マンション検討中でしたが、一軒家も視野に検討してます。タマタウンは安いだけあって駅が遠くバス停は近いけど…どうなんでしょう?
公式URL:http://www.tamatown-sakai.jp/index.html
所在地:大阪府堺市南区逆瀬川1280番21外
交通:泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅より南海バス約15分、南海バス「妙見下」バス停より徒歩3 分(住宅地入口まで)
計画戸数:210区画
土地面積:150.02m2(45.38坪)~403.04m2(121.91坪)
売主:タマホーム株式会社
[スレ作成日時]2017-02-17 21:02:12
タマタウン堺、泉ヶ丘ってどうよ?
865:
購入経験者さん
[2024-09-02 13:21:13]
|
866:
購入経験者さん
[2024-09-02 13:25:36]
あと、引っ越してきた時に面識のない
担当の○○です。~の使い方の説明に来ました と業者さんが色々来ましたが タマホームのいつもの担当に人に電話して確認したら うちとは関係のない営業が勝手に回ってるから気を付けて と言われました タマホームの担当のような言い方をして上手いこと言って営業に来るみたいです |
868:
名無しさん
[2024-09-29 23:31:20]
タマタウン脱出しました 近所に変な家族多いし自治会費払っても何のメリットもない
中国人多いし不気味 |
869:
マンション掲示板さん
[2024-10-02 17:50:16]
|
870:
eマンションさん
[2024-10-19 00:11:43]
中国人の方に何かされる前に脱出したって事です
危険を未然に防ごうとするのは小さな子を持つ親として当然の行動だと思いますよ |
871:
マンション掲示板さん
[2024-10-20 18:01:46]
変な家族とはどの様な家族の事言うんだろ
|
872:
購入経験者さん
[2024-11-06 11:54:10]
タマタウン内に子供の黒白の野良猫ちゃんいますよね
何度か車でひきそうになりました、、、 危険ですし 大きくなってきているので繁殖する前に保護した方が良いと思うのですが たまにしか見かけないし、どうしたら良いのでしょうか? タマタウン猫飼いさん多いと思うので 里親になってくれる人いないのかな? うちは子供がアレルギーのため、ペットは飼えないんです、、、 |
873:
購入経験者さん
[2024-11-06 17:57:58]
>>872 購入経験者さん
交通事故だけでなく、これから夜や朝方寒くなるから心配です |
874:
白黒の猫
[2024-11-28 12:06:47]
最近ウロウロしてる猫
気を付けて下さいね。 外のゴミ箱に頭突っ込んで 漁っているのを見たので ゴミ箱のロックはしといたほうが 無難だと思います~ |
875:
購入経験者さん
[2025-01-15 18:39:25]
今日お巡りさんがアンケートに来た
落とし物の件で釜室交番に行ったことあったり 偽物で無いことが確認できたから答えました。 |
|
876:
eマンションさん
[2025-02-02 08:25:38]
売りに出して早一年、内覧の依頼も少なく売れる気配なし
売れないからローンの精算をできないので次の家も買えない つらい |
877:
ご近所さん
[2025-02-02 19:07:51]
>>876 eマンションさん
値下げしたら売れますよ |
878:
マンコミュファンさん
[2025-02-13 22:58:06]
|
879:
ご近所さん
[2025-02-16 23:20:38]
|
880:
ご近所さん
[2025-02-23 05:37:22]
タマタウン内で足場をつけて、何らかの工事をしているお宅が増えてきたのですが
皆さん何の工事をされているのですか? 何か営業が来たのでしょうか? うちは宅配以外インターフォンでないので分からないです |
881:
マンション検討中さん
[2025-02-24 09:52:32]
|
882:
購入経験者
[2025-02-25 01:05:57]
|
883:
名無しさん
[2025-02-28 16:41:13]
外壁の補償が効かなくなるので絶対にやらないでくださいと言われました。10年超えているお宅なんてあるのでしょうか?営業の方に言葉巧みに勧められたのかも知れませんが、まだ10年超えてないとしたら勿体ないですね
|
884:
マンション検討中さん
[2025-03-02 19:54:55]
人それぞれじゃないですか?
外壁変えなくても中をリフォームする家だってあるんですし。 ここで騙されてるとか勿体ないとか現に頼んでる方が見たら嫌な気持ちなりません? 私達もリフォームしようかと話していたけど足場つけて工事してたらここで色々言われるんだなと思うと怖くなってきました。 |
885:
購入経験者
[2025-03-02 20:22:43]
タマホームに聞きました
新築から10年は保証があるが、 他で塗装をしたり太陽光をつけたりすると保証が無効になるらしいです それを分かったうえで工事をするのか否かは全く違うと思います 私なら良い業者や悪徳業者の情報は欲しいです |
そもそも激安だからね~
法律ギリギリの耐震性なのは仕方ないかと、、、
それに太陽光パネルってかなり重たいみたいですよ
タマホームからすれば構造計算に支障がある改造を勝手にされたとの認識なんでしょうね。
タマホームで太陽光つけたら対応できる耐震工事もセットと聞きました
もちろん耐震工事費用必要ですが
住宅保証は継続されるみたいです
追加耐震工事せずに勝手に太陽光つけたら
住宅保証は無くなるとのことでした
タマホームよりも
その重要説明をしない太陽光パネル業者の方が問題かと思います