住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-23 13:01:42
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

14325: 匿名さん 
[2022-12-23 08:14:15]
でもなぜか固定で組んでる人が大騒ぎしてるのがある意味滑稽ではあるんだよね。
14326: マンコミュファンさん 
[2022-12-23 08:34:01]
>>14324 匿名さん
固定のメリットの一つは、ローンが走り始めたら放置プレー出来る事ですよね。
逆に変動は金利の変動でどの時期にいくら繰り上げると良いかをきっちり判断すれば、思ったより金利が上がったとしてもそれほど大損しないんだけど、繰上げの原資が無ければ詰むんですよね。

固定に借り換えるのは、本当にお金が無くて詰む人以外はやっちゃいけない悪手ですよ。
固定1.2%位で組んでる人が今更1.6とか1.7%で慌てて乗り換えて来る人を見て大笑いするだけ。
銀行も、低金利を捨てて高金利確定、高い諸費用まで払ってくれて毎度ありがとうございまーす!って裏で笑うよ。

14327: マンション検討中さん 
[2022-12-23 08:35:24]
安全策で固定選んだのに今回即影響受けて更に損した感が高いからでは
14328: 評判気になるさん 
[2022-12-23 08:40:06]
>>14325 匿名さん
定期預金、国債、貯蓄性保険の収支向上になるわけだから、債務がない人、固定金利で金利上昇しても不利益ない人も関心はあると思う。
日銀の金融政策決定会合ごとに0.1%上げたとしたら年0.8%の利上げ、一番ベーシックな0.25%ずつの利上げを隔回で行えば1%、毎回行えば2%の利上げ。
米国並みに0.5%を隔回行えば4%か。

昔はゆうちょの定期預金が利息5%の時代もあった
これだと株だの投資信託だのやらずにノーリスクで資産増やせていいよね。
その頃は固定で4%、変動で7%くらいの金利はあったらしいけど
14329: マンション掲示板さん 
[2022-12-23 08:59:18]
>>14315 マンション購入者さん
まだなら変えられるんじゃないの?
14330: 戸建て検討中さん 
[2022-12-23 09:00:07]
一夜にして世界が変わった感じ。
変動はあと10年は上がらないという意見があったが、完全に消滅した感じ。
14331: 匿名さん 
[2022-12-23 09:18:17]
経済ニュースでも、これまでは日米の金利比較をしていたのに、
マイナス金利仲間だったスイスと日本の比較をしていた。
今後金利は上がっていくという誘導をしたいらしい。
14332: 匿名さん 
[2022-12-23 09:20:54]
>>14325 匿名さん
住宅ローンより資産の方が多いんだからそりゃ気になるよ。
住み替えで売却するにしても市況ががらっと変わる可能性がある。
本業の収入にも関係してくるんだし。
14333: マンコミュファンさん 
[2022-12-23 09:36:27]
銀行の立場から見れば「国債で0.4%~0.5%の利回りが得られるのに、無理して住宅ローンで価格競争する必要ないよね?」という考えるのでは当然で、変動金利に対しても間接的な上昇圧力はあります。
14334: 匿名さん 
[2022-12-23 09:52:58]
変動ですでに安全圏だから利上げになっても構わないんだけど、今後不動産価格にもろ影響出るから資産価値の下落は嫌だな。
14335: 匿名さん 
[2022-12-23 09:57:05]
>>14329 マンション掲示板さん
固定に替えるにしても、3月適用利率なのでは。
14336: 匿名さん 
[2022-12-23 10:40:25]
今販売中で1年後竣工とかだと、ローン実行時に変動と固定の金利差があり過ぎて、変動(しかも上昇傾向)の一択になっているのではないかと不安。財形住宅融資とか検討せんとあかんかも。
14337: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-23 10:44:56]
>>14335 匿名さん
実行時のだからそれは変動でも同じじゃない?
だからなぜ悔やんでるのかなと
14338: 買い替え検討中さん 
[2022-12-23 11:12:21]
銀行からすれば、変動金利は将来利益を得るために、今は赤字で頑張って将来がっぽり還元してもらうってことだろ。某ネット銀行とか変動は最低金利で固定はフラット35より高くして絶対変動借りてもらう作戦だもんな。
14339: 名無しさん 
[2022-12-23 11:26:47]
消費者物価指数3.7%上昇、全国旅行支援がなければ4%…
一方企業物価指数は7%以上だからこのギャップを埋める値上げは続く。

みんな望んでる賃金上昇も春闘と最低賃金アップである程度実現するだろうけど、賃金上昇もインフレの一因だから更に加速する。
それを考えると、金融緩和は終了する方向しかない。
14340: 通りがかりさん 
[2022-12-23 11:31:03]
変動の利率って住宅ローンのために決められているわけではないからね。
14341: マンション検討中さん 
[2022-12-23 11:57:06]
この5年の新規住宅ローンに関しては、固定の方が勝ちかもしれないね。
インフレにするんだから、いつかは金利が上がり始めるのは当たり前なんだけど、早くに転換点が来てしまったね。

変動で無理なローンを組んでる人は、怖いだろうね。
私は、1.2%の長期固定。返済できるキャッシュはあるけど、あと30年かけてゆっくり返済していきます。
14342: マンション掲示板さん 
[2022-12-23 12:02:13]
>>14341 マンション検討中さん
変動が1.2%に追いつくにはまだしばらくかかりそうだな
14343: 戸建て検討中さん 
[2022-12-23 12:05:28]
40年ぶり、キタアアアアアアアアアアア。
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ。

日本の消費者物価、11月3.7%上昇 40年11カ月ぶり水準
2022年12月23日 8:33
総務省が23日発表した11月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が103.8となり、前年同月比で3.7%上昇した。
第2次石油危機の影響で物価高が続いていた1981年12月の4.0%以来、40年11カ月ぶりの伸び率となった。

40年11カ月ぶりの伸び率
40年11カ月ぶりの伸び率
40年11カ月ぶりの伸び率
14344: 名無しさん 
[2022-12-23 12:09:18]
>>14342 マンション掲示板さん
過去のレート等を参照すると、一年もかからない可能性もゼロではない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる