注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

アエラホームのスレに投稿された「打ち合わせ」についてのレスをまとめて表示しています。

123

アエラホームの「打ち合わせ」についての口コミ一覧

検索したキーワード:打ち合わせ
画像:なし

2877: 名無し 
[2021-08-25 12:04:47]
部材の話
※私が現在建築中という時期的なタイムラグの為、
 現在検討中の方が立てられる場合の仕様とは異なる可能性があります。

■壁のコーキング
サイディング等使われる場合、つなぎ目に粘土みたいなものを施工し、サイディングの横からの浸水や
内側への浸水を防ぐ役割を担いますが、
標準品は「SRシールNB50」という比較的安価なものを利用されているようです。
この製品がダメとかいうと問題になりそうですが、高性能な「スーパーKmewシール」などと比べると耐久性が見劣りします。
このコーキングがダメになってしまう事でサイディングへの浸水が懸念され壁自体の寿命に影響します。

ある支店の事務所はアエラの住宅の仕様で建てられているようでしたが、
コーキングがひび割れ、見た目も悪く、建物にも悪影響かと思いました。
聞くと築10年ちょっとくらいだとのことです。
見本にもなるのにこんな状態でほっておくのはいかがなものか?

コーキングを家全体で入れ替えるには家の大きさにもよりますが、足場など組むために安価ではありません。
最初から価格は高くても良い製品を使われることをおすすめします。
「スーパーKmewシール」を採用すると何年とは公言出来ませんが、ホームページ上では30年でも劣化していない資料が出ています。
そのため間違いなく将来的なメンテナンスコストを下げ、家の寿命を延ばすことが出来るかと思います。
結果として費用対効果としては良いものかと思っています。

■屋根の防水シート
アエラホームでは「タイベック ルーフライナー」というものが使われているようです。
これはあるところの資料では50年の耐久性があるとの事で、ルーフィングの製品の中でも長寿命です。

比較的安価なものを使われることが多いルーフィングですが、
※気にしている人が少ない為だと思います。

なぜかアエラはこのルーフィングにおいては文句のつけようがない良いものを使っています。
壁の透湿防水シートと比較しても過酷な条件に置かれる屋根の部材なので、良いに越したことは無いですね。

■壁の透湿防水シート
実はキューワンボードの仕様において透湿防水シートを使用しなくても良いという事になっているようです。
しかしアエラホームでは透湿防水シートをしっかり施工しているので、
キューワンボード自体やそこに張り付けている気密テープの寿命を向上させているように思います。
特に気密テープがはがれてしまうと気密が保てなくなり、家の寿命に影響します。

アエラホームは良いところがいろいろとあるのですが、むかつく社員や、知識不足でそれを説明しきれていない事で、
良い部分をアピールできていないうえ、支店での決裁権が全く無いようで本社主導で動いているので、
レスポンスが遅い、社員が成長しないといったデメリットがあるようです。

ちなみに本社は土日休み、でも支店は平日で2日間のお休みとなっているので、
本社から当日すぐにレスポンスがあるのは平日の週3日間だけとなります。

例えば土曜日に打ち合わせして確認事項が発生すると当日及び日曜日には返信が来ないという事になり、
本社側で回答に時間がかかった場合などは支店の平日休みに回答が入り、
最終的な回答までに1週間近くかかったりします。
どうにかしてほしいなと思う一面ですね。

私の場合ある追加費用が発生することが判明し、そのことに疑問があったため、こちらで資料を用意して説明したのですが、
まず支店レベルでは全く理解してもらえず本社確認となったのですが、本社からもトンチンカンな答えが返ってくる始末。
何度もやり取りしてその最終回答が出るまでに3週間かかり、結果追加費用なしとなりました。
理由が「支店での理解不足」との事、イヤイヤ、本社のあなたもずいぶんトンチンカンでしたよw

こんな状態であるにも関わらず、なんでも「本社に確認します」って言われちゃいます。
2909: 評判気になるさん 
[2021-09-11 12:41:57]
>>2908 もうすぐ契約さん
今日打ち合わせがあったので詳しく聞いてきました、
58万円の内容については、設備関連が200万円のアップグレードの内容がそのまま標準になったような内容だそうです。
2階のトイレも標準になったそうです。
ただ勝手口はオプションだそうです。
サッシはエルスターS、充填断熱材はグラスウールから吹付けに変わってます。
もし58万円という坪単価なら、内容が明らかにおかしいので、再確認をお願いして下さい、
貴方のことを私の営業担当に話したところ「ありえないなぁ」と言ってました、
忘れてるのか、意図的なのかはっきりしないと、騙されたまま余計なお金を払う事になりますよ。
契約の時期で坪単価が変わるなら、仕様もそれに合わせなければおかしいと思います。
2912: もうすぐ契約 
[2021-09-11 13:09:50]
>>2910 評判気になるさん

めちゃめちゃ参考になりました!

これからこちらも打ち合わせなので、訴えてみます!

ちょうど今、以前頂いたプレストのパンフレットが出てきて、2910様が仰って下さった様に住設もグレードアップした内容の物でした!

これも武器に抗議してみます!ありがとうございますm(_ _)m
2915: もうすぐ契約 
[2021-09-11 13:53:19]
>>2914 評判気になるさん

本当ですね!
親身に回答頂き、本当にありがとうございますm(_ _)m

今後も、勉強させて頂けると助かります!

2914様は、既に着工されてるんですか?
現在も仕様打ち合わせですか?(^^)

一週間前に聞いたときは12万値上がりしちゃうんですよ、と言っていたのが
2日前の回答では13万値上げしちゃうんですよ、になってるし‥

今のタイミングと、うちの支店で話進めてラッキーでしたよ!って言われてましたけど
どこがやねん!過ぎる‥

今後の為にも、こちらの経緯を報告させて頂きます(^^)
2935: 評判気になるさん 
[2021-09-23 06:58:59]
>>2934 匿名さん
なるほど、想像しているよりこれは良くないですね。
少し疑問に思うのは今回の問題はほぼ「監督の問題」だと感じます。
このような監督の存在は支店としても問題と感じていなかったのでしょうか?
基礎や構造躯体の確認は第三者の立場で設計士も立ち会うはずなのですが。。。
そこで問題が発覚した場合は第三者の立場としてアエラホームに指摘して修正させる義務があるはずなんです。
それは打ち合わせのときに書類まで作ってるはずなんですけどね。
それすらも機能しないというのは支店としての問題もありますね。
私はホームインスペクションという本当の第三者を雇って確認させています。
事前の相談事や施工途中の過程の相談など、様々相談に乗ってもらえます。
貴方にとっては知人が助け舟になったという事だと思いますので、このまま泣き寝入りせずにしっかり支店に責任を取ってもらいましょう。
ある意味裁判沙汰にすらなりそうな案件ですね。
お知り合いに弁護士さんがいればなお良かったのですが。
こんなに酷いのでは損害賠償も貰えそうな気もしますね。
2938: 評判気になるさん 
[2021-09-23 09:11:14]
不具合については何らかの記録はとっていますでしょうか?
アエラホーム自身が不具合だと認めている証拠となる記録です。
アエラホームは打ち合わせの度に打ち合わせの記録をとっており、
コピーを渡してくれると思いますが、今回の経緯については記録が残っていないようなら押しかけて記録を残してもらって下さい。
後々の役に立つ可能性があります。
2958: 名無し 
[2021-10-05 10:50:30]
2957: 熊さん
すっごく良くわかります。
ご苦労されたようで共感いたします。

私の間取りは持ち込みなのでアエラホームのアイデアはほぼ入っていません。
とはいえデザイン的な面でどうしたらいいか聞いてもまともな答えが出ませんし、
まず提案という部分がほぼありませんでした。
構造的に可能か否かというアドバイスのみです。
基本的に「どうしますか?」って言われ、判断するってのが間取り作りのパターンでした。

間取りの提案は初期は営業のみが行うようで、
その後ベースが決まってから設計士含め打ち合わせを行う感じではありますが、
とりあえず営業のセンスが無いとどうにもならないという状況は、
おそらく他のハウスメーカーも似たような感じがしていますけど、
アエラホームはとりわけひどいのかな。

本社に直接連絡したことは無いですが、
なにか問題があると「本社に確認します」ってなるんですが、
本社も対応した人によって全くトンチンカンな回答してくるときもあって、
何度もやり取りしてようやく回答にたどり着くみたいなことは何度もありました。

まぁなんとなくアエラホームの社員ってレベルが低いなっていうのは感じますね。
教育制度って無いのかなって思います。
2961: 通りがかりさん 
[2021-10-09 00:33:36]
ローコスト住宅と比べると値段は高いが、性能はピカイチ
ただ営業がしつこい
初めての打ち合わせで契約ゴリ押ししてきたのにドン引き
間取りも仕様も決めてないのにひたすら契約ゴリ押し
営業担当と所長が接客してくれたけど、あまりの必死さに営業担当さんは脅されてんのか?このあと私たちが帰ったら怒られないか?と不安になった
なかなか帰らせてくれなかった
大手より安くて性能良いからほっといてもお客さん来そうなのに残念
2969: HM迷い中さん 
[2021-11-01 09:39:42]
私もネット予約すると今なら1000万円クオカードプレゼント!というキャンペーンに予約して行きましたが結局もらえませんでした。
まずそこでも不信感。
別のHMの間取りプランを持っていくと「この間取りでは快適に過ごせない」「こんなの絶対やめた方がいい」と批判ばかり。今まで私達が気に入っていたものを否定されると萎縮しちゃいました。
2回目の打ち合わせでは、土地提案がありましたが資料がまとまってなくぐちゃぐちゃだし、帰りに渡す資料を準備すると言って一時間近く待たされました。
家や家作りなどはいいHMさんだと思いますが、営業さんの質が悪いなぁというか頼りない感じです。
クラージュでは大手と変わらない値段です。
断わる際に、こちらが不快な思いした事をやんわり伝えても「そこは多めに見てください」とだけで一言も謝罪ない。
いくら安くなってもここでは頼みません。
3008: 名無し 
[2022-01-17 13:11:41]
>>3005: 通りがかりさん
C値0.1とはもう超高気密ですね、よほど作業者の腕が良かったのでしょう。
対応内容も申し分なくうらやましい限りです。

どこもそのように同じ対応をして頂けると良いと思うのですが、
うちではリモートでの打ち合わせ等一度も無く、提案なんてこれっポッチもありませんでした。

床暖房の導入コストや電気代等気になりますね。
良かったらレポートお願いします。
3113: 匿名さん 
[2022-06-17 11:39:40]
なるほど…だから契約までせかせるんですね。
我が家としてはある程度の仕様を決めて値段を出してもらってから契約をして基本その金額からあまり上がらないようにしたいと思っているのでアエラホームの方針とは真逆ですね^^;
現在第一希望として打ち合わせをしているハウスメーカーは図面を出してその都度仕様で金額を出していただいているので…
色々とアドバイス頂きましてありがとうございました。
家の性能自体はとても魅力的なのでちょっと残念ですが今回はやはり第一希望のハウスメーカーにしようかなと思います。
3263: 通りがかりさん 
[2022-10-17 16:13:27]
アエラさんで建てました。嬉しさもあり満足感しかなかったのですが、友人が同じような間取りで翌年にタマホームで家を建てたので我が家も新築祝いをいただいていたので、友人宅に新築祝いをもって行きましたが、すぐに気になったのはリビングの暖かさです。2件とも同じ南向きで日当たり良好な家ですが明らかに我が家は寒い。何を比べても友人宅のほうがワンランク上に感じました。予算も同じくらいですが我が家が断念した初期既設の設備は全てあるし、お風呂から床材、サッシに至るまで我が家のほうが劣っているのがすぐわかりました(涙)素人ですので、ただの感想的な意見しか言えませんが高級感で負けていて実際に明らかに我が家のほうが寒い。同じ日当たり良好な家なのに。設備に関しても何一つ妥協しなかったとハッキリ言われて、、、ですが同時期の建てた他のメーカーの家に行かなければ満足感や嬉しさは感じられます。私も住んでいて寒さなどは気にならなかったので、設備に関しては自分で諦めたことなので気にならなくて当たり前ですし満足出来ていました。もう建ててしまったので他の家と比較しても仕方ないし、綺麗にしておくことで満足出来ます。プロや専門家でもない限りは満足出来ると思います。
さすがに他社の家と比較するとすぐに実感出来てしまうこともありますが、結果的には自分の交渉次第で大きく変わるのかもしれません。早く建てたいと言う気持ちが叶って新築だから満足出来て当たり前な結果にはなりましたが他社と比較しながら交渉、打ち合わせすれば失敗しない家を建ててくれるとは思います。
3265: 匿名さん 
[2022-10-18 10:09:02]
アエラに限らずやっぱり交渉や打ち合わせは大切ですね。
3491: 名無し○ 
[2023-09-21 07:56:46]
20社程度のハウスメーカーを訪問しましたが、おそらくどこのハウスメーカーの営業も同じような知識レベルだと思われます。
契約後に顔を合わせる実務系の社員さんはどうなのかわかりませんが、やはり一生に何度も無い大金
での買い物ですから、買う側(施主)としては、それなりの知識武装をしておくべきかと思います。
ハウスメーカーに言いくるめられ、後々後悔するなど無い用にしたいですね。
最近はYouTubeやWEBサイト、SNS等で様々な知識を得ることが出来ます、自分の中で必要と思われる内容をメモしながら、各メーカーを、回ってみてください。また、間取りの図面をいただいたら、実際に生活するとどのような問題が起きるかを頭の中でシミュレーションしてみましょう。
楽しい事ではなくネガティブな方向で色んな事を検証してみるのです。
思い立ったことは設計士と思い残すことなく相談する、遠慮しては後悔に繋がります。
楽しい家造りの打ち合わせではありますが、一回一回真剣勝負のつもりで挑みましょう。
私がアエラホームを選んだ理由は断熱気密性能が高くコストパフォーマンスが一番であったことです。価格の割に断熱気密性能がよく、耐震についても問題ないというのが選択理由です。
その代わり見た目はごく普通の家です。
実はベタ基礎内の配筋については、一条より配筋間隔が短く、より剛性の高くなる内容でした。
断熱性能は一条の方が圧倒的でしたけど、気密性能はアエラホームの方が一枚上手みたいです。キューワンボードですっぽり包み込むという手法はその効果を高めているようです。
設備については現行仕様の一つ前のプレスト、グラスウール世代でしたので、かなりの部分アップグレードしましたが、それでも安価でした。
現在は各社値上げしているようなので、どのような結果になるか不明ですが、沢山の知識を身に着け、多くのハウスメーカーと話をしてみることをオススメします。
3510: 名無し〇 
[2023-11-16 11:25:06]
そうそう、打ち合わせの終わりにアエラが確認書を書いてサインする流れになっているかと思いますが、
それだけではなく自分自身でも確認事項、決定事項、質問および回答という形のものをExcelなどで残しておき、
メールで担当に送り付けて双方の残件や決定事項等の確認を取っておくのも良いです。
私はそれである仕様についてやり直させた部分もあるので、やっててよかったと思いましたね。
まぁとにかくどこのハウスメーカーにも同じことが言えるかもしれませんが、
ハウスメーカーを完全に信用して100%任せた状態で進めない方がよいってのは間違いないと思います。
例えばコーディネーターさんが電気関連の配線工事や分電盤の話をしてくることがあると思いますが、
基本的にコーディネーターさんは電気関連のことは何も知りませんし、言われたことを伝言のように伝えてくるだけなので、
何かおかしい、この人よくわかってないなって思ったら徹底的にご自身で調べた方がよいです。
私の場合だと分電盤の問題で数万円の損失が出るところでした。
正直言えば本来任せておける部分だと思うのですが、こんな苦労までしなきゃいけないのかと思う部分ではありましたね。
その問題を解決するのにかかった時間は約3週間でしたから。自分自身でも勉強になりました。

家を作るっていうのは基本的に分業なので、様々な業者が関わってきます。
そこを取り仕切るのがハウスメーカーとなりますが、どこのハウスメーカーでも専門知識については不足感を否めないかと思います。
そこを補うのは施主自身でしかないというのが悲しい部分ではありますね。
3518: 名無し〇 
[2023-11-21 11:53:27]
色々と悪いこと言ってますが、家の仕様としては良いと思うんです。
ただ社員さんのレベルが低く、打ち合わせ中からうんざりしてくるんですよね。
なので自分自身で知識レベル上げて内容に間違いないか価格の面にまで目を光らせて打ち合わせしていました。

一つ例を挙げてみますと。
タカラの住設ってご存じの方も多いと思いますが、値引き率が悪いんですよね、もちろんそれには仕組みがあって、
定価自体が安く設定されています。
言ってみればハウスメーカー泣かせな住設メーカーであるという事です。
アエラが設定する販売時の利益率を考慮した販売価格を計算すると、タカラ製品の場合定価を上回ります。

まぁ今時お祭りの的屋じゃないんだから定価を超えて販売するなんてありえないと思いますよね普通は。
でもできの悪い営業だとそのまま提案してきます。仕切価格と掛け率しか見ていないから。
でも特に定価なんて見ていない施主さんだとそのまま受け入れちゃうんだろうなって思います。
それでも問題ないって人は余裕があって良いなって思いますが、なんとか予算と理想を両立しようと思った場合、
少しでも安くできると良いと思いますよね。
でもそんなのお構いなしなんだろうなって思っちゃいますよね。もちろんアエラも商売だから、
少しでも儲けたい意気込みなんでしょうけど、定価オーバーはありえないなって思いましたね。
人によって掛け率が違うとかあるのかな?

[一部テキストを削除しました。管理担当]
3570: 名無し〇 
[2024-02-19 15:47:46]
色々と情報を見ていると、一貫してるのが契約をせかせること。
私のところもそうでしたが図面の作成においては他社と比べて納得いくまで付き合う姿勢がありません。

2回ほど打ち合わせしたら「そろそろ契約を」って言われます。
中には契約しないと図面書かないって言われる人もいたみたい。
20社以上のハウスメーカー、工務店を回りましたが、最初の動きが一番悪いのがアエラでした。
じゃあなんでアエラにしたかと言えばやはり価格と断熱性能、気密検査といった自分の求めるものがそこにあったから、
でも、方向性の決まってないお客さんにあの姿勢で対応されると敬遠される可能性は高いんじゃないかと思ったね。
仮契約で10万ほど支払うと、途中で嫌な思いをしたことがあって、やっぱりやめますって言うと、
今まで書いた図面の製作費や各種諸経費を計算して清算しますって言われました。
10万円をオーバーしていたら追加請求とまで、ある意味脅しですよね。

普通他社だと返してくるみたいだけど、アエラはがめつく削ってきます。

こんなことしてて会社としての信用が得られると思ってんのかね?
まぁ色々と信用無くしてくれたので、徹底的に自分で事前に調べて抜けの無いように対応した次第ですけどね。
何度も言うけど家の仕様は悪くないが、それを作る人たちが全くダメってことです。
3620: 名無し◯ 
[2024-04-04 00:59:31]
>>3619 評判気になるさん
以前お聞きしていた状況から進展が無いのですね、アエラホームは営業所に決済権限が無いので、本社に伺いを立ててると思うのですが、おそらくアエラホーム本社がそのような指示が出ていると言うことでしょうね。
ひどい話です。
私は打ち合わせ時からなんとなくこれやばいかもと感じたので、ハウスインスペクションを最初から入れてました。そのおかげなのかわかりませんが、最終的な仕上がりとしては問題ありませんでした、建築中の問題や間違いは私が見る範囲で注意していたので、都度修正してもらったりはしてましたけどね。
欠陥住宅の状況についての拡散はより効果的と思われるYou Tube等利用すると良い気がします。
欠陥住宅バスター的な人もいるみたいなので、そういったYoutuberに依頼する方法もあるかも。
3658: 名無し◯ 
[2024-04-16 00:01:37]
注文住宅建てようと思ったら完成までのあらゆる工程を楽しめないと、向かないかもしれませんね。
アエラとの打ち合わせはトラブルは多かったけど、勉強することや、徐々に出来上がりに向かって行く感じは楽しかった。
アエラの一つの営業所しか知らないけど、担当者によっては自分がしっかりしてないと色々と損するかもって思いましたね。
ただ、展示場などを多く周り、ある程度のところまで進んだメーカー工務店がありましたが、
仕方のない事かとは思いますが、メーカーの引いたレールを流れ作業のように進められ、部材に付いては誰も把握していなかったり、細部までこだわっているというところはほぼ皆無であったように思いましたね。
たとえばルーフィングに何使ってるとか把握してるところはほぼなかった。
まぁそこをこだわるのが施主としての役割なのかもしれませんが。
3662: 名無し◯ 
[2024-04-17 00:38:15]
打ち合わせを楽しめないってことは、その内容に対して興味を持てないし、深く考えようとしないので、
良くも悪くもメーカー標準の家が出来上がるし、メーカー側のミスや手抜きを見抜けなくなる。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

123

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる