積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。
価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
ーーー
[住宅コラム]ホームインスペクションの実体験に基づく「積水ハウスの評価」https://www.e-kodate.com/html/column5_2/
[住宅コラム]ホームインスペクションの実体験に基づく積水ハウス株式会社(シャーウッド)の評価 https://www.e-kodate.com/column/column5_7/
積水ハウスの住宅実例 実際に建てた人に聞きました(住宅実例スレ) https://www.e-kodate.com/bbs/thread/639806/
[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29
積水ハウス口コミ掲示板・評判
コメント
7610: 一戸建て検討中
[2019-07-09 11:52:25]
|
「積水ハウス」の会社情報
積水ハウスは、1960年に創業した老舗ハウスメーカーです。積水化学工業の住宅部門より独立し、業界首位の販売棟数です。創業からの累積建築棟数221万戸(2014年)、2013年の建築戸数4万戸に達しました。多くの建築実績と長年にわたって培った信頼ある開発力や技術力で、快適で安全・安心な住まいつくりをしています。鉄骨造戸建てと木造戸建ての注文住宅を軸として、ローコストからハイクラス商品まで、豊かなラインナップを用意されています。敷地形状や2世帯住宅、店舗や賃貸の併用住宅など、ライフスタイルや趣旨にあわせた住まいづくりが可能です。環境大臣の認定を取得し、環境に配慮した「エコ・ファースト企業」住まいづくりです。太陽光発電など先進の創エネ設備の環境配慮型住宅「グリーンファースト」や高断熱・気密仕様と省エネ設備により消費エネルギーを削減した今後を先取りした「グリーンファースト ゼロ」、環境にやさしいエコライフを実現。積水ハウスオリジナル制震システム「シーカス」は、地震の振動を熱エネルギーに変換し吸収する地震動エネルギー吸収システムで、耐久性や安全性を強化しています。空気環境を子ども基準した空気環境配慮仕様「エアキス」、子どもからお年寄りまで快適に住み続けることのできる積水ハウス独自の住空間デザインの「スマート ユニバーサルデザイン」という独自の技術研究の取組みもあります。積水ハウスの住まいづくりの基本は「邸別自由設計」です。快適な住まいを先進技術の「SLOW & SMART」(スロウ&スマート)でつくり、一人ひとりの夢をカタチにしています。高度な品質管理体制で「工業化」、工場へお客様の邸名でオーダー発注し、徹底した品質管理で常に高品質と工業化のメリットを発揮できる取組みをしています。アフターサービスの窓口が全国各地に点在し、お引き渡後の維持管理も長期間にわたってバックアップしています。工法・構造:軽量鉄骨構法(ユニバーサルフレーム・システム)、重量鉄骨構法(βシステム構法)、木造住宅(シャーウッド構法)
階数:平屋、2階建て、3階・4階建て
>>7609 通りがかりさん
ありがとうございます。
構造材は、国産の杉や桧を選択出来るということは無垢材にも選択出来るんでしょうか?
集成材だと接着剤の粘着が無くなれば構造材の寿命となり強度が格段に落ちるので嫌なんですが??
外壁や内壁も貼ったりするのではなく、漆喰や左官仕上げにしたいんですが、選択出来ますかね?