注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「森のめぐみ工房の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 森のめぐみ工房の評判ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [女性 20代] [更新日時] 2024-03-13 12:40:01
 削除依頼 投稿する

無垢のスギの木を使用したいので、森のめぐみ工房で購入を検討していますが、ローコスト住宅並みの価格のため、本当に大丈夫なのか心配です。

些細なことでもかまわないので、情報をください。お願いします。

[スレ作成日時]2016-02-23 22:01:31

相談→成約
でギフト券3万円
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

森のめぐみ工房の評判ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2016-03-08 10:51:12]
家自体のお話ではないのですが、近くに森のめぐみ工房で家を建てた方がいます。

建設中、近隣への工務店の態度の悪さがありました。
工事している職人さんの態度が悪い印象は私もありました。
周りの人たちも初めのうちは工務店側の問題であって施主さんの問題ではないと言っていましたが、最終的には工務店と施主さん自体にも不満を持ったようでした。
そして越してくる前から既に近所の人たちからよく思われていないという状況になってしまいました。

施主さんには問題がないのかもしれませんが、工務店を選ぶときにはこういうところにも気を付けなければいけないんだなと勉強にはなりました。
2: 匿名 
[2016-03-09 00:48:04]
>>1
なるほどー。
実際に建てる工務店に関しては、運任せの部分もあるので怖いですね。
3: 匿名さん 
[2016-03-09 17:31:59]
最近よくCMをみる
儲かってるんだな
4: 名無し 
[2016-05-21 00:18:19]
森のめぐみ工房さんで建ててもらいました。昔からある団地に建てましたが、引っ越した時には近所さんからはいいところで建てましたねって言われました。構造と断熱には大手以上にコストをかけていて、お風呂やキッチンといった設備は並といった感じでしょうか。価格を抑えながら細い要望を随分聞いてくれました。とても住み心地がいいですよ。
6: 匿名さん 
[2016-06-08 10:43:15]
>構造と断熱には大手以上にコストをかけていて
こういうの良いですね。物件販売情報を見ましたが、注文住宅としてなら割と良心的な価格で押さえられていると感じます。そういう状況だと削減するのは設備仕様ってことなんですかね。特に拘りないってご家庭もあるでしょうから、その点は予算次第なんでしょうかね。
本体価格1150万の家も出ていますけど他の家と仕様は同じなんでしょうか。
7: 匿名さん 
[2016-07-07 11:23:38]
まるごと無垢で作られている家は魅力がありますが、コストはどの程度かかってきてしまうのでしょう。無垢ですから高額になってきてしまうのかな
間取り設計を見るとスペース的にロフトはほとんど収納部屋になってきそうです。
ロフトまで行くのに梯子ではなく、階段にすれば収納するときは楽に収納できそう。
子どもたちの隠れ部屋としてもよさそうですが、エアコンがないと夏場はかなり暑くなってしまうのが難点でしょう
8: 匿名さん 
[2016-07-19 10:59:40]
まるごと一棟国産材使用で1150万円(付帯工事・諸経費別)だそうですが
その理由が地域産材を皮むきから製材、乾燥、配送、建築まで全て
自社グループで行う事でコスト削減しているからなんだそうです。
断熱材は古新聞紙を再生利用したセルロースファイバーだそうで、
そう言った細かいもので費用を抑えているのかも?
9: 名無しさん 
[2016-07-19 11:36:35]
今、森のめぐみさんで建てようとしているところです。
県内産の無垢材というところに惹かれました。室内はとてもいい香りがします。
足あたりがやわらかくて冬も冷たくなく、夏はベタベタしないのが良いですね。
確かにキッチンやお風呂など設備に関しては並みのランクですが、私は平気です。キッチンはラクエラでしたが扉材などはグレード関係無しに選ぶことが出来ました。
お風呂には乾燥暖房が付いているし、ロフトも普通の階段ですし、収納もたっぷり取ってもらい、住むのが楽しみです。
インテリアが好きで少しこだわりがあるので色々と聞いてもらっています。
色々とアドバイスもしていただき助かります。
無垢床が昔から憧れだったのでとても楽しみです!
10: 匿名さん 
[2016-08-05 23:39:18]
まるごと一棟国産材で1150って1150万円で作ることができるという解釈でいいのですよね。
どうしてできるのでしょうか。
って思ったら、2階の間仕切りなどは価格に入っていないそうです。
それプラスこだわりとかカーテンなどですか。
結局トータルでどれくらいかかるのだろうなぁ…
11: 匿名さん 
[2016-08-14 17:57:55]
名無しさんの投稿を読んでいたら、無垢材の良さが伝わってくるようでした。
裸足に気持ちが良さそうだなと想像しています。

地域の無垢材を使っているとサイトに説明があり、宮城の木材が使用されているようです。
モデルハウスは数か所にあって、ロフトのある家が多いように思いました。

ロフトってどうですか?
皆さんどんな使い方をされているのでしょう?
収納場所にするにしても、整理するのが大変そうに思えるのですが。
12:   
[2016-08-16 21:42:25]
ちょうど友人が家をここで建てたのですが早くも後悔しているみたいです。
詳細は控えますが、お家との末永いお付き合いを期待される方は避けたほうがいいかと…
13: 購入検討中さん 
[2016-08-29 11:10:32]
>>12
ご友人の方は何を後悔されているのですか?ここを有力候補として考えていたのでぜひ教えていただきたいです。
14: 匿名さん 
[2016-11-12 13:24:35]
長期優良住宅仕様で1150万円なら安いと思いましたが、価格に関してはプラスα部分も多そうな感じですね。材料を自社で製造してるからコストダウンになるというのは納得なのですが。長期優良住宅の認定を受ける時の経費も別になるのかしら?総額いくら位になるのか、実際のお話を聞いてみたいですね。
アフターフォローとかどうでしょうか。家を建てる工務店さんとはやっぱり長く付き合っていくことになるので色々気になります…。
15: 入居者 
[2016-11-23 18:46:42]
実際にモデルハウスに行ってお話しを聞くのがベストだと思います。口コミは良くも悪くも誰でも書き込みできるので・・・。車とかも一緒ですよね。メーカーや車体によってそれぞれの相性がありますし。営業マンとの相性にもよると思っています。

因みにモデルハウスは飾りすぎずにつくっていますので「この建物でいくら」ってわかりやすかったです。東仙台にあったモデルハウスは32坪で1500万円だったと思います。長期優良住宅の認定は別費用だったはずですが、私はあまりメリットを感じませんでしたので記憶に残っていません。

アフターは定期点検があり都度連絡をくれて、軽微なものはその場で調整をしていってくれます。アフター担当の方だけでなく、営業の方も一緒に来てくれるので安心です。

匿名さんのおっしゃるように、住んでからもお付き合いできるところというのは重要なことだと思います。
16: 匿名さん 
[2016-12-06 12:01:34]
断熱材は古新聞紙を再生利用したセルロースファイバー!?
古新聞紙を再利用する事で建築コストが抑えられるのでしょうか。
性能は他の断熱材に比べてどうなのか、メリット/デメリットを
よく調べてみないといけませんね。
17: 匿名さん 
[2016-12-20 11:37:50]
ダンボールや新聞紙は暖かいと聞きますが、家の断熱材に使われているとは知りませんでした。
リサイクルとは言え、素材が紙なので吸湿性もありそうですね。
しかし、断熱材としての耐久性は何年になるのか、断熱効果は数値的にはどうなのかという点が気になります。
18: 名無しさん 
[2017-01-12 07:40:39]
9です。
断熱材について書きます。

寒い日々が続きますね。
晴れていても外に出ると風がとっても冷たくてビリビリします。
そんな中、施工中にのぞきに行ってみましたが、室内はとても暖かかったです。
もちろん施工中は暖房なんてたいていません。(笑)
まだカーテンが無いせいもあるのでしょうけれど、陽射しが室内を温めてくれているようです。
暖かくてエコで快適に過ごせそうです。
冬場の暖かさに期待です。
大工さんもこの『デコスドライ』の断熱を絶賛していました。プロのお墨付きです。
デコスドライについて、ネットでも検索してみましたが高評価でした。

反面夏場が気になるところですが、カーテンとエアコンで涼しさを留めておけば大丈夫なのかな。
機会があれば夏場の感想についても今後記載させていただきます。
19: 名無しさん 
[2017-02-23 23:28:39]
>>16 匿名さん

>>16 匿名さん
突然失礼します。
私は以前セルロースファイバーの担当をさせていただいておりました。
メリットとデメリットですが、断熱材にはそれぞれ一長一短があります。
その上で、お施主様がどこを重視するかによるかと思います。
セルロースファイバーのメリットと言えば、「呼吸をする断熱材」という事です。
これは新聞紙による調湿効果(元々は木ですので、そちらの調湿効果)を利用した断熱材ということです。
調湿性を持っているので家の中で湿気が多い時は外気へ逃がし、冬などの乾燥した時期には室内の湿度を上げてくれます。
ただし、室内の空気の流れを考えた設計をしないと生かしきれないので、換気計画もしっかりと行い設計すると良いです。
デメリットははっきり言って値段です。一般的に使われている断熱材はグラスウールですが、単価的には2.5倍〜3倍位の差があると考えておいた方が良いです。ただし、セルロースファイバーの施工は研修を受けた施工者が行うので、安心です。←グラスウールなどは大工さんが行うのが一般的で、上手い下手がかなり分かれます。

特に断熱材は壁の中に入ってしまうので後からの確認が非常に難しいのが実情ですのでしっかりとした施工が出来るというのも一つのメリットかもしれません。
いずれにせよ、私の考え方とすればユニットバスやキッチンなどは一年に何度か新商品が出てしまいすぐ型落ちしてしまうのでそちらにお金をかけるのであれば、断熱や構造などの目に見えない部分にお金を使って物理的な快適性だけでなく、身体的な快適性を求めるのも一つかと思います。
20: 匿名さん 
[2017-03-10 10:22:11]
19さんの投稿は目からウロコで大変勉強になりました。
セルロースファイバーは新聞紙のリサイクルなので安価かと思えば全く逆で、
グラスウールよりも高価なんですね。
施工方法も従来の断熱材の敷き込みより簡単だと聞いていたので、てっきり
安く済むのだと思い込んでいました。
21: 契約済 
[2017-03-15 13:52:10]
基本価格は安く見えますが、ある程度オプションを付けると1500万前後になります。
構造的にはスケルトンインフィル工法です。
着工後は肝となる部分のエビデンスを写真付きで残してくれるので、建てた後に見れない部分についても安心感はあります。
22: 株式会社森のめぐみ工房 
[2017-05-14 16:22:38]
>>12  さん

ご友人の方が後悔されているとのことで大変心をお痛めのことと感じております。日頃よりご入居者の皆様には快適に気持ちよくお過ごし頂けるようにと努めているつもりでした。もし可能であれば、大変恐縮ではありますがどのような内容でいらっしゃるのかお聞かせいただければ、改善、善処をして参りたいと思いますのでご一報を頂戴できれば幸いと存じます。また、こちらのようなご指摘を頂かないように誠心誠意のお付き合いを目指して参りたいと思います。

23: 匿名さん 
[2017-06-22 20:34:27]
森のめぐみ工房さん。12さんに便乗して書き込ませてもらいます。
ずっとモヤモヤ我慢してました。
わたしもこちらで家を買いましたが、ものすごく後悔しております。
とにかく・・・
言いたいこと(不満)だらけです。
売るまでは一生懸命で、売ったら知らん振り。というか営業の態度がガラッと変わり驚いてます。
点検の連絡すらよこさない、こちらからお願いしないと駄目なのでしょうか?
テキトーに話を聞き、テキトーになおすなら無意味です。対応が遅いです。
新築なのに黄ばみ、クロスのずれ、、、もっとありますがここには書ききれませんし、それを言っても軽くあしらわれてテキトーに補修?なのかなんなのかして終わり。人生をかけて買った家です。テキトーにしないでください。
建ててる最中に見に行った際は大工さんがタバコをすいながら作業してました。
その他は、お客さんにお客さんの個人情報を流す 要求した資料を送ってすらこない!
ハッキリ言って最悪です。客を馬鹿にしてますね。
社員教育してますか?
「快適に気持ちよく」「努めているつもり」ですか・・・
こちらの怒りは相当ですよ。
「誠心誠意のお付き合い」を「目指す」のではなく社員一丸となって「今すぐ」対応をかえてください。宜しくお願いします。

24: 通りがかりさん 
[2017-10-11 00:27:57]
以前、森のめぐみ工房さんで家を建てる方向で話を進めていましたが、対応があまりにも悪く、信用できず白紙にしました。

例を挙げると、営業さんの都合で打ち合わせ時間の変更を前日の夜に連絡してきて謝罪もなし。
10分で終わる話を2時間以上引き延ばして話が纏まった所で「今話したプランは無理なんです」「モデルハウスなら直ぐに購入出来ますよ」と話す。
明らかな営業さんのミスがあっても「アハハ!スミマセーン!残念でしたね!」で終わり。
さらに「(私)さんはこうすべき」と私達の家庭について偉そうなご指導(笑)頂きました。

間取りを考える際、新しい家での生活像について伝えましたが、営業さんの意に沿わない生活像を言おうとすると「生活のイメージが出来ていない」と言われ、希望を聞いて貰えませんでした。なのにモデルハウス購入を何度も勧められ、「生活をイメージして間取りを考えるべき」ってあんなに言ってたのに間取が最初から決まっているモデルハウスを何故勧めるの?モデルハウス売りたいだけ?という感じでした。

他にも書ききれない事が細々色々あり、酷いものでした。
嫌な思いをしましたが、何故か途中から笑えて来たくらいです。

アフターが良くないと書き込んでいる方が数名いらっしゃいましたが、納得です。
私達の担当は新人さんではなく、役職付きの方でした。ベテランでこんな対応なのだから、他は期待出来ないと判断し担当の変更はしませんでした。
あくまで私個人の主観ですが、意思疎通出来ない営業さんとの長い付き合いは無理だと思い此方での建築を断念しました。
25: 購入経験者さん 
[2017-10-31 17:43:02]
森のめぐみ工房で 建築しました、基本的には問題のない会社です。
ローコストの住宅メーカーでので 全くの自由設計で立てる場合はどうかわかりませんが おすすめのパッケイージ
プランを利用 変形する内容であれば 金額面でも増加面積分ののアップ程度でした。
特に無垢の杉で床を貼ってもらいましたが 断熱効果も高くお勧めです、森のめぐみさんのいいところは県産材を
多く使ったウッディ-な感じがリーズナブルな金額で 実現できる所にあると思います。お金を出せば豪華な天然系
の無垢材の住宅はたくさんありますが あまり気張らず 住宅に自然のものを求める方ならお勧めです。

尚 全体に垢抜けしない所もありますのでインテリアコーディネートは施主も勉強し提案していくことも重要です。
26: 匿名さん 
[2017-11-15 10:32:19]
杉の床は柔らかく、素足で歩くと気持ちがよく、とても暖かいと聞いています。
難点は汚れやすく傷がつきやすい?という話を聞きました。

全体に垢抜けしないという感想は笑ってしまいましたが、建物の内装ではなく
オプションのインテリアの話ですか?
施工事例の写真を見ると、どの家も素朴な印象を受けました。
27: 通りがかりさん 
[2017-11-21 20:55:09]
話を進めていましたが、営業が対応悪くてやめました。最初は一生懸命でしたが、途中から書類紛失やドタキャン連続。もう少し買う側の真剣さに寄り添わないとばかにされたような気分にさせられてしまいます。
28: 通りがかりさん 
[2017-11-29 00:51:49]
営業マンとの相性だと思いますし、間取りの提案はあくまでも参考に聞いておくのがベストだと思います。住むのは自分たちですからね。
私は機械的な営業ではないのがとても親近感が湧きました。確かに何度か約束の時間を変更されたりしましたが。人間ですもの。

私達は、こんなイメージなんだけどプロの目から見てどうかな?壁紙はこんな感じ、おかしくないかな?予算内だとどこまでできるかな?という感じで進めてきました。インテリアコーディネーターさんもどこまでも迷う私に最後まで付き合ってくれました。

やはり木の温もりを前面に出したいメーカーさんなので、向こうにもこだわりはあると思います。
自分の会社に自信を持って進めておられるんですね。ブレてなくて安心です。
そんな会社にお願いして、もうすぐ出来上がります。ほとんどのワガママを聞いてくださいました。楽しみです(^^)
29: 匿名さん 
[2017-12-01 15:51:56]
ここの社員ってどう?
30: 通りがかりさん 
[2017-12-01 17:02:04]
若くてかわいい子いる?
31: 通りがかりさん 
[2017-12-02 07:28:24]
無垢の杉材、お手入れは通常のフローリングよりも大変です。お掃除好きな方、足腰に自信がある方は良いと思います。逆にお掃除する暇が取りにくい方は最初から選ばない方がいいかと。いずれ歳をとることを考えると、その時に床をリフォームする気持ちで、無垢材は選ばないと後悔すると思います。
32: 通りがかりさん 
[2017-12-02 19:07:04]
会社自体の体質が悪いと思います。売ってしまえばどうでもいい。その考えが会社の根底にあるのが接していて感じます。次、家を建てるなんてそうそうないとは思うけど、この会社にお世話になることは絶対にありません。
35: 匿名さん 
[2017-12-19 10:16:27]
無垢材にも様々な種類があると思いますが、杉は特に手入れが大変なのでしょうか。
歳を取ったら床をリフォームする気持ちで…というご意見がありますが、
歳を取って足腰が弱くなったら拭き掃除が大変なので、普通のフローリングに
張り替えたほうがいいという事ですか?
36: 通りがかりさん 
[2017-12-21 12:07:03]
31番です。無垢材の香りは木の香りが好きな人には本当に魅力的ですよね。
私も無垢材は扱っていたので、良いところ、悪いところをわかっているつもりです。
その上で、もしも自分が歳をとって今のように動けなくなったらと思うと、無垢材は選びません。
家を買い替える、リフォームする資金があるなら、今ならば無垢材にするかもですが。(木の香りは好きです)
無垢材は手入れが簡単と謳っているのは売りたい人たちで、ある程度の期間で塗装のし直しがあるし、上位のフローリングを選んだよりもメンテナンスはかかると思いますよ。
37: 通りがかりさん 
[2017-12-21 12:13:06]
無垢材、扱っているハウスメーカーはもっとあります。
安価な無垢材は危険です。
節が多かったり、どんな木材を使うのか細かな打ち合わせが必要だと思います。
手間でもたくさんのハウスメーカーと話をした方がいいです。
38: 木材関係者 
[2018-01-04 15:44:11]
>>37 通りがかりさん
無垢材=安価?どこで学んだのでしょうか?間違ったことを当然のごとく書かれてしまいますと、ネットってやっぱり危険なんだと思います。ただ、どんな木を使うのかは本当にしっかりと聞いた方がいいです。無垢材でも外材と国産材がありますし、樹種、目の詰まり方、芯持ちなのか、集成なのか。また、国産材でも産地はどこか。生産コストに環境負荷。。。お客様がどこを求めるかです。これを答えられない会社さんは利益優先でしょうね。末端の営業マンが答えられればしっかりとした考えのもとで作っていると考えてもいいのではないでしょうか。無垢材に限らず材料にはそれぞれにメリット、デメリットがあります。私は無垢材派ですが、無垢材のデメリットも理解していますし、集成材のデメリットも言えますがメリットも心得ています。37さんの言うように、各メーカーさんに質問して共感した上で私たちはこれだ、と思えたらいいですね。
39: 匿名さん 
[2018-01-18 10:36:17]
歳を取ってからの掃除が大変なので無垢材を選ばないという方がいらっしゃいますが、
無垢材に◯イックルワイパーで拭き掃除をしてはダメなんですか?
定期的にワックスがけの必要があるからですか?
フローリングよりもこまめなお手入れが必要なのでしょうか。
40: 匿名さん 
[2018-01-26 14:20:19]
この会社は建築時に出た廃棄物を土地内に埋めたてたり、建築時の各種手続き等も相当雑だそうですよ。
複数の不動産屋から、ここの悪評価を耳にします。一見家の買主の目には見えにくい部分で手を抜く傾向があるらしいです。
その上アフターフォローも乏しいとなると、この工務店で家を建てようとしてる方々が気の毒でしょうがない…。
41: 通りがかりさん 
[2018-01-26 14:57:15]
他の方や他口コミサイトにも記載ありますが、建築時の廃棄物を土地内に埋めたり、建物に関しても表面上見えないところで手を抜く、だから低コスト。なんてオチにあたらないよう施工主さんもしっかり下調べと最低限の住宅知識を持って検討する事をおすすめします。
色々な不動産屋から煙たがれている話をよく聞きます。
42: 匿名さん 
[2018-02-05 20:55:23]
森のめぐみさんにて建てました。
様々なレスが書き込みされていますが、
実のところはどーなのでしょうか?
一生涯で一度の決断をしましたが、
色々と気になりますよね。
ただ、無垢床は使い方には様々気を使いますが、
肌触り・ぬくもりは気持ちが良いですよ!
コメントの通り、引き渡し後は残念な対応とは感じていますが、
これからではないでしょうか?厚く期待しています。
43: 匿名さん 
[2018-02-19 12:25:28]
建材に天然の無垢材が使用されており、フローリングは杉だそうですが、
杉は床材として適しているのですか?
私見ですが、杉は柔らかくたくさんの傷がつきそうなイメージです。
家族に走り回る子供やペットがいる場合は、もっと硬度のある木材にした方が良いですか?

44: 匿名さん 
[2018-02-19 23:03:06]
針葉樹は柔らかいから広葉樹の方が良いんじゃない?
自分は栗が好き。
45: 匿名さん 
[2018-03-05 10:30:16]
床材を調べた事がありますが、チーク、カリン、パイン、
オーク、ウォールナット、マホガニー、栗など
種類がありすぎてどれが最適なのか判断できませんでした。
予算にもよりますが、最終的には自分の好みとなり、
堅さ、色合い、質感で選ぶ形になるのかな?
46: 通りがかりさん 
[2018-03-22 16:41:50]
私は森の恵み工房さんに頼みました!大手メーカーも色んなトラブルありますよ…私は木の温もり暖かさにひかれました!確かに森の恵み工房さんの方でもトラブルがあったのでしょう。だけど大手メーカーさんも全くトラブルないとは限りません。私の友達は大手メーカーに頼んで建てたのですが後悔してましたよ!建て直したいとも言ってました。木材は県内の木を使うのでローコスト。建てるならリスクもあると考えてじっくり話し合い決めた方がいいのかもしれません。
大手メーカーも下請けが建てるんですから…
47: 匿名 
[2018-04-03 12:45:52]
23:匿名さん と同意見です。
私も購入しましたが、後悔しかないです・・・
引き渡し後、営業担当居なくなりました。直後に担当変わるって知っていたらお前からは買わないし
購入前はかなり調子よくいいことならべます。
ご注意ください。
アフターに関しては
定期点検のはがき、電話連絡すらない
ユーザーが電話しないと来ないシステムらしい
電話しても適当にしか話聞いていないから事が前に進まない
電話しても対応遅すぎる
木材から虫出てくる
ドアの枠カバーはずれて取れてくる
・・・きりがない
職人の態度の悪さ、挨拶一つできないような奴らがどんないい家建てることができる?
他の方の投稿観ていて感じたのは、そう感じているの自分だけではないんだなってこと
を感じました。
家は早々買い替えできません、多少予算オーバーでもきちんとした会社・ハウスメーカー・工務店さんを消費者が見極めないといけません。
最終的に購入検討される方の選択ですが・・・
私は、後悔しかないですし完全に失敗しました。
48: 無垢家希望 
[2018-05-12 15:12:03]
根白石のログハウス?のモデルハウスができたみたいだけど行った人いる??
49: 匿名さん 
[2018-06-13 15:16:30]
床材は色々と選べると思いますが、ウォールナット材とかだとお値段が高くなってしまいますよね
普通にお願いすると杉板を使うということになってくるのかな
子供がいない家庭だったり、あと子供がすでにある程度大きくなっている家庭だったらそこまで神経質にならなくても良いのではないかしらと思います。
50: 匿名 
[2018-06-26 10:31:41]
建売購入した者です。
材料がどうのとかはよく分かりませんが
アフターが最悪です。
電話しても何日も折り返しがないとかって普通考えられないですよね。
2年点検もされずに終わりました。
後悔しています。

51: 匿名さん 
[2018-06-26 10:40:54]
なるほど、床材により価格が異なるのですね…
それでは、色味と硬さが好みで採用したいと考えた床材が予算オーバーで
別のものなってしまう可能性もあるのですか。
価格は栗など強度のある、耐久性が高い床材ほど高額になってくるのかしら。
52: 匿名さん 
[2018-07-10 12:20:38]
杜の家という商品の基本プランに間仕切り壁がなく、オリジナル杉板パーテーション「でき杉くん」や「でき杉くん収納間仕切」で部屋を分割できるそうで、ネーミングはともかく良いアイデアだと思います。
子供が成長するにつれ部屋をリフォームするよりしきりや家具で間取りが変えられればお手軽ですよね。
53: 匿名さん 
[2018-08-06 09:17:40]
パーテーションで部屋を分けるのは面白いアイディア。
写真を見たら仕切り自体は割と薄さのある感じだったのですが、これは女性や老人の力でも動かすことは可能なのでしょうか。
収納を兼ねた仕切りにしてしまうと重さも出るでしょうし、どちらにするかは悩むところですが。
後は音の漏れ具合とかも気になるかなあ。子供部屋にする場合、きょうだいで性別が違うとちょっと嫌がりそうではありますね。
54: 通りがかりさん 
[2018-08-11 02:29:38]
アフターに関する内容は、同感です。引き渡しの時に2時間も3時間も器具の説明されて一回では憶えきれないのに一方的に説明されて解んなかったら説明書見て下さい。みたいな事言われてあとは知りませんみたいな感じでこっちは、ずっと頭の中❓付きっぱなしでした。外のコンクリートと外壁の間の金属が南側は隙間が空いてるのに北側は隙間がないので聴いたら床の下で風を流すための隙間と説明されたが隙間が全部コンクリートで塞がれてると話したが留守の時に来たみたいで風は流れてましたよって言われた。日中に再度見てみたら隙間すらないのにどうやって風流れるの?適当にあしらわれた感が抜けなくて、もうアフターの人の顔すら見たくない。最悪な対応だと思います。
55: 匿名さん 
[2018-08-20 23:46:45]
森のめぐみの建売を購入したものです。
建物に関しては文句はなく、自分含めて家族も快適に過ごせています。…が、アフターに関しては最悪ですね。
外構の見積もりを頼んでも1か月以上かかり、他の頼み事をしても、3ヶ月音沙汰なし。
定期点検も1ヶ月目は来ましたがそれ以降はなんの連絡もありません。
営業の担当者は正直、抜けてる感じだし、アフターの担当も適当な感じです。
あっ、ちなみに頼んだ見積もりですが某メーカーの物を頼んだところ、カタログ価格より高い値段で見積もりを出してきました。
正直、有り得ないと思い、びっくりしました。
面倒な事はしたくないのかもしれませんね。
56: 匿名さん 
[2018-09-15 18:27:40]
標準仕様で長期優良住宅対応していますとありました。
申請すれば、認定されるということでしょうけれど、認定というのまでもしてもらえるものなのですか?
それともそれはそれで別にお願いして、
お金をかけて行かないといけないのでしょうか。
減税のメリットが大きいので気になるところです。
57: 匿名さん 
[2018-10-04 22:28:29]
こちらで建築しました。
建てるまでは本当一生懸命に色々とやってくれてると思い信頼していましたが、引き渡したあとは知らん顔という感じです。よくよく考えれば、建築中から適当なところは多々ありました。無知な私たちがあれこれ聞くとそれらしい答えが返ってきていましたが、実際住んでみるとあのとき答えていたことは嘘だったのだとよく分かります。引き渡した後は営業担当に電話しても、調べておきますとかまた連絡しますというがその後の連絡なし。信頼してお願いした営業さんだったので本当にショックです。悪徳商法に引っかかった気持ちでたまりません。一生の後悔をしました。高くついたとしても大手メーカーにした方が良いです。
58: 匿名さん 
[2018-10-18 12:46:00]
こちらで採用している無垢材は地産地消の木材だそうですが、どのような木材を
使っていますか?
商品の1つ半規格住宅杜の家は1、2階の床は杉無垢材のフロアが標準という事ですが、
使われているのは杉だけですか?
59: 通りがかりさん 
[2018-10-22 23:20:01]
床は唐松も選べるようです。オプションでパインとかメーカー物も選べるみたいです。杉はグループ会社で生産しているので得意だと聞きました。土台が確かひのきだったような、、、。間違ってたらすみません。
60: 匿名さん 
[2018-11-12 23:42:43]
森のめぐみ工房で家を建てました。
担当は親身になって相談に乗ってくれましたし、大工さんもとてもいい方でした。連絡が遅れるようなこともありませんでしたし、私の担当者は あたり だったのでしょうか?建物自体も住みやすく満足です。アフターも点検連絡もあり、不満は特にありません。
61: 戸建て検討中さん 
[2018-11-15 15:43:02]
>>38 木材関係者さん
無垢材が安価とは書いてませんよ。
私は建築士です。無垢材が高価なのはわかっています。ただ、森のめぐみの扱っている無垢材が不良品な安価で買える無垢材なのです。
62: 匿名さん 
[2018-11-29 09:26:11]
杉の無垢材のメンテナンスが面倒というレスを見かけましたが、他の無垢材に比べてどのような違いがあります?
杉は人が歩くことでツルツルになって汚れにくくなるそうですし、大変なのは年に一度天然ワックスをかける程度じゃないんですか?
63: 通りがかりさん 
[2018-12-20 17:48:37]
ここで建てるのは諸事情でお辞めになった方を何人か見かけましたが、結局はどこで建てたのか気になる
64: 匿名さん 
[2019-02-11 17:53:49]
無垢材のメンテナンスは、むしろそんなに大変じゃないという話は耳にしたことがありますが…
水をこぼしたらすぐに拭く、とかその程度のことじゃないですか?
ワックスをかけなくてはいけないようなものよりは、
シンプルにそのままで良いので、かなり楽ちんじゃないかなぁと思うのです。
65: 匿名さん 
[2019-02-25 17:55:27]
無垢材ってむしろその風合いを楽しむものなので、とくにワックスとかはかけないという印象がありますが…
たまに蜜蝋ワックスを塗り込んでいるというブログも見たりしますが
お手入れについては
こちらの会社できちんと確認してからにしたほうが良いと思います
できるだけ長く、その風合いを楽しみたいですものね。
66: 匿名さん 
[2019-03-11 17:22:31]
こちらで家を建てました。
何も文句なく、快適に暮らしています。
杉、唐松どちらも使いました。値段変わらず選べました。ペットが居ますので傷はすごいです。傷が気になる方や、ペットを飼う方にはおすすめできません。うちは最初だけ気になりましたが、今はもう慣れました!
断熱材がセルロースファイバーというのもポイントですね。
アフターも問題ありませんし、何かあっても対応してくれます。私が関わった方は皆さんとても良い方です。
イマイチかなぁと思うところは、、選択肢が少ないところかな。ドアとか窓とか。もちろんお金出せば対応してくれると思いますが笑
どこのハウスメーカー選んだって、良いところ悪いところありますよ。
うちの森めぐに決めた理由は、家を見に行った時の木の香り。家を建てるにあたり色々見ていましたが、木の香りにとても癒された記憶があります。
今は住んでるのであまり感じなくなっていますが、出掛けて帰ってきて玄関を開けた時とクローゼットを開けた時がフワッと香ります笑
あと、我が家は蜜蝋塗ってます!
不良品な安価で買える無垢材と言われている根拠はあるのでしょうか?
67: 戸建て検討中さん 
[2019-10-14 17:17:42]
ぜひダメな営業マンの名前を教えてください。
68: 匿名さん 
[2019-11-12 14:58:26]
蜜蝋って、いいという話は聞いたことがあります。
床に刷り込むみたいな感じなので
塗っていくのも割りとかんたんみたいです(検索してみました)。

アフターもしっかりとしていて、
きちんと丁寧に家造りをしていてくれるのはいいことでしょう。
69: 匿名さん 
[2019-11-28 15:17:16]
セルロースファイバーは確か古新聞をリサイクルした断熱材なんですよね。
よく紙は保温性があると聞きますが、ダニやシミなどの虫がついたりしませんか?
ホウサンのような防虫剤を混ぜるなど、対策はとられているのでしょうか。
70: 通りがかりさん 
[2019-11-30 15:25:29]
難燃化と防虫のためにホウ酸処理をしているということです。
セルロースファイバーは専門業者しか施工できないということと、吹込みに強い圧力をかけるので、躯体はしっかり作っておく必要がありますから、中途半端なつくりでは採用できない方法です。
なので、比較的ローコストメーカーで採用しているところは結構ありかもしれません。
ただ、私は、調湿効果を期待するため,内外で透湿シートを使って、壁内に湿気を通すということが少し気になって、止めました。
でも考え方に賛同されるのであればすごく良いと思いますよ。
71: 匿名さん 
[2019-12-17 12:09:34]
透湿シートを使って壁内に湿気を通すと壁の中に湿気がたまってカビや腐食の原因になります?
セルロースファイバー自体が吸湿効果がありそうですが、何故透湿シートを採用しなければいけないのでしょう。
72: 戸建て検討中さん 
[2019-12-18 18:34:02]
>>71 匿名さん
夏型結露を避けるためと冬型結露を避けるための方法論が違うので、結局思想の問題です。
ただ、夏場にエアコンをガンガンかけるならこの施工はありだと思います。
73: 匿名さん 
[2020-02-14 17:05:16]
なんだか、断熱とかそういうのだけでも考えるの大変ですが、
いろいろと他のことも考えていかないと行けないんですね。

壁の中って結局どうなっているのかってわからないので、
どういう風に暮らしていくのかによって
合わせていく感じになっていくのでしょうか。
例えば、エアコン、夏場多めに使う人はこれ、みたいな
74: 匿名さん 
[2020-02-14 21:41:57]
基本は外側に向けて透湿抵抗を下げていく施工が良いと思うので、石膏ボードの裏側に気密シートをはってもらえば良いのかなと。
ただ、セルロースファアイバーはホントにいい断熱材だと思います。
熱容量も大きいので冬じんわり暖かいんだろうな…

[PR] 理想を叶える家づくりプランを無料でお作りします - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる