注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスノイエの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスノイエの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-23 20:01:59
 削除依頼 投稿する

積水ハウスノイエで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。
積水ハウスとは分けました。積水ハウスは別板をご覧ください。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。

[スレ作成日時]2020-10-20 09:48:13

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスノイエの評判ってどうですか?

21: 通りがかりさん 
[2020-12-26 11:01:38]
>>19 名無しさん
延床面積は32坪ちょっとです。
太陽光は乗せていません。
今後予想される再エネ賦課金の高騰による電気料金の値上がりを見据えて、うちはガスとの併用を選択したので、その初期投資分も上乗せされています。

その他、うちもローコスト系との比較検討もしましたが、200万程度の差しか無いのであれば、後々のメンテナンスコスト面で圧倒的な差があるので普通にひっくり返ると思われます。
ただ、値引きについては社内規定があって極端な値引きはできないそうなので、余り過大な期待はしない方が良いかもしれません。
ご参考まで。
22: 名無しさん 
[2020-12-26 13:08:16]
20さん、21さんコメントありがとうございます。
ローコストメーカーでもランニングコストを抑えるためにグレードアップした結果高くなりノイエとの差額が値引き後で200万円となりこれ以上の値引きは難しいようです。
ミサワホームのMJ woodという商品がノイエと同じ工法で同じような価格帯と知り、現在見積依頼中です。

21さんはミサワホームMJ Woodは検討されましたか?
23: 通りがかりさん 
[2020-12-27 01:41:09]
>>22 名無しさん
ミサワホームは比較検討しておりません。
最初にいただいた間取り図と外観の見取り図だけで妻が大変気に入ってしまい、それ以上は大手HMを見て回る事はなかったので、地元の最大手HMや工務店、ローコスト系と比較検討したのみです。
間取り、外観、ランニングコスト、その他全ての面において総合的に見ても地元最大手がノイエを上回る事はなく出来の悪い学生レベルでしたし、ローコスト系は学生レベル、工務店は諸事情によりで、結果、お陰様でノイエさんとの契約に至りました。

ローコスト系でそれとなると、耐震・免震性や直下率、断熱性等々、性能面から見ても初めから大手さんを選んだ方が早そうですね。
正直、比較検討していた他所とはスピード感が違いすぎて圧倒的でしたし。
24: 名無しさん 
[2020-12-28 22:30:05]
>>23 通りがかりさん
返答ありがとうございました。
積水ハウスやミサワホームスレではノイエやMJは在来だからそれぞれのオリジナル建材や工法が使えないのでローコストや工務店の方がコスパが良いという意見もありましたが、ノイエやミサワホームは提案力は自分が回ったローコストや工務店と比較すると圧倒的に高く、営業マンへの質問も的確で迅速なので多少高くてもこの2社から選ぼうと思います。

25: 通りがかりさん 
[2020-12-28 23:51:07]
>>24 名無しさん
本当に仰る通りで、提案力の違いに唖然としました。
頭二つ分くらい飛び抜けてる印象です。
それとノイエの営業マン曰く、在来工法のモノコック構造であるものの直下率も重視しており、積水ハウスと建て方は一緒だそうですね。
お互い良い家作りが出来ますよう。
26: 匿名さん 
[2021-02-08 17:39:39]
家でWEBのシステムを使って打ち合わせできるっぽいですね。
サンプルを触ったりみたいなことはできないにしても、
いちいち移動をしなくてもいいのはたすかるなぁ。
こちら側の画面は、大きめのものにしたほうがいいかもしれない。
27: 匿名 
[2021-02-16 19:58:17]
>>25 通りがかりさん
積水ハウスと建て方がいっしょとありますがダイレクトジョイント工法(基礎に土台がなく、直接柱を接合)や基礎をベースと立上がり一緒に打設するんでしょうか。積水の基礎工事がよさそうなので一緒であれば検討したいです。

28: あずきさん 
[2021-02-19 22:18:21]
>>27 匿名さん

積水ハウス経由でノイエにたどり着きました。ハウスは坪単価ら98万~ですがノイエは65万程度とのこと。建築の分類で言うと、ハウスはプレハブ工法に分類され、ノイエは在来軸組工法。プレハブ工法の中でも耐震性や保証はナンバーワン。また独特の工法は木造であっても柱が少なく広い空間が作れます。ただし、サイズや資材はオリジナルになる分、価格が高くなるようです。一方、在来軸組工法は、日本の住宅の7割がこの工法。そのため資材の量産性に優れているとの事。この部分がコストメリットにつながります。ノイエは、ハウスで培った耐震性や安全性のノウハウを在来軸組工法に取り入れた新たなブランド。積水ハウスグループが在来軸組工法の市場に参入し、新たな層の獲得に乗り出した…ということでしょうか。ちなみに施行はハウスとおなじ100%積和建設。この辺も安心のポイントになるようです。ハウスとノイエは、保証が30年、20年の違いがあります。ここがプレハブ工法と在来軸組工法の差となるようです。ノイエの場合、20年間、地震による壁の破損など保証対象のようです。基礎がズレることによる建物の損傷は保証は出来ませんがそれ以外はすべで保証対象との事。費用もかからないらしい。私も地元の工務店と比較していますが、ノイエの方が圧倒的な安全性とコストパフォーマンスを実現しているように感じてます。
29: 匿名さん 
[2021-02-19 22:46:59]
>>28 あずきさん
詳しくありがとうございました。似て非なるものというか価格が安い分はっきりとした差別化はされているみたいですね。シャーウッドとは基礎の工法も違うのでしょう。ミサワホームやダイワハウス軸組やっているみたいなので建築単価が上がり不況なので大手の予算は出せないけどローコストは不安という層に向けた商品なのでしょう。

30: 評判気になるさん 
[2021-02-21 09:30:17]
>>14 通りがかりさん 「外壁や屋根のガルバニウム鋼板については、以前、積水ハウスの営業マンに聞いた話では、絶対にやめた方が良い」とのことですが、ガルバニウム鋼板以外の選択肢はあるのですか?
31: 匿名さん 
[2021-02-21 09:47:12]
>>30 評判気になるさん

ガルバリウム、最近良く見ますよね
なんで良くないのでしょうか?
32: 匿名さん 
[2021-02-23 19:39:04]
>>27 匿名さん
基礎と立ち上がりの打設はハウスと同じ一体打ちです。
集成材で木材と木材の接合部に接合金物を使用するのも一緒かな。
ただ、基礎と柱の接合部はダイレクトジョイントではなく、土台に木材を使用する一般的な軸組工法の様です。
施工はハウスと同じく積和建設です。
後の違いは外壁材くらいだと聞きます。
あれまで一緒にしてしまったら差別化が出来ないとハウス側から反対の声が上がった様で、個人的には残念ですがそりゃそうだなと。
33: 匿名さん 
[2021-02-23 21:03:56]
>>30 評判気になるさん
>>31 匿名さん
失礼、正しくは「ガルバリウム」ですね。
以前も書きましたが、どこか一箇所でも傷が付くとそこから一気に錆びてしまうそうです。
ですので、ノイエでは屋根は平瓦、外壁はニチハのfugeという商品が標準との事で、瓦は希望で洋瓦や多分和瓦にも変更可能と思います。
また、屋根に関しては洋風モダンなどデザイン次第でガルバリウム鋼板を使用する事もありますが、その場合は性能的に瓦と変わらない最高品質の物を使用するのでお値段的に差はないそうです。
ガルバリウムと一言で言ってもピンキリなのかな。
34: 匿名さん 
[2021-03-01 09:05:02]
>どこか一箇所でも傷が付くとそこから一気に錆びてしまうそうです。
それは知らなかった。うちの方は海風が届くので絶対無理そうだなあ。
とはいってもご近所にちょくちょくと増えて来てるんですよね、この壁。
ペンキ(?)の材料の質や塗り方の違いで大丈夫なものもあるんですかね。
子育てしていると気を付けてても壁を摺っちゃうことってあるんで子育て世帯とも相性はいまいちそうです。
自分で直せると良いんですがね。
35: 匿名さん 
[2021-03-01 11:48:58]
>>32 匿名さん
土台レスが良いかは微妙ですよ。
そもそも木造は局所的に大きな力が作用するのは苦手。
土台ありの普通の構造の方が無難と言えば無難です。

またどこの工務店でもメンテナンスしてくれますから、メンテナンス費用も高くならないでしょう。
36: 通りがかり 
[2021-03-03 11:48:19]
>>34 匿名さん
海風の届く塩害地でしたらガルバは特に使っちゃいけないですね。
ノイエ以外のHMでも同様の事を言っていましたが、絶対に錆びるそうです。

最近ガルバが流行っているのは、軽くて比較的安価なのと、理論上(錆びメンテナンスをしっかりやれば)長持ちするという事で人気が出ている様です。
品質に関してどういう差があるのかは、私はガルバ自体を早々に検討から外したので申し訳ないですが詳しくは分かりません。
ネットで検索した所、ある程度の注意点なども載っている様ですし、気になるようであればそれを基に営業マンに聞いてみるといいかも知れません。
読んでみた限りでは落ち葉や埃、砂塵などの付着でも錆びを誘発して耐用年数が低下するなんて事も書いてあったので、私の中のガルバの評価は更に下がりましたが。

ただ、自分で直すのはちょっと考え直された方が良いかもです。
ガルバ含め高機能商品を我々素人が下手に触って壊しでもしたら保証も効きませんしお勧めできないですね。
37: 匿名さん 
[2021-03-21 14:12:26]
ガルバって再塗装がかなり難しいという話を聞いたことがあります。
なんでなんでしょうね?
弾いちゃったりするんだろうか。
傷ができて上からちょこっと塗装をするみたいなのは
結構難しいんじゃないかなぁとも思います。
ガルバの場合は、経年劣化があったら貼り直しされることが多いそうですよ。
38: 匿名さん 
[2021-03-23 12:51:48]
ガルバは塗装ではなくメッキなので、塗装の様に現場で施工するのが難しいんだと思います。
素材としては軽いので上から貼り直す方が早いんだとか。
錆びにも割と強いというか、錆びてからも長持ちする様ですね。
私だったら家が錆びるという事自体避けたいけど。
39: 匿名 
[2021-03-28 13:13:04]
>>32 匿名さん
柱はシャーウッドと同じ4寸で樹種はスプルース(ホワイトウッド)ですが?ミサワホームMJと迷ってましてこちらは3.5寸ですが、オウシュウアカマツ(レッドウッド)なので。
40: 評判気になるさん 
[2021-03-30 01:02:43]
坪単価55?70万程度とあるのに、結局95万まで登りました。特別な外壁や床暖房など差し引いても86万程でした。標準仕様でこんなもんですか?そもそもキッチンが標準に入ってない、、。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる