住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-20 23:31:34
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

12564: e戸建てファンさん 
[2022-07-18 14:45:18]
これから借りるなら固定かな。
変動はいつ上がるか分からんし。
世界情勢がここまでおかしくなってくると1年先もどうなるか分からんよ。
インフレや金利上昇が進む可能性はかなり高い。
12565: 匿名さん 
[2022-07-18 14:46:02]
4000万を、固定1%or変動0.2%で比較すると
あくまで変動の利率が変わらなかった場合には600万の差額になる。
この差額が逆転するには、まずは早期に変動が0.8%以上の利上げが行われて継続され続けなければならない。さらにここまでの期間が長くなる程に必要な利上げの数値も上がっていく。
12566: 匿名さん 
[2022-07-18 14:49:12]
フラットもそんなに悪くないよ。自分が借りた時より今は金利が高くなった分、SDGSや排ガス規制建築物等には優遇策取られてるしね。今はまた変わったかな??
自分と同じ日本人が、貧困層に落ち込まれては困るから、今は固定の方がいいんじゃないの?って言ってるだけなので。
ま、心配してるようなことが何もなければ、年収にも届かない利息差だから、働いて返せればいいんじゃないかな?って思ったけどね。
12567: 匿名さん 
[2022-07-18 14:53:52]
あと追記だけど、年間の支払いに関しては16万8千円、固定の方が支払いが多くなるため、この差額を考慮して変動で借りて繰上げ返済に回すとより差額は広がります。
12568: 匿名さん 
[2022-07-18 15:03:35]
へー。
12569: 匿名さん 
[2022-07-18 15:23:22]
変動で借りた人が皆金利が上がった時の対処方法考えてたらいいね。日本でサブプライムローンみたいにならないことを祈ってる。
12570: 匿名さん 
[2022-07-18 15:58:00]
超低金利と量的緩和で物価の下支えをしても景気が回復しない日本。
景気回復は諦めて消費者物価の安定に注力すべき。
金利を上げても借金がない家庭には影響が少ない。
12571: 匿名さん 
[2022-07-18 16:29:00]
>>12570 匿名さん
借金がない家庭には影響が少なくても、借金だらけの中小企業はさらに業績悪化が見込まれます。
12572: 匿名さん 
[2022-07-18 16:38:39]
物価も金利も上昇したら、繰り上げなんて出来るのかなって気がするけどな。とにかく現金手元に置いておく方が安心な気がするけど。
12573: e戸建てファンさん 
[2022-07-18 16:45:33]
アメリカが9%のインフレを発表して、利上げ観測が強まっているのに、
なんで円安がすすまないの?
12574: 匿名さん 
[2022-07-18 16:46:53]
中小企業は、これからコロナ融資の返済、インボイスは始まるし、今まで税金払わず生産性低い経営行ってたツケがやってくるけど、しようがないよ。
まあここは税の再分配で何とかするしかないんだろうけどね。高齢で跡継ぎなく、趣味でやってるような所とか、税金対策で中小企業という形でやってる所もあるので、そこまで考えなくてもいいのに、国は建前上、いつも中小企業がっ、とか言うんだよね。
ホント、困ったもんだ。
12575: 匿名さん 
[2022-07-18 16:53:24]
>>12571 匿名さん
金利が上がるだけで経営や家計が悪化するような法人や個人は、もともと経済変動に対する耐性が弱すぎる
日頃からしっかり自助して耐性を強化しておく必要がある
12576: 匿名さん 
[2022-07-18 17:01:33]
YCCなんて異常なことをしないで長期金利を市場に委ねていたら、変動金利も固定金利も同じリスクということになるんだけどね・・・
12577: 匿名さん 
[2022-07-18 17:25:00]
変動金利が3%以上に上がったら今まで利回り6%ちょっとで運用していた投信を現金化して繰り上げ返済する
もうすでに12年間超低金利の変動(平均で0.5%弱)で借りれたからそれだけで固定よりも500万以上得した計算になるからもう満足
今後も簡単に変動金利は上がらないだろうけどいつ上がっても平気
まあ3%なんて今の情勢じゃあ10年以上かかっても無理そうだが1.5%くらいまでなら数年の内に上がる可能性はある
12578: 匿名さん 
[2022-07-18 17:28:45]
>>12573 e戸建てファンさん
すでに0.75%の利上げは折り込み済みだから。
利上げ発表してからもう少し円安進むと思うよ。
1%利上げしたらもっと進むかも?
12579: 匿名さん 
[2022-07-18 17:37:02]
>>12561 匿名さん
固定だと金利高くなるからそもそもの家の予算を下げるよ。
だから結果としてあまり変わらない。
月の返済を10万にして35年ローンを組むと、固定ならいくら、変動ならいくらまで借りられる。
自分達が借りる金利は何%だからいくらまでが借入上限だなと普通は逆算する。

言ってみれば、固定の方が年収に対してショボい家を買ってることにはなる。
そして周りの変動組は今の金利で35年を設計して返せる上限で借りてる。ローン控除終わったら繰り上げるとは言ってるが、かなりギリギリな感じの生活だから繰り上げ費用捻出できるのか?とは思ってる。
12580: 匿名さん 
[2022-07-18 17:57:32]
それは羨ましい。
自分の所は、あまり地価の変動が少なそうな所に、耐震性のある家を建てた。固定資産税が上がり過ぎても将来年金生活になった時が困るからね。
12581: 匿名さん 
[2022-07-18 20:06:12]
>>12579 匿名さん


>>12579 匿名さん
繰り上げのあてがないと変動35年はヤバいね。
しかし、あてがあるならいつ返すのかだいたい決めてると思うから35年にしないと思うが。
12582: e戸建てファンさん 
[2022-07-18 20:20:12]
1%は既に織り込み済みでは?
12583: e戸建てファンさん 
[2022-07-18 20:23:22]
9月のフラットはどうなりますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる