一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-04-26 06:01:48
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

16569: 通りがかりさん 
[2020-06-13 21:13:57]
16559: 匿名さん 
[2020-06-13 16:32:36]
>>16544 匿名さん
恐らく数多くの閲覧者に君が頑張れと思われている事に早く気付いて頂きたい。

同館!!!
16570: 通りがかりさん 
[2020-06-13 21:16:02]
16559: 匿名さん 
[2020-06-13 16:32:36]
>>16544 匿名さん
恐らく数多くの閲覧者に君が頑張れと思われている事に早く気付いて頂きたい。

同館!!!

大変失礼しました。
同感!!!
16571: 通りがかりさん 
[2020-06-13 21:16:03]
出てって欲しい…
スレ建て直した方が早いかな?
16572: 通りがかりさん 
[2020-06-13 21:23:36]
16562: 通りがかりさん 
[2020-06-13 18:48:23]
16549:匿名さん
[2020-06-13 12:49:16]

構造計算式を勉強しましょう。

構造計算も色々ありますがまずはどれから勉強したらいいですか?


各部材の許容応力度の数値からでも覚えたら?
構造計算覚えて損はないですよ
16573: 通りがかりさん 
[2020-06-13 21:35:50]
日本全国にある神社仏閣がツーバイだったら・・現在存在すらしていないだろう!おーっ怖!
16574: 検討者さん 
[2020-06-13 22:37:52]
WPCの家で調べてたけど、規格住宅の百年住宅はお手頃価格ですね
個人的にはこのプランが欲しいです
WPCの家で調べてたけど、規格住宅の百年...
16575: 匿名さん 
[2020-06-14 02:00:37]
軸組おじさんは書き込み禁止って言っただろ、
出ていきなさい。
16576: 匿名さん 
[2020-06-14 06:08:01]
>>16575 匿名さん

出ていくのはお前。
いい加減荒らしは止めろ!
16577: 匿名さん 
[2020-06-14 18:02:28]
構造計算で耐震等級3がとれないような建築方法や工務店を排除すればいい。
16578: 検討者さん 
[2020-06-14 20:43:12]
最高等級である耐震等級3の建物なら地震に強くて安心!
そう思ってしまうかもしれませんが、結論から言いますと決してそうではありません。

地震に強い家 ≠ 耐震等級3 なのです。

重要なのは、
しっかりと構造計算をしているかどうか です。
16579: 通りがかりさん 
[2020-06-14 21:05:06]
16577: 匿名さん 
16578: 検討者さん 

おっしゃる通りです
16580: 通りがかりさん 
[2020-06-14 21:20:14]
鉄骨って錆で柱がボロボロになって30年後とか怖そうなんだけど大丈夫なんだろうか
16581: 匿名さん 
[2020-06-14 21:20:55]
施主に適合申請用の構造計算書のコピーを分厚いファイルで渡すような請負業者を選びましょう。
16582: 通りがかりさん 
[2020-06-14 21:39:40]
まさか、=と≠の意味が解らない人が混じってないよね?
16583: 匿名さん 
[2020-06-14 21:57:08]
>>16580 通りがかりさん
耐震等級3の家ならどんな建て方でも点検とメンテ次第
16584: 通りがかりさん 
[2020-06-14 23:02:10]
耐震等級を取得していることと、複雑な許容応力度計算を実施していることは、必ずしもイコールではありません。

※「壁量計算でも耐震等級3は取得できます」
壁量計算と許容応力度計算は大きな差があります。

耐震等級3という同じ等級の中でも、壁量計算と許容応力度計算による差が生まれるのです。
「耐震等級3を標準仕様にしています。」
「耐震等級3の家です。」
このような売り言葉に惑わされないよう注意が必要です!重要なのは「許容応力度計算」を実施しているかどうかです。

16585: 通りがかりさん 
[2020-06-14 23:35:20]
構造計算をしなくてもいい という特例 

建築基準法の中に、4号特例というものがあります。
これは、特定の条件の建物は建築確認の審査を一部省略できるという内容です。
結論からいいますと、木造2階建ての一戸建ては、構造計算をしなくても法律上問題なく建築することができるのです。

4号建築物とは、2階建て以下、延床面積500㎡以下など、いくつか条件がありますが、日本住宅のスタンダードである2階建て木造戸建てがほぼ該当します。
つまり、木造2階建ての場合、構造計算の種類はどちら?という話以前に
そもそも構造計算をしているのか、いないのか、この判断・確認をする必要があります。
このような法律が生まれた背景には、日本の住宅業界の現状があります。
年間施工棟数が10棟未満の工務店が住宅業者全体の約9割を占めているのです。
つまり、複雑な構造計算を1棟1棟実施する人・時間がとれないのです。
また、審査する行政としても、先ほど記載しましたように年間50万件の申請があり、すべての構造を確認することは現実的に不可能だからです。
16586: 匿名さん 
[2020-06-15 05:06:06]
これから家を建てる施主は、長期優良住宅や住宅性能表示制度の適合申請時に構造計算書のコピーを分厚いファイルでくれる請負業者を選びましょう。
構造計算の費用は無駄だという業者は避けること。
16587: 匿名さん 
[2020-06-15 05:24:53]
ツーバイの足元にも及ばない軸組は犬小屋ですね、
16588: 匿名さん 
[2020-06-15 07:21:25]
在来軸組以下のツーバイは既に滅んだよ(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる