注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「オープンハウスディベロップメントについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. オープンハウスディベロップメントについて
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
みかん [更新日時] 2024-03-08 16:02:16
 削除依頼 投稿する

ここの建て売り物件を購入検討中です。
土地から全て売れてしまうとかで、完成物件を見せてもらえません。。
ここの物件を買われた方、よくご存じの方のご意見をお聞かせください!

[スレ作成日時]2009-12-10 18:51:07

相談→成約
でギフト券3万円
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オープンハウスディベロップメントについて

1056: 通りがかりさん 
[2018-02-01 01:00:48]
それが普通です。
ここに苦情を書き込んでるのは極めて金のない異常者です
1057: 通りがかりさん 
[2018-02-01 08:10:51]
>>1048 匿名希望さん
言えばすぐやってくれますよね!でも、業者でベージュの作業服の方達が家の水道管壊したりで大変なので業者を変えて欲しいですね。
1058: 匿名さん 
[2018-02-02 22:44:41]
オープンハウスに騙されました。
返金は無理と言われましたが、もっと正式に訴えればよかったと後悔しています。
人が苦労して貯めたお金をなんだと思っているのか。
社会のクズ。消えるべき会社です。
1059: 匿名さん 
[2018-02-03 06:30:15]
若い子達が
駅前や店前で
呼び込み&キャッチして
セールス。

かなり斬新な手法に思います。

今度訪問します。
1060: 通り係さん 
[2018-02-03 19:14:55]
>>1056: 通りがかりさん

「ここに苦情を書き込んでるのは極めて金のない異常者です」
ということですが、何を根拠にそのようなことを言っているのでしょうか?
特殊なケースという言い回しであれば理解できますが、「極めて金のない」とか「異常者」だなんてことが
なぜ言えるんですか?
まるでお金を奪い取っている側のような言い回しですね。
1061: 匿名さん 
[2018-02-08 17:45:36]
だから、何かって??
押し売りブラック企業のレッテルが付いて、会社としてのコンプライアンス意識に欠けるんだよ。NHKの訪問販売ですら世間に嫌がられているのに、見ず知らずの人間から何千万の家なんか買える訳無いでしょ。会社の規模、信頼性、を考えてベンチャー企業が建てた家は怖くて買えない。だから、積水ハウスか住友林業にしたほうがいい。
ローンの知識もまったく無い人間から家なんか買えない。

会社の歴史と信頼が違いすぎる。
1062: 匿名さん 
[2018-02-08 21:16:46]
金のない異常者から給料もらってる奴は、底辺の底辺やな。その程度の人間が売ってる家なんかいらんやろー。実際にクレームばっかやし。

大手金融機関に勤めてる人、割どめ情報でオープンハウス って調べてみ。ヤバイ情報しか載ってないから。
まあ、オープンハウス も東京で家売れんのも後2年!!笑笑
オリンピック終わったら、金利上がって、空き家増えて、家いらんくなってリストラ地獄になるん間違いなし!!
1063: 戸建て検討中さん 
[2018-02-10 19:40:43]
実際どんなクレームやトラブルでしょうか?
金額的に検討しているのですが、、

1064: OH被害者 
[2018-02-10 20:25:40]
>>1063: 戸建て検討中さん 

このスレッドを見ればたくさん書かれていますよ。
詳細な内容はケースごとに違うと思いますし、あまり細かいことを書くと誰か特定されるので、書き難いでしょうね。

大きく分けて、
①建売購入の契約時の問題(販売営業OHの問題)
②建築物の問題(OHDの問題)
の2つがあると思います。
私は①の被害者です。

直ぐに契約すれば(決算の関係で)安くすると提案し、とにかくあおって検討や確認の時間を与えないようにします。
物件の説明やローンの説明で平然と嘘をつきます。
深夜に契約をしようとします。違法なので書面にサインをさせられます。
契約書に正しいことを書きますが、説明(口頭)で嘘をつきます。

裁判の検討をしましたが、弁護士の先生によると、裁判では契約書や重要事項説明書を重要視します。
嘘をついた録音もあったのですが、それでも勝てるかは五分五分で、勝ったとしても取り戻したお金を
弁護士に支払うだけという状態になります。
オープンハンスで家を買うなら、ご自分で調べて判断できるだけの知識などを持っていないと危険だと
思います。

知識を付けた今、買わされそうになった物件を査定るすると、値引き後の金額で300万円くらい高く
買わされるところでした。(フラット35しか使えないという嘘による損失も含みます。フラット35
は手続きが楽なため、OHの負担が凄く減るので、そのような嘘をつくようです。)
1065: 検討者さん 
[2018-02-10 22:00:17]
>>1064 OH被害者さん
あと、働いている方の問題があります。仕事中に「昨日は、飲み過ぎましたよ〜とか眠いっす。みたいなことをいいなが 作業。本当にダメな作業員。
1066: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-11 00:33:10]
>>1064 OH被害者さん

詳細ありがとうございます

もし、教えていただければ、それはいつ頃のことでしょうか?

実は、建売を契約してしまい、、こちらをその後に知りました。

自分の場合、契約を煽られた感じはなく、、割と粘って紹介受けてから1ヶ月以上、物件も二度見に行ってようやく、、でした

時間がたったので割と値引きもありました

メールでは新着情報よく来ましたが、見たいと思ったのは数件で毎回こちらが、狭い、高い、遠い、、などダメ出ししていました

契約も午前中

ローンに関しては、フラット35は大手銀行に通らない人向けだからと、話題にも登らず、、こちらから念のため質問した次第です

運が良かったのかもですが、、

お話聞いてると同じ会社なのか、担当次第なのか、、

後は物件が欠陥の無いものであることを祈るばかりです。

建てたのは今回イトーピアという伊藤忠グループのものなので、多少安心かなとは思っていますが、、






1067: 通りがかりさん 
[2018-02-13 17:40:35]
単に新築を手頃な値段でと割りきれる人以外は止めた方がいい!
外れ大工に当たったら最悪!
細かく書くと特定されかねないのでふせますけど、素人が建てたのかってくらいひどかったです!
こんな施工をしていて監督からの謝罪はなし!
品質管理担当からは当社の基準範囲内ですとのこと…
慰謝料と迷惑料請求してるけど、返答次第では弁護士に相談予定!
それなりに売れてるから全部がこうではないだろうし、
土地はいいと思うから当たり大工だと悪くはないかと…
でも高い買い物にこんなギャンブルしますか?
1068: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-13 18:35:30]
>>1067 通りがかりさん

そうなんですね、、
不具合は住んでからわかるような感じですか?

あまり詳細はここでは語れないでしょうが、、

引き渡し時に気をつけるような事ってありますか?

質問ばかりですいません

1069: 匿名さん 
[2018-02-13 20:48:04]
引き渡し時に、細かく写真を撮っておくこと。
今更でしょうが、契約書をきっちり読み込むことですね。契約については、署名・捺印してしまったら後の祭りですね、、、

1070: 名無しさん 
[2018-02-13 22:45:35]
OHの売買契約書のローン特約の解除条項、おかしくないですか?
ローン斡旋うけて、OHに任せていたのに承認期日までにそもそも本審査自体受けられてないのに、契約書には、承認期日までに融資が否認された場合に解約できるとの記載で、現状解除できないと。。。

ローン特約ないまま本審査とかありえない!
どうしたら白紙解約できますかね?
1071: 通りがかりさん 
[2018-02-14 20:48:59]
>>1068 口コミ知りたいさん
うちは注文住宅だったので、引き渡しされてから出るわ出るわ…
建て売りでちゃんと住宅診断入れて傷や施工不良を確認してからなら大丈夫かも知れないですよ?
土地から買って注文住宅は絶対止めた方がいいですね!
言ったら直してくれるけど、その程度の仕事しか出来ないところに直してもらっても結果…わかりますよね?
やらないよりましなレベル(笑)
「土地は買っても家買うな!オープンハウス」
これがうちのキャッチフレーズです(笑)

1072: 通りがかりさん 
[2018-02-14 20:53:07]
>>1070 名無しさん
うちは期日までに審査下りなくて、無理矢理期日伸ばして他のローン会社で契約しましたよ!させられたの方が正しいかな?

同じ分譲地の中でローン通らなくて契約解除になった人いましたよ!

1073: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-14 21:31:46]
>>1071 通りがかりさん

そうなんですね
度々ありがとうございます

住宅診断は入れようと思っています

結果どうだったか、またここで報告させていただきます

1074: OH被害者 
[2018-02-15 04:34:32]
>>1066: 口コミ知りたいさん

>それはいつ頃のことでしょうか?
去年です。

>メールでは新着情報よく来ましたが、見たいと思ったのは数件で毎回こちらが、狭い、高い、遠い、、など
>ダメ出ししていました
OHさんは他社の売れ残りのろくでもない物件ばかり紹介するんですよね。それで相場観を狂わすんですよ。
当時、OHさん以外の不動産屋にも行こうと思ったのですが、そんな暇を与えないように予定を入れられまくりました。
親族のトラブル対応が発生し、しばらく、物件探しを出来ない状態になり、復活する際に別の不動産屋をと思ったら、
物凄く良い物件が現れたとの連絡があり、トラブル対応より優先して行ったところ、嘘でした。当然、OHは間違い
情報だったと言いましたが、で、別の今までかなり良い物件(相場観狂わされていたので)を紹介され、強引に契約
させられました。

結局、手付け金放棄後に他の不動産屋でいろいろ紹介されたり、ネットで調べたりして、相場観を狂わされていたん
だなと気付きました。
今では、路線価とかもちゃんと調べるようになりました。
まあ、結果、良い経験だったのかもです。

>お話聞いてると同じ会社なのか、担当次第なのか、、
担当次第だと思いますよ。あれだけ大きな会社なのでいろんな人が居ると思います。
ただ、普通であればそのような強引な売り方をする社員は懲戒にするなどして、再発防止を行い、お客様に迷惑を
かけないようにとなるところを会社としてこのような売り方を許容しているところに問題があるんだと思います。

>建てたのは今回イトーピアという伊藤忠グループのものなので、多少安心かなとは思っていますが、、
それはかなりの安心材料ですね。重要事項は隅から隅まで読んでちゃんと理解して問題なかったんですよね?
であれば、良い買い物をしたのかもしれないです。

ライフピア高田西が確かイトーピアでした。かなり良い感じでした。
建築中に知り合いの一級建築士を連れて見に行ったのですが、ここは買いだ!と言われました。でも、金額的な
折り合いと場所が妻の出張先からちょっと遠いということで止めました。
1075: 通りがかりさん 
[2018-02-15 14:45:58]
>>1065 検討者さん
最悪!
分譲マンションかなんかの街頭にての営業マン?チラッとなんなんだろう?と見ただけなのに、いきなり近くに来て
「マンションに興味あるんですか?」
「いいえ」
「じゃあ、チラ見しないで下さいよーー」
「はい?」
「あ!すみません」って走り去っていった。

何なの?

本郷3丁目交差点にて
誰だって、チラッとなんだろう?
って見る事はあるでしょう?

イチャモンつけられて、なんだか
めちゃめちゃ、感じ悪くて投稿しました。


1076: 匿名さん 
[2018-02-18 15:15:21]
オープンで建てて1年が過ぎましたが、家中の色んな所の角に隙間や歪みがでてきています。
震度3,4の地震も数回あったし木造なのである程度は仕方ないのかな。
1年点検で指摘したら補修してくれました。
まぁ補修って塗って目立たなくして隠すだけなので根本的な解決にはならないのかも・・・
これから建てる方は引き渡し前に外部の建築士に診断してもらった方が絶対に安心です。
1077: 通り係さん 
[2018-02-19 00:22:56]
>>1076: 匿名さん

3階建てのビルトイン駐車場ですか?
構造的に凄く弱いと聞きます。
OHさんなどが建てまくっており、危険だという記事を見かけました。

たった1年で隙間や歪みが出来るというのは驚きですが、上記の記事は正しいということですかね。

今からでも外部の建築士に診断して貰ってはとちょっと思いました。無償で直して貰える間に、
根本的にしっかりと直して貰った方が良いと思いました。
1078: マンション掲示板さん 
[2018-02-21 12:38:16]
ここの狭小住宅物件&営業マンは主婦感覚が皆無です。
生活動線悪すぎです。
日当たりの悪そうな風呂とトイレが一階、リビング二階、ベランダ三階と寝室が三階。
妊婦さんや赤ちゃんがいたら、一階から三階に何度も移動して、大変だし、命の危険も感じます。
でもイケイケ営業マンは資産価値の話ばかり。上記のハナシをしたら、さすがに口をつぐんでしまいました。
営業マン撃退法のひとつに、妊婦&乳幼児もちは住めないと、いえばよいです。
1079: 通り係さん 
[2018-02-22 00:33:19]
>>1078: マンション掲示板さん

駅徒歩15分以内で物件を探してましたが、OHに限らず、生活動線が良い物件は見かけなかったですね。
生活動線が良い物件となると、基本的に広い土地に2階建てを建てるしかないですからね。
金額が物凄く上がってしまいますよね。

OHが駅近の物件を細切れにして安く売る(坪単価は高い)ことで大きな利益を得るという儲け方を
始めたおかげで、他の会社も追従している感じがします。OHが進出した土地は爆発的に値上がりして、
もう、生活動線が良い物件を探すことは難しいように思います。

ちなみに、私は身の丈に合わないほどのお金を投入して、広めの土地を購入し、注文住宅で、生活動線が
良い物件を入手しました。爺になっても働き続けるしかないです。

営業マンを撃退し、生活動線が良い物件は手に入れることが出来たんですか?
1080: マンション検討中さん 
[2018-02-22 13:17:14]
乱暴な言い方をすれば、オープンハウスが街を壊した!
低層住宅地以外は、極小住宅開発で侵食され、金太郎飴のような住宅が立ち並んでいます。
そう遠くない将来、今狭小住宅を買った方々が足腰が弱り住めなくなり、住宅を手放そうとすると、一気に暴落しそうな気がします。
1081: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-23 14:44:29]
>>1080 マンション検討中さん

うーん少し乱暴では?
狭小住宅ばかりと言っても、そこにニーズがあり、実際買う人がいるから仕方ないのかなと、、
それに、OHDがやらなくてもどこか別の会社が始めたでしょうね
ビジネスアイデアとして

それに、都心のSやMのマンションも狭い部屋ばかりですよ
広さを諦め値段をとって都心に住みたい人が増えてるんでしょうね



1082: マンション検討中さん 
[2018-02-24 00:11:08]
>>1079 通り係さん
そうなんですよね。駅徒歩圏で2階建てって、もはや中古住宅しかなくなりました。築20年くらいだと、けっこうあるのですが。いつから狭小三階建ばかりになってしまったんでしょうね。あの動物園のオリみたいにせまい土地…

オープンハウスは、手当たり次第に声をかけ、安い変動金利でボーナス払いのローンを計算し、今のお家賃より安く、戸建を買えますよ!といい、まだ不動産購入を検討していないサラリーマンを誘惑してくる。

オープンハウスの支払いの計算を鵜呑みにしないでください!
1083: マンション検討中さん 
[2018-02-24 00:16:13]
以前オープンハウス紹介のFP相談を受けたら、年収が7年で300万アップする前提にされた。それで、貴方がたなら、この金額の物件も買えますよ〜と。
その給料計算の根拠はどこにある!
あれから2年経ちますが、上がるどころか下がりました。

オープンハウスだけじゃないかもしれませんが、不動産屋の無料FP相談は、客に大金を出させるためのワナです。
1084: 通りがかりさん 
[2018-02-24 01:18:30]
給料が下がったのは貴方の能力不足
1085: マンション検討中さん 
[2018-02-24 23:55:20]
>>1082 マンション検討中さん
広い土地を無理やり何分割もして、狭小三階建たくさん作るより、土地を10〜20平米でも広くして、2階建て作るほうが、構造計算も必要ないし、建物コスト下がるハズだし、土地を含めた建売総額はそんなに変わらないハズ

要は不動産屋の利益のため、何分割もして、たくさん売りさばきたいだけ
1086: マンション検討中さん 
[2018-02-25 00:26:52]
オープンハウスのショールーム見に行ったことがあります。
内装ばかり案内されて、基礎や耐震など、建物として重要な部分はほぼスルー。
アイダ設計と同レベルってことがわかりました。建売も所詮この建築法ギリギリの最低基準ですね。
大手メーカーは、基礎や耐震にかなりこだわっています。ここが値段と安心材料の差かと。
1087: マンション検討中さん 
[2018-02-25 00:34:28]
>>1078 マンション掲示板さん
よく営業さんが、自分も戸建買って住んでますって言うけど、どういう暮らししてるんでしょう?
若くて独身っぽい人が多いですが、そんなに広い家必要なのか!?
独身なら、あまり家にいないだろうし、もっと駅チカ住みやすく安い賃貸アパートがあるだろうに。
しかも、若くして1人で月ン十万円のローンを払えるほどの給料があるんでしょうね。
1088: 戸建て検討中さん 
[2018-02-25 09:13:28]
建物は見たことがありませんが、会社の体質、営業マンの心意気は最低だと思います。
コロコロと担当が代わりまったく相手側を理解しようとしていない。
購入後も責任転換することが予想されますね。
電話の営業も時間お構い無し。
その電話も情報は公開せずに来ないと教えませんよとこっちの時間を振り回す。
会いに行ったところでまったく検討違いの物件か、足元を見た相場感ゼロの価格を上から目線でふっかけてくる。
我々は土地が6,000万建物が1,000万でできますと自信満々にアホな営業。
逆を自信満々に営業するならわかるが、相場より高い土地、相場より安すぎる家、怖すぎるだろ。
建物は三流建築会社を買収してグループないで作らせるため、問題がゾロゾロで始める頃にはその会社を解体して責任逃れするだけ。いつなくなるわからないところに作らせるのも怖すぎるだろ。
それに友達近所にはかげで笑われるのが目に浮かぶ。
家は一生で大きな買い物です。一生付き合えるハウスメーカーでと思ってます。
1089: 通り係さん 
[2018-02-25 10:31:43]
>>1084: 通りがかりさん

> 給料が下がったのは貴方の能力不足

世の中の景気や業界の景気、会社の景気などにより給料は変動したりするので、
能力不足とは言い切れないと思います。

私の会社は、残業は多かったですが、給料はきっちり払ってくれる会社でしたが、
景気の悪化により、残業が無くなり、年収が150万円ほど落ちました。
大きな会社ですので、所属によって大きく異なります。


>>1083: マンション検討中さん

OH紹介のFP相談は受ける直前で強引に契約させられたので、やれてませんが、
シティネットやあんしんマイホームでFP相談を受けました。

前者は前提条件とする情報が少なく、住宅購入にたくさん使っても大丈夫という
試算でした。鵜呑みにはしませんでしたが、今の低金利(1%未満)の住宅ローン
の場合、生命保険代わりになるという考え方は良かったです。ちょうど生命保険
の切替時期で保険料が倍増する状況でしたので、いろいろ見直しを行いました。
確かに、住宅ローンで3大疾病を付けた方が普通に生命保険に入るより圧倒的に
安いんですよね。

後者はかなりの情報を基に将来設計をします。かなり安全側で試算します。子供
を私立の大学に入れさせるような内容になっていたりで、現状の予算だと厳しい
と指摘されました。でも、かなり細かく条件を変更して貰ったりして、自分たち
がいつまで収入を維持し、どのように出費を抑えないとやっていけなくなるなど
も把握できて良かったです。

> 不動産屋の無料FP相談は、客に大金を出させるためのワナです。

そういう場合もあると思いますが、良い情報や考えなども含まれていたりするので、
単純に鵜呑みせずうまく使えば良いんだと思います。
場所によって言うことがかなり違うので、複数の場所でやって貰うことをお勧め
します。
1090: マンション検討中さん 
[2018-02-26 13:15:32]
オープンハウスに案内してもらうときは、最初に何時までって決めておいたほうがいい。
でないと、日が暮れるまで連れ回され、事務所に戻り、上司が出てきて、グダグダ話しこまれてしまう。彼らの事務所は、閉所時間という概念がない。
また電話連絡が来たが、お宅に頼むと長くなるので、自分で探して見に行きます!と半ギレで言った。
1091: 通りがかりさん 
[2018-02-27 12:31:12]
ただ今、こちらで建築設計中のものです。

みなさんのレスを見させていただいて、そうだよなーとかこれは同じかも!と思うことが沢山ありました。
私はエリア限定で探していたのでオープンさんに色々探し出していただき決めることができたので満足しています。

建物に関してですが、ここはどうなっていますか?とか疑問は必ず聞くことです。
もちろん業者さんが色々気付いてくれることに越したことはないですが、
やはり自分自身もネットで家を建てることに対して調べることが重要です。

疑問やここをこうしたいなどの要望もきちんと答えてくれましたよ。
なんでもオプションひとつで金額が変わってくるので、日々明細とにらめっこしてますが…

ちなみにオープンさんの建物は標準耐震基準1です。
揺れへの備えはしっかりと組み込んだ方がいいですねー
1092: マンション検討中さん 
[2018-03-02 21:22:23]
他の不動産屋はメールや郵便でコンタクトをとるけど、ここは電話でアポをとり、会わないと詳細教えてくれませんからねー。ねらった獲物は逃さないギラギラ営業。買え買えオーラ丸出し。私はもっと紳士的な対応の大手不動産のほうが合いますが、自分でしっかり判断できる目とブレない心をもっていれば、情報は早いので活用できるのではないでしょうか。
1093: マンション掲示板さん 
[2018-03-04 20:17:36]
予約の時間を忘れる。
約束の時間に遅れる。
タバコ臭い。
車が汚い。

とてもじゃないが、
家をここから買おうと思えなくて断ったのに、
毎日毎日電話してくるのはもはやホラー。
1094: 通りがかりさん 
[2018-03-05 02:19:15]
>>1091 通りがかりさん

標準仕様は低いグレードの物が多いので気になるオプションはどんどん付けた方がいいですよ。
壁紙はペラい紙なので変えなかった事を後悔してます。あと外壁のサイディングも10年で塗り替えの安物です。
1095: 匿名さん 
[2018-03-06 04:35:23]
土地売却にあたり売り側買い側にまわり話を伺った結果…建売は安く買い安い建材で健康に害があろうと中国製だし恐ろしく安い仕上がり!土地を小刻みに振り分け小さく建て出来るだけ高値で売るらしいですよ。言ってるそばから小さいなと感じたのは言うまでもない。しかし売却不動産の土地を安く見積りされ参りましたわ笑。建売はそれはそれは❌オープンデペロプメン?うわぁ
全てにおいて信頼出来ない会社だと感じます。
夜遅い時間に訪問だとかあり得ませんし約束は破るは嘘は平気、話はデカイは上から目線で話すあの太々しさは怒りマックス最強です。私利私欲しか考えていない人間性は顔に現れていて不愉快通り過ぎて呆れてしまいました。まだこのような人間性を作り上げている会社がいるのだと日本も捨てたもんじゃないと感じるどころではないカルチャーショック
1096: 通りがかりさん 
[2018-03-06 08:44:57]
就職困難者が入る最終会社
ご自分の目で確かめるそれが一番いい
信頼も何もなし あの必死な態度に利用されるよりわかった上で利用しょう
しかし残念過ぎて相手する価値なしと思う。
他の優良不動産会社or建築会社を選んだ方がストレスフリーです。関わらない方が良いそう思います。
1097: 通りがかりさん 
[2018-03-06 12:53:02]
この会社は、人格を否定するような圧迫面接で、今の時代ありえないような採用活動をしています。その被害を受けたうちの1人です。将来家を買うことになったとしても絶対に安心して任せられないと感じました。ご参考までに。
1098: マンション検討中さん 
[2018-03-06 20:45:30]
>>1097 通りがかりさん
でも、あの断られても食い下がらない肉食営業体質なら、神経図太くないと、できません。通りすがりの人にさんざんケチョンケチョンに言われたり、顧客に怒鳴られたり。
圧迫面接ごときで耐えられないと、この会社の営業は病んでしまうと思います。
1099: マンション検討中さん 
[2018-03-10 21:33:12]
オープンハウス、土地分割しすぎ!
一区画土地面積40〜50平米の家をキツキツに建てる
斜めになってようが、鉄塔立ってようが、線路の脇だろうが、無理やり家を建て、土地という土地を食いつぶす感じ
住んでる人の住みやすさや健康など、おかまいなし
安くすれば、そりゃ買う人いるだろうけど、こんな商売で、街並みと住宅文化と、何よりも人々の健康を奪っている
下手したら、財産も奪っている

1100: 戸建て検討中さん 
[2018-03-11 09:22:01]
先日こちらのサイトで未公開物件が気になり会員登録をしたら、すぐに担当者から電話がありました。探している条件等を伝えると店舗に来てくださいとのこと。

「店舗に来たら物件紹介します!未公開のもの沢山あります!」
少し遠いですが店舗へ行くと、担当者と上司が迎えてくれました。

条件は伝えてあるはずなのに全然違う物件を紹介されたり、少し条件と一致すれば
「これでいいじゃないですか〜」とか適当にも程がある勧め方!!
勧められた物件は全てネットで見れるものばかり。新しい情報を得ることなく帰りました。

もう2度と行きたくありません!!
1101: マンション検討中さん 
[2018-03-12 17:33:18]
>>1100 戸建て検討中さん
売れそうな土地だと、公開しないで、先に会員に紹介することがあります。候補者にアタックして、手応えなければ公開するのでは。
オープンハウスに個人情報を売り渡したくなければ、興味ある土地を自力で歩いてみてください。ときどき、オープンハウスの販促用の看板を見かけますよ。
1102: 匿名さん 
[2018-03-13 11:40:33]
ちなみにどんな条件で探してるんですか?
普通に考えて予算と場所でくらいしか探せないと思いますけど。
あと1軒1軒違いますから妥協も必要ですよ。
もしくはOHが力を入れてない場所なのかも知れませんね。
ちなみにうちの近くはOH物件が急激に多くなってきてます。
更地で緑の養生シートしてたらOHです。
1103: マンション検討中さん 
[2018-03-13 20:45:56]
そもそもオープンハウスが建築条件なし土地を売る理由ってなんでしょうか?
オープンなんとかっていう建売にしないで。
土地価格のみの手数料しかとれないし。

家を建てると、せまく使いづらく、総価格も上がって、売れなさそうだからでしょうね。キラキラしたショールームに連れて行って、客を半注文住宅を作る楽しい気分にさせ、間取りのひどさやせまさや、総価格にするとけっこう高価格であることをごまかすため。

オープンハウスの建築条件なし土地は要注意です。
1104: マンション検討中さん 
[2018-03-13 20:49:31]
>>1102 匿名さん

オープンハウスに手を入れられ、ぶった切られたり、粗雑な建売を建設される前の、プレーンな土地がほしいです。
価格は多少高くなっても構いません。
1105: 名無しさん 
[2018-03-14 20:47:31]
土地を買いました。建物はショールームに行った時にたまたま出会った別の方がアーキテクトの方が結果安いし、耐震性もあるからここは止めるつもりだという話しを聞き、止めました。
別のハウスメーカーで建てましたが、確かにオプション代は他メーカーより高かったです。
1106: 通りがかりさん 
[2018-03-14 22:42:18]
条件付き売地にしてしまうと、白紙解約で客に逃げられる可能性があるからでしょうw
契約時に手数料を全額払わせて手付放棄の際は手数料は返さないとかタチの悪いことやってるみたいですが、白紙解約だと手数料も返さないといけないですからw
1107: 購入者さん 
[2018-03-16 08:48:46]
OHは都心に安く戸建てを建てるというのがコンセプトですからね。
そこを否定するというのは貴方の勉強不足というか・・・
例えるなら定食屋でフルコースを注文するような物かと。
住宅展示場などで他のハウスメーカーの話を聞いてみた方がいいですよ。
ちなみにセキスイやパナだと倍くらい高いです。

1108: 購入者さん 
[2018-03-16 08:51:16]
すいません
>>1104 マンション検討中さん   

に、です。
1109: マンション検討中さん 
[2018-03-16 13:40:43]
オープンプレイスって名のつく土地って、オープンハウスを通じてしか、購入できないのでしょうか? もっと手数料の安い不動産屋を通して契約したいです。
オープンハウス営業は、ウチしか扱ってないような言い方をしますが、それは公平な不動産取引業でしょうか? REINSに登録して、1週間たてば、ほかの不動産屋も扱えると聞いたことあるような。
1110: 通りがかりさん 
[2018-03-16 19:17:28]
>>1109 マンション検討中さん

残念ながら無理です。
所有者がオープンハウスグループで他の不動産屋には公開していません。
この話は何回もここででてるので過去ログ見てください。
土地の値引きには応じてくれる可能性があるので聞いてみる価値はあると思います。
1111: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-17 10:36:42]
>>1109 マンション検討中さん

これは、違法でなく公平ですよ
売れそうな土地やマンションは専任にしている不動産屋も多いです
どこの仲介でもいいから売りたい貸したい物件はどこでもOKとなります
オーナーがどうしたいかですねぇ

ま、オープンハウスはそれで儲けをあげているんでしょうけど

1112: マンション検討中さん 
[2018-03-17 23:21:52]
不動産会社の両手仲介も今問題になっていますけどね。売主から3%とって、同じ不動産会社が買い主から3%とって。ほかの不動産会社に買い主をとられたくなく、囲い込みしてるように見えるけど、どうなんでしょう。3%という手数料も、法律で定められた上限ギリギリまでとってるし。ネットの時代、不動産会社も営業も、誰でもいいです。売主と直接売買したいくらい。ムダな手数料はなるべく払いたくない。
1113: 通り係さん 
[2018-03-18 01:02:23]
>>1112: マンション検討中さん

ムダな手数料は払わなくても良いと思います。契約までに仲介業者の手間がかからなかったのであれば、
減額の交渉をすれば良いと思います。私がOHと契約を検討した時は、減額の提案がOH側からありました。
ただ、私が最終的に契約した仲介業者はこちらのいろいろな要望などを聞き、とことん、調べていただき、
見つけるまでにかなりの期間を要したので、手数料の減額の要求はしませんでした。
1114: 通りがかりさん 
[2018-03-19 12:37:58]
タワマンで有名な武蔵小杉ではオープンハウスの営業も大量に出没してるようですね。

>>■営業はしつこい? 熱心なだけ? 

 実際、17年4月にはタワーマンション激戦区の川崎市・武蔵小杉に出店し、毎週1棟程度はコンスタントに戸建てを売っているという。「人員に余裕さえあればもっと展開できるのだが、人材採用と教育が追いついていない」(同)。

 現時点で懸念があるとすれば、着信拒否をしたくなる電話攻勢など一歩間違えるとクレームにつながりかねない、あまりに熱心すぎる営業体制か。だが、「新しい物件が次々出るので、それを知っていただきたい」と、駅前で営業する若い社員に悪びれた様子はない。

 大都市圏で若年層のニーズをとらえた、オープンハウスの快進撃は当面続きそうだ。<<
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180319-00212956-toyo-bus_all
1115: マンション検討中さん 
[2018-03-19 20:21:25]
週末ともなると、武蔵小杉のグランツリーとららテラスのあいだの道に、オープンハウス営業がウヨウヨいますよ。マンションのティッシュ配りの人もいるけど、オープンハウスが目立っています。目を合わせないようにして歩いています。
1116: マンション検討中さん 
[2018-03-21 22:23:19]
>>1115 マンション検討中さん
こんな寒い雪の中でも立っていたんでしょうかね…
ご愁傷さま
不動産会社って水曜日休みのところが多いけど、ここはどうなんでしょう?
1118: マンション検討中さん 
[2018-03-23 20:29:41]
>>1116 マンション検討中さん
水曜日だろうと、深夜だろうと、メール届きますよ。ただ、GW明けとか、夏休みとかは、割と長く撮ってたかも。
1119: 通り係さん 
[2018-03-25 01:09:05]
小倉陸橋を通っている時にふと横を見ると大きな木造の建物を建てているなと思ったが、
良~~く見ると、間にわずかな隙間が!
まさか!分譲住宅!OHの看板が!
もはや芸術!と思い、見に行くと、道が狭い!サイドミラー畳まないと通れない!
https://www.homes.co.jp/kodate/b-17020970003939/
39.67~39.70㎡ 全11棟 3,880万円

全11棟の大型分譲地って、全敷地面積437㎡に大型作るなんて凄い!

まあ、しかし、物は考えようで、駅徒歩10分に4,000万円以下で住みたいと思うと、こう
するしかないのかな。(面積単価で考えると非常に高額だけど)
ただし、50年後、建て替えることも売ることも出来ない土地になるんだろうか???
1120: マンション検討中さん 
[2018-03-25 03:28:46]
都市の分譲地は、超狭小ですね。
地方だと駐車場の大きさです。
隣地間距離も、1mは欲しいですが、
ちょっと難しいそうですね。
1121: 匿名さん 
[2018-03-25 11:56:06]
そろそろ分割ボッタくり商法に気付くべき。
1122: 通りがかりさん 
[2018-03-26 04:16:22]
>>1119 通り係さん

駐車場、軽自動車のみって・・・
狭いけど無駄のない図面はすごい。
ルーフバルコニーはいいね。
結局、家にいくらまでだせるかって話ですね。
建物1500万、土地2300万からの値引き100万ってとこですかね。
1123: マンション検討中さん 
[2018-03-26 20:56:03]
この間取り、オープンハウスではよくあるし、マシなほうでは? 城南地区だと、土地面積40平米未満はよくあるし、部屋の形状も台形だったり、よくこんな隙間に家を無理やり詰め込むなぁと…
ここの設計士は、広い土地にいかに極小住宅を敷き詰められるか、いびつな形状の土地にいかに間取りを組めるか、線路のそばだろうと、工場の隣だろうと、鉄塔のそばだろうと、家を建てる手腕が問われます。
人間らしい暮らしなんて、おかまいなし。
1124: マンション検討中さん 
[2018-03-26 21:01:58]
>>1119 通り係さん
この値段なら、中古マンションのほうが、よほど住みやすいし、年をとっても生活できる。私はこんな住みづらそうな家、発狂します。主婦50人に聞いてみてください。
1125: マンション検討中さん 
[2018-03-27 04:33:55]
三階にお風呂、一階にトイレでは、厳しそう
1126: 通りがかりさん 
[2018-03-27 15:44:57]
この間取りはちょっと下手ですよね。

もちろんこの値段だったらマンションのほうがって考えるかもしれません。
1127: 通りがかりさん 
[2018-03-28 18:25:06]
事実と異なることも沢山あるから、書きます。
まず、営業が悪いと言うのは本当。強引だし、聞いたことやお願いしたことは忘れてる。余程ノルマが大変なのか、人手が足りないのか分からないけどひどい。
相場を狂わされて高く買わされると言うのは嘘。いくら調べても家のほうが広さや諸条件比べても若干安くなる。断熱やトイレ、洗面台のグレードもローコストにしてはましな部類。でも日当たりはそこそこ終わってる。もともと日当たり重視ではないから別にいいけど。
オプションが高いと言うのは本当。オプションが高いので、オシャレハウスにしたい人はやめたほうがいい。ただ、暮らす家が欲しい人におすすめ。
職人や建築士が手抜きで良くないと言うのは嘘。他の会社同様に当たりはずれがあるだけ。家は当たり職人と建築士を引いたようで、間取りに満足しているし細部にわたって、丁寧に作られていると思う。
概ね満足しているけど、営業だけはないわぁと未だに思う。
1128: ご近所さん 
[2018-03-29 14:38:10]
この会社はひどいと思います。
うちの敷地も別の業者で自宅を建築中ですが、自分の敷地の庭に仮設トイレを設けています。
私の建築予定地の前の土地でオープンハウスが取壊しを始めました。すると、今朝、私の敷地にある仮設トイレに、柵を乗り越えて入ってきたあげく、仮設トイレを無断で使用していました。注意すると、「後で掃除します」とのこと。
人の敷地に無断で侵入した挙句、他の業者の設置した仮設トイレを無断で使用したことに問題があると、現場責任者に苦情を言いました。
今回初めて使用したと言い訳をしていましたが、以前から行なっていた形跡がありました。
犬でもどこで用を足せばよいかわかると思うのですが。
オープンハウスディベロップメントは、上場企業らしいのですが、現場は下請けに任せて全くあてにならない企業だと思います。
この様な会社は信用できないと思いますので、購入検討している方、ご近所でこの会社が建築をしようとしている方は注意をした方が良いと思います。
1129: 通りがかりさん 
[2018-03-29 15:02:12]
上場企業ではありません
1130: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-29 15:26:38]
下請けに現場を任せない所なんてあるの?地元で家族でやってる大工とかかな?
1131: eマンションさん 
[2018-03-30 00:43:22]
最近建てたものですが、管理もずさんですし、時間に余裕があり定期的に工事確認を行える人でないと、ひどい目にあう可能性がありますよ。私があったのは、壁に隠れてしまう配管の保温がしていなかったり。契約して追加請求をされていて、トイレの棚をつけてない状態で引き渡しされそうになったり。まぁ、いろいろと安いなりです。知っていれば概ね問題ないようには出来ると思います。
1132: ご近所さん 
[2018-03-30 11:28:25]
トイレを使われたと投稿しましたが、昨日注意したのに今日もトイレを使われました。あきれてものも言えません。警察を呼んで注意してもらいました。この会社は信用できません。なぜか、私の敷地に2つ空き缶が捨ててありました。
この業者とはお付き合いしない方がよいでしょう。
1133: 戸建て検討中さん 
[2018-03-30 17:04:36]
確かにここの工事現場の状況は褒められたものでは無い。が、ご近所の建替えで○リスが手配した職人はさらにクソだった。なに私道のど真ん中で輪になって昼寝してんだよ…
1134: マンション検討中さん 
[2018-03-30 17:37:40]
>>1128 ご近所さん
そもそもオープンハウスの工事現場には仮設トイレを設置してないのですか?
トイレがなかったら、そっちのほうが問題です。空き缶は逆恨みでしょうね。
1135: ご近所さん 
[2018-03-30 21:10:01]
1134: マンション検討中さん

レスありがとうございます。

元請OHの担当者を呼び、改めて注意をした上で、
今日やっとトイレを置かせました。
また、私の敷地内にある他社所有仮設トイレの排泄物の処理を約束しました。
あまりにも低レベルなので、怒りと笑いが同時にこみ上げるという不思議な経験ができました。
空き缶の件はやっていないと言っていましたが、何分この会社のことですから信用できまません。
OH造成後の土地を買って建ててしまう方が、気の毒な目に合わないことを願っています。
1136: 名無しさん 
[2018-03-31 23:16:07]
>>1130 検討板ユーザーさん
下請けの外構工事の一峰とかいう会社の連中なんですがキャバクラの話をしたりしていてうるさいから任せられないのでは?
今日、どこ行く?みたいな薄汚い話は聞きたくないですよ。
1137: 名無しさん 
[2018-03-31 23:18:39]
>>1133 戸建て検討中さん
一峰ですよね?仕事して欲しくないです。
1138: 匿名さん 
[2018-04-01 16:45:32]
2016年に会員登録をしたことをきっかけに毎日のように営業電話があり、頭金もないのでと断っても、最近は頭金なしでも買えるなど説得されつずけ、なん件か新築を回りました。金額、立地的にも魅力的な物件がいくつかあったのは確かですが、やはり踏ん切りが中々つかないと伝えていたところ、数百万円の値引きを提示されました。さすがに気持ちが揺らいで前向きに考えますと回答をしたら、その日の夜中22時ごろに同物件が売れそうだ。今すぐ仮申し込みでもしてほしいと言われたました。当時産まれたばかりの子供がいたにもかかわらず、今すぐに家に行くから契約書を書いてくれと言われて不信感が募ったものの、書いてしまいました。
書いた後は全てが最悪でした。
頭金はいらないが手付金が実は必要だから今週中に50万円振り込んでくれ。無ければ親や親戚に借りてくれと言われたりもしました。

結局、住宅ローン審査に落ちてしまい契約白紙となったので買わずに済みましたが、審査が落ちたあとの担当の対応の雑さ、冷たさはとんでもなく。

その後、審査に落ちたと伝えたにも関わらず別の不動産屋さんが親身に相談に乗ってくださり信用情報の取り寄せに関してや、審査落ちした理由、今後の対応方法を教えてくれたので、家を買うならその不動産屋さんでお願いしたいなと思いました。
1139: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-02 10:02:36]
本当にそうですよね
安いが営業が悪い
営業もうちょっと何とかならないのかな
1140: 検討者さん 
[2018-04-02 16:13:19]
良くなって来たと思う。現場から本部へのホットラインを作ったみたいだから、無理な工期、メチャクチャな工事、が少なくなってくると思うよ。
一生に一度の買い物、粗悪品掴みたくないですからね。
買い物件なら、今季以降にしようと思います。
また、様子探ります
1141: マンション検討中さん 
[2018-04-03 21:02:24]
下請け業者や大工から見れば、建売の均一化された住宅作るより、こだわりの注文住宅作ってる方が楽しいし、やりがいありそうですね。注文住宅は住む人の顔がわかってるから、手を抜けないだろうし、設計図も建築家のこだわりが見えておもしろそう(手間は増えそうだけど)安かろう悪かろうな施工会社から安い工賃で、指示書どおりの金太郎飴住宅を、近所からにらまれながら作っても、ヤル気おきません
1142: 通りがかりさん 
[2018-04-03 22:51:03]
オープンハウスはやめた方がいいですよ。
施工最悪、態度最悪以前に高い!
うちはオープンハウス施工のすぐ近くに新築したのですが、価格差約800万。
オープンハウス施工物件 土地30m2 3階建で4500万。
うち 土地150m2 2階建 3700万。

どっちを買いたいですかね?
1143: デベにお勤めさん 
[2018-04-03 23:27:24]
3階建と2階建を比較。
2階建はザルな法律を知らんみたいだね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1146: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-04 00:32:18]
普通に掲載されてる物件を見ても、紹介された物件を比較しても高くはないよ2階建てと3階建て比べて安いって言ってる人も見たことないし
そりゃあ中には土地を高掴みして高く売ってるところもあるのかもしれないけど…安いから販売数が伸びてるのよ
安くないならあんな営業のところから買う人なんていないよ
1147: 通りがかりさん 
[2018-04-04 09:14:47]
建物の値段は他社ではできないくらい安いと思います。
でもそれはあくまでも標準の場合。
オプション付けないと本当にペラペラです。

あと最近は減っていますが地鎮祭をするとちゃんと現場監督さんと挨拶できるのでおすすめです。
やらないと電話一本で済まされることもあるので。
1148: 匿名さん 
[2018-04-04 11:07:34]
>>1142 通りがかりさん

流石にありえなくないですか?
駅からの距離が大きく変わらないのなら、土地面積の差が≒価格差のはず。150が30より安くなるわけがない。150の方が旗竿で駐車スペースなしでも考えられないです。
上物は総面積が一緒なら2階建も3階建も大して価格差ないですからね。

あなたが所有する土地に上物だけ建てたっていうなら別ですが。
1149: 匿名さん 
[2018-04-09 02:33:13]
値段に関してはオープンハウスより安い所は有名どころでは探すの難しいと思うよ。
住宅展示場回って見積もり取った中では1番安いのはタマホームだったけど
オプションの差異を考慮してもオープンハウスはさらに安かった。
他のデベにオープンハウスの見積もり見せたら安さに絶句してたよ。
基礎が地盤に関わらず一律料金というのはオープン以外にはなかった。
よそは契約して地盤調査しないと基礎代が分からない。
1150: 匿名さん 
[2018-04-09 11:10:59]
大きな地震が起こるたびに思うんですが、やっぱりいくら構造計算されてるとは言ってもあの狭い土地に木造三階建は怖いです。
しかも、極限まで安い素材を使用していると聞いたら、なおのこと恐怖なんですが、鉄骨で建てるほど予算も無く、、、
震度6以上が来たら家は持ちこたえられたとしても、構造上揺れる設計にされている3階にある家具や食器は全部移動したり飛び出したりしますよね。鉄筋コンクリートでもそんな状態だったので。その為の対策も色々必要ですね。
1151: 匿名さん 
[2018-04-10 01:54:24]
>>1150
大きい地震がきたら1回目は耐えても2回目、3回目は耐える強度なくなってる。
免震機材付けても傾いたりしてどのみち建て直しになる。なので地震保険に入ろう。
現実問題として最近の地震で倒壊してる民家は築50年前とかのでしょ。
仮にオープンハウスの新築が倒壊するレベルの地震がきたら民家の大多数は倒壊して町は壊滅してるよ。
それでも生き残りたいなら低層のマンションか鉄骨かツーバイフォー。
まだ心配なら地下シェルター。
どこまでやりますか?って話。
突き詰めてたらキリがない。
1152: 匿名さん 
[2018-04-10 08:29:09]
地震保険なんて全壊しても時価の半分以下の補償ですよね。
確実にローンだけ残りますね。
地震が来ないことを願うしかないです。
1153: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-10 12:36:03]
>>1152 匿名さん
お金を気にするなら、逆に下手に強固な家を建てて半壊などになったほうが悲惨じゃない?
オープンハウスの新築が倒壊するほどの地震が首都圏で起きたら、間違いなくひどくインフレになるから大丈夫
確実に生き残りたいから地下シェルターで生活するしかない
1154: 通りがかりさん 
[2018-04-11 21:05:56]
ルーフバルコニーメンテ大変だね 雨漏り注意
1155: ご近所さん 
[2018-04-12 11:38:43]
オープンハウスの対応は非常に悪く、怒り心頭です。
うちの近所でいくつかやっていますが、うちの前は私道なのに使用するにも挨拶もなく、工事中も産廃の車が道路で作業をして、道路を傷めて修理するように話をしたらうやむやにして、逃げていきました。
現在、隣でオープンハウスが造成をしている工事があり、そこに話をして道路の補修をやっとやってもらえるよう話をつけましたが、今のところ返事もなく、いつやるのかって感じです。
連絡もないので(頭にきたので)オープンハウスの現場監督の連絡先に電話をしましたが、この春の異動等で引継ぎがうまくいっていないので確認して連絡しますとのことでしたが、1週間たっても連絡がありません。
まったく、どんな会社なんだかと疑ってしまいます。

営業は最悪、現場監督は工程管理すらできない、とんでもない会社です。
1156: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-12 12:40:23]
>>1155 ご近所さん
挨拶もないのになぜ現場監督の番号を知っているんですか?
あなたトイレがどうのこうの書いてた人ですよね?あまりに話が出来すぎている上に、句点が異常に多いので分かりますよ
そもそもトイレは設置義務があるので、設置してないなら労働基準法違反ですし、上場したばかりの会社がたった数万円をケチってそんなことするでしょうか?
あと、私道を壊されたならば器物損壊ですよね?そんなことをあちこちで当たり前のようにやっているならば、沢山訴えられていてもおかしくありませんよね?
もし嘘ならば、あなたは威力業務妨害になるんじゃないでしょうか
少し心配です
本当の話ならばいいんですが
1157: 同じく怒り心頭 
[2018-04-12 16:47:13]
>>>1155ご近所さん

隣でオープンハウスディベロップメントが建築中です。
今日、驚愕の事実が!

あまりにも驚いてびっくりしましたが、まさにご近所さんのような状況です。

下請け業者が外溝工事をしていたのですが、隣接する私の家の砂利をどかせたうえ、
その下にある留め具も勝手に外され、しかも私の家の敷地内にスコップなど工具も
勝手に置かれていました。

昨日、家を出たら業者の人がいて目が合ったので『○○どかして良いですか?と言われたので、てっきり隣接してあるところに置いてあったカラス除けの網のことがと思い、『良いです』と答えました。が、相手は、外溝の砂利をどかして良いか?と聞いたとのことです。

こんなに大がかりに人の敷地を荒らすのにまさか出会いがしらにそんな事言われると思わず、今日の現状を見てびっくりを通り越してあきれてしまいました。

元々、こんな業者だとは思っていましたが、まさかここまでとは。
ちなみに買ってに人の敷地に入って作業もしていました。

隣地が、このような工事をする際、ある程度、こちらも協力しなければいけないのは分かっていますが、現場監督からは一言のあいさつもなく、今日のこの状態です。

ちなみに私道を壊された話は、実際にうちの裏側の所有者の方も言っていました。
怒り心頭の様子でしたが、関わるのも面倒なので・・・という感じでした。
こんな感じで泣き寝入りの方も存在するのは、れっきとした事実です。

1158: マンション検討中さん 
[2018-04-12 17:36:57]
きっと下請けには安い金額で発注してるのでしょうね。短期間でバンバン建てるものだから、現場が追いついていない。せまっくるしい土地に建てるから、隣の敷地にも影響が出る。建物代が安いってことは、その割を誰かが被ってるってこと。
1159: マンション検討中さん 
[2018-04-12 17:39:11]
>>1156 検討板ユーザーさん
OHの営業さん?
話を盛ってるとしても、火のないところに煙は立たないから、ある程度事実でしょう。
1160: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-12 18:54:07]
>>1159 マンション検討中さん
営業じゃないですよ
今日日幼稚園の前でちょっと立ち話してるだけでクレームが来るような世の中なのに
こんな沢山の悪行を行っていたとしたら、仕事にならないくらいのクレームが来るだろうし余りにもね…
夜中まで作業しているとか、現場のゴミが飛んでくるとか、車が汚れたとかならばまだ信じたけどね
1161: 匿名さん 
[2018-04-13 08:53:23]
オープンハウスに苦情があるなら直接電話すればいいのでは?
外構の話は常識的に考えて境界線部分ならば砂利どかさないと作業できないから仕方ないと思われます。
どこのデベでも現場監督が初めに1度挨拶回りするだけです。
物足りないと思いますがそんなもんですよ。あなたはデベの客ではないからね。
何か要望してもあまり聞いてくれないですよ。
エアコンや窓の向き変えてくれたら万々歳ってとこでしょう。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1167: マンション検討中さん 
[2018-04-21 22:53:52]
工事がらみのトラブルがあると、ご近所さんに恨まれるのは、不動産会社や建設会社や現場ではなく、その後住む人たちなのです。新築マンション販売業者もそうですが、売れればいいのであって、その後の住人の生活のことなど考えちゃいません。
その辺建売ってコワイ。建設中どんなトラブルがあったか、わからないし。
1168: 購入者 
[2018-04-24 18:28:00]
たまにオープンハウスから冊子が届くんだけど
何なんでしょうねあれ。
購入者のリポートとかインテリアの紹介とか別にいらないんだけどな。
あと保険の取り扱いが変わった?とかの手紙来ましたね。
OHかOHDか忘れたけど住宅保険は価格コムと同じ位安かったので入りました。
1169: 匿名さん 
[2018-04-28 07:35:05]
今回私は騙されるところでした。
父親が不動産販売の大手勤務なので相談したところ、「この道30年だからわかるが、営業とは切れ」ときっぱり言われました。
物件が見たいあまり、サイトに登録しました。
すると電話がかかってきて、知らずに出てしまいました。
良い方で話もわかりやすかったので、家を案内して頂くことにしました。
東京の区内は高いので、多少離れても6000万円以下で広く住める家というのが今回の要望でした。
初めは東京都内の市や、神奈川の方の物件を見ていたのですが、数日後に急に都内の凄く良い場所の土地Aを案内されました。
その後、どの物件を見ても「ここは資産価値がないですね、土地Aがいいと思います」といった感じで、とにかく都心が良い、そして今後こんな物件は絶対に出ないと言われます。
子どもを抱えているにも関わらず夜の7時まで迷う私に対して「迷っていちゃだめなんです!」と強く言ってきました。
その後急に別の営業と変わり、「あの土地Aもう今回は難しそうだから辞めて、楽しく家を探しましょう」と言われました。
父親曰く、強く営業が土地や物件を推すことは犯罪らしいので絶対にやってはいけない事だそうです。
おそらく今回私が当たった方は新人、下手したら今月からのような。
普通は新人でもこうならないように指導するらしいので、オープンハウスがダメなのか、この方が相当馬鹿だったのか…
思い返せば、移動中の車の中でも、土地Aの良さと、とにかく今買わなきゃダメだと何度言われたか……
これも父に聞いた話、都心の土地を多く分割して売る場合、オープンハウスは売主と不動産の仲介になるらしいので、両方からお金が入ります。だから相当なお金が入る、そして今は月末だから早く売ってしまおうという魂胆。

その土地Aは本当に良い土地だったかもしれません、しかし、私のニーズには合っていなかったはずです。それを無理矢理変えるように仕向けるのは、如何なものかと思います。
何にせよ、反論できるくらいもっと住宅について勉強しなければという教訓を得ました。
1170: 匿名さん 
[2018-04-28 11:17:04]
>>1169
近くに詳しい人がいて良かった。買わなくてよかったと思います。

住宅・不動産営業の多くは歩合給で、1件売ると多額の報奨金が出る仕組み。また、厳しいノルマにも追われています。だから、あなたの為とか考えていません。考える余裕もありません。ただただ売りたいだけ。売れば楽になるし自分も得だから。トラブルが多いのも頷けます。
このように飴と鞭で営業を追い込んで売るやり方をしているのは、もう住宅・不動産会社くらいです。昔は金融や保険もそうでしたが、問題がありすぎて規制が厳しくなり出来なくなりました。今のやり方は、お客にも社員にも不誠実だと思います。住宅・不動産業界もそろそろやり方を変えなければいけない時期が来ていると思います。
1171: 購入建築中 
[2018-04-29 16:45:45]
オープンハウスで土地購入、オープンハウスディベロップメントで建設予定です。
明確に思うのはOHの営業は最悪だということ。独自仕入の商品差別化ができ売れるので営業の質は求めてない印象。会った初日にいきなり契約しろと強要したり、内覧予定の物件が見られなかったり、値下げも本日だけというのは大概ウソです。アポ取りは新卒の若手の仕事で、実際の担当とは違うのでここの話の流れは全く分断されます。元々土地価格にバッファーがあるので100-200万は平気で下がります。私は400万円下げさせました。担当がダメなときは私もそうですがクレームをあげて変えました。少し上のものがでてきれくれます。しかし、支店長含めて若者なのでOHでは自社グループ物件以外買う意味はないです。レインズに載っているやつは他社で検討。使い分けが大事だと思います。OHは資金計画も契約の説明もひどいので自己責任で勉強してやりましょう。物件は良い物件ありますよ。値下げ後ならお手頃です
1172: 購入建築中 
[2018-04-29 16:54:21]
一方でOHDの人は比較的良さそうです。彼らも営業の質の悪さに困っていそう。
OHDいわく、建物が安い理由も明確で土地もOHDが売主なので土地で利益をあげるのが基本。だから土地の価格は高い。あとOHDは営業を持ちません。OHが営業をやるので。同様に広告もOHDがやらず、ショールームも渋谷に一軒。この辺りのコストは相当安そう。
住設も一級品は使ってないと明確に言っています。相応のメーカーですが汎用クラス。毎年設備毎にコンペをやってまとめ買いするので安そう。年間2000棟は圧倒的大手なので。なので標準ひんやりでいい人は安くつくれますね。
一方で一生済み続けるのでとにかく最高の家を建てたい人は全く向かない。これはもうオープンハウスグループのコンセプトとずれているのでやめた方が良い。将来土地の売却も含めて資産性重視の都心の家、これを求めれば良い会社だと思いますよ。OHの営業はひどいけど

1173: 購入建築中 
[2018-04-29 17:14:07]
あと、OHグループはやはり全般的にゆるいので、良い意味でも融通がききます。この前もローン代行手数料10万円かかるというのを、なにもやってもらってないから払いたくないといったら、払わずにすんだり、契約の重要事項に一文追加したり、大手だったら難しそうなこともできたりしますw
一方でやっぱりゆるいので全般的に仕事はいい加減ですね。

あとOHDは400万円位オプションかけるケースが多いそう。強度やキッチンが高いみたいです。ただここも斬新なのが壁タイルが安っぽいと言ったら、道路面の前面だけ高いものにしますかという提案。確かに隣はすぐ近くに建つし見えないwこの辺りの割りきりがコストダウンをおさえる知見かも知れないです。
やっぱり細部に拘りたい人は向かないけど、割りきれる人は向いてる会社かも。

1174: 評判気になるさん 
[2018-05-01 14:26:05]
OHとOHDを使い分けて仲介手数料をとるやり方は上手いなと思います。
土地の仕入れはOHD。販売はOHにやらせる。支配的な資本関係のあるグループ会社だから実質的には同じ会社のようなものなのに、たったこれだけで買主から仲介手数料3%+αを簡単にせしめる事が出来るのですから。本当に上手い(ずるい)!
1175: OHの思想 
[2018-05-02 12:02:24]
オープンハウスの思想がよくわかる社長インタビューです

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1705/22/news031.html
1176: ご近所さん 
[2018-05-02 16:51:44]
”あなたトイレがどうのこうの書いてた人ですよね?”
トイレについて書いたのは1155さんではなく、違う”ご近所さん”の私です。
トイレを置いていなかったのは、本当ですよ。OHDと話はついています。
句読点の多さで判断されてもね。
別に構いませんが、私は話を作るよりも事実を書いた方が楽でしたよ。
1177: 購入経験者さん 
[2018-05-03 10:45:06]
>>1172 購入建築中さん

OHの営業はひどい、OHDは悪くない、というのは正にその通りだと思います。
ぶっちゃけ営業マンと営業サポートの仕事は雑ですよね。でも要望には一通り応えてくれたので、個人的にはひどいとまでは思いませんでした。

一方でOHDはしっかり仕事をしてくれました。肝心の建物の品質は80点という感じで、けっこう満足してます。
立地重視、資産価値重視、そこまで建物にこだわらない人には普通に薦められる会社ですね。

1178: 通りがかりさん 
[2018-05-07 12:52:44]
以前にもやめたほうがいいと書き込みしたものです。
建てて約半年経ちますが、何度問い合わせても賠償請求について回答がないので本格的に動こうと思い、いつでも次の住まい作りに取りかかれるようGWに住宅公園で勉強してきました。
やはり他にもOHが嫌になり買い換えに来る方がいるそうです。
あと、建築条件が付いてない土地に関してですが、解約云々もあるかと思いますがあるOH営業がこう言っていたそうです「OHは安く建てられるが建てた後クレームがかなり多いと言うか、くるのが分かってるような物を売っているから土地だけ買って他で建ててもらったほうがいい」自分たちでも安かろう悪かろうを売り付けてる自覚あったんですね!
1179: 購入者の家族さん 
[2018-05-09 00:38:28]
家族がOHで注文物件を購入しました。
口コミ等を調べもせずOHD建築で進めてしまい、後悔しています。
その経緯を間近で見ての感想ですが、自分だったら絶対にこちらで購入、建築依頼はしません。

建築に取り掛かるまでにも諸々の問題(重要な説明の不足や手続きの不備等。またOHとOHDは別会社なんだそうで、互いの不備は責任を取ろうとしないどころか情報の共有も謝罪の言葉もありませんでした。)があったのですが、いざ完成した家を見ると補修が必要な箇所が多数。

細かいキズや汚れ、隙間が100箇所以上ありました。2度の補修、清掃が入りましたが直しきれないまま鍵の引き渡しがあり、仕方なく引っ越し。

引っ越し業者さんが搬入前に動線の養生のためキズ等を確認していましたが、そこでまた素人では気付かなかった指摘が多数見つかり(3階までの階段だけで20箇所ほど)、引っ越し業者さんにも「なんと言うか、こう、、、下手くそですね。。」と苦笑いされる始末。

住み始めてまたさらにおかしな点が見付かってきました。日本の大工さんは腕が良いと言う時代はもう終わってしまったのでしょうか。

この家がテトリスだったら消えずにゲームオーバーになっています。それくらい隙間だらけです。

とは言え今回の契約の担当者、および建築の担当者が、たまたま、運悪く、偶然にも、揃いも揃って手抜き仕事をする人達だっただけかも知れませんので。。
購入されるならば、完成物件をよくご覧になった上で、ご納得のうえ決定されることをお勧めします。

一緒に一生モノ、なんて言ってますが、だったら家族の一生を返してあげて欲しいです。
1180: 匿名さん 
[2018-05-10 00:14:27]
>>1179
>日本の大工さんは腕が良いと言う時代はもう終わってしまったのでしょうか。
腕の良い大工さんというのは、昔のように鋸や鉋や鑿を使って木を刻む人をイメージされていると思います。そういう大工さんもまだどこかに居るかもしれませんが、ローコスト住宅の仕事はしてないでしょうね。
あらかじめ、工場で寸法通りにカットされた木材を組み立てるのが今の住宅の作り方です。使う道具は主に電動釘打機。鋸や鉋や鑿の出番はほとんどないでしょう。

>とは言え今回の契約の担当者、および建築の担当者が、たまたま、運悪く、偶然にも、揃いも揃って手抜き仕事をする人達だっただけかも知れませんので。。
物やサービスの品質が一定レベルである事を保証出来ずに担当した人達によるなんて、会社に問題があると言われても仕方がないと思います。担当者と契約している訳じゃないんですからねぇ。
1182: 通りがかりさん 
[2018-05-14 22:27:32]
>>1179 購入者の家族さん

1178です。
まさに同じです!

清掃業者見ましたか?
うちはモップと雑巾バケツをもった60くらいのおばちゃんでパチンコ屋の清掃みたいなのが来ました。

汚れを木の模様と言われそのまま帰られました(笑)

先日訴訟に向けて動き始めました!
内容証明送るなど何かしら書面で伝えないと補修以外は何もしてくれないですよ!
1183: 匿名さん 
[2018-05-16 19:33:33]
1184: 名無しさん 
[2018-05-18 12:51:26]
被害にあった方、一緒に集団訴訟を起こしませんか!!
1185: 名無しさん 
[2018-05-18 17:42:12]
>>1184 名無しさん
やるなら今、じゃないですか。


1186: OH被害者 
[2018-05-19 08:56:00]
>>1184 名無しさん

やるなら、素早く行動に移さないと投稿を消されちゃいますよ。
具体的にどういう風に進めるのかをご提示ください。
1187: 匿名さん 
[2018-05-20 11:27:55]
購入前から営業トークは「録音しますね」と一言断ってから全て録音、購入の判断材料となった資料などは全て写真などに収めて、言った言ってないなどのトラブルは避けた方が良いですね。
何事も有耶無耶にしてはダメです。
あの人は録音・記録する人と畏れられていた方がきっと相手も丁寧に扱ってくれますよ。
高い買い物ですから慎重に。
1188: マンション検討中さん 
[2018-05-21 00:13:10]
びっくりです。先にここ見とけばよかった。
数日前から、何回か電話がきて出たらOH。
今日見学に来てくだされば希望のお部屋値下げしますから!!お願いします!って言われて、広さの割には安くしてくれるようで期待して行ったらその物件は午前中に売れちゃったんですよーって。。。私ぽかーん。あれよあれよと上の方が出てきて違う物件の説明。全然違うやん。何のために来たんだろって苦痛だし無駄な時間を過ごしました。新人も嘘ついてでも連れてこいって言われちゃってんだろーなって哀れみます。かわいそうな企業だ。
1189: 通りがかりさん 
[2018-05-22 01:44:29]
>>1184 名無しさん
うちは何棟か建っている分譲地なので、他の人達にも声をかけて一緒に訴訟を起こさないかって呼び掛けるつもりです。

本当に被害者の会があってもいいほどの糞会社です。

1190: 匿名さん 
[2018-05-22 20:58:45]
本当クソOHですよね。ここのマンション買ったんですが、内覧会いったら傷だらけボロボロでした笑
施工業者もクソみたいなのしか集まらないからなんですかねぇ。
1191: e戸建てファンさん 
[2018-05-23 10:23:33]
>>1188 マンション検討中さん

うちも全く同じ手法使われましたよ笑
私は電話が来てから1時間後に見に行きましたが「ちょうどさっき売れてしまって〜」と。アホかと。
1192: 匿名さん 
[2018-05-25 08:33:00]
マンションの場合オーダーシステムというものがあるのですが、そこに使われている間取りが物件のそれと全く関係ないものです。上場企業がやることじゃないわ。被害者に全額返金して解散すべき。
1193: 通りがかりさん 
[2018-05-27 17:06:26]
レス読んでると、ここで買うなら積水ハウスか住友林業で建てるって連呼してる方がいたけど、
そもそもその2つで建てる方がここで買う層とバッティングしないと思うんだけどね・・・。
1194: 戸建て検討中さん 
[2018-05-30 22:51:02]
>>1184 名無しさん
是非!!
1195: 匿名さん 
[2018-05-30 23:40:32]
皆さん、分かる方がいたら教えてください。
増坪のオプション料金をお伺いしたいです。
増坪する場所によって、違うとは思いますが、自分はここを増坪したらこの金額がかかったなど。
宜しくお願い致します。
1197: 匿名さん 
[2018-06-04 05:54:53]
ホントにやめたほうがいい。
ここのやり方は汚すぎる。
夜中契約当たり前。
契約の次の日には仲介手数料払わされて、逃げられないように固められる。
違うハウスメーカーに相談に行ったら似たような感じで揉めてる人が多かった。
信憑性がない為払ったお金は全部捨ててまた最初から探し直そうと思ってる。
1198: 匿名さん 
[2018-06-04 07:37:29]
>>1197
>夜中契約当たり前。
夜中に自宅にまで来たのですか?
それなら、宅建業法違反の可能性が高いですよ。
それに、自宅で契約した場合にはクーリングオフが活きます。
悪どい相手だと、認めないかもしれませんけれど。
1199: 匿名さん 
[2018-06-06 10:12:32]
>>1195
増坪は1坪30万?くらいだったと思います。
オプションの本に書いてませんでした?
えぐれた屋根部やベランダ部分を室内にするだけなら増坪分だけした。
玄関拡張などは増坪分の土間代がプラス。
自分はそれで100万くらいだったかな。
ロフトにする場合はさらにプラスかかります。
増やす場所によっては設計も変わってくるので柱追加になったりすると思います。
詳しくは担当者に見積り聞いた方がいいですよ。
1200: 匿名さん 
[2018-06-08 02:06:13]
>>1137 名無しさん
休憩中でもありえない。そんな方に仕事して頂きたくない。
1201: 同業者 
[2018-06-10 17:33:34]
この会社は自社の土地を売る為に当社含めいろんな会社の建売を案内して設備仕様や広さをお客に確認してもらうという同業者ではありえない営業をしています。
当社含め他社もかなりオープンハウスを出入り禁止にしています。
しかも一度キーボックスの鍵番号を教えたら次からは無断で完成戸建に入ってますから。
しかも建売の駐車場へも勝手に停めるは通常ではありえないことしてます。
売り物にタイヤ痕が残っていたら誰もが嫌な思いをするということに考えが及ばない自分勝手な営業マンしか
いないんですかね?それとも他社の物件だから汚れて売れなくなっても自分には関係ないって考えでやっているんですかね?
いずれにしても、まともな会社とは思えないので、この会社に騙されて仲介してもらうお客様が気の毒です。
いい営業マンもいるのかもしれませんので、仲介会社はよく見極めて方が良いと思います。
1202: 近隣で建築中 
[2018-06-13 17:06:38]
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
1203: 評判気になるさん 
[2018-06-18 17:59:26]
>>1201
でも沢山の仲介物件がサイトに載ってますよね。
貴社のような零細企業の出入りが禁止になっても、業績最高潮なのはスゴいことですね。
1204: 匿名さん 
[2018-06-19 08:24:25]
正直今の消費者を騙すようなやり方じゃ一回の不況を耐えてそのまま終わっていくと思う。
1205: 匿名さん 
[2018-06-19 08:25:46]
普通こんだけ業績があがれば評判良くなるはずなのに、悪い評判しか聞こえてこないし。
1206: 匿名さん 
[2018-06-19 18:36:30]
1205さん

逆に評判いいデベなんてある?どこもそれなりにヒザに傷抱えてると思うけど。
1208: OHDで設計中 
[2018-06-24 16:59:15]
いまOHDで設計中です。
まず、OHDはOHとは別会社で、評判の悪さの多くはOHの営業からくる。これは私も最低だと思う。
ただ、OHDの設計士は若いけど悪くない。理系の建築士なのでロジカルだし責任感も強い。対応もはやいので満足でした。安さの一因なのですが、OHDは戸建てでは営業不在なので注意は必要。潤滑油的なのは少ない。

ただオプションが結構かかるよね。300万円はかかると思う。しかし、この価格帯の狭小住宅はそうなっちゃうよね。他社のプランもみたけど、床暖房ついてないからつけると60万円、ロフトつけると40万円、制震つけると100万円、バルコニーの格子30万円とか。窓の数も基本プランは少ないからね。

安さの理由は、OHDは建物で利益を出さない、営業不在、広告展示場無し、標準設備一括調達、社員が若い、打合せ回数制限、訪問打合せ無し等々、結構明確です。

実際まだ建ってないからわからないけど、単純な安かろう悪かろうではないと思います
1209: OHDで設計中 
[2018-06-24 17:05:43]
ちなみに、OHDの設計をもって他デベロッパと話をしました。
安そうな所でタマホームへ行ったら、お断り。この値段では絶対にできない。OHDは狭小住宅に慣れているので、タマホームではできない。

アイダ設計。ギリギリ同じ位の見積りは出せるかもしれない。ただこれ以上安くなることはないと思う。とのこと。

圧倒的な価格なのは確かだし、利益は土地に乗っているので、その土地が欲しいのだったらOHDで建てることが最適ですよね。

一生、住み続けるこだわりの一軒を建てたい人はまずターゲットじゃないから話すらしない方が良い
1210: マンション検討中さん 
[2018-06-24 19:37:23]
OHとOHDは別会社の扱い受けないからなぁ
1211: マンション検討中さん 
[2018-06-25 21:29:40]
一生住み続けられない安かろう悪かろう狭小住宅を購入した方って、30年後どうするのだろう?
同じまた狭小住宅を建て替えるのでしょうか。そのころには身体の衰えが見え始めるから、同じような動線の悪すぎる間取りは躊躇するでしょう。かといって、平屋はまずムリ。
その土地を売って、マンションに住み替えるくらいなら、最初からマンションを購入したほうが懸命かも。
オープンハウスの狭小住宅をさんざん見てきて、最近もうマンションにしようと思いました。
1212: 匿名さん 
[2018-06-25 22:02:05]
>>1211
私も狭小3階建なんかよりマンションの方がずっと良いと思いますが、一生に一度は夢の一戸建に住みたいって人もいるんだと思います。価値観は人それぞれですからね。
1213: 近隣住民 
[2018-06-27 10:41:01]
悪いけど、ここの設計士建築士はクソ。
安いには安いだけの理由がある。近隣住民にそのツケを負わせないでほしい。
東京に大きな地震が来た時が恐ろしい。
1214: 通りがかりさん 
[2018-06-29 15:43:13]
>>1211 マンション検討中さん

マンションは壁一枚向こうに他人がいると思うと嫌だけどな。
それにマンションは左右上下の生活音問題がね。30年分の管理費修繕費を考えたら30年後に建て替えできる金額と変わらないのでは?老後にマンション買うと言う選択肢もあるしね。
自分のお金なので好きにしたらいいですよ。
1215: 建売に住んでる 
[2018-06-29 22:59:02]
でもマンションは50年後の建て替え問題が発生します。
大体30代で家を買ったとして80代。建て替えないと気まずいぐらいの老朽化したマンション。
結局どちらを買っても将来に同じような不安は残りますよ。

一軒家買いましたが、子供が成長するにつれて一軒家でよかった!と思うことが沢山ありますよ。最近「ジャンプ」するのが楽しい息子はソファーからジャンプしまくってますが、これがマンションなら「辞めなさい!」と言わざるをえないですが、下の階なんて気になりませんからね。コンビカーもガンガン走らせるし、家の中もかけっこするし。
1216: 匿名さん 
[2018-06-30 09:13:08]
>>1214
>マンションは壁一枚向こうに他人がいると思うと嫌だけどな。
最後に「自分のお金なので好きにしたらいいですよ。」と言われているのでわかってはいると思いますが、これも個人の価値観だと思います。何でも自分だけの専用のものが欲しいと言い出したらきりがないし、世の中一人では生きていけないのだから、他者との関わり合いを避けては通れないのです。
1217: 匿名さん 
[2018-06-30 09:50:42]
>>1215
いつか建て替えが必要になるのは一戸建ても同じですが、マンションの方が問題が大きくなりがちですね。所有者の意見がまとまらずどうにもならないマンションが現在も沢山ある事でしょう。
本当は、管理組合で建て替えまで考えた超長期の修繕計画を立案して必要な金額を積み立てていくべきだと思いますが、途中で買い替えをする人には負担増ですし、買い替えを考えていない人にとっても、遠い将来の事に備えて現在の痛みを受け入れるというのは中々難しいものです。
その点、一戸建ては解体費用が安いですし所有者一人だけで決められるので気が楽なのは確かです。
1218: マンション検討中さん 
[2018-06-30 16:05:22]
戸建はセキュリティと管理が嫌、基本駅から遠いのでうちはマンションですね。こちらのオプレジは立地がいいのでよくみます。
1219: 通りがかりさん 
[2018-07-02 14:51:34]
>>1215
私も小さい子供がいるので結局小さいですが戸建を選びました。
駐車場代や管理修繕費等を毎月考えると負担が大きいですし、
小さい子供がいると騒音が気になっていつも「静かにしなさい!」と怒ってしまい、これがかなりのストレスでした。
将来を考えて…とよくおっしゃいますが10年先もどうなっているか分からないのでまずは今どうしたら過ごしやすいかを考えて購入しました。
まぁ、OHですけど担当の設計士さんはOHからの委託会社だったのでとても親切に自分たちに合った提案を沢山してくれたので満足しています。
1220: 匿名さん 
[2018-07-02 22:11:29]
マンションよりは 良いと思うけど
1221: 匿名さん 
[2018-07-02 22:18:33]
>>1219
>駐車場代や管理修繕費等を毎月考えると負担が大きいですし、
一戸建てを選んだ理由としてこれを言われる人が良くいますが、駅から同じ距離の物件ならば、
駐車場代と管理修繕費を入れても、月々の支払いはマンションの方が安いのではないでしょうか?

>小さい子供がいると騒音が気になっていつも「静かにしなさい!」と怒ってしまい、これがかなりのストレスでした。
あと、小さい子供が騒いだ時に気になるっていうのも、1階の部屋ならばマンションでも状況は随分と違うと思います。

一戸建てを選ぶ人は、結局一戸建てに憧れや優越感を感じている部分が大きいのだろうと思います。
個人の価値観の問題ですから、別にこれが悪いという訳ではないですけれど。
1222: 通りがかりさん 
[2018-07-03 09:45:36]
マンションの1階だったら無理しても一軒家にするなあ。
1223: 匿名さん 
[2018-07-03 22:42:36]
>>1222
>マンションの1階だったら無理しても一軒家にするなあ。
頭の上に他人が住んでいると思うと嫌だからですか?
他人が気になって仕方がない人は、山奥の一軒屋が最高ですよ~(笑)
1224: 建売に住んでる 
[2018-07-04 23:49:02]
>1221
都心に関しては全くあてはまりませんよ。異常にマンション価格が高騰してるので、同じ床面積ならマンションの方が1000万以上。80m2程度の物件でも2000万近くマンションの方が物件価格の時点で高い事なんてざらですよ。そこに管理修繕費と駐車場代乗ってくる勢いですからね。差額でワンルームマンション投資用が買えるぐらい価格が違いますよ。
1225: 匿名さん 
[2018-07-05 11:57:47]
ケースバイケースでしょ。
戸建てスレでマンション****して何がしたいの?
オープンハウスと関係ないからよそでやって。
1226: 匿名さん 
[2018-07-06 05:06:09]
検討してたここの建売り、知り合いの建築士に図面見てもらったら突っ込みどころ満載と苦笑してたよ。
悪いことに、仲介がこれまたOHときたもんだからもう最悪。
間取り図見ただけでは素人では気付きにくいふざけたつくり(ヘタしたら買うか買わないかに影響するくらいらいのこと)については一切説明なく買わせようとしますからね。
検討中の方は、つてなど使って建築士に図面確認してもらってからの方がいいと思います。

ディベロップメントの物件全てが悪いわけじゃないと思うけど、仲介がOHの場合は要注意。
OHの営業マンにはほんと気をつけて!実損無いからよかったけど、訴えようかと思ったレベルの酷い目にあった。
1227: マンション検討中さん 
[2018-07-06 09:06:29]
オープンハウスディベロップメントもマンションやってるんですが笑
今は戸建よりマンションのほうが質いいかもしれないねオープンハウスは。高いけど。
1228: 匿名さん 
[2018-07-06 17:13:48]
>>1227 マンション検討中さん

それは知らなかった。だからマンション検討中の人がここに沸いてたんだね。おかしいと思った。
でもここは戸建てのスレだから話合わないよ。よそでどうぞ。
1229: OHDで設計中 
[2018-07-08 22:42:20]
いまOHDで戸建て建築してます。
いろいろブログにまとめてみました。
雑な書き方ですが、ご興味ある方はご覧ください
https://plaza.rakuten.co.jp/setagayaniiewo/
1230: 匿名さん 
[2018-07-09 19:11:25]
場所的にとてもいい買い物されたと思います。
老婆心ながら、オープンハウスで言う標準仕様は他社HMと比べると1ランク低い仕様なのでオプションの仕様UP、追加されるといいと思います。
標準の壁紙は薄くてすぐ破れるし安っぽいです。標準フローリングは物落とすと穴開く。
標準の外壁は耐久年数が短いです。
時間があったらオープンではなくメーカーのショールームに行く事をお薦めします。
ダウンライトの調光調色はかなりいいですよ。
エアコンはお察しの通りオープンでつけた方が足場があって無難かと。値段も安いです。
自分はメーカー拘りがあったのでy電機でつけましたが3階はしごでとても苦戦してました。
1231: マンコミュファンさん 
[2018-07-19 11:57:26]
近隣でオープンハウス、建売建築中です。このあたりは数年前、他の建築会社で新築のお宅がたったときも、地盤改良してからたててたんですが、オープンハウスは、地盤改良しないでたてるようです。古くから建つ家は、このあたりでも地盤改良なんてしてないとは思いますが、のちのちのことまで考えてつくってはいなそうですね。
1232: エコ仙人 
[2018-07-19 21:13:28]
>>1231 マンコミュファンさん

それは23区のどこですか?
最近ここで土地を買って今造成中なので知りたいです。
1233: e戸建てファンさん 
[2018-07-20 08:48:22]
隣り合ってる土地でも地盤が違うというのはある事らしいです。地盤調査して問題なければ地盤改良はしないですよ。
木造ではなくヘーベル等の鉄骨住宅は建物の重量があるで地盤改良するようですが。
1234: 匿名 
[2018-07-21 08:06:00]
東京のいい土地の価値を破壊してるよね。オープンハウスって。下請けの工事もろくにチェックしてないし。
1235: オープンハウスダメでした 
[2018-07-21 19:07:24]
数か月前にオープンハウスディベロップメントで家を建てました。営業の人にローンの仮審査の申し込みをこの日しかできないと、言われて仕事帰りにオープンハウスに行くとその担当はお休み。引き継ぎも無く。。。会社の人間は誰もわからず。。。完全にすっぽかされる。。。

工事の時に玄関の所のコンクリート部分にモルタルの処分しなければならない破片積めてコンクリート打設してました。担当の現場監理という名前だけの人。。。人の名前の入った図面、設計の時に印鑑を押した原本の図面を現場に置きっぱなし。私が仕事帰りに現場確認した際に発見。。。個人情報これでは垂れ流しでは?
図面は私が自分で回収しました。

家の中はすでに壁紙隙間が開いて来ました。
一階の屋根が一部分欠けているので、担当に写真添付してメールするが連絡無し。
隣のお宅はまだ、建設中。工期は間に合うのか?一ヶ月以上、木工がつかまらないと、全然工事が進まない。やっとお隣さん建ちましたが、昨日から洗面台の製品がビニール袋の中に入って何故か外に放置してある。
盗まれても、雨に降られても良いのでしょうかね?
せめてブルーシートで隠してあげれば良いのに。
アンケートと言うのがメールでやって来たが、何か困っていることありますかと書いてありましたので、屋根の件を記入しましたが、連絡無し。
その他にも現場で問題だらけ。
ここまで書いたら特定できるでしょう。
オープンハウスディベロップメントさん。


1236: 匿名さん 
[2018-07-23 12:15:04]
オープンハウスで土地を購入し建築はオープンハウスディベロップメント。
次回最終契約、すぐに着工予定です。
自分の購入した土地の地盤調査の結果が先日出て、地盤が軟弱のため鋼管を20本以上打ち込む地盤改良をするらしいです。
おそらく150万円ぐらいする工事ですがOHDで建築すれば地盤改良費をOHDが出してくれるのでそれは安心です。
他のハウスメーカーで計画進めてたら全て地盤改良費が自腹なので結果的には良かったと思ってます。
みなさんの言うとおりオープンハウスの営業のレベルは問題ありで、自分も1度激おこで購入やめようと思ったのですが土地を最終的に気にいったのと他からは購入出来ないのでここから買いました。
OHDの設計は微妙なとこはありますが、こちら側から能動的に提案を求めれば総じてそれなりの提案をしてくれます。
外観等は特にしつこく注文出さないと当初のモデルプランから変更してくれないので他のハウスメーカーのパース等を見せて交渉したほうが良いです。
ちゃんと注文通りの家が建つか不安ですがしっかり竣工までチェックしようと思います。
1237: e戸建てファンさん 
[2018-07-23 20:35:04]
ちなみに1件目をセキセイで建てましたが、地中のデータをみせてもらったけど沼地みたいに地盤がない土地で、特殊な杭を打ちましたが福島地震の時に家の一部ですが2cmくらい沈みました・・・
1238: 匿名さん 
[2018-07-25 16:13:18]
特殊なケースだと思いますが、先日オープンハウスと住宅売買契約を結び、手付金を支払いましたが、回収できました。
オープンハウスにて住宅を購入したいと思い、担当者と相談をしたところ、家族の合意が取れていないため、検討させてほしいと依頼。
しかし住宅売買の契約は早急にしなくてはいけなかったため、迷っていたところ、契約締結後に家族の合意が取れなかった場合は、手付金を返しますと担当者と口頭で約束。
結果的に、家族の合意が得られなかったため、約束どおり、手付金を返してほしいと依頼したところ、契約締結済みのため、返すことができないと言われた。
最終的には、やりとりの録音等があり、手付金を全額回収することができたが、やはり住宅購入をしようとする際は、録音等の大事さに気付くことができました。
1239: 匿名さん 
[2018-07-26 06:52:25]
>>1238
返してもらえて良かったですが、録音ではなくて契約書に記載してもらう事が大事です。
彼ら営業は故意にやっている可能性が疑われるので、自分の声ではないなどと録音内容を否定される可能性が残るからです。
1240: 通り係さん 
[2018-07-26 20:17:17]
>> 1239: 匿名さん

契約書にそんなことを絶対に書かないですよ。
そもそも、騙すつもりで嘘をついているわけですから。
1241: 匿名さん 
[2018-07-26 23:26:58]
>そもそも、騙すつもりで嘘をついているわけですから。
本当だとしたら、その営業は詐欺の常習犯かもしれません。
返してもらえたからそれで良かったではなく、厳しい態度で臨んで欲しいと思います。

 ・危うく騙されそうになったとOHD本社にクレームし、謝罪と処分を求める
 ・OHDを注視してもらうよう国土交通省と消費者庁に通報し、警察にも届け出る
 ・この掲示板に投稿し、注意を呼びかける

皆がこのくら厳しい対応をとれば、このような悪徳営業を住宅業界から排除できるかもしれません。
1242: 匿名 
[2018-07-27 11:52:46]
平気で嘘付きますからね。いや、嘘なのか無知なのか…。いずれにせよ、きちんと文書にすることは大事ですね。
1243: 匿名さん 
[2018-07-28 09:47:57]
>嘘なのか無知なのか…。
「それは出来ません」と言ったら契約とれないから、契約を取りたいがために一生懸命にしゃべってたら嘘をついていたという事はあるかもしれません。しかし、それで契約して後で「言ってない」「契約書に書いてない」は通用しません。営業に自覚はなくても「嘘」は「罪」です。
1244: 通り係さん 
[2018-07-28 10:18:00]
>> 1243: 匿名さん

> 契約して後で「言ってない」「契約書に書いてない」は通用しません。

認識甘いと思います。
はっきり言って通用します。
裁判では、契約書を最重要視します。

なので、OHでは、契約書に関して完璧なものを作り、説明で嘘をつきます。
その辺のことを熟知しています。

なので、OHに契約書の修正を要求しても絶対に受け入れません。
1245: 匿名さん 
[2018-07-28 12:52:52]
>>1244
1243です。
裁判では証拠が重要ですから、証拠のない話が通用しないのはその通りですが、意図が上手く伝わらなかったようなので補足します。
言いたかったのは、お互いはどうだったか知っている訳だから「言ってない」と嘯をついても施主はお前を許さいぞ!という事です。もし銃が簡単に手に入るアメリカだったら、お前は射殺される可能性だってあるそという事です。
1246: 戸建て検討中さん 
[2018-07-28 16:44:04]
>>1231 マンコミュファンさん

区単位とか、広い範囲ならインターネットで地盤の強度をざっとなら公開しているサイトはありましたよ。
登録が必要なサイトとそうじゃないところがあったと思いますが。

すぐのお隣か、おむかいで地盤についてお話が聞けるといいですよね。

古い地図などで、過去になにがあった場所なのか調べるのも参考になるかもしれないですよね。

地盤調査をしてもらえるなら、それが一番確実だと思います。

地盤改良もやり方は、なにかを埋め込む以外にもあるのは確かなので、その土地の状況に、あったものにしてもらえるといいですよね。

1247: 戸建て検討中さん 
[2018-07-28 17:31:41]
近くでOHDの工事してます。
現場監督は、近隣から文句言われないように、まずいことは隠して嘘の説明したり、見られたくない作業は隠れるようにやってますよ。

現場の人たちが帰ったあとに、「あ〜これを隠してやっちゃいたかったのね〜」ってわかることが何回かありました。

うしろめたいこともOHDの指示でやらないと仕事もらえないなんて、下請けさんも哀れだなって思います。



1248: 匿名さん 
[2018-07-29 04:40:10]
1238です
皆様のおっしゃるとおり、契約書に記載してくれとお願いしましたが、断られた記憶があります。

他にも同じような経験した方がいれば、教えていただければ幸いです。
1249: 匿名さん 
[2018-07-29 13:03:59]
>>1248
>皆様のおっしゃるとおり、契約書に記載してくれとお願いしましたが、断られた記憶があります。
営業が口約束を契約書に記載したがらないというのはよくある話だと思います。しかし、そういった約束は守られない事がほとんどです。それでは契約は出来ませんと、こちらも毅然とした態度で契約を拒否するのが賢明でしょう。
1238さんは機転を利かせて録音したので助かったようですが、録音が必ず効力を発揮するとは限らないですから。

ところで1238さんに提案ですが、その嘘つき営業の名前を暴露できませんか?
痛い目を見なければ、そいつはまた同じ事を繰り返し被害者を出すに違いありません。そのくらい厳しい対応をしなければ、不動産・住宅業界にはびこる悪習を断ち切れないと思います。
1250: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-29 13:04:06]
>>1231 マンコミュファンさん

オープンハウスディベロップメントできますが建てていますが、地盤改良の試験はきちんとしていましたよ。外部のテストで結果レポートをダブルチェックしてもらいましたが問題なしでした。地盤改良をする人も多いらしいので、OHDは地盤改良しないというのは偏見かも
1251: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-29 13:11:12]
>>1238 匿名さん

私はオープンハウスで買いましたが、気になる点は契約に書かせました。具体的には小さい面積での戸建て建築が地域では推奨されておらず、勧告書が来る可能性があるが無視して良いということでした。書面でしっかり勧告に法的拘束力がないことを明記させました
1252: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-29 13:15:16]
>>1236 匿名さん
私も来月着工です。
仰る通りだと思います。OHの営業は最悪。
OHDはこっちがリードしていかないと参考プランで標準品でやろうと提案しない。
こっちがオプションや間取り図を読み込み、がしかし言っていけばなんとかなりますよね
1253: 匿名さん 
[2018-07-30 10:29:10]
今のオープンハウスの標準仕様の断熱材はグラスウールですか?
自分の時は発砲ウレタンでしたが先日の多摩の火災の原因が
発砲ウレタンだったので少し不安です。
1254: 匿名さん 
[2018-07-30 14:45:41]
>>1252 口コミ知りたいさん
ほんとにそうですね。
こっちは素人なのでOHDの設計と交渉するにはそれなりに勉強する必要があります。
OHDの設計は良い人でしたが20代で経験は少なそうでした。
最初、自分の土地で最大の床面積で提案してほしいと伝えたのですがモデルプランが最大だと言われその時は納得しました。
その数週間後の打ち合わせで、具体的にこちらから図面の北側を広く出来るのではないかと指摘したところ計算し出して、その場で出来るとの回答でした。
外観や間取りも一事が万事そんな感じですがしつこくいろいろ言ったので最終的には満足のいく内容になったと思います。
おそらくOHDの設計は出来高ではないのでモデルプラン通りのほうが仕事が楽なのだと思います。
何も言わないと画期的な提案はないのと出来ることも出来ないと言うので施主側が勉強しないとだめですね。
1255: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-30 22:09:47]
>>1253 匿名さん
グラスウールですよ
1256: 匿名さん 
[2018-07-31 01:52:30]
>>1255 口コミ知りたいさん

最近変わったの?つい2年前くらいはウレタンフォームだったはず。

1257: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-31 23:18:04]
>>1256 匿名さん
かわったかどうかは知りませんが、いま設計中なので間違いないですよ
1258: 匿名さん 
[2018-08-01 07:58:07]
オープンハウス傘下になって仕様が変わったのと違いますか?
1259: やめたほうが 
[2018-08-01 10:17:30]
オープンハウスで自由設計で建てていますが、かなり杜撰な会社なのでオススメしません。
土地購入から、間取りを決めたりしたあと、先日家を建てているところを見せていだだきました。
かなり適当な工事だったので、もう住む気はありません。
買取ってもらうか、建て直してもらう予定です。
オープンハウスで自由設計で建てていますが...
1260: 匿名さん 
[2018-08-02 07:20:15]
>>1259
>買取ってもらうか、建て直してもらう予定です。
写真はどこの部分ですか?
切り口が雑といえば雑ですが、構造上の問題があるかどうかはこれだけではわからない。
買い取りや建て直しを呑ませるのは簡単ではないと思います。
1261: やめたほうが 
[2018-08-02 08:12:57]
観に行った時に石膏ボードを付ける柱の釘が刺さっていない所が何箇所もありました。
勿論直してもらうように言いましたが、確実に直したのか確認しないまま石膏ボードなど貼られていました。

他にもシロアリの薬を塗っていない箇所があるまま外壁貼りはじめたり、柱が1メートル位ひび割れていたり、担当の大工さんの腕を本当にプロなのか疑う程です。
全て気付いた所はやり直してもらいましたが、まだまだあると思っています。

写真見にくくてすみません。
クロスしている釘が2本とも先端部分さえ刺さっていない写真です。
1262: 匿名さん 
[2018-08-02 12:38:44]
自分の時も釘の間隔がバラバラで決められた位置に打ってなかったので
監督に指摘して打ち増ししてもらいました。
よそのHMだと釘の種類を間違えてたって話も聞いたので、石膏ボードで隠される前に
チェックさせてとお願いしたらいいと思いますよ。
ちなみに若い現場監督は大工にナメられてますね。
見た感じオラオラ系の大工ばかりでしたし。
監督が大工に言えず自分で補修してるのも数回ありました。
1263: 匿名 
[2018-08-02 19:02:59]
逐一チェックした方がいいと思います。任せたら絶対ダメ!
1264: 通り係さん 
[2018-08-03 05:07:12]
>> 1253: 匿名さん

これですね。
http://news.livedoor.com/article/detail/15077234/

ビルと戸建だと発泡ウレタンの種類も施工状況もかなり違うので、単純に同等に危険とは思わない方が良いかもしれませんが、
グラスウールの方が施工時の火災を考えると、安全と考えるのは間違いないですね。

施工時の火災より、建てた後の可燃性はどうなんですかね?そっちの方が気になります。

グラスウールは、気密性を出す施工が難しいと聞きます。でも、安い。一長一短ありますね。


>> 1257: 口コミ知りたいさん

標準仕様の厚みとかを知りたいですね。
次世代省エネ基準(断熱性能等級4)を満たしているのか?
(満たしていないと2020年には「既存不適格」住宅になる)
まあ、満たしていないとは思いますが、どの程度の厚みなのかな?
1265: 1260 
[2018-08-03 05:31:40]
>>1261
良く見たら、確かに釘が刺さってませんね。
写真が部分的すぎてどんな所なのかわかりませんがこれはダメだ。
雑な施工なのはここ1ヶ所だけではないようですが、全てをチェックは出来ないでしょうし、出来たとしても全部直して貰えるのでしょうか?

>買取ってもらうか、建て直してもらう予定です。
確かに、これが車や家電だったら返品・交換レベルだと思います。そして、もし返品・交換に応じなかったらネットで炎上。その企業はお詫び広告を出すような事態にもなりかねないでしょう。
しかし、今まで住宅でそんな話は聞いたことがありません。悔しいと思いますが、やはり簡単ではないと思います。

それにしても、こんなのに何千万も払うのは自分は絶対にイヤだわ。
1266: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-04 16:32:59]
>>1264 通り係さん
自分で問い合わせるのがいいと思いますよ
1267: 注文住宅検討中さん 
[2018-08-05 16:34:23]
>> 1266: 口コミ知りたいさん

OHに問い合わせなんてした日には、その後、電話の嵐ですよね?(-_-;)
1268: 通り係さん 
[2018-08-05 22:27:57]
>> 1266: 口コミ知りたいさん

ちょっと前にOHと関わったことがあるのですが、その際の資料を見たら、記載がありました!
これが標準なのかは不明ですが。

・屋根
 高性能グラスウール14k 155mm
・壁
 高性能グラスウール14k 85mm
  又は
 高性能グラスウール12k 105mm
・床
 高性能グラスウール24k 80mm

う~ん、ローコスト住宅としては、かなり良い方かもしれない。(・_・;)
OHのことだから、安く抑えているんだろうと推測していたのですが。
1271: 評判気になるさん 
[2018-08-08 13:33:12]
凄くやる気の無い感じで来られた日がありました。2日酔いみたいな会話をしていたので
現場にも飲酒運転で平気でくるようです。
1272: 匿名さん 
[2018-08-08 23:18:38]
>>1271
>現場にも飲酒運転で平気でくるようです。
飲酒運転はかなり重い刑事罰が課せられる犯罪です。事故の有無を問わず、即座に懲戒解雇・懲戒免職にする会社が増えています。
オープンハウスはどうなんでしょうね?
1273: 匿名さん 
[2018-08-08 23:28:15]
1269と1270が跡形もなく消されていますね。
長いこと利用していますが、最近の傾向として、企業に関するスレッドでその企業に都合の悪い投稿をすると何の痕跡も残さずに削除されるようになったと感じます。
運営会社には企業から訴訟などの嫌がらせ行為がかなりあるだろうと推測しますが、営利でやってる事とはいえ消費者目線で公正・公平な運営が出来なくなったらこういった掲示板はダメになってしまうでしょう。なんとか頑張って踏みとどまって欲しいものです。
1278: 匿名さん 
[2018-08-15 19:46:33]
>>1276
写真1枚ではやり直すべきの範囲がどこまでかはわかりませんが、これは工事のやり直しに値する事例だと思います。
損得を無視して徹底的に裁判で争えば、そういう判決が出て然るべきですし、どうせ何もできやしないだろうと会社が消費者をなめているようならば、営業停止などの厳しい処分を下すのが適当だと思います。
ハウスメーカーは今まで相当甘やかされてきたので、これからは厳しく対処していく必要を感じます。
1279: 通りがかりさん 
[2018-08-17 23:05:59]
ホークワンと合併したんですか?
1280: 名無しさん 
[2018-08-21 09:50:31]
オープンハウスでの職人さんはなぜ敷地内の土にタバコを刺したり、空き缶などそのまま帰るのでしょう?
ヘルメットも置きっぱなし。
近隣の方の家に風で飛ばされたらどうなるのでしょう?
オープンハウスの看板に傷をいれたくないのであれば常識的なことは注意して改善するべき。
1287: 通りがかりさん 
[2018-08-24 20:13:49]
雑ハウス
1288: マンション検討中さん 
[2018-08-25 15:28:39]
先日道を歩いていたらオープンハウスの営業さんに声をかけられ、興味もあったので話を聞きにいきました。

今住んでいる家を建て替えるか、もしくはマンション購入を考えていた所でもあったので。

その時はマンションの営業で、聞きにいったら、部屋のことは一切話さず、こちらの資産状況や数字的な事しか話されませんでした。

家を買うという事はある意味、夢と一緒ですから、もっと部屋や設備面、住環境のことなど総合的に説明してほしかったです。

一瞬、ここはローン会社かと思ったくらいでした。

ふつうにつまらない時間を過ごしました。
というか、近所を歩いていたので、ほぼ部屋着のような格好だったのがいけなかったんでしょうかね苦笑

若い男性に声をかけられ、その青年は印象が良かったのですが、事務所にいったら、中年の男性が出てこられ、数字の話だけしかなかったのが、かなり残念でした。


1289: マンション検討中さん 
[2018-08-25 15:31:03]
先日道を歩いていたらオープンハウスの営業さんに声をかけられ、興味もあったので話を聞きにいきました。

今住んでいる家を建て替えるか、もしくはマンション購入を考えていた所でもあったので。

その時はマンションの営業で、聞きにいったら、部屋のことは一切話さず、こちらの資産状況や数字的な事しか話されませんでした。

家を買うという事はある意味、夢と一緒ですから、もっと部屋や設備面、住環境のことなど総合的に説明してほしかったです。

一瞬、ここはローン会社かと思ったくらいでした。

ふつうにつまらない時間を過ごしました。
というか、近所を歩いていたので、ほぼ部屋着のような格好だったのがいけなかったんでしょうかね苦笑

若い男性に声をかけられ、その青年は印象が良かったのですが、事務所にいったら、中年の男性が出てこられ、数字の話だけしかなかったのが、かなり残念でした。
1290: マンション検討中さん 
[2018-08-25 15:32:49]
先日道を歩いていたらオープンハウスの営業さんに声をかけられ、興味もあったので話を聞きにいきました。

今住んでいる家を建て替えるか、もしくはマンション購入を考えていた所でもあったので。

その時はマンションの営業で、聞きにいったら、部屋のことは一切話さず、こちらの資産状況や数字的な事しか話されませんでした。

家を買うという事はある意味、夢と一緒ですから、もっと部屋や設備面、住環境のことなど総合的に説明してほしかったです。

一瞬、ここはローン会社かと思ったくらいでした。

ふつうにつまらない時間を過ごしました。
というか、近所を歩いていたので、ほぼ部屋着のような格好だったのがいけなかったんでしょうかね苦笑

若い男性に声をかけられ、その青年は印象が良かったのですが、事務所にいったら、中年の男性が出てこられ、数字の話だけしかなかったのが、かなり残念でした。

物件を扱う人間が物件の話をしないって終わってますよね。。
1291: 通りがかりさん 
[2018-08-25 18:34:28]
ずさんなハウス
1292: 通りがかりさん 
[2018-08-25 18:56:48]
あ!
1297: e戸建てファンさん 
[2018-09-03 22:16:38]
OHDは対応が遅い。社員がウツなのか?
1298: 通りがかりさん 
[2018-09-04 10:25:11]
壁の中ダメな家他にもあるな
1299: 通り係さん 
[2018-09-04 22:51:53]
>>1298: 通りがかりさん 

> 壁の中ダメな家他にもあるな

>>1259 と同様ってことですか?
どうやって壁の中がダメだということがわかったんですか?
書き方からすると、自身の建築中の家の話ではなさそうですが。
1300: 匿名さん 
[2018-09-05 23:19:10]
施主はわからないから いいんじゃないかな
1301: 匿名さん 
[2018-09-14 21:08:09]
不動産投資に興味があるんですが、オープンハウスの戸建てを何件もローンで組んでる人って収入が多いから可能なんですか?スルガ銀行と関係ありますか?
どうやってローン組むんですか?
1302: 匿名さん 
[2018-09-15 13:37:47]
>>1301
>どうやってローン組むんですか?
金融機関に申し込むのです。融資してくれる金額は金融機関によって多少異なりますが、基本的にはその人の収入や資産次第です。返してもらえそうもない金額を貸してはくれません。

>不動産投資に興味があるんですが、
不動産投資を始めたいならば、最初にやることはお金を借りる事ではなく、お金を貯める事です。まず100万円貯めなさい。そして次は1000万円を目指しなさい。1000万円貯まったら、最初は小さな物件から始めなさい。1件目でノウハウを学んで軌道に乗せられたら、2件目、3件目と少しずつ少しずつ増やしていくのです。
1303: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-16 01:26:29]
オープンハウスは悪徳業者です
桜新町での浸水地域であるにもかかわらず
それを知っていながら告知せず、しかも排水ポンプをつけるから安心ですなどと説明しておきながら、結局排水ポンプを設置しないで、先日の大雨の時には床上浸水となってしまったという事例がたくさんあります。
この業者は全く信用できません。購入はやめた方がいいですよ。
1304: 匿名さん 
[2018-09-16 06:55:33]
>>1303
地下室付き戸建物件の話ですか?
もしドライエリアに排水ポンプを付けてないならそれは瑕疵にあたるでしょう。
今からでも付けさせることが出来ると思います。
1305: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-20 12:49:58]
やめた方が良いかと。
お客さまの立場より、成績のようです。
しかも、ここの建売住宅はかなり低い。

賃貸で使われているクロスです。
私ならここはやめます。
1306: 匿名さん 
[2018-09-20 15:05:23]
OHDで、建物たのみました。
契約終了後の対応がとても遅いです。電話連絡の場合、1回目の着信で出ないとそのあと電話はかかって来ることはないです。
設計ミスは当たり前と建設の部署の責任者に言われました。全く責任は取ろうとしません。ここで買うのはやめた方が良いです。
1307: 通りがかりさん 
[2018-09-21 08:06:24]
誠賀建設?
1308: 名無しさん 
[2018-09-21 16:50:36]
今池のイオンの前でオープンハウスが建売住宅のキャッチセールスしてました。
不動産屋さんの街角でのキャッチセールスって、、初めて見た((((;゚Д゚)))))))
1309: 匿名さん 
[2018-09-22 18:36:19]
>>1308
首都圏じゃ当たり前ですけどね。
駅前や人が集まる所や分譲地周辺でサンドイッチマン。
ぶっちゃけそういう泥臭い事するのもウケてるんだと思います。
お高く止まってる不動産屋も多いので。
1310: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-23 10:31:42]
>>1308 名無しさん
フライヤーもらえる?って聞いたら、あげられないって。。。
実家東京だけど、そんなことあったら、鼻にもかけないわ。

なめてるわw
お客さまの立場に立ててないわね。(^ν^)b

1311: 匿名さん 
[2018-09-23 11:30:03]
名古屋市民です。オープンハウスの営業の方に
いつも声をかけられてすごく嫌な思いをしています。
名古屋市の条例が新しく出来るみたいなので客引きが無くなることを願います。それでも見つけた場合は警察に言えばいいんですかね。
1312: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-23 11:57:09]
>>1311 匿名さん
↑禿同
1313: 匿名さん 
[2018-09-23 19:50:39]
>>1311
>いつも声をかけられてすごく嫌な思いをしています。
あまりにしつこいならば、消費者庁や国土交通省に行政処分の申請をするという方法もありますよ。以下のホームページを参考にしてください。
 https://syouhisya.net/tachifusagari_gyoseisyobun/
1314: 匿名さん 
[2018-09-23 22:57:11]
>>1303さん

差し支えなければ、どの辺りの住所ですか?
その辺りで物件を探しているので気になります。
世田谷区中町の川沿いのエリアも先日の豪雨で冠水したエリアにもかかわらず、
「この川は溢れることはありません!」と言い切って営業しています。
1315: 匿名さん 
[2018-09-24 10:43:44]
>>1309 さん
OHの関係者の方ですか?
首都圏でもサンドイッチマンしてる不動産会社なんて、ここしか見たことないんですけど。
誰かも書かれていたけど、チラッと見ただけでも後ついてきて、信号のところで話しかけてくるとか本当に不快。
あれやめてほしいです。
泥臭いどころじゃなく、はっきり言って怖がってる人しかいません。
1316: 匿名さん 
[2018-09-24 12:36:34]
たしか全体の契約の3割くらいだったかな?あれで契約になっているそうですよ。売れりゃ後は知ったこっちゃない営業なんだから、いくら迷惑だろうがやめないでしょうなw
1317: 匿名さん 
[2018-09-25 19:21:06]
>>1315
私はOH関係者じゃないです。サンドイッチマンからの購入者です。
サンドイッチマンの事ではなくキャッチセールスの事を当たり前と書いたつもりですけどね。
普通に読解力があれば理解できると思いますが・・・

あと1316さんの弁をお借りすると3割くらいはキャッチで契約になってるそうとの事なので
あなたの「はっきり言って怖がってる人しかいません」というのは
見当違いらしいですね。
自分も居酒屋とか美容室のキャッチは迷惑だけどだからといってイチイチこんな
検索しないと出てこないような専用掲示板に書き込まないけどなぁ。
だってここ見てるのって家購入前後の人か関係者でしょ?
他HMの人間がOHを疎んで貶めてるんじゃないのかと邪推してしまう。
1318: 匿名さん 
[2018-09-25 22:43:23]
明らかにオープンハウスは業界から疎まれてるしね、業者の仕業も混じってると思いますよ。
1319: 通り係さん 
[2018-09-26 01:27:33]
業界から疎まれているだけではなく、購入者、購入検討者に恨まているので、その辺の線もあるかと。
1320: 匿名さん 
[2018-09-26 07:33:56]
>>1318、1319
業界から疎まれるのは、業界の慣習を破ったり和を乱す業者でしょう。しかしそういう業者には2パターンあると思います。
1つは、同業者からは嫌われるが消費者からは歓迎されるパターン。
例えば、ほぼ一律になっている仲介手数料を値下げしたり、薄利多売で価格破壊を仕掛けるような業者。同業者からは嫌われても消費者からは歓迎されるでしょう。

2つめは、同業者からも消費者からも嫌われるパターン。
同業者が誰もやらないような悪どい事をする業者。業界の信頼を損ねかねず、その結果業界全体の売上げが落ちたり規制が強化されたりするなど他の業者に迷惑をかけるから。当然こちらは消費者からも歓迎されない。

価格破壊を仕掛けてるオープンハウスは1のパターンかと思ってましたが、路上でのキャッチセールスをしているなんて事だと、2のパターンもあるのでしょうね。
1322: 評判気になるさん 
[2018-09-28 15:08:27]
名古屋。。。今池ドン・キホーテで、やはりサンドイッチマンスタイルのオープンハウスさん頑張ってました。(^_^;)
なぜそこまでするのか分かりませんが、若い主婦らしき人が必死で断わってましたが、彼ら引き退らず。
主婦の方、可哀想でしたよ。
1323: 匿名さん 
[2018-09-28 23:48:35]
>>1322
>なぜそこまでするのか分かりませんが、、、、彼ら引き退らず。
それは、厳しいノルマがあるのと、売れば売るほど褒賞金が貰える歩合給だからでしょうね。
しかし、このようにノルマと褒賞金で人を追い込んでこき使う営業方法は問題が多いと思います。スルガ銀行が、犯罪と言われても仕方がない行為に手を染めてしまったのもこれが原因。そろそろ法律で禁止すべきではないかと思います。
1329: 通りがかりさん 
[2018-10-12 18:47:13]
通勤帰りに会社から駅まで3~400m近く、オープンハウスのパネルもったのにつきまとわれて、いらない、興味ない。と断る以外反応しなかったが駅の階段までつきまとわれた。
家持ちか?家族構成?年齢?職業などをなんどもきかれ質問に答えずに20回以上(興味ない。家いらない、迷惑、しつこい、など各数回)はことわった。7~8分はつきまとわれた。
悪質すぎるがこんなこと許されますか?
1330: 匿名さん 
[2018-10-12 23:18:45]
>悪質すぎるがこんなこと許されますか?
許されません。スマホで録画して行政に提出し指導するように要請しましょう。
1332: 匿名さん 
[2018-10-14 08:04:39]
ちょっと物件見たかったから、登録しただけなのに、毎日メールが届いて、固定と携帯といろんな番号から電話かかってきた。出てみたら、すぐ購入は難しいから今は大丈夫ですって何度もいってるのに、無理やり翌日にアポ取られた。翌日は台風ってわかってたのにー。まあ、台風だし、いけませんでした。でも、迎えに行くだのなんだの言われたけど、なんとか断りましたれ。
これで落ち着いたかと思ったら、さらに翌日、担当がかわりました!ってメール。え?(笑)もう、めんどくさーって思ったので、検討することもなく、会員も退会しました。あんまり、軽はずみに会員になるとめんどくさくなるりますよーって話でした。
1333: 匿名さん 
[2018-10-14 22:35:27]
この会社、価格破壊仕掛けてる訳じゃないよね。
元は一棟建ってた土地を無理矢理2つも3つにも分割して、価格破壊という建前のもとに一軒の価格を抑えてるように見せかけて利ザヤを稼いでるだけ。
だからオープンハウス物件は地域の景観も損ねる、ご近所にも疎まれるし、行政からも睨まれる。
1346: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-18 08:30:15]
詳しいことは分からないが、よその御宅の擁壁が自分の土地に入り込んでいる契約とか色々あるからさ…重要事項説明書は時間かけてちゃんと読み合わせしなはれ
1347: 匿名さん 
[2018-10-18 16:33:50]
ほんと、ここから家買う人は、重要事項説明書を家族で一文ずつきちんと声に出して読み合わせする、くらいしないと怖くて買えないよ。
1349: 今から契約しますさん 
[2018-10-19 20:48:57]
こちらの土地+格安プランで購入します
たとえば格安プランでは
急なコの字階段
だったのを
まっすぐな階段
に変更する場合の追加料金はいくらくらいなんでしょうか?
階段だけものすごく嫌で、他はまぁそのままでいいかなという感じなんです
1350: 匿名さん 
[2018-10-20 06:59:35]
コの字階段にもメリットがあると思います。スペースの節約です。
間取りを見ていないので断言はできませんが、まっすぐな階段に変更すると、他の部分を削るか床面積を増やす必要があると推測します。そして、その場合の費用は前者と後者で大きく異なるでしょう。
ですから、こんなところで聞くよりも担当の建築士さんと良く相談されるのが良いと思います。
1351: 名無しさん 
[2018-10-20 12:02:40]
オープンハウスの建売を検討しています。
入居済みの方の駐車場から車がはみ出ていますが、車の買い替えをした時の車庫証明は取れますか?あと近隣からクレームは大丈夫でしょうか?
営業の方に聞いても前面の道路が広いので大丈夫です。って曖昧な回答しかしてくれません。
1352: 匿名さん 
[2018-10-20 15:33:14]
>入居済みの方の駐車場から車がはみ出ていますが、車の買い替えをした時の車庫証明は取れますか?
車の大きさにもよるし、車庫証明を出すかどうかは警察署の判断次第です。しかし、ここが駐車場?といった狭い所だと、車庫証明が取れない危険があるでしょうね。

>あと近隣からクレームは大丈夫でしょうか?
これも隣近所の人次第。もしうるさい人がいたり、後から引っ越して来たりしたらアウト。人間関係がこじれて辛い日々を送る事になる可能性がありますよ。
1353: 通りがかりさん 
[2018-10-21 00:01:14]
ここで皆様が書かれている程の執拗な営業は受けた事無いですけどね。。
事務所で話も聞いた事ありますが、お客側にも少し問題はあるのかも。
優柔不断な感じな人や押しに弱い人は、ちょっとシンドイかも知れませんね。
1354: 匿名さん 
[2018-10-21 07:43:17]
>>1353
あなたの体験はほんの一例にすぎないでしょう。全ての営業所や営業員の事を把握していないのに、その体験だけで「お客側にも少し問題はあるのかも。」という判断はどうなのかな?「街頭で執拗な営業を受けた」という主張を否定するには根拠が弱すぎると思います。
1357: 匿名さん 
[2018-10-21 12:40:48]
>>1351さん
車が車庫からはみ出るかもしれないって時点で怖くないですか?
「公道が広いからはみ出て大丈夫ですよ」は信じて買わないほうがいいと思います。適当すぎないですか?
警察にチェックされたら終わりですよ?
自転車などうっかりこすっても文句言えないよ?
公道が広いからはみ出てました、じゃ修理費も出ないと思うけど。
1358: 通りがかりさん 
[2018-10-21 20:31:58]
結局、OHもしくはOHDと裁判された方おられますか?
1359: 匿名さん 
[2018-10-21 22:56:45]
ここの営業の言う
◯◯なんで大丈夫ですよ
は、ほぼ大丈夫じゃないと思わないと。
1360: 匿名さん 
[2018-10-22 06:56:44]
>>1358
ただ裁判と言っても、どんなトラブルでの裁判情報を求めているか書かないと的確な情報は出てこないと思いますよ。
1361: 名無しさん 
[2018-10-22 09:21:30]
>>1360 匿名さん
オープンの方ですか?
別に何でもいいんです。
実際に裁判した方おられますか?
というのが知りたいだけなのですが。
1362: 通り係さん 
[2018-10-23 02:08:52]
>>1361: 名無しさん

実際に検討されたり、弁護士相談されたのであれば、わかると思いますが、裁判をやろうと思うと、
かなり大変です。しかも、裁判をしても満額お金が返されるわけでも無いですし、弁護士を使う場合、
OHに払う金が弁護士に払う金に変わるだけだったりしますし。
OHもそのことを見透かしており強気で来るので、それでほとんどの方が諦めると思います。
それでもあきらめずに裁判をしようとする方にのみ、リスク回避のため、OHがお金を返すなどの交渉
をしてくると思います。
そして、誰も裁判を行わずだと思われます。
1363: 匿名さん 
[2018-10-23 07:13:46]
>>1362
そうかもしれませんね。
他のスレで、住友林業に対して調停の申し立てを行ったら、それまでは梨の礫だったのが話し合いの場が持たれ、裁判外での和解を提案されたという方がいらっしゃいます。
1364: 匿名さん 
[2018-10-23 07:22:34]
ちなみに、その方は弁護士には依頼せず自分で手続を行っていました。
今はネットで簡単に情報が手に入りますし、詳しく知りたければ書籍も出ていますので、調停や訴訟の申し立て手続きは素人でも出来るでしょう。但し、申し立てする前に証拠をそろえ論点を整理しておかないと、始まってからグダグダになってしまう可能性があるので、十分な準備が必要だと思います。
1365: 匿名さん 
[2018-10-24 07:43:12]
>>1362
>それでもあきらめずに裁判をしようとする方にのみ、リスク回避のため、OHがお金を返すなどの交渉 をしてくると思います。
ハウスメーカーにとって裁判をする事のリスクとは、
 ・裁判に勝ったとしてもますます施主の恨みを買う
 ・経済的な負担は免れず、施主に払うお金が弁護士に払うお金に変わるだけ
 ・下手をすればイメージを悪くしてしまう
などでしょう。
ハウスメーカーが裁判をしようとする施主にだけ交渉を持ちかけてくるのだとしたら、トラブルになった施主はどんどん裁判をした方が良いかもしれません。自分で裁判所に訴訟の申し立てをすれば、労力は別にして手続きにかかる費用は数万円程度ですから。
1366: 通り係さん 
[2018-10-25 08:39:18]
>>1365: 匿名さん

>  ・経済的な負担は免れず、施主に払うお金が弁護士に払うお金に変わるだけ

OHは強力な弁護士を抱えています。また、契約書は後々の訴訟を考慮して作られています。
裁判では、契約書をかなり重視します。なので、経済的な負担はかなり少なくなります。
また、弁護士を雇っているので、1案件いくらという世界ではないと思われます。

>  ・下手をすればイメージを悪くしてしまう

ここだけを意識しているように思えます。コマーシャルでクリーンな印象を植え付けていることに
費用を投じているのに、訴訟を起こされているという事実が広まれば、大打撃です。勝敗に無関係
に。

> トラブルになった施主はどんどん裁判をした方が良いかもしれません。

訴訟を申し立てても、審査があるので、簡単に受理されないですよね。
やはり、法的な知識がどうしても必要になるので、弁護士に相談(有料)しつつ、アドバイスを
貰って、自分で資料を揃えたりする必要がありますね。

まあ、正直、裁判を起こすのは大変なので、「こいつ、本当に裁判起こすかも!」って思わせる
のが重要かと思います。
1367: 匿名さん 
[2018-10-25 22:22:45]
>>1366
>訴訟を申し立てても、審査があるので、簡単に受理されないですよね。
何の審査?
形式さえ満たしていれば訴状の受理を拒否はされないと思いますが。

>「こいつ、本当に裁判起こすかも!」って思わせるのが重要かと思います。
本当に訴訟の申し立てをすればいいんです。簡単でしょ?

訴訟を起こしても、裁判所は初め双方に和解を勧めてくると思います。それで条件が折り合えば和解して訴訟を取り下げれば良いし、条件が折り合わなければ訴訟に移行して判決をもらうまででしょう。
白黒のはっきりしない民事訴訟の判決なんて、双方の言い分の折衷案みたいなものしか出しようがないのだから、多くの判決は業者が施主にいくらか返金しろといったものになる可能性が大です。だから、解約トラブルになった施主はどんどん訴訟をした方が良いのです。施主が訴訟で争うのが常識になれば、ハウスメーカーは解約の対応を変えざるを得ないでしょう。
1368: 匿名さん 
[2018-10-26 15:46:39]
集団訴訟という手もあります。
契約過程に疑問がある場合は、
みんなでやりませんか?
1369: 匿名さん 
[2018-10-26 16:23:16]
>>1303 口コミ知りたいさん
告知義務違反となると、立証できれば不法行為になりますが。
重要事項説明書には記載ありますか?

1370: 通りがかりさん 
[2018-10-26 20:40:23]
重要事項説明書にちゃんと記載させないと契約違反では戦えないよ。物件に対しての自分のこだわりは、業者にとっては宅建法を違反しているほどとは到底思えないと顧問弁護士が言っている…とかなんとか…で逃げられるからね。
1371: 通りがかりさん 
[2018-10-27 13:47:58]
売買契約書・重要事項説明書の内容的には、さすがに書類だし不備無く仕上げてきてるだろうね。で、戸建てだとほとんどのトラブルは仲介人であるオープンハウスとの言った言わないの争いになると思うんだよね。そうなると、売買契約書・重要事項説明書には仲介人の義務項目が無いから。って逃げられる可能性が高い。
1372: 戸建て検討中さん 
[2018-10-29 10:15:05]
>>1273 匿名さん
建設会社が二日酔いとは凄い会社ですね。社長は何も言わないんですか?社長がダメなんですか?会社名が載っていたから消されたのではないですか?
1373: 通りがかりさん 
[2018-10-29 10:50:50]
ずさんなんですよ誠実ではありません
1378: 通りがかりさん 
[2018-10-31 19:24:43]
建設会社?
1379: 匿名さん 
[2018-10-31 20:39:30]
はい もちろん建築会社ですよ
レベルは、低いけど
1380: 通りがかりさん 
[2018-11-03 16:04:12]
このスレにはオープンハウスの人間なのか、裁判やるなんて金もかかるし無駄ということを強調する方がおられます。
さらには裁判では契約書の内容が重視される、と言っていますが今は消費者契約法も整備されそんな事はありません。
訴訟費用も泣き寝入りする金額に比べれば大したことはありませんし、報酬を多く払う合意をすれば着手を安くやってくれる弁護士も存在します。
そういった弁護士さんをまずは見つけて、腑に落ちていないのであれば何も恐れることなく訴訟されることをオススメします。
1381: 通りがかりさん 
[2018-11-04 06:07:10]
>>1380 通りがかりさん
そうか…そうとられてしまったんだな。
ただ人助けと思って書き込んでいたが、今となれば裁判を起こせば良かったと思ってる。でも消費者契約法では不動産は管轄外だと言われてしまったんだ。何の収穫もなく帰る時、受付の女性が「頑張って」って拳を握って応援してくれたのが印象的だった。その後弁護士にも相談に行ったが、ただ契約書に不備がないと裁判で勝てないから、心身に対するダメージを被ったとかで損害賠償を求める裁判起こすべきだと言われた。それでチャラだとよ。私もテレビの画面で見たい。「オープンハウス相手に集団訴訟!!!」みたいな。勝つためには相手の告知義務違反を問える契約書が必要だ。でも何よりも一生の買い物の相手がオープンハウスで良いのか?と疑うことだ。君子危うきに近寄らずだぞ。もう書き込みはこれで最後にする。健闘を祈る。
1382: 匿名さん 
[2018-11-04 08:14:34]
>>1381
>でも消費者契約法では不動産は管轄外だと言われてしまったんだ。
不動産の売買契約や注文住宅の請負契約にも消費者契約法は適用されると思いますが、、、製造物責任法と勘違いされていませんか?

弁護士に勝てないと言われたそうですが、あなたは何を不満に思って裁判したいと考えたのでしょう?あなたの考えがそもそも妥当なものなのかがわかりません。以前に投稿されているなら、レスナンバーを添えてくれたらよかったと思います。
1383: 通り係さん 
[2018-11-05 03:58:37]
>>1380: 通りがかりさん

> このスレにはオープンハウスの人間なのか、
違いますよ。(^_^;)
裁判に関する投稿をしている人たちは基本的に違うと思います。

> 裁判やるなんて金もかかるし無駄ということを強調する方がおられます。
アメリカのように制裁的な賠償金が支払われるのであれば良いのですが、日本の場合、損害の実費しか支払われないです。損害に弁護士費用は含まれないそうです。(弁護士談)
裁判すると必ず弁護士費用分は損をするというのは驚愕の事実でした。(T_T)

あくまでも弁護士を使って裁判をやった場合です。
また、損害額にもよります。100万とか200万程度の場合です。かなり高額な損害金であれば、弁護士を雇うのもありだとは思います。
その辺のことはOHもわかっているので、損害が高額にならない程度の対応はすると思います。
なので、OHは弁護士を使ってでもやるということはないと判断していると思われます。なので、自力で裁判をするぞ!というスタンスを見せることが重要と思っています。
スタンスだけではなく、本当にやるのも全然良いと思います。弁護士と話した感じではやるのはかなり大変という話だったので、簡単にやれるかどうかは未経験です。弁護士もみんなが自力で裁判をするようになったらおまんまの食い上げなので、そう言った可能性もありますね。
ちなみに、簡単に裁判できるというのは経験談という理解で良いですよね?

> さらには裁判では契約書の内容が重視される、と言っていますが今は消費者契約法も整備されそんな事はありません。
去年の段階で弁護士がそう言っていたのですが、法律が1年前と変わったのですか?
裁判もテレビドラマとは違いルールに従って進めていくだけで、お互いに論争するものではないと聞きます。
ルールを作る時には当然建築業界の人も絡みます。決して消費者を守ることだけを目的に作られません。逆に建築業者を騙す消費者も居ますから。
ただ、弁護士さんが無知で実際は違うという落ちも懸念されるため、もう少し詳しい情報を教えて頂けるとありがたいです。手間とは思いますが。

> 訴訟費用も泣き寝入りする金額に比べれば大したことはありませんし、報酬を多く払う合意をすれば着手を安くやってくれる弁護士も存在します。
5つの弁護士事務所に相談しましたが、全然でした。
どういう訴訟概要で、損害額、着手金、成功報酬がいくらの案件の話ですか?
その弁護士を紹介して貰えますか?
1384: 名無しさん 
[2018-11-06 09:16:23]
>>584 匿名さん

どの段階で解約しましたか?
私も解約したいです。
1385: 通り係さん 
[2018-11-06 22:55:04]
>>1384: 名無しさん

解約するのであれば、早く解除する必要があります。
簡単に言うと、手付け金放棄で済む段階と違約金が発生してしまう段階があります。
弁護士の無料相談などを利用して、相談すると良いと思います。
OHは解約の決断を遅らせて、後者の段階に持ってこようとするかもしれませんが、内容証明を送るなどして解約の意志を明確に示しておいた方が良いかもしれません。その際には、解約理由がOHの責によるものであれば、手付け金の返却を求めるなどする必要があるかと思います。
1386: 通り係さん 
[2018-11-06 23:07:33]
>>1384: 名無しさん

手付け金と仲介手数料の返却を求めるですね。

仲介(OH)と売主(OHD?)は別会社であり、解約理由の原因があるのが片方にだけあるので、めちゃめちゃ頑張っても、片方しか返って来ないかもしれないです。

>>584 匿名さん
はどうだったんだろう?
「一時的な損失は生んでしまった」とあるので、やはり、全額は取り返せなかったのかもしれないですね。
1387: 評判気になるさん 
[2018-11-10 10:39:43]
>>1349 今から契約しますさん

いま建設中なのですが、基本的に間取り変更に費用はかからないです。階段伸ばすことで材料が増えるとかだとかかりますし、増庄だとかかります。ただオープンハウスはきつきつな基本プランなので増床より間取り変更でしょうね。
1388: 匿名さん 
[2018-11-26 13:26:12]
オープンハウスで戸建てを購入しました。
なんと言っても購入後の対応が悪すぎます。

3月末に戸建てを購入

4月中旬に駐車場に不備が見つかりました。(駐車場に止めようとすると片側後輪が15センチほど浮く。)
すぐに直すように依頼。

7月にようやくコンクリート解体工事が入る。が、解体したところで工事がストップ。
その間駐車場は利用できない状態。

9月初旬にコンクリートが入るが、コンクリートが入って終わり。その時に生じた外壁の崩れはそのまま。

10月中旬に外壁の、崩れを直す。

11月末現在、駐車場が利用できなかった分のローン代の返却求めるが応じず。

また、この間のやりとりはこちらから連絡しないとオープンハウス側からも連絡がない状態でした。
とてもじゃないですが、おススメできません。
1389: 匿名 
[2018-12-03 21:37:37]
ホントにしつこい営業で、ストーカーまがいの営業です。いまどき珍しい。警察に通報すると言っても居直り、長く居座ることを得意としている。末端の社員は、客と会うと、幹部より携帯電話に連絡が入り、中間報告。幹部から怒られているのか知恵を授けれているのかわからんが、古臭い営業手法をいまだ続けている。 契約できないと上からかなり絞られるそうで、次会うときは、真っ青な真顔。 「人に喧嘩を売りに来ているのか?」という感じですが、全て大卒者らしいです。名門大学でもいるようです。今どき、こんなチンピラ会社に
入る大卒者がいるのかと驚きです。 一応、上場企業で東証1部企業ですが、こんな会社が1部上場だなんて、日本も終わりですね。社長もゴリラみたいな顔の社長みたいだし。
代表者の顔がゴリラ。脳みそゴリラ並みなのかな?
1390: 匿名 
[2018-12-04 15:37:21]
ここの社長さんは、漫画ゴリラーマンに似ているらしいな?(笑)
1391: 匿名 
[2018-12-07 14:42:04]
ほんと、しつこい連中で、若い奴らが粋がって営業している。 
ほんと、頭にくる連中だね。ここの営業さん方は。
社内教育らしいことは、やっていないのでしょうか?
 1兆円企業を目指すとかいうが、未熟で低能な営業さんばかりでは
数字だけひとり歩きして、中身がない。需要減の日本で、独占化したい
がために、若いなにも知らない営業をこき使う。
 レベルが低くすぎる。 もう二度と電話かけたり、訪問しないように。
 とっても居直るを得意とする。「警察に通報するゾ!」と言っても
ぜんぜん平気な感じです。 たちが悪い会社です。 リーマンショックの時
に潰れてればよかったと思います。 これだけ、人から嫌われる会社も珍しい。
 人から嫌われても、売上上げればOKなんでしょうね。
 ゴリラ顔の社長だから、低能なんでしょう?
1392: 匿名 
[2018-12-08 16:08:13]
ホントにしつこいの営業マン。反社会的勢力っぽい感じがするね。
いや営業マンばかりよ。平気で嘘つくしね。 
1393: 通りすがり 
[2018-12-09 20:19:40]
分煙するにも喫煙所は一切なし。前面道路はパブリックスペース。憲法違反です。
1394: マンション検討中さん 
[2018-12-10 10:16:50]
やめたほうが良いですよ。
工事は雑ですし、アフターサービスも引渡し後は1カ月以上連絡取れなかったり。
2カ月前に購入しましたが、後悔しています。
1395: 通りがかりさん 
[2018-12-12 08:12:09]
購入検討中ではなく、ここが建売住宅を建てている近隣のものです。

工事がずさん。全面道路の狭い道にトラックを堂々と駐車していて周りは迷惑しています。
もちろん路上駐車は禁止の道路なのに1日中、停めていて住民の車が通れない。
囲いもせずに工事しているから、先日は前を通ったら泥が跳ねてきました。

これから家がたつまでにまだ色々あるでしょう。

これらの事から近隣では迷惑しています。
現場監督に注意してもヘラヘラしているだけで何も改善はされません。

立派な家が建つのでしょうが、これだけ周りに迷惑をかけているのを知らずに購入される方が気の毒で投稿させて頂きました。

多分、購入されてもその過程があるので近隣に馴染めない気がします。

全てがこうだとは思いませんが、購入検討されている方は工事過程もチェックされた方が良いかと思います。
1396: 通りがかりさん 
[2018-12-12 21:25:04]
平穏な生活を送りたいならオープンで買うべきではないです。

重要事項説明書の内容をすべて把握できる能力がないと説明されてないことでも重要事項説明書に書いてあるとごまかされます。

作りは雑で対応悪い結局は大工の下手くそで終わらせます。

訴訟起こしたいけど生活に支障があるほどの瑕疵がないとOHに非があっても法的な目線で見られるから結局泣き寝入りになります。

トラブルに会わないためにはまずトラブルの芽をつむということからOHから買うことは止めましょう。
身近に検討されてる人がいたら止めてあげるのが賢明です。

手頃な値段でと完全に割りきれれば別ですが、大半の人は後悔してるのではないでしょうか?
納得して住まれてる方もトラブルや補修の嵐だと思います。
補修に来て壊して帰るような会社なので負のスパイラルですよ(笑)

トラブル件数全国1位はハウスメーカーのT と聞きましたが、首都圏に限っては断トツでOHと聞きました。

皆さん被害に会う前にもう少しお金を出してちゃんとした所で買うのがいいと思います。

同じ様な被害者が出なくなり、こんなクソ会社の家なんか売れなくなればいいと心から願います。
1397: 匿名さん 
[2018-12-13 07:08:46]
>>1396
>同じ様な被害者が出なくなり、こんなクソ会社の家なんか売れなくなればいいと心から願います。
家は2回も3回も買い換えないから、不満があっても不買という制裁が利かない。消費者からの制裁がないから、企業は改善しようと努力しません。
これは大手でも似たような状況だと思います。困った事です。
何かうまい手はないものか?
1398: 通りがかりさん 
[2018-12-14 11:10:53]
1396です。
確かに被害にあった本人が2度と買わなくなるだけで新たな客は来ますからね。

ひどい家を売り付けても何度も家を買い換える人なんてそうなかなかいないですからね。
都合の悪いことやよくわからないことは適当に説明して重要事項説明書にさえ書いておけばOKですからね。

被害者保護の法律もたくさんありますが、住宅に関しては業者側に有利な法律ばかりな気がします。
今回の事でよくわかりました。

やり取りの証拠があっても重要事項説明書がすべてなので法定での判決以外は業者の一声で結論が決まります。
消費者の声なんて届かないですよ。

頭の悪いしたっぱ社員が出て来て終了です。

CM見るだけで腹が立ってしかたありません。
1399: 匿名さん 
[2018-12-14 15:16:56]
買われた方 契約をしてしまった方 御愁傷様です 毎日が不安ですね まぁ後悔先に立たずですね
1400: 匿名さん 
[2018-12-15 11:58:27]
>>1398
>被害者保護の法律もたくさんありますが、住宅に関しては業者側に有利な法律ばかりな気がします。
確かに、他の小売業などと比べて法律が業者に甘い内容になっていると思います。本当は金融業と同じかそれ以上に厳しくて然るべきでしょう。

法律が甘い理由は、被害の実態が把握されていないからだと思います。被害がないのに法律を厳しくするような動きは起こり得ません。ですから被害者は、勝てる見込みが小さくても泣き寝入りせずに訴訟を起こし、被害の内容を公にするべきだと思います。
大勢が訴訟を起こして被害の実態が明らかになれば、法律が厳しくなっていく事が期待できます。さらに、訴訟の数が多くなれば裁判に対応するための支出が経営上無視できなくなり、業者が自ら対応を改めるという事も考えられます。
1401: 通りがかりさん 
[2018-12-15 22:36:53]
いろんなハウスメーカーで仕事した事あるけど
どこも下請け業者が建てて、施工単価が安すぎて手を抜いても金額が合わないレベルの激安施工単価。監督達はその事を知っている。ただサラリーマンだから上には言えない現状。

お客さんは家を安く買いたい→下請けの施工単価落とす→仕事が雑になる、又は手を抜く→お客さんからのクレームにつながる→下請け業者にマニアル通りやれと元請けは指示する→下請け業者は単価値上げ交渉→元請却下→これ以上無理。下請け撤退→元請け下請け業者不足→どんな適当な下請けでも使わないと現場が終わらない。→
そんな家が出来上がる。

ローコースト住宅が流行り始めた10年以上前からこの流れになってますね。

どこのハウスメーカーはローコーストでも品質良いとか言ってる人いるけど、断言できます。
あり得ない。マンションも一緒です。

安い物には訳はある。
一生に一度のこだわりの家を建てたい。
けどお金は出したくない。無理があります。
日本人ならわかるはずです。良い品は高いです。
1402: 匿名さん 
[2018-12-16 23:21:54]
一言で言うと建物に何の興味もない会社。
土地さえ転がして利益が出ればokという感じが露骨にでている。
コメント見てると、この会社の事を信用してないのに第三者機関まで入れて疑いながらチェックして家を建てる人ってその時点でクレーマー気質。
安いが売りのハウスメーカーを自分達でチェックしてって考え自体が間違え。

そもそも信用してないなら違うハウスメーカーで建てればいいだけ。
木造なら三井、住林あたりで、家の出来、質を上げるのに値段が上がるのはしょうがない事だよ。
1403: 検討者さん 
[2018-12-17 15:02:54]
売主が土地を競売にかけると、オープンハウスがいちばん高いので、オープンハウスにとられるそうです。オープンハウスは建物が安いから、土地はせまくても、いびつな形でも高額。良識ある売主なら、競売にかけず、ちゃんとした不動産屋に依頼し、こういう土地活用してほしいなど、お願いするようですが…
土地オーナー様、愛着のある大事なお土地が、オープンハウスによって、何分割にもされて、金太郎飴のような狭小住宅が建てられて、ご近所の不満がつのり、街の景観が壊されてもいいのですか!
1404: 匿名さん 
[2018-12-17 23:43:28]
>>1402
>木造なら三井、住林あたりで、家の出来、質を上げるのに値段が上がるのはしょうがない事だよ。
これは、企業努力はしないって宣言かな?今の世の中、殿様商売が通用するほど甘くないと思うが、、、。
オープンハウスを勧めはしないが、三井、住林もどうかと思う。探せば、もっと品質と値段のバランスの良い所はきっとある。
1405: 匿名さん 
[2018-12-19 20:54:30]
↑探せばあるってあまりにも人に意見するのに適当すぎる。ローコースト住宅であるなら名前あげてみてください。
1406: 匿名さん 
[2018-12-20 10:47:55]
>>1403
競売って自己破産した人が整理するやつじゃないの?
1407: 匿名さん 
[2018-12-24 08:59:18]
みなさんおはようございます。
OHで土地を購入し
1回目の設計打合せを終えた者です。
検討時から、このスレを拝見しておりまして、
参考にさせて頂いておりました。
正直、この書き込みを見たら、
買おうと思えないのが通常だとは思いますし、
意見が多い営業さんについては、
確かに説明不足は多かったです。
しかし、土地の場所が妻の母親の家に近く、
妻がとても気に入ってしまったので、
建物というよりは、場所で決めました。
私個人としては、営業さんが勉強不足で
説明が足りなかったりするところは、
いずれ矛盾点などが起きて、こちらから質問する事になりますし(なりましたし)
配慮が足りなかったり、そんな所は重要ではなく、
建て売りと違い、土地購入から設計まで時間を掛けて、最後の最後に施工業者のクオリティが低い事が原因で、辛い思いはしたくはないです。

そもそも、最初はOHの建て売り物件を見に行って、
間取り、仕上がりがちょっとな…。
と、思ってお断りしてからが始まりなので、
建物には不安しかありませんでした。

しかし、その後の連絡で土地の話があり、
妻が食い付き(笑)
ネットの書き込み等も見たし実際の建物も見て、
これじゃ不安だという事も率直に話をし、
これに対しては苦笑いしてましたが、
今は大分良くなりましたと言う説明と共に
土地から買うのであれば、注文住宅の様に作れますとの説明で、ならば検討してみましょ。
と、なって今に至ってます。

書き込みされている通り、デフォルトの物はショボい上に、オプションもカタログで用意された中でしか選べませんが、それは折り込み済みです。
私は間取り重視なので、そこは割りきってます。
それが故に折角のセミオーダーが、
最後の施工で仕上がりが台無しになるのは許せません。
どんなに良いレシピでも、シェフの意図が読めずに素人に気が生えた様な料理人が作れば、
折角のレシピも台無しです。
ましてやレシピ通りに作らない(図面の指示通りのところに釘を打たないなど)ありえません。
先の投稿にあった写真など見ると、
怖くて仕方ないです。

次回の打合せ時には、どこの工務店が施工するのか、
その工務店がどこに下請けを出すかなど、率直に不安なところを聞きたいと思います。
可能であれば、直接話をしに行きたいくらいです。
ここで書き込みして頂いた皆さんの意見がとても参考になっています。
ありがとうございます。
まとまりない文章で失礼しました。
1408: 匿名さん 
[2018-12-25 07:56:39]
>>1407
既に建築請負契約を締結されたのですか?
それともまだですか?
1409: 匿名さん 
[2018-12-25 11:38:30]
>>1408 匿名さん

返信ありがとうございます。
いえ、まだ一度目の設計打合せを終えたところです。
1410: 名無しさん 
[2018-12-25 15:17:40]
>>1407
立地が良ければそれで良いんだと思います。
なかなかそんな条件の土地は出ないでしょうから。
でも、建物には期待しない方が良いでしょう。
不安にされてる施工業者さんはオープンハウスデベロップメント(旧アサカワホーム)ですから、オープンハウスの営業さんに会ってるのと同じようなもんです。
実際に現場で作業する方達とは施工前には会えないです。
もし会いたいのであれば、契約をしてから現地に赴くしかないでしょう。まあ、その施工してる方達が日本語を話せるかは微妙なとこですが。
あと、その土地は何㎡ありますか?建物は隣地とどれぐらい離れてますか?オープンハウスの分譲は極端に土地が狭く分割されており、隣地との離れも民法上定められた50㎝を守らないところが多いです。将来的に建て替え等をする時に今以上の広さが建てられない事や余分な費用がかかる事は間違いないので、そこは覚悟しておいた方がいいと思います。
1411: 匿名 
[2018-12-25 22:37:18]
返信ありがとうございます。
土地は50㎡で、お隣さんとは30cmずつ離れて計60cm空けると説明がありました。
これくらい空いていれば、エアコンの室外機も入りますし、将来の外壁工事も
足場が入るとの事でした。
とはいえ、エアコンの室外機をお隣さんの方へ出す訳にも行きませんし、
反対側は何もないのでそちらへ出すか、
全機屋上へ上げてしまおうか・・・など考えています。

土地はおっしゃる通り、元々あった一軒家の土地を2分割です。
見に行った時は、まだ元の住宅の基礎とガラ、
外壁のブロック塀が残っていました。

気になったのは、担当の設計士さんOHDの方ではなく、
一般の設計事務所さんでした。
お話しを聞いたら、なんでも設計士の数が受注に追いついてないそうです。

気になってOHDの設計士募集を探してみたら、ありました。
3階建てを手掛けるチャンス!的な
経験不足でも1級建築士持ってなくてもOK!のような内容だったので、
そんな建築士さんに当たらなくて良かったです(;^_^A

施工がOHD=旧アサカワホームさんという説明も土地購入時にお伺いしました。
先ずこれが不安要素の1つでしたが、かつてより良くなったとの説明でした。
信じる信じないは別として、不安なのは変わりませんが(笑)

何れにしても、最後に現場で家を組み上げ、
仕上げをしてくれる方たちにかかっていると思います。
友人には、各ジャンルの下請け職人さん(一人親方)が何故か多いのですが、
大酒飲みばかりですが、彼らはプライドを持って仕事をしていると思います。
一般住宅はやっていませんが・・・。
分かった事は、任せっきりにしてしまうと、
エライ事になりそうだという事ですね(^_^;)

アドバイスありがとうございました。





1412: 匿名さん 
[2018-12-27 07:46:25]
>>1411
>施工がOHD=旧アサカワホームさんという説明も土地購入時にお伺いしました。
既にOHから土地を購入されているという事は、建築条件付きではないですよね?
それならOHDとのやり取りは予行練習と考えて、OHD以外で建てれば良いと思います。

まずOHDと間取りを詰める。その後、相見積りを取りたいからと言って他のハウスメーカーに間取りを持っていく。どうですか?
1413: 匿名さん 
[2018-12-27 10:25:32]
1411>>
我が家は結局OHDで建築しました。
よかったのは間取り等設計してくれた一般の会社さんがとても親切でした。
ここはこうした方が使いやすいですよとか、
予算内にするならここを削って自分で付けた方がいいなど沢山アドバイスをくれました。
建てた後も挨拶に来て下さったりとても丁寧でした。
もちろん生活しやすい空間になりました。

OHDは最後の最後に嫌なことが多く起こり、とても残念でしたが…

インスタなどにもOHDで建てられた方が色々載せているので参考になりましたよ。
1414: 通りがかりさん 
[2018-12-27 14:33:46]
OHDで家を建てた者です。家は住んでみて、家は暖かいし、結露は全くしないしサイディングもシーリングもきれいにはられています。家にはとても満足しています。担当された下請けの大工さんがとても良い方で、建築中に外から邪魔にならないようにこっそり見ていたら、中を見ていいよと中を見せてもらったりしました。
ただ、家の周辺に何棟かOHDの家が建ったのですが大工さんが家と一緒の所と違う所があり、1棟素人目に見ても施行が雑だし現場も汚い家がありました。
当たり前だけど、当たり外れがあるなと。家はたまたま運良く大当たりだったけど、外れを引いてたらと思うとゾッとします。
どこの会社でも下請けを使ってると思いますが、そこを自分で選べたらいいんですけどね。
1415: マンション比較中さん 
[2018-12-27 23:11:42]
>>1414
>どこの会社でも下請けを使ってると思いますが、そこを自分で選べたらいいんですけどね。
下請けによって大きく施工レベルにばらつきがあるのは問題ですね。下請けを管理して一定の品質レベルを保証するのがOHDの本当の役目です。
1416: マンション検討中さん 
[2018-12-28 21:18:40]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
1417: 匿名さん 
[2018-12-30 07:47:23]
先日弟がオープンハウスで土地を契約しましたが、後日お隣さんが地域で有名なクレーマーだと言うことがわかり、契約を破棄しました。
オープンハウスからはもちろん隣人の説明もありません。隣人から言われてすでに建てられていたブロック塀については、実際の場所が重要事項説明書に書かれている位置と違う(使用できる土地が書面より少くなる)にもかかわらず、クーリングオフ期間を過ぎてから気づいたため、手付金は返って来ません。
間違った契約書にサインさせられているのに、このような扱いを受けるのか、とびっくりです。

OHは業種をいくつかの会社にわけ、同じビルの中で仕事をしています。
事態に気づいてから色々と質問しても、「それは別会社の業務なのでわかりません」と回答されるそうです。トラブルが起こることを承知で、このようにしているのでは、と感じます。
契約するまでは夜遅くにでも電話をしてきて、契約解除をしようと動き出してからは本当に誠意のない対応です。

立地が良かったので、弟も気に入っていた土地でしたが、どんな悪い条件が隠れているかわかりません。建物ももちろんですが、土地も信用できる業者から買った方がいいと感じました。
1418: 匿名 
[2018-12-30 08:15:30]
弁護士に相談しましょう。クーリングオフ関係なく、仕様と位置が違うのであれば施工ミスでしかないです。
法律はそんな簡単に逃げられるような法律ではないので、弁護士さんに相談することを勧めます。

訴えるまでやらない方が、泣き寝入りするしかなく、相手もそこまではしないだろうという甘えはあると思いますよ。

そこを、バッサリ切ってくれるのが弁護士の先生です。
一気に相手は緊張感を強いいられると思いますよ。

まずは、相談して先生の判断で勝機があれば戦いましょう。
大体の先生は、それはないだろうと言うことに対しては、熱い想いを持つ方がほとんどだと思いますので。
1419: 匿名さん 
[2018-12-30 08:30:34]
>>1417
>契約するまでは夜遅くにでも電話をしてきて、契約解除をしようと動き出してからは本当に誠意のない対応です。
契約解除の対応は、どこの会社でも大抵誠意が感じられないと思います。
なぜかというと、不動産営業は契約件数によって褒賞金が貰える歩合給だからです。自分の責任で契約解除になった事を認めてしまったら褒賞金が貰えなくなります。
1420: 匿名さん 
[2018-12-30 08:34:54]
>>1417
>OHは業種をいくつかの会社にわけ、同じビルの中で仕事をしています。
このようにする主な理由は、余分に仲介手数料を得る為です。
支配的な資本関係にあるグループ会社の物件にも、別会社である事を理由に仲介手数料を請求する。これが不動産業界です。
1421: 匿名さん 
[2018-12-30 12:46:08]
1417です。

弁護士には相談したのですが、このようなケースはたまにあるそうです。
「この場所の土地を気に入って買った」ということになり、書類が少し違っていて面積が多少広くなったり狭くなったりする分には仕方がないこと、とされてしまうそうです。
このまま購入するのであれば、値引き交渉などは可能だそうですが、契約解除をしたいなら、「手付けの100万を損切りするのが一番いい」ということになってしまうそうです…。
2年かけて裁判しても全額は取り返せず、不動産会社も慣れているところなら「裁判する!」と言っても引かないそうです。(OHは解除の相談後に送付してきた書類を見る限りこんなことに慣れている不動産会社のようです。)

建物コミで見ると若い人でも手が出る金額だけに、よくわかってない若い人を騙す会社なんだな、という印象を持ちました。
もちろんちゃんとしたいい土地もあり、ちゃんとした社員さんもいらっしゃるでしょうが、いざという時の対応に、その会社の格がでるなと思いました。
1422: 匿名 
[2018-12-30 12:52:59]
なるほど、そうでしたか、、、

>>「この場所の土地を気に入って買った」ということになり、書類が少し違っていて面積が多少広くなったり狭くなったりする分には仕方がないこと、とされてしまうそうです。

上記の判断材料ってアバウトすぎませんか?契約書を交わしているのに、当初と違うということですよね?契約条件と異なる場合であれば、契約が成立していないので無効に出来そうですけどね。
1423: 匿名 
[2018-12-30 12:55:49]
そこまで知っていて、わかっていながら仕掛けてくる不動産屋ってヒドいですね。
1424: 匿名さん 
[2018-12-31 00:37:58]
>>1422
>契約条件と異なる場合であれば、契約が成立していないので無効に出来そうですけどね。
現地を見ないで買う人など殆どいないでしょうから「この場所の土地を気に入って買った」という事になってしまうのですよね。実際、土地売買は測量もせずに昔の登記簿面積で取引きされる事も多いし、現況優先なんて取引き条件がまかり通っていたりするくらいです。裁判をしたとしても、相手によほどの落ち度がない限りは契約の無効は勝ち取れないでしょう。
これが現実ではありますが、取引き相手が業者の場合には、もっと厳しい判決が下されて当然ではないかと多くの方が考えるのではないでしょうか?法律が時代に合っていないのだと思いますが、一人一人が声をあげなければ法律は変わりませんから、勝てる見込みがなくても訴訟を起こす事には意義があると思います。
1425: 匿名 
[2018-12-31 15:10:55]
>>1414 通りがかりさん
私もOHで建てましたが今時期は普通に寒いです。
各階暖房付けまくりです。
何か暖かい要素あるんですか?
寝室は締め切って加湿しまくってるのでそこだけ結露します。
玄関付近とガラス窓が寒さの原因な感じです。
1426: 坪単価比較中さん 
[2019-01-01 08:54:59]
>>1425
>今時期は普通に寒いです。
お家の場所はどこですか?
暑さ、寒さは場所によって様々です。

>玄関付近とガラス窓が寒さの原因な感じです。
窓やドアには断熱材がないので当然です。開口部は家の断熱における一番のウイークポイントですよ。

>寝室は締め切って加湿しまくってるのでそこだけ結露します。
冬に室内を加湿するのは、中学校の理科で習った飽和水蒸気量の検証実験をしているようなものですから、どんなに断熱の良い家でも加湿しまくれば結露しますよ。
暖房している部屋の中は暖かいので飽和水蒸気量も大きく、加湿機から放出された水蒸気は空気に溶け込みますが、その空気が冷たい窓などに触れれば、温度が下がると共に飽和水蒸気量が小さくなるので、空気に含まれていた水蒸気が液体の水となって現れるのです。
1427: 名無しさん 
[2019-01-02 23:44:40]
>>1425 匿名さん
暖房をつけないでも暖かい家に住みたいなら、マンションに住むしかないと思う
1428: 匿名さん 
[2019-01-03 09:32:32]
>>1427
>暖房をつけないでも暖かい家に住みたいなら、マンションに住むしかないと思う
そうですね。そもそも気密性が高い上に、周りの住居が断熱層の働きをしてくれるので、一戸建てと比べると驚くほど冬暖かく夏は涼しい。
その他の面でも、駅から遠い閑静な住宅街の一戸建てよりも、駅に近いマンションの方が、圧倒的に生活し易いと思います。
1429: 名無しさん 
[2019-01-03 10:06:08]
>>1428 匿名さん
それでも、マンションの人間関係やエレベーターが嫌になって、分譲マンションから出てきたのだけどね
戸建てのデメリットを考えてもお釣りが来るくらいマンションは嫌だ
多少寒かったり暑かったりするほうがマシやね、と言うか暖房つけたら充分暖かいし夜は少しつけて寝たら朝まで暖かいよ
電気ガス代もそこまで上がってないし、水道代に至ってはなぜか下がったから問題ない
高層長屋に向いてる性格の人はマンションのほうが住みやすいんだと思うよ
1430: 評判気になるさん 
[2019-01-03 17:43:01]
ここの物件購入してトラブった方って、もしかしてエリアにも偏りとかあるんですかね?
過去レスでは名古屋とか横浜方面での話が散見されたような…

自分は23区内の建売を購入しましたが、品質やアフターサービスには特に問題無かったかな。
担当の営業マンはグダグダでしたけどw
数年前の話なので今は違うかもしれませんが、立地と広さの割にはとにかく安かったですね。500万以上他社と差があった気がします。
1431: 匿名さん 
[2019-01-04 12:39:50]
>>1429
判断はその人次第ですから、マンションが良い人、一戸建てが良い人、両方いて良いと思いますが、名無しさんがなぜマンションの人間関係が嫌になったのか、なんとなく想像がつきますね(笑
1432: 匿名さん 
[2019-01-04 12:57:48]
>>1430
>ここの物件購入してトラブった方って、もしかしてエリアにも偏りとかあるんですかね?
>自分は23区内の建売を購入しましたが、品質やアフターサービスには特に問題無かったかな。
トラブるのは、エリアというより建売住宅か注文住宅かの違いでしょう。勿論、トラブる率が高いのは注文住宅の方です。
住宅に対する施主の思い入れが強い上に、工事の過程もチェックされて誤魔化しが利かないですから。
1433: 匿名 
[2019-01-04 16:21:27]
>>1426 坪単価比較中さん

書いてくれた内容は全て分かってます。
聞き方が悪かったですね。
1414の方が暖かいと言うは何か特別なオプションを付けたのか、特別な対策をされたのかなと思って聞きたかったのです。
横浜市内、3階建てです。普段人のいない1階は特に寒いです。
1434: 通りがかりさん 
[2019-01-04 17:08:56]
>>1433 匿名さん
1414ですが何もしていませんよ。同じく横浜3階建てです。南のほうの出身なので私は寒がりだと思います。
1階は人が居ないと寒いですね。暖かい空気は下には降りませんので、当たり前じゃないですか?逆に夏も1階が涼しいですよ。
1階の部屋かお風呂の暖房を付ければすぐに暖まりますよ。
1435: 口コミ知りたいさん 
[2019-01-05 00:00:02]
この会社は、礼儀知らずですな。とにかく自社の売上高しか眼中にない。あからさまです。今どき珍しい。 突然訪問して、居座るなど平気であり、礼儀作法や常識をわきまえていない。会社の上からのパワハラが凄いもんだから、社員は暗く、仕方がなく居座り営業やしつこい営業をしている。それで、売上上げて鼻高々なようで、まったくコンプライアンスやコーポレートガバナンスを遵守できていない。 トップがチンピラ会社のユニハウス出身者なんで、そんな営業を今もなお続けているようです。しつこさ100倍。契約取れなきゃ社員は、上からパワハラや土下座をさせられるようです。 もう?や来訪してくんなと言っても言うこと聞かないし、人が立ち替わり入れ替わってやってくる。 詐欺的な営業手法を、上場企業のくせにいまだやっている。 社員は、大卒者ばかりですが、これは、トップの顔がゴリラに似た荒井だとかいう社長が高卒であり、そのコンプレックスから来ているのだろう。この社長がいたユニハウスは、25~30年前は誰でも入れた会社で、違反の建売ばかりを仲介していた。 当時のユニハウスは、前科者(刑務所・少年院・鑑別所にいた)の人間でも入社で来たんですね。高校中退者や中卒でもOKの会社。 深夜遅くまで休みなく働き、違反物件の建売を捨て看板をそこらじゅうに貼って、客を釣って決めていたそうだが、銀行へ出す融資書類もだいぶ金額ふかしてオーバーローンをお客に組ませてたようです。
 グレーゾンの営業は、今は通用しません。1兆円の売上を目指すとかいうが、とんでもない話です。こんな会社が、日本の1兆円企業だなんて、日本も終わりですな。
 スルガ銀行と同じです。金融庁は、地銀の優等生と褒めたたえていましたが、実態は杜撰で不正だらけだったわけですから。
 
1436: 匿名 
[2019-01-05 22:37:10]
>>1434 通りがかりさん

では主観的なものかとは思いますが何と比べて暖かいと書いたのでしょうか?
断熱も月並みだし決して暖かいといえる造りではないと思いましたので。
1437: 通りがかりさん 
[2019-01-06 12:21:08]
>>1436 匿名さん
親類の家は新しい家でも朝起きるときには鼻がつんっとするくらいには寒いです。
1番寒かった新築は吹き抜けでリビング階段の家でした。
家はトイレや、風呂の24時間換気を切れば、寝る前に暖房を1時間くらいで切って朝起きても鼻がつんっとしませんし、布団を出るのも寒いと思いません。ただし、換気を切ると窓が少し結露するので、本当に寒い日のみにしています。
24時間換気を切れば1階の部屋のドアを開けると、3階のドアが少し動くくらいには気密性が高いです。前身のアサカワホームは気密性に結構こだわっていたようですよ。
主観的なものと言われればそれまでですけどね。私にしたら家の暖かさは期待以上でした。全館床暖房などなら、春みたいに暖かいのでしょうけど、そこまでは別に求めてませでしたが。
あと、気密性は施工精度がかかわってくるものなので当たり外れはあるんじゃないですか?
1438: 匿名 
[2019-01-08 15:38:24]
>>1437 通りがかりさん
ありがとうございます。
気密がいいと言われる友人の2×4住宅は寒かったですよ。
あとは日当たりとかですかね。
うちは日当たり悪いです。
1439: 通りがかりさん 
[2019-01-09 06:48:50]
>>1438 匿名さん
家も日当たり悪いですよ。
体感と言われ気になったので、リビングの温度だけですが、測ってみました。
いつもタイマーで床暖房をつけているのですが、消して3階の24時間換気を切り、1階は部屋の換気口のみ切り、トイレ風呂の24時間換気はつけたままにしました。
リビング夜10時くらいに暖房を消してその時点で21度、朝6時に起きて18度でした。
こんなにもは暖かいと思ってはいなかったので、びっくりしました。
特に断熱材を増やしたりはしていません。日当たりをあんまり気にしないから窓はそんなに大きくなく、FIX窓も多いからでしょうか…。マンションが近くにあり寒い風から守られているのかも?何で暖かいのか謎ですね。
1440: 匿名さん 
[2019-01-21 11:44:00]
物件は買主側が見定めればいいことだが、
本当に対応が悪い。マナーやスキルも属人的。
一瞬でも対応が悪かったり、返答ができないようならすぐに担当者を変えるべき。
担当者を変えてほしいと伝えればすぐに変えてくれるが、
特にディベロップメントではなく営業所がわのオープンハウスの営業が最悪。
営業所のセンター長でも誰に当たってもはずれ
1441: 評判気になるさん 
[2019-01-21 22:39:48]
オープンハウス最低です。
対応悪すぎて呆れ果てています。
わざわざオープンハウスで購入する必要なし
1442: 名無しさん 
[2019-01-22 19:25:37]
営業マンのセルストークは全て口から出まかせと思った方がいい。重要事項説明などの宅建士の説明も然り。本当に適当なことばっかり言ってて、後から思い出すと笑える。図面見れば一目瞭然の狭小住宅を「お客様のご希望の物件はうまく間取りされてて広く感じますよ?」とか「南は平屋で日当たりバッチリ(実際は北向きバルコニー、南に小窓しかなし)」。帰りたいと言っても帰してくれない。他の方も書き込みしてるように、2人1組で押したり引いたり営業を仕掛けてくる。でも二人のやり取り見てると、上司らしき方の言葉の端々がブラック感満載で可哀想になった。
ほんと営業の言うことは注意した方がいい。全て録音する勢いか、難解な不動産書類を全て自力で理解する意気込みがないと本当にカモられます。

カモられました。
1443: e戸建てファンさん 
[2019-01-22 22:07:21]
ここは基本不動産屋さんですからねえ
仕方がないんではないんでしょうか
それをわかって契約するべきですね
1444: 匿名さん 
[2019-01-22 22:29:51]
>>1442
>帰りたいと言っても帰してくれない。
それは宅建業法違反です。その時のやり取りを出来るだ限り事細かに思い出して文章にし、監督官庁である国土交通庁に通報して指導するように求めてはどうでしょうか?
1445: 名無しさん 
[2019-01-23 08:15:53]
>>1444 匿名さん
見学当日は全くの無知だったため、はっきりと断ることが出来ませんでした。弁護士などに相談しましたが立証が難しいとのこと。国土交通庁に連絡してみます。
お客様相談センターに連絡しましたが、うやむやな回答しか返ってきません。
1446: 匿名さん 
[2019-01-23 22:32:48]
>>1445
契約してしまったのですね?
解約したいですか?
建築請負ですか、それとも売買契約ですか?
契約形態によって対応方法が異なります。
1447: 匿名さん 
[2019-02-04 21:46:27]
現在、OHに契約解除を求めてるのですが対応してくれません。
契約前と話が違うため、弁護士に相談したけど勝てる可能性は五分五分と言われました。
1448: 通りすがり 
[2019-02-04 22:11:25]
https://jha-adr.org/

ADR(日本不動産仲裁機構)という手段もあります。
もし良かったら、調べてみて下さい。


1449: 通りがかりさん 
[2019-02-05 23:40:15]
先日初めて内見にいきたした。
こんな最悪な営業が揃ってるのもすごいなと感動するレベルでした。車で案内してくださった方は横断歩道を通る際に左右確認せず運転されていて人を轢きかけるし、敬語話せないし、建売案内しといて「ぶっちゃけここ売れ残りですよ」と言われた時はひきました。
オープンハウスで契約することは生涯ないのと、周りで検討している人がいれば全力で止まると思います。
1450: 通りがかりさん 
[2019-02-09 21:17:43]
そんなコトより
リビングど~ん!
車庫ば~~ん!

夢は戸建てを持つことです。
1451: 匿名さん 
[2019-02-10 02:37:48]
>>1450
如何にも、ここの営○に相応しい低レベルぶりだなwww
1452: 通りがかりさんが通ります 
[2019-02-10 20:59:38]
建てました。

最悪でした。

K子さんが担当で、蕎麦屋の出前でした。

口ばっかりで、言ったものと違う物が付いているのが普通でした。

最後には、営業に連絡がつかなくなりました。

直接建設を依頼してはいませんでしたが、ハウスメーカーがここを使っており気が付くのが遅かったです。
1453: 評判気になるさん 
[2019-02-12 19:00:04]
内装やってる友人がオープンハウスの物件は手抜きすぎだったり雑だったりするのでただ安い家に住みたいならいいけど 買っちゃダメと言ってました。
納期が延びることも多々あるみたいです。
1454: 通りがかりさん 
[2019-02-13 20:13:58]
近くで何軒か建ててるけど、近くの店舗の駐車場に駐めて作業しているのがいる
その辺の対応があるから安く出来るんじゃないのかね
営業が見学の客連れて来た時も駐めてそのまま見に行ってたし、工事がと言うわけじゃなくて、全社的なモノなんだろうね
1455: 匿名さん 
[2019-02-19 18:06:13]
近所で工事中です。
他の方が書いているように、路上駐車、近所への迷惑行為がひどいです。
お願いしても改善されないので、今は警察対応です。
ここを買う人は、この会社の劣悪さを知らずに買うのかも知れませんが、周辺住民としては、こんな物件買う人の常識レベルを推し量ってしまいます。
物件の契約をする前に近所にリサーチしてはどうですか?
1456: 名無しさん 
[2019-02-26 19:28:02]
>>1447 匿名さん
契約前と話が違うのであれば錯誤無効を主張されると良いと思います。
契約解除ではなく無効であれば解約に関わるお金も支払わなくてもいいですしもし支払い済ならば返金になります。
宅建業法では消費者に対してこのような契約方法はダメと定められているので、内容証明でも送ると良いです。
1457: 評判気になるさん 
[2019-03-06 10:38:24]
オープンハウスのような狭い区画の土地は、売却する際かなり不利な気がしますが実際はどうでしょうか?両隣がオープンハウスで住み続けてる場合、両隣にはさまれた土地を更地にするのも新たに建設するのもイメージできません。
1458: 匿名さん 
[2019-03-07 00:02:10]
ここがどうやって荒稼ぎをしてるか簡単に言うと、例えば220㎡(約66.5坪)の土地を他社が55㎡(約16.6坪)で4分割して坪単価200万円くらいで売るところを44㎡(約13.3坪)で5分割して坪単価250万円とかで売りつけてるだけなんだよねw同じ広さの土地でも他社だと売上が約13,300万円でここは約16,625万円w他社より高く土地を買い取ってもボロ儲けってわけですwまぁ高値でぼったくられたような値段では売れないと思いますw
1459: 通りがかりさん 
[2019-03-07 16:26:25]
大手金融機関に勤めてる人、割どめ情報でオープンハウス って調べてみ。ヤバイ情報しか載ってないから。
オリンピック終わったら、金利上がって、空き家増えて、家いらんくなってリストラ地獄になるん間違いなし!!
1460: 通りがかりさん 
[2019-03-07 16:34:17]
コンプライアンスがヤバイ、、、、
1461: 評判気になるさん 
[2019-03-11 07:40:22]
戸建て購入者です。内覧会に外回り未完成でした。また、仲介手数料の二重支払いがあり、何度も催促していますが、約1ヶ月経っても払い戻しできていません。
1462: 匿名さん 
[2019-03-12 06:49:52]
>>1461
>仲介手数料の二重支払いがあり、
どういう事ですか?
1463: 通りがかりさん 
[2019-03-17 23:51:38]
本日営業と話しましたが、「とても良い物件だから」と、数日以内に6000万円の家を購入する決断を迫られ、現地も見させられ、「賃貸と迷っている」と言うと、「家を購入すれば、あなたが死んだら保険で家族に家が入る、それが家族を養うものの責任、家を買えないような人は結婚するべきじゃなかった」などと言われ、たいへんなショックを受けました。それでも「ローンで迷っている」と伝えると、「ローンを組む決断ができないあなたは終わっている、家族のためにもっと仕事をがんばるためにもローンを組んで家を買う覚悟を決めたらどうか」と言われました。この不動産屋はもう使いません。
1464: 即決 
[2019-03-18 12:43:41]
昨日、即決しました 場所というよりはセミオーダー可能 入居時期 広さと価格
営業2人が交互で???でしたが悪い印象はありませんでした
即決で買うならと値引きしてもらいましたが
仲介手数料100万は普通でしょうか?5000万です
1465: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-18 20:46:08]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当] 
1466: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-18 21:19:19]
オープンハウスの若い営業連中は、常識なし、礼儀知らず、マナーは悪い。
即決の客には、笑顔で対応する。あからさまに、人を選んで態度を変えるようです。
 営業ノルマがきついのでしょう。まだ社会にでて間もない20歳代の営業連中ばかりで
生意気で、礼儀知らずで、マナー悪すぎ。 景気の良き時代であれば、時代が寛容であったので、許されましたが、この時代は、昔と違います。 この会社が上場していること自体が
間違いでしょう。 とにかく、社員教育が悪い。 需要減の日本で、むかしのような営業スタイルはもう通用しないのではないか?
1467: 通り係さん 
[2019-03-18 23:25:26]
>>1464: 即決さん

> 仲介手数料100万は普通でしょうか?5000万です
OHという意味では普通です。

ちゃんとした経営を別にした仲介業者と比べると当然安いです。
マンションとかだとそうなのですが、売主との直接契約の場合、仲介手数料は無料だったりします。
経営が別になっていると無茶な物件紹介などが出来ないので、仲介手数料を払うだけの価値がありますが、OHの場合、自社(自グループ)の物件を買わせるためだけの仲介なので(他も紹介しますが、意図してよろしくない物件を紹介してきます)、手数料を払う価値がありません。100万円でも高いくらいの感覚で良いと思います。

OHに限らず、仲介料を値引きする会社は、紹介に時間をかけないため、購入者のニーズを熟考したりしないことを意味する可能性が高いので、良くないかもしれないです。
1468: 匿名 
[2019-03-20 12:23:34]
オープンハウスディベロップメントが売主で、仲介会社がオープンハウスですから、売主と仲介会社が同系列会社にせよ別会社ですから、仲介手数料を貰うこと自体には問題ないが、普通一般の人から見たら、おかしいと思うでしょう。 都庁の不動産課へ確認取るべきです。
または、弁護士に相談するか。 仲介手数料を支払うことに不服であれば、弁護士を通じて
オープンハウス側へ返還請求を行えばよいでしょう。 この会社は、弁護士を噛まさないと
不正やインチキをやりたい放題やるようだから。 なんせここの代表者がユニハウスの池尻大橋店の店長で、違法建売住宅を仲介しまくって儲けていたんで、違法な事は仕事で当たり前という感覚が、一部上場しても非常に強い。居座り、脅し、インチキ、詐術等は、ここでは常識化している。 それを隠すために有名大卒者を社員にしたりしているようです。
1469: 匿名 
[2019-03-20 12:28:07]
客宅の不法侵入もやるようです。社員が上からそうしろと言われるらしいが、「警察呼ぶぞ。」といっても素知らぬ顔。「お前ら大卒者だろう。いい大学出て、こんなことして。」
 ただ、あくまでも会社側は、社員自らが行ったことにして責任を逃れるようにしているようです。
1470: 即決 
[2019-03-20 12:32:36]
1467 通り係さん ありがとうございます
自社の土地なのに仲介手数料?って感じだったので 最初127万でした
最初に土地購入 家立てて・・・って流れみたいです
その間の融資つなぎ金額も乗っかりました
不知だったので自身でローン手続きという手を思いつかなかったです
セミオーダーに惹かれてました
半ば自動的にオリックスローンフラット35へ
あとは工期伸びても認める的な規約で決めましたが
これから建てていくにあたり注意するところはどこでしょうか?

1471: 匿名 
[2019-03-20 12:32:43]
契約する前に、申し込みをする前に、とりあず弁護士に相談すると言えばよい。
オープンハウスの社員は、大卒者ばかりだが、頭足りない奴も多い。
 契約書をまず弁護士に診てもらう事だと思います。 3,4万円~10万円くらいで弁護士さんは受けてくれると思います。 申し込み、契約前には、弁護士に相談する。
 ネットの法テラスをみればたくさん弁護士がおります。
 数千万円の買い物をするのに、弁護士費用3,4万円~10万円はそんなに高くないでしょう
1472: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-20 15:03:45]
オープンハウスは、時代錯誤の営業方針を続ける限り、トラブルが絶えないでしょう。
1473: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-20 18:23:19]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1474: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-20 18:28:01]
オープンハウスの若い営業連中は、常識なし、礼儀知らず、マナーは悪い、異常にしつこいの最悪な連中であり、若い20歳代の営業の中には、上場企業だからと安心せておいて、特殊詐欺グループなどに、個人情報の漏洩を平気で行う連中もいると聞いております。安易に、個人情報を教えては大変なことになります。
1475: 通り係さん 
[2019-03-21 01:55:18]
>>1470: 即決さん

> これから建てていくにあたり注意するところはどこでしょうか?

まずはOHの説明を真に受けず、すべてご自分で確認してみるのはどうでしょう?
私は嘘だらけだということがわかり、泣く泣く手付け金放棄で解約しました。

私が騙されたことの一つにローンの説明がありました。
私はフラット35しか使用することが出来ないという説明でした。でも、実際は金利の低い他のローンは全然使えました。概算で100万円の損失でした。

「工期伸びても認める的な規約」ってあり得ない内容ですね。工期が伸びるということは施主に損失が発生することになります。土地を先に購入しているということは、使えもしないのに無駄にその期間も税金を払うことになりますし、その間の家賃等も発生することになりますから。なので、普通は遅延金を賠償するというのが一般的な契約です。

他にも変な内容の契約をさせられていないか心配ですね。他の人も書かれているように契約内容を弁護士に見て貰うのも良いかもしれないですね。

建築に関しては、手抜き工事や施工ミスの心配ですね。(OHに限らず、世の中、普通に発生しています。)
現場に足繁く通うのも重要ですが、やはり、自分で見つけるのは非常に難しいので、第三者検査を依頼するのが良いと思います。
ただ、検査が不十分だったり手抜きだったら意味が無いので、適切なタイミングで検査をして貰える内容にし、検査に立ち合い、検出漏れが在った場合には、責任を取って貰うような約束をするなどいろいろ対策が必要と思います。

良い家を建てるには、労力もお金もかかります。(運よくかけなくても良い家が建てられることもあるとは思いますが。)
1476: 匿名 
[2019-03-21 11:00:38]
弁護士に相談することでしょう。OHの営業は大卒者ですが、はっきり言ってバカです。
弁護士に契約関係書類をすべてチェックした後に、契約に署名捺印する。素人の方は
その方が無難です。弁護士費用は掛かりますが、仲介手数料100万円を水に流すほどの金額ではありません。
1477: 匿名 
[2019-03-21 11:14:48]
弁護士は増えすぎて、仕事もひところより少ないから、買主さんが弁護士さんへ委任状を投げて代理人として契約をしてもらうのも方法かもしれません。費用10~20万円くらいか高くても4,50万円でしょう。OHの家を買うのに、仲介手数料なんて払う価値は全くないよ。ただ単に、OHの売上貢献をしているだけです。OHの評判は同業からも悪い。昔から悪く、ユニハウス出身の代表者が、株式公開して上場しても営業方針を、むかしままの状態を放置。平成から年号も変わり、時代も2,30年前とかなり様変わりしていく中で、旧態依然の古い慣習を続けている。OHは、不動産業者の古い考えを捨て、新しいものの考え方や企業あり方を打ち出せないのでしょう。2,30年前のまま進化しておらず、社員はほぼ使い捨てです。使い捨て社員から、買主は家を購入するわけです。
1478: 匿名 
[2019-03-21 15:02:05]
OHの20歳代の営業は、基本はバカでワンパターンです。不動産の知識、経験もかなり不足しております。OHと契約行為に臨むにあたり、素人さんや初めて家を買う方は、弁護士を活用することをお勧めいたします。 OHの20歳代の営業はバカばかりですから、嘘を付くことが本業と勘違いしています。とにかく、数千万円の買い物をするのに、ほいほいOHの20代のバカ営業のいう事を信じたら大変なことに将来なりますよ。 
1479: 匿名 
[2019-03-21 15:27:37]
土地は今後、値下がりする方向へ向かう可能性は強いので、今、焦って買う必要もないと
思いますから、OHの営業に踊らされないように慎重さが必要と思います。 高掴みして
将来、損失にならない買い方をしないといけないでしょう。 
1480: 匿名さん 
[2019-03-23 16:22:17]
>>1470
注意する所はセミオーダーなら後悔しないよう
図面をよーく精査する事。
選択できる基本のオプションは他所のHMより安物なので有料で盛った方がいい。
大工のレベルがおおむね低いので頻繁に工事を見に行って手抜きがないかチェック。
理想は外部の建築士に家屋調査してもらう。
1481: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-24 17:20:16]
レオパレス21と同じようなことが起きたら、大変ですね。
1482: 匿名さん 
[2019-03-26 06:34:04]
皆さんそれぞれありますね。
セミオーダーの者です。
来週には請負契約を控えて、
今週は最後の打合せになります。
ここまで来る経緯も紆余曲折。
様々ありましたが、
納得行かない事ばかりで、
本来はワクワクしながら設計士さんと
アレコレ協議しながら進めて行くのが本来なのだろうと思いますが、
こんな思いまでして、戸建てを立てる意味はあるのかなと夫婦で辟易としている日々です。
先の書き込みでもありましたが、
先ず最初からOHの営業は、
あくまでOHDと別会社のテイを取ってきます。
こちらの落ち度と言われれば、それまでですが、
契約日まで気付けませんでした。
何故ならば我が家の場合、土地から入ったので、
「土地の売り主はこう言ってます」
OHDが売り主だという事は一言もなく、
契約の時に知ったのです。
へ?と思いましたが、
手付けを支払った後でした。

なるほど、それがオマエラのやり方かー!
と、思いましたが、
何より土地。仕方ない。
茶番劇の仲介手数も、もういいわと。
上物が良ければよしとしよう。

しかし、設計士は外注。
それも良いとしよう。
しかし、担当の設計士が、
OHDの設定を判ってない。
こちらが掘り下げて調べないと、
大変な事になる。
例えば、細かい事で言うと、
キッチンカウンターの高さは選べます。
天板のOPの説明はありますが、
高さの説明があった人はいますか?
実はデフォルトで選べるんです。
シーリングライトの枠の色も選べるんです。
知りませんでした。
エアコンは止めた方が良いです。
見積りに入っていた物は、量販店じゃなくても
設置費入れたとしても高いです。
セミオーダーとは聞こえが良いですが、
制約ばかりで、自由度ないです。
当たる設計士によっては説明不足です。
少なからずウチはそうです。

もっとあると思うので、カタログを吟味中です。
大枠で捉えるとエライ事になると反省です。

この会社の社長さんは、
「土地を売った時点で利益が出てるので、ウチで家を建ててくれなくても困らない」
とあるインタビューで言い切ってます。
ハウスメーカーを傘下に入れたので、
上物で他社は競合出来ない価格で勝負してます。
総体的には利益は出ますね。
経営者としては、合ってますし、
合理的なビジネスモデル。
批判は出来ませんが、ユーザーとしては、
型に嵌められます。

OHだけじゃないと思いますが、
土地が高騰している今。
まだ、若い方なら少し待った方が
良いような気がします。
そもそも都心で戸建ては、
お金が勿体ないと思えます。
1483: 匿名さん 
[2019-03-27 11:37:14]
>>1482
キッチンカウンターの高さは選べます。
天板のOPの説明はありますが、
高さの説明があった人はいますか?
実はデフォルトで選べるんです。
シーリングライトの枠の色も選べるんです。

選択できるのはオプションブックに書いてなかったっけ?
自分はOHだけでなく設備メーカー、パナやリクシルのモデルルームにも行って見て来て
追加で有料になってもいいからオプション関係なく気に入ったのにしました。
まぁそういう仕組みを知らないと選べと言われた物の中から選んじゃいますよね。
自分はよそより自由度高いと思いました。制約は木造と斜線規制、隣家のと境界線のみ。それ以外は何でもできる印象。
エアコンは量販店より安いと思いましたけど・・・自分は違うメーカーがよかったので同等能力のエアコンで実際に見積もり取った感想です。量販店は工賃が高い。
おおむね不親切は同感なんですが1流HMでも対応はそんなに変わらないんですよ。今まで3軒建てたので分かります。
結局は全て自分でやるのは変わらないんです。良きに計らえと変に任せるとおかしな事になった時でも
責任はこっちなんですよ。
1484: 匿名さん 
[2019-03-28 22:09:53]
オーブンハウスの物件購入し住み始めて半年です。びっくりするほどあちこち壊れてます。掃除機のヘッドがあたるだけで外れる壁の角の部分、洗濯機用の水道の蛇口、接着してないようで外れてます。脱衣所の床と浴槽がすごく軋みます。購入後のフォローは何一つなく、建設業者が置きっ放しの道具もこちらが連絡しないと引き上げにも来ない。契約するまでは本当にしつこく、売れたら急に冷たくなる担当者もひどいものでした。決済時は休み、新人と銀行へ行かされ、行先間違えるわ、こちらの確認もとらず数字を書き込み窓口に持って行き、勝手に進めようとするしなめられてるとしか思えない態度でした。
1485: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-31 19:07:19]
原価500~800万円で建てているからでしょう?
1486: 匿名さん 
[2019-04-06 09:49:59]
>>1485
会社の体質と原価は関係ないように思います。原価率2割3割なんて商売では普通でしょう。
それよりも、きちんとした商品をお渡ししようとか、お客様に満足してもらおうとか、そういう事を真面目に考えているかどうかが問題なのです。オープンハウスという会社はどうなんでしょうね?
1487: 匿名さん 
[2019-04-10 11:46:02]
とにかく強引。言葉が出ません。腹が立ちます。
一戸建ての情報を見るために登録しただけなのに
その日に鬼電、次の日に説明会(?)、その次の日に物件見学と強引に取り付けられました。
この広さはこのくらいという物件の相場を見てもらう為で、今日決めてもらわなくても大丈夫です
と言う割には今買わないと絶対損ですよ、賃貸に住み続けるなら買った方が絶対いいです、の繰り返し。
うちの社員も全員家買ってますという話は何回聞かされたか分かりません。
本題の一戸建てはこちらの要望に全く沿わない物件ばかり紹介され
無愛想で会話も成り立たないし本当に無駄な時間を過ごしました。

こちらに買う気が無いと分かった瞬間
今日はありがとうございました的な連絡も全く無く、なんでこんな会社がここまで成長できたのか疑問に思います。
1488: 匿名くん 
[2019-04-10 14:10:16]
いい物件をみつけ、それがオープンハウスでした。
とにかく営業マンがぐいぐい。
完成前の土地を見に行く→図面や周辺環境も悪くなくいいと思う→その日に急遽オーダーメイドの説明をされる、これで朝から晩までかかりました。

それでも気に入ってはいたので、次の日に一度物件から駅まで徒歩で歩いたりと夫婦で検討。
その日に買う買わないの返事をくれと急かされ、歩き回りへとへとで帰ってきた後1時間での決断を迫られました。
高い買い物なのでそんな1時間では決断できないとお返事はしました。

さらに次の日、
検討の末、購入に踏み切る決断をしました。
その旨をお伝えすると、当日の平日の仕事終わりに23:30近くまで拘束されました。
結果明日手付金50万を持っていくことになりました。

私が行けないので妻にお願いすることになったのですが、
この日は「委任状と奥様の身分証明書、51万お持ちいただければ大丈夫です」というお話だったにもかかわらず。。。

次の日、
●定休日で人がいない&売主さんも来るので場所を車で1時間はかかる渋谷にしてほしいと言われました。
定休日で人がいないのも、売主さんが来るのも昨日の時点でわかっていたのにどうして伝えてくれなかったのか。
嫁は仕事後に子供を迎えに行き、帰りがけにいくつもりだったので、そんな遠出をすることになって、尚且つ昨日の時点でわかっていたことをいまさら後出しで言われ、意味が分からないと。私も意味が分かりません。

さらには印鑑を持って来いと。
それも昨日の時点では何一つ聞いていません。
何に使うのか確認してみれば、法的効力のある書類に押してもらうと。
とりあえず押してもらえば大丈夫なんで、奥さんで大丈夫ですよ、とりあえず押してくれれば!と言われましたが、
私が見てもいないし、とりあえず押してって。。。
後で説明はするのでと言われ、後で説明を受けて、それに納得がいかなかったらじゃあ無理と言えるのかと聞けば、それは無理といわれました。そりゃそうですよね?
それくらい私でも分かりますよ。

大事な書類に印押して、説明後って、そんな契約成立しないと思うのですが。

とにかく営業マンがずさんすぎる。
後だしが多すぎます。

まず購入者の今の生活のことを考えていない。
自分のペースで動いてて、お宅の事情なんか知りませんと言った状態です。
1489: 匿名さん 
[2019-04-10 22:40:31]
>何に使うのか確認してみれば、法的効力のある書類に押してもらうと。
>とりあえず押してもらえば大丈夫なんで、奥さんで大丈夫ですよ、とりあえず押してくれれば!と言われましたが、
>私が見てもいないし、とりあえず押してって。。。
あきれて開いた口が塞がりません。契約者本人に重要事項の説明もしないで、代理の奥さんに押印をさせようとするなんて、非常識を通り越して宅建業法違反です!
後々トラブルに見舞われる可能性が高いので、絶対にこの営業さんからの購入は止めた方が良いと思います。

こんないい加減な不動産屋が存在していて良いのかと耳を疑うような話です。それにしても、オープンハウスはいったいどんな社員教育をしているのだろうか?
1490: 消去法 
[2019-04-14 10:51:35]
>>1487 匿名さん
こんにちは、やはり強引でしたか(^^;; 犬の散歩中チラシ配りの社員がいまして、自体アパート近くの住所のチラシだったのと数分で着く場所との説明だったので犬は奥さんに任せて付いていきました。ところが10分歩いても着かないので散歩に戻る旨伝えるとスグだという。広域地図を見せてもらったら丁目は近いがハジでまだまだかかると解り断り帰る旨を改めて伝えると、ならば電話番号メアドなどを教えて言い出した。名刺すら出さずに連絡先を教えて言うなんて呆れました。その旨も伝えて道を戻りはじめたら正面に立ち塞がる始末でした。来週も犬の散歩で通る道なので声かけされたら警察署直行ルートで歩いてくつもりです。ちなみに捕まった道はキャッチもチラシ配りも禁止指定場所なので つきまとい として警察署に引き渡すつもりです(^^;;
1491: 匿名さん 
[2019-04-14 21:41:50]
家の向かいに木造で建築中です、基礎工事の方がタオルを持って挨拶に来ただけです、職人さんなどは挨拶や話をしますがopenhouseの現場監督や建て主は1回も挨拶に来ないです、日曜日、祭日、平日は21時ぐらいまで仕事をしている時があり、車など多少なり迷惑に感じますが内情がわかるので何も言いませんが建てる前に挨拶ぐらい近所にあっても良いと思いますが?看板に連絡先すらありません
openhouseが木造部門のアサカワホームを○○億円で買収した話を聞いた事があります、内装屋時代に大工さんに意地悪されたみたいで大工や各下職さんを低賃金で糞扱いしていた会社で職人の間ではやりたくない会社で有名、建て売り会社は支払いが数ヵ月後、辞めたくても辞めれない、子供がいて家族がある職人にはキツイ仕事です
建て売りは安かろう悪かろうは覚悟です土地から買うとなると大変ですから、中堅の建て売り会社の方が頑張っていて良い所もあります、大きな会社ほど良くない感じがしますTV、CMは過大な演出とイメージです現実を理解しましょう価格で注意は安値で言って追加で高値になったりボッタクリの価格だったり…無知な現場監督、営業に無駄金払うなら、ちゃんとした会社で売ったら知らん顔しない所を探しましょう、個人的には建て売り会社をもっと減らした方が良いと思います国の政策もあって、そのうち日本語が通じない職人だらけになりそうですね、「ヌーハオ!謝謝!」「日本語わかりません!」「あぁ??」
まだ日本語が通じるからましかな?少し情けない国
1492: 通りがかりさん 
[2019-04-15 19:09:13]
>>1487 匿名さんまさに全く言ってることが一緒です、いま営業の人に騙された気分っていっぱいです!最悪な会社と思います!

1493: 通りがかりさん 
[2019-04-18 11:49:31]
例え評判が悪くなっても短期の売り上げに拘りそれが成長に繋がると盲信している集団ですね
しつこく粘り熟慮する時間を与えず勢いで買わせてしまう、不動産売買なんてそんなもん、と言われればそうではあるんですが
1494: 匿名さん 
[2019-04-19 13:05:28]
>>1488
自分も営業の急ぐ態度にメチャクチャ腹立ったけど「ぶっちゃけ自分的には急がなくてもいいんですけど、他でも売ってるので契約を急がないと他の人に買われる場合があるんですよ。そうなった場合、困るのはお客さんですよね」と言われた。それはもうその通りなんだよね。
実際、更地になる前から売り出してて案内もらったけど余裕こいてたら1週間で全区画完売ってとこもあった。
人気駅の徒歩数分以内はすごい激戦なんだよ。条件伝えて土地でたらすぐ連絡くれって客多いらしい。
営業の態度はムカついても別に営業の人間性で買うものではないからね。
車の営業以下の人ばかりだけど重要なのは土地と値段。
結局、同じ条件で違う物件探し続け、でて即契約した。
1495: 消去法 
[2019-04-20 05:22:51]
>>1488 匿名くん
あらら、そんな営業をしてくるのですね(;゜0゜)。
土地は気に入っているとのことであれば、「??月??日までの、あなたからの解約についてはペナルティー一切無し、オープンハウスからの解約についてのみ違約金支払い義務がある」という特記事項を重要事項説明書に記載させた文書を作成して持ってこい。とでも言ってみたらいかがでしょうか。
1496: 匿名さん 
[2019-04-20 09:54:06]
>>1494
>実際、更地になる前から売り出してて案内もらったけど余裕こいてたら1週間で全区画完売ってとこもあった。
>人気駅の徒歩数分以内はすごい激戦なんだよ。
土地は同じものが1つとして無いし、人気の分譲地は数にも限りがあります。量産品の家電のように待っていれば値段が下がるという性質のものではないので、即断即決が求められるのです。
ですから、十分に知識を蓄えて自分で判断できるようになっておかないと失敗する可能性が高いのです。

>営業の態度はムカついても別に営業の人間性で買うものではないからね。
見かけの高給につられて入っては辞めていく入れ替わりの激しい業種ですから、不動産営業の多くは素人に毛の生えた程度の知識しか持ち合わせていでしょう。それに、アメ(褒賞金)と鞭(厳しいノルマ)でこき使われる立場なので、いざとなったら嘘をつくのも仕方がありません。
だから、営業の言う事は鵜呑みにせず、上手く使ってやるくらいの気持ちで無いとダメだと思います。
1497: 匿名さん 
[2019-04-21 13:17:03]
>>1496
君のカキコミなんか気持ち悪いな。
契約したって書いてるんだからそんな事分かってるに決まってんじゃん。
それに君に宛てた文面ではない。それをあらたまって解説する意図が分からない。キモいよ。
1498: 匿名さん 
[2019-04-22 23:23:45]
>>1497
頭にくるのもわからないではないが、こちらも君達営業に宛てたつもりはないから、キモいレス付けないでくれる?
1499: 匿名さん 
[2019-04-23 00:45:43]
>>1498
1494でおれは契約したって書いたけど文盲なのかな。
OHの購買者だけどなにか。
1488の匿名くんに書いた内容なのに、絡んできたのはお前さんだよ。大丈夫か?
おれをキモい呼ばわりするならどこがキモいのか説明してくれないと分からないんだが。
それにお前さんの業界通ぶってるカキコミの方がよっぽど営業っぽいけどね。
お前さんもそうだがOHの検討者と購入者以外の人でここに書き込んでる人を散見するけど何が目的なの?
1500: アナーキー 
[2019-04-23 19:04:41]
オープンハウスの建物はいいんですか?
1501: 匿名さん 
[2019-04-27 19:58:12]
>>1500
マジで聞いてるんですか?
それともギャグ?
1502: 匿名 
[2019-05-03 01:15:57]
明日には契約が入っているから今日決めないと、今日手付金を払わないとダメです。と言われものすごく契約を焦らされます。あれやこれやと言われ悩む時間をくれませんし帰らせてくれません。こんな大きな買い物即決なんて出来るわけないのにこちらの気持ちも考えて欲しい。ここの営業には本当に不信感しかありません。
1503: 匿名さん 
[2019-05-04 21:31:13]
勧めてきた物件うちの車入らなくてね?って聞いたら「車庫証明は降車できるかは関係なくて車体が枠に入れば証明おりる。」と謎の回答w
日常は何とか降車できるとこまではみ出して利用するとか、土地が高い都会なんてみんなお互い様でそうやってやりくりしてます、という事らしい。
ちなみにチャリやバイク台数も伝えたら、何とでもなると言っていたが、のちに完成した物件見に行ったらそんなスペースどこにもなかったぞw
1504: 匿名さん 
[2019-05-05 10:30:29]
建物は標準のままの人がほとんどだと言われて契約してしまったけど
過去レスを見ていると建物オプションで数百万かけている方が多いような気が、、、
トイレの位置が2階なので変えたいがこれもお金かかったりしますか?
ご購入者がいたらアドバイスくださいm(- -)m
1505: 検討者さん 
[2019-05-05 11:49:20]
>>1504 匿名さん
自分は 部屋1つ潰して 水回り全部移動したけど 全部標準の範囲なので無料ですて言われましたよ。
1506: 検討者さん 
[2019-05-05 11:54:00]
>>1504 匿名さん
移動内容は UB 洗面台 WMスペース トイレを真逆の位置に移動 階段の位置を建物の端に移動で標準範囲でした。
1507: 匿名さん 
[2019-05-05 12:25:55]
>>1505さん
>>1506さん

ありがとうございます。
これ以上お金がかかると思って不安になっていましたがおかげで気持ちが楽になりました。
1508: 匿名さん 
[2019-05-05 14:17:04]
>>1502 匿名さん
全く同感です。消費者をなんだと思ってるんでしょうか。
不動産購入者の10年後を考慮した提案はできないようで、残念な営業ばかり。
1509: マンコミュファンさん 
[2019-05-06 00:52:57]
>>1506 検討者さん
差し支えなければ教えて頂きたいのですが、建坪は何平米(何坪)程度での移動変更でしょうか。
5月初に建坪15坪程度の土地を契約し、6月下旬頃から設計打合せ予定ですが、間取り変更にかかるコスト事例を探しておりました。
1510: 検討者さん 
[2019-05-06 10:15:17]
>>1509 マンコミュファンさん
建坪ですと13ちょっとの小さい感じです WMスペースが何故か3Fだったので これが気に入らないので1Fにして欲しいとお願いして 1FのUBと洗面台も西側から東端に持って行って ひとまとめにしてもらい トイレも階段下から 階段の位置をずらして 階段の横に設置する様にしました 移動した階段下はもともとあった水廻りスペースを収納部屋にして繋げてもらいました 変更したのはこの位です。
1511: 購入者 
[2019-05-07 20:01:56]
>>1504
設計士はほとんどのお客がオプション+100万くらいはしてるって言ってましたよ。
オープンハウスの標準仕様は他のハウスメーカーと比べると下のグレードです。
風呂の床も冷たいやつだし。
1512: 戸建て購入者 
[2019-05-10 20:16:18]
先日、戸建て建売を購入(契約)しました。
3階建てはあまり好きではなかった(いいイメージがなかった)のですが、実際に物件を見てみると、
まぁこれならいいかな?となり、契約しました。

階段が今住んでいる戸建て賃貸より狭かったり、広さが狭かったり(今は100㎡ですが、3/4ほどに)しますが、まぁまぁ満足しています。

というのは、今の戸建て賃貸より窓や建具がしっかりしていたんですね、実は。

いろいろオープンハウスは商売上手?かもしれませんが、対応してくれた担当者とやり取りをしている店長さんもきちんと対応はしてくれているので、要求しているものがそこまで高くない人にはオープンハウスはいいんじゃないかな?と思います。

(子どもの頃は積水ハウスとかミサワホームとかで戸建て買いたいなと思うくらいの変なガキでしたが、現実はそう甘くなく、オープンハウスになりました)
1513: 戸建て購入者 
[2019-05-10 20:23:22]
連続失礼します。

ちなみにOHが仲介、OHDが売主、OHAが現場工事?という謎なシステムは契約後の内覧会のでわかるという状況でした。

売主(施工会社)と工事業者が同一じゃないと住宅ローン控除の費用対象外なんですよねぇ…。

OHは仲介手数料を取るし。
いろいろあって当初価格から1割程度の値引きはしてもらいましたが、オープンハウスディベロップメント、謎なシステムの会社です。

とりあえず安い戸建てが欲しいって人には勧められる感じでしょうかね?
1514: 匿名さん 
[2019-05-11 09:21:14]
>>1513
>売主(施工会社)と工事業者が同一じゃないと住宅ローン控除の費用対象外なんですよねぇ…。
何が住宅ローン控除の費用対象外なのですか?
建売を購入されたのならば、あなたと工事業者(OHA)の間には何の契約関係もないはずですが。
1515: 匿名さん 
[2019-05-11 09:38:36]
>>1513
>OHは仲介手数料を取るし。
売主(親会社)が支配している会社が仲介手数料をとるというのは釈然としませんよね。別会社だと言う理屈ですが、実質的には販売行為と考えられます。
宅建業法にも企業会計や法人税と同じ考え方を適用して、売主の実質的支配が及ぶ会社には買主への仲介手数料請求を認めないようにするべきではないかと思います。
1516: ** 
[2019-05-11 15:19:20]
オープンハウスの建売に住んで2年です。
立地が気に入りほかに選択肢がなかったので購入に至りました。
オープンハウスは割安感が売りなんだと思いますが
なるほど。ことごとく設備が安っぽいです。家を購入したのは3回目ですが(戸建て1、マンション1)
キッチンもトイレも窓も床もお風呂も洗面台も今でもそんなレベルの商品があるんだってびっくりしました。
天井も低いし、(これはうちだけかもしれないけど)キッチンの配置が悪くて部屋の使い勝手も悪く建築士のセンスを疑います。

あと配線は配管を使ってないので追加コンセントや取り出し口の変更は設計上不可能なようです。
どうしてもであれば表面這わすしかないようです。
びっくりです。築30年の実家でさえ配管通ってます。

でもまあ仕方ないのかなって思ってます。
立地には変えられないのでそこで納得して住んでるって感じです。
1517: 匿名さん 
[2019-05-11 18:51:17]
>>1516
2年前もOHは仲介手数料を取っていたのでしょうか?
1518: 匿名さん 
[2019-05-11 21:57:16]
>>1516 **さん
天井低いのは高さ制限の関係だと思います。
斜線規制や高さ制限で土地によっては思うように建てられないんですよね。
1519: 匿名さん 
[2019-05-12 12:53:55]
>>1516
建売も竣工前に売ってしまう青田売りは、引き渡しを受けてからこんな物とは思っわなかったという事がよく起こりますね。
建売は注文住宅と違って買主が仕様を細かく指定したり工事中に確認したり出来ないにも関わらず、現物を確認できない時に契約させて、しかも何百万もの手付金を預かって容易に解約出来ないようにする。このように消費者に不利な商法がなぜ許されているのか、とても不思議に思います。
1520: 1513 
[2019-05-12 21:06:52]
>>1514
記載内容が不足してましたね。失礼しました。

OHDが売主の建売物件でしたが、施工がOHAだったため、購入後の追加工事をお願したらとOHDとの契約ではなくOHAとの契約でしたという感じです。
OHDが工事するかなと思ってたんですが。


ちなみにOHの担当者は物件見に行っているときもOHDの事を「売主」と説明していたので、どれだけ値段下がるかという質問をしたときも「売主に確認しますね」としか言わないのが謎でした。

素人考えだとOHとOHDとOHAは一緒やんと思うんですがねー。OHの中の部署としてOHDとOHAがあるイメージでしたが実際は…
1521: 匿名さん 
[2019-05-12 22:54:27]
>>1520
>OHDが売主の建売物件でしたが、施工がOHAだったため、購入後の追加工事をお願したらとOHDとの契約ではなくOHAとの契約でしたという感じです。
益々わからなくなりました。追加工事をお願いしたら建売の売買契約とは別にOHAと追加工事の契約をする事になったのか、それとも初めからOHAとの売買契約だけだったのか?
その他の可能性としては、建売をOHDとの土地売買契約+OHAとの建築請負契約にすり替えられたという事も考えられますが、一体どういう契約だったのでしょうか?
1522: 戸建て検討中さん 
[2019-05-19 22:26:41]
営業担当が、300万円値引きしてくれるというので申し込みました。現在、ローン審査中の状態ですが、本日呼び出され、「後から申し込んだ客は、値引額も少なくで属性も良い。あなたへの値引きを200万円に変更しますが買いますか?300万円も200万円もさほど変わらないでしょう?イヤなら、後から申し込んだ客に売ります。」と言われてしまいました。申し込みの順番など関係内容です。印鑑証明や住民票、ローン審査用紙もたくさん書かされた挙げ句に呼び出され、売らないとは驚きました。。
1523: 匿名さん 
[2019-05-20 06:45:32]
>>1522
手付金を預けてはいなかったのでしょうか?
売主からキャンセルの場合、手付金倍返しがルールですが。
1524: 通りがかりさん 
[2019-05-20 15:12:07]
>>1522 戸建て検討中さん
手付け50、後から申し込んだ方が100の値引きと仮定すると、手付倍返しでも確かに200の値引きと同等になりますね
しかし契約してから価格変更などめちゃくちゃですね、理由が理解なので手付倍返しじゃ済まされないと思います
1525: 戸建て検討中さん 
[2019-05-20 20:53:50]
常識が通じず、本件の応対に恐怖を覚えたので、もう関わらないようにします。ご検討中の方は、私と同じ目にあわぬようくれぐれもご注意下さい。
1526: 匿名さん 
[2019-05-21 23:12:51]
>>1522
その営業は、後から申し込んだ客からキックバックでも貰う約束でも取り付けたんじゃないだろうか?そうでもなければ、わざわざトラブルを誘引したり恨まれるようなリスクのある事をしないと思う。
いずれにせよ、関わらない方が良いのは確か。
1527: 戸建て購入者 
[2019-05-22 15:44:30]
オープンハウスで建売購入しました。只今建築中、6月引き渡し予定です。
情報提供します。(23区です)

・試しにOHのサイトに登録したらすぐに電話がかかってきた。
・ちょうどいい物件があるといわれ即日見学どうですか、と。
・見学して、間取り、立地がいいので検討しますと伝え帰宅。
・数日してどうですか?と連絡があり、今なら〇〇万円値引きできます、と言われる。
・ただ他にも検討中の人がいるので数日で即決してくださいと言われる。
・仕方なく即決了承し、契約に至る。
(ここまで重要事項説明書の事前確認なし)

・契約当日、営業担当(宅建資格なし)の上席が担当にて契約。
・夜9時から、ものすごい勢いで重説を読み上げる。
・その際、いくつかの不明点が出てくる。


以下自分が気付いた点ですので参考にどうぞ
================================
・23区内の狭い区割りの場合、隣地境界との距離30cm、かつ区画内同士の場合は境界にフェンスは建てられない
 →もし購入後に外構でフェンスをやろうと思ってたりした方は要注意です。
・ゴミの位置確認したほうがいい
・近隣の環境、住民についてはこの方々は調査していない
・建物は一切変更できないというくせに外構は変更の可能性があると言い出す(図面通りにしろといった)
・契約後は建築中の家の内覧は営業の許可がないと不可
================================

等です。とにかく契約を急がせるので、できれば重説を事前に入手したほうがいいです。
だめなら、ゴミの位置、地盤、近隣、間取り(できればドアの勝手、コンセントの位置も)確認しておいたほうがいいです。
建築図面を先にもらって、入り口から各部屋への導線をしっかり確認してください。
なにしろこの業者は建物に対する興味はありませんから。コンセントもほんとに少ないです。
それと、契約後に急に営業の動きが悪くなりますから、あとから必要になる可能性のある図面は先にもらっておいた
ほうがいいです。例えば、給排水、電気設備図などです。

とにかく契約後の営業の動きの悪さを考えると、契約前の交渉できる間にすべてを済ませておいてください。


↓つづき
・契約、ローン審査に入る。フラットは審査が通る。
・それ以外の銀行にも審査肩代わりすると言っておきながらなにも連絡がない
(自分で申し込みした)
・不安なので内装仕上げの前に内覧依頼をする
・その際不具合箇所がみつかる

==========================
・サッシの樹脂枠の曲がり
・軒天のゆがみ
・パワーボードのビス打ちの雑さ
・窓枠に使用する木の欠け
・屋外水栓、メーターの位置の外構図とのずれ
==========================

すべて指摘して引き渡しまでに直すように確約を取る。

これが現段階までの流れです。


いろいろ書きましたが、とにかく自分の場合は立地重視なのと、仕様も★田系より全然いいので決めました。
正直★田系までのランクは許容できませんでしたがOHAは許容範囲内です。

外壁もニチハのコーティング16mmだしサッシもリクシルではなくYKKなのが気に入りました。
今時樹脂サッシではないですけどね。
さすがに床暖房ついてるし洗面台とかの水栓もクロームです。
まあギリギリ許容できる建物ってことですね。工事の人の雑加減には閉口しましたが。

あと、この会社は外構はろくにデザインもせずすべて土間コンクリートでブロックも化粧ブロックすら使用しないので
ここは自分で一回ぶっこわしてすべてやり直す予定です。

とにかく、引き渡し後はまったく動いてくれないと思うので、引き渡し前までに全てつついておいたほうがいいです。

今は建売は2階建ては飯田、3階建てはOHが牛耳ってますから(自分の地域では)
それ以外はなかなか買えないし、注文住宅を夢見てもこの2社がいる限り土地を仕入れること自体が一般人には
難しいと思います。

ポータルサイトにでてる土地なんてOHも飯田も手を出さない割高な価格なわけですからね。
自分は20年持てばいいと思ってるので選択枝としてはありです。
以上、ながくなまってしまいました。
1528: 購入者 
[2019-05-27 12:30:07]
>>1527
・23区内の狭い区割りの場合、隣地境界との距離30cm、かつ区画内同士の場合は境界にフェンスは建てられない

一応書面にはなってますが結局はただの紳士協定です。
境界ギリギリで建築してもいいしフェンスに関しても強制力も罰則もないので無視でOKです。
自分の敷地に何作ろうが自由です。もちろん法律内ですが。心配なら建築士に確認してみてください。
あと引き渡し時に他の建築士に同行してもらう事を強く勧めます。
1529: 匿名さん 
[2019-05-28 22:24:04]
>>1504 匿名さん
同じフロアだと掛からないんですね。
私は風呂を1Fから2Fに移設したら
7?8万円掛かりました。
水回りの材料費だそうです。
更にトイレを3階から2階に下ろし、
屋根をルーフバルコニーに変更したのですが、
「その理屈で行くと、変更した際に使わなくなった屋根材や短くなったトイレの配管費用はマイナスにならないのですか?」
と聞いたら、それは出来ないとの事。
細かい所でも材料費が増えたら取るけど、
デフォルト設定の材料が減っても値引きません。
1530: 匿名さん 
[2019-05-29 11:33:18]
隣地間隔は条例で定められてますから守らなくて良いわけがありません
隣人が快く思わなければ条例違反を理由に民事裁判を起こされることもありますし、その場合、やむを得ない理由もないので非常に不利です
ここの会社は無茶苦茶なところが多いですが、契約書や重説は残るのでまともなことは書いてますよ
1531: 戸建て検討中さん 
[2019-05-29 18:35:30]
はじめまして。
戸建を検討しはじめたばかりで知識ゼロです。
そこでまずは実物を見てみましょうとのことで、ものの試しに物件を見ることを提案されました。
この時の営業担当は、悩む物件なら買った方がいいが、欲しいと思わない物件を押し売りはしないと豪語していたから安心しましたが、それって売った後は俺らは関係ないからって意味でもあるのか、と今になって思いました・・・
見るだけって安易に考えていましたがやめたほうがいいですかね。
1532: 住み始めて1か月 
[2019-05-30 15:29:30]
営業の方の押しには、ちょっと引きましたが、担当して下さった設計士さんはとても良かったです。
今回、家を建てるにあたって一番信頼できる方でした。
設計の段階で、素人の私に対して「ここはこうした方がいいです。この会社は全てにおいてギリギリだから、設計にしても工事にしてもきわどいです。あっち(OHD)が何か言ってきたら援護しますから」と言ってくれて、実際、契約した時の図面で変形のベランダがあったのですが、OHDから「この形のベランダは構造上難しいので屋根にしましょう」と言われ、「?!」と思い、すぐ設計士さんに伝えたら、ものすごい抗議してくれて希望通りに通してくれました。
念のため建物が完成するまでの間、心配だったので個別に住宅審査を依頼して、第三者のプロに調査していただきました。
全ての工程を写真に撮って、直接大工さんや業者さんとやりとりしてもらいました。
結果的に、何の問題もなかったので良かったです。
住み始めて1か月経ちますが、引越しの際、外してもらった手すりを付けにOHDの下請け業者さんが来たのですが、「今のところ不具合ないですか?高い買い物なんですから、気になるところとか何でも現場監督に言った方がいいです。いろんな現場行ってますが、結構多いから」と言われて「ちょっと2か所ほどクロスが・・・」と一緒に見てもらいました。
「お客さん、気づかないだろうから、一緒に見ましょう」と家の中をくまなく一緒に見てくれて、「クロスの継ぎ目が見える時点でダメだから」となんだかんだで30か所ほど付箋を貼って、「現場監督に直してほしいと言って、あちらが渋っても引いちゃだめですよ」とアドバイスしてくれました。
おかげでプロの方から見てもいい状態まで直してくれました。
なので、業者さんに恵まれたので、すごく有難いです。快適に過ごしております。
1533: 名無しさん 
[2019-05-30 18:35:14]
OHDで建てました
駅徒歩10分程度で変形地とは言えどう考えても相場より500万程度安い
キッチンやトイレ、風呂のスペックも問題なし
気密性もよく基礎もしっかり作られているし、地盤改良もコストが高いが良い工法を無料でやってくれた
建築士さんがとても良くしてくれ、大工さんも正直当たりでした
重大じゃない外構部分とアフターサービスで気に入らないところもあるけど安いし、まぁ良しとしています
ただし、営業はクソ
概ねここに書き込まれてる営業に対するバッシングは本当にあったことではないかと思います
営業職なくしてAIにしてしまってアフターサービスに経営資本を割いたほうがOHDはいいと思う
営業が足を引っ張る会社
1534: 匿名さん 
[2019-05-31 18:01:27]
>>1531 戸建て検討中さん
押しに弱いとそのまま内覧から契約重説コースで下手すると夜間まで缶詰されるので気をつけてくださいね
FPの言うことも鵜呑みにせず、費用感覚がブレないようにしてください
私は悩むくらいなら買わなくていいと思います、欲しいと思わせるのが彼らの仕事ですからね
買うなとは言いませんが、知識ゼロで対話するには危険過ぎると思います
1535: 荒川 
[2019-05-31 19:00:40]
オープンハウス社現在建築中戸建物件の隣に住んでいます。
境界線を超え我が家の地盤まで掘り返しており、説明と工事の停止を求めていますが、たらい回しにされ相手にされない状況です。
現場担当者と本部担当者に全く誠意が感じられません。
弁護士と役所に相談しようと思っています。
1536: 匿名さん 
[2019-06-01 08:45:13]
>>1535
他人の土地を勝手に掘り返す事は所有権の侵害であり、刑法上住居侵入や器物損壊に当たる可能性があります。一応警察に告訴して、調書を作成してもらっておくべきだと思います。
1537: 購入者 
[2019-06-01 16:21:08]
>>1530
OHの人にそう言われたのでそのまま書いてしまいました。
貴方のカキコミをみて調べたのですが条例では50cmで30cmはお互いの同意があった場合のみ有効っぽいですね。
建築基準法的にはギリギリ建築も可能みたいですがそれと民事は別って事みたいですね。
1538: 名無しさん 
[2019-06-03 09:47:10]
営業から家が建つ時期の消費税率で契約になる、と言われたが、素人目に契約時点の税率じゃないかと思うんだが、その辺お詳しい方いらっしゃいますか??
1539: 匿名さん 
[2019-06-03 13:13:43]
>>1538 名無しさん
その場で支払うのと同時にその対価を受け取ることが原則なので、引き渡し日における税率適用で誤りはないかと思われます
増税分を消費者の代わりに負担することで契約日付時点の請求を増税前の価格として請求しているところも多いのかもしれません
1540: ご近所さん 
[2019-06-05 17:55:27]
そうなんですね、ありがとうございました!
1541: 住み始めて2年ちょっと 
[2019-06-10 14:19:47]
雨漏りし始めました。
アフターサポートに連絡したら、すぐに行けない。
と言われ、見てもらったら、すぐにわからない、と言われ、雨漏りするのを、ただ、ただ眺めています。
注文住宅で、長期優良でお願いした施工でしたが、壁紙の貼り方も汚くて、気になるところばかりです。
1542: 匿名さん 
[2019-06-10 18:12:06]
>>1540 ご近所さん
すいません、補足しますと不動産においては今年度以前の契約なら消費税率更新以降に譲渡しても旧税率となります
4月1日以降の契約では新税率の適用となります
経過処置が適用される業種について詳しく調べたら以上のことが分かったのですが、私がここの営業に説明を聞いた時は4月前だったのに消費税10%と言われました
売買契約成立後に文句を言うのは大変ですが、適当なこと言う奴が多いので現在建築中の方で前年度中に契約した方はゴネてみてもいいかもしれません
1543: 通りがかりさん 
[2019-06-10 23:35:26]
雨土砂降りなのに、基礎コンクリート打っとったでwww
1544: 荒川 
[2019-06-18 19:18:19]
>>1536 匿名さん

荒川です。遅くなりましたが、ご教示有難うございました。

警察署に連絡の上、調書を作成頂きました。




1545: 評判気になるさん 
[2019-06-20 00:54:55]
ここの物件って相場よりどのくらい高い?
1547: 匿名さん 
[2019-06-21 10:20:31]
>>1545 評判気になるさん
建物価格の利益分を土地価格に乗せてるので土地建物だけで見ると相場と言えば相場ですが、建物が安い分質は良くないので建物を別のところで頼むと相場より高くなります。
そして土地だけで利益は回収してるのでここの会社にとってはどこで建ててもらっても関係ないのです。
土地価格は公示地価の大体1.5倍程度が目安らしいですが、ここは3倍弱ほどの価格です。
土地相場と取得価格の差が大きいため、売りに出しても損する可能性が高いということです。
人口減少と言われていますが同時に都市一点集中の傾向もあるので、都市部の土地が高いのは当然と言えば当然ですが
1548: 通りがかりさん 
[2019-06-21 23:08:35]
この会社って地鎮祭やらないんだね
取り壊し前のアパートで人死んでるのに…
1549: 匿名さん 
[2019-06-24 15:47:03]
地鎮祭は任意だね
と言うことは建て売りはやってないんだろう
1550: 通りがかりさん 
[2019-06-25 23:42:10]
ずさんだな
1551: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-28 10:14:32]
>>1503 匿名さん
バカ正直な返事だ。こんな建築物を売る会社か。
1552: 住み始めて1か月 
[2019-06-28 16:24:48]
標準の図面では、トイレが2Fと3Fでしたが、キッチンの横にトイレがあるのが嫌で、1Fに変更してもらいました。トイレの階数変更は無料でした。
当方の場合、オプションで240万円でした・・・
そのうち68万円はエアコンです。
どうも3Fにエアコンをつけるには、どうしても足場が必要になると言われ、家電量販店でも足場代で追加料金が結構かかると言われたので、仕方なくオプションでエアコン4台お願いしました。
あと金額的に高かったのはサッシの変更(大きくした)と窓を増やしたことでした。
ご参考になれば幸いです。
1553: マンション比較中さん 
[2019-07-02 18:11:22]
匿名
1554: 通りがかりさん 
[2019-07-06 23:49:52]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
1555: 評判気になるさん 
[2019-07-07 09:46:26]
一人暮らしされていた近所のご老人が孤独死され、数日後に通報で発見されました。
ここの業者がすぐに改築して売りに出しているんですが、自殺と違って購入者への説明事項には含まれ無いですよね。何だか知らずに買わされる方は可哀想だなと思いまして。
わかる方がいたら教えてください。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる