注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「手抜き施工する建築会社はありますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 手抜き施工する建築会社はありますか?
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [男性 40代] [更新日時] 2023-11-18 12:50:29
 削除依頼 投稿する

手抜き施工建築会社はあるんですか?教えてください

[スレ作成日時]2015-12-23 23:07:33

 
注文住宅のオンライン相談

手抜き施工する建築会社はありますか?

1: 購入検討中さん 
[2015-12-24 00:33:45]
しない会社を探す方が大変かもですね
建築業界は今回の杭打ち問題が全てだと思います
手抜き云々よりも施工に対して理解していない、知らない といった人が多いと感じています
2: 様さん [男性 40代] 
[2015-12-24 07:07:43]
しようとして手抜き工事ではなく知識、勉強不足で結果手抜き工事になったり、業者に安く安くやらせて安い分の仕事しかしなかったり、予算がなくて怒られるのが嫌で手抜き工事したり全くですわ
3: 通りすがり 
[2015-12-24 12:41:42]
どこまでが手抜きと言えるのか?
手抜きなのか効率化なのか、判断は難しいですよね。

共通仕様書(昔の公庫等)通りに施工すれば手抜きではないのか?
共通仕様書以上に不具合が出にくい処置までしなければ手抜きなのか?
共通仕様書の範囲内で効率化を図るのは手抜きなのか?
大手ハウスメーカーのオリジナル構造の効率化を図ったプレハブ等は手抜きではないのか?

どちらにしても不具合が出ると、顧客からは手抜きと言われます。

トヨタの改善のための効率化は手抜きと言われにくい。
4: 通りすがり 
[2015-12-24 12:57:25]
すみません。
№3です。
トヨタは工業製品ですね。
工業製品とハンドメイドは違いますよね。

でも、
工業製品の車のリコールやタイヤが飛ぶ事故は手抜きとは言われませんが、
ハンドメイドの建築業界では設計不良でも手抜きと言われますよね。

まぁ、ハンドメイドの方が悪意ある手抜きの施工がやりやすいですしね。
5: 匿名さん 
[2015-12-24 13:05:27]
仕様書から逸脱すれば手抜きです。
例え逸脱した方が良いとしてもです、当たり前の事です。
変えるなら顧客に仕様の変更を申し出て認めて貰う必要が有ります。
世間の一般常識が通じない、困った業界です。

トヨタの効率化は客の許可は要りません、法律等を守れば良いです。
車は車会社が決めた仕様に対して顧客が納得して買う物です。
顧客が仕様を出して特注車を作る場合は仕様に従わう必要が有ります。
6: 購入検討中さん 
[2015-12-24 14:50:18]
外国産の食物を国内で加工すれば国産と表示できるのも、
困った業界ですよね。
それは業界が悪いのではなく、それを決めた国が悪いのでしょうか?

困った業界は多々ありますね。
7: 匿名さん 
[2015-12-24 15:17:32]
建築業界内の多くの人が世の中の常識を知らない。
>6のレスにもハッキリと現れています。
8: 購入検討中さん 
[2015-12-24 15:36:00]
>>7 さん
なるほど。
そうかもしれませんね。

私は建築業界に限らず、
世の中の常識を知らない(知っていても無視する?)業界は、
他にも多いと思います。
一時期話題になった食品偽造問題だって氷山の一角ですよね。


>>7 
>>建築業界内の多くの人が世の中の常識を知らない。
少しでかまいませんので、
どんな事例があったのか、教えていただけないでしょうか?
9: 匿名さん 
[2015-12-24 16:05:49]
>9
>他にも多いと思います。
割合としては非常に少ないです。
食品等は事故でも大きな反応になり早急な解決をせまられます、偽装など分かれば倒産に追い込まれます。
他の業種も同じです。
家は購入する物ではないです、施主が仕様を決めて注文住宅は発注する、発注経験が初めての人がほとんどです。
売る側から見ると一度だけの客つまり一見の客、その場を乗り切れば後は知らない。
施主が素人なのを利用して大手H.M等は自分たちのペースで決めていく。
気が付いたら施主の希望と異なっていた等が多い、一種の詐欺です。
それを当然とする、営業を初めとする業界人がほとんどの非常識業界。
10: 匿名 
[2015-12-24 17:16:32]
注文住宅で、アンカーボルト86本のうち15本も抜いた建築会社もいるよ。ここまでくると手抜きではなく、違法??抜いた理由を聞くと、10数年の経験値で必要ないと思ったそうでその職人の判断で抜いたらしい。今まで見つかったことなかっし、アンカーボルトが不足してるからって地震でなどで倒壊したこともなかったと自信満々で話してた。さらに、紙の上での計算しかできない建築士よりも現場で働いてる自分たちのほうがここにはアンカーボルトが必要だと、図面をみて減らしたり増やしたりしてる。だから、今回は15本必要ないのに抜いたと、、、この職人一人でこういうことを10数年も続けてきてばれたのが初めてとは、、、開いた口が塞がらんとはこのことやな。責任取れといったら、そこの社長が、あの職人にも小さい子供がいてこれから食わしていかないとあかんのに許してやってもらえませんかと泣きつかれた。建築業界って、こんなとこ。こちらが泣きたい。
11: 匿名さん 
[2015-12-24 17:51:56]
>建築業界って、こんなとこ。
遅れた業界です。
https://www.youtube.com/watch?v=adP5fbAoxV0
基礎にしっかりと固定してない(手抜き)手前が倒壊する予定でしたが結果は逆でした。
コントのような事が起きてます。
12: 購入検討中さん 
[2015-12-24 19:19:14]
学生時代に教科書を読まなかった人間が施工マニュアルを読むとは思えない
13: 匿名さん 
[2015-12-24 20:09:42]
>>11
この事例をもって、アンカーボルトを減らす事の正当性を主張しようとされているのでしょうか?
手前の家が倒壊しなかったのは、基礎から浮いて衝撃が和らいだからのように見えますが、倒壊しなくとも家の中はメチャクチャでしょう。
そもそも家の強度が足りておらず、もっと強い地震がくれば両方倒壊するのではないかと思われます。そのような強い地震に耐えるには、家自体の強度アップと強固な基礎にガッチリ固定する事が必要ではないでしょうか?
14: 匿名 
[2015-12-24 21:26:30]
1よ

そもそもあなたは手抜きなしで、仕事に取り組んだことありますか。命かけて仕事してますか?

ちなみに俺はプロです。
15: 匿名 
[2015-12-24 21:56:54]
無知なのに、自覚がない。
無知なのに、学習しようとしない。
向上心がなく、自分がベストだと根拠のない自信と、思い込み。
そして、ミスすれば言い訳に終始するな、責任転嫁するか、それでも収まらなければ逃げる。
↑↑
私の見た建築業界
16: 入居済み住民さん 
[2015-12-24 22:56:44]
アンカーボルトの間隔は建築基準法でも明記されておりません。
それでも、No.10さんの話は醜い話ですね。
構造計算によって減らしたのではなく、経験値でって・・・。
元の図面が多すぎるならまだしも。

でも、アンカーボルトやホールダウン金物は本数より、
基礎のかぶり厚さがとれているのかの方が重要な気がします。
かぶり厚さがとれていないと当然強度が落ちます。
実際には厳密に言うと、とれていない現場が多いと感じます。

No.15さん、それは公務員にも良く見られると思います。
食品業界だってひどいですよ。
バレなければ良しの利益優先。偽装がバレてもつぶれない。
17: 匿名 
[2015-12-24 23:04:01]
下請けに納期厳守で発注します。
部材が届かなくても納期は厳守です。
下請けは設計ミスを見つけて報告します。
しかし、その改修があっても、
納期も支払いも変わりません。

なので設計ミスを見つけても報告しません。
18: 匿名さん 
[2015-12-25 08:56:29]
>>17
17さんは下請け業者さんなのでしょうね。
自分達は悪くないですか?
しかし元請けとか下請けとか関係なく、消費者は”住宅業界”として一括りに見ますよ。
19: 匿名さん [男性 50代] 
[2015-12-25 09:39:51]
>>17
マンションの杭データ偽装はまさしくそれですね。

一部杭の長さが長く変えても、
どうせ発注者は追加金額払わないだろうってのもあるのでしょうが。
また、それによる工期の遅れもゆるされない状況なのかもしれません。

安心できて良いものは時間もお金もかかるものですが、
一般消費者は安く早くできるものを望んでいます(当たり前と思っています)。
上でも述べられていた食品業界と同じですね。

20: 匿名さん 
[2015-12-25 09:46:14]
>13
>この事例をもって、アンカーボルトを減らす事の正当性を主張しようとされているのでしょうか?
ユーザーですから正当性を主張する必要はない、お粗末な業界だと言っただけです。
地震に対しては剛構造と柔構造の二つの対処方が有る。
車等もそうですが、バンパー等を弱く作り衝撃を吸収させて人を守る柔構造です。
昔の家は石の上に載せただけの構造で固定してません、動き、壁等はひび割れたりしますが人の命を守る柔構造です。
馬鹿な学者、役人が古来の知恵を無視して基礎に固定する法律を制定したため剛構造になりました。
剛構造も地震で壊れ犠牲者を多数出てます。
大きな地震のたびに法律を改正して剛構造化を進めています。
現在の強度でも壊れないわけでなく、倒壊しない予定だけです、キラーパルスの大きな地震が来れば大きな被害が予想されます。
阪神淡路地震の鷹取波、中越地震の川口波に耐えられる家はほとんど有りません。
壊れますから実験もしません、阪神淡路の神戸波でお茶を濁し阪神淡路地震にも耐えれますと宣伝してます。
剛構造から柔構造に方針変更しませんと無理と思います。
まず法律を変えなければなりません、土台に固定しないで上を多少丈夫に造れば大きく壊れたり倒壊しません。
21: 匿名 
[2015-12-25 20:51:48]
耐震の計算もされて役所にも書面を出した図面に対して、アンカーボルトを勝手に抜いた。その時点で私が注文した建築物ではありません。違法か、違法ではないか、その問題もさることながら、注文住宅なので、注文通りに造る。それは最低限の約束事だとおもうのですが、家造りにかかわる職人たちは図々しくも施主を無視して自分たちの好き勝手にしてしまう、そういう業界です。アンカーボルトを抜いても、反省のはの字もなかった職人。重症です。こういう業界なのに、これを取り締まる法律も行政も抜け穴だらけ、、、、建築基準法なんて、形だけですし、行政だって取り締まるよ!!の姿勢だけを見せるだけで、業者もそのあたりもよくわかっています。なので、注文する側、家を買う側が、知識をもち、賢くないと、ダメです。建築業界、最低ですよ。
22: 匿名 
[2015-12-25 21:01:27]
この業者は15本抜いたアンカーの代案にケミカルアンカーを提案してきました。新築にケミカルアンカーは使えないことを知っていたにもかかわらずです。提案してきた現場監督は建築士二級を持っています。後から聞くと、新築にケミカルアンカーは使えないことは知っていたけど、それを提案したそうです。こういう業界なんですねーーー。最低です。
職人が最低なら現場監督も最低です。類は友を呼ぶです。こういう業界なんです。低いレベルの人たちが働く業界が建築、不動産業界です。この業者の人たち、人当たりは良かったりしますので要注意です。みなさん、騙されませんように。
23: 匿名さん 
[2015-12-26 11:50:41]
うちはパナホームで、雨漏りがひどく、パナソニック製の設備も手抜きだらけで、何一つまともに動かないなど、欠陥だらけで最後は法的措置をとらざるを得ませんでしたたが、そのための調査で、我が家の耐火耐震性が建築基準法に違反していて違法住宅になっていることが判明しました。
しかも、施工中にパナホームに対して役所から、違法なので改めるよう指導があったのに、指導を無視して違法工事が平然と行われていたことも判明し、驚愕しました。
こんなことが行われている背景には、訴訟になれば、元裁判官の弁護士を使って証拠を改ざん捏造して、偽の証拠をパナホームがでっち上げている事が大きくあります。
実態を知れば知るほど、あまりのひどさに、唖然となって言葉をなくします。
24: 匿名さん 
[2017-01-06 10:20:11]
>施工中にパナホームに対して役所から、違法なので改めるよう指導があった

具体的に何が違法だったのですか?

また、法的措置をとったとのことですが、現在は具体的にどのような状態ですか?
25: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-26 17:18:51]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
26: 匿名さん 
[2019-07-26 18:00:30]
特に建売はひどいらしい

-----------

よくあるのが
仮設トイレが使用中で、基礎を便所代わりに使う。

現場で断熱材が不足し、
「北側だし問題ないよね?」「そうだな。問題ないだろ」
と言って、一部の壁は断熱材無しで石膏ボードを貼付け。

材料が三ヶ月現場で雨ざらし
濡れて反った柱でそのまま上棟

基礎と土台が歪んで、プレカット材料がうまく収まらず、上棟で丸のこが大活躍
(ハウスメーカではプレカット材を加工する事を禁止しているところも多い)

サイディング、下手な釘打ちで割れても放置
目立つところだけ適当なボンドで接着

建具のネジを閉めすぎて馬鹿になったが、
ネジに接着剤塗って穴に差し込んで完了

金物が多量に余って慌てて天井裏に施工
それでも五つぐらい余ってた

まだまだあるが書いたらキリがない
これは全部、以前出入りしてた不動産系の建売での話
27: 匿名さん  
[2019-07-26 18:20:09]
大手でも中小でも手抜きはどこでもある。
建売りは手抜き不良施工のデパート。
注文住宅でも24時間いつでも施主が抜き打ちできる状態での家作りをオススメする。熟練の職人だったりしても熟練故に自己判断で勝手に施工する場合もある。納得いく本当にいい家を建てるには施主が十分な知識を身に付け可能な限り現場に顔出して抜けがあれば指示を出す事と同時に職人とコミュニケーションを図りこの施主にはいい家建ててあげたいと思わせるようにする事だと思う。
28: 通りがかりさん 
[2023-05-25 14:16:23]
安く仕事させて早く早くじゃ色々あるよな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる