住宅ローン・保険板「世帯年収1200万~1500万の生活感 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収1200万~1500万の生活感 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-17 12:40:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000超えたので作りました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279378/

世帯収入が1200万未満または1500万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1200万円~1500万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳
職業
世帯年収 夫
     妻
家族構成

[スレ作成日時]2015-10-01 20:31:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世帯年収1200万~1500万の生活感 その2

501: 匿名さん 
[2017-06-09 21:00:50]
必要ないのと、持たないのは別問題。
周りに車ない人なんている?
ファミリー世代はもちろんのこと
単身者でも車くらい持ってるよ。
502: 匿名さん 
[2017-06-09 21:04:42]
どっちでも良い。
503: 匿名さん 
[2017-06-09 21:08:49]
そうだよ、車なくたって僻むことない。
504: 匿名さん 
[2017-06-09 21:21:37]
>>486 匿名さん
毎日飲む、休日は昼から飲む。
飲んだら運転しないと言われたら運転できない。
だから車は不要。
505: ↑ 
[2017-06-09 21:42:28]
いいねえ、独身なら問題なし。
子供いたら馬鹿にされるよね親として。
506: 匿名さん 
[2017-06-09 22:31:18]
都心でも大体車持ってるとか、何言ってるんだ?田舎者多すぎて笑えるな。
あるいは書いてるのがバブルの頃の意識が残ってるお年寄りなのかな。
都心3区や渋谷区では駐車場は月5万くらいするし、
車検代、修理費、保険料などもかかるわけで、毎週乗る人でも大体借りた方が安い。

年収3千万の人とかならともかく、
年収1200〜1500万なんて都心じゃ完全に庶民なんだし。
507: 匿名さん 
[2017-06-09 22:36:46]
月に5万の駐車場代すら気になる人は、しょうがないよ。
508: 匿名さん 
[2017-06-09 23:21:03]
>>506 匿名さん
年収1200万から1500万はサラリーマンとしてのゴールであると共に税金負担重く行政サービスカットされ富裕感かけらもない。3000万くらい稼げれば別なのだろうけど。
509: 匿名さん 
[2017-06-09 23:37:10]
>>508 匿名さん

だから506さんは庶民って言ってるんじゃないの?
サラリーマンのゴールが1500万なんて寂しいね。中小企業ならまだしも大企業でゴール1500万はないでしょ(笑)。


510: 匿名さん 
[2017-06-09 23:40:36]
公務員でも民間でもトップまで登りつめないと2000万超えるのは無理。不動産、生命保険営業の勝者は軽く超えていく水準だが。
511: 匿名さん 
[2017-06-09 23:42:17]
と、崖っぷちのお一人様が鳴いています( ^)o(^ )
512: 匿名さん 
[2017-06-10 10:33:23]
サラリーマンなら53、54で役員に成れないと役職定年でっせ。
513: 匿名さん 
[2017-06-10 11:15:43]
>>509 匿名さん
世間相場を分かってないね。
あんた、年収いくらあんの?
年収1200万円〜1500万円が一般的なサラリーマンのほぼ頂点であることは間違いない。
メガバンクの支店長が、1500万円ぐらいだからね。
外資系コンサルや投資銀行、M&A仲介、商社・マスコミなどの役職者なら2000万円は軽く超えるが、そういう人は東京であってもごく一部。
東京には1200万円〜1500万円のサラリーマンはザラにいるけど、就労人口の割合で言えば非常に低い。
勝ち組であることは事実だろ。
514: 匿名さん 
[2017-06-10 12:38:02]
そのとおり。
日本の平均年収は400万程度、その中央値たるや360万程度。
つまり日本人全員を1列に横に並べた場合、
ちょうど真ん中の人の年収は僅か360万ってことだ。
515: 匿名さん 
[2017-06-10 13:05:04]
>>514 匿名さん
509は、木を見て森を見ないタイプ。
http://m.media.yucasee.jp/posts/index/13948
このデータは、「世帯収入が1000万円以上」の割合で、1人で1200万円〜1500万円を稼いでいる人がいかに少ないか、平均年収からも分かる。
庶民とか言っている奴は現実を知らない。
516: 開業医 
[2017-06-10 13:28:15]
>>514
>日本の平均年収は400万程度、その中央値たるや360万程度。
マジ?
ウチは50歳の高卒無資格の診療助手のオバサンに360万の給与払ってるが。
517: 匿名さん  
[2017-06-10 13:39:05]
世帯年収1000万以上ですら全世帯の10~12%。それより稼いでる人が庶民なら他の勤労者は何なのでしょうね。どのスレにも感覚ズレた人がいますね。
518: 匿名さん 
[2017-06-10 13:49:25]
うちは高卒でも普通に仕事してたら全員1000万超えるけどね。
519: 匿名さん 
[2017-06-10 14:38:29]
自分の周りしか見ないと世間の常識から外れる。
40代前半だけど同年代はほほ全員1500万以上で2000万以上もごろごろいる、俺は1300万の***だけど。
20代で株で儲けて金融資産5億超の部下がいたり年収2000万稼いでるけど住宅ローンで苦しくて小遣い少ない上司とかもいるので常識とはなんだろうと感じる。
520: 匿名さん 
[2017-06-10 14:53:59]
普通の会社のサラリーマンだとピークが1500だとしても役定や定年で何分の一に減っちゃうからかわいそう。
521: 匿名さん 
[2017-06-10 16:30:05]
年収1500万が世間で頂点だろうと中央値が400万だろうと俺には関係ないし、逆に1500万稼いでる今も満足してないしもっと稼ぎたい。
世間知らずって叩いてるやつは年収1200万以下でこのスレ覗いて逆上してんの?それとも定年間際で1200万ぎりぎりしか稼げないジジイが自分が頂点じゃないと言われてキレてんのか?
522: 匿名さん 
[2017-06-10 17:38:04]
>>521 匿名さん
何言ってんの?
お前個人の見解なんてどうでもいい。
世間知らずを分からせるために、客観的な指標を提示したまでだ。
稼いでいるし金は持っているから、僻んでもキレてもいない。
523: 匿名さん 
[2017-06-10 17:56:41]
え、世帯年収1000万って上位10%なの!?
うちは、旦那と同期で、お互い年収600万同士。
実際、周囲と比べても、全く勝ち組の感じしない…。勝ち組どころか、中流の感じかも。
524: 匿名さん 
[2017-06-10 19:28:51]
阿呆がウダウダ何言ってんの。
データ的に中央値が360万ってこと。
アンタらの周りがどうこうなんて訊いてないわ。
525: 匿名さん 
[2017-06-10 20:24:34]
>>523 匿名さん
それは貴女が、仕事が好きで働いているのか、生活の余裕のために働いているのかによって、勝ち組なのかそうでないのか分かれると思うよ。
例えば、旦那さんが1人で1200万円稼いでくれたら、専業主婦になりたい?
専業主婦になりたいのに、旦那さんの稼ぎが十分じゃなくて、専業主婦になれないのなら、勝ち組とは言えないよね。
1人で1200万円稼ぐより、2人で1200万円稼いだ方が、手取りは明らかに多いけど、中流の感じがするのは、働いていて心に余裕がないからかも。
526: 匿名さん 
[2017-06-10 20:31:52]
憶測で言うのやめなよ。
527: 匿名さん 
[2017-06-11 23:18:23]
>>523 匿名さん
世帯年収ならもっといるよ。
ゴロゴロいる。
600万なら中流で間違いなし。
二人合わせないと、このレンジにはなれないのだから、生活が豊かでないのは当たり前。
単独年収で1000万以上が少ないって話。


528: 匿名さん 
[2017-06-11 23:27:19]
起業して30代後半でこのレンジ。
まだまだ稼いで天井は見えないぜ!ハハ!
529: 匿名さん 
[2017-06-11 23:55:57]
みなさんに質問です!
最近都内23区のマンションを色々見始めました。
元々は5,000万円以下で探してたんですが…実際探しだすと良いなって思えるのは5,000万円以上の物件ばっかりです。
そこで私たち夫婦のスペックだとどの程度の価格帯が適正か客観的に教えてください!

■家族構成&世帯年収
夫(31):年収800万円(会社員)
妻(27):年収400万円(看護師)
※残業代込みの額面の金額です。

■資産&借金
銀行預金:600万円
財形貯蓄:200万円(住宅購入用)
株式投資:100万円(いざって時用)
奨学金返済:50万円

■今後の予定
・夫婦ともに昇給はそこまで期待できない(そろそろ頭打ちに近いかな?)
・子供は1~2人希望(今のところ自然に任せてます)
・将来的にはペット(犬)も希望
・車は所持する予定なし
・親からの援助も期待できない
530: マンコファンさん 
[2017-06-12 00:26:40]
>>529 匿名さん

今買わない方が良い、それだけは確か
531: 匿名さん 
[2017-06-12 02:32:29]
>>530

同意。理由は、
1)子供の人数が固まってない、
2)お金が貯まってない、
3)転職もまだあり得る年齢。
532: 匿名さん 
[2017-06-12 05:48:48]
>>529 匿名さん

>>529 匿名さん
俺も今は買わない方がいいと思うなぁ。
マンション価格は下がり始めたところで、まだまだ高いからね。
年齢の割には所得、預金は多い方だけど、4000万円以上のローンを組むにはもの足りない。
それなりに倹約家なんだろうから、奥さんの給料全額貯金して、5年で2000万円貯めてみたら?
37歳の時点で預金3000万円あったら、どうとでもできる。
その頃にはマンション価格も下がっている可能性はある。
あと、要らぬお世話だろうけど、子供が欲しいなら絶対に若いうちに作るべき。
子供が小さいうちは、ほとんどお金は掛からないけど、もし中学受験させるなら塾代で年間100万円掛かる。私立中高も年間約100万円。
うちは、長男が30歳、次男が36歳の子で、定年の時に次男が大学卒業。
教育費はずっと付きまとう。
5年後には、ある程度将来設計が見えてくるから、マンション購入はそれからでもいいと思うよ。
533: 529です 
[2017-06-12 06:34:33]
>>530 マンコファンさん
>>531 匿名さん
>>532 匿名さん

ご丁寧にご回答ありがとうございます!
やはり今は貯金に励みながら、家族構成が確定してから再度検討のほうが良さげですね。

最近友人が家を買い出したので少し焦ってしまいました。笑
534: 匿名さん 
[2017-06-12 08:25:55]
>>523 匿名さん
自分の周囲と比べたら勝ち組の感じがしないのは当たり前です。
同じようなレベルの人が周囲にいるのが普通なので。
535: 匿名さん 
[2017-06-12 11:13:23]
>533
最近の新築は価格を抑えるために面積を狭くして建てて居るというから、数年後消費増税にはなって居るでしょうね。但し景気はどんな感じで金利がどうか分からないが3人家族想定なら75平米、4人家族想定なら90平米以上は必要と思われる。
その新築価格に手が出せないなら中古狙いも視野に入れる必要があるね。
536: 匿名さん 
[2017-06-12 11:25:59]
都内だとマンション価格1平米100万見当。
90平米ってそんなにないと思うけど1億前後だから、相続資産がない限りこの年収世帯では無理ですよ。
537: 匿名さん 
[2017-06-12 11:34:55]
深夜の作文に真面目に返信する人たち、善人過ぎですよ。
538: 533です 
[2017-06-12 11:41:07]

>>535 匿名さん

そんなに広さ必要なんですね。
今見てた物件だと70平米以上を条件にしてました…。。
539: 匿名さん 
[2017-06-12 12:04:59]
70㎡で延べ床21坪です。新築で7千万前後。数年後なら新築で70㎡〜の面積探すのもちょいと大変では?
60~65㎡ぐらいに縮小されて3LDKかも。
また4人でも住めるでしょうけど3部屋は狭いでしょう。マンションはもともと団地サイズ。
後こまめに整理整頓しても年月経つと荷物も増えるので、その辺の対策も。
540: マンコファンさん 
[2017-06-12 12:15:16]
>>535 匿名さん
何平米必要かなんて個人差があるから3人家族だから75平米とかデタラメに勝手に想定しちゃダメだよ

541: 匿名さん 
[2017-06-12 12:18:31]
中古物件でリノベするのも最近流行ってますよ。新築諦めて、広さを求めて中古物件探すのもアリだと思います。
542: 匿名さん 
[2017-06-12 12:22:22]
戸建の1畳うとマンションの1畳は広さが違う。マンションは7畳とか5畳とか半端なのが多いけどベッド置いたら終わりってな感じ!?WICも狭いしタンスとか追加したら物に占領されちゃう感じだね。子が女の子だと男の子以上に成長に物が増えますよ。
私は戸建なのでわかりませんけど、あとは創意工夫で住めば、、、
543: 匿名さん 
[2017-06-12 12:24:22]
はいはい、マンション選んだ後悔は良く伝わりました。
544: 匿名さん 
[2017-06-12 12:24:22]
うちは、ミニマムな3LDK新築購入したけれど、子供が増えたので4LDKに買い替えました。
売却も出来るので、物件間違えなければ分譲マンション購入は手軽だと思います。
賃貸では住居費も嵩みますが、購入すれば資産となって売却時ペイされ次の物件購入時の頭金に回せますしね。
545: 匿名さん 
[2017-06-12 12:27:28]
>540
昔から一人十坪目安と言われて居るのだよ。しょうがないから70、75平米で3人って言ってるんだろうよ。
546: 匿名さん 
[2017-06-12 12:27:53]
>>543 匿名さん
どこに後悔? てか、何故後悔?
547: 匿名さん 
[2017-06-12 12:29:54]
ペンシル戸建よりはフラットに住めるマンションを選択するのは、都区内ではありがち。
このレンジでは、戸建希望してもペンシルになってしまうからね。
住宅事情に関してだけは、地方が羨ましい。
548: 匿名さん 
[2017-06-12 12:30:00]
この層なら親も裕福だろうから
マンションなど手出さず、贈与された土地に家建てるよネ。
普通に。
549: 匿名さん 
[2017-06-12 12:33:50]
>>548 匿名さん
贈与された土地は売却してお金に換えました。マンションに住んでます。そこまで地元愛はなくて。


550: 匿名さん 
[2017-06-12 12:39:45]
色々。
551: マンコファンさん 
[2017-06-12 12:40:27]
>>545 匿名さん
昔と今は違う
都心じゃ90平米のマンションなんてほとんどないし75平米のマンションで4人家族は普通
勝手な基準はやめた方がいい
552: 匿名さん 
[2017-06-12 12:41:11]
うん。色々。
見解狭めたら人生稼げないよ。
553: 匿名さん 
[2017-06-12 12:45:06]
>>551 マンコファンさん
4LDKなら80平米は超えてるでしょう。
75平米で4人家族が普通だとは思わないけど、そうせざるを得ない環境なのは確か。
事実、4LDK自体新築には少ない。
中古なら広めが狙えるよ。


554: 匿名さん 
[2017-06-12 12:49:41]
団地で育ったからマンションのサービスルーム5畳でも
広く感じます。
マンション憧れです。
555: 匿名さん 
[2017-06-12 13:04:29]
300坪の戸建に育ちましたが、マンション暮らし快適です。
ただ、子供がいたら庭は欲しい。
556: 匿名さん 
[2017-06-12 13:07:05]
そういう人いないから、設定が甘いよ。
557: 匿名さん 
[2017-06-12 13:09:33]
>>556 匿名さん
設定って何?事実書いてるだけ。

558: 匿名さん 
[2017-06-12 13:10:31]
来年完成予定の文京区の物件で92平米3LDK 1億2000万 地下鉄駅から7分も歩く距離で、、
杉並区でJR駅から13分とふざけた距離で75平米3LDK 8000万
559: 匿名さん 
[2017-06-12 13:11:37]
都区内でお子さんいる方〜?
こどもの教育観について。
公立派?私立派?


560: 匿名さん 
[2017-06-12 13:14:02]
戸建て育ちでマンション買った私が来ましたよ?
うちは田舎の小さなボロ家で周りに店もなく不便だった。
駅に近く店が多い都会に憧れてマンション買いました。
少し狭くて環境悪いけど概ね満足です。
561: 匿名さん 
[2017-06-12 13:14:56]
>>558 匿名さん
うちなんか山手線駅徒歩20分なんていうふざけた距離だから、幾分安く済んだな。


562: 匿名さん 
[2017-06-12 13:36:28]
529=533
物件先に見ちゃうとオーバーローンになっちゃいますよ。所得や期間などから物件価格を決めるのが先。
後はいつ買うかは夫婦で決めりゃ良い。
563: 匿名さん 
[2017-06-12 13:40:45]
>>560
うちもです。
母子家庭で公団暮らしだったから
鍵ドア一つのマンション以外は怖くて済めません。
564: 匿名さん 
[2017-06-12 13:43:55]
>>559 匿名さん
中学校での私立派は4人に1人。
客観的なデータとして。
http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/education/4.html
565: 匿名さん 
[2017-06-12 13:49:28]
>>564 匿名さん
ありがとうございます。
東京では四人に一人なのか。
ということは、
このレンジの収入家庭のお子さんは、
私立が多いのかな?

566: 匿名さん 
[2017-06-12 13:50:54]
>>563 匿名さん
それは、ある意味悪いトラウマ…

567: 匿名さん 
[2017-06-12 14:55:45]
マン民さんの辛い成育歴がわかりました。
568: 匿名さん 
[2017-06-12 16:39:23]
>>565 匿名さん
関西在住です。
俺自身、私立中高一貫校卒で、上の子も私立高校、下の子は私立中学に入学すべく塾通い中です。
うちの地域は県内でも教育熱心な地域で、受験戦争が過熱していますね。
正直、まだまだ学歴社会で、年収1000万円以上の職業に就こうと思うと一流大学に行かないといけない。
関東圏、関西圏は私立>公立だから、教育投資をケチるわけにはいきません。
住宅より教育にお金を掛ける方が、結果的に自分も老後は楽できる。
将来、子供が稼いでくれたら、住宅ローンなどの経済支援をしなくて済むからね。
569: 匿名さん 
[2017-06-12 18:38:18]
住宅ローンの方が教育ローンより利率が低いから、教育費優先で貯めます。
繰り上げ返済より教育費!!
570: 匿名さん 
[2017-06-12 18:40:28]
東京生まれ東京育ち。
私立中高一貫校受験組。
こどもにも受験させます。
公立に行かせる気は毛頭ない。
教育費ケチってロクな事はない。
571: 匿名さん 
[2017-06-12 19:04:30]
都会ではそれが当たり前。
公立言うのは田舎の県だけ。
572: 匿名さん 
[2017-06-12 21:54:36]
田舎だと私立は馬鹿の行く高校だよな。
一部例外除き。
573: 匿名さん 
[2017-06-12 22:06:19]
>>572 匿名さん
一部例外のラ・サールも凋落が激しい。
地方では私立は公立に行けない生徒の受け皿。
住宅と一緒で、交通アクセスが悪い学校は軒並み凋落している。
住宅も学校も、立地は非常に重要だね。

574: 匿名さん 
[2017-06-12 22:08:17]
地方だけど、高校になると公立も私立も同程度レベルで両方受験するよ。
偏差値によって公立も私立も色々ある。
偏差値の高い公立に行ければ親孝行だけど、低い公立では目も当てられない。
大学進学目指す偏差値高めの私立も人気だよ。
575: 匿名さん 
[2017-06-12 22:13:51]
地方は知らないが、都区内だと変な親子に関わる率も人口的な問題で高い。
悪いが、勉学や就労に対して意識の低い親やその子供達とは関わらせたくない。
よって私立一択。
こどもには良い環境を整えよう。
576: 匿名さん 
[2017-06-12 22:21:26]
東京は私立高校年収によって無料化でしょ?
私立に家庭環境がいい子集まるとはいえなくない?
https://www21.atwiki.jp/schooljyuken/pages/40.html
開成、筑駒蹴って公立の時代
577: 匿名さん 
[2017-06-12 22:22:40]
>>574 匿名さん
何地方です?
少なくとも、首都圏と関西圏ではないよね?
中部地方も、東海や滝など私立優位では?
その他の地方で、私立で偏差値高めの学校など聞いたことがない。
578: 匿名さん 
[2017-06-12 22:25:28]
>>576 匿名さん
頭が良く学に対して意識の高い家の子供ならば、貧困層だろうと蔑視する気はない。

579: 匿名さん 
[2017-06-12 22:30:22]
開成落ちたんだよなー。
友達は受かって子供ながらに凹んだよ。
だが、あの経験があって今がある。
と思いたい。
580: 匿名さん 
[2017-06-12 22:33:53]
小、中、高と公立で現役東大ってパターンが一番親孝行。
581: 匿名さん 
[2017-06-12 22:36:45]
灘や開成から東大って、既に線路敷かれてて、
周りの友達に引っ張られて自然と勉強するから
もちろんすごいけど、公立から自分で独学で東大入った子の方が
もっとすごい気がする。
582: 匿名さん 
[2017-06-12 23:02:43]
なんだ、ここ、なんか青いな。
583: 匿名さん 
[2017-06-13 07:58:29]
>>582 匿名さん
青春を懐かしんだっていいじゃないか。

584: 匿名さん 
[2017-06-13 08:01:05]
>>580 匿名さん
東京でそれはなかなかの逆境。
遊びの誘惑が多過ぎる。

585: 匿名さん 
[2017-06-13 08:46:32]
学生や新卒の会話っぽくこの年収層の会話とは思えない。
586: 匿名さん 
[2017-06-13 08:52:13]
親の資産を妄想して自慢されていた方はお亡くなりになったのでしょうか?面白かったのにね。
587: 匿名さん 
[2017-06-13 12:40:16]
我が子の教育考えた時に、自分の経験は大きい。だから、学生時の話も出るよ。
自身が中高一貫なら、やはりそこをベースに考えるしね。
588: 匿名さん 
[2017-06-13 12:43:00]
年収層に合わないって、まるで年齢層を括ってるみたい。この年収帯の年齢層は色々だと思う。
20代後半から上はジーさんまでいるでしょ。
589: ↑ 
[2017-06-13 13:03:59]
流石高齢者の方は蘊蓄の幅も広いわ
590: 匿名さん 
[2017-06-13 13:20:19]
この年収層の持ち家率は86%〜87.2%
591: 匿名さん 
[2017-06-13 15:31:40]
住宅購入の目安

米国 :年収の3倍 & 住宅値上がり前提
日本(90年まで):年収の5倍 & 住宅値上がり前提
日本(現在):年収の7倍 & 住宅値下がり前提

金利低いとはいえ、さすがにどうなのか。。。
592: 匿名さん 
[2017-06-13 15:58:01]
うちは、住宅費<教育費。
教育費のストックに精一杯だから、
この低金利に繰り上げ返済はしないよ。
593: 匿名さん 
[2017-06-13 16:33:53]
年齢 40台前半 お互い 専門学校卒
職業 夫 地方公務員行政職 妻 看護師
世帯年収 夫 750(扶養手当児童手当含)
     妻 600(育児部分休業前は700)
家族構成 夫妻 子供3人
5400万の戸建てを頭金1000万、ローン4400万折半で組み10年前に購入。
3人ともに育児休業を計5年間取り、その頃家計が大変でした
旦那は昇級を諦めているため今後給与が上がることがないです。その分、定時に帰宅して家族揃って食事や風呂入れなどありがたい限りです 連休のたびにキャンプやスキーなど遠出しているためなかなか貯金ができない状況です。団塊ジュニア世代なもので 今から節約していかないと10数年後の大学受験あたり厳しいですね。

世帯年収1250万程度ではカツカツです
594: 匿名さん 
[2017-06-13 16:44:50]
世帯 年収1350の誤り訂正します
595: 評判気になるさん 
[2017-06-13 16:47:38]
>>591 匿名さん

今買ったら確実に将来泣く
東京ですら今は家を買う世代が減り始めてる
都心の表面利回りはなんと3%台
完全にバブル

596: 匿名さん 
[2017-06-13 19:09:50]
>>593 匿名さん
厳しいことを言うようだけど、確実に老後困るよ。
子供を大学に行かせないなら別だけど。
住宅ローンと教育費で、定年になるまで貯蓄できない。
ということは、年金に頼るしかないということ。年金も支給年齢が引き上げられていくしね。
とにかく、共働き1350万円でカツカツとか、浪費し過ぎにもほどがある。
597: 匿名さん 
[2017-06-13 19:11:06]
>>593 匿名さん
身の丈以上の生活をすれば、そりゃカツカツになりますよ。こども小さいのに貯金出来ないって致命的。今貯めないでいつ貯めるの?今でしょー‼︎

598: 匿名さん 
[2017-06-13 19:16:54]
>>593 匿名さん
共働きなら児童手当も満額でしょう。
税金引かれるのも少ないし、手取りは多いはず。なのに貯金出来ないとは?
とんだ浪費家の出現だな。

599: 匿名さん 
[2017-06-13 19:18:22]
専門卒だから“学”に対して意識が低いのか…。
進学費用ナメてるな。
600: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-13 19:25:51]
まああれだね、今の日本じゃキャンプやスキー楽しむなんて自殺行為だよね
学費は高いし、年金はどんどん削られるし、なのにマンションは馬鹿高いし、増税だらけだし

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる