ミサワホーム口コミ掲示板・評判
234:
評判気になるさん
[2021-09-20 21:59:02]
|
235:
e戸建てファンさん
[2021-09-20 22:30:59]
>>234 評判気になるさん
パネル工法の方が利益率いいし、独自工法なので営業としてはパネルを勧めたいみたいですね。 ただパネルで予算ギリギリならMJにして差額をオプションにした方がコスパと満足度は高そうです。完成してしまえば地震でも起きない限りパネルかどうかなんてわかりません。MGEOもあるのでMJでも震度6以下であればそれほど差はありませんし。 |
236:
eマンションさん
[2021-11-06 20:16:57]
ミサワホームを検討していますが、高いのでMJも検討しようか迷っています。
耐震性や気密性、断熱性などの性能はやはりミサワ本体の方が良いのでしょうか? |
237:
マンション検討中さん
[2021-11-07 07:58:40]
|
238:
匿名さん
[2021-11-08 06:57:13]
>>236 eマンションさん
やはりパネルと比較すると劣りますがMGEO という制振装置が標準ですので耐震性は十分かと。断熱も付加断熱仕様にすれば標準的なパネルの断熱性より優れます。断熱、気密は悪くはないですが、それを特別重視されるなら他メーカーをおすすめします。 |
239:
ご近所さん
[2021-11-09 17:51:12]
ミサワホームさん高いですよね。。。
私は地元メーカーで建てて、非常に満足のいくお家ができました。 月々50000円台で大手ハウスメーカーと同等以上の圧倒的高性能。 全棟ZEHの高気密・高断熱だから一年中快適、完全自由設計だから家族のライフスタイルに合わせた自由度の高い住まいを無理をしない支払いの予算内で実現できます。 また、地震に強い耐震等級3相当の家で四国を中心に起こるとされている南海トラフ地震の最大震度7にも耐える家です。 |
240:
検討板ユーザーさん
[2022-02-12 01:08:56]
ミサワオリジナルのものがMJでも使えればいいのに、使えない物多いですね。
|
241:
匿名さん
[2022-02-12 15:58:38]
|
242:
通りがかりさん
[2022-04-23 19:08:48]
最近、この工法聞かないけど建ててる人いるの?
|
243:
評判気になるさん
[2022-05-11 21:37:44]
見てる人いる?
|
|
244:
e戸建てファンさん
[2022-05-12 16:53:15]
あまり特徴がないので建築条件付きで予算を抑えるために選んだ人以外は少ないのかもね。
なので情報は少ない。 |
245:
戸建て検討中さん
[2022-08-12 23:20:06]
MJで検討してますよ!
|
246:
住宅研究課
[2022-09-15 16:32:56]
>>245 戸建て検討中さん
8月からフローリングのグレード上がったみたいですね! |
247:
住宅研究課
[2022-09-15 16:44:08]
ミサワホームで以前働いてましたので、MJでもパネルでも良ければお答えします。
|
248:
eマンションさん
[2022-11-10 00:09:22]
>>247 住宅研究課さん
パネルで建ててしまったのですがミサワに行くまでは在来MJがいいと思ってネットで観ていました。 そこの話しは無くパネル工法の間取り しか出してこなかったのですが 思う間取りにならず手こずりました。 (時間をかけて家族大人4人の意見の収まる形にしました) 今このトピを観て家について知っておきたいと 思っています。MJだと安くつき更にすんなり思う間取りに なったのでしょうか? 去年の8月末にウッドショックの影響ギリさけるため駆け込みで契約しました。 |
249:
ご近所さん
[2023-01-15 11:29:13]
>>247
教えて下さい |
250:
検討板ユーザーさん
[2023-01-29 21:58:54]
私も聞きたいです
|
251:
検討板ユーザーさん
[2023-01-29 21:58:55]
私も聞きたいです
|
252:
評判気になるさん
[2023-02-24 17:25:53]
>>248 eマンションさん
正直地域にもよるかと思うので、MJ=安くなるは間違いです。MJでも坪100万は超えるときはあります。 間取りに関してはMJの方が素敵だと思います。外観はパネル工法が好まれるかな? 駆け込み契約は正解でしたね。 |
253:
住宅研究課
[2023-02-24 17:27:35]
>>249 ご近所さん
何が一番気になりますか。 |
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
メーカー側があまり乗り気になっていないように感じます。
パネルとどっちにしようか迷ってますが、価格は魅力的です…。