注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

株式会社ヤマダ・ウッドハウスの総合スレッドに投稿された「価格」についての投稿をまとめて表示しています。

株式会社ヤマダ・ウッドハウスの「価格」についての口コミ一覧

検索したキーワード:価格
画像:なし

6916: 建てました 
[2019-10-01 10:42:20]
6893 匿名さん>

「ホームセンターを見て」→書き足りませんでした。
正確には「SBSマイホームセンターを見て」です。全国どこにでもあるかと思いますが、私が行ったのは浜松にある住宅展示場です。全部は見なかったので(どこのHMもアンケートを書かされて嫌になったのもありますが)気になった5ヵ所を見て最終的にヤマダに決めました。住宅性能・設備(ソーラー4.8kw無料サービス)・建物価格で決めました。

今朝も、家の裏のガーデニングで作っているジャガイモ・玉ねぎ・大根・ニンニク・はつか大根・ほうれん草に水やりをしたところです。ちゃんとした家で良かったです。

6935: エルフェリ 
[2019-10-08 16:39:09]
お褒め頂きありがとうございます!
水栓は浄水器が一本、普段使いが一本でLIXILのナビッシュにしております、YHMを通すと高いので施主支給で行い一本分の価格で二本入れることが出来ました!

キッチン全面はお洒落な椅子を置きたいですね笑
片付いてからもう一度写真UPします!
6952: 通りがかり 
[2019-10-15 07:53:37]
幸い私の営業はそういう目先のことに惑わされない営業で、そういうキャンペーンは気にしなくていいですよって言ってくれました。それより去年の価格改定のことを教えてくれたり不要なオプションやつけた方が良いものなど、お客の立場に立ったアドバイスをしてくれました。トラブルの時は夜中でも対応してくれたし工務じゃ話にならない時は支店長に直接訴えてくれたりしてくれました。本当、どこのメーカーでも家じゃなく車を買うでも営業次第ですよ。ただ、こちらもそれなりに勉強もしたし手抜きをさせないように気合い入れて本気で話し合いをしていきました。おかげでこちらが営業や工務にアドバイスすることもでき良い関係が保てました。こちらの知識がないと相手方もそれを見抜いて手を抜きますから。
6970: まゆもも 
[2019-10-22 08:47:35]
家を建ててみて分かりましたが、よく言われている大手HMは社員の給料や豪華なカタログ、宣伝費、利益率が高いから家の価格が高い。ローコスト系はそういったものが安いから家が安い。というのは大方は合ってるでしょうけど、それだけではないと思います。

今の時代、不評は直ぐに拡散されるため、メーカは性能、品質管理にはお金をかけます。
事故、特に人身事故に関わるようなことには注意を払います。
大手HMが過剰過ぎる堅牢性(鉄骨など)にするのもそれ。
断熱材にウレタン系を使わないのも火災時のガス発生事故の懸念がゼロでないためと聞いてます。

話を戻しますが、当然現場管理、検査も厳しく見ています。
職人に支払う人件費も高いため、単価が高い優秀な職人が付きます。
単価が高い職人はプロ意識が高く、自分の仕事に誇りと責任を持ってる人が多いです。
品質にはコストがかかるわけです。

ローコスト系HMは、限られたコストの中で高い品質管理を保つのは難しく、職人の当たり外れで左右されてしまうのでしょう。
当たりだったらラッキーで、施主は何もしなくても良い家が建てられるでしょう。
そうはいっても、施主にとっては何度も建てられるものではなく、少しでも良い家にしたいという気持ちがあります。
そういう気持ちがある施主は、努力を惜しまずやるしかないんでしょうね。
それが嫌なら大手の高い家のほうが良い家が建つ確率が上がると思います。
6996: まゆもも 
[2019-10-28 12:51:40]
具体的には詳細図面の有無かな。
詳細図面があれば、職人の力量に頼る部分が少なくなり品質のばらつきが少なくなります。
施工チェックも機械的に行えるし、トラブルが発生した際も言った言わないということが少なくなります。

トラブルが発生し詳細図面を要求したときに、無いと言われたときは結構ショックでした。後悔もしました。
トラブルの有無に関係なく自分の家の設計図は欲しいもの。同様な思いをした方いると思います。
詳細図面の有無は契約前に客に伝えるべきだと思います。
とにかく安い家が欲しくて詳細図面など不要な人。多少高くなっても詳細図面を望む人。というオプション選択のような形にしても良いでしょう。
おそらくYHを検討する人は後者を選ぶのではないかと思います。前者を選ぶ(望む)人はもっと安いHMに流れるでしょう。

もっともHMからすれば、こんなこと言われなくても承知。暗黙の了解で足を踏み入れないだけなのかも知れませんけど。(何処かがやれば他も追従して価格競争の末、大手HMとの差別化を図るために価格を上げることができず利益を削ることになるでしょうから)
7048: 評判気になるさん 
[2019-12-27 15:00:10]
ヤマダホームズで建て替えをして6月から住んで居ます。品質は価格以上に感じてまぁまぁ満足です。問題はその後です。入居後の住み心地の連絡は全く無し。担当営業が挨拶も無く辞めてしまい、後任の担当者も未定のままです。年末の27日になりますが、カレンダー1枚届いて居ません。ヤマダホームズの体質なんでしょうか。アフターに不安を感じて居ます。
7056: まゆもも 
[2019-12-30 16:15:51]
7053: フェリディアさん
標準品以外からも選んでいるので、あまり参考にならないかも知れませんが、メーカ、選定理由、使用感です。
キッチン クリナップ ステンレスシンクにしたかったため。 よく食器を落としますが割れません。汚れも落ちやすいです。
洗面台 TOTO 陶器にしたかったため。 汚れが付きにくく落ちやすいです。
お風呂 TOTO 人気を調べたら同価格帯でサザナが人気だったため。 床が柔らかく感触が良く濡れていてもひんやり感が少ないです。
トイレ 一つはTOTO、もう一つはリクシル 経年劣化や故障が同時期に発生しにくいから。 TOTOは標準品ですがリクシルは上位モデルなので使用感は後者が上です。具体的には座り心地が良いです。
7082: 評判気になるさん 
[2020-02-11 17:50:55]
YHでは標準品外し(扉一枚でも)が価格に反映されることはありませんよ。標準品から変更する場合のみ「差額」が発生し、その度に追加料金が取られる仕組みで、YHが儲かる様になっているのです。
7110: e戸建てファンさん 
[2020-03-10 20:21:13]
ヤマダハウスはトラブルが多いと良く聞きます。
自分でも調べてみました。

【原因と傾向】
・そもそも建物に関わる人間達全般的に建物に関する知識が乏しい。
 (店員、施工会社、本部共に。家買った事も無い人間がやってる時点で客の気持ちわからないでしょうに…)
・低価格部材で利益を上げる事を前提としている為オプション選択の幅が狭い。
 (故に融通が効かない。エアコンでダイキンはダメとかありえないでしょ…)
・エアコン施工業者も壁の中にある筋交を堂々と貫通させる工事を普通にやってしまう。
 (いつの時代の工事屋ですか?工事の経験はあっても建物の構造の知識ほぼ無いでしょ?)
・作りっぱなし、売りっぱなし。
 (アフターは実質外注会社に全部お任せって無責任じゃないですかね?)
・電気工事資格が無い人間も手分けした時に電源コンセント工事するとか正気とは思えない。
 (無免許医のブラックジャックか?それほどの腕があるとは思えませんけれど…)

【まとめ】
私なら上記の事からここに依頼はしません。不安で仕方ないです。

【買ってしまった方へ】 
今更無かった事にはできないでしょうから、
せめて日々アフターメンテ会社や担当者とは
コミュニケーションをとるように接しておくと良いです。
(何かあった時に少しでも親身になってくれるように)
幸運を祈ります。。。
7154: まゆもも 
[2020-05-05 14:13:49]
7153: まるちーずさん
ありがとうございます。
家は子供の頃から興味があり、ハウスメーカの展示場や完成見学などは30年くらい続けています。(家を建てた今でも見学しています)
素人なので浅知恵です。

先輩でしたか。しかもFelidiaということで失礼しました。
坪単価、良心的でしたね。
色々とついて低価格というのが、ここの魅力でした。

外壁の色は確かに室内温度を上げる要因の一つだと思います。でも外壁の色を変えるのは大変です。
そこで、サッシのガラスです。
まるちーずさんのお宅の窓ガラスはアルゴンガス入りLow-Eでしょうか。
それと遮熱タイプ、断熱タイプどちらでしょうか。
アルゴンガス入りLow-Eガラスには、金属膜のコーティングの仕方で遮熱タイプと断熱タイプがあります。
もし、断熱タイプであれば、窓ガラスを遮熱タイプに交換することで暑さが変わるかも知れません。
うちは、冬より夏の暑さに重点を置いて遮熱タイプにしました。更に防犯ガラス仕様なのでフィルムが1枚多く入っています。
体感は、結構効果があると感じています。
参考にですが、うちは住んでから窓ガラスを交換しています。(ガラスの色を変えてます)
サッシ枠はそのままで、中のガラスだけを交換します。なので思ったよりも安価でした。
そうは言っても数万円かかります。
なので、市販の遮熱フィルムを貼るのも一つの方法だと思います。

その辺のこともアフターさんに聞いてみるのも良いと思います。
因みにうちのアフター工務さんも最高です。このスレにも色々と記しています。

あとは、Felidiaなので24換気システムですよね。
これを「強」にすると効果があるかも知れません。(引き渡し時には「弱」です)
切り替えスイッチは、2階用だと天井の本体に付いてます。
動作音が気になるようなら、暑い時にだけ「強」にするという使い方でも良いかと思います。

男なのに「まゆもも」って可笑しいですよね。
二人の娘の名前からとってます。
7160: まゆもも 
[2020-05-06 00:27:59]
7159: まるちーずさん
プリーツスクリーンに興味ありですか。
カーテン併用に至った元画像があります。
これ見て素敵だなと思いました。
下のほうだけ開けると、和室などに採用している下窓のようになります。
日差しが強い日は光の色が変化して部屋が柔らかい雰囲気に包まれます。
上に巻き上げれば、通常のカーテンの窓になります。
最初は南側の窓だけに採用しましたが、とても気に入ったので東側、西側、北側の窓にも追加しました。
カーテン屋も、併用は初めてだったらしく、雰囲気の良さに関心して宣伝用に写真を撮っていきました。
とてもお勧めです。

2階用の24換気システムが煩いのはACモータだからなんですね。原因が分かりました。
コンセントは、うちは大失敗です。リビングは全く足らずタコ足状態です。

Felidiaの仕様は、多分私が建てたときとあまり変わってないと思います。(割高な平屋でも本体価格は坪40万前半でした)
軒の深さは標準外で、木目調の軒裏材と廻り隅瓦はWHで用意されてないオプションです。

最近、このスレは以前のような賑わいが無くなり、久しぶりにやり取りができて楽しかったです。
では、また機会がありましたらよろしくお願いします。
7159: まるちーずさんプリーツスクリ...
7251: 匿名さん 
[2021-01-04 11:12:51]
公式サイトのトップページに1000万円プレゼントの文字を見つけ喰いついてしまいましたが、詳細を確認すると住宅の価格が指定されていますし契約の期日もそこそこ迫っているんですね。
せめて期限はもう少しゆったり設定してもらえたら良かった。
7282: 匿名さん 
[2021-07-08 11:13:47]
アフターの防蟻処理はオーナー価格で相場より安くなるようなサービスは
ありませんか?
必要経費とは言え5年おきに大きな出費があるのはなかなか厳しいものが
あります。
7296: 評判気になるさん 
[2021-09-22 17:02:19]
>>7292: 匿名さん 
機密重視でやってる住宅で、OPなら、はぁ?って感じですけど、気密施工を標準にしてる所は、そのぶん価格が高くなってるし、ローコストだと必要ないという方もいるから、必要ならOPというのは至極当然かと思いますね。
そもそも、ローコストって今までだと気密施工なんて論外なんで、2年前にヤマダで打ち合わせしたときは、専属の設計士とか、そういう情報や知識がほぼなかったです。
そういう施工のノウハウがないから、そもそもが難しいとおもってましたが、C値1以下は保証してくれるとか、ヤマダホームズは優良になってきてるんですかね?(笑)

>7284: 通りがかりさんの、気密施工と気密測定は合わせて30万ぐらいはかかります。

この価格でC値0.3だったらかなり優秀ですよ!この30万は長い目で見ると返ってくるので、自分なら頼みますね。
7298: Cy 
[2021-10-08 02:03:16]
現在、寒冷地にてヤマダで建築検討中の者です。

今の所エルリミテッドで検討していて、最終見積もりではないですが大体添付の画像の金額くらいになりそうです。

ただ、省令準耐火やティンバーメタル工法、制震の面等でフェリディアの方がいいのでは?と迷っています。
また、内装を決めていく際に好みのものがフェリディア仕様の方が当然多いので今後内装で増えるオプションの料金も考えるとやはりフェリディアの方がいいのかと迷っております。

当然エルリミテッドに比べ建物基本価格な金額がかなり上がるのは理解していますが、
金銭的に問題がないのなら、やはりエルリミテッドよりもフェリディアの方が断然良いのでしょうか?

それとも機能的に見てエルリミテッドとフェリディアでは大差はそんなにないのでしょうか?
不勉強で申し訳ないのですが、どなたかご意見聞かせて頂ければ幸いです。
現在、寒冷地にてヤマダで建築検討中の者で...
7300: Cy 
[2021-10-08 16:37:43]
>>7299: まゆももさん
お返事ありがとう御座います。

断熱材はフェリディアとエルリミテッドどちらもウレタン吹付断熱との事で聞いています、
サッシについてもどちらも標準でYKKAPの樹脂サッシで二重ガラスとの事でした、トリプルガラスになると確かオプションでした。
寒冷地なのでおそらく基本価格上乗せでその辺りが標準になっているのかなと思っています。
(というのも、パンフレットに載っていた例の家の本体価格について質問した際に、寒冷地なのでこれよりは基本価格が上がると言われた事がある為)

仰って頂いた気密パック?というオプションがある事は知らなかったので大変参考になりました
早速次回の打合せの際に聞いてみます、ありがとうございます。

また24時間換気システムについてもリミテッドの方も熱交換であるかは聞いていなかったので確認してみます
ありがとうございます。
7327: 匿名さん 
[2021-12-13 11:28:26]
こちらで投稿されていた床板のお話は価格面を含め大変有効な情報でした。
オーナーさんの貴重なご体験を聞かせていただきありがとうございます。
例えば自分が希望する床材が予算に合わない場合、予算をすり合わせるため営業さんから何か(似た材質で低価格の商品を教えていただけるなど)アドバイスがいただけるものですか?
7358: 匿名さん 
[2022-05-17 11:25:15]
キャンペーン分は企業負担かと思いましたが販売価格に上乗せされているんですね。
キャンペーン賞品が豪華だと一度モデルハウスに行ってみるかと考えてしまいますが
その賞品分販売価格は高くなっているということなんですか。。。
7364: 検討者さん 
[2022-06-20 11:01:44]
現在ヤマダホームズで契約しようと思っているのですが、毎回見積もり時に建物価格(オプションなし)とくに間取りや坪数を変更していないのに、150万程増加している状況です。値引きしましたと、担当者はいいますが、何を値引きしてくれたのか、教えてくれません。
ヤマダホームズの担当に聞けばいいと思うのですが、主人が聞かなくいいと気分を害してしまいます。
7369: ご近所さん 
[2022-06-23 17:33:38]
>>7364 検討者さん
坪単価高くなってるそうですね。
月々5万円台から大手ハウスメーカーと同等以上の性能を実現している住宅会社もあります。
注文住宅は価格がわかりにくく、オプションの追加でどんどん費用がかさんでしまうことがあります。
コミコミフル装備の注文住宅なら高性能・充実設備を最初から標準搭載しているため、金額目安が明確で分かりやすく、理想とする住まいをお手頃価格で実現できますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる