注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 上棟」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 上棟
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-09-23 09:25:29
 削除依頼 投稿する

一条工務店 上棟
https://www.youtube.com/watch?v=eos2NYs_n1E

[スレ作成日時]2019-07-04 10:39:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 上棟

62: 匿名さん 
[2019-07-09 12:38:02]
>>61 名無しさん
どうせアパートの期限とか通学とかゴネるんだろうな
63: 匿名さん 
[2019-07-09 12:44:53]
>>61 名無しさん
>2~3月に引き渡しの物件
忙しくて手抜きになる
64: 匿名さん 
[2019-07-09 12:54:54]
海外の物を真似するだけでは駄目。
高温多雨の日本、屋根から施工する在来軸組工法にするのが良い。
65: 匿名さん 
[2019-07-09 12:59:43]
土台と柱無いと屋根は乗りませんが…
あと、ルーフィングまでの日数は軸組の方が圧倒的に長いです。
現実を見た方が良いですよ。
66: 名無しさん 
[2019-07-09 13:18:24]
>>63 匿名さん
忙しいのは不動産屋。
施工業者は、以外とのんびりしてるよ。
67: 名無しさん 
[2019-07-09 13:20:03]
>>65 匿名さん

圧倒的w
68: 名無しさん 
[2019-07-09 13:33:41]
上棟についてはルーフィングも含め一日で軸組は終わる。
ブルーのカバーで周りを囲ってるから、通気は良くて雨風の影響は受けにくい。
ツーバイの問題は屋根の前に壁や床がついて、通気性が悪い(気密状態)状態で雨が入ってくること。
その後に上棟だから乾燥しない。壁さえなければ多少の豪雨でも乾き易いのにね。つくづく日本には合わない工法だ。
でも最近の韓国や中国の木造住宅では主流の工法らしいよ。気候の差だろうか。
69: 匿名さん 
[2019-07-09 13:50:21]
木口からは吸湿し易いですが木端、木表、木裏からは余り吸収しません。
そのため木材が完全に乾くには数年かかります。
木口さえ濡れないようにすればほとんど吸湿しません。
土台、柱だけの時は濡れてもほぼ影響しません、乾かせば良い。
木材が水を吸うと問題になるのは膨張率が異なるからです。
立木方向に比べて巾方向は10倍の膨張率です。
合板は薄い木材を交互に貼り合わせて有ります濡れるとそれぞれの薄い木材の縦横が異なった膨張します、巾方向は10倍膨張しますから無理な応力が生じて歪ます、濡れた合板がベコベコになる理由です。
膨張の力は強いですから接着剤を剥がすか木材を破壊する事になります。
在来軸組は木口から吸わせなければ良い、神社などの垂木等の木口が塗装されてるのは吸わせないためです。
住宅等では木口から吸わせないために鼻隠しを施工します。
何十年の寿命が有るこけら葺き(板葺)の屋根が有る位ですから木材だから駄目ではなく使い方次第です。
鎧張りの板材外壁も木口を濡らさないようして何十年も寿命が有る。
https://arbre-d.sakura.ne.jp/blog/2016/01/19/post-0-379/#more-6797
70: 匿名さん 
[2019-07-09 16:15:37]
>>68 名無しさん
一日で終わるって犬小屋?
通常在来はルーフィングまで頑張って3日。
2日でできるのはデザインの簡単な安物住宅。
71: 匿名さん 
[2019-07-09 16:47:54]
クレーンが有るからかかっても棟上げを余裕で1日。
バラ板の野地板でもルーフィングまで余裕で1日。
時間がかかっていたら商売にならない。
棟上げに人数を多く投入するのは速くルーフィング迄終わらせるため。
クレーン代も高いからね。
72: 名無しさん 
[2019-07-09 16:51:35]
>>70 匿名さん

屋根のルーフィングまでならそんなにかからんよ。
どこの手ぬき業者だよ?
一日で上棟、直後から屋根のルーフィング。それをやらないと当然雨漏りするわ。

73: 匿名さん 
[2019-07-09 17:12:39]
近所で大手他社ツーバイを建築中ですが、入梅に上棟してまだ屋根が付きません。
かなり大きな建物なので時間がかかるのもあるけど、ほとんどの日が雨天休工。
ブルーシートをかけても雨の重さでたわんで効果なし。一階の床はプール状態で
変色しています。梅雨時のツーバイの上棟ってどうなのでしょう?
74: 匿名さん 
[2019-07-09 17:30:28]
土方(大工)殺すにゃ刃物はいらぬ、雨の三日も降ればよい。
少し前までの建築現場は雨が降ると滑って危険なので雨天工事中止が常識。
軸組の最初に屋根施工が理に適ってる。
大工は日程を工夫して雨の日に出来る仕事をする。
75: 戸建て検討中さん 
[2019-07-09 17:32:51]
ユニット式のメーカーだとこんなびしょびしょにはならないのですか?
76: 匿名さん 
[2019-07-09 17:56:39]
一条は正確にはツーバイではなくてユニット式でないかな?
77: 匿名さん 
[2019-07-09 18:23:40]
1日で上棟するなんてすごいな!
単純な形のつまらない建物作ってるんだな!
78: 匿名さん 
[2019-07-09 18:36:39]
上棟で日をまたぐ工法は、今の日本には不向きなんですね
パナホームも二日掛かりますね
79: 通りがかりさん 
[2019-07-09 18:39:14]
凄い映像だな。
デメリットしかないだろ。
我慢するぐらいなら、他に頼むわ。
セキスイハイムとか。
80: 匿名さん 
[2019-07-09 18:44:22]
安全のために床を貼るのは昔と違うようです。
https://iesaku.com/house-building-completion-framework
>④~⑩の工程を1日で完了させるので、上棟日の段取りが狂うと、大工さん達が殺気立つことがあります。
④1階柱の施工
⑩屋根の野地板の施工
81: 匿名さん 
[2019-07-09 19:00:13]
せめて壁が無ければ水はけが良くなる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:一条工務店 上棟

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる