一戸建て何でも質問掲示板「日中電気をつけなくてはいけないでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 日中電気をつけなくてはいけないでしょうか?
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2016-05-07 00:43:49
 削除依頼 投稿する

都内狭小地です。
リビングは東向き。
東側はあいています。南側、西側、北側は隣家がせまっています。日差しもなし。
リビングの窓は掃き出し窓が二箇所、腰窓が南側に二つ、縦すべりが西側に三つです。
一階リビングなので天窓はありません。

午前中の明るさは確保できても午後は暗く電気をつけないとでしょうか?

床はナチュラル、壁は真白です。

午前中は明るいとして午後の明るさが気になります。この条件だと曇りや雨、午後の明るさは暗く電気をつけないとでしょうか?

[スレ作成日時]2016-02-16 13:52:46

 
注文住宅のオンライン相談

日中電気をつけなくてはいけないでしょうか?

1: 匿名さん 
[2016-02-16 16:29:36]
隣家との距離が分かりませんが、都内狭小とのことであれば
陽射しは最初から全く望まない、あれば儲けもの 程度の意識でよいかと。

むしろ適わないだろう環境に敢えて望むのは、精神衛生上宜しくないでしょう。
2: 匿名さん 
[2016-02-17 08:51:22]
なるべく頻繁に(不審者に思われない程度に)色々な時間帯に現地に行って、できたら中に入れてもらってご自分で確かめたほうが良いと思います。外から見るだけでも日当たりとかもある程度は想像できると思います。

やはり、高額な買い物ですし一度購入するとおいそれと買い替えもできないですから、ある程度は慎重にされるべきと思います。ただ、>1さんが仰るように狭小で東側が空いているだけですと日中も暗いのは仕方がないと思います。
3: 匿名さん [男性] 
[2016-03-03 10:44:18]
このような場合、窓の数などで明るさを確保することはできないのでしょうか??隣家が迫っている窓は採光がないに等しいということになります?
4: 匿名さん 
[2016-03-03 12:58:16]
隣家が距離的にどの位迫っているか、そしてそれがどの位大きな建物なのかにもよるのではないですか?

例えば極端な話、南側でも前の家との間が数十センチしか空いていなくて、更にそれが総三階建ての家で自分の家よりも大きくて南側を塞いでいるような大きさとかなら、窓があってもかなり暗くて窓からの採光は期待できないと想像できます。

でも、迫っていると言っても自分の家の庭先が1メートル以上あって直射日光は真夏だけでも、それこそ少しでも日差しが期待できるのであれば、南側に大きな窓があれば昼間はそれなりに結構明るくなると思います。

東側に掃き出し窓を付ければ、直射日光は入らなくてもそれなりに明るさは取れると思います。ただ、部屋の大きさにもよりますが、窓の近くは明るくても部屋の真ん中は暗くなると思った方が良いでしょう。

5: 匿名さん 
[2016-03-03 13:01:46]
うちも都内の住宅街で西側北側が詰まってますが

マンション中住戸から住み替えで、
窓の有り無しでは全然違いますね、
西側窓の風呂洗面、明るいです。

トップライト、高窓でとても明るくできました
6: 匿名さん 
[2016-03-03 14:50:45]
直射は入らないとして、どれだけ窓にしたら照明付けなくても大丈夫かって
これは建ててからのお楽しみで、結構博打だと思う。

もうとにかく、出来るだけ高いところに、出来る限り大きな窓
やるだけやって、どうだろうって感じ。
後はそれでも暗ければ仕方ないなって覚悟。

覚悟出来ないなら、最初からそんな場所は避けるべきでしょう。
まずは覚悟する勇気を持ちましょうか。
7: 入居予定さん 
[2016-05-06 13:29:30]
ある程度、採光は計算できるけど、
やはり建ってみたら思ったほど日当たりが少なかったとかあると思います。

また、今は日当たりがよくても、空き地がある場合は、
あとで建つ建物で日当たりの具合も変わっていきますね。
8: 匿名さん 
[2016-05-06 22:18:45]
周囲の家やマンションが建て直しする可能性もありますしね。

よく、HMが隣の家の窓とずらしてプランを作りましょう、なんて言ってますけど隣だっていつ建て直しするか分かりません。

知人の家で隣が建て直ししたら、知人の家のキッチンの前に隣のトイレが造られたのでクレームを入れたなんて聞きましたけど、建ってしまってから移動してもらうなんて到底無理でしょう。でも、想像したくないです。
9: 匿名さん 
[2016-05-07 00:43:49]
東側の窓は、午前中だけなので11時過ぎたらもう明かりは入りません。
階段を吹き抜けにしてトップライトをつくり、その光を各部屋に取り込むなどの工夫を考えないと、都心の狭小地で普通に建てては明るさを追求するのは厳しいでしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる