一戸建て何でも質問掲示板「現場で家の基礎造ってますが、何か質問あります?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 現場で家の基礎造ってますが、何か質問あります?
 

広告を掲載

通りすがりの基礎屋さん [更新日時] 2017-11-16 00:52:27
 削除依頼 投稿する

大工さんではないので、そこは伝聞になりますけど。

[スレ作成日時]2017-06-19 18:04:27

 
注文住宅のオンライン相談

現場で家の基礎造ってますが、何か質問あります?

2: e戸建てファンさん 
[2017-06-20 18:38:48]
配金検査でダメ出しされることなんてあるんでしょうか。
3: 通りすがりの基礎屋さん 
[2017-06-21 17:10:27]
>>2 e戸建てファンさん
ありますよ。
補強筋足してくれってぐらいなものですけど。
4: e戸建てファンさん 
[2017-06-21 17:43:22]
昨年夏から近所で5件分の建売物件の建築がはじまりました。基礎の立ち上げた部分と後から流し込んだ部分の境目が亀裂のようにグルリと一周入った基礎が完成しました。これでいいの?って思ったんですが、売り出す直前になると、上からきれいに塗り隠されていました。そういうのって耐久性とかに問題ないんですか?

ちなみに、現在その建売分譲物件は5件全て完売して入居されています。
5: 通りすがりの基礎屋さん 
[2017-06-21 22:05:22]
>>4 e戸建てファンさん
問題ありません。
その亀裂は、立ち上がり部分とベース部分のコンクリートを分けて打設する為に出来るものです。
一体で打設する事も不可能と言う訳ではありませんが、必要な材料と手間が増えるので普通は二度に分けて打設します。

後打ちコンクリートと10mm以上のズレがあったり、骨材の露出が激しい場合は、良い基礎屋さんのお仕事ではないと思います。
6: 匿名さん 
[2017-06-21 23:23:07]
自分が契約しているハウスメーカーさんは白蟻対策は柱が檜だから白蟻は寄りつかないとの事で全されていないのですが本当に大丈夫でしょうか?
家を建てる基礎工事が始まる前に土地は今住んでいる家から近くなので夜中にでもこっそり土地に白蟻駆除薬をまこうかと思うのですがどうですか?
7: 通りすがりの基礎屋さん 
[2017-06-22 00:43:57]
>>6 匿名さん
基礎の最初の工程として、だいたいは掘削する為、無意味です。駆除薬が染み込んだ土埃が飛翔する事になりますので、やめてください。
どういった基礎で家を建てるのかよくわからないので、一般的な話しをしますと防蟻にお金を払えるならやっておいた方が良いと思います。
ヒノキだろうとなんだろうと、喰われる時は喰われるので。
8: 匿名さん 
[2017-06-22 06:54:15]
腐朽菌による倒壊は有るが、シロアリで家が倒壊した例は無い。
9: 通りがかりさん 
[2017-06-22 07:19:27]
>8
>腐朽菌による倒壊は有るが、シロアリで家が倒壊した例は無い
小学生でも恥ずかしくて言えない屁理屈。
家の強度は耐震、耐風等級であらわされる。
つまり、家が倒壊する原因は台風時とか、地震時。
シロアリで侵食された構造材が耐震、耐風に及ぼす影響力は大きい。
よって、シロアリ食害で家が倒壊する危険性は大きいといえる。
カビ菌によって侵食された脳内は屁理屈の塊となる。
10: 匿名さん 
[2017-06-22 07:23:40]
>>7 通りすがりの基礎屋さん
おはようございます。6です。
お返事ありがとうございます。
基礎はベタ基礎です。今からでも営業マンか現場監督さんにオプションでも白蟻予防薬出来ないか確認した方が良いですかね?

11: 匿名さん 
[2017-06-22 09:27:31]
はじめまして。
教えてください。
外構屋のミスで、土間コンの一部を壊し、やり直す事になりました。その一部が家の基礎とくっついている場所です。
土間コンを壊す時に基礎も表面とか一部分とかが壊れるんじゃないかと思いますが大丈夫でしょうか?補修して貰えば問題ありませんか?
範囲的には長さ300~400ミリ、深さが150~200ミリぐらいかと思います。
12: 匿名さん 
[2017-06-22 12:22:18]
質問です。
基礎の中性化を遅くさせる為の基礎へのコーティング等で優秀なものってありますか?
13: 通りがかりさん 
[2017-06-22 13:23:06]
雨で基礎から出てるボルトが錆びてるけど大丈夫?
14: 匿名さん 
[2017-06-22 15:42:56]
>小学生でも恥ずかしくて言えない屁理屈。
>9がね。
シロアリの食害量は僅か、特にヤマトシロアリは数万の群れだから僅か。
柱1本を食べるのに何年、何十年もかかる。

フラット35のシロアリ対策で柱の太さが有る。
柱を3.5寸角から4寸角にすれば防蟻剤を使用しなくても良い事になってる。
柱を太くしてシロアリの食べ代を確保すれば良いとされている。
15: 通りがかりさん 
[2017-06-22 17:21:33]
>14
>柱を3.5寸角から4寸角にすれば防蟻剤を使用しなくても良い事になってる。
どこにそんなこと書いてるの?
まさに脳内がカビ食害?
ホレ!おじさんのことだよ。

お題 ニワカ知識
未消化の ニワカ知識で 知ったかぶり

お題 屁理屈
屁理屈で 自慢するほど 無知が出る

救いようがない。
おじさんのことだよ。
16: 匿名さん 
[2017-06-22 17:31:07]
小学生より劣る、無知な>15はフラット35標準仕様書を読みな。
17: 通りがかりさん 
[2017-06-22 18:01:59]
>16
無知なおじさんと問答する気はないが、何も知らないROM専の方に向けて説明したい。
フラット35で防蟻剤を使わくても良いケースとして、
1、土台構造部分の使用木材の樹種が限定される。
2、1の条件を満たし、かつ、構造材の断面寸法12cm角以上にすること。

つまり、土台構造材の使用樹種の選定を間違えればフラット35の審査は通らない。
よって
>柱を3.5寸角から4寸角にすれば防蟻剤を使用しなくても良い事になってる。
では条件不十分で、未消化のニワカ知識を屁理屈言いたいがために自慢した、無知なる者の知ったかぶりなのである。
無知なおじさんと問答する気はないが、何も...
18: 匿名さん 
[2017-06-22 18:27:34]
>無知なおじさんと問答する気はないが
敗北宣言ですな。
勝手に書き換えないように柱の事です。
>9は屁理屈に決定。
>腐朽菌による倒壊は有るが、シロアリで家が倒壊した例は無い。
上記は正しい。
シロアリに喰われても、太くして地震や台風に対する安全率を確保している。
19: 通りがかりさん 
[2017-06-22 18:39:23]
へー、おじさんは柱を4寸角にしただけでフラット35では防蟻剤を使わなくてもいいと思っているの?
おじさんの勝ちだ。
心が広いでしょ。
おじさんなんて鼻から相手にしていないよ。
それより、
>仮に基礎断熱、基礎面積 100m × 100m の 1k㎡。
>仮に基礎断熱、基礎面積 1000m × 1000m の 100k㎡。
の講釈はどうなったの?
早く勝利宣言しないといつまでも馬鹿にされるよ。
20: 通りすがりの基礎屋さん 
[2017-06-22 18:46:16]
>>10 匿名さん
現場監督さんにお話しするのが良いと思いますが、べた基礎で防蟻と言うのは聞いた事がありませんね。
専門家ではないので、あまり偉そうな事は言えませんが、万が一のリスクを解消したいとおっしゃるなら、やる価値はあると思います。
22: 通りすがりの基礎屋さん 
[2017-06-22 18:58:50]
>>11 匿名さん
どの程度の期間が空いていて、それが何月から何月なのかにもよりますが、元の基礎が傷付くと思っておいた方が良いでしょう。
傷付いた部分が露出し、補修されていないなら、雨水の浸透が心配なので、補修してもらいましょう。
強度上の問題は、気にするほどではありません。
が、やり直しとなるなら、必ず差筋を入れる事、長さの幅がわかりませんので定着が取れない可能性も考慮するなら、最低でもワイヤーメッシュの出来るだけ太いものを入れてるかどうかが問題です。
施工側からすれば、基本的に儲からない仕事なので、手抜きする可能性を注意した方が良いと思います。

あと、施工後すぐにヒビ割れて来たら、営業さんか現場監督に、ふざけてんの?って言って良いレベルなので、最低でも補修させましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる