注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「オープンハウスディベロップメントについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. オープンハウスディベロップメントについて
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
みかん [更新日時] 2024-03-08 16:02:16
 削除依頼 投稿する

ここの建て売り物件を購入検討中です。
土地から全て売れてしまうとかで、完成物件を見せてもらえません。。
ここの物件を買われた方、よくご存じの方のご意見をお聞かせください!

[スレ作成日時]2009-12-10 18:51:07

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オープンハウスディベロップメントについて

1781: 周辺住民さん 
[2021-02-05 09:58:40]
福岡で検討中です
土地が20坪ちょっとぐらいしかなく歪な形ですが
立地は気に入ってます。
再開発とダブルアクセスで大橋エリアの土地は今後
2倍ぐらいになるとの事ですが、素人なのでわかりません
ここの書き込みを見てると正直不安になります・・・
あとこんな変な形の小さな土地でも先々の転売は可能なの
でしょうか
分かる方お願いします
1782: 匿名さん 
[2021-02-06 08:12:46]
>>1781
>再開発とダブルアクセスで大橋エリアの土地は今後2倍ぐらいになるとの事ですが、
不動産屋の法律では、将来値上がりするとか言って営業してはいけない事になっているんですけどね。それと、開発予定の土地は先に業者が押さえてしまって、素人に情報が入ってくる頃には値上がり余地は少なっているものですよ。(2倍になる可能性が高いのならば、なんで売主は2倍になるのを待たないで今売ろうとするのでしょうか?)
不動産は金額が大きいので、一度の失敗で人生台無しにする可能性があります。不安ならば、止める勇気も大事だと思います。
1783: 購入考えている人は要注意 
[2021-02-07 18:50:10]
オープンハウスは、積極的に事故物件を買いあさっているから、危ないですよ。
私の知っている、人がよく死ぬアパート、どうするんだろうと思っていたら、オープンハウスが買って、建売住宅売ってました。
さすがに、都心の駅近物件って、訳ありじゃないと買えないですよね。
まぁ、気にしない人は気にしないけど、結構土地についている霊は、消えないから、危ないと思いますよ。
1784: 名無しさん 
[2021-02-07 19:06:42]
ここは、事故物件を扱っています。
さすがに、都心で家を持てるとなると、訳ありなんでしょうね。
事故物件をたくさん買って、建売にして売っているので、危険!!
1785: 匿名さん 
[2021-02-09 00:43:32]
事故物件って心霊現象があるかな 誰か体験談して
1786: 匿名さん 
[2021-02-09 00:52:08]
あっそうそぅ 外壁の苔は、壁通気が上手く取れてない可能性があります
1787: 通りがかりさん 
[2021-02-10 10:03:55]
>>1784 名無しさん

1788: 周辺住民さん 
[2021-02-11 00:58:21]
事故物件に建売建ててます。ネットで検索したら、ここは、事故物件大募集しています。事故物件を高く売りつけられますよ。
1789: 匿名さん 
[2021-02-11 08:58:35]
>>1788
事故物件の場合、告知義務があるのではなかったでしょうか?
1790: 周辺住民さん 
[2021-02-11 17:39:46]
>>1788
告知義務はありますよね。でも、どこまで売る前にきちんと言うか、ですよ。
契約時にもトラブル多いみたいだし、契約してから言うとか、適当に、そんなことがあったみたいです、くらいに、かるーく言っておいて、言いましたよね、っていう感じなんじゃないですかね。

急成長の裏には、こういう事情があるんだ、って思ってしまいます。
1791: 周辺住民さん 
[2021-02-11 17:43:07]
法律上は告知義務はありますよね。
ただし、どこまで正確な情報を伝えるか。誠実な会社ではないみたいですから。
最近の不審死ですけど、昔そんなことがあったみたいです、とか、軽く言っておいて、万一トラブったら、言いましたよ、って言うんじゃないですか。
急成長の裏には、理由があるんですよ、きっと。
1792: 匿名さん 
[2021-02-12 08:16:55]
>>1790、1791 周辺住民さん
重要事項は契約締結前に書面を交付して説明をしなければならない事になっていますから、「言いましたよね?」というのでは言った事にならない。
それに、もし口頭でしか伝えてなくてお客様から「聞いてません」と言われてしまったらどうするのでしょう?
1793: 通りがかりさん 
[2021-02-13 21:21:13]
>>1781 周辺住民さん
将来の事は誰にも分かりません。
あと具体的な場所が不明でざっくり福岡大橋エリアと言われても更に判断がつきません。

その上で、個人的な見解として

オープンハウスディベロップメントは狭小変形旗地を得意分野にしているハウスメーカーです。

オープンハウスディベロップメントが建てる土地が他ハウスメーカーや工務店でも行けるかは、やや劣った建物になる可能性があります。

もっとも建て直しの頃には建築技術は更に向上していると思うので、そうでは無いのかも知れません。
あと旗地の場合は、どう足掻いても転売としては、いい未来は無いと思います。

住みたいかどうかだけで判断される事をお勧めします
1794: 匿名さん 
[2021-02-14 08:57:12]
そもそも転売目的で戸建てを買うこと自体違うでしょ。
数年後に転売する目的なら同じ立地なら中古マンションの方が良いと思うけどね。土地に資産性あるっていう営業は多いけど、その上に乗ってる建物は中古市場では急速に減価していくからね。30年、40年後に転売するなら土地の資産性>マンション価値だろうけど、そんな未来誰にも分らん。

あと狭小地/変形地であればあるほど設計難易度が高いわけなので、打ち合わせ回数の上限が決まっているようなローコストは本来やめた方が良いと思うよ。そういうのが得意な建築会社は都市部であれば間違いなく存在するのでそういうのを当たった方が良い。
1795: ろは 
[2021-02-14 17:42:07]
近くの物件見に行きましたが、ものすごい雑な作り。
グラスウールもちゃんと入っていないし、柱の位置も、大丈夫なのかな? というかんじ。
あれだけテレビCMやっていれば、相当宣伝費がかかるから、
利益を大幅にのせて売るしかないですよね。
入居後、一か月で、5ミリくらい壁紙と下地の間に隙間ができた、っていう人いたけど、
木は伸び縮みするから、って説明されたらしいが、さすがに1か月でそこまでずれるのは、
欠陥住宅でしょうね。
地震も多いから、欠陥住宅や事故物件を買って、命を落とすのは、プロとしてはおすすめできないですけど、
人それぞれですからね。
1796: 周辺住民さん 
[2021-02-22 19:39:57]
>グラスウールもちゃんと入っていないし
どうやって確認されたんですか?
家を見るとき、断熱材充填の質とかって見ようがなくて困っていたので確認の仕方を教えて欲しいです。
1797: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-23 21:33:14]
止めたほうが良いです。引っ越しして3カ月ほどで1階の床が盛り上がり、スティックのりが転がります。
1798: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-23 21:41:19]
>>1797 口コミ知りたいさん
何故、スティックのりと質問を受けそうなので、補足しますと、ビー玉やパチンコ玉が無く、丸いものでスティックのりが手元にあったので。信じられないですが、スティックのりが転がる、事実です。現在、諸々協議中ですが、不服な回答しか得られてないです。
1799: 通りがかりさん 
[2021-02-26 17:12:48]
耐震等級1です。
会社的に信用できないので耐震等級1ないかもしれませんね。
地震に怯えながら、楽しい生活していきましょう!
1800: 周辺住民さん 
[2021-02-28 00:37:26]
オープンハウスディベロップメントの費用の見せ方です。
建物価格+土地代を合算します。
建物の評価額を坪40万くらいで叩いて合算から引いた金額を土地代として算出します。※場所によっては土地代が実勢価格より1000万くらい上振れします。

参考プランとしては、安く見えるかもしれませんが、これをカスタマイズして、まともな性能にオプション(制振装置、断熱材、窓、構造強化、防水)を付けていくと1000万くらいプラスになります。

つまり、例えば建物面積30坪だと1200万辺りの建物は、実際には建物価格3200万くらいになります。
これは一条工務店や積水ハウス等大手で性能に定評のあるハウスメーカー並みの価格(※外構などのオプションを含めた実際の全費用)になります。

そして、同等クラスになるかと言えば、かなりの低性能の安普請になります。
※グラスウール、ノボパン、アルミサッシ等々

住宅補助の為の申請も出来ない場合が多々あります。
ただし、施工内容は欠陥住宅ではないです。
施工、構造確認と設計などは外注になります。

建物面積が同じ場合、3階建ての方が高くなる点がミソです。
普通の広さの土地を無理に狭小分轄しているから建物価格が高くなっているのが実情です。なので、OHDがぼったくっている訳ではない点は理解しておくべきです。

どうしても土地がOHでしか見つからなかった場合のみ、お勧めします。
出来れば、15坪の土地をOHDで買うのではなく、普通に30坪くらいの土地を買って、他の定評のあるハウスメーカーに注文することをお勧めします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる