一戸建てに興味があって調べてるのですが、コンセプト建築設計さんに興味を持ちました。
高気密高断熱にこだわっている。お客様還元できるよう分離発注方式を採用している。
との事ですが、過去の建築例も最近更新されてなくブログを拝見すると少し怖い口調なのが気になり足を踏み出せません。
建てられた方や話を聞かれた方いましたらよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-06-01 12:36:28
石川県のコンセプト建築設計ってどうですか?
164:
匿名さん
[2020-08-18 14:48:11]
|
165:
e戸建てファンさん
[2020-08-18 16:07:38]
一石ではなく、石を投げているだけの間違いでは?
|
166:
匿名さん
[2020-08-18 23:11:14]
|
167:
e戸建てファンさん
[2020-08-23 01:35:47]
最近作った超ダサいオリジナルTシャツ笑
タダでも要らないレベル |
168:
匿名さん
[2020-12-04 22:55:12]
ブログを見れば分かるのが主張はすれど信頼できるエビデンスなどの裏付けが全く無く、自分で計算もできないような社長
防湿層のないアイシネンで内部結露させるのはどうかと 気密と防湿を理解していない典型 トリプルガラスとアイシネンで高気密高断熱だと思っているのか |
169:
e戸建てファンさん
[2020-12-07 13:04:26]
こちらの社長は他社や自分以外の有名設計士を一方的に叩くことも仕事のひとつなので…
|
170:
e戸建てファンさん
[2021-01-19 09:05:00]
コンセプト設計社長のブログはローンの事とか色々書いてあって参考になるよ。
ハウスメーカーと戦ってる感じがおもしろい。 |
171:
匿名さん
[2021-11-26 15:43:31]
完成後何年も経過している施主へのアフター対応は良くないと聞きました。
問い合わせをしても返事がないとか。 家は完成がゴールではないという事がよく分かりました。 |
172:
e戸建てファンさん
[2021-12-17 09:18:04]
時々誇らしげに書いたプランをブログに挙げていらっしゃいますね。ガレージハウスですか。素敵なプランだと思います。一階の3室全てぱっと見ても採光面積取れていませんが、いいプランだと思います。さすが一級建築士の先生だなと思いました。
|
173:
匿名さん
[2021-12-22 14:01:18]
色々と勘違いしてらっしゃる自分大好きな痛い社長さんの会社です。
ここで建てた知人の家に行ったことがありますが、とても寒かったです。 |
|
174:
匿名さん
[2022-01-24 11:58:13]
ここで建てた者です。
他のコメントにもある通り、問い合わせを出しても一切返事がありませんでした。 そして冬は寒いです。 高気密高断熱の実感はできていますが、だからと言って全ての家において年中快適な温度で生活というわけではなさそうです。 間取りにもよりますし、使用している暖房器具にもよります。 |
175:
評判気になるさん
[2022-07-11 09:31:50]
|
176:
評判気になるさん
[2022-07-11 09:33:04]
|
177:
通りがかりさん
[2022-07-19 23:40:19]
コンセプトさんの外観はほぼガルバリウム鋼板の角波が多いので、外観をこだわる人ならば、あまりカッコ良く無いです。
窯業系のサイディングは凍害があると書かれてますが、最近のサイディングは厚みも増したし、防汚仕様になっているので、さほど変わらないと思います。 ガルバリウムの外壁も雨の当たらない、 軒天の下は、あっという間にサビるので、 私は嫌いです。 それを、分かった上で、立てるなら良いと思う アフターフォローは、良く無いと思います。 分離発注なので、基本、施主が、やりとりする話ですし、施主が、施工した下請けを知るのは無いと思うので、アフターフォローをちゃんとするHMが、有れば断然そっちの方がよい |
178:
通りがかりさん
[2022-10-25 16:47:22]
こだわりがある人は選択肢に入れてもいいかと
寒い、暖かいは 換気システムに左右されると思うけど |
179:
評判気になるさん
[2022-12-04 00:48:55]
分離発注って安いんですかね。
ハウスメーカーの一括での注文と違い、下請けさんと直接契約たから安いを強調されているようですが、 結局は、設計事務所なので、設計は得意かも知れないですが、施工とかは結局、下請けさん任せなので、責任を取れないから、分離発注(安い)ってかっこいい言葉と他人任せにしているだけのような気がします。 |
180:
匿名さん
[2022-12-07 09:32:06]
分離発注方式のページを見ると原価にプラスされているいくらかの費用が掛からなくなるといった説明ですね。
施主と設計事務所はパートナー契約を結ぶことになるようですが、ここは費用が掛かってくるんでしょうか? 無料だとは思えないのですが…。 施主が打ち合わせなり契約なりで色々顔を出さなければならなくなるので、時間に余裕のある方でないと難しいのかもしれないなあと思いました。 |
181:
名無しさん
[2022-12-07 15:54:56]
「施主が施工業者と直接契約するので、施主はハウスメーカーを通さず原価で仕入られるのでお得」みたいな書き方してるけど、それは間違いでしょ。
原価ってのは施工業者が利用する言葉であって、施工業者が施主に原価で売ってたら利益が無いわけで。 業者価格で個人が仕入られるって意味なのだろうけど、本当に安いかなんて全部相見積取らないとわからない。 |
182:
戸建て検討中さん
[2023-01-05 07:32:33]
原価ではなく
卸値に近い価格と考えて問題ないと思う 建築資材の定価はあってないようなものだし |
183:
戸建て検討中さん
[2024-10-01 00:14:59]
こちらで検討中です。どなたか最新の口コミありませんか?
|
確かに省エネばかりいう建築界に一石を投じた功績はある。
性能よりデザインの設計をしていると書いてあるのはブログの信憑性を落とすが。