住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-23 20:39:10
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

9604: 匿名さん 
[2022-01-02 23:29:34]
5年っていつからですか?今からですか?
9605: 匿名さん 
[2022-01-03 00:10:55]
>>9602 名無しさん

トンボ鉛筆の佐藤か?
9606: 匿名さん 
[2022-01-03 00:45:43]
別に変動、固定どちら選ぶかは自由だからどうでもいいんだよね。ただ未来が分かる人間なんて絶対にいないのに金融リテラシーある奴なら分かるような蘊蓄垂れて偉そうにしてるのがウザいだけだよ。偉そうにするなら来月以降の20年間の変動と固定の金利推移の具体的な数字的中させてみなよ。そしたら生涯崇めるわ。俺は普通の人間なんで未来なんて分からないんでね。
9607: 名無しさん 
[2022-01-03 07:29:26]
今年の主要テーマは「インフレ」なの?
日本はスタグフだから一番厄介だね。
現金の手持ちは減らしほうがいいね。
頭金をめいっぱい使って固定の最低金利を狙うべき?
9608: 通りがかりさん 
[2022-01-03 07:43:41]
相変わらず不毛なやりとりやってんな
他人のローン金利が上がろうが下がろうが、自分に何の関係も無いのにな
9609: 匿名さん 
[2022-01-03 08:26:44]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
9610: 匿名さん 
[2022-01-03 15:53:57]
>>9607

>現金の手持ちは減らしほうがいいね。
>頭金をめいっぱい使って固定の最低金利を狙うべき?

対応が真逆である
今はマイナス金利なので、手元の現金はできるだけ温存すべき
固定のほうが変動より金利が低くなったのは6年ほど前の一時のみ


返済額が毎月2~3万円差があって元本の減りも遅い
減税期間だけでも差額400万になる

積立の利回り向上も考慮すべき
9611: マンション検討中さん 
[2022-01-03 21:47:30]
固定と変動で2000万ずつ借りればいいんじゃない?
9612: 購入経験者さん 
[2022-01-03 22:13:27]
余裕資金をもっている人(返済額の三分の一程度)は長期で変動金利で借りておくのがお得。概ね5,6年(10年かもしれない)は金利が上がらないと思うが、いざ金利が1%以上あがったら、半分の額を繰り上げ返済できると安心。30年以上借りている人は、できたら固定金利にしておくのが堅実。多くの人が変動金利でギリギリで借りているだろうが。何年か後は金融危機になっているかもしれない。資本主義ですから、かなりの確率で。
9613: 匿名さん 
[2022-01-03 23:09:16]
>>9600
>>9611
>>9612

おぉ~、少しだけ理解が深まって進歩しましたね。
全額全期間35年固定が無駄だという点の理解が深まってきて
・35年固定⇒当初20年が気になる
・全額⇒資産ある分は変動⇒半分ぐらいでいいんじゃね
・概ね5~6年は上がらない
みたいな

借入残高は右肩下がり、金融資産は右肩上がりにできれば
バランスとれた辺りで納得できるから借入当初には妥当なコンセンサスかも

ただ・・
返済進んで資産積みあがってもっと余裕がでてくると・・・
いつの間にか固定が無駄に感じてくるかも


>多くの人が変動金利でギリギリで借りている
ギリギリでは変動のプロパーローンの審査が通らないし、老後のこともあるから
世の中の大半の方は身の丈にあった余裕をもった借入でしか借りないのです。
おぉ~、少しだけ理解が深まって進歩しまし...
9614: 匿名さん 
[2022-01-04 10:55:09]
日本の政策金利は数年マイナス0.1%に張り付いていますが、
住宅ローン金利は毎月のように変動していますね。
これは、各社の製品設計や対競合ということなのでしょうか。
同じ金融機関で昨年5月に見積もりしたときと、昨年12月を見ると0.02%程低くなっていました。
長期的なトレンドはわかりませんが、短期的な傾向は推測できませんか。
知識が豊富な方が多いようなのでお教えいただけると幸いです。

https://zai.diamond.jp/list/fxmarket/kin
9615: 匿名さん 
[2022-01-04 11:08:21]
金利なんて気にしてる前に物件の価格が高騰しちゃってますね
9616: 匿名さん 
[2022-01-04 11:11:02]
>>9613 匿名さん
うちだと約7年で完済
7年目で売って残債を整理
その後新しく物件を購入してまた借金

全額払わなくてもいいのが現在の中古マンション市場の現状
9617: 匿名さん 
[2022-01-04 12:44:40]
集合住宅とかは簡単にころころ売却できるから
金利等よりも売却価格次第で簡単に返済できる
値下がりリスクの高い郊外や地方はダメでしょうな
都区内に敷地を所有している場合は建築費のみで
余剰地を貸すのが手っ取り早くて良い
金利なんてものは誤差となる
9618: 匿名さん 
[2022-01-04 12:51:09]
誰にも相手されないからって放置スレから出張してきたのか。
それやってると、このスレも誰も来なくなるよ?
9619: 名無しさん 
[2022-01-04 14:49:44]
勘違いしている人がいるが、景気がいいから金利を上げるのではない。
インフレを抑えるために金利を上げる。
もちろん景気が良ければインフレになるから金利を上げる。
ただし、真の狙いは景気ではなくインフレ。
同じ意味で、景気が悪いから金利を下げるのではない。
デフレ脱却のために金利を下げる。

では、景気が悪いのにインフレになったらどうするか?
もうわかるね?
9620: 匿名さん 
[2022-01-04 18:44:44]
長期金利と政策金利では、その決定プロセスがまったく異なる
政策金利は安定的な経済活動が永続的に続くように、強い意思をもって金融当局により調整される
そして今現在は量的緩和政策により市場から有価証券と引き換えに現金を多く流すか少なく流すか調節することにより行っている
つまり金利を変えることなくフローによる調節で充分に機能するのである。

繰り返しになるが、金融政策の目的は安定的な経済活動を支えること
無闇に混乱するような政策は絶対に行われない。

手段と目的を履き違えてはいけない

9621: 匿名さん 
[2022-01-04 18:46:17]
意見書く時って自分が変動か固定かそして何パーなのかも書いて欲しいよね
9622: 匿名さん 
[2022-01-04 19:57:48]
>>9619 名無しさん
日銀の前総裁の記事が日経に載ってるから読んだらいいよ。
財政再建がなくて金利はあげられない。
緩和反対する前総裁でもあげられないってさ。
9623: 匿名さん 
[2022-01-04 22:32:31]
>>9622 匿名さん
これだね約700兆円積み上がってる
この積み上がってる下駄解消には相当時間要する
これだね約700兆円積み上がってるこの積...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる