住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-29 20:31:22
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
相談→成約
でギフト券3万円
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

3707: 匿名さん 
[2018-03-08 16:04:53]
大人数で教育受けたり育てられるとヒネクレル人多いんだ

団塊がいなくなると国も楽になるな
3708: 匿名さん 
[2018-03-08 18:31:36]
>大人数で教育受けたり育てられるとヒネクレル人多いんだ
>団塊がいなくなると国も楽になるな


今40代の大量の団塊ジュニア世代も、年金を受給する頃には同じように言われる。
3709: 匿名さん 
[2018-03-08 19:44:55]
【なぜ日本のおじさんは「世界一孤独」なのか?】

孤独な人は、早死リスクが50%高くなる

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180308-00006460-bunshun-soci...

オジサン年金の額気にしてる場合じゃないよ (笑)
3710: 匿名さん 
[2018-03-08 19:52:18]
団塊も団塊ジュニアも全然関係ない、迷惑なだけ、俺の親は55歳。
親は団塊を支え俺はそのバカ息子たちを支える、大迷惑じゃ!
団塊は親子そろってっ世間に迷惑かけよるなーw
3711: 匿名さん 
[2018-03-08 20:57:07]
がんばって子供を沢山つくればよろしい。
「産めよ、増やせよ」
3712: 匿名さん 
[2018-03-08 21:05:42]

団塊がぁ~反省すらしない知能はどうなってんだぁ?
中国ですら出産制限してたのに、何が産めよ増やせよだ低能中卒が
集団就職はこれだから馬鹿にされる
バランス感覚皆無で馬鹿な戦後の日本が中卒集団就職生んだ 癌だ!
その結果がウジ虫のように湧き出た団塊世代だ
3713: 匿名さん 
[2018-03-08 22:32:57]
親が団塊ですが、団塊はかなり苦労してます。
兄や姉を戦争で亡くしてたり、戦争で後妻の子だったり。
人間らしい生活も保障されてなかったし、
生きていくには競争が必要だった。貧乏が当り前。
団塊は団塊ジュニアが支えるので大丈夫です。
団塊ジュニアは年金あてにしてません。
それに団塊ジュニア、ファストフード世代で
車も普及し、歩かない生活し、
体も弱っちいので長生きしないと思います。
団塊ジュニア、子どもを少なく産んだのと子どもを産まない人もいるので
それなりに覚悟してお金は貯めてます。
3714: 匿名さん 
[2018-03-08 22:51:59]
団塊が多くなったのは
団塊直前世代(戦時中5歳未満)が乳幼児は戦争で亡くなったり
戦後の貧困と医療がなかったから生き残りがかなり少ない。


3715: 匿名さん 
[2018-03-08 23:10:48]
それが日本の国策の失敗だったんだろ、日本としても反省してるだろ。
表立ってそんなこと言うと団塊の神経に障るからほっておくだけ、いずれ逝く。
3716: 匿名さん 
[2018-03-08 23:14:03]
今活躍してるのは政治の世界でも団塊の下の世代だからな。
総理もそうだし野党の党首たちもみなそうだ。
団塊はその前の菅さんやポッポさんとかだろ。
変なの多いだろ団塊。 笑
3717: 匿名 
[2018-03-08 23:53:03]
バブル謳歌して散財したのは石田純一世代のイメージ。
団塊は貧乏症だから貯めまくり。
あの世に逝く時に置き土産で相続税おいてくから許してやって。
それに団塊の男性はすでに減りつつある。
3718: 匿名さん 
[2018-03-09 03:38:53]
団塊世代は、今70歳前後だからまだまだ生きるよ。
3719: 匿名さん 
[2018-03-09 08:33:19]
「団塊世代ってどうですか。」というスレをたてたら?
3720: 匿名さん 
[2018-03-09 09:51:19]
男性の平均寿命は80歳だからもうすぐいなくなるよ、団塊は無視していきましょう。
年金財源も大量流出ストップする。 今はダムが決壊した状態だから。
3721: 匿名さん 
[2018-03-09 10:30:23]
70歳前後で男は亡くなる波が一回くる。
ガンが多い。
親が団塊。
女は長生きだね。
父は亡くなったけど大正生まれの祖母は元気。
100歳超えの人、身近かにも増えて驚く。

昭和25年くらいまでは貧乏症が多くて貯めてる。
それ以降が贅沢世代で
「ないならつくる」→「ないならすぐ買う」世代。
50歳ごえはバブル経験して贅沢を知り。
子育てやっと終えた世代だからお金ないね。

あの世にはお金持っていけないから団塊が貯めてる金も
最終的には世に回ることになるから心配ない。
政府もそのように政策立ててるし。

3722: 匿名さん 
[2018-03-09 10:50:56]
タワマンがそうだなー。
3723: 匿名さん 
[2018-03-09 13:17:58]
>男性の平均寿命は80歳だからもうすぐいなくなるよ、団塊は無視していきましょう。
>年金財源も大量流出ストップする。 今はダムが決壊した状態だから。

70歳男性の平均余命は15.72歳だから、団塊世代の男性は平均で86歳近くまで生きる。
団塊第一世代と同じぐらい大量にいる団塊ジュニア世代が、年金受給年齢になるのは約20年後。
年金財源の大量流出はすぐに止まらない。
3724: 匿名さん 
[2018-03-09 15:26:45]
要は自分の老後だけ考えて「安心」ならそれで良い。
3725: 匿名さん 
[2018-03-09 20:01:30]
自分の計画、杖をつく体になったら2階にあがれなくなる。養老ホーム探し見学など終了していなければならない。

車椅子の生活になれば人の世話を受ける施設に転居する。自宅を売りに出して現金化しておく。

財産分与が簡単。

自宅モーゲージなどして今世で現金を使う。今できる対策は足を丈夫にキープする事。
3726: 匿名さん 
[2018-03-09 20:21:31]
どうせ団塊は平均寿命の80歳で多くは亡くなる、女性は生きるだろうが遺族年金は少ないからいいでしょ。
3727: 匿名さん 
[2018-03-09 20:25:06]
平均余命の読みかとを知らない高齢者がいるようっだね。
長生きしたい気持ちはわかるが、そんなに生きられはしないよ。
平均寿命は80歳。
余命のグラフで計算するとみんな100歳越えになる、年寄りはこれだから参る。笑
3728: 匿名さん 
[2018-03-10 05:10:21]
>>3727 匿名さん
>平均余命の読みかとを知らない高齢者がいるようっだね。

平均余命とは、「ある年齢の人々が、その後何年生きられるかという期待値」のこと。
「平均寿命」とは、0歳での平均余命のことを指す。
3729: 匿名さん 
[2018-03-10 09:11:27]

その余命のグラフの読み方理解できないアホ?

ちなみに健康寿命は3年ごとの調査で今期は少し伸びて男が72歳、女が76歳

健康寿命とは介護など人の手を借りることなく健全な生活を送れる状態までの年齢

平均値だから多くの団塊の男性老人はすぐに健康寿命は尽きて人に頼る生活になる

年金でオムツ買いなさい



3730: 匿名さん 
[2018-03-10 09:49:29]
平均余命はグラフじゃなくて表だよ。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life16/dl/life16-02.pdf
3731: 匿名さん 
[2018-03-10 09:51:38]
>ちなみに健康寿命は3年ごとの調査で今期は少し伸びて男が72歳、女が76歳

健康じゃなくても生きてれば年金は出る。
健康寿命関係なし。
3732: 匿名さん 
[2018-03-10 10:06:19]
↑?

だから年金でオムツ買えと書いてある

余命のグラフなんて無意味

平均余命の計算式や方法、期待値、0歳からの余命平均値の寿命が最も平均的なんだよ

事故や病気で亡くなる率もある、そんなことも知らないから中卒集団就職と言われる

平均余命で検索すれば計算式もある、80歳だからあと何年生きるなどは単なる期待値、平均ではない

それより健康寿命、団塊の男はすでに介護適応者が多くなる時期、年金はオムツ代だ
3733: 匿名さん 
[2018-03-10 10:22:09]
平均寿命も0歳児の平均余命という期待値。
3734: 匿名さん 
[2018-03-10 10:38:31]

そんな事当然で3732に書いてある

生後死亡を除くゼロ歳からの平均余命が平均寿命だボケ

これが最も信頼できる数字、あとは期待値に過ぎない

80歳過ぎて0歳時の年齢人口の何%生存してるんだ考えろよ中卒
3735: 匿名さん  
[2018-03-10 10:58:07]
健康寿命=寿命となれる事が理想。
贅沢できず月並みの生活でも健康が1番。
いくら資産があっても不健康で病気がち、寝たきりでは出来る事も限られてしまいますし。
3736: 匿名さん 
[2018-03-10 14:19:46]
団塊世代はいま70歳前後ぐらいだから、平均でも男性はあと15年は生きます。
3737: 匿名さん 
[2018-03-10 14:23:54]
>生後死亡を除くゼロ歳からの平均余命が平均寿命だボケ

平均寿命も期待値
3738: 匿名さん 
[2018-03-10 14:36:17]
長生きしたがる老人の気持ちはわかるが男の平均寿命は80歳、健康寿命は72歳

団塊さんはもう平均して15年も生きられはしない、すでに病気などで順に亡くなられている

長生きをする人を基準にするのは悲しい、希望を持つのもいいが残り僅かな寿命を全うしなさい

75歳で同窓会などを開いてみなさい、同級生はどのくらい健康で生きておられるかな?
3739: 匿名さん 
[2018-03-10 17:27:36]
人口階層ピラミッドで見ると、団塊ジュニア世代まであと40年は年金財源が厳しい状態が続く。
人口階層ピラミッドで見ると、団塊ジュニア...
3740: 匿名さん 
[2018-03-10 18:15:13]
78くらいがヤマ場ですかね。 思ったより早い目のお迎え銀河鉄道。
3741: 匿名さん 
[2018-03-10 19:39:09]
平均寿命が80歳と言っても現実に80過ぎまで生きてる人そう多くはないよ、ましてや健康寿命となると全滅だろ。
年金も心配よりボケない努力でもした方が迷惑かけないよ。爺さんたちー
3742: 匿名さん 
[2018-03-11 04:46:03]
高齢者の健康や寿命は、地域や経済状態に依存するようだ。
健康状態はどうでも、生きていれば年金が支給される。
おむつ代でも趣味でも使い方は自由。
3743: 匿名 
[2018-03-11 06:14:23]
じいさんたちをバカにしてる人がいるけど
他人は誰でも死ぬか老いるかしかない。
自分もいく道なのに切ないなぁ。

まぁ、私は団塊ジュニアおばさんだが。
3744: 匿名さん 
[2018-03-11 08:54:08]
老人が年金額少ないながらにほかの爺さんより多い! 俺は平均より多い! とか?

そんな事ここで書いてたら馬鹿にされるっしょ スレタイかえなきゃ 年金自慢かなんかに(笑

3745: 匿名さん 
[2018-03-11 09:03:46]
70歳のおじいさんが自分で平均で85歳までは生きるとか楽観的というか馬鹿にされるさ

高齢になると妄想多いしデータや情報も自分に都合の良いように変換してしまう(笑

自分がもらっている年金の額も何を基準に高い低いを決めているのかも理解不能なんだよね

健康寿命が男性72歳という事だからボケても仕方ないんでしょ

3746: 匿名 
[2018-03-11 11:03:28]
団塊ジュニアおばさんだけど
年金てそんなにもらえるの?
うちの団塊親は年金月8万だよ。
貯蓄や別で収入得てるから困らないけど
生活出来る金額ではないよね?
年金心配したり、あてにしてるレベルは定年ビンボーだと思う。
3747: 匿名さん 
[2018-03-11 14:12:51]
元会社員や公務員なら月8万円ってことはないと思うけど。
自営業とか国民年金だけの人は月額6万円くらい、夫婦で12~13万だと思うよ。
元サラリーマンだと夫婦で月額22~23万円くらいが平均と書いてある。
3748: 匿名さん 
[2018-03-11 15:28:00]
うちは2号と3号の60代中頃世帯だけど、公的年金は夫婦で月25万円です。
3749: 匿名さん 
[2018-03-11 15:56:02]
3746です。
父は亡くなったので母だけです。
自営業で年金は月8万。
今も自営業やってるので収入あり。
遺族年金も含めて月8万だと思う。。。
団塊ど真ん中の母です。
3748さん、公的年金夫婦で25万円は凄いな。
3750: 匿名さん 
[2018-03-11 16:11:43]
定年ビンボーが怖くて団塊の世代に八つ当たりするぐらいなら、現役のときにしっかり稼いでおけばいい。
3751: 匿名さん 
[2018-03-11 18:17:58]
世代間戦争。
3752: 匿名さん 
[2018-03-11 19:05:19]
定年した人が見栄張りたいだけ、ここでは何書いてもOK 嘘もバレない(笑)
3753: 匿名さん 
[2018-03-11 19:22:51]
定年ないおれには無関係、仕事引退しても不動産貸しときゃ小遣いには困らん。
60には引退する予定。年金あてにするような暮らしってどうなんだろうね。
3754: 匿名さん 
[2018-03-11 20:16:40]
65歳になれば自動的に年金が出るから厚生年金は生活費に使って、その他の年金や老後資金は趣味や旅行などゆとり分に使えばいい。
3755: 匿名さん 
[2018-03-11 20:35:26]
何年生きれるのかね、65まで働くのかな?
元気で旅行いけるのは65から何年? 

はやい人は公務員や教師でも50代で早期リタイヤ
あとは好きなことやってるよ、価値観違うのかな?
3756: 匿名さん 
[2018-03-11 21:10:43]
年金は慈悲の心でしょう。
年金だけで食べれるのはサラリーマン。鵜飼の鵜のように会社に儲けを差しだして
ガラス張りの給料を払ってもらう。貧乏な人たちの救済措置でしょう。

その他は不透明収入者、自営業、満額で生活できる年金額に少し不足位だから智恵をしぼりなさい。
なんとか自己努力で老後を迎えなさい、の主旨だと思う。
3757: 匿名さん 
[2018-03-12 06:24:27]
>元気で旅行いけるのは65から何年? 

15年は大丈夫。
3758: 匿名さん 
[2018-03-12 08:43:01]
若い時の生活習慣、遺伝等でボラティリティあり。
3759: 匿名さん 
[2018-03-12 10:30:54]

>元気で旅行いけるのは65から何年? 

15年は大丈夫。



希望は自由ですよ70前でボケる人もおり、あらゆる病気の発病も少なくないのに
自分だけは大丈夫と思う団塊の身勝手?
せいぜいお気張りください
3760: 匿名さん 
[2018-03-12 10:44:23]
厚生労働省発表、65歳5人に1人認知症です。
3761: 匿名さん 
[2018-03-12 13:29:19]
以上が抜けてるぞ。65歳以上、
ちなみに65〜69歳は2.9%、また先進国じゃ日本人が認知症になる確率が一番高い。
3762: 匿名さん 
[2018-03-12 17:52:26]
でも元気で旅行に行けるのは平均72歳まで、早く遊んどけ。
3763: 匿名さん 
[2018-03-12 20:35:15]
健常者が全て旅行好きとは限らない、カッたるいと思う人も居る。カネの心配がない老後安心派はストレス無いから老後、まったりと生活してください。
3764: 匿名さん 
[2018-03-12 22:35:47]
病気は人を選ばず憑りつく
健康な高齢者などいない
健康寿命72歳は現実
3765: 匿名さん 
[2018-03-13 08:03:33]
ナベ◯ネさんなんか90超えても元気だよ!
3766: 匿名さん 
[2018-03-13 08:40:41]
個人のこと言ったら100歳でも元気な老人はいる
平均するなら男は72歳で人の力を借りなければ暮らせなくなる
好きな事なんかできないってことだ
定年後はビンボーだけじゃなく病や老いに直面する
3767: 匿名さん 
[2018-03-13 08:47:29]
病や老いは防ぐことは無理だけど、遅らせることは出来る、ただし遺伝の範囲まで!
3768: 匿名さん 
[2018-03-13 12:25:02]
老後安心、不安、破綻確定とか十人十色だから人の心配事など、ど〜でもee
3769: 匿名さん 
[2018-03-13 16:24:02]
健康や介護より定年後の生活が成り立つかどうかのほうが重要。
上の世代を羨んでもはじまらない。
3770: 匿名さん 
[2018-03-13 19:14:05]
老後の生活は金銭的に予想つくし、計画立てること出来るけど
介護状態になったらどんだけお金使うのか予想たたなくて怖い。
有料老人ホームもピンキリだしなぁ。
老後が近づいたら早めに子どもに希望を言っとかないとボケて迷惑かけそう。
3771: 匿名さん 
[2018-03-13 20:13:14]
介護は虐待多い、身内でも職員でも。
3772: 匿名さん 
[2018-03-13 22:06:48]
ボケ防止に効果的なのはカマンベールチーズだ、あの外皮の白い粉が良いという。
うちの90歳の婆さんにはボケられると困るので毎日欠かさずカマンベールチーズと赤ワイン飲ませてる。
婆さん自分でも自覚あるのか、わしゃカマンベール食べとるからアタマスッキリしてるだと。
これ、テレビで医者が言ってた認知症に効果のある食べ物。

ちなみに婆さんの年金額はカマンベールチーズと赤ワインの購入費ですべてなくなる。良いけどね。
3773: 匿名さん 
[2018-03-13 22:28:48]
認知の発病は20年前から発症しているから歳取ってからあれこれの予防食材は焼け石。気休め。
3774: 匿名さん 
[2018-03-14 07:59:52]
日経に認知症の薬開発の記事あり。
3775: 匿名さん 
[2018-03-14 09:08:56]
病弱でも介護が必要でも生きてるだけで年金受給できる。
何に使おうと他人にとやかく言われることはない。
自分や家族の為に使えばいい。

3776: 匿名さん 
[2018-03-14 12:36:05]
40、50代サラリーマンの老後アンケートでも
全く不安無し3.9% さほど不安無し16.4% やや不安42.4% 非常に不安37.3%。
ややっ不安組も定年迄に対応するだろうから不安感が減るでしょう。
3777: 匿名さん 
[2018-03-14 12:51:06]
↑ あんたが決めることじゃないけど、なに様なの?
3778: 匿名さん 
[2018-03-14 12:52:10]
五十代で非常に不安なら残り時間から死に物狂いで頑張らないと安全圏に行けないだろう、何割行けるか、、
3779: 匿名さん 
[2018-03-14 12:52:59]
平均して男72歳で要支援、要介護。
年金はオムツ代、家族が見放せば施設行き。
3780: 匿名さん 
[2018-03-14 16:22:23]
老後不安組は今でもビンボーだと思う。
老後の健康的不安はあるけど、
金銭的不安はない。
家族に迷惑かけたくないから自分で選んだ施設に行きたい。
目安は自分で歩けない、トイレ行けなくなったら。
子どもにもそう頼んでおく予定のアラフォーの私。
アラフォーでも友人や夫婦でよく老後の話にはなる。
3781: 匿名さん 
[2018-03-14 16:49:25]
生活保護をうければ最低限お金も医療も心配ない。
貧しい年金者より安気に暮らせるだろ。
今の年金制度は生活保護以下。
3782: 匿名さん 
[2018-03-14 17:20:45]
>>3781
キミはいくら年金もらってるの?
3783: 匿名さん 
[2018-03-14 17:33:33]
介護大変、病院はすぐ出しちゃいます。
3784: 匿名さん 
[2018-03-14 18:26:56]
老いは病気じゃないから病院も受け付けないし保険もきかない
介護保険使って介護してもらうしかないね、それか介護施設に入所
年金の額気にしてる場合じゃないのにボケてるのかな?
3785: ご近所さん 
[2018-03-14 19:01:35]
生活保護もこのまま安泰とは到底思えないのですが、、、
社会情勢の変化で、更なる減額、同等金額の現物、集団居住になっていくと思います。
減額は受給者の財布が締まり、消費税収が減るとか、、現物はカード利権が生まれるとかの抵抗はするでしょうが、それが通ってる内はまだ、情勢は大丈夫な気がします。

その次は、年金でしょうね。年金受給して高額収入のある人は、、が出てますから、次は一億以上の金融資産
(徐居住資産)が有る方は、、、になるのではと思います。






3786: 匿名さん 
[2018-03-14 19:52:25]
生活保護は現状が支給額も憲法に沿っているようです
現物支給は経費がかさみ人手も必要で現実には無理です
文化的生活の保障という事になりますと特定の環境を生む支給は違憲ですから
それに比較すると年金制度が弱いのが解ります、豊かではありません
団塊世代がいなくなった後に考える事でしょう
今現在は年金者より生活保護者のほうが手厚いと言えます
3787: 匿名さん 
[2018-03-14 19:55:57]
>介護保険使って介護してもらうしかないね、それか介護施設に入所

要介護認定をとっても日常生活には何の足しにもならないから、有料介護施設の費用ぐらい準備しておかないと駄目。
数百万から千万円超の入居費を払えば、月30万ぐらいの介護費で生活できる。
3788: 匿名さん 
[2018-03-14 20:13:18]
それを用意出来るのは、1%ぐらいの方でしょう、しかもその額を払えたとしても虐待の恐れはあるでしょう。
3789: 匿名さん 
[2018-03-14 20:16:40]
高齢者への虐待は家族間でも起こるから、施設の心配をしてもはじまらない。

3790: 匿名さん 
[2018-03-14 20:21:00]
ビンボーな金額しか払えないと有料ホームは介護の扱いも値段なりだろ
安いホームは程度の低い低賃金の職員しか雇えない、結果ストレスを生み虐待が生まれる
ビンボーはどこまでいっても邪魔扱い
3791: 匿名さん 
[2018-03-14 23:26:06]
安いホームも入れないよ。
3792: 匿名さん 
[2018-03-15 06:15:20]
老後の沙汰は金次第。
年金だけに頼らず相応の老後資金を準備しておきましょう。
3793: 匿名さん 
[2018-03-15 07:49:01]
あと家族を大切にしましょう。浮気なんかしてると下の世話してもらえません。
3794: 匿名さん 
[2018-03-15 08:49:14]
介護のおねえさんにやってもらえ
3795: 匿名さん 
[2018-03-15 10:57:03]
家族を介護に巻き込むな。

じいちゃんの希望で自宅がいいと、家族5人10年(3500日×6=2万回以上)ちかく介護した人の話。

家族の精気を吸い取って延命後亡くなる。幸せな一生、、

家族は精神的ヘロヘロに出るはため息、肉体面病気。

自分は施設に入る予定だと。
3796: 匿名さん 
[2018-03-15 11:13:10]
介護のために仕事を早期退職する人もいるのが現実。
3797: 匿名さん 
[2018-03-15 14:01:28]
国は介護や医療にカネかけたくないので在宅介護に仕向けている。
3798: 匿名さん 
[2018-03-15 14:04:06]
国というか国会議員の多数は高齢者および後期高齢者ばかりだけど。
いつまで現役やりたいのか、議員数減らして早よ〜引退しろと言いたいわ。
3799: 匿名さん 
[2018-03-15 14:08:37]
V22Bオスプレイ17機の購入費=社会保障費削減分に匹敵 総額3600億円
整備費は1機10億ぐらいかかるし金持ちだよ日本国は。。
3800: 匿名さん 
[2018-03-15 14:18:20]
福祉より国家防衛が大事に決まっとるだろ
3801: 匿名さん 
[2018-03-15 23:26:14]
有事があっても年金もらってる爺さんは戦闘できないからな
せめて自衛隊にふんだんに予算あげたいのが日本人
3802: 匿名さん 
[2018-03-16 07:09:56]
団塊世代の年金や福祉に不満をいうより、現役時代に稼ぐほうが大切。
老後資金の有無で人生が変わる。

3803: 匿名さん 
[2018-03-16 08:30:43]

ほんと―に世間知らずというか呆れる

お金を儲けたりためたりできるなら誰も苦労はしない

特にサラリーマンが何ができる

決まった所得の中で子育てし暮らし貯える

その結果の多くが老後ビンボーだ

賃金が毎年あがっていくような高度経済成長期に働いた人は今の中国人と変わらない思考

バブル後は中堅大手の企業でも倒産する時代リーマンショックでは人員整理をした企業も多い

覚悟して老後ビンボーになればいい、年金制度より恵まれた生活保護もある
3804: 匿名さん 
[2018-03-16 11:08:18]
まあパナソニックが人員整理したくらいだから、何があってもおかしくないよね。
3805: 匿名さん 
[2018-03-16 13:40:54]
メーカーに限らず最近も大手銀行でも大量リストラ発表があったりで驚く事じゃない。
3806: 匿名さん 
[2018-03-16 16:00:11]
3803さん
ただ、自分の甲斐性がないのを人のせいにしてるだけ。
私も子育てしながらだけどお金は貯めてる。
サラリーマンも自営業も安定はないのは同じ。
3807: 匿名さん 
[2018-03-16 16:38:16]
>3086
サラリーマンに甲斐性求めてどうする?

これだから無知な老人には呆れる(笑)

サラリーマンの甲斐性ってなんだよ爺さん

甲斐性が有ったら会社がつぶれないんかぁ? 

おまえが偉そうなこと言えるほど社会は甘くねーんだよ

3808: 匿名さん 
[2018-03-16 17:50:08]
>お金を儲けたりためたりできるなら誰も苦労はしない
>特にサラリーマンが何ができる

ネガティヴ思考のサラリーマンは稼げません。
3809: 匿名さん 
[2018-03-16 18:09:07]
サラリーマンはサラリーで生活する

稼ぐってどう稼ぐ? (笑)

甲斐性がぁー甲斐性がぁーと無知な年寄りの無知

サラリーマンが稼ぐにはどうしたらいいんでしょうかぁ~ 給料は変わらないけどねー

一社員が倒れそうな会社を救えると思う世間知らずの年寄りには呆れまー
3810: 匿名さん 
[2018-03-16 18:13:43]
隠れてバイト

見つかって懲戒解雇

サラリーマンはバイトも禁止でーす

残業も制限あるー

>>3808はタダの無知―

具体的にサラリーマンが稼げる方法書いてみろ ありもしない事書くんじゃないよ

出世しろとか限度のあることもマンガじゃないんだら常識的にな 世間知らずの老人
3811: 匿名さん 
[2018-03-16 18:46:55]
サラリーマンで小遣いを稼いで人もいるんだよ。
小額の株から近々はビットコイン社債などあらゆる情報を理解して、
日経読むとかアンテナはって、タナボタはないから考えなさい。
3812: 匿名さん 
[2018-03-16 19:51:23]
それが出来る人は定年ビンボにならない。
3813: 匿名さん 
[2018-03-16 19:52:57]

おまえはバカか?
投資を所得と考えるタワケもの
損をするリスクもあるのが投資だボケ!
それで儲けるのが甲斐性とか言いだしたら
会社辞めてトレーダーになるわタワケ
日経読んで儲けられたらだれでも読む

本物の世間知らずやのー(笑)

という俺は仮想通貨で儲けさせてもらったが今はやめてる
これは今後の情勢みるしかない危険だからな

3814: 匿名さん 
[2018-03-16 20:12:30]
↑所得を得る手段としての投資も一つ。
投資して回していく才覚。投資しっぱなしはダメ。引く買う引くと小刻みに利益つくる。
この辺は才能だから。
もっていて金がつくれると思う怠け者はやめたほうがいい。
3815: 匿名さん 
[2018-03-16 20:22:21]
サラリーマンでも若い時から他人より早めに職位が上がればけっこう稼げる。
3816: 匿名さん 
[2018-03-16 21:42:01]
何言ってんだサラリーマンなんて稼いでも限度があるんだアホ
出世もそうだが常識的なことを言え! 皆がスーパーマンじゃない
投資で儲けるなんざできるなら誰も苦労せん所詮シロウト損するだけ、
儲け続けるなら投資会社のトレーダーになれるわい、ほんと―に世間知らすな年寄りだなー呆れるわ
3817: 匿名さん 
[2018-03-16 21:48:05]
中卒集団就職の人は単細胞で投資で誰でも儲けられると思ってるんじゃないのか?(笑)
投資に回せる金もってるサラリーマンなんてそうはいない、女房が許さんだろうし
住宅ローンにクルマのローン、子どもの教育費に月いくらかかると思ってんだか
昼メシがワンコインのサラリーマンが何が投資だアホくさい

中卒の老人は子どもにも教育受けさせてないんだろ、高卒とかかな かわいそうに
3818: 匿名さん 
[2018-03-16 21:53:03]
切実な生活、大変勉強になります。
3819: 匿名さん 
[2018-03-16 22:05:27]
普通のサラリーマンの暮しですが、どうかしましたか
中卒集団就職さんは元々が貧しいので理解できないよ
3820: 匿名さん 
[2018-03-16 22:10:45]
サラリーマンの平均所得すら知らない年寄りなんだろ。
日本の企業の99%は中小企業、大企業に勤められるものは一握り
私立大学や高卒ではまず無理だ。
工業高校などなら一つの高校から1~2名優秀な生徒のみトヨタなどの職工さんで採用するくらい。
あとは中小零細企業だな。
3821: 匿名さん 
[2018-03-16 22:11:48]
昔はいいよな、高卒で都市銀行に入れたからな。今では夢物語だ。
3822: 匿名さん 
[2018-03-16 22:13:31]
はやく団塊がいなくなれば楽になるよ税金も払いがいがあるってもんよ
3823: 匿名さん 
[2018-03-16 22:18:31]
何でもダメダメで引っ込んでりゃ,今のまま受け入れるしかないな、小心者。

ひとつ教える、相場物は秋口安くなり年明けに高くなる。
確定申告、企業の決算月が始まる前が儲かりやすい。仕入れる時期だから、、、
3824: 匿名さん 
[2018-03-16 22:37:35]

バーカ、それで儲かるならおまえがサラリーマン辞めて株で暮らせマヌケ

そんなのバカじゃないのか? 株は配当の時期の前後で変動するのは当たり前だ中卒がぁ!

3825: 匿名さん 
[2018-03-16 22:55:07]
お前やってみたかよ。手も足も出ないだろ。
ここでいうのは大金狙いじゃないんだよ。
一攫千金でサラリ-マンやめたいとかの夢みてるんじゃない。
あとお前の出世ムリ目。
こんなボキャブラ吹いてる奴は低学歴、上の信用もないだろ。
3826: 匿名さん 
[2018-03-17 04:36:06]
>日本の企業の99%は中小企業、大企業に勤められるものは一握り
>私立大学や高卒ではまず無理だ。

大企業でも私大卒は沢山いる。
後ろ向きに考えるサラリーマンだと平均年収超えは無理。
3827: 匿名さん 
[2018-03-17 06:33:46]
>>3820 匿名さん
子供の時から努力しないとだめ。
3828: 匿名さん 
[2018-03-17 07:50:48]
深夜の世代間バトルは決着つきましたか?
3829: 匿名さん 
[2018-03-17 08:30:54]
世間知らずの高齢者には呆れるな、孫にそんな教育するなよwwwww
3830: 匿名さん 
[2018-03-17 08:37:20]
>>3827
高齢者の時代遅れな思考…努力?
所得の高い家庭に育った子どもが成績優秀なのは証明済み
ビンボーは引き継がれるのも事実
努力して成果が得られるのはほんの一握り、生まれ持った知能指数は親のせい
努力で何でも解決できると思う戦中から団塊世代の夢物語

努力とか根性とかしんぼうとか? おしんじゃないいつーの(笑)
3831: 匿名さん 
[2018-03-17 08:45:33]
>>3826
大企業に私大卒はいない、私大という表現は三流大学という意味、早稲田や慶応のことではない。
そんな私大卒は入社試験すら受けられない。

地方公務員になりたいからと、多くのボンクラ私大卒が高卒と偽り高卒枠の公務員試験を受け
合格し赴任していたのがばれて免職になった事件もあったくらいだ。

ビンボー人のせがれはそんなもんだ、所詮は知能が低い。
3832: 匿名さん 
[2018-03-17 08:57:47]
おしんで世代ばれてます。
3833:  ↑ 
[2018-03-17 09:35:09]
普通に現役世代だが、何か問題でもあるのか老人。
おしんは子どものころから婆さんとみてたが問題でもあるか?
3834: 匿名さん 
[2018-03-17 09:50:16]
>大企業に私大卒はいない、私大という表現は三流大学という意味、早稲田や慶応のことではない。
>そんな私大卒は入社試験すら受けられない。

入社試験すら受けられないような大学を私大とは呼ばない。
3835: 匿名さん 
[2018-03-17 09:55:21]
>努力して成果が得られるのはほんの一握り、生まれ持った知能指数は親のせい

親や他人のせいにしてたら、いつまでも貧困の循環から離脱できない。
国力低下の原因。
3836: 匿名さん 
[2018-03-17 10:19:12]
おじいさん、知能指数IQは完全に遺伝なの、親のせいなの

ブサイクに生まれてくるのも親のせい、遺伝なの

東大卒の子が東大に進学するのは自然な事、知能は遺伝するから

ビンボーに美人の嫁は来ないの、ビンボーの子はブスなの、世代を重ねるほどブスになるの

どこまでいってもビンボーはスパイラル、突然変異以外優秀になることは不可能

昔の人はきれいごとで努力などと無意味な事を言って己の劣悪さをごまかしているだけ

現実には努力でカバーできる部分はほんのわずか

1割の才能と9割の努力で報われるとか夢を語るバカいるけど、それができるなら誰もがそうする

少しでも賢く生きるなら自分の限界を早く知ることだ

>>3834 三流私大生は一流企業の入社試験は受けられません、大学がやめとけというでしょうね、100%無理ですから
ただでさえ就活は数十社受けるのが普通、まずは試験受ける前に落とされる、中卒集団就職さんには未知の世界でしょう

3837: 匿名さん 
[2018-03-17 10:27:59]
そりゃ企業だって優秀な人材が欲しいから当然だろ。
三流大卒はまずは書類で落とされて試験どころか面接すら受けれんだろ。
3838: 匿名さん 
[2018-03-17 10:29:21]
子供の出来が悪いなら、わざわざ高い学費を払って三流大学に入れる必要なんかありません。
3839: 匿名さん 
[2018-03-17 10:33:29]
>>3838
と、ビンボースパイラルを生む知能の低い親の思考が愚か(笑)
子のできが悪いのは親の遺伝子のせい、子どもの責任ではない
遺伝子としては子は親の分身、親自身のできの悪さを戒めろ
3840: 匿名さん 
[2018-03-17 10:34:52]
>東大卒の子が東大に進学するのは自然な事、知能は遺伝するから

逆のケースは結構多いんじゃない?
3841: 匿名さん 
[2018-03-17 10:36:55]
>>3839
そんな子供は名前だけの大学に入れる必要なし。
3842: 匿名さん 
[2018-03-17 10:42:55]
このまま日本の経済や産業が進化していくならますます貧富の差が拡大する。
優秀なものと劣等、平凡なものの扱いは激変するだろう。
平凡な者が就けるはずの車の運転も含め単純労働などは機械やAIにとってかわられる。
優秀で富めるものは更に富を増やし権力を増す構図だ。

将来は定年後の心配どころか劣等平凡な人間は必要なくなるかもな。
生活保護での暮らしになるだろう。
3843: 匿名さん 
[2018-03-17 10:44:58]
>>3841
何も知らない中卒は恥ずかしいこと書かないほうが良いですよ
それ以上のこと書けないでしょ、書けるなら論理的に書いてみたら? 中卒さん
3844: 匿名さん 
[2018-03-17 10:51:41]
>>3841
こういうバカ親が低知能や貧しさのスパイラルの張本人。
たとえバカ私大でも最低限教育をうけさせる気持ちすらない。
ビンボー=教育費をケチり教育を受けさせない+息子のIQも遺伝で低い=ダメな大人の出来上がり。
定年ビンボーもうなずける。
3845: 匿名さん 
[2018-03-17 11:03:20]
>たとえバカ私大でも最低限教育をうけさせる気持ちすらない。

名前だけの大学に固執する親の気持ちは?
3846: 匿名さん 
[2018-03-17 11:27:54]
大学を気にするのは親じゃない、採用する企業。
単純に採用する仕分けができるからね。
3847: 匿名さん 
[2018-03-17 12:16:12]
学校名をいえないような大学を出るとかえって気の毒。
3848: 匿名さん 
[2018-03-17 12:27:34]
中卒よりマシじゃね
3849: 匿名さん 
[2018-03-17 12:41:01]
中京大卒。
3850: 匿名さん 
[2018-03-17 12:59:26]
中京大? 
今話題の至学館だろ
中京大は金メダル量産大学
運動能力のエリート集団
3851: 匿名さん 
[2018-03-17 14:09:27]
>>3850 匿名さん
知名度を上げてるためにスポーツを奨励する。
典型的な○流大学。
社会では評価されない。
3852: 匿名さん 
[2018-03-17 14:13:11]
サラリーマンでMARCHだと片身が狭い。
3853: 匿名さん 
[2018-03-17 14:16:39]
それなに?
3854: 匿名さん 
[2018-03-17 14:19:19]
>>3851
中卒集団就職のおまより社会的評価は相当高いがな(笑)
教員免許を持つ者も多いw
3855: 匿名さん 
[2018-03-17 14:22:50]
教員?
サービス残業が多く高学歴モンペアも多いから人気なし。
3856: 匿名さん 
[2018-03-17 14:37:47]

中卒集団就職には公務員になる資格すらないの分かってないようだねぇ(笑)
教員免許があるからと教師になるとは限らない
スポーツエリートにはそれなりの職業が多くあり待遇はサラリーマンの比ではない
日本のスケート選手の多くは確か中京大学? 至学館(元中京女子大)は女子レスリング他陸上
日体大や国士舘などとともにスポーツエリート排出中

世の中人より秀でた才能も重要な遺伝子

中卒では公務員試験も受けられないよ、おじいちゃん(笑)
3857: 匿名さん 
[2018-03-17 14:44:10]
それが定年ビンボーと関係あるの?
3858: 匿名さん 
[2018-03-17 14:52:38]
3/19の合格発表で定年ビンボーと訣別できるか決まる。
3859: 匿名さん 
[2018-03-17 15:12:39]
>3858それ用務員採用試験だすか?

んでー 定年ビンボーは中卒集団就職の得意技じゃないんだすか? んだな
3860: 匿名さん 
[2018-03-17 15:18:25]
>至学館(元中京女子大)は女子レスリング他陸上 日体大や国士舘などとともにスポーツエリート排出中

でも偏差値は・・・・・
3861: 匿名さん 
[2018-03-17 15:23:54]
>>3859
知らなければよろしい。
3862: 匿名さん 
[2018-03-17 16:21:43]
偏差値とかスポーツエリートは脳ミソじゃなく運動能力なんじゃないの

卒業後も他分野で活躍してるし選手としてだけじゃなく指導者としても引っ張りだこですよ少ないから
3863: 匿名さん 
[2018-03-17 18:25:55]
ここにも団塊世代以降の陰湿な物言いの高齢者いるよね
3858と3861がそう 日にちだけ な~んだとか言って 答えないとわからないんだぁ~ とか
おまえはバカか? と思うよね

知能低い高齢の地方議員の演説もそう 質問形式 お前ウゼーンだよ 知ってても答えるかアホ!
って演説がうるさいと言ってしまうオレ

団塊世代ってなんでこんなに嫌われて話も下手なんだろうね
3864: 匿名さん 
[2018-03-17 18:31:03]
その団塊さん自体バカにされてる事に気付かないくらいボンクラ(笑)
用務員試験とか言われてw
3865: 匿名さん 
[2018-03-17 20:58:24]
3864は放電人間、で年収いくらなの?
目新しい才能なんか出てこないの?
3866: 匿名さん 
[2018-03-17 22:24:43]

なに言ってるのか意味不明??? おかしくない?

掲示板でだれかもわからない人に年収聞いてるよ キモイ
3867: eマンションさん 
[2018-03-17 22:46:30]
>>3857 匿名さん

子どもの私立理解が決定し、定年ビンボー確定しました。
3868: 匿名さん 
[2018-03-17 22:53:24]
この人なに個人的なこと書いてんだ?
ツイッターと間違ってんじゃね
3869: 匿名さん 
[2018-03-17 23:28:39]
生保に入ったけどサラリーマンに未練が、、、
これで良かったのか普通の人生に戻れない、、
3870: 匿名さん 
[2018-03-18 06:05:18]
甲斐性なしを自慢は定年ビンボー確実。
老後資金も貯められず、年金も満足にもらえない。
3871: 匿名さん 
[2018-03-18 09:47:30]
日曜の朝も早よから訳のわからんことカキコする年寄りこそ定年ビンボー
早朝からキモイんだよ高齢者w
3872: 匿名さん 
[2018-03-18 09:58:50]
鼻息荒い輩は年齢関係無くキモい。
3873: 匿名さん 
[2018-03-18 10:19:38]
朝早くから鼻息荒い老人ってことかな? (笑)
3874: 匿名さん 
[2018-03-18 14:18:06]
明日、明後日は雨らしいので、ここで気晴らし住んだら、家族とどちらか出掛けて下さい。
3875: 匿名さん 
[2018-03-18 15:52:38]
自分の稼ぎを棚に上げて嘆く輩は定年ビンボー
3876: 匿名さん 
[2018-03-19 11:59:24]
>鼻息荒い輩は年齢関係無くキモい。

稼ぎの悪さを誇る輩は、年齢に関係無く定年ビンボー。
3877: 匿名さん 
[2018-03-19 12:26:58]
イミフメイ
なんだこいつ?
3878: 匿名さん 
[2018-03-19 13:58:34]
ストレスがたまっている人。
3879: 匿名さん 
[2018-03-19 16:05:25]
定年後、日常の生活費は公的年金。
趣味その他の費用は企業年金や確定拠出年金、老後資金を充てる。
団塊世代より下の50代ぐらいでも、サラリーマンなら定年後なんとか暮らせる可能性あるんじゃない?
3880: 匿名さん 
[2018-03-19 16:58:47]
だからスレッド名:「定年ビンボー」が怖くないですか? だろ 今更なに書いてんだこいつ?
3881: 匿名さん 
[2018-03-19 19:12:12]
↑言葉尻をあげつらうな。人は別、自分を語れ空っぽが。
3882: 匿名さん 
[2018-03-19 19:33:24]
イミフ なんだこいつ?
3883: 匿名さん 
[2018-03-19 20:03:09]
最近突然キレる高齢者多いからそれじゃねホッサだよ
3884: 匿名さん 
[2018-03-19 21:01:05]
切れやすくなるのは、前頭葉が衰えるから、若者もカルシウム不足だと切れやすくなる。
3885: 匿名さん 
[2018-03-19 21:09:20]
車止めて因縁つけて逮捕されたのも77歳とか骨粗しょう症の年寄り(笑)

3886: 匿名さん 
[2018-03-20 06:08:58]
他人を羨まず自助すれば、定年ビンボーは怖くない。
3887: 匿名さん 
[2018-03-20 08:27:32]
早朝からまた定年ビンボーがチョロチョロと
年金より手厚い生活保護もあるから安心しなさい
3888: 匿名さん 
[2018-03-20 10:55:46]
>年金より手厚い生活保護もあるから安心しなさい
まともに年金ももらえないのかな?
3889: 匿名さん 
[2018-03-20 11:14:21]
生保を受けるようになれば我が人生は失敗だな。他人が決めてくれるさ。
3890: 匿名さん 
[2018-03-20 11:14:50]
まともな年金とは何をもって言うのか無知な老人?
平均的な厚生年金なら生活保護と同じくらいのレベル、税や医療費考えると生保が上
国民年金だけの元自営業者などは生活保護のほうがかなり高待遇

生保がみっともないと思っているのは大きな間違え、年金者も同じお恵みちょうだいさん
国民年金だけで最低限度に達しない人は不足分を生保で賄う
3891: 匿名さん 
[2018-03-20 11:25:07]
マイナンバーでチェックされ金融資産がなければ生保が最後の砦。
3892: 匿名さん 
[2018-03-20 11:47:13]
厚生年金や共済年金者ばかりではないくらい理解できない高齢者多いのかな?
世の中サラリーマンばかりじゃないのに
3893: 匿名さん 
[2018-03-20 12:15:00]
基本、己夫婦の老後の事を考えればそれで良い。他人の心配する余裕があれば別ですけどね。
3894: 匿名さん 
[2018-03-20 12:32:43]
>マイナンバーでチェックされ金融資産がなければ生保が最後の砦。

23区内に戸建てや車を持ってても生保貰える?
3895: 匿名さん 
[2018-03-20 12:36:57]
3890は金融資産をつくれなかったようで、正当化しているだけ。

金融資産がない前提でしか考えられない足りない人。

金融資産をコツコツ貯めておけよ、そういう制度なんだ理解できないのかね。
3896: 匿名さん 
[2018-03-20 13:05:26]

オタク資産が云々言いだしたら定年後でも金や不動産持ってる人はわんさかいるんだよ

定年ビンボーの話しだろうが、預金や個人の資産自慢したいならほかでやれアホ

多くは年金や生活保護に頼って生きる老後の人が多いのが現実だ
3897: 匿名さん 
[2018-03-20 13:13:40]
>23区内に戸建てや車を持ってても生保貰える?

都内はわからないけど持ち家でも特別豪華でなければ生活保護は受けられるようになりました。
保護費のうち当然家賃の手当てはなくなります。
車はまだ持つことはできません、所得無しで事故での補償などのこともあるのでしょう。
都内都心近くで1~2億の評価の持ち家なら無理でしょうね、資産を処分して使い切ったなら申請です。
3898: 匿名さん 
[2018-03-20 14:05:53]
3896「まともに年金を貰う」をまともな年金と解釈する程度の低さ。

頭の中貰うはもらうもらうもらうもらう欲の権化、

まともに納付せず文句垂れるな。
3899: 匿名さん 
[2018-03-20 18:24:37]
>>3898
年金はまともに払ってるでしょサラリーマンは天引き自営業は引き落としか振込

オタクバカじゃないの? 勤め人でも厚生年金が無い職種の人も多くいる

職人系や料理人、飲食店関係も個人で国民年金に加入する人も多い

国民年金だけだと40年間滞納なく納めても受け取るのは月額6万円弱、これが普通だ

サラリーマンはこれプラス厚生年金が月額約7~8万円加算されるだけ、夫婦なら+嫁の基礎年金

サラリーマンが普通だと思ってるお前がバカで世間知らずってこと、自覚しろ

貯えがどうだこうだ言いだしたらサラリーマンなんて金ないだろうが、アホらしい

手に職もないから退職したらどこも使ってくれないだろ、シルバーの掃除のオジサンくらいだろ
3900: 匿名さん 
[2018-03-20 18:46:24]
貯金が有ろうが厚生年金だろうが生活してて使う金は生活保護者と同じだろ。
体調が悪くなれば遊ぶこともできないから、元気なナマポさんのほうが幸せかもな。
定年後も資産が~とか、金は使わないと意味ないこともいい年してわかっとらん年寄りは反省な。
老後のため、一生懸命貯金して準備する? 人生は老後のために送ってきたのかい? 情けない。
3901: 匿名さん 
[2018-03-20 19:24:30]
>>3895 匿名さん

お前な〜サラリーマンが定年までに残せる資産なんて微々たるもんだろ
恥ずかしいこと書くな定年ビンボーが
企業年金とか退職金の後払い受けるような奴がカタルナ
3902: 匿名さん 
[2018-03-20 20:14:47]
苦しまぎれのイミフ
3903: 匿名さん 
[2018-03-20 20:34:59]
>>3897

自宅を所有していても生活保護はもらえるが、下記のどちらか選択しないといけない。

・亡くなった際に土地と家は、生活保護を支給した市の所有となることを相続人との間で契約。

・自宅売却を行う。売却代金が入ると今まで生活保護として支給されたお金を返済。
 お金が残った場合は、生活保護は打ち切り。残ったお金を使い切ったら生活保護の再支給。
3904: 匿名さん 
[2018-03-20 20:54:01]
>>3903
そんなのあったかな?

最終的に住宅を役所に譲るなら住宅手当てを支給しない理由がありませんけど。

すでに住宅がある分住宅手当を差し引いた保護費しか支給されないのですが?

そんな条件どこの資料ですか?

生活保護費はは市が出してるわけじゃないしねー

嘘はどうでしょうかぁ 定年ビンボーさん
3905: 匿名さん 
[2018-03-20 21:03:15]
>>3903





市の所有になるとかバカ丸出し― 国庫ならわかるがあり得んだろー 中卒~~




3906: 匿名さん 
[2018-03-20 21:08:32]
生活保護の種類は次の8種類からなる。

(生活扶助)
生活困窮者が、衣食、その他日常生活の需要を満たすための扶助であり、飲食物費、光熱水費、移送費などが支給される。主として第一類と第二類に分け計算され、第一類が個人ごとの飲食や衣服・娯楽費等の費用、第二類が世帯として消費する光熱費等となっている。

(教育扶助)
生活に困窮する家庭の児童が、義務教育を受けるのに必要な扶助であり、教育費の需要の実態に応じ、原則として金銭をもって支給される。

(住宅扶助)
生活困窮者が、家賃、間代、地代等を支払う必要があるとき、及びその補修、その他住宅を維持する必要があるときに行われる扶助である。原則として金銭をもって支給される。

(医療扶助)
生活困窮者が、けがや病気で医療を必要とするときに行われる扶助である。原則として現物支給(投薬、処置、手術、入院等の直接給付)により行われ、その治療内容は国民健康保険と同等とされている。なお、医療扶助は生活保護指定医療機関に委託して行われるが、場合により指定外の医療機関でも給付が受けられる。予防接種などは対象とならない。

(介護扶助)
要介護又は要支援と認定された生活困窮者に対して行われる給付である。原則として、生活保護法指定介護機関における現物支給により行われる。介護保険とほぼ同等の給付が保障されているが、現在普及しつつあるユニット型特養、あるいは認知症対応型共同生活介護、特定施設入所者生活介護は利用料(住宅扶助として支給)の面から制限がある。

(出産扶助)
生活困窮者が出産をするときに行われる給付である。原則として、金銭により給付される。

(生業扶助)
生業に必要な資金、器具や資材を購入する費用、又は技能を修得するための費用、就労のためのしたく費用等が必要なときに行われる扶助で、原則として金銭で給付される。平成17年度より高校就学費がこの扶助により支給されている。

(葬祭扶助)
生活困窮者が葬祭を行う必要があるとき行われる給付で、原則として、金銭により給付される。
これらの扶助は、要保護者の年齢、性別、健康状態等その個人または世帯の生活状況の相違を考慮して、1つあるいは2つ以上の扶助を行われる。




完全に年金受給者より恵まれている制度
定年ビンボーは自覚しろ


3907: 匿名さん 
[2018-03-20 21:17:20]
一時的な扶助

それぞれに限度額や決まりがあります。必ず前もって地区担当員(ケースワーカー)に相談してください。
•小・中学校の入学時など
•常におむつが必要なとき
•保護の開始時や長期の入院から退院するときなどで、衣服や布団、食器などがないとき
•病院へ行ったり、仕事を探したりするために交通機関を利用するとき
•やむを得ない理由で転居するのに、敷金や引っ越し費用がいるとき
•林間学校などの校外活動で参加費が必要なとき
•家を修理しなければならないとき
•就職のために服や靴が必要なとき、など
3908: 匿名さん 
[2018-03-20 21:17:58]
各種加算

世帯員の状況や年齢などに応じて、扶助費が加算されます。
•妊産婦加算・・・産婦は6ヶ月を限度に支給
•母子加算・・・母子・父子家庭に支給。児童の人数により加算
•障害者加算・・・障害の程度に応じた加算。介護人の加算もあります
•介護保険料加算・・・介護保険の被保険者に対する保険料分の加算
•その他加算・・・児童養育加算や在宅で栄養補給の必要な患者への加算、など
3909: 匿名さん 
[2018-03-20 21:21:29]
バカな中卒年金ビンボーは生活保護の内容すら知らない

日本の制度のアンバランスが生んだことだが現実に年金者より生活保護者が優遇されている

4人家族なら中小企業の社員より手取り金額も多く、将来は年金も受け取れる
3910: 匿名さん 
[2018-03-20 21:27:11]
うじゃうじゃいる団塊世代がいなくなればこの福祉制度の運営も楽になるだろう。
日本はどんな状況でも最低限の暮しを保障する立派な国だ。
健常な者、富を持つ者が分配するのが当然の国家、税はもっと上げてヨシ!
3911: 匿名さん 
[2018-03-20 22:18:46]
>>3904

自宅に住みながら生活保護を受けている本人からの情報。

相続人との契約が市ではないかもしれないが、家に住み続けることを
選んだ場合、死後、土地、家は相続人の所有とはならない。
福祉課で確認するといい。




3912: 匿名さん 
[2018-03-20 22:31:28]

インチキ情報をうのみにする中卒にはかなんなぁ~

生活保護は基本生活の再建を目的にしている、おまえアタマ悪すじゃ!

>>3911
おまえが福祉課でで聞いてこい、また聞きでいい加減なこと書くなアホ!

また市が土地家屋をなんで取得できるんがボケ 公売でもあるまいし

保護費はどっからでとると思っとるんだ
3913: 匿名さん 
[2018-03-20 22:33:08]
死後とか? 若い家族も生活保護世帯いるのにバカ丸出しやん

ウソはいかんな
3914: 匿名さん 
[2018-03-20 22:36:43]
家を担保に現金を前渡金として渡し、死後にその家を引き取る民間の不動産業者はあるが
生活保護ではそんなことはするわけが無い、馬鹿か!
3915: 匿名さん 
[2018-03-20 22:52:39]
役所関係介護施設関係者 対アルコール中毒の生〇者

3916: 匿名さん 
[2018-03-21 06:46:08]
生保くんが増え続ければ、団塊世代の年金と同じ負担になる。
早晩給付条件が厳しく見直される。
3917: 匿名さん 
[2018-03-21 06:55:08]
>サラリーマンはこれプラス厚生年金が月額約7~8万円加算されるだけ、夫婦なら+嫁の基礎年金

現役時の稼ぎしだい。
厚生年金月約7~8万円は、年金保険料の支払いが少ない人。
年金保険料を合計2000万円近く払っていれば、厚生年金受給額は今の基準で月15万円になる。
基礎年金と3号の配偶者とあわせると公的年金は月に25万円あまり。
3918: 匿名さん 
[2018-03-21 09:09:22]
クダラネ―年金の天引きは所得割だ、半分は会社持ち
平均して月額8万円そこそこの支給額、あくまでも平均な
所得の多い東大卒と比べるな中卒が

夫婦世帯の年金支給額平均は193,051円
独身世帯の年金支給額平均は111,375円

夫婦世帯の平均収入額は212,835円になります。その内、年金支給額の平均は193,051円となり、
老後の生活費を引くと毎月54,711円の赤字が発生していることが分かります。

完全に生活保護のほうが手厚いのが解る。
3919: 匿名さん 
[2018-03-21 09:13:39]
生活保護って、ジェネリック薬が基本で、額も今年から減額されなかった?
3920: 匿名さん 
[2018-03-21 10:03:11]
生保に限らずジェネリックが普通な時代
生活保護者に医療費の制限なんてないけど?
自由診療と予防接種は生活保護では受けられないだけ
入院しても食費以外は全部タダ、あとは普通の人と同じ

減額のしようがないけどまた知ったかぶりの人?
3921: 匿名さん 
[2018-03-21 10:24:41]
生保って自助貯蓄が有っちゃダメでしょう?それとも不正前提?
生保、年金もそれだけじゃ生活がギりか立ち行かないでしょ。だから普通は年金に自助を補填して終活するわけだからね。
3922: 匿名さん 
[2018-03-21 10:26:02]
最近チクリがあって生活保護も大変。
3923: 匿名さん 
[2018-03-21 10:34:48]
>>3920

減額のしようがないけどまた知ったかぶりの人?
    ↓
https://mainichi.jp/articles/20171223/k00/00m/040/096000c

生活保護に詳しいが生保受給者本人かな?
ショック受けないように。
3924: 匿名さん 
[2018-03-21 10:46:15]
老後、普段は月25万位で生活が出来る世帯もいるでしょうけど、かでんや設備とか持家なら定期メンテなどでまとまった費用が掛かる。生保生活者なら無理じゃないか?
人生ゴールが見えても妥協、我慢のしっぱなし。惨めすぎないか?
3925: 匿名さん 
[2018-03-21 10:55:25]
>>3923
オタク相当馬鹿な中卒?
経済状況に合わせて増減するのは年金も生保も同じですよ。
生活保護者がジェネリック限定とか医療費が削られるという事はありませんが?
生保者の増減額といっても月額2千円前後じゃないかな、年金も同じく毎年通知がくるでしょ
3926: 匿名さん 
[2018-03-21 10:57:07]
夫婦世帯の年金支給額平均は193,051円
独身世帯の年金支給額平均は111,375円

>>3924
ミジメなのはどっち?(笑)
3927: 匿名さん 
[2018-03-21 11:13:38]
>>3926 匿名さん

自助を持てないのはどっち?
3928: 匿名さん 
[2018-03-21 11:31:51]
夫婦年金19万位で、生活保護12万なら、年金にその他貯金や退職金から5万補填した生活の方がいいじゃない。
老後30年でも1800万なら問題ない。これが厚生共済年金者の最低限ではあるが、実弾がこれ以上の夫婦も居るからね。現役時代の経口と対策次第で変わるって事。
3929: 匿名さん 
[2018-03-21 11:34:18]
失礼、こっち 経口➡傾向
3930: 匿名さん 
[2018-03-21 11:45:13]
>夫婦年金19万位で、生活保護12万なら

生活保護は単身で12~13万、他に手当多数。
夫婦で12万のわけないだろ、最低限の文化的暮らしの保障だ。
生保の夫婦なら年金者と変わらないくらいで非課税の医療費から学費から免除だ。
現実に日本では平均的な年金者が一番ビンボー。
3931: 匿名さん 
[2018-03-21 12:24:14]
平均以上の年金受給者で持ち家や車、老後資金があれば生保なんかに憧れないよ。
3932: 匿名さん 
[2018-03-21 12:27:00]
>所得の多い東大卒と比べるな中卒が

所得が多い=東大卒という短絡思考が中卒的
3933: 匿名さん 
[2018-03-21 12:37:40]
生保依存者が団塊世代の年金を恨む。
同じ穴の狢。
3934: 匿名さん 
[2018-03-21 12:40:41]

東大卒に嫉妬したり一般的とか平均という事を否定し自分だけはと勝手に思い込む団塊のアホさ加減。
生活保護者より暮らし自体がビンボーな現実を受け入れたくない愚かな中卒。
3935: 匿名さん 
[2018-03-21 14:59:33]
生保依存者が団塊世代の年金を恨む。
同じ穴の狢。
3936: 匿名さん 
[2018-03-21 18:58:31]
生保さんは我関せずじゃないの、自立を目指し謙虚に快適に楽して暮らす。

見栄張るなよビンボー年金者(笑)
3937: 匿名さん 
[2018-03-21 21:00:08]
見栄張るなよナマポ、嫉妬ジェラシーは隠せない。必死の有様、下の下を承知だってこと。
3938: 匿名さん 
[2018-03-22 08:46:43]
ナマポさんは見栄なんて張る必要ないと思うけど
ビンボーな年金者が金融資産だおれの年金は多いんだとか見栄張るからバカにされる
月に夫婦で25万だとか自慢するバカには更に呆れる、ビンボーの自覚なしかな?
3939: 匿名さん 
[2018-03-22 08:59:21]
延々と何やってんだ?
3940: 匿名さん 
[2018-03-22 09:20:55]
定年ビンボーやってんじゃないの
3941: 匿名さん 
[2018-03-22 11:17:47]
3934のように何事も一般や平均を基準にすると向上心がなくなる。
3942: 匿名さん 
[2018-03-22 13:41:41]
ここで個人的な金額自慢してどうする、ビンボー自慢が

平均や一般的な事で判断するんだろ

平均では年金者はナマポより貧しいのが確定だ(笑)
3943: 匿名さん 
[2018-03-22 14:03:12]
一般的に老後を公的年金だけで生活する人はいないだろ。
3944: 匿名さん 
[2018-03-22 14:06:15]
退職後も働いていた方が、ボケ防止にいい。
3945: 匿名さん 
[2018-03-22 17:02:52]
ビンボーなだけだろ
多趣味なら仕事している暇はない
3946: 匿名さん 
[2018-03-22 17:26:42]
定年まで何十年もあるのだから
不労所得の仕組みが出来て当たり前
何もしないのはアホというもの
3947: 匿名さん 
[2018-03-22 17:40:43]
↑ 夢見てる定年ビンボー 同僚に言ったら笑われるから黙っとけw
3948: 匿名さん 
[2018-03-22 17:44:42]
現在月70万しかないけど
定年までに200ぐらいにはしたい

したら早期リタイアもありだな
3949: 匿名さん 
[2018-03-22 18:00:07]
老後に平均程度の年金しかもらえない人は今から自助。
3950: 匿名さん 
[2018-03-22 18:33:01]
けどある程度の収入あれば健康じゃない?金持ってても、呆けてしまえばおしまい。高級老人ホーム入りたい人っているの?
3951: 匿名さん 
[2018-03-22 18:48:19]
ビンボーサラリーマンだった方の妄想? 哀れ
3952: 匿名さん 
[2018-03-22 18:57:54]
支離滅裂の人、貧困は想像力にも、、、
自慢話と思うなら笑って流せ。ねたまれる程の人になれ。どうだ文句あっか?
3953: 匿名さん 
[2018-03-22 19:47:45]
個人の資産の話しなんていくらでも嘘が書けるからね~
サラリーマンが見栄張ったところで馬鹿にされるだけですよ
年金でつつましく暮らしなさい
3954: 匿名さん 
[2018-03-22 22:40:50]
年金しかない老後なんてアホですよ
数十年何してたんです?
3955: 匿名さん 
[2018-03-22 22:46:04]
しらんがな~
人のこといちいちやめとけー
サラリーマンなんて大した金残せへんよ
自慢してると馬鹿にされるで
3956: 匿名さん 
[2018-03-22 23:03:06]
以前に自分の苦労してやりくりした金銭事を、細かく何度も書いてた人、生きてんのかね。
とても若い奥さん自慢で、働かせて高収入をあげ、未来安心べろべろ書いて満足したろう。
3957: 匿名さん 
[2018-03-23 05:49:23]
>サラリーマンなんて大した金残せへんよ

自分を基準にしちゃ駄目。
サラリーマンもピンキリ。
3958: 匿名さん 
[2018-03-23 07:01:14]
本社から約10年ぶりの現場である支店(沖縄)への転勤後、56歳でリタイアしました。
その支店は業務改善も停滞していたが、インバウンドの恩恵で実績は絶好調W。
が、オフィス環境は30年前と変わらぬ昔ながらの灰色スチールデスク!
小さいデスク故に結果、がさつな勘違い上司と接近し煩わしく耐えがたかった。
(業務連携上の距離は遠い一方で、物理的にはプライベートスペースを侵害する程に近い状態)
そして、働き方改革のあおりで「早く帰りましょう」と支店長が毎日念仏のように唱える事態に
辟易として、自身の健康不良も重なって「こりゃあダメだ」と早期リタイアを決意した。
  
私同様に、首都圏に優良物件を所有している方々で、福岡などの地方都市に住み替える方々は
売却益で地方の優良物件がノーローンで購入出来るだろうし、余剰資金も残るでしょう。

65歳の定年時よりも、体力・気力が充実した状態で時間も得られ資金も確保した至福を実感する。
退職後の資産運用は、主に毎日売買する株です。
MS売却益を1年以上もただ寝かしていた事が悔やまれ、その反動もあり日々楽しく取引しています。
自身の能力・判断で手軽に益が得られる醍醐味は他に代え難い。
時として損もあるが、学習材料として後には引きずらない。
首都圏の満員電車に揺られ、種々のストレスにさらされて得る収入よりはコスパが格段に良い。

銀行からは幾つかの金融商品を勧められ、短期の外貨預金等を試したが面白みに欠け、
昨年末には円高気配を察知したので、その2週間後に早々に解約した。
銀行のファイナンシャルプランナーからは「何故、今解約するのか?」と
疑問視されたが、自身の見立てが見事に的中していた。
毎日が楽しくとても充実しているが、年金支給後の60歳代で逝こうと考えている。
過日、遺言信託を依頼し、この数週間は着々と作業を行っており充実感がある。

リスク対策上、”たらればの発想” での生活設計などはしない。仮想の計画などは無意味。
従って当然だが、定年ビンボーの不安は無い。
3959: 匿名さん 
[2018-03-23 07:58:52]
朝から有難いお話ありがとうございます。
3960: 匿名 
[2018-03-23 08:26:14]
>>3959 匿名さん
ほぼ日課だが、喫茶店にてスマホでの株の仕込みが完了したよ。

今日も、面白い展開になりそうだ。
3月決算企業の株主総会の案内が届き始めた。
暇潰しに久々に東京あたりの見物にエア便で行こうかね。


3961: 匿名さん 
[2018-03-23 09:09:26]
株はしばらく買わないほうが、、、
国内安倍政権不信、トランプ関税問題、補佐官辞任と下り坂です。
3962: 匿名さん 
[2018-03-23 09:40:20]
サラリーマンは投資なんて無理だよ、おまえらの年収や生涯賃金わかってるだろ。(笑)
3963: 匿名さん 
[2018-03-23 10:19:34]
空ら〜売り!
3964: 匿名さん 
[2018-03-23 10:30:19]
>サラリーマンは投資なんて無理だよ、おまえらの年収や生涯賃金わかってるだろ。(笑)

自分を基準にしちゃ駄目。
サラリーマンもピンキリ。
3965: 匿名さん 
[2018-03-23 11:26:42]
3964 匿名さんのご指摘どおりですね。サラリーマンもピンキリだと思います。
結局は、資質と能力の問題です。そして、能力を活かせる思考力が有るか否か。
 
例えば、
ビジネスの社内外の現場でも、同一環境下で成果を出す同僚が居る一方で、対極の人も居るでしょ。
取引先にタフな依頼をしたり、厳しい条件を提示した場合でも結果を出せる取引先とダメな取引先がありますよね。
 
そして、右肩上がりの市況であっても、停滞若しくは逆境下でも勝機はあります。
一日~数日単位、或は1週間のスパンで益が採れる時期と売り買いの方法があります。

幾つかの勝ちパターンを実戦で習得して、市場の推移を見ながら打ち手を選択・実行するだけ。
金銭感覚がやや麻痺している事を自覚する事はありますが、MS投資やMS賃貸運用などと違って、
流動資産を運用するだけだから、必要なのはスマホ等の端末だけです。
自分の判断だけで即断・即決出来るので身軽でリスクも少ない。
3966: 匿名さん 
[2018-03-23 11:33:30]
ビンボーサラリーマンが投資とか笑われる
ここにもサラリーマンでも自分だけは金あるとか思ってるバカいるの?
おまえらの給料ググると丸わかりなんだよ、相当安いよな
匿名掲示板だからと夢語ってるとバカにされるよ
3967: 匿名さん 
[2018-03-23 11:36:34]
キリのサラリーマン?
3968: 匿名さん 
[2018-03-23 12:07:20]
>>3966 匿名さん
貴方のような資産家には、片腹痛いかも知れませんが、想像力あるならば理解出来るでしょう。

転勤族でも特段倹約などせずとも、この20年ほどの不動産市況で、
数回の住み替えだけで売却益を得て5000万程度は蓄財出来るでしょう。
地方に住み替えれば、別枠の預貯金でノーローンで戸建てかMSを購入出来る。

同じく、アベノミクスの効果を享受したこの数年来の株式市場では、
株の選択と売買を誤らなければ、資金を1.5~5倍程度に増やせた。
初期の運用資産が2000万なら、運用結果の資産額は最低でも3000万です。

早期であっっても退職金が支給されたら、保有資産は1億円を超える。
インバウンドで潤う地方都市の不動産市況故に、MS評価額は購入時の4000万を割る事は無いでしょう。
現在、遺言信託を銀行と交渉中だが、個人資産が1.4億有れば都銀でも
快く対応して下さるレベルなので安心です。
3969: 匿名さん 
[2018-03-23 13:06:16]

おまえよー 匿名掲示板で書いてること誰が信用するんだよ

データで見る平均的サラリーマンはビンボーって決まってるんだよ見栄張るな

ウソも書き放題の掲示板だからな

所得証明や納税証明ここに貼りつけてから書くなら見てやるぞ(笑)

わるいこと言わん平均的、一般的な話しろ、ナマポよりビンボーな暮らしを書けよ
3970: 匿名さん 
[2018-03-23 13:20:12]
キリのサラリーマン
3971: 匿名さん 
[2018-03-23 13:21:42]
>わるいこと言わん平均的、一般的な話しろ、ナマポよりビンボーな暮らしを書けよ

何事も平均じゃだめだね
3972: 匿名さん 
[2018-03-23 13:53:03]
平均知りたければケース毎に幾つか検索すればいい、逆にこういう処に来る必要ない。
3973: 匿名さん 
[2018-03-23 14:32:03]
>>3969 匿名さん
>データで見る平均的サラリーマンはビンボーって決まってるんだよ見栄張るな

 匿名掲示板で書いてること誰が信用するんだよ
3974: 匿名さん 
[2018-03-23 15:31:28]
ここはビンボー目線で書いとくれ。
株の選択を誤れば家屋敷を失う。
3975: 匿名さん 
[2018-03-23 15:51:33]
>>3969 匿名さん
>おまえよー
ときたか。それ言うなら自分がサラリーマンより高所得である事を証明して欲しかったなあ。

乱暴な口語調の文章を投稿するあたりで、学歴や生い立ちも想像致しますが。
3976: 匿名さん 
[2018-03-23 17:08:40]
VIX指数のETNは97%が蒸発したらしいですが、それが原因でビンボーになった人の話聞きたいです。
3977: 匿名さん 
[2018-03-23 18:40:38]
築10年のローンなしの持ち家。借金無しの子無し40代夫婦。
妻は難病で働けない。60歳までに2千万貯めるのがやっと。
3978: 匿名さん 
[2018-03-23 19:07:05]
ピケティじゃありませんが資産こそ金を生むのです
相続などない普通の人こそ
労働を資産に変える努力をしなければなりません
資産とは勿論金を生む所有物です

定年までそんな事にも気付けないようでは
やはりマヌケということになるでしょう

3979: 匿名さん 
[2018-03-23 21:17:37]
>>3975 匿名さん
3969は平均的サラリーマンを装う定年ビンボー。
団塊世代の年金を羨みながら定年後は生保頼み。
3980: 匿名さん 
[2018-03-23 21:49:29]
個人の財布なんて掲示板で語ってどうすんだ?
平均的な定年ビンボーの哀れさを語るんだろ
見栄はるなはるなら所得証明でも貼ってからかけ
金の有る無しなんてウソ書き放題だからなー
3981: 匿名さん 
[2018-03-23 22:09:11]
>>3969は生活保護受給者。
サラリーマンに何故か敵対心。

生保は見栄もはれないビンボーそのものじゃん。
生保の下はないぜ。生保が最下層。
国から乞食同様お金恵んでもらって一生終える。

3982: 匿名さん 
[2018-03-23 23:59:09]
>>3980 匿名さん
あなたの文章・修辞は読むと、底知れぬ卑しさと さもしい響きがありますね。
すさんでいる感じが行間からも、漏れ出しています。

それを的確に表現出来ている点においては、確かにあなたの言葉にはウソは無いですね。
言葉・既述は正直ですね。
3983: 匿名さん 
[2018-03-24 09:00:13]
>>3980 匿名さん
>平均的な定年ビンボーの哀れさを語るんだろ

先ずあなたがいかにビンボーか所得証明でもあげたらいい。
金が無いなんてウソ書き放題だからなー
3984: 匿名さん 
[2018-03-24 09:00:50]
そうだ 資産つくろう!
3985: 匿名さん 
[2018-03-24 09:10:13]
ジャパンライフ、不動産だとスマートデイズ、アーバンエステートググってから挑戦してね、楽な道はありません。
3986: 匿名さん 
[2018-03-24 12:00:44]
見栄はるなはるなら所得証明でも貼ってからかけ
金の有る無しなんてウソ書き放題だからなー
3987: 匿名さん 
[2018-03-24 12:04:21]
定年ビンボーをいいはるなら所得証明でも貼ってから。
3988: 匿名さん 
[2018-03-24 12:22:52]
金もってると言い張るなら所得証明でも張ってからにしろ定年ビンボー老人
見栄張ってウソ書いてんじゃねーよビンボーがぁ
3989: 匿名さん 
[2018-03-24 12:32:17]
定年し報酬がない人は所得証明は難しい。自助含め資産はバラけてあるし。総資産証明成るものはないし。
3990: 匿名さん 
[2018-03-24 12:41:50]
定年ビンボーの言い訳屁理屈は聞いてもしゃーない
資産運営してるというなら確定申告は年金も含め収支は申告してるだろ
おれは平均よりカネあるというならそれを張り付けてから言え!
ここで個人の自慢書いてどうすんだ呆れる、そういうことはフェイスブックでやってろ
3991: 匿名さん 
[2018-03-24 13:17:48]
>定年し報酬がない人は所得証明は難しい。自助含め資産はバラけてあるし。総資産証明成るものはないし。

役所に行けば課税証明書(兼所得証明書)をもらえる。
納税額や所得がない人も取得可能。
3992: 匿名さん 
[2018-03-24 13:20:26]
>>3990 匿名さん
おれは平均よりカネがないというならそれを張り付けてから言え!
3993: 匿名さん 
[2018-03-24 14:10:42]

誰も金ないとはいってない平均的な話をしろと言ってるだけだ
この見栄張り老人がぁ

おまえの個人的な事なんて聞いても意味ないんだよボケ!
3994: 匿名さん 
[2018-03-24 14:19:23]
定年ビンボーは人それぞれ。
平均なんか意味なし。
3995: 匿名さん 
[2018-03-24 14:24:55]

だからおまえの個人的なビンボーぶり聞いてもしゃーないだろ高齢者がぁ
3996: 匿名さん 
[2018-03-24 14:27:04]
平均だとナマポより貧しい年金者だから悔しいんだろ。定年ビンボーな。
3997: 匿名さん 
[2018-03-24 14:28:24]
↑公的年金やその他の年金をじゅうぶんいただいてます。
3998: 匿名さん 
[2018-03-24 14:33:39]
ナマポ以下の金額で定年ビンボー満喫してるんだ(笑)
3999: 匿名さん 
[2018-03-24 14:40:27]
高齢者世帯の平均貯蓄額は2385万だが、中央値は1567万。
平均でみると間違える。
4000: 匿名さん 
[2018-03-24 14:41:34]
夫婦世帯の年金支給額平均は193,051円
独身世帯の年金支給額平均は111,375円

ナマポ以下(笑)
4001: 匿名さん 
[2018-03-24 14:51:26]
>夫婦世帯の年金支給額平均は193,051円

夫婦が何号かで全く異なる。
4002: 匿名さん 
[2018-03-24 15:00:05]
夫婦と書いてあるという事は3号だろ+嫁が一時期会社員だったらその分加算

夫婦それぞれ独立して年金受給するならそれぞれ独身単身扱いのデータ

どちらにせよナマポ以下(笑)
4003: 匿名さん 
[2018-03-24 15:00:22]
>>3990 匿名さん
趣味を楽しみながらも、時間も気力もついでに生活資金も余裕がある為、投稿しています。
投稿の信憑性を裏付ける ただその為だけに、公的な証書等の個人情報を晒すつもりは毛頭ありません。
従前より、夫婦共に過度な倹約等はせず、無駄が無いゆとりある、自由な生活をしています。
 
ここ二年間は、毎日 昼食時からワインを楽しんでいます。
主治医から、近年 早期リタイア者に肝臓疾患の罹患者が急増していると注意喚起されています。
来月受診する1泊2日の人間ドックの結果が、今から楽しみだが、結果に左右される事は無い。
死ぬのが早まるか遅くなるか。今さら対処するつもりは無いです
もう充分60年弱の濃厚な人生を謳歌した感はありますから死期は気にならない。
現在、遺言もメインバンクと信託請負業者と連携し準備・作成中です。
親族には僅かながらも、信託に依頼出来る程度の資産を遺せる事に満足している。
   
株は2900万を某証券会社のネット口座にて日々運用しています。
(資産運営という貴方の投稿の文言は、初めて眼にしました。きっと誤変換でしょう)
この半年で500万増額した。月給換算で80万強。会社員時代よりストレスフリーでコスパがいい。

22日に外出の所用もあり、うっかりして売りの操作を失念したために、1日で90万程ロスしました。
そのため、23日に底値で買い、来週火曜日以降に持ち直したところで利益確定後に売るという構想・思惑が霧散しました。
22日の夜にネットバンキングでメインバンクから800万を某証券会社に資金移動したが、23日の買いには間に合わなかった。
そんなアクシデントも楽しめるのは、金銭感覚が麻痺し始めているのか、年金支給後の生活も見通しがついている故か、それとも長生きを望まない故なのかはよく分かりません。
結果的に、某証券会社の口座残高は3700万。火曜日以降に、仕掛けます。
3/27というタイミングも、予想外のドラマがありそうです。月曜に仕掛けないのは要素が出揃わないからです(念の為)。
 
株は、予め1日で5~10%程度の株価変動をする銘柄をリストアップし、日々売り買いしています。
察しがつくと思いますが、2900万の5~10%なので、思惑どおりハマれば
1日あたり150~300万の利益がありましたね。
幸運なのか、才覚なのか学習能力が高いのか、この半年では20万弱の損が3回あっただけです。血筋かも。
 
自動車関連の中小企業の創業者であった父が高度成長期に株で莫大な利益を得て、郊外の広大な土地に会社を移転し、輸出工作機械製作に事業拡大し家族は非常に裕福でした。昔は地元紙に高額納税者として名前が何回か掲載され、誘拐を懸念される事もあった。

カーマニアの私が小学生の頃、週末などはディーラー巡りをしましたが、問われて名字を名乗ると大の大人の営業マンやショウルームの女性スタッフがいきなり低姿勢で対応して下さった事を記憶しています。一緒に居た子供らはスルーされてた。
 
5月の連休明けには、6年ぶりの墓参りを兼ね、愛車で西日本~関東を巡る予定です。
愛車のフルメンテも先月、無事に終了しています。
走行中の事故で死亡した場合には、保険金が1億は確実に支給されますので、遺産が増えます。
 
さて、あなたはどうですか?
4004: 匿名さん 
[2018-03-24 15:09:51]
フェイスブックをマスター?したら、断片情報を発信しましょう。

平均的なサラリーマンの支持を得るか、それともその他の方々を含め拒絶されるのか。
思いつきだが、実に面白そうだから、やってみよう。

ご提案に感謝します。新たな興味の対象が見つかったよ!
4005: 匿名さん 
[2018-03-24 15:16:23]

夫婦世帯の年金支給額平均は193,051円
独身世帯の年金支給額平均は111,375円

ナマポ以下(笑)


何を言おうがこれが現実だ、データは嘘つかんからな、おまえとは違う(笑)
4006: 匿名さん 
[2018-03-24 15:18:16]
そうそう、個人的な情報発信したりするならフェイスブックでやれ
匿名掲示板では個人的なことを書いても無意味だ
4007: 匿名さん 
[2018-03-24 15:47:34]
>>4005 匿名さん
出典不明ですが、それ平均でしょう。

平均値で全体を語る事の無意味さにまだ気付かないんですね。
自身の年齢と収入と生活エリアを前提に、なんでもいいから平均値と比べてみたらどうですか。

例えば、平均余命とか。自身と合致しそうですかね?
4008: 匿名さん 
[2018-03-24 15:51:23]

平均以外この掲示板で安い年金自慢しても仕方ないだろ
くわしいデータほしいなら自分で検索しろ
そのデータは最新のもの、平均年金受給額で検索すれば出てくる
年金者がナマポより貧しいのは昔から同じだ行政も縦割りだからしゃーない
4009: 匿名さん 
[2018-03-24 15:55:10]
個人の年金額言われても無意味だろ
働き始めてからすぐ高給の人間ならそれなりに貰える、そんな奴はいないがな
おまえらみたいに中卒集団就職なら普通に安く平均以下だろ
4010: 匿名さん 
[2018-03-24 15:59:04]
年金額は都市部も地方も全国統一な
計算式も同じナマポ以下も同じ(笑)
4011: 匿名さん 
[2018-03-24 16:41:06]
ナマポ崇敬者は粘着力がガムテープより強力だ、、
カネ使わず年中過ごすにはココがもってこいってか。
4012: 匿名さん 
[2018-03-24 17:37:41]
>>4008 匿名さん
自身の年齢と収入と生活エリアを前提に、なんでもいいから平均値と比べてみたらどうですか。

と申し上げたのは、貯蓄額や書籍購入額とかエンゲル係数などを比較してみたら
ジョハリの窓よろしく、自身の知らない他者の評価目線の自分像が把握出来るのかなと思っただけ。

尚、平均値は標準偏差を包含しています。
その指標(平均値)は、年代や収入や生活エリアの要因によって変わりますからね。

きっと、就学時代から何かにつけて平均点クリアが眼前の深刻な課題となっていた経験が、
平均値至上と思われる発想・生き方の根源なのかなあ。
4013: 匿名さん 
[2018-03-24 17:53:30]
>おまえらみたいに中卒集団就職なら普通に安く平均以下だろ

この類のレベルに難しいことはわかりません。
4014: 匿名さん 
[2018-03-24 18:36:21]
ナマポと年金者を比べれば年金者がビンボーなのは明白で言うまでもない事実。

それを必死に否定したがる定年ビンボーが嘘を投稿する哀れさ加減には呆れる(笑)

定年者が何が資産運用だ、マヌケ。
4015: 匿名さん 
[2018-03-24 18:47:12]
>>4014 匿名さん

お前さん、要はナマポ生活者なんだろ。
4016: 匿名さん 
[2018-03-24 19:08:27]
奴は年金者及び予定者に噛みついてばかりいるが、未加入者か、
だとすると現役時?バブルの頃は働き盛りだっただろうし
何をやっていたんだろうな。並み以下なことは確かなようだ。
4017: 匿名さん 
[2018-03-24 19:17:01]

おまえ本当にアホだな
匿名掲示板でほかの投稿者を妄想するとかキモイわい
ここでウソ書こうがだれも信用しないから心配するな
ナマポ以下の年金者が悔しくって書くのはわかるが遊ばれてんだぞアハハハハハハッ
4018: 匿名さん 
[2018-03-24 19:28:23]
ナマポは、滅多にお目にかかれない性格だから友人知人なし、勿論、家族なし。コミュニケーションは匿名掲示板でケチを付け反応あった人と言い合いするのが唯一の楽しみ。
4019: 匿名さん 
[2018-03-24 19:36:05]
↑ むきに反論するのは本物の定年ビンボーだから? ナマポ以下なんだろ(笑)
4020: 匿名さん 
[2018-03-24 19:38:39]
おまえら年金者は所詮はナマポと同じ、お恵みで生きてるんだよ自覚しろ。
かけ金払ったとか間抜けすぎ、積立じゃねーツーの(笑)
4021: 匿名さん 
[2018-03-24 21:25:39]
>>4020 匿名さん
アナタは、社会保障制度を正確に理解出来ないお気の毒な方のようですね。
やはり、企業での勤務経験などは、明らかに無さそうですね。採用される事も無いか。

年金生活は、権利の行使・・・長年、積み立てた結果、認められ権利行使出来ます。
ナマポは弱者保護・・・アナタの言うところのお恵み。
4022: 匿名さん 
[2018-03-24 21:50:04]

当然理解して書いてるがどうかしたか?

おまえこそいいように解釈したいんじゃないのか?

国保も含め掛金だろうが税金だろうが同じことだ

年金者もナマポも社会福祉、掛金じゃない根拠は死んだらもらえないってことだ

今現在の世代がお前らを喰わせてるんだろ、偉そうに言うなよ勘違いやろーが

掛けた金額で分配の増減があるだけだろが国保の人がナマポも貰うのと同じだ
4023: 匿名さん 
[2018-03-24 23:35:13]
↑4022
頭変だね。

年金を受け取るために25年以上、年金制度上の納付をしてきたが
国の先行支払いという 「悪策」 により若者の納付金が一世代上の年寄りに同時進行のように
無責任に使われている。
当然我々の納付金は一世代上の年金支払いに使われてきた、先輩を養ってきた。

あんたは誰も養えなかった。恵んでもらって息をしてるだけ。あんた都合悪いとこを無視してまんな。
4024: 匿名さん 
[2018-03-25 09:40:28]
年金も生活保護も支給のシステムは同じ。給付の目的が違うだけです。
財源も国保厚生共済はじめ税と変わらぬ強制徴収扱い。
給与天引きで保険掛けたから貰うんだという感覚が強いサラリーマン。
万が一年金の財源が不足するなら当然に一般の税が投入されます。
前レスのように年金受給者も生活保護者も亡くなれば支給は停止します。
この意味くらい理解しましょう。
厚生年金はその部分について企業が二分の一負担していて優遇されてます。
もうそろそろ3号という扱いも廃止しないと衡平が保てなくなってますね。
不年金者のことが取りざたされてから指定年齢に達した全国民に一律で年金支給
という構想もまだ消えたわけではありません、25年の掛け期間も短縮されました。
4025: 匿名さん 
[2018-03-25 17:35:22]
>給与天引きで保険掛けたから貰うんだという感覚が強いサラリーマン。

定年までに2000万円近い保険料払うのでそういう感覚にもなります。
4026: 匿名さん 
[2018-03-25 17:41:33]

年金は国の年金資金を現金だけでなく国債や株式その他で 運用 している。
過去の納付金を元に 増加 させたり 維持 している。

ナマポ資金は国民の ズバリ現金所得税収 から出ている、サイフ別枠だ。
障害者等施設費も生保と同じサイフ。

年金のサイフから出す理由はない。 年金資金とナマポ資金は別人。一緒にはならない。
4027: 匿名さん 
[2018-03-25 18:26:43]
ナマポも年金者も同じコジキ
財源の運用とか馬鹿じゃねーのマイナスだったのに
死んだらもらえないっチューことは積立金や貯金じゃねーし
年金は老後の生活資金の給付だアホ2000万払っても66歳で死ねばそれでもらえないばぁ~か

4028: 匿名さん 
[2018-03-25 18:38:33]
2千万も払ってないよ、所得割額でそんなにはならない、半分は企業が払ってる。
2千万払うなら通年平均しても新入社員の時から月4万4千円くらい払うことになる、ありえない。
国民保険のほかに月8~9万ほど余分にもらうための掛け金だよ。
団塊世代の人は安いし、当然死んだらもらえないけどね。
年金は生保と同じで資産でも貯金でも保険でもないから、名前は保険だけどね。単なる生活資金。
4029: 匿名さん 
[2018-03-25 19:57:54]
>>4028
年金保険料の支払い総額1700万だと、今の2号+3号の年金額は月25万円程度。
4030: 匿名さん 
[2018-03-25 20:17:44]
それがどうかしたの?
ビンボー自慢? 
4031: 匿名さん 
[2018-03-25 20:44:26]
年金保険料の利回りは結構いい。
6年ぐらいで元が取れる。
4032: 匿名さん 
[2018-03-25 20:56:25]
そう、よかったね、60前に亡くなる人も多くいるから払わなくても済むしね
というより年金は資産じゃないから利回りとか言う自体でバカ
4033: 匿名さん 
[2018-03-25 21:20:40]
ナマポは乞食には間違いない。

結果そうなった者の意見など意味なし、カス。
出入り禁止。


4034: 匿名さん 
[2018-03-25 21:26:03]
>>4032
すでに受給してる。
4035: 匿名さん 
[2018-03-26 11:14:21]
金持ちビンボーが生保にならないよう、
わずかでも安心の老後をつくろうとして情報交換しているサイトですよ。
4036: 匿名さん 
[2018-03-26 11:30:58]
年金者のビンボーさ加減を恐いというスレだろ
ナマポ以下の受給額と待遇の悪い年金者がよくわかるだろ(笑)
ナマポも年金も公的な生活費の給付、どちらもコジキ
4037: 匿名さん 
[2018-03-26 11:47:05]
スレタイ「定年ビンボーが怖くないですか?」
怖くないという人も覗いてカキコする事もあるだろう。
4038: 匿名さん 
[2018-03-26 11:59:21]
ナマポもあるから安心してビンボー年金生活楽しめよ
4039: 匿名さん 
[2018-03-26 12:23:24]
↑ボケ生保がジェラス。

生保は恐ろしい、こういう見本。

生保の全員でないが、いびつな考えの信者がいる。

正当化したがる偏狭さ、支離滅裂。

覚せい剤の使用者となんら変わらない。
4040: 匿名さん 
[2018-03-26 12:37:56]
ビンボー年金者がなにかたってもビンボーだろ
ナマポ以下の年金しかもらえないんだからなー(笑)
4041: 匿名さん 
[2018-03-26 12:48:17]
スリーが一番。
4042: マンション居住中さん 
[2018-03-26 15:19:46]
売却可能な資産を、所有しているか否かで考えると、おそらくは

一部を除いて多くの、所謂ナマポは売却出来る資産などはお持ちではないでしょう。
むしろ、返済を滞納し続けて来た 負債(借金)を抱えているケースが殆どでしょう。

一方、企業に長年勤務した会社員の年金受給者の場合は、その多くは
返済中か完済かいずれにせよ戸建てかマンション等の不動産を所有しているでしょう。

二者間には、社会的な信用度においても天地の差があるでしょうね。
その具体例として、年金需給者及び需給予定者向けには、様々な金融商品があって
銀行も積極的に紹介や勧誘をして下さいますね。

ナマポ向けの金融商品なんて聞いたことも無い。そんな商品がある訳が無い。
4043: 匿名さん 
[2018-03-26 15:26:59]
ビンボー年金者も資産なんて有るわけないじゃんナマポ以下だし見栄張っても無駄(笑)
4044: 匿名さん 
[2018-03-26 16:31:26]
都内に持ち家と老後資金あり。
年金の少ないサラリーマンなら生保もらえるかね?
4045: 匿名さん 
[2018-03-26 17:54:13]
>>4043 匿名さん
あなたは、きっと
幼少時から努力もせず怠けてばかりで
行き詰まったら弱者救済の制度に甘えて
生きてきたからナマポなんでしょう。

あなたには、年金受給者を汚い言葉で語ったり、罵ったりする資格は微塵も無い。
年金加入して、労働などによって自己負担金をしっかり払って受給資格を得た方々ですからね。

ナマポは、税金納めている方々に、ただただ感謝して謙虚に静かにおとなしくお暮らし下さい
4046: 匿名さん 
[2018-03-26 18:04:51]
今の年金は、保険料の支払額に対して受給は65歳から数年で元が取れる有利な制度。
年金定期便やねんきんネットで年金保険料の支払額を調べてみたらいい。
年金が安いのは保険料の支払いが滞ったり、支払い総額が少ない人。
4047: 匿名さん 
[2018-03-26 18:42:20]
年金も死んだら貰えないのにナマポと同じ自覚ないんかい? 施し受けてんだろ
4048: 匿名さん 
[2018-03-26 18:46:56]
アホは放置。相手すると喜びますよ。
4049: 匿名さん 
[2018-03-26 19:37:27]
生きかたとは、いわば成功のしかたとも言える。
4050: 匿名さん 
[2018-03-26 19:38:57]
↑ アホと投稿するのがものほんのアホ、ナマポ以下の年金ビンボーだろ平均額は嘘をつかない
4051: 匿名さん 
[2018-03-26 19:40:12]
サラリーマンが成功だとぉ? バカ丸だなぁ(笑)
4052: 匿名さん 
[2018-03-26 19:55:27]
昨年資産を売って1800万入った。まだ売るものあるけど来年にしよ。
マイナンバー付き確定申告終了サラリーマンです。
4053: 匿名さん 
[2018-03-26 20:06:42]
マイナンバー付きってあえて言う意味あるの?
今年も確定申告したけど、マイナンバーのコピーは貼らなきゃいけなかったよね。もれなく。
4054: 匿名さん 
[2018-03-26 20:14:51]
アホな退職者、E-TAXすら知らんのかぁ
ナマポ以下だからしゃーないか
4055: 匿名さん 
[2018-03-26 20:17:16]
表紙右上にマイナンバー記入欄があった。これかと書きました。新鮮な意味ですよ。
4056: 匿名さん 
[2018-03-26 20:42:09]
E-TAXは結局証拠書類を貼って出す必要があるので意味がないと思ってるけどね。
出しに行くと控えにハンコ押してくれるのでそうしている。

>>4055
確定申告は初めて?
自分はもう随分前から確定申告が義務だよ(笑)
4057: 匿名さん 
[2018-03-26 20:42:32]
ビンボー(笑)
4058: 匿名さん 
[2018-03-26 20:46:46]
無知、E-TAXですべてできるのにアホ丸出し 使い方理解してないみたい
税理士でもE-TAXなのにマヌケ(笑)
4059: 匿名さん 
[2018-03-26 20:51:08]
>>4058

そうなんだ。
でも準備が大変みたいだね。
あと、自分はやはり控えのハンコが欲しいので今まで通りでやるよ(笑)
4060: 匿名さん 
[2018-03-26 20:59:42]
>>4054

誰に言ってるのかな?
自分はもちろん現役で給与所得者だが、確定申告が必要な程度の給料はもらっている。
あと15年はリタイアできそうにない。早くリタイアしたいんだがね。
4061: 匿名さん 
[2018-03-26 21:02:41]
現役時代どれだけ稼ぎが悪いと定年ビンボーが怖いの?
各種年金と老後資金があればいいでしょ。

4062: 匿名さん 
[2018-03-26 21:10:43]
4055です。確定申告は永年やってますよ。
利益の出処により申告書の色とか用紙枚数異なるし
計算法も複雑、一度こなせば自信が付きます。晴々とする。
4063: 匿名さん 
[2018-03-26 21:12:20]
マイナンバーが初めてってこと?
でも昨年もマイナンバー付けた記憶があるが。
4064: 匿名さん 
[2018-03-26 21:12:43]
>>4058 匿名さん
E-TAXは、周知活動不足により認知度・使用率は低迷しています。
税務署も自覚していて、今年も必死に宣伝していますよね。
自組織の業務負荷軽減に繋がりますからね。

だから、ナマポがたまさか知っている事は自慢するようなモノでは無い。

ナマポは、福祉というかお恵みを得る為の手続きには妙に詳しいんでしょう。
それによって、生活そのものが大きく変わりますからね。
多くの年金受給者は、生活困窮では無いから、その種の手続きに疎いかもね。

ナマポのように、そんな深刻な生活状態には陥っていないからね。余裕があるでしょ。
4065: 匿名さん 
[2018-03-26 22:03:06]
これからの高額売買で、買主は売主のマイナンバーと本人証明書コピーを添付義務となります。
つまり金が入った人を一覧資料にいれて追跡、税漏れがないようなシステムになります。

余談ですが米国の不動産取引はもっと厳しく、
売った人の代金20パーセントを州政府が6か月拘束します。
利益があったか調査名目です。知らない日本人は請求しなかったり
州政府は請求されないと返金しません。
4066: 匿名さん 
[2018-03-26 22:16:51]
EーTAXなんて10年以上前、始まってからずーっと使ってるわい
ビンボーサラリーマンには縁がないんだろうが、おまえ無知すぎ
これだからナマポ以下の年金者は馬鹿にされる
4067: 匿名さん 
[2018-03-26 22:21:10]
まさかおれがナマポだと思ってるのか? この低脳が

おれはナマポじゃないが客観的に見て年金者よりナマポが豊かと思ってるだけだ

当たっているから激しく抵抗するビンボー年金者をからかってるだけ 現実だろ(笑)
4068: 匿名さん 
[2018-03-26 22:44:00]
老後の生活費が比較的裕福な基準で1人当たり5000万かかるとか言われてますが、皆さんは老後貯金1人いくらを想定してますか?
4069: 匿名さん 
[2018-03-26 22:46:05]
効くだけ無駄、人それぞれ。
子だくさんも独身もいろんなのがいる。
平均値でも検索しろ無能者。
4070: 匿名さん 
[2018-03-27 15:24:19]
>>4067 匿名さん
>おれはナマポじゃないが客観的に見て年金者よりナマポが豊かと思ってるだけだ

客観的なデータが無ければ、主観による思い込みに過ぎない。
自分を基準にしてるだけ。
4071: 匿名さん 
[2018-03-27 17:02:27]
生保が豊かな筈ないでしょ。

医療費タダだから、健康害することがいいのかね。的が外れてる。

健康保険被保険者証って生保はないから、病院行っても即受け付けてくれないよ。
事前に福祉課の担当者に連絡とって段取り踏まないといけない。

「生保です」って言うことに抵抗あるだろう。

生保はアパート借りる時、大家の制限事項の一つだからね。

>>4067 最下層を豊かとは、歪んだ御仁だ。
4072: 匿名さん 
[2018-03-27 17:54:32]
けどダメ不動産しか持ってないなら、取りっぱぐれのない生保をいれるって貴重じゃない?札幌みたいなこともあるけど。
4073: 匿名さん 
[2018-03-27 19:21:02]
>>4068 匿名さん
見事に報道等に踊らせてる感じですねっ。
4~5年程前迄は、夫婦で3~4000万と言われていたような記憶があります。
女性の雇用創出の為の宣伝本「専業主婦は2億円を損している」と同じで洗脳・刷り込み。

居住地や住居は完済済みか、何年生きたいのか、生活水準は?家族構成は?遺産は残すのか
遺言信託の依頼先やコスト等の与件によっても異なりますよね。
 
4069氏の投稿どおりで聞く意味無い。
自身の行き先も所持金も説明しないで、5000万で足りますかねって聞いてどうするの?
試算すれば必要額などは、おのずと分かるでしょう。
企業(一部の行政組織・自治体含む)は慢性的な労働力不足、
財政面では医療費の増大が深刻ですから、高齢者でも元気に働ける方は働いて欲しいのです。
これは、程度の差こそあれ政財界の総意です。
愚策「働き方改革」の基本構想は、若年層の業務を減らし、意欲ある主婦勤労者や
再雇用者や高齢者ほかに再配分するというものでしょ。
(結局、働き盛りの見かけ上の労働時間が削られて持ち帰りの仕事が増えるだけだが)
 
私は、住み替えの後に昨年新築を現金購入し、預貯金は充分あるのでもう働かない、
あと最長15年は遊んで暮らして70歳前に逝く予定です。遺言信託は銀行と進行中。
4074: 匿名さん 
[2018-03-27 19:52:54]
>>4068 匿名さん
>老後の生活費が比較的裕福な基準で1人当たり5000万かかるとか言われてますが、皆さんは老後貯金1人いくらを想定してますか?

85歳まで生きるとして、夫婦の各種年金で年400万収入があると20年で8000万円。
夫婦の支出が5000万×2で1億円だとすると、収入の8000万を引けば、老後資金の準備は2000万。
年金が年300万でも老後資金は4000万もあればじゅうぶん。
4075: 匿名さん 
[2018-03-27 20:00:00]
>>4072 匿名さん
地価の高い都会の不動産だと生保じゃなく、不動産担保型生活資金の貸付になるんじゃないの?
担保評価の高い持ち家だと生保の受給は難しい。
4076: 匿名さん 
[2018-03-27 21:08:08]
ナマポ以下の受給額しかない年金受給者がなに言っても説得力無いしビンボーだし(笑)
4077: 匿名さん 
[2018-03-27 21:09:24]
生保で月30万もらえない。
4078: 匿名さん 
[2018-03-27 21:10:45]
年金以下の受給額しかないナマポ受給者がなに言っても説得力無いし資産ないしビンボーだし(笑)


4079: 匿名さん 
[2018-03-27 22:24:41]
信託銀行はしっかり後の事をするとは思えない。
遺族がクレームつけたらイエスマンになるかも。
高い手数料を毎年引き落とすけどそれが目的に思う。
4080: 匿名さん 
[2018-03-27 23:55:07]
年金もナマポも死ぬまで支給してくれますよ、ご安心をビンボーさん
4081: 匿名さん 
[2018-03-28 05:02:04]
>>4079 匿名さん
遺言執行の依頼先として、弁護士事務所と信託銀行(都銀系)と地銀の仲介での
信託専門の業者と初期の交渉中です(弁護士事務所は今週中に接触予定)。
これら以外に、しっかり執行して下さる企業や機関をご存じならご教示願います。
  
信託銀行の執行を疑う事は、預金の着服・横領を疑うされる事と同質かと思います。
又、遺族がクレームつけたら・・・とは、
つまり、遺族の意向で遺言の適正な執行が妨げられる事態を想定しているようですが、
それは、法治社会のシステムを全否定する発想ですよね。

遺産は法定相続人とそれには含まれない甥ほかを想定し、遺言書には補足資料を添付します。
遠方に暮らす兄と弟には、今夏8年振りに帰省した際に、その補足資料を以て了解を得る予定。

兄弟は各々事業主で、勤め人だった私よりはるかに裕福なので、所謂 争続などはあり得ない。

尚、執行までの維持コストは書き換え時に発生する手数料(5万円)だけです。
イニシャルコストは2パターン程有りますが、
執行までの想定総コストは130万+執行時の遺産*1~5%です。
4082: 匿名さん 
[2018-03-28 14:35:55]
銀行の但し書きをよく読んでみると、やれない事もあるとか免責がある。
たよりになるのは直系家族、遺言があるなら直系家族で全部配分。兄弟はもらう権利ないでしょう。

甥、他人に相続させたい分があれば、資産半額に小さく書いて文章にし日付け印おして渡しておく。
毎年手紙を更新する旨を、最新の遺言が効力があるから古いのは無効了解させるとかいろいろ。
4083: 匿名さん 
[2018-03-28 18:49:01]
>>4082 匿名さん
本格作業に着手したのが、妻の初七日後の二週間前ですが、
そのあたりの基本的な認識は従前よりあり、資料等も以前に取り寄せ確認済み。

当然、請負業務の適正な範疇で遺言作成し依頼しますよ。
兄弟及び甥と姪への相続は問題無いですよ。配偶者及び両親が他界していますから。  
既に、概要は信託銀行と地銀仲介の業者には、資料提示し概要は了解済み。
(家系図や相続配分のチャート、自己資産の今後20年のシミュレーション、戸籍等)
 
昨秋、現金購入した新築マンションは売却し現金化の上で相続を想定していたが、
名義変更に止めた方が低コストになりそうだ。
遺族には、全財産を現金化して遺したかったが、弁護士事務所・信託銀・業者の
利を増やすだけになりそうだから、再検討だな。

移住後の地銀の口座開設時も、二行に資産概要を少なめに告知した上で、対応・感触が
良かった方に決め、メインバンクを都銀から地銀に変えた。
 
それでも両行とも、当方作成の緻密且つ無駄の無い資料と適正な不動産価値評価や試算、
戸籍取り寄せの手際の良さには感嘆していた。お世辞だろうがね。

資産と合わせ、こちらの姿勢をアピールしないと、軽く見られますからね。
4084: 匿名さん 
[2018-03-28 19:36:13]
定年ビンボーがなに書いてんの?
4085: 匿名さん 
[2018-03-28 19:42:38]
>>4084 匿名さん
ほぼ日記の、ような もの。
4086: 匿名さん 
[2018-03-28 19:52:00]
どうしたら定年ビンボーになるのかね。
4087: 匿名さん 
[2018-03-28 20:06:32]
ライフイベントの際に、選択ミスしなけりゃ定年長者。(早期リタイアも含めてね)

その逆は、・・・。
それ以下の、最低の末路は、ナマポでしょうね。
4088: 匿名さん 
[2018-03-28 20:09:10]
ナマポのほうが受給額平均は相当上 年金はビンボー
4089: 匿名さん 
[2018-03-28 20:47:57]
ナ監視され丸裸にされる人生 袋小路
4090: 匿名さん 
[2018-03-28 21:02:14]
>ナマポのほうが受給額平均は相当上 年金はビンボー

どっちもビンボーで低位の争い。
定年後はフローよりストック。
4091: 匿名さん 
[2018-03-29 18:29:17]
>>4090 匿名さん
>定年後はフローよりストック。

では、ビンボーを回避出来そうなストックのレベルとは、
どれ位の資産をお考えでしょう。
どっちも・・・・で低位とか、言うのならば、

年齢や余命(あと何年生きるか)、年金なら支給延期するか否か、地域も含めて、
ご見解を提示願いたい。

私は、ストックよりもフローに比重を置いた方がよいと考え、そのように生きて来きましたが。
フローが潤沢のほうが、限られた時間の中で、自由度が高く消費も運用も実行しやすい。
4092: 匿名さん 
[2018-03-29 21:49:14]
うちは23区内の敷地60坪の自宅と、現預金など流動資産が6000万ぐらい。
老夫婦二人なら、年金などの所得が年400万ぐらいでも何とかなると思う。
4093: 匿名さん 
[2018-03-29 21:51:52]
巨大災害等がなければ安全圏。
4094: 匿名さん 
[2018-04-26 08:05:02]
最初からビンボーの場合はどうなんでしょうか?
4095: 匿名さん 
[2018-04-26 08:23:42]
>>4094 匿名さん
新スレ建てて。
4096: 匿名さん 
[2018-04-26 10:49:26]
>>4094
諦めて生きる
4097: 匿名さん 
[2018-04-26 17:31:11]
>>50109 匿名さん
限界マンションになる予兆があったら、すぐに住み替えましょう。
どろなわ式の発想を排除して、新築物件に暮らすのは最長で10年と決めてしまえば、
長期居住に由来する殆どのリスクは回避出来る。(一種のエビデンス)

逃げ遅れると大変なことになる。
行動を起こすまでの インターバル は短い方が良い。
4098: 匿名さん 
[2018-04-27 17:35:29]
今を生きる俺には定年など眼中にない!
4099: 匿名さん 
[2018-04-27 18:10:34]
病気、事故リスクは誰でもある。
4100: 匿名さん 
[2018-04-28 15:13:46]
>>4097
定年前に住み替えビンボーになる
4101: 匿名さん 
[2018-04-28 15:39:45]
>>4100 匿名さん
定年前も後もビンボーではありません。

定年前に、早々に会社に見切りつけて辞めました。
親の介護の為の、異動願いが通らない会社で働く意味など全く無い。

ある程度は準備していた為か、塞翁が馬で、働かなくても暮らせる状態になりました。
4102: 匿名さん 
[2018-04-28 16:34:01]
定年前に退職した人はスレ違
4103: 匿名さん 
[2018-04-28 17:26:26]
終活安心派は場違いですよ。老後安心スレがありましたよ。
4104: 匿名さん 
[2018-04-28 21:30:08]
何故、定年ビンボーを心配しなければならないのか?
それは、長期に亘る政権政府の無策と、優秀な官僚のせいですよ。分かるでしょ。
4105: 匿名さん 
[2018-04-29 03:52:36]
定年ビンボーは自己責任
4106: 匿名さん 
[2018-04-29 12:45:30]
いままで長年、日本人は、学校では就職するまで学校(評価する側)の言うとおりにしてきて、会社では生活のため会社(評価する側)のいうとおりにしてきて、定年後は政府の年金に依存してきましたが、もう高齢者が多い人口分布、平均長寿、それを吸収する経済成長がなくなり、もはやこのシステムでは無理になりましたね。口先男○倍の働き方改革なんて笑ってしまいますよね。
4107: 匿名さん 
[2018-04-29 13:14:08]
>>4106 匿名さん
働き方改革が施行されたら、単なる社畜が更に増えますね。

もっとも、「>生活のため会社(評価する側)のいうとおりにしてきて」という方々は
そんな姿勢で組織内で、保身の為になんとか生きながらえてきた方々は、
当然 人事評価も上司の覚えも同僚や後輩からの人望も無いでしょう。

沖縄・オスプレイ・安保の幻想・・・
米国の属国のような某国(亡国)政府のスタンスを見慣れてきたら、
多くの人間は、隷属的な関係性を受入れやすくなってしまいますね。悲しいね。
4108: 匿名さん 
[2018-04-29 16:46:50]
こんな世の中でも稼ぐ人はいるから、社会や政治を恨まず自助すれば定年ビンボーの心配なし。
4109: 匿名さん 
[2018-04-29 19:11:02]
管理職になって安心しているような人が定年後きびしかったりするんですよね。年収1000万より600万の方が日常生活習慣に落ち着きがあって余裕があったりするんですよね。高級サラリーマンって身分相応でなくて背伸び散在してしまう輩が多いんですよね。
4110: 匿名さん 
[2018-04-29 20:28:22]
現役時代の役職や所得はどうであっても、定年後に自宅と潤沢な流動資産があれば定年ビンボーは怖くありません。
4111: 匿名さん 
[2018-04-29 20:45:03]
一般に資産というと流動資産が出てきますけど、いわゆる株や現金ですよね。ペーパー資産ほどあてにならないものはないでしょう。30年前バブル時39000円で現在22000円が現実です。人はなぜか株というのは永久に上がり続けるものと思うんですね。その企業が倒産すればタダですよね。
4112: 匿名さん 
[2018-04-29 21:15:28]
流動資産も現預金の比率が高ければ問題なし。
4113: 匿名さん 
[2018-04-29 21:53:00]
>>4111 匿名さん
>人はなぜか株というのは永久に上がり続けるものと思うんですね。その企業が倒産すればタダですよね。

株は、普通に皆さんは、下げ相場も想定して儲けますよ。
上げ下げがあるのが株・相場、そういうモノですよね。

>いわゆる株や現金ですよね。ペーパー資産ほどあてにならないものはないでしょう。

仮想通貨も、リスクとギャンブル性が一気に高まりました。価値は暴落、リスクは急上昇。
ご存じのとおり、現金の価値が株同様に暴落したら日本経済は破綻しますよ。

金・プラチナ類でも購入・保有して、換金時にはキャッシュレスで決済するとしますか。
それでも、貨幣の価値基準はペーパー資産と同じですけれど。
4114: 匿名さん 
[2018-04-29 22:04:36]
>>株は、普通に皆さんは、下げ相場も想定して儲けますよ。
>>上げ下げがあるのが株・相場、そういうモノですよね

でも、最後に自分だけは運よく儲かると思ってみんなやってるんですよね。

>>金・プラチナ類でも購入・保有して、換金時にはキャッシュレスで決済するとしますか。
>>それでも、貨幣の価値基準はペーパー資産と同じですけれど。

ペーパーという言葉に反応されましたか、現金の運用の話なんですけど(笑)

4115: 匿名さん 
[2018-04-29 22:39:07]
後の祭り、今からあがいても手遅れ派がウジャウジャいっているだけ。
4116: 匿名さん 
[2018-04-29 22:56:09]
>人はなぜか株というのは永久に上がり続けるものと思うんですね。

それ、あなたみたいな素人だけでしょw
株は相場、いわば需給で上がったり下がったりを歴史的に繰り返してます。

> 30年前バブル時39000円で現在22000円が現実です。

アベノミクス始まり時は日経平均は8000円でしたよ。
それが22000円まで来ましたが、3万に行くという人もいれば2万を割るという見方もある。
そのリスクを取ることが投資なのですよ。ただ指くわえて見てるだけじゃ儲かりません。
しかも、相場が下落局面だと思えば空売りから入ればいい。
外国の機関投資家は空売り比率過去最高でしたから。
何も知らない素人が、株は良くないみたいないい加減なことを書くほど恥ずかしいものはない。
定年後に大きな差が出ますよ。もっと経済や投資について勉強しなさい。
4117: マンション比較中さん 
[2018-04-29 23:06:05]
>>4111 匿名さん 

それで、あなたはこの低金利の預貯金のみですか?
例えばこの10年で一体いくら貯まりましたか?

私はアセットアロケーション(意味分からないなら調べて)の観点から、
グローバルにダイバーシファイして、国内・国際株式・債券・FX・REITなど、
この10年間、コンスタントに年率15%〜20%プラス収益出てます。
要するに、10年前に1000万円投資していれば、現在は6000万近くになっているということです。
銀行預金だけだと1100万にもなっていないでしょう。
もちろん元本保証ではないので、ある年はマイナス収益になることもありますが、
定年までの長期投資ですから、リスクは低減できます。
一番愚かなのは知識なく、ただ周りの雰囲気を見て、

>人はなぜか株というのは永久に上がり続けるものと思うんですね。
とか馬鹿なことを言っていることです。10年で1000万円を6倍に増やすか、
100万も増やせないか、当然損をするリスクもありますがそれが投資です。
よく学んで下さい。
4118: 匿名さん 
[2018-04-29 23:08:48]
株は持ってませんが、中年サラリーマンの時に貸家や駐車場を持って運用しました。株よりはるかに安定して増えました。株は専門家が必死でやってウンヌンというものです。素人では絶対かないません。一方貸家や駐車場に大資本は参入してきませんので、だれでも出来ます。
4119: マンション比較中さん 
[2018-04-29 23:14:22]
>株よりはるかに安定して増えました。株は専門家が必死でやってウンヌンというものです。

年利どれぐらい出ました?5%ぐらいなら株の配当で賄えます。
賃貸は空室リスクや夜逃げ、リフォームなど手間も掛かりますが、
株は売買益ではなく配当目当てなら、ただ持っていればメンテの必要もなく、
5%ぐらい毎年確定利回りです。貸家や駐車場って年利どれぐらいですか?
4120: 検討者さん 
[2018-04-29 23:14:46]
株は否定しないけど、推奨は絶対したらダメだと思う。
可哀想だけど定年ビンボーを考えるレベルの人は株は買わなくていいんじゃない?あくまで余裕資金でやらないと、相場の上がり下がりに気持ちがついていけないよ。無理してやって、ちょっと得したとしても、気持ちに余裕がなくなるし、まして損なんかしようもんなら目も当てられないよ。
お金ない人が1000万を株で使って運良く1.5倍になってもたかが500万しか儲からないよ。これって老後の足しにならんよ。増えるとも限らないしね。
生活レベル落とさずに無駄だけ排除して毎年100万節約できれば、定年後の20年で2000万得しますよ。
4121: 匿名さん 
[2018-04-29 23:19:39]
>生活レベル落とさずに無駄だけ排除して毎年100万節約できれば、定年後の20年で2000万得しますよ。

あなたの意見はそうなのね。でも自分は実際に10年で資産6倍以上に増やしているので、
まだまだ続けてリタイヤに備えますよ。金持ち父さんでも読んでみたら?ビビってるだけじゃ資産は増えないよ。
4122: 匿名さん 
[2018-04-29 23:26:46]
>お金ない人が1000万を株で使って運良く1.5倍になってもたかが500万しか儲からないよ。

1年間で1.5倍は相当ラッキーですが、でもそれをコンスタントに10年間、20年間と続ければ、元金は10倍、20倍になる可能性は大きいですよ。少なくとも貯金だけより大きく実る。
投資はあくまで個人責任なので推奨はしませんが、選択肢の一つとして株投資は考慮すべきです。実際、歴史的に見ても株式投資の平均リターンは大きいですからね。
4123: 匿名さん 
[2018-04-29 23:26:57]
>>年利どれぐらい出ました

年利なんて賃貸では関係ないですよ。単純に増さえすればいいんですよ。企業人はすぐ小賢く運用率を気にしますが個人では関係ないですよ。
4124: 匿名さん 
[2018-04-29 23:28:06]
>>4118 匿名さん
>株は持ってませんが、中年サラリーマンの時に貸家や駐車場を持って運用しました。

で、リターンはどれぐらいでした?書けないところを見ると妄想でしたかw
4125: 匿名さん 
[2018-04-29 23:29:39]
>>4123 匿名さん 

え?費用対効果考えないで家買ったり、駐車場貸したりするんですか?
それでよく株がどうのと言えますね。ただのド素人じゃないですかw
4126: 匿名さん 
[2018-04-29 23:34:46]
>>4123 匿名さん 

レス見ていてよく分かりました。一見知ったかぶっているあなたのような人が「定年ビンボー」予備軍なのだということが。節約も結構ですが、その前に積極的な投資もしないとビンボー一直線ですよ。まずはリタイヤ時に3億ぐらいないと不安では。では。
4127: 検討者さん 
[2018-04-29 23:48:34]
4120ですが、私たちは40歳の若輩者で世帯収入4000万円なので、老後の心配はしてないですが、一応計画はしてて、貯蓄なしでも年金で夫婦で月30−40万、養老の生命保険が定年後から月30万を20年間、そして貯蓄予定額は15000万かつ親がそれなりに資産をもっているという情けない期待もあります。戸建スレを徘徊してましたが、偶然このスレを見つけて、どんなことが書かれているか気になって初めて訪れてしましました。

恥ずかしながら、株は一切やりませんが、やるとしたら確定拠出年金で月1万4千円を控除にできたら税金の関係上月に7000円くらい節約でき、定年までに控除額だけで200万近く節約できるし、増えたらラッキーかなくらいですね。

年50%を10年やったらとか皮算用すぎて全く参考にならないし、株やっている人でそんな楽観的なことを言う人は見たことないですが増えたらいいですね。


老後の心配するくらいお金ない人は、株やっても意味ないという意見は過激過ぎたかもかもしれません。あくまで一つの意見ですね、すいません。
4128: 匿名さん 
[2018-04-29 23:57:25]
>>それでよく株がどうのと言えますね。ただのド素人じゃないですかw

だから、説明させていただいたように不動産賃貸に詳しい知識は必要ないですよ。タイミングよく物件を取得することが一番大事です。それに対して株は相当頭脳優秀な人が必死にやって初めて運用できるものですよね。素人であることは不動産ではまったく不利になりません。よくファイナンシャルプランナーといって金融に詳しい人がいますが自分で運用が出来るのとはぜんぜん能力違いますよ。


4129: 匿名さん 
[2018-04-30 00:05:34]
ファイナンシャルプランナーはテキストを覚えて試験に受かって資格を取った人です。単なるひとつの資格です。
4130: 匿名さん 
[2018-04-30 00:08:24]
投資と投機がわからない人が多いようですね。
4131: 匿名さん 
[2018-04-30 10:54:07]
ギャンブルで老後資金を稼ぐわけにはいかない。
4132: 匿名さん 
[2018-04-30 11:01:47]
株とギャンブルを一緒にしてるバカはおらんよね?投資と投機は別物。
4133: 匿名さん 
[2018-04-30 11:08:28]
投資はゆとり資金でやるもの。
老後資金の余りで楽しめばいい。
4134: 匿名さん 
[2018-04-30 11:10:28]
株なんて基本ギャンブルだろ

都内一等地に複数ビル持ちの俺勝ち組
4135: 匿名さん 
[2018-04-30 12:47:12]
何でそんな人がこのスレにいるの?
4136: 匿名さん 
[2018-04-30 13:31:37]
株は博打の一つです。原則損得は半々だが、個人ではほぼ損ばかりになる。株全般が上がり調子な時には損が出にくいので、リスクが分かり辛いだけ。定年後にやるものではない。
4137: 匿名さん 
[2018-04-30 15:45:57]
賛成!
4138: 匿名さん 
[2018-04-30 19:08:28]
最近、銀行は資産運用とか云いながら定年狙いでシフトしているが老後は株、ファンドに手を出しちゃダメってのが定説。
やるなら現役中に現金資産の何割かやればよい。
4139: 匿名さん 
[2018-04-30 19:14:29]
そうそう、ポートフォリオ作って余裕資産でやらないと。先に書いてたやつで+50%を20年とか書いてるやつは小学生並み。
4140: 匿名さん 
[2018-04-30 20:32:53]
定年後に必要なのは、インカムゲインですよね。毎月の年金にプラスアルファの現金収入があれば大きいですよね。

インカムゲインとは保有することで安定的・継続的に受け取ることのできる現金収入のこと。受取利息、収益分配金、不動産の場合は家賃収入、株の場合配当金

キャピタルゲインは安く購入して、高くなった時に売却して得られる値上がり益がキャピタルゲイン。土地、建物、絵画、ゴルフ会員権、貴金属、株式や債券などの有価証券

いつ高くなるのかわからないようなキャピタルゲイン的な資産を持っていても、特に定年後では意味ないですよね。不確実な一時金より、毎月確実なキャッシュフローが重要だと思います。
4141: 匿名さん 
[2018-04-30 21:14:26]
それが理解できるような人は定年ビンボーなんか怖くない。
4142: 匿名さん 
[2018-05-01 17:22:20]
キャピタルゲインを永遠と繰り返すのはインカムゲインになる?
4143: 匿名さん 
[2018-05-01 20:01:12]
キャピタルゲインを永遠と繰り返すのは、バブルで崩壊寸前でしょう(笑)
4144: 匿名さん 
[2018-05-01 20:18:32]
連休中ご苦労様。定年安心スレ探すか立てたら?又は資産運用とかさ。
4145: 匿名さん 
[2018-05-02 02:33:27]
>>4117
このような投稿する人って、実際は儲けてない。

配当5%出す会社は数社じゃないか?。1.4%位が殆どだよ。
しかも配当出ても+復興税で20%以上は配当金から減額される。

日経平均に連動した投資ファンド(委託手数料が高く、売買繰り返すから、その都度手数料かかる)
日経平均8000→22000になっても単純にその儲けにはならない。
外国株は為替リスクが大きいからね。FXなんてリバレッジが高いぞ。

株は好決算出ても暴落するし、悪材料出尽くしで逆に騰がるのもあるから理屈で語れない。
まして保持する期間で語れるものではない。
(30年前のバブルの日経平均30000に戻ってる訳じゃない。10年持ってればって俺から言わせれば無知。)

株で儲けられるのは極少数。株は結果をもって語ってもね。貴方は投資資金を減らすタイプと思う。
4146: 匿名さん 
[2018-05-02 15:26:07]
たまたま仮想通貨で儲けたので老後は大丈夫。
投資だのなんだのやって減るのバカらしいから今後は使い切るだけ。
生活は庶民だから11.5億あれば大丈夫と思う。
4147: 匿名さん 
[2018-05-02 15:28:08]
なんちゃってね。
4148: 匿名さん 
[2018-05-03 19:29:18]
天気も不安定だから…。
4149: 匿名さん 
[2018-05-03 20:32:32]
>>生活は庶民だから11.5億あれば大丈夫と思う。

500才ぐらいまで大丈夫でしょう。
4150: 匿名さん 
[2018-05-07 17:44:13]
>>4149: 匿名さん

仮想通貨で儲かったのは本当にたまたまで、無くなったとかいろんなニュースで見て怖くて去年、全部現金化しました(笑)
500年は大袈裟ですが、投資や儲け話は才能が無いのでやらずに、生活水準なるべく上げないようにして孫くらいまでいくらか残せればいいかな~と思ってます。
いま家建てているので早速散財してますが・・
4151: 匿名さん 
[2018-05-07 17:45:56]
>>4150 匿名さん

11億って税引き後?
4152: 匿名さん 
[2018-05-07 23:47:54]
確定申告怠ると悲惨なことになるので忘れずに申告するように。

一億円の譲渡益なら約半分は税金でもっていかれる。
翌年は住民税半端なく高い(国民健康保険も)。
4153: 匿名さん 
[2018-05-08 06:21:03]
幸いまだ仮想通貨で脱税捕まっていない、FXは捕まってから、有名になったけど。
4154: 匿名さん 
[2018-05-09 17:43:31]
しっかり納税してますよ、たくさん持ってかれました(笑)
税金すごいのは聞いていたので怖くて納税してから使うことにしてました。
勤務先でお願いしている税理士の先生にお願いしたので大丈夫だったと思います。
4155: 匿名さん 
[2018-05-09 20:06:02]
年金制度の変化を見ていると、現在50才ぐらいの人は70才まで働かないとならないんでしょうね。
4156: 匿名さん 
[2018-05-09 20:45:34]
従来60歳までにもらえた生涯賃金を、70歳まで働いてようやくもらえるようになるだけ。
年金財源の不足を企業が負担する義理はない。
ワリをくうのは従業員。
4157: 匿名さん 
[2018-05-09 21:29:42]
年金だけじゃなく健保料も半分企業が負担しているんだが、、そして健保料の方が負担がデカイ。
4158: 通りがかりさん 
[2018-05-10 17:24:50]
サラリーマンは税引き後が手取りになるがいろいろ引かれ約50%になっている、サラリーマンは所得税しか意識に少ないが、実際は住民税や健保、定年後は国保、が現実は大きいですね。また、税制な優遇もないので工夫できない。
4159: 匿名さん 
[2018-05-10 17:51:29]
定年後も65歳を過ぎると介護保険料がはね上がる。
国保と介護保険で基礎年金から3割ぐらいは天引きされるから、年金の皮算用してる人は注意しましょう。
4160: 匿名さん 
[2018-05-10 22:22:20]
>>4159 匿名さん

退職や定年した年は上がると思うよ。前年の現役時がベースに成るらね。しかし、次の年からは年金生活、収入は激減するからそれベース。
4161: 匿名さん 
[2018-05-11 05:15:33]
年金生活をしていても65歳を超えると結構負担が増える。
基礎年金からの健康保険料と介護保険料の天引き額は結構高額。
2号被保険者でも公的年金だけじゃ生活できない。
4162: 匿名さん 
[2018-05-11 08:05:13]
働ける限り働かなきゃいけない、年寄りでもありつける仕事に不満を言っても始まらない
例え法令違反の低賃金でも、それは働けるだけ有り難い。

そしてどうしても働けなくなった時点で、潔く人生は幕引きだ
4163: 匿名さん 
[2018-05-11 08:47:17]
老後も働く意欲を否定しないが、働かなくても生活できる環境にしておくのが大切。
低賃金で生きがいのために働くのは否定しないが、生活の為に働きたくはない。
4164: 匿名さん 
[2018-05-11 11:13:11]
働きたくないとはいっても、65歳までローン組むなんて時点で無理だし
持ち家無く都会の賃貸暮らしなんてしたら、それこそホームレス。

現在既に高齢化社会と呼ばれてるけど、それでも老人がどうにか暮らせて行けるのは
田舎に収入も生活費も低い高齢者がわんさか居るからです。
夫婦で月々10万もあれば孫に小遣いまで上げられる生活の出来る人達
こういう高齢者が多いから、かろうじて今の日本は成り立っている。

都会の1人で月々15万あっても満足に暮らせませんって人が増えたら
そりゃ働くか樹海にでも行って貰うしかありません。


4165: 匿名さん 
[2018-05-11 18:04:13]
2号と3号の被保険者世帯が65歳以降もらえる年金は二人で月に20万ぐらいでしょう。
田舎でも都会でも公的年金はひとりあたり10万円程度です。
4166: 匿名さん 
[2018-05-11 19:33:32]
↑それは結構恵まれた環境で生きてきた人でないかな。
4167: 匿名さん 
[2018-05-11 20:12:01]
公的年金は2号が月15万、3号が5万ぐらいでしょ。
4168: 匿名さん 
[2018-05-12 20:47:55]
あっ、60才過ぎると終身や個人年金保険とか毎月の支払が終了するから、自分の場合月5万程支出は減ります。
4169: 匿名さん 
[2018-05-16 15:06:11]
元公務員は新入社員なみの年金貰えますが、
概ねの人の年金は少なく、ローン充当は無謀ですね。
4170: 匿名さん 
[2018-05-16 16:31:13]
一般のサラリーマンでも現役時に年金保険料を累計2000万円近く払っていれば、2号と3号世帯でもそれなりに貰える。
もちろんローン返済は不可能だが、日常生活費は何とかなる。
4171: 匿名さん 
[2018-05-16 18:57:52]
二階建てじゃ知れてるてしょ。
そもそも定年後まで払い付けるローン
組む時点で愚か。
4172: 匿名さん 
[2018-05-17 17:47:20]
>>二階建てじゃ知れてるてしょ。

そうだね。
厚生年金と基礎年金で専業主婦の連れ合いの分を含めても月25万円ぐらいにしかならない。
80歳までは企業年金と確定拠出年金を合わせて生活費を確保しないといけない。
その後は老後資金の取り崩し。
4173: 匿名さん 
[2018-05-21 19:27:23]
やっぱり公務員になろうっと!
4174: 匿名さん 
[2018-05-21 19:53:01]
20代でこのスレ読むって!
4175: 匿名さん 
[2018-05-21 22:39:41]
羨ましいですか?
4176: 匿名さん 
[2018-05-22 09:11:42]
老後資金の多寡が定年後の人生を決める。
4177: 匿名さん 
[2018-05-22 21:49:14]
二十代から意識的にコツコツやっといて間違いはない。
4178: 匿名さん  
[2018-05-22 22:38:25]
定年ビンボーが気になるなら不動産購入などしなきゃいいだけだ。
4179: 匿名さん 
[2018-05-23 17:46:33]
家を買わないのは勿論、高額な教育費がかかる子供がいなければ定年ビンボーとは無縁だろう。
4180: 匿名さん 
[2018-05-23 18:50:30]
子は作れよ、人の役目だぞ。
4181: 匿名さん 
[2018-05-23 19:03:28]
人の役目、は義務ではない。

先日、テレビのアナウンサーが
「電車の優先席を弱者に譲るのは義務ではない。」
と言ったのを聞いて、義務かどうかで物事を判断することにした。
4182: 匿名さん 
[2018-05-28 06:19:00]
サラリーマンなら各種年金で月30万あれば夫婦で70歳までなんとかなる。
企業年金や確定拠出年金が減る70歳以降は公的年金と老後資金頼み。

4183: 匿名さん 
[2018-05-28 11:01:25]
>>4181 匿名さん
貴方の発想じゃ、
小梨は年金貰う権利ないんじゃない?

4184: 匿名さん 
[2018-05-28 11:25:23]
公的年金は現役世代の年金保険料で成り立つ制度。
教育費負担がない世帯の年金には相応の減額があっても不公平ではない。
その分あらかじめ自助しておけばいい。
4185: 匿名さん 
[2018-05-28 11:36:36]
国策で子供を作ったのか?
欲しくて作った子供だろ?
身勝手なことを言ってんじゃないよ。
4186: 匿名さん 
[2018-05-28 11:44:05]
今後は経済的余裕のある人は年金減らされていくんだろうね。
今20代とかの人は覚悟しといたほうがいいだろうな。
4187: 匿名さん 
[2018-05-28 11:50:37]
年金受給額を減らされて困る層を経済的余裕があると言えないでしょう。
4188: 匿名さん 
[2018-05-28 11:54:57]
子供いない人が年金欲しがるとか
あつかましいですね。
子供に頭下げるならまだしも。
4189: 匿名さん 
[2018-05-28 11:58:22]
デキ婚でもして嫌々子育てしているのかな?
4190: 匿名さん 
[2018-05-28 12:01:57]
独身税や子供なし税を
負担すれば、年金貰えるシステムに。
人の使命果たしてないのは事実だからね。
4191: 匿名さん 
[2018-05-28 12:40:24]
>>4186 匿名さん
>今後は経済的余裕のある人は年金減らされていくんだろうね。
>今20代とかの人は覚悟しといたほうがいいだろうな。

すでに年金を受給してる世代もマイナンバーで所得や資産が個別に捕捉されるから、経済的に余裕のある人は覚悟しといたほうがいい。
4192: 匿名さん 
[2018-05-28 12:49:22]
覚悟してもバックボーンかが大きいから
蚊に刺された程度でしょう。
金銭感覚の差は埋まらないかな?

4193: 匿名さん 
[2018-05-28 13:01:33]
覚悟っていうのは、痛いかどうかではなくて「もらえる」と思ってた額がもらえない可能性を覚悟っていう意味。
4194: 匿名さん 
[2018-05-28 13:52:20]
基礎年金は国庫が半分負担しているんだけど。つまり税金〜半分。
4195: 匿名さん 
[2018-05-28 13:54:05]
セコい話はやめません?
4196: 匿名さん 
[2018-05-28 15:02:59]
定年ビンボーはじゅうぶん深刻な話だよ
4197: 匿名さん 
[2018-05-28 15:47:09]
>4195
セコさはスレタイから、しゃ〜ないさ。
4198: 匿名さん 
[2018-06-02 05:15:02]
現役時の年金保険料トータル支払額に基づいて、もっと年金支給額の差をつけたほうがいい。
4199: 匿名さん 
[2018-06-05 04:37:42]
>基礎年金は国庫が半分負担しているんだけど。つまり税金〜半分。

他の無駄な税金の使途を削減してもっと年金に還元したほうがいい。
4200: 匿名さん 
[2018-06-05 09:12:48]
2階部分の厚生年金(厚生老齢)も3割位税金投入してます。つまり未加入の人の消費税など納税も使われているって事。
4201: 匿名さん 
[2018-06-05 15:30:21]
もっと税金使ってもいいじゃない
4202: 匿名さん 
[2018-06-05 16:05:47]
医療でも税金投入されているから、、、ジェネリック使おうね。
4203: 匿名さん 
[2018-06-05 20:01:46]
安かろう、悪かろう。
体に入る薬は、先発品が良い。
4204: 通りがかりさん 
[2018-06-06 12:25:15]
ジェノサイド医薬品でも別に気にしない
4205: 匿名さん 
[2018-06-06 12:29:43]
無知な人は
どんどん飲みなよ。
怖い怖い。
4206: 匿名さん 
[2018-06-17 00:22:37]
>>4203 匿名さん
>体に入る薬は、先発品が良い。

処方・製法は同一でも、そう思うの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる