ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
ーーー
注文住宅作るのにかかった実際の総額(土地費用も)教えて!! https://www.e-kodate.com/bbs/thread/322386/
【ホームインスペクターの住宅コラム】ヘーベルハウスの評価https://www.e-kodate.com/html/column5_4/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウス口コミ掲示板・評判
コメント
6174: 住人2
[2019-05-20 20:37:15]
|
「ヘーベルハウス」の会社情報
ヘーベルハウスは、旭化成ホームズ株式会社(1972年設立)の戸建て住宅のブランドです。商品ラインアップは、基本モデルの「CUBIC キュービック」「新大地 しんだいち」「FREX フレックス」、屋上のある家、大きな三角屋根の家「SOFIT 屋根のある箱の家」2階建て5層空間ウッディモダンの家「HEBEL HAUS GRANDESTA グランディスタ」小さくても広がりのある家「STEP BOX クロスフロアのある家」オープンエアリビングのある家「HEBEL HAUS そらのま+」3階建ての「HEBEL HAUS terra craft テラクラフト」「HEBEL HAUS CUT&GABLE カットアンドゲーブル」「HEBEL HAUS 2.5style sky cotteage on the roof」「都市のホソナガ3階 TOWNCOMPO」「FREX GENB」「都市を象る家 FREX monado」「都市的自然主義 HEBEL HAUS FREX G3」、二世帯の「スカイコテージのある家 天空こども城」「icoi イコイ」「2.5世帯住宅」「イマドキ親子の二世帯住宅 都市の実家」子供の健康を考える家「GOOD RHYTHM GOOD LIFE 朝のひかり 夜のあかり」ZEHの「LONG LIFE ZEH ロングライフZEH」「自然心地の家」賃貸併用住宅の「賃貸併用ヘーベルハウス」「ROND」「ロンド・コンパクト」プレミアムモデルの「FREX THE RESIDENCE」「HEBEL HAUS 新大地プレミアム」備災住宅の「ヘーベルハウス備災住宅 そなえのいえ」があります。キュービック・新大地は「ハイパワード制震ALC構造」を採用、地震エネルギーを吸収し受け流す「制震」が標準仕様になっています。フレックスは「重鉄・システムラーメン構造」を採用、大地震にも倒壊しにくい強さを発揮、ダイナミックな空間を実現、オイルダンパー制震システム「サイレス」を標準搭載しています。ヘーベルハウスに採用されているALCコンクリートは、国土交通大臣認定の耐火構造部材で、熱を伝えにくいのが特徴です。「ロングライフプログラム」で60年以上の耐用化を確保、「60年点検システム」は住み心地と資産価値を維持。24時間受付のアフターサービス体制があります。工法・構造:ハイパワード制震ALC構造 重鉄・システムラーメン構造
階数:平屋 2階建て 3階建て
さすがに酷いですね。
私も確認してみます。
私の場合ですが、壁紙に薄っすら凹み画在りました。
昼間はわかりませんが、夜になり照明をつけると影のような模様が現れます。
初めは照明の影だと思っていましたが、
手を当てて確認をしたところ、凹んでいました。