方が良い。
897: 通りがかりさん 
[2021-09-23 14:30:10]
>>895 通りがかりさん
あーーーくっそおおぉぉぉ悔しい悔しい悔しーーー

満足した?
898: 名無しさん 
[2021-09-23 14:34:37]
>>896: 名無しさん
輸入材は今後も外国に買い負けないように価格を以前のように戻すことは無いでしょうね。高止まりか多少下がるかくらいだと思います。
断熱などの性能もますます高いものが要求されるようですし、昨年までの住宅価格に戻ることは無いでしょうね。
899: e戸建てファンさん 
[2021-09-23 15:03:31]
結局、コロナ前の消費税対策で、ローン減税が始まったタイミングで買った人が勝ちってことですかね?
しかも、この時期に太陽光を載せた人も勝ちって事ですね。
900: 名無しさん 
[2021-09-23 17:09:27]
これから衆議院選挙があるし首相も変わるから今月中に契約する人はするで、今月が無理なら選挙が終わって住宅への政策が出てから契約するのがいいんでない。
少なくとも10月に買うのは止めといた方がいいだろ。
901: マンション検討中さん 
[2021-09-23 17:25:58]
>>899 e戸建てファンさん
なんで今更太陽光が勝ちなんですか?不勉強ですいません。
902: e戸建てファンさん 
[2021-09-23 21:30:00]
>>901: マンション検討中さん
売電価格の問題ですね。
売電制度なくなるでしょう。
903: マンション検討中さん 
[2021-09-24 02:24:28]
>>902 e戸建てファンさん
なくなるならつけた人負けですやん。
売電価格は既に極小で今つけたところで取り付け時の元取れたら御の字で廃棄料はチーンで勝ちに入れてないでしょ?
904: 戸建て検討中さん 
[2021-09-24 07:16:35]
米国の材木価格暴落
2021年9月22日 新建ハウジング
米国の材木価格は5月中旬にピークを迎えて以降、大幅に下落している。
住宅需要の鈍化に伴って材木価格も下落に転じ、9月21日現在で、1000ボードフィートあたり602米ドルにまで落ち込んだ。
材木以外の建設資材価格の上昇という問題は依然残っているものの、材木価格の下落は、建設業者に一定の安心感を与えるとしている。
905: 匿名さん 
[2021-09-24 07:35:11]
米国での木材価格が下がっても、日本の輸入木材は下がらないのか…
中国の恒大ショックも木材価格には影響なし。
906: 匿名さん 
[2021-09-24 08:20:34]
値上げするときは、アメリカがー、中国がー。
そしてアメリカ、中国が暴落しても、
アメリカ中国、関係ねー。

つまり、もう分かるね?
907: 評判気になるさん 
[2021-09-24 09:27:31]
だから欧州材の量と値段が問題なんだって 
なんで欧州材が下がらないかは知らないけど
908: 名無しさん 
[2021-09-24 09:51:12]
>>904 戸建て検討中さん
安くなりゃ買いやすいわな、単純に。下がってないけどな。(笑)
909: 名無しさん 
[2021-09-24 09:53:07]
>>906 匿名さん
大手ハウスメーカーが買い占めるから。儲かるのはハウスメーカーしかないから。

910: 通りがかりさん 
[2021-09-24 11:09:31]
>>905 匿名さん
今の米国での価格が下がっても、今日本に入ってきてる材が高い時に買ったやつだからだよ。
安くなった材が日本に入ってきたら安くなるだろ。
911: 匿名さん 
[2021-09-24 13:26:47]
値下げが一年や半年と長期に渡って安定しなければ、一度上がった金額はそうそう下がりまっせん。
ガソリンのように毎週価格変動がある商品ではありまっせん。
日本の木材が下がるか下がらないかは誰もわかりまっせん。
値段を操作出来るような大手も現実操作できるほど木材はもってまっせん。
海外からの輸入は一旦国が全て買い付けすれば操作しやすいけど、大手は一社ではありまっせん。
ウッドショックは基本的にありまっせん。
出し渋り大手がタイミングでお見合いしたしわ寄せが中小へ、そのしわ寄せが更に小さな会社へ、工務店はそれをウッドショックのせいにしてます。
各工務店、ハウスメーカーは契約済みで値上げ出来なかった不足金額をウッドショックのせいにして、施主から坪単価値上げを現在頑張っています!
皆がウッドショックと騒いでくれるから(`◇´)ゞ
ありがとうコロナ、ローコストでも坪単価は60万ヤッホー、他の金額削る計算楽しすぎ、そや職人の給料減らしたろ。営業は棟数制限解除!!ボーナスボーナス。
912: 匿名さん 
[2021-09-24 13:29:16]
まとめたよ<゜)#)))彡
913: 通りがかりさん 
[2021-09-24 18:52:11]
ウッドショックが存在しないならこんなスレ来なくていいじゃん。
定期的に頭おかしい奴が沸くなぁ。
914: 名無しさん 
[2021-09-24 19:15:11]
>>911 匿名さん
まとめてくれてありがとな、木こりさんwww
違ってるけどね(笑)

915: 名無しさん 
[2021-09-24 19:19:27]
業界のキーマンも大したことないな、読みがハズレたわけだし。だいたいキーマンって何だよ(笑)笑えるわwww
916: 名無しさん 
[2021-09-24 19:30:09]
キーマンどんぴしゃだろう。
9月に終わるを的中させた。
ウッドショック自体は9月に完全に終わったよ。
ただ建材の値上げが続いているだけ。
木材は普通に手に入るようになってるよ。
917: 名無しさん 
[2021-09-24 20:04:53]
>>914
おっ間違いなのか!
まとめてくれや。頼む。
全然分からん
918: 黒い風車 
[2021-09-24 20:06:38]
>>916
君は材木と木材の区別がつかないんだろ。
欧州赤松(ソリッド)も北米DFの集成材は入手難だよ。
919: 名無しさん 
[2021-09-24 20:07:02]
>>913 通りがかりさん

ウッドショックて誰がつけたんだ?
おしえてくれ。
マスコミじゃねぇよな?誰からはじまった?
存在してる証拠くれ。
920: 名無しさん 
[2021-09-24 20:13:22]
>>919 名無しさん
マスコミが付けた名前じゃん。誰が最初に言うんだよ。名無しだったり匿名さんだったり忙しいな。

921: 名無しさん 
[2021-09-24 20:16:07]
末端が騙されてる事を認めたくないだけだよ。
マリファナが悪いって誰がきめた?
何十年もマリファナは悪だと決めつけて、今は医療に使えるから解禁だ?
おっ?大丈夫か?
歴史をたどれば間違いだらけ。妊婦にモルヒネぶっかけたり。
オイルショックも間違いだった。
あとから全て残る時代にウッドショックがあると決めつけていいのか?
今家を建てて遅れてるやつがウッドショックはあるって声を挙げてるなら間違いで、国がウッドショックを認めない限り、それは専門家の架空の出来事だと考えられないなら、この先搾取される側から逃れられない情弱だとおもう。
922: 匿名さん 
[2021-09-24 20:48:06]
>>916 名無しさん
キーマン自らの発言だぞwww

工場の生産キャパシティに限界があり、木材の加工が間に合わない状況だ。いまは年末までに供給できないことを取引先にいつ通知するか、悩んでいる段階だ。輸入材も国産材も年末にかけてさらに一段、取引価格は上がるのではないかと予想している。
923: 名無しさん 
[2021-09-24 21:07:40]
>>916 名無しさん
ほらね?どこが9月に終わるんだよwww間違えて参考になる押しちゃったよ。残念だったね。結局年明けでもいつになるかわからないじゃん。まあ収束なんかしないだろうけど。

924: 匿名さん 
[2021-09-24 21:17:44]
ウッドショックなんて存在しない派の人達は家を建てるのが遅れた訳でもなく、見積もりで坪単価が上がった訳でもないのに何を根拠にウッドショックはないって言っているの?

本当は木材の不足なんてないのに不当に吊り上げられた価格に躍らされてるお前ら情弱って言いたいだけ?
本当の世界情勢知ってる俺カッケーって言いたいだけ?
925: e戸建てファンさん 
[2021-09-24 21:19:16]
>>903: マンション検討中さん
それを言ってるだけですよ。
これからつけても売電制度がなくなったら売れないって事なんだから、売電価格が24円程度の時に付けた人勝ちですよ

FITがある時に付けた人は、定年の契約になっとるから契約が切れるまでは売り続けれる。
この時期ってのは、コロナ前の時期ってことね。
今更もう遅い。
926: 名無しさん 
[2021-09-24 21:28:03]
>>916 名無しさん
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/28244

これ読みな。

927: 匿名さん 
[2021-09-24 22:44:30]
ウッドショックって名前が悪い
Wood supply imbalance なんだよね。
ソーラーの話しは他でやって。
928: 名無しさん 
[2021-09-24 23:17:06]
だいたい外国が値段上げる算段してんのに、下げる交渉するんだから、ハナから話にならんわな。
たくさん数も買わない癖に品質にうるさくて、価格は下げろ。こんなの日本人同士でも嫌だよ。
929: 通りがかりさん 
[2021-09-25 00:49:00]
>>921 名無しさん
木こりマジで頭大丈夫か?
930: 匿名さん 
[2021-09-25 07:59:44]
>>924 匿名さん

なにがいいたいのか分からない。
931: マンション検討中さん 
[2021-09-25 08:33:25]
>>919 名無しさん
今はミートショックだよ

932: 匿名さん 
[2021-09-25 11:26:35]
トイレショックも。
933: マンション検討中さん 
[2021-09-25 11:41:48]
1ヶ月もしたらヒートテックも
934: 通りがかりさん 
[2021-09-25 12:51:11]
YKKの樹脂サッシも入荷に時間かかるからサッシショックだな
935: マンコミュファンさん 
[2021-09-25 13:56:53]
タッチレス水栓も エコキュートもだ
オールショックだな
936: 名無しさん 
[2021-09-25 14:22:47]
便乗値上げ君に言わせると木材以外の建材が品薄なのもウッドショックの便乗ショックなんだろww
937: マンコミュファンさん 
[2021-09-25 14:26:56]
>>936 名無しさん

誰もそんな事言ってないよ過去スレ見直したけど…
どうして無用に煽るの?
938: 名無しさん 
[2021-09-25 14:30:23]
立秋には落ち着く、盆明けには落ち着く、10月には落ち着く、しまいにゃ年明けには落ち着くってドヤ顔で語ってたヤツの面が見てみたいわwww
モノは出回ったけど、価格が大暴騰だとよ。何をもってウッドショックと言うんだよ。言い逃れも甚だしいよ。
939: 名無しさん 
[2021-09-25 14:35:42]
>>937 マンコミュファンさん
>>936とは違う名無しです。5ちゃんねるから来て、しきりに煽ってた輩がいるんですよ。そいつら、何であんなに煽ってたんだろう。住宅売れるのが面白くないのか、木材業界が潤うのが許せないのか、株で儲けられなかった腹いせか知らないが、やたらと便乗値上げって煽ってたんですよ。
詳しくは5ちゃんねるのウッドショックスレ見ればよくわかりますよ。
940: 評判気になるさん 
[2021-09-25 19:09:11]
ウッドショック は、とっくに終わっている。
今起こっているのは、スタグフレーションだよ。
そして冬から住宅不況がはじまる。
941: 評判気になるさん 
[2021-09-25 19:32:31]
世界的にスタグフレーションに入りつつある。


2021年9月23日7:40 ロイター
英PMI、9月速報は2月以来の低水準 スタグフレーションの兆し
[ロンドン 23日 ロイター] - IHSマークイット/CIPSが23日発表した9月の購買担当者景気指数(PMI)速報値は、製造業とサービス部門を合わせた総合指数が4カ月連続で低下し2月以来の低水準となった。
企業はコスト上昇に苦しんでいる。
総合PMIは54.1。8月の54.8から低下し、ロイターがまとめたエコノミスト予想(54.5)も下回った。
9月のPMIは、英経済がスタグフレーションに向かっているとの懸念を強めることになる。
需要が第2・四半期にピークを付けた後、減速している明確な兆しが出ている中、PMI調査は企業活動が一段と原材料や人手の不足の影響を受けていることを示した。
これは特に製造業で顕著だが、一部サービス企業でもみられる」と述べた。
サービス部門PMIは55.0から54.6に低下。ロックダウン(都市封鎖)下にあった2月以降で最低となった。
942: 匿名さん 
[2021-09-25 19:33:24]
>>940 評判気になるさん
断言できるとは、とても詳しいのですね。ちなみにどういう職業の方ですか?
943: 名無しさん 
[2021-09-25 19:57:29]
>>940 評判気になるさん
あなたにとっての「ウッドショック」って何なの?材の不足?材の高騰?ウッドショックって木材価格高騰のことだろう?
スタグフレーションは置いといて、「落ち着く」ってどういう意味だったの?
いつも投げ掛けておいて、人が聞いてんのに逃げるのは何で?
何がしたいの?


944: マンコミュファンさん 
[2021-09-25 20:49:11]
匿名掲示板て、なんでこんなに揚げ足とマウントばかりなの?
俺はこのスレ見て、へぇーそういう見方もあるんだとか、スタグフレーションとか、林業から見たウッドショックはまた別なんだなぁとかとても有益な情報に見える。
一人が木こりと揶揄して攻撃して、有識者はそれなりに調べて発言してるわけで、有識者として認めたくないのかな?
末端で苦しんでる施主にとってはウッドショックは現実、直結してる事案な訳だよね。
その為のスレッドなのに皆マウント取りすぎて、議論も出来ないね。
ここで議論してもウッドショックは無くならないけど、少なくても末端の施主にとっては見通しになる場所だよな。
実際2ヶ月木材が不足して、止まってる施主からしたら少しでも希望が持てる会話をしたいと思える場所であって欲しいね。
945: 名無しさん 
[2021-09-25 21:11:28]
>>944 マンコミュファンさん
木こりさんの言ってることは正しいこともあるけど、違ってることも多い。ズレもある。
それをいちいち揚げ足取ってたらキリがない。自分はそういうスタンスですよ。
ただ、便乗値上げ便乗値上げと煽ってた輩は、何故便乗値上げと煽りっぱなしで逃げるのか知りたい。



946: 検討者さん 
[2021-09-25 22:47:35]
ウッドショックで土台が米栂から米松にされると告知されました
長期優良住宅申請済みなのですが、劣化等級的にマズそうですがどうでしょうか?
947: 匿名さん 
[2021-09-25 23:34:26]
>>946 検討者さん
大丈夫だと思います。反対ならだめと思いますけど。

948: マンコミュファンさん 
[2021-09-25 23:59:50]
>>945 名無しさん

誰も知らない幽霊みたいな話を盛ってるだけなんですよ。
有益な情報交換をしたくても、やっかみばかりで流れて行ってしまう。
便乗値上げは多分ありますよ、商売ですから
しかし全てが上がった今は便乗して上げた会社も切羽つまっているんじゃないでしょう?しかも上げたのにも関わらず遅れる事態もちらほら聞きます。
そりゃ施主さん怒るでしょうね。
949: 通りがかりさん 
[2021-09-26 12:53:03]
一口に木材関係者と言っても色んな立場の人がいるから議論になるのはいいんだけど、関係者を自称する荒らしが暴れてたんだろうよ。
第一次産業者の丸太売買価格の話はその道のプロから話が聞けると楽しみにしてたんだけどなぁ。
950: 検討者さん 
[2021-09-27 07:11:56]
中国、不動産バブル懸念 民間債務かつての日本超す
マンション価格、年収の57倍
2021年9月27日 2:00 日経新聞
951: 匿名さん 
[2021-09-28 12:16:00]
今週で9月も終わりだが末端の木材価格は高いまま。
これが現実。
952: 匿名さん 
[2021-09-29 07:07:36]
10月以降は契約が激減するから、安くなってくると予想。
953: 匿名さん 
[2021-09-29 07:58:21]
実際、日本の木材価格は下がらんね。
住宅価格が暴騰してる。
954: 匿名さん 
[2021-09-29 08:04:23]
毎年価格は上がってるから、その分とは違うのかね。
955: 匿名さん 
[2021-09-29 11:08:18]
木材が安くなって落ち着いても建物の値上げした価格は下がらない
これが住宅の闇
ウッドショックとはポラテックと国の合作ショック
自社木材を抱える会社は全く値上げしていません。
海外などに木材工場を持つ会社有るので調べて、値上げあるかきいてみたら?
956: たとえば 
[2021-09-29 12:46:20]
>>955 匿名さん
たとえば、何という会社がそれに当たりますか?
社名は?

957: 評判気になるさん 
[2021-09-29 14:36:36]
>>955 匿名さん
タマホームも住友林業も一条もがっつり値上してるけど。。資材高騰に影響されず価格維持できてる大手ってどこ?
958: 匿名さん 
[2021-09-29 14:47:31]
>>957 評判気になるさん

がっつりってどのくらい?
959: 匿名さん 
[2021-09-29 14:47:59]
>>946 検討者さん
良かったですね。
ベイツガより米松の方がマシですよ。

もちろんヒバやヒノキの方が良いですが。
960: 名無しさん 
[2021-09-29 16:10:18]
10月からは流れが変わると予想してます。
この状態を放置するようでは、自民党は選挙で勝てないかも。
961: 名無しさん 
[2021-09-29 17:19:56]
ずっと放置されたままですけど
962: 通りがかりさん 
[2021-09-29 17:54:25]
生命に繋がるものでもないのに政府の経済介入を求めるって、共産党員の方かな?
963: 匿名さん 
[2021-09-29 18:10:11]
住宅は毎年値上がりするからね、その範疇では?
964: 通りがかりさん 
[2021-09-29 18:42:56]
小泉インフレからの回復目指してきた政府はデフレ誘発したいって言ってんだから、価格抑え込む為に対策取るわけない気がしますけど。
て、対策って何?誰の為の対策?消費者?供給者?
引き渡しが伸びた事に対して補填すべきロスってあります?ないでしょ
965: e戸建てファンさん 
[2021-09-29 19:06:52]
>>964 通りがかりさん

インフレとデフレの使い方逆じゃない?

住宅ローン控除は延長を検討との報道があったからたぶん延長されるんだろうけど、ウッドショックに対しての個別の支援はないだろうね
グリーン住宅ポイントや長期優良、ZEH補助金は継続すると踏んでるけど
966: 通りがかりさん 
[2021-09-29 19:30:55]
>>965 e戸建てファンさん
真逆でした。お恥ずかしい限りです
967: 通りがかりさん 
[2021-09-29 20:55:43]
968: 通りがかりさん 
[2021-09-29 23:04:06]
これだけ木材や建材が高騰すると地場工務店とかは特に苦しいだろうなぁ
969: 名無しさん 
[2021-09-30 07:14:59]
建設業の売上DI(8月実績)マイナス大幅拡大
2021年9月29日
日本政策金融公庫総合研究所は9月21日、全国小企業月次動向調査(2021年8月実績、9月見通し)を公表した。
8月の全業種の売上DI(Diffusion Index:景気動向指数)は7月からマイナス幅が19.3ポイント拡大しマイナス40.9。
建設業はマイナス幅が14.1ポイント拡大しマイナス35.8となっている。
970: 通りがかりさん 
[2021-09-30 07:18:17]
さあ明日から10月ですね!
971: 通りがかりさん 
[2021-09-30 07:24:03]
>>967 通りがかりさん
5月に調査された記事でドヤられてもなぁ。
価格が上昇した輸入材が入ってきたのが6~7月だからそれ以降のデータ持ってこいよ。
972: 戸建て検討中さん 
[2021-09-30 08:23:15]
9月が終わってやっと真実が出てきてるね


木材利用促進が林業を狂わす? 木あまり時代を直視しろ
田中淳夫森林ジャーナリスト
9/29(水) 11:31

実は、木があまっている
実はウッドショックは木が足りなかったわけではない。
木はたくさんあるのに、コロナ禍で景気が落ち込むだろうと伐採量を減らしたところに、いきなり建築ブームが起きて流通上、製材がなくなったのだ。
つまり需要と供給のバランスが崩れたからであって、潜在的な木材資源量はたっぷりとある。
価格高騰は、一時的なものにすぎないだろう。

価格高騰は、一時的なものにすぎないだろう
価格高騰は、一時的なものにすぎないだろう
973: 通りがかりさん 
[2021-09-30 08:33:13]
>>971 通りがかりさん
これ、随時更新してるよ。
974: 匿名さん 
[2021-09-30 11:24:07]
>>957 評判気になるさん
3社ともコロナ前から毎年値上げしてます
975: 匿名さん 
[2021-09-30 11:27:39]
>>972 戸建て検討中さん
そりゃ山には木はあります。
976: 名無しさん 
[2021-09-30 12:36:51]
>>972 戸建て検討中さん
同じことを3回復唱されても、木材価格は下がりませんよ(笑)

977: 名無しさん 
[2021-09-30 12:39:09]
物は出回ってますが、依然として木材単価強気のまま。
978: 匿名さん 
[2021-09-30 13:11:39]
今、ラワン合板やラーチ合板など手に入りにくいですがみなさんの地域は実際どうですか?

ちなみに私は宮城県です。
979: 通りがかりさん 
[2021-09-30 13:54:16]
もう完全に終わったな。
次は住宅不況のターン。

中国景況感が一段の悪化 節目の50割れ
2021年9月30日 10:12 日経新聞
980: 匿名さん 
[2021-09-30 16:33:09]
>>978 匿名さん
同じくとても苦労してますよ。こちら近畿です。

981: 名無しさん 
[2021-09-30 16:42:14]
>>978 匿名さん
今は構造材より合板の方が入手困難ですね。
中国地方です。
982: 評判気になるさん 
[2021-09-30 18:20:11]
>>979 通りがかりさん
で? 住宅不況が来るとしてどうなんの?
戸建て注文住宅価格は下がるとでも思ってんの?
983: 通りがかりさん 
[2021-09-30 19:19:47]
>>973 通りがかりさん
更新してるの?5月上旬のデータで最新情報が入り次第アップデートするとは書いてはあるけど、アップデートされてるように見えないが…
サイト内の別の場所に記事があるのかと思って探してみたけど見つからないし、申し訳ないが最新情報に当たる部分がどこにあるか教えてもらえると助かります。
984: 匿名さん 
[2021-10-01 07:22:19]
注文住宅不況が来ると、どうなるか?

多くの工務店がつぶれます。
985: 通りがかりさん 
[2021-10-01 11:43:53]
10月入ったけど安くなりました?
986: 匿名さん 
[2021-10-01 12:30:50]
>>985 通りがかりさん
10月になったので米松材が値上げされてきました
987: 名無しさん 
[2021-10-01 13:38:18]
ローン控除、グリーンポイントのかけこみ反動で、10月からの受注は激減するはず。
988: 名無しさん 
[2021-10-01 14:25:39]
おまけにウッドショックは今が1番高い
989: 匿名さん 
[2021-10-01 18:57:23]
>>988 名無しさん
本気ですか?
今は一番ではないです。
まだまだこの先が。
990: 名無しさん 
[2021-10-01 20:28:55]
たまたま歯抜けの期間はあるにせよ、グリーン住宅ポイントが復活しない訳がないと思う。

991: 通りがかりさん 
[2021-10-02 07:09:47]
10月になって食料品でさえ値段が上がったんだから、住宅もまだまだ値上がりするんだろうなぁ
992: 名無しさん 
[2021-10-02 10:43:21]
木材価格は、値上げが当然になりました。今後は小麦やマヨネーズ同様、下がることはありません。
993: 通りがかりさん 
[2021-10-02 14:07:34]
完全なスタグフだわ。
賃金上がらず、物価だけが上がっていく。
このままだと大変なことになりそう。
994: 通りがかりさん 
[2021-10-02 18:37:51]
ローン減税は金持ちには必要ない。
金持ちは減税があろうがなかろうが高額の家を買う。
助けるべきは一般庶民。
年収500万以下、物件価格3000万未満のみ、手厚く優遇すべき。
995: 匿名さん 
[2021-10-03 08:00:34]
住宅は高すぎる!
年収500万円以下の世帯にはどのハウスメーカーでも2000万円以内で建てれるように法律で定めるべき!
市民を蔑ろにする政治に未来は無い!
996: 匿名 
[2021-10-03 08:06:23]
>>995 匿名さん
何言ってるの?
そういう世帯は賃貸か建売で我慢すべき。
997: 匿名さん 
[2021-10-03 09:29:04]
>>994 通りがかりさん
そうすると金持ちも家買わなくなるよ。
998: 匿名さん 
[2021-10-03 09:32:14]
>>995 匿名さん
ローコストか建売でいいよ。
999: 匿名さん 
[2021-10-03 10:51:39]
一般所得層は賃貸?建売?ローコスト?
日本はいつから所得で差別が許される国になったんだ!恥を知れ!
1000: 名無しさん 
[2021-10-03 19:09:16]
続きはないんですかね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる