一戸建て何でも質問掲示板「災害に弱い木造住宅はやめとけ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 災害に弱い木造住宅はやめとけ
 

広告を掲載

足長坊主 [更新日時] 2022-01-02 11:47:28
 削除依頼 投稿する

最近多発している自然災害。地震、台風、大雨など木造住宅では対応できない。
頑丈さなら鉄筋コンクリートが一番じゃ。
少し高いが、パルコンや百年住宅、レスコなどのWPC工法がお勧めじゃ。
安さに惹かれて木造住宅を建てても、災害で2度建てるようになるよりはずっといい。

[スレ作成日時]2020-09-21 07:58:58

 
注文住宅のオンライン相談

災害に弱い木造住宅はやめとけ

61: 匿名さん 
[2020-12-24 10:24:25]
>>60 匿名さん ツーバイ系は耐震の耐久性は期待できないんすかね?

62: 匿名さん 
[2020-12-24 11:13:39]
>>61 匿名さん

恐らく。
木造メーカーに質問したら、「…と思います」だけでした。
地震後のメンテも目視で問題なければ、中は確認しないそうです。
何万も打つ釘が地震で一つも緩まない保証はないでしょう。ステンレス製ビス止めなら言い訳が出来そうですが、ビスは横揺れに弱いし、打つのに時間もかかるし、値段も高いです。

確かに建てた同時は木造の中では素晴らしい耐震性と言えますが、10年を超える保証がほぼないに等しいです。10年を超える保証があったとしても、メーカー点検が必須で、メーカー点検時にはいろいろ理由をつけてお金を取られます。そのお金が何かあった時の積み立ての様な物です。

ツーバは地震と湿気が少ない国の産物で、日本にはそのまま適用出来ませんね。なのでいろいろ対策はしているようですが。

予算木造しか出来ないのなら、メンテを覚悟して軸組みの平屋でしょう。ログハウス平屋もありですね。

RC戸建て派からの観点です。
63: 匿名さん 
[2020-12-24 11:54:54]
ここは相変わらず偏ったレスばかり。
木造、鉄骨、RCどれを選んでも正しい施工で予算を相応にかければ強く高耐久の家は建ちます。
64: 匿名さん 
[2020-12-24 13:05:41]
>>63 匿名さん

>も正しい施工で予算を相応にかければ強く高耐久の家は建ちます。

もちろん正しい施工が条件ですよ。
ある構造だけハンデを負わせたりせませんよ。正しい施工でも今まで被害をみたら明らかでしょう?今まで倒れた家屋が全部施工不良との証拠があれば別ですが。
今までは悪かったが、今からはなんだかんだで問題ないと言うのがおかしい。

予算制限で木造を建てるならメンテありきで、軸組み平屋のみ。

ツーバは耐震性で優れているのは間違いないが、ずっとと歌っていない。
軸組み平屋にして地震の被害の可能性を減らして、万が一でもメンテしやすい様にするしかない。
ツーバはメンテが不可能に等しい。
65: 匿名さん 
[2020-12-24 13:40:59]
>>62 匿名さん なるほど、耐震性って住んでる間はずっと必要ですもんね。ツーバイの弱点はつらいですね。一概に軸組みより優れてるとは言えないですね。
66: 匿名さん 
[2020-12-24 14:00:49]
>>65 匿名さん

>一概に軸組みより優れてるとは言えないですね。

軸組みも平屋にして対地震リスクを下げれば、メンテしやすい長所でいいと思います。

後は、白蟻は薬品で、水害は場所選びで、何とかなるが、火事、台風、竜巻はお手上げですかね。

ツーバも中身を見てくれる工務店があればいいと思います。
67: 匿名さん 
[2020-12-24 14:38:06]
防蟻処理をして保証期間内でもシロアリ被害にあうみたいです

https://realestate-mag.com/2020/11/19/post-4134/
68: 匿名さん 
[2020-12-28 17:23:17]
軸組建ててる大工さんが、軸組は施工不良ばかりでやめといたほうがいいって言ってるくらいだし。
69: 匿名さん 
[2020-12-28 19:36:51]
>>68 匿名さん

ツーバも釘の本数が想定より少ないとの報告が結構あったね。
ツーバは釘を何万本?十数万本も打つからね揺れて少しずつ緩んでもほぼ見つからないわけだ。
さらに見えない壁の中だし。

木造なら20数年間隔の建て替え覚悟で軸組み木造平屋が安全。2階以上を欲張らない事。
70: 匿名さん 
[2020-12-31 22:22:07]
大雪の重さに耐えられずに木造が潰されている。
71: 匿名さん 
[2021-01-04 18:18:57]
わたしも軸組で建てて大失敗しました。
72: 匿名さん 
[2021-01-11 05:28:38]
木造だと屋根に50cmも雪が積もればペッちゃんこ。
あまりに弱すぎる。
73: 匿名さん 
[2021-01-11 11:23:45]
>>72
そんな訳ねーだろ。
新潟市内でも50センチ以上降るし
雪で潰れた家なんてないぞ。

74: 匿名さん 
[2021-01-12 08:05:22]
>>73 匿名さん
残念ながらありますね。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20210106/6020009046.html
75: 匿名さん 
[2021-01-12 08:18:23]
そもそも、豪雪地帯や川沿い海沿い、埋立地なんかの軟弱地盤に家を建てない事が重要。
土地に金を惜しまなければ、木造在来で十分強い家が建てられる。
76: 匿名さん 
[2021-01-18 23:43:45]
ツーバイシックスはフォーより良いのでしょうか?
77: 匿名さん 
[2021-01-24 08:52:21]
木造は燃えやすいです。全く燃えない木なんて存在しません。
ですが、他の住宅の材料に比べてみると、必ずしも火事の際悪い材料とも言えません。
コンクリートには叶わないですが、鉄骨造なら燃えなくても温度が上がれば、硬さを失うので建物の倒壊を招く危険があります。それに木材も、ある程度表面が燃えて墨になると中が燃えにくくなり、材に太さがあれば倒壊を充分に防げます。また、木材は自然のものなので燃えた際、有害物質等は出にくいです。
78: 匿名さん 
[2021-01-26 07:16:17]
よく燃える木造は解体しやすくてエコです。
79: 匿名さん 
[2021-01-26 07:51:10]
>>77 匿名さん


芯材が残った木造は既に全焼


恐ろしい有害物質は吹き付け断熱やウレタン系統の断熱材が燃えたら出る


80: 匿名さん 
[2021-01-31 09:59:51]
法律で定められている耐震性を担保するため、木造は鉄骨造と比べて柱や壁を多くする必要があります。
そのためワンフロアの広いリビングや壁一面の窓、高い吹き抜けなど、木造では難しい間取りもあります。
ただし鉄骨よりも間取りやデザインに柔軟に対応できる面もあり、木造軸組み工法や木造ラーメン工法だと特に自由な設計が叶いやすいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる