注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

[男性 30代] [更新日時] 2024-03-29 11:53:49
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.freedom.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

フリーダムアーキテクツデザイン株式会社についての情報を希望します。

フリーダムアーキテクツデザインに建築を依頼された方々の貴重なご意見・物件検討中の方の意見を、色々と実況やご意見を交換したいと思っています。どうぞ、よろしくお願いします。

「建築設計事務所 フリーダム」旧会社名のスレを参照される方はこちらをどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48916/

かなり参考になる実際のご意見が1000件程あります。

[スレ作成日時]2015-06-09 10:45:20

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)

571: マンション掲示板さん 
[2017-02-28 21:34:24]
>>524 戸建て検討中さん

572: 匿名さん 
[2017-03-01 20:20:33]
??524??

524:戸建て検討中さん [2016-12-14 00:28:37]

解約者です。
広報さんの自演×2はスルーして、、

この度、他の工務店さんで契約するところまで漕ぎ着けたので、これまで歩んだデスロードをご紹介します。

2016年初旬、HPの家の画像がとても気に入り、フリーダムと初期契約し、
半年ほどかけて仕様を詰めました。
ここまでは、まあ対応が遅いくらいで
特に問題はありませんでした。
仏の顔はここまででしたね。

さあ見積が出されるという直前に
他の方の書き込みどおり、
「社内の手続きで必要な書類ですから」
「見積を出すために必要なんで」
と設計完了の書類に印鑑をつくように
言われました。

出てきた見積は当初設定予算から500万以上オーバー。しかも、ローンを最大限借りたらなんとかクリアできるくらいの見積だったため、
ギリギリを狙ったとしか思えませんでした。

3ヶ月ほどコストダウンするように
動きましたが、水回りなどの仕様を最低、
もしくは取りやめても当初設定の目標金額を
クリアできませんでした。
設計士?は言い訳だけして、
印鑑をついたら200万以上の設計費を
返さないとはっきり言われました。
もちろん解約しました。

つなぎ融資の金利もかかり続けるのと、
フリーダム推奨の優良住宅ローンは
つなぎ融資から1年以内に建築が完了しないと
追加費用がかかることから、
急ぎ他の工務店さんを回り、
2ヶ月後にようやく意中のところを見つけました。

打ち合わせして驚いたのは
フリーダムのレベルがあまりに低いこと。
私の担当は3D CADも使えず、
何度もお願いしたことに遅れが出ていました。

しかし、今度の工務店さんの建築士さんは、
フリーダムの半分の時間で、
倍の図面を、しかも正確に
分かりやすい画像にして反映してくれました。
まあ、フリーダムは建築士でない人がたくさんいるので仕方ないのでしょう。

お値段は結局フリーダムの見積から200万位下がり、
フリーダムの時から仕様もかなりアップしました。

延べ床面積:10㎡追加
外壁:サイディング→塗り壁追加
外構:何もなし→グリーンとコンクリで駐車場を整備
庭:何もなし→ウッドデッキ追加
造り付け家具:無し→パントリー、納戸、キッチン棚追加
などなど

まもなく請負契約、地鎮祭となりますが、
それが終われば弁護士の方と
訴訟準備を進める予定です。
費用は最高裁まで行っても4,50万位らしいです。
時間はかかりますが、
最後まで頑張りたいと思います。

今心配していることは、
裁判が終わるまでにフリーダムが破産することです。
裁判費用もかなりかかっているようですし、
潰れるときは、案外呆気ないかもしれません。
574: 匿名さん 
[2017-03-03 07:39:39]
何年も前に一度資料請求しただけでそれっきりなのに最近になって急にメルマガが届くようになった。問い合わせ自体が相当減ってるのでは?
575: 評判気になるさん 
[2017-03-06 20:45:01]
フリーダムで家を建てましたが、若い子が担当でよく頑張ってくれたとは思います。
しかし、素人っぽさはありました。
デザインは好みも合い良かったですが、肝心の構造や性能については無知に近かったです。
自分達の方が詳しかったようにも思います。
一級建築士の資格さえも持っていないようでしたので、後に出てくる担当の方はこんな感じかなと思いました。
住んでみて、使いにくい箇所も多々あり、もっと性能についてもこだわれば(質問すればよかった)と思います。
他の方にオススメできるかといえば、できないですね....。
私たちは建ててしまったので、上の方は皮肉交じりにコメントしてますが、倒産しないでがんばってほしいですね。
576: 通りがかりさん 
[2017-03-11 01:10:08]
HPを見ると顧問弁護士が1人減ってますね。
訴訟で負けたから契約解除になったのか、あるいはコスト削減で契約を切ったのか定かではありませんが、この会社にとって良くないことが起こっているのは間違いないでしょう。。。
578: 購入経験者さん 
[2017-03-14 07:47:42]
【572 575さん】

私も、フリーダムで家を建てました。

私の時も、途中から若い人に主担当が変更されました。
打ち合わせのなかで「○○くん、やってみる?」みたいな、会話がされていました。
今思うと、ひどい話ですが。
図面上は、その先輩社員の名前でしたので、チェックはされていたようです。
それでも、「複数個所で雨漏れ」という最悪の結果になりました。
ですから、新人だからということだけでは無かったようです。

デザイン面について
確かに「素人っぽさ」、という表現が適切だと思います。
窓の高さも工夫が見られず、2Fのトイレは無くそうとしたりと
建築設計事務所ってこんなもの?という印象でした。
コスト削減については、窓を複層ガラスから単層ガラスに変更する提案のみされました。

性能面について
不具合により、長く苦しむ日々が続いています。
それは、フリーダムのアフター対応方法やレスポンスによるところが大きいです。
保証が適用されて、修繕をする工務店の協力の目途が付くまで、動こうとはしませんでした。
できることも、しようとしない。
ちなみに、家を建てるのに携わった人間は、異動をしていて、もう一人は辞めていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして、フリーダムが売りにしている「工務店の数社見積もり制度」ですが、よくよく考えてみますと、
我々が自分で選べるわけでもなく、「結局は、フリーダムが選んだ工務店のどれか」が、工事をするわけです。
実際、フリーダムの工事は、そういった工務店が請け負っています。
私に関わった、「廃業した工務店」も「今回、是正工事を担当した工務店」も、フリーダムを数件担当していました。
カタログに記載されているような、安くすることを親身になって考えているならば、地元の工務店などを
選択肢の候補にあげても良いと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家を建てることは、人生において、最初だという人がほとんどかと思いますが、
おしゃれなカタログをもらって、相談窓口の電話担当者と話すことなどで、どんどん妄想も膨らみ、
客観的に見ることができなくなってしまいがちです。

それは、私も、実際に家に住んで数年間もそうでした。
ただ、住宅探訪(テレビ番組)などを見たりすると、あれっ?と思ったりはしましたね(笑)

こちらの口コミサイトや他の設計事務所をチェックできていれば、防げたと思います。
みなさんは、ぜひとも、多くの情報から、選択をしていって、良い家を建ててください。


【576さん】

顧問弁護士、いよいよ私の対応にも出てくるようになりました!

今までとは、がらっとメールの手法が変化して、
法的にという表現や、あからさまな限定謝罪が目に付くようになりました。

ここのクチコミ情報にもあるように、そういった多くの事例を抱えているんですね。
非常に危うい状況にあるということが、良く判ります。
579: 匿名さん 
[2017-03-14 13:14:48]
普通の設計事務所の2倍、3倍の業務量を1人の社員に強いるので、社員の入れ替わりがものすごく激しい会社。
表面上は広告戦略がうまく、たくさん相談が来るのですが、それをまわしきれてないところがあり、クレームやアフターの提案のずさんさに繋がってるかと思います。
581: 匿名さん 
[2017-03-18 17:12:27]
フリーダムの登録工務店ってよく倒産するみたいですが、なんでまたそんな危ない工務店を登録しているんですかね?
その時点で、家づくりに対する熱意ゼロですよね。
施主の将来なんて他人事。
施主の立場よりフリーダムの存続優先。
そんなドライな会社。
契約前に気づかなかった自分がくやまれる。
582: 匿名さん 
[2017-03-18 17:19:26]
>>581 匿名さん
そんな工務店だから安く叩けるんでしょ。
まともな工務店はフリーダムの仕事は受けませんよ。
583: 匿名さん 
[2017-03-19 07:34:51]
渋谷店に1年ほど前に行きました。

よく雑誌の広告を観ていて、洗練されたデザインと自由度に惹かれたからです。

最初に土地探しを手伝うという人が対応してくれました。

内容は、土地に関しても家に関しても「金がかかる」という話しばかりで、執拗に年収を聞かれて困惑しました。

施工事例には1800〜1900万の家もいくつか出ていたので、そのくらいの価格帯で建てたいと伝えました。

すると、その方は人件費と材料費の高騰で、最低でも2200万はすると言いました。

広告の内容とずいぶん違うと思って尋ねると、「訂正しなくてはいけない」と言っていましたが、まだそのままのようです。

フリーダムの設計を実際に建てた工務店さんの話しを聞いたりもしましたが、デザインありきのムリな建築をしているようです。

見た目さえ良ければ、住み心地も予算も気にしないという方にはおすすめだと思います。
584: 担当工務店の意見 
[2017-03-22 08:08:20]
フリーダムのお家を建てている工務店の意見をさせて下さい 数々の フリーダム物件を手掛けてきましたが 実際の担当者はと言うと建築の知識も乏しく商品知識もなく お客様が希望されているのか?その担当者が希望されているのかもはっきりせず 工務店側としては工期が延びる一方で 担当者が間違えた所を直す費用なども工務店に払っていただけず、、、 またお客様とも密に連絡を取らなくなるため、作る側の工務店としては現場が停滞するときなどもあり 非常に困るときが多いです 構造などには、検査も受けるため問題はないですが実際に問題があるのは仕様の問題だと思います。

この会社は実際にお客様が生活をしてどうのこうのというわけではなく、完成した時のデザインありきで設定がされているため 長く住んで行くと建具の問題が発生したりする場合のお家も多いです 雨漏りも例外ではありません。 またこのようなデザインにすることにより実際に生活するとこういうリスクもありますよという説明などもないためお客様は 1年ぐらい経つと困ることが起こったり 壁紙が破けてしまうなどの現象が起こったり 予想外のことが発生する時もあります。

この会社の正さなければならない所はお客様の意見をよく理解しそれを工務店に伝えるこの一点だけだと思います これができないのであれば評判はますます悪くなりまた工務店職人からの評判もますます悪くなり受けてくれる工務店がなくなっていくと思います。実際に受けないという工務店も数々あります。

また工務店側から見れば 室内ドア、造作建具などを 建具業者に作らせる場合が多いですが 実際の使い勝手としては メーカーの既製品でチョイスされていく方が 強度も十分ですし 保証なども受けられるため住むお客様にはメリットだと思っています。また 建具業者では すごく高くなってしまうのが現状です 設備機器で 金額を落とすより建具などで一度見直しをかけてみると良いかと思います。

冬場は結露が発生しており お家の中はちっともあったかくありませんでした このように使用を理解せず金額だけを落とすということは 住む住宅にとっては命取りになります ただ、予算を落とすことは簡単ですが、落としてはいけない場所と落としても良いところを説明をしない担当者にそもそもの問題があると思います。

色々書きましたが、気を付けたほうがよい業者だとおもいます。
585: まるごと買い替えたい 
[2017-03-22 09:10:54]
フリーダムで建てた人間からすると、デザイン面も・・それほどでも無いです。

写真映えはしていますが、住んでいて落ち着く場所(喫茶店でいうと角っこの席)が、無いです。
私の家に関しては、当初、窓の高さが全て110センチで出てきましたので、できれば採光や使い勝手について、ノウハウを生かして、検討していただきたいと伝えたら、統一感を図ったとのことでした。もちろん、自分で、良い高さを模索し伝える作業をしました。照明なども、提案しなければ、全てダウンライトのみのままでした。提案=もちろん工事費UPです。

設計に着手してしまうと、解約も出来ないので、後戻りできないんですよね。この点、充分に気を付けてください。

一般の住宅展示場のモノよりは、デザインされているように見えますが、もう少し検討範囲を広げて設計事務所のコンペシステムなどまで検討することが望ましかったです。

後になって、外構費用(駐車場・フェンス等)は、考慮されておらず、当初聞かれた「いくらまで出せます?」という言葉は何だったのだろうと悔やまれました。

雑誌や住宅探訪などで、出てくる家を見ると、やはり、建築家の方々が、模型を何度も作り変えて、何度も練り直して、苦悩したうえに成り立っていることが判ります。

私の家に関しては、今、振り返ると、とても、そこまでしていただけたとは思えません。

結果的に相当割高・・というか、生活を始めてからも、不具合や手続き漏れ等で、ろくに新築ならではの楽しい時期を家族と過ごせませんでした。

うちは、「雨にさらされる」外部に梁があるのですが、上棟の際に「やーもう少し太くてよかったなぁ」などという事を残念そうに言っていました。
どうやら私の家は、良い実験材料になったようですね(失笑)
ちなみに、この梁は、構造体の強度や居住スペースには一切の影響が無く独立するものとの確認をとったうえで、設置をしたものになります。
そうではありませんでしたが。
586: 匿名さん 
[2017-03-27 11:45:22]
担当工務店の意見さんの書き込みで印象に残った言葉です。
…予算を落とすことは簡単ですが、落としてはいけない場所と落としても良いところ…
それを見極めるのは素人ではほんとに難しいことなんじゃないかと思いました。
それをお任せするのが設計事務所さんなどになると思うのですが、しっかり勉強して、営業さんや設計士さんにこちらから発言できるくらいになるといいのだろうけど。
デザインにもこだわりたい、予算も抑えたいとなると、本当に難しいなと思いました。
588: 匿名さん 
[2017-04-03 17:33:12]
途中からしか読んでいないですが、皆さんのご意見とフリーダムアーキテクツデザインさんのHPの文章を読んで思ったのですが、やはり、デザイン重視の建築設計事務所さんだと思われます。
設計と施工が別会社で行われることによって、施工が難しかったりミスにつながりやすいデザインも可能になるようなことが書かれていました。
そしてまた、競争入札によって工務店を決めることでコストダウンしているとのこと。落札するために無理をする工務店さんもあるのかなと考えました。
けれども、どうしてもこのデザインにしたいというこだわりが強い人には、こういう考えの設計事務所さんでないとお任せできないのかもしれません。
589: 匿名さん 
[2017-04-07 15:39:02]
施工工務店からの意見です。

年間で10棟施工しましたが、内7棟でトラブルを抱えました。設計側のミスも多いのですが、
工務店側の施工ミスも多いです。
原因の多くは打合せ不足です。
施主→設計→工務店との打合せを月に一度は設けるべきと思います。

協力工務店選びには注意が必要です。
年間の建築棟数が少ない一般の工務店では安価な建物は不可能です。何故ならば、仕入れの価格が高いからです。施主の予算に合わせるために薄利となりますが、設計図面の内容が薄いとちょっとした事で追加工事となりトラブルを招きます。


良い工務店選びと、マメな打合せが良い家を建てる近道と私は思います。

余談ですが、私が在職していた工務店は埼玉と東京の境にありますが、施工ミスを隠蔽する事が当たり前の様にありました。
これから建築する方にはオススメ出来ません。
工務店は慎重に選ぶ事をオススメします。
590: 匿名さん 
[2017-04-12 09:46:32]
施主と設計と工務店の連絡がうまくいっていないのですか?
打ち合わせ回数が極端に少ないとかですか?
工務店選びは、フリーダムに登録されている工務店から割り当てられるのでしょうが
施主側がクチコミを調べて任意の工務店を希望する事はできるのでしょうか。

592: 買い替え検討中さん 
[2017-04-12 12:00:57]
完成物件の見学会に行きました。事前予約で時間は30分くらいでした。
3000万円強の予算で建てられた家だそうで、外観のシンプルさと
内装のバランスの良さが実にマッチしていました。
困った点、こうした方がいい点、良かった点など建てる側ではなく客目線の話しでした。
595: 失敗 
[2017-04-18 08:50:29]
検討中の方に、お伝えさせていただきます。
長文ですみません、よろしければお付き合いを。

我が家は、フリーダムに設計を依頼し、完成から約10年になります。
建ててから数年で雨漏れ、様々な場所で発生。

検証や工事では、担当者の動きが悪くこちらが介入して正さないといけない始末。
その間に、担当者は10回近く代わり、毎回引継ぎで説明をしなくてはいけない。
それがなんと、今まで数年間続いていました。

そして、先日、私が保証に任意で加入していたことが幸いし、先日やっと、改修工事のゴールが見えてきました。

設計上の問題と思われる箇所もありましたので、その点を指摘のうえ設計費用の返納を受けました。
それも、こちらからの申し入れでやっと対応を検討はじめる始末でした。時間もかなり要しました。

社長秘書室の担当者に、
 雨漏れがあった箇所のうち「再発した場合に、私の入っている保証では対象外になる箇所」があったので、
 「定期的なメンテナンスと保証」を検討してほしい旨を伝えたところ。

   「設計費の返納をした現在では、その限りではない。」

   「社として、法的に措置が必要なことについては対応する。」

という、見解を一方的に示してきました。

私としては、きちんとした設計ができていないものについて、その対価を払うことには納得できないという認識しかありません。返納を受ける際にそこまでの約束をした訳ではありません。
設計費を返納したからといって残された問題はそのままです。

例え話ですが、プロの料理人に、「調理費を払うので、この肉を焼いていただけますか。」とお願いをしたのに、
丸焦げにしたら、その料理人に調理費を支払おうとは思わないかと思います。

このような対応から、フリーダムアーキテクツデザインの社としての本来の姿が見て取れるかと思います。
社長秘書室の方からの社としての見解ということでしたので、これが「社長」の見解のようです。

実は私も、デザインされたカタログやHPや企業理念に、心を動かされて、設計を依頼しました。
この結末は、想定外でした。非常に残念です。

そして先日、懸念していた場所からの雨漏れが再発しました。
現状での対応は、改修をしている工務店任せ。
また休日に、検証および工事の立ち会いをしていく日々が始まります。

家・建材が、「きちんと設計して欲しかった」と泣いているような気がします。

今日も雨でしたが、もちろん、フリーダムの責任者からの、
今回の再発について、今後の方向性などについての等は一切ありません。

これもまあ、法的には問題無いという認識なんでしょうか。
599: 名無しさん 
[2017-04-23 22:36:37]
>>597 通りがかりさん

その対応はどちらの地域の
スタジオですか?
私も土地探しをお願いしようと
思っていたので。。
600: 名無しさん 
[2017-04-26 08:54:27]
契約に至らなかった方でフリーダムから電話きた人おられますか?
当方に先週かかってきました。内容は何故辞めたのか、その後家をどこか他の工務店で建てたのか?という内容でした。契約が減っているのかもしれませんが、今頃焦って調査してるみたいですね。
この掲示板をしっかり見てくれと言っておきましたよ。
601: 匿名です 
[2017-04-26 19:22:20]
600さん

2年ほど前,検討していた土地があったので,実際に設計士に見てもらいファーストプランを作ってもらいました.その後のやり取りであまりにレスポンスが悪かったので,信用できなくなり,断りの電話を設計士に入れました.その時は理由は詳しく聞かれませんでした.
602: 通りがかりさん 
[2017-04-27 10:40:18]
No.599さん
私が相談したのは東京です。
どこのスタジオか書き込むと削除されてしまうので、東京とだけお伝えさせていただきます。
相談したのは今年の1月頃です。
603: 匿名さん 
[2017-04-27 15:49:46]
フリーダム最近よく聞きますね。この掲示板ではネガティブも多いですが、セミナーも頻繁にやっているし、デザインがいいと評判を聞きます。うちは一昨年にフリーダムで建てましたがシンプルな外装を褒められることが多いです。
604: 匿名さん 
[2017-04-27 20:30:35]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
605: 匿名さん 
[2017-04-27 20:50:03]
>>595 失敗さん

拝見させて頂きました。
設計ミスもそうですが、施工ミスおよび工務店側の無責任施工と感じます。
工務店はデザイン住宅に関して無知です。
普段は一般的な住宅しか建てたことしかない工務店が多いのです。
フリーダムの様なデザイン建築には、形に拘り無理な施工が多くあります。
経験値のある工務店であれば施工図を作成し、後のトラブルを対処する施工をします。

現場の職人との会話でこんな話が有ります。
職人「これじゃ雨漏りしちゃうんじゃ無いの!」
監督「設計図通りに進めないと工程が遅れてしまうから図面通りに行こう。」
監督「これは設計ミスだしね」

または
職人「こうしないと後々トラブルになるよ」
監督「追加料金が出ないから、設計図通りに進めてよ。」

利益の薄い現場では上記の様な会話は日常です。フリーダムの設計監理も経験値の少ない人は常に図面通りにで対応策を考える事はありません。


606: 名無しさん 
[2017-04-30 22:34:48]
洗練されたものの方が何年経っても飽きないですよね。興味があったのでコンセプトブックを取寄せました。お洒落な写真集なんだけど、実際に生活をしたところも写っていて「ああ、こんな感じなんだ」と想像できるのが凄くいいです。お洒落なだけだと実際に住んでみてどうなのかという想像がつきづらくていまいち手が出ないことが多くて。自分もこういう家がつくりたいっていう参考になりました。
609: e戸建てファンさん 
[2017-05-03 09:47:27]
606は社員か幹部だと思いますが、
あまりに過酷な業務体制、離職率の高さに伴う引き継ぎ、案件数抱えすぎによるトラブル、

など根本を変えていかないと何も変わらないと思います。
コンセプトブックとかウェブ戦略などは綺麗に見えてウマイですが表面のみのデザイン事務所になってるきがします。
610: 名無しさん 
[2017-05-03 16:58:22]
>>609 e戸建てファンさん

元々デザインが好きでフリーダムで建てようと考えてましたが現実的に住宅性能を優先する事にしフリーダムは検討から外しております。

根本的な使用材料や断熱材がもっとわかりやすく紹介されてると良いのですね。

611: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-04 19:31:19]
GW前に、書き込みが増えましたね。
書き込みしたのが誰かについて、気にされている方もいらっしゃるかと思いますので、情報の共有を目的として、実例をここに記載致します。
旧スレッドの№903などに、広報担当者からの書き込みがあります。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48916/58/
こちらは、フリーダムの実際の書き込みであったことを、後日、担当者の方に確認しています。
ちなみに、私は、アフターの担当者の対応があまりにずさんだった為に、その責任者に伝えたところ、輪をかけて、いい加減な対応だった為に対応の是正を求めて、そこにメールを送りました。結局、同じ部署からの回答はいりませんとしていたのに、その部署の担当者から、「この度は、申し訳ありませんでした。」という一文を含むメールが来ただけでした。
後で、そのことを、メールを受ける本社の上司に確認したところ笑いながら「アフターを担当するのは、その部署ですから。」と言っていました。まさに他人事です。
HPを見ると、ちゃんと対応してくれそうですが、組織として設計監理部門以外は、色々な意味で相当に薄い(人数も内容も)のだなということが垣間見られます。
最近は、以前のよう発信先を自ら名乗るような、書き込みがありませんが、継続して、こちらのクチコミを気にされているのかもしれませんね。
612: 匿名さん 
[2017-05-09 23:34:26]
久々にフリーダムのサイトを覗いてみました。
2016年実績で、約400棟を「設計」し、
設計事務所全国トップクラスだとPRしていますが、
この書き方だと、設計契約したけど途中でキャンセルした案件も含めることができてしまいます。
初期契約でも設計1棟は1棟だと、、

後出しで払えないような高い見積出してきておいてキャンセルすることになっても
なぜか顧客に素敵な家を建てたように棟数だけが増えるのは魔法ですね笑

実際の着工件数は約400よりかなり少ないでしょうから、
契約検討中の方は、
書き方に騙されないようにしないと
HPの印象よりも実際はあまり家を建てていない集団に建築を依頼することになります。

依頼するとどうなるかは、
こちらの掲示板に書かれた、
建てて悔しい想いを持たれた方々の書き込みの通りです。画像もありました。

家は一生に一度の買い物とよく言われます。
ご注意下さい。
613: 匿名さん 
[2017-05-10 04:10:08]
セミナーに参加しました。
家づくりのノウハウについてで、全くの初心者である自分には非常に聞き応えのある内容でした。人数も15人くらいの規模で聞きたいと思う事を直接聞くことができて有意義でした^^テーマの違うセミナーもあるということなのでまた参加してみようかと思います。
615: 通りがかりさん 
[2017-05-10 23:22:21]
自宅に出張してまで相談会するくらいだから、集客も相当悪化してるんでしょう。
616: 匿名さん 
[2017-05-17 08:46:59]
価格別に実例が掲載されている所は分かりやすいという風には思われますね。値段の違いってどこに出ているのかなぁと思いましたが、広さとか工法とかにもよるのかな。

値段がそれぞれ細かく出ているところも分かりやすいと思いますが、
顔出しでお値段も細かく出してきていて何がどれくらいかかるのかが分かりやすい。

本体価格意外もけっこうかかってきてしまうものなんですね。
617: 匿名さん 
[2017-05-18 10:35:05]
建築関係の者です!

フリーダムさんは、
実際、受注がたくさん取れていて、
すごいな!と思っています。

皆さんは、
フリーダムさんの家が、
本当におしゃれで、かっこいいように
見えているのでしょうか?

それとも価格の割には、
デザインがまあまあという感覚なのでしょうか?
619: 購入経験者さん 
[2017-05-18 13:12:33]
設計に関しては、純粋にいいものをお客さんに提供しようと、設計者の皆さんは頑張っていると思います。
ただし、金額やら施工に関する部分に関しては、はっきり言って残念です。設計と施工を分離するのはいいですが、
金銭的感覚のない設計では、いいものをつくりました、金額はこれだけかかりますになると思います。せっかくいいものを作ろうとしているのに残念です。
623: 匿名さん 
[2017-05-20 17:03:09]
最近なぜか、設計の問題では無く、工務店側の問題とも解釈されてしまうような書き込みが、増えて参りましたので、ここに記載させていただきます。

さて、ここで重要となるのは、フリーダムは、『設計と管理』を請け負っていますので、設計後の「管理」の部分においても関与し、重要な責務を負っているということです。そもそも、設計図通りに家が建たないことがあればそればそれで問題だとは思いませんか?

実際にフリーダムのHPでも、
施主検査とは、フリーダム (設計者) とフリーダム登録工務店 (施工者) とお客様とで行う最終検査です。同時に、設備機器などの使用方法等の説明なども行います。また、是正箇所がある場合は手直し工事を行います。と自ら記載しています。

「設計」だけをして、後は図面を基に工務店が建てて引き渡すのではありません。
まったくその逆で、きちんと図面通りに仕上げ引き渡すのがフリーダムの役割です。

私の場合は、設計をした方が、継続して「管理」についても担当されていました。
私は、フリーダム担当者が来る際には、監督と私の3者打合せという形で、立ち会っていましたので、そのやり取りは始終確認しています。
むしろ現場監督や職人さんは、いい家を建てたいということで様々な指摘をしてくれていましたが、フリーダムの担当者は、聞く耳を持っていませんでした。例えばドアがぶつかる部分へのゴム程度の設置についてもです。事実、職人さんは、首をかしげながら作業をされていました。
そういった状況ですから「例えば」ですが、降雨などに影響されるケラバの立下りの寸法などの仕様にまで、話が及ぶ訳もありません。

「設計はフリーダム」で「工務店が建てる」という、分業された構図ではありません。皆様、ご注意を。
624: 名無しさん 
[2017-05-22 16:35:42]
>>623

『設計と管理』でなく、『設計と監理』です。
工事『管理』をするのが工務店です。

監理と管理は紛らわしいですが、その意味するところは全く異なりますので、
正しく表記しないと、ここをみている人が逆に混乱します。
625: 匿名さん 
[2017-05-22 19:14:05]
624さん
ずいぶんと、お詳しい方ですね。
その点をかなり気にされる方なんですね。
管理だろうと監理だろうと、623様のおっしゃる内容は、良く理解できます。

626: 名無しさん 
[2017-05-23 12:23:04]
「管理だろうと監理だろうと、623様のおっしゃる内容は、良く理解できます」と書かれていることで、625さんが全く理解していないことが良く理解できます。
623さんの投稿は監理の業務範囲と、管理の業務範囲をごっちゃにしてして一緒くたにしているから、話がおかしなことになってます。
627: 評判気になるさん 
[2017-05-24 21:50:15]
監理と管理の違いはわかりませんが、設計している以上、フリーダムは家が無事完成するまで監督するのが責任でしょ?
家を作る身からしたらフリーダムと工務店どっちが悪いか関係ないですから、フリーダムに最初に任せてフリーダム選定の工務店に任せている以上フリーダムの責任なの。言い訳ばっかで責任転嫁して本当に客を舐め腐っている会社ですね。
628: 評判気になるさん 
[2017-05-24 21:54:18]
工務店に払う工事代金をフリーダムに払ってるんだから、管理だか監理だかよくわかりませんが、フリーダムが責任もって最後まで見るってことなんじゃないっすか?
工務店の責任にするのは理解不能。
633: 名無しさん 
[2017-05-25 12:47:15]
>>628

「工務店に払う工事代金をフリーダムに払ってる」と書かれていますが、
注文者(甲:建て主)が請負者(乙:工務店)に代金を支払う工事請負契約が一般的かと思います。
一度フリーダムを迂回する請負契約(発注者→フリーダム→工務店)になっている、という意味ですか?
工事監理者(丙:設計事務所)を置く場合、その部分にフリーダムの記名押印がある場合もあるかもしれませんが、代金の支払いの流れにはかかわらないと思うのですが。
(フリーダムのHPでは、登録工務店と工事請負契約を締結すると記載されていました)
634: 職人さん 
[2017-05-25 17:25:00]
あくまで、請負契約は施主と工務店です。
フリーダムは、工務店がゆうことを聞かない場合等に備えて一度、工事金額を受け取っています。
これは、別にいいと思います。
635: 名無しさん 
[2017-05-26 06:58:33]
>>634 職人さん
フリーダムが工事代金を上乗せし、利益を得る為ですからね。
636: 通りがかりさん 
[2017-05-26 07:27:58]
利益をのせるのはどこでも一緒です。別にフリーダムに振り込まなくてももらえます。

637: 名無しさん 
[2017-05-26 12:12:45]
>>634さん

教えて頂きありがとうございます。
良し悪しはわかりませんが、変わった取り決めですね。

「工務店がゆうことを聞かない場合等に備えて」とのことですが、その設計事務所がゆうことを聞かない場合にはどう備えたら良いのか、ますます気になります。
638: 職人さん 
[2017-05-26 15:05:52]
なるほどですね。
具体的に例をあげて頂ければ、何かしらのアドバイスはできるかと思います。
図面を書かないとははないし、金額が合わないなんてのは、フリーダムの十八番です。
たぶんほどほどの方は、設計が終了して工事代金が大きくなっていることではないでしょうか。
しかも、その時には設計費用を支払っている。
僕だったら、契約時に概算で出してもらったものに念書なり、なにかしらのうらずけをとります。
639: 匿名さん 
[2017-06-01 08:52:48]
家を建てたいが予算が少なく、ローコスト住宅で検索してこちらにたどり着く方もいらっしゃるのではないでしょうか。
予算は1000万円台からのローコスト住宅が可能だそうですが、施工先は競争入札なのですか?
という事は、仕上がりは登録工務店の腕次第になりそうですが、品質は安定しているのでしょうか。

640: 匿名さん 
[2017-06-01 20:36:58]
→639様
あなたと同じ気持ちでフリーダムに依頼した者です。

何社か見積が出されましたが、
当初の話からは信じられないような
金額を提示されました。
競争入札でコストダウンできているような
状況ではありませんでした。

品質は、これまでの書き込みを
読んでみてはいかがでしょうか。

総じてフリーダムwebサイトには良いことが、
書かれてありますが、
良く見せているだけだなというのが、
契約した者の感じた印象です。

お気をつけください。
641: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-06 14:17:42]
最近、他の方の書き込みに、過剰反応し必要以上に擁護ともとれる書き込みをなさる方がいらっしゃいますが、「第三者」の方がここまでの書き込みをされるということに違和感を覚えました。

さて、「土地探し」についても依頼されようとしている方がいらっしゃいましたので、それについて書き込みます。
売りに出ている土地が、様々な不動産業者の広告に同時にのっていますが、一般売買契約という形態になります。
参考⇒ http://www.sumai-dendo.jp/senmonka/arai/03chukai.html
私が、実際に土地探しの話をしたときには、フリーダム担当者は電話口では調子の良いことを言っていましたが、その後は進捗すら返答いただけませんでした。
結局、自分で探してフリーダムに依頼をしました。この実例から「フリーダムだから、良い土地が見つかるということは、考えづらい事」であることが推測されます。もっとも、未公開物件でも、押さえていれば別ですが、それ以前の話ですね。今から考えると気付くべきでした。
私は、わざわざフリーダムで建てることは薦めません。書き込みにあるようにコスパや工務店の選定についても「?」でした。
やり直せるなら、自分で土地を探したうえで、数名の建築家コンペをやるシステムに登録します。こちらのほうが、結果的によほど割安ですし、コスト面でも競争意識が作用します。
工務店の入札制度といっても、そもそもフリーダムが選んできた工務店ですからね。自称400件というフリーダムの物件なのに、業界内で、その入札についての公募情報を聞いたことが無いのがおかしな話です。
643: 匿名さん 
[2017-06-10 13:20:56]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
644: 匿名さん 
[2017-06-15 08:53:16]
公式サイトの費用についての項目に出ていますが、設計監理費用が工事請負金額の13%で
仮に工事請負金額が2000万円であれば設計監理費用は260万円となり、支払いのタイミングも決められており、3回に分けるようですね。
その他、土地やその他諸費用についても具体的な金額を挙げて解説されているので総合建築費についてある程度の見通しが経つように思います。
645: 通りがかりさん 
[2017-06-15 13:10:58]
契約時の概算費用と設計打ち合わせ後、工務店見積もり金額の差がなければいいですね。
646: 契約中 
[2017-06-19 11:37:12]
契約時の概算見積は、単純に
(フリーダムの平均単価)×(延床面積)
と担当設計士から聞きました。

うちは高級な仕様も選んでないし、造作もほぼありませんが
工務店の見積では契約時より400万以上上がっていました。

一体いつの何の平均なのでしょうね。
647: 検討者さん 
[2017-06-19 18:59:47]
>>646 契約中さん

参考になります。
ありがとうございます。

私は当掲示板の内容を確認し怖くなり他で契約しました。

400万円は契約後に上がるのは怖いです。
契約前に工事金額確定させて欲しいですね。

工事400万万アップって事はフリーダムへの支払いも52万アップですよね⁇


648: 冷静に考えて 
[2017-06-20 22:50:13]
住設や部材をメーカーから一括購入するなどせず,自由な設計,その設計に合わせた見積もりを個々の工務店で出したところで,コストが下がるわけないんですよ.
冷静に考えればわかりますよね.

フリーダムもそれを承知で安い見積もりを出して,契約後に後戻りできないようにして,工務店に見積もりを出させる.

今までの皆さんの書き込みを見てわかりますよね.
歴史は繰り返されている.
649: 通りがかりさん 
[2017-06-21 08:23:58]
工務店見積もりには
工務店とフリーダムの利益が乗っています。
なので実際の工務店見積もりは、
皆さんの予算内に収まっている事が多いです。

工務店も自社の建築では会社が成り立たないので、フリーダムの様な設計事務所と提携します。
仕事を取りたい一心で価格を合わせてますが、フリーダムの利益を乗せると殆どが予算オーバーとなります。

フリーダムの利益は、設計監理費用と建築利益の二本立てになっています。
低予算で建築を希望する方は、デザイン住宅を選択するよりは一般的な注文住宅を選ぶ方が良いと思いますよ。
何と言っても設計料が安いです。
650: 名無しさん 
[2017-06-22 17:21:13]
そもそもデザイン住宅に
機能性や使いやすさなど皆無です。
設計者の意図が強く出る住宅に
価値観を持つ事がデザイン住宅です。

フリーダムの設計は若い方が多く
顧客の意見を取り入れながら
デザイン住宅を設計するので
トラブルになるのではないかと思います。

言うなれば注文住宅とデザイン住宅を
中途半端に掛け合わせた仕事ですかね。

費用に関しても同様で
注文住宅の建築費用にプラスして
設計費用や設計監理費用が入るので
費用がかかることは否めません。

それをリーズナブルに提供する為の
企業努力で顧客奉仕するからトラブルのです。

デザイン住宅を本業とする
設計者と建築業者に対していい迷惑です。

餅は餅屋に任せる事が大事です。
651: 匿名さん 
[2017-06-23 12:44:38]
→646様
うちも最初の設定額から700万以上アップでした。
溜息しか出ませんでした。
建てられるわけがありません。
騙されたと感じました。
652: 匿名さん 
[2017-06-24 17:54:25]
地方の在住です。

最近オフィスのスタッフが並んだ
フリーダムの広告を見ました。

1、2年前から大半入れ替わっていました。
現役社員の方のブラックな内情が書き込みされて
ましたが、やっぱりそういう会社なんだと感じました。

今から建てられる方は、何千万もする家を建てる途中で、担当が変わるリスクも考えられることをお勧めします。
653: 匿名さん 
[2017-06-29 17:47:08]
実際に家を建てる時にかかる費用がきちんと書かれているという点はとてもいいことだと感じていいます。
いつ、どれくらいかかるのかっていうのは
最初から分かっていると、話を勧めやすいと思いますから。
外構についてはまた別のお話になってきているということなんでしょうか。
外溝は別業者にお願いするという形になってくるのですかね?
654: 匿名 
[2017-06-30 08:45:26]
No. 653さん

ホームページに書かれている費用を鵜呑みにしてはいけないとの書き込みが以前あったような気がします.
重要なのはフリーダムの見積もりと契約後の工務店見積に莫大な金額の差があるという書き込みが多いということ・・・注意が必要です.
フリーダムとの契約の際に工務店見積との乖離が「○○○万円以上」の場合は契約を破棄できるとか,条項を加えてもらうとか真剣に考えたほうが良いと思います.でもなかなかテンプレートとなるデフォルトの契約内容を変更することについては,抵抗するでしょう.安易に契約しないことです.
655: 満足してますけど 
[2017-07-02 19:52:15]
2年経ちます、快適です。強いて言えば壁紙の貼り方が一部雑だったかな。それ以外は不具合ないです。他もたくさん比較したけど、基本予算超過しますので、元々の予算を抑えて臨めばいいのでは。
656: 住宅屋 
[2017-07-09 08:53:08]
こんにちは、たまたま先日彼の組織さんの図面をみた住宅屋です。
残念ながらというか、幸いに...僕の属する組織では受注しませんでした。

お金の流れとか金額面の話題が多いですが、あのような会社を含め「建築家」と称する人達の一番の注意点は、「構造的な設計が非常に甘い」ってところにあると常々思っている。
だから、建築家集団に住宅の設計を頼むのもいいが、基本設計にとどめておくのが良いと思う。

たまたま僕がみた図面も、広い吹き抜けがあって...まぁ簡単に言えば写真映えする建物だと思ったのですが、耐震等級はどうやっても取得できるような図面ではない。

僕らも直接施主と打ち合わせして図面を書くが、最初のラフプランから耐震等級3を目標に図面を書く。今はいいソフトがたくさんあるから、プラン検討時から簡単に耐震等級も検討できる。

先日、大雨の災害があったが日本という小さな国土で自然災害は多い。どこに建てようとも絶対に安全な土地ってないから、建築屋としての最低限の作法として建物で安全を確保できる部分があるならまずそれをクリアーすることがプロとしての最低限のレベルだと思う。

自動車に例えるなら、「ものすごくカッコいい車なんだが、時速100kmをちょっとでも超えたらタイヤが取れた...」という建物で良いものなんだろうか?建築基準法で規定している最低限の耐震性は確保されると思うが、想定以上の地震が来た時に建物が歪んでも、あの方たちは「想定外の振動であり、僕らの設計に特に問題はなかった」と言うのだろう...

なので、デザイン性に優れていることは否定しないが、その前に耐振性とか施主の方々が自分たちで住む建物の最低限の性能を、金額と一緒に条件として提示することも大切。大きな開口(サッシ)は明るくて良さそうだが、断熱性能的には不利になるわけだし。

僕らも食べていかなけれはならないから、舞い込んでくる仕事はやる。僕らのできる範囲で極力住宅の性能を上げようとするけど...最初の設計がやはり良くできてないとダメ。

皆さん、頑張って良い建物をたててくださいね。
657: 職人さん 
[2017-07-09 18:06:32]
なんとなく言ってることはわかるのですが、何かすべてを否定しているのは違うと思う。
まず、建築家たちの物件は構造検討を意匠設計ではやっていないと思います。
構造設計でより、詳細な検討をしていると思います。
大きな吹抜けは、水平構面を考えればわかります。
ただし、全てに耐震等級3をもとめるかのような、書き込みは違うと思います。
658: 匿名さん 
[2017-07-11 15:03:50]
実際建てられた方アフターはどうですか?

うちは土地探しから考えていて、先日はじめてフリーダムさんに行ってアンケートを書いて大体どれくらいの土地を探すか、いくらローンが組めるか、毎月いくら払えるかなど土地担当の方が色々説明していただいたんですが、
土地に関して、もし良いなってゆう物件があったら自分で掲載されてる会社に問い合わせなどしないで私に連絡下さい、なぜなら、私が掲載されてる会社に問い合わせなど、資料請求した場合でもしその土地を買うとなると、その会社に、この人はうちで資料請求しているのでうちの客だとか言い買えなくなる事があるだとか。。
私はその話を聞いていて、不審に思えてきて。

もし、フリーダムに気に入った土地があるから調べて貰って購入するとなると、買い付け価格など詳しくこちらは知る事ができますか?

よろしくお願いします。
659: 名無しさん 
[2017-07-11 20:16:53]
>>652
単に片手取りたいだけ。
660: 匿名さん 
[2017-07-18 09:42:13]
土地購入の話ですが、自分たちで見つける場合とこちらで取り次いでいただく場合で
価格的にはどうなのでしょう。
もし取り次いでいただいた方が安くなるのなら、素直にアドバイスに従うのが得策かと
思いますが・・・
ホームメーカーと不動産の関係性や決まり事は複雑でよくわかりませんよね。
661: 匿名さん 
[2017-07-22 17:22:45]
土地については、価格的にはどうというのは、どういうことなんでしょう。土地の取得に関しては、お願いすればそれで普通にそれはそれで売買契約になるわけですし、もとから土地があるならば普通にそれで時間がかからず打ち合わせに取り掛かることが出来るということになってくるかと思います。
土地の取得の手数料などはかかるとは思います。たまに割引サービスしてくれる工務店もあるようですが。
662: 職人さん 
[2017-07-23 08:26:32]
不動産売買では、土地取得時に不動産手数料を売主、買主がそれぞれ3%ずつ請求できると思います。
ですが、ハウスメーカー等に頼んだ時は買主側の3%は請求していないことのほうが多いようです。
自社で不動産部のようなものがあれば、請求していることもあるようです。
663: 匿名さん 
[2017-07-28 15:35:52]
そうなんですか。全然土地の取引のことを知らないものですから…教えていただいてありがたいデス
土地ってもうものすごいお値段してきてしまうのですから、
3%と言っても大きな額。それがかかるのとかからないのでは大きな違いありますよね。
その額で建材をグレードアップさせたりしたいと考える施主が多くなってくると思いますもの。
そのあたり、ここではどうなんでしょう。
664: 職人さん 
[2017-07-28 16:56:39]
お世話になっております。
僕も不動産屋ではないので、わかり範囲でお答えします。
まず、フリーダムは不動産部門があるので3%はとっているのでないでしょうか。
また、ずるがしこい人ならば、3%はとらないと言って、土地代にのっけて提示することもできます。
ですので、人として信用できると感じた方と取引をしたほうが良いと思います。
665: 匿名さん 
[2017-07-28 18:22:10]
売り主との契約なので、いったん売り主からフリーダムが購入しない限り
土地代にのっけるのは無理でしょう。
666: 通りがかりさん 
[2017-07-31 23:24:03]
ローコスト売りなのに社長の邸宅というハイコストサービス始めていよいよよくわからない会社になってきた。
667: 通りがかりさん 
[2017-07-31 23:27:32]
迷走してますねぇ。本義のローコスト住宅販売に陰りが見えだしているのでしょう。。。
哀れな、、、
668: 通りがかり 
[2017-08-03 23:04:26]
ローコストと言いながら高くしてるの
ついにバレだしたんですかね。
669: 通りがかりさん 
[2017-08-05 00:22:03]
社長の家、よくわかりませんが調べたら株主がのための家でしょうか? 
すると値引きもあるんですかね?
第三者が申し込みしたときの値段は不明ですね。ローコスト住宅売りにしてる会社とは思えないり
670: 匿名さん 
[2017-08-10 17:20:14]
元々ローコスト系だったんですか?
今はいろいろと見ている限りでは、コストにこだわるというよりは機能性を高くしてきちんと作るというスタンスなのかと感じていました。

お金の面がかなりクリアになっているという所はある意味安心。
どこでどれくらいお金がかかるのかというのがわかるので、心構えができるといいますか。
672: 通りがかり 
[2017-08-14 22:39:18]
670さん
安心できそうなのは、HPだけですね。
残念ながら。

契約したら、あとは信じられない金額の見積を出されて後悔しました。
673: ちゃす 
[2017-08-18 01:35:10]
ぶっちゃけ高い!トータル的な金額見るとハウスメーカーと変わらない。
674: 名無しさん 
[2017-08-18 20:59:41]
>>673 ちゃすさん
設計事務所なのですから当たり前ではないですか?
デザイン的にクオリティの高いものに対してこだわるか、そうでないか。ですよね。

675: 経験者さん 
[2017-08-18 21:58:03]
ここは毎回現実実の無いプラン出されて時間の無駄だった
2500万の予算に対し、4500万のプラン見せられてもね・・・

時間を守らない、挨拶もできない、ろくな人間いないよ
676: 解約済み 
[2017-08-22 22:42:43]
明日の23時、TOKIOの番組で、フリーダムが大々的に協力した内容が放送されるらしいです。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
677: 匿名さん 
[2017-08-23 23:32:28]
デザインに凝りすぎて構造軽視しすぎ
いや、軽視してないのかもしれない。けど、不勉強。
678: 匿名さん 
[2017-08-23 23:50:44]
TOKIOの番組見ました。
V6の岡田さんの理想の家ということでしたね。

ただ、数週間前に岡田さんは世田谷区に5億円の新居が建築中とニュースになっていましたよね。
設計は中村拓志さんという建築家が手掛けているようです。

やはり芸能人はすごいですね。

フリーダムの模型は使われていただけでしたね。
まあ、番組としては面白かったですね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
681: 匿名さん 
[2017-08-29 10:42:43]
公式サイトのお知らせにも情報が出ていました。
フジテレビ「TOKIOカケル」〜芸能人専門 妄想マイホーム〜という番組に
全面協力し、フリーダムの社員さんも出演されていたようです。
このような番組はテレビ局から依頼されるのでしょうか?
682: 匿名さん 
[2017-09-06 15:28:53]
テレビのそういうのがあったんですか。全然知らなかった…
テレビ局から持ちかけられるんじゃないですか?
あまりここはそこまで規模が大きくない会社ですから、自分たちで企画を持ち込んで…というのはかなり難しくなってくるんじゃないかと。
技術力を見込まれたのか、それとも柔軟性を見込まれたのか。
どのあたりがポイントだったんでしょう?
683: 通りがかり 
[2017-09-10 18:57:55]
TVに出演していること、素晴らしいPRをしているように見えること、これらは良い家が本当に施主の望むコストでできることとは無関係です。

・370件の実績→約400件と表現。しかも、全て建ててはいない。
・契約まではコストを明確にしてHPに掲載→個別案件では、契約後に施主のローン制限金額いっぱいまで釣り上げる。しかも、トラブルが起きるとすぐに、HPに書かれた充実のアフターとは掛け離れた行為をする。

自分達だけに起こったと思っていたら、この掲示板を見たら他にもたくさんいたんだと気づきます。

今から商談される方は、最初の商談からICレコーダーで会話は必ず録音して弁護士に相談し、
起こったことは、友人知人に話しましょう。
684: 通りすがり 
[2017-09-12 23:48:22]
おそらく、テレビ局からのオファーじゃないでしょうか。
ジャニーズに売り込むなんて一般企業ができないですしね。。。
噂によると民間企業の営業目的に協力なんてありえないようですよ〜
685: 匿名さん 
[2017-09-16 14:55:22]
ごく普通の飲食店だと、取材に来てもらう代わりにお店も宣伝になるからお礼は貰わないみたいなことがあると、飲食店オーナーの友人に聞いたことがあるので、そういうのなのかな。

まあ、テレビも評判の悪いところでわざわざお願いしないでしょうから技術面はいいのでは。

それにしても施工例の踊るハウスって何が踊るんだろ?
リビングにハンモックみたいなのがありましたが。
686: 匿名さん 
[2017-09-24 15:24:22]
価格についていつどれくらい払うのかというのが明示されているところはとても良いことだと思いました。
無料の部分も多いので、本当にその通りにできるならば納得してから契約をすることができる…ということになってくると思いました。
ここは基本的にはRC造の家が多いのですか?施工例を見ているとあまり木造っぽくないところが多く感じられました。
687: 名無しさん 
[2017-09-29 11:09:36]
>>686 匿名さん投稿を拝見ました。
RC造に見えるようなシンプルな外観が多いのではないでしょうか。
屋根はガルバニウムで勾配0.5寸、外壁はモルタルで仕上げる仕様が多いです。
屋根を見せない工夫もしています。

688: 匿名さん 
[2017-10-04 21:28:35]
ネーミングがユニークだと思ったら、家そのものも面白いつくりのものが多いように感じます。
踊るハウスって、何が躍るんでしょうね。踊り場にポイントのある家だから、そんなふうに名付けたのかなって思ったりします。

デザインへの挑戦という家が気になりました。これでローコストとは思えないです。実際はすごくシンプルなのかもしれないですが、植物とちょっとしたインテリアでずいぶんおしゃれになるものだなと思いましたし、不思議と居心地の良さを感じたりももしました。
690: 匿名さん 
[2017-10-12 09:17:09]
公式サイトの建築事例はそのほとんどが価格が出ていて、
それぞれの建築費用の内訳も公開されているんですね。
30坪以下の狭小住宅は建築費合計が約1700万円ですが、
その他の費用として設計、監理の費用が必要で
最低+400万円前後かかる事がわかります。
691: 名無しさん 
[2017-10-19 23:27:12]
この会社さいたま市に事務所出してるけど届け出出してるの?HPに記載ないし届け出出してないのに営業してんの?
693: 匿名さん 
[2017-10-30 09:05:13]
1000万円台のローコスト住宅の施工事例で、家の中にそとを作った住宅を
拝見しましたが、部屋と部屋をつなぐ通路に石を敷き詰めて外を再現
する理由はデザイン上の演出ですか?
あくまで主観ですが階段や通路とは言え、室内に砂利が敷いてあると
落ち着かないように思います。
694: 匿名さん 
[2017-11-07 10:23:32]
建築事例では数多くの家が並んでいますが、それぞれテーマがあり、
1つとして同じものがなく見ていて楽しいです。
特に狭小地に建てられる家を見るのが好きなので、土地の形状や
建築費を照らし合わせて参考にさせていただいております。

697: 悲しい 
[2017-11-11 07:49:24]
レスのNo.に所々抜けがあります。この会社にとって都合の悪いレスに削除依頼が出されているのでしょうか。以前と違ってサクラ的なコメントが増えているような気がします。きっとこのレスもすぐに削除されてしまうでしょう。
本当の情報をもうこのスレッドでは得ることができない感じがします。
698: 匿名さん 
[2017-11-16 10:14:31]
注文住宅のコラム、お風呂についての失敗例と対策方法を読みましたが、
オプションに浴室テレビをつけると家族の誰かがお風呂でゆっくり
テレビを見てしまい、後がつかえてしまうので禁止となり、
結局あまり使わなくなるという話が面白かったし参考になりました。なるほどですね~。
700: 匿名さん 
[2017-11-22 16:45:49]
テレビの続きが気になりすぎてお風呂に入れないなんてこともありますが
つけてしまうと気になってしまってなかなか出られないだろうなぁというのは
あるあるでしょうね(汗)

最初からついているのだったら良いけれど、オプションでだとすると敢えてつけなくっても、ということになってくるのかな。
701: e戸建てファンさん 
[2017-11-30 02:58:57]
>>658 匿名さん
フリーダムで、土地から全てお世話になりました。
元々表に出る前の土地を探してきてくれ、金額交渉もしてくれました。
もちろん、売主の金額との駆け引きも聞いてますし、契約時に売主と仲介人とたくさんの資料を合わせながら確認もしました。
満足していますよ!
702: e戸建てファンさん 
[2017-11-30 03:01:31]
>>660 匿名さん
仲介料は決まっていますので、同じ土地を他の不動産屋で買うのとフリーダムでお願いするのと同じでしたよ。
703: e戸建てファンさん 
[2017-11-30 03:06:00]
>>651 匿名さん

私も800万…
ですが、交渉と減額出来るところは頑張り、納得できるものになりましたよ!
ハウスメーカーみたいに、標準・オプションはないので、なかなか難しいですよね…
704: 匿名さん 
[2017-12-06 17:57:49]
こういう家がハイクラスで高級なのかと、箱形の家の例を見ていて思いました。
中庭のある家に興味があって見てみたのですが、外観からは想像できないような複雑なつくりのようで納得しました。
外に広い庭を設けられない場合は、こういうプラバシーの守られた中庭も良いなと思いました。
705: 匿名さん 
[2017-12-06 18:43:57]
>>704 匿名さん
もうええって。
706: 戸建て検討中さん 
[2017-12-12 23:09:10]
お金だけうけとったら後はしりません‼とゆう感じの最低な組織です。事実私の家は新築後三年半たちますがまだ未完成です。補修にも来ません。金額のかからない安くつく補修だけはきましたが。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
707: 匿名さん 
[2017-12-18 11:44:06]
中庭もデザイン優先で全く普段は使わない場所にするか、実用メイン・洗濯物を干したり子供が遊んだりするかで大きく変わってきますね。
ここの中庭がある家はどちらかというとデザイン優先なところが多いのかなあ。確かに複雑な造りとなっているだけあって価格は高めの家が多い気がしました。
ところで手の届かない場所にガラス窓があるところはどうやって掃除するんでしょうね?業者さんを入れるんでしょうか。
708: 戸建て検討中さん 
[2017-12-24 16:24:59]
フリーダム、ボロカスに書かれてて笑った。

知人の知人っていうつながりで、少し話は聞いてみたけど、まったく頼む気にならなかったから
ネットの評判もって思って覗いたら案の定って感じだね。

設計だからデザインを全面に出すのは分かるけど、ZEHやパッシブといったコストや快適性みたいな話が
まったく出てこないところにレベルの低さを感じましたね。

もうこのスレにも来ないし、これからも参考に来る人がいると思うけど、そんな人に一言。

人生で何十回も家を建てることはないんだから、時間を使って様々な角度でしっかり検討して、
信頼できる会社、人にお願いできるようにしましょう。
709: e戸建てファンさん 
[2017-12-24 17:45:48]
設計屋と建築屋は根本的に発想が違いますね。フリーダムは設計屋だからしょうがない部分はありね。現在はバランスがとれた業者はいないよね。結局、住宅は確かな施工をする建築屋の知識豊富でセンスある営業に頼むのがベストだけど、巡り会うのは奇跡だろうね。
710: 匿名さん 
[2018-01-07 18:04:36]
もとがどこからスタートしている会社なのか、みたいなのもあるんですね。
でも基本的に大切なのって、誠実に対応して、きちんとホウレンソウがあって、とかそういうところでもあるのかな。
そういうことがきちんとしている会社であればベストなのかも。
色々と契約する前にきっちり確認して
全てに納得してって言う風にしないといけませんね。
711: 匿名さん 
[2018-01-17 09:11:46]
公式サイトには構造体のページがありますが、在来軸組工法、2✕4工法、SE工法、S工法、RC工法などプランに合わせて様々な工法が可能と書いてあります。
ZEHについては触れられていませんが、国がゼロ・エネルギーを推奨する風潮ですし将来的に取り入れる事になるかもしれませんね。
712: 匿名さん 
[2018-01-25 10:16:32]
こちらの掲示板ではデザイン優先と言うご意見が多いようですが、
見た目が格好良く都会的であるが、機能的、実用的ではないという事ですか?
あるいは施工に不具合があるという事でしょうか。
その施工の方は登録工務店の競争入札で施工会社を決定しているようですね。
713: 匿名さん 
[2018-02-02 11:36:16]
公式HP上に、こちらが施工まで手がけない理由が書いてあります。
『設計事務所が施工までを行うと、設計者が施工現場の意向に引きずられがちになり
お客さんの希望を反映した思い切ったデザインができなくなる』
という事です。
確かに設計と施工を完全に分離すれば現場に気を使うこともないでしょうし、
デザインの自由度が高くなるのは分かる気がします。
714: 評判気になるさん 
[2018-02-10 19:45:07]
当方フリーダムで家を建てました。
建てている最中に内容が違うなどが多々ありましたが概ね家を自体には満足しました。
クオリティは比べられないので、分かりませんが防音と耐熱は言ってたほどじゃないです。
価格は頑張ってくれましたが、希望を叶えようとすれば大幅に上がるのは覚悟した方がよい。

何年保障とかサポートが付いていますが、機能しないと思った方がいいです。連絡しても返答もなく、壊れても1年ぐらい放っておかれます。
本社にクレームいれても全く対応はないです。
建てたらあとはバイバイというものだと思ってください。家みたいな再度顧客になるような業種でもなく、大手ハウスメーカーのようにブランドの評判というのもそれほど関係ないのか建てた後の顧客対応を全く無いと思ってください。企業として終わってますが、そういうものなので。
715: 評判気になるさん 
[2018-02-10 19:46:25]
>>706 戸建て検討中さん

うちも全く同じです。
補修依頼しても無視、連絡しても無視ですよね。サポートはマジで終わってますよね。
716: 匿名 
[2018-02-11 17:42:53]
以前ここで検討してプランと見積もり出してもらったけど、対応いまいちだし、プランも設計事務所と言えるレベルじゃなかった・・・
都内の営業所です。
施工する工務店も、建売の下請けやってるような会社なので静かに見送りました。
717: 名無しさん 
[2018-02-12 09:23:51]
>>714 評判気になるさん

私のところも同じです。広いエリアを1人で担当しているらしく、忙しいから対応できないと言われました。電話しても折り返しはありません。
信じられないと思いますが実話です。

718: 匿名さん 
[2018-02-14 11:14:28]
ローコストでカッコいいデザイン住宅が建てられると思い、フリーダムさんで家を建てました。
ローコストというのは、、、予算に合うまで、どんどんと安っぽい建材に変更させられて、やりたかったことを排除していき、実際できあがってみるとローコストというより、低品質な住宅といった感じでした。
玄関のドアには隙間もあり、気密性はなく冬は寒くて仕方がないです。
また南側に窓が少なく、北側に窓が多い。そのため、南側の窓が全くない子供部屋は、昼間でも真っ暗です。なぜこのような間取りになったのか。。。
デザイン重視なのはわかりますが、電気も暗い。すべての部屋が間接照明のような明かりです。
小さい子供が暮らすには、構造的に危険な造りがたくさんありました。
これらは設計図だけでは、住んでみなければわからなかった部分でもあります。その他、設計に関して実験的にやってみたいと思われていることを盛り込まれて、こちらが納得したのでしょうがないですが、謎の造作家具があったり、非常に住みにくいです。
フローリングは安い床材を使用しているため、ソゲがありひっかかります。。。小さい子供3人もいるので、本当に後悔しています。
もちろん、自由にデザインをしてくれるデザイン料がのっかっているので、仕方ないのはわかりますが、同じ予算なら、建売住宅の方が品質は良かったのかなと思いました。
自分たちの勉強不足なのは否めませんが、痛い勉強代となりました。予算はあまりなく、デザインよりも住み心地や快適さを求める自分にとって、私はフリーダムさん向きではなかったようです。一定レベルの品質を求めるなら、絶対にハウスメーカーに頼んだ方がいいと思います。
逆にいうと、予算がありかっこいいデザインを求める方にとっては、いいかもしれません。

建てて3年ですが、すでにもう引っ越したい。真剣に住み替えを考えている毎日です。
719: 匿名さん 
[2018-02-21 11:31:46]
建築設計事務所でトップクラスの年間約400棟の住宅を設計しているそうですが、
それだけの数を手がけるとなると着工までの順番待ちも発生しますか?
また、アフターメンテナンスも気になりますが、家の不具合は施工した工務店が担当してくれるのですか?
720: 匿名さん 
[2018-02-22 09:32:00]
とにかく寒いです。
洗面所のハンドソープは低温で白濁し、泡で出てくるはずが泡になりません。
暖房は相当利かせているので電気代は2倍になりました。
それでも寒いので夫は家でダウンを着ています。

逆に夏はものすごく暑く、普通の居室なのに39.9度まで上がりました。
外の方が快適です。

アフターメンテはありません。
引き渡しするまではすぐに対応してくれてましたが、入金して引き渡しが完了した
途端に連絡しても無視するようになりました。
半年以上前から不具合について何度も連絡していますが全く返答がありません。
会社にかけても「いない」、携帯には出ない、メールは無視です。
721: 戸建て検討中さん 
[2018-02-22 10:43:49]
 検討させていただいているものです。
初回の面談から、設計士さんが聞いてくださり、次回には、「これだ!」というような最高の間取りがでてきました。
我が家を担当してくださっている設計士さんは、誠実そうで、雰囲気のよいおしゃれな方です。信頼できそうで安心しました。
ただ、構造や断熱の面では勉強していかないと、積極的に説明してくれる感じではありませんでした。
今後、希望の金額に材料や人件費含め、どれだけ折り合いをつけられるのか、詰めていけたらと思っています。
 素人ですので、なにぶん専門的な意見ではなく申し訳ありません。
722: 匿名さん 
[2018-02-23 17:48:12]
担当者は3回かわりました。
どんどん悪くなりました。最初の方がとてもよかったので契約しましたが、
契約した途端、別の担当者になりました。
そういうシステムのようです。

新しい担当者に引継ぎをちゃんとしてくれてなかったようで、色々なところが間違っていました。

あと最終的な金額は契約しないと出してくれませんよ。
723: 匿名さん 
[2018-02-26 15:53:20]
フリーダムとは契約後に解約したものです。
近所にフリーダムで建てた家がありますが、かなりの高台にありながら、玄関へ続く長〜い階段に手すりはなく、駐車場は舗装されていなく雨の日は泥でべちゃべちゃ。
小さなお子さんがいらっしゃるようでママチャリもドロドロ・・。
ベニヤ板を敷かれていました。
入居から数年後やっと最近駐車場を舗装されたようです。
陰ながらホッとしました。
この会社は最初の見積もりと契約後の見積もりにかなりの差があるから、コストダウンに限界があり、安全性などを無視した取り止めを提案してきます。
できあがってみると最低ランクの仕様だったりも・・・。
心底違うところで建ててよかったと思います。デザイン性も今の方が上です。
724: 評判気になるさん 
[2018-02-28 23:35:53]
>>719 匿名さん

350棟から400棟の設計をしたとは言えるが、
建てたとこまでいかずキャンセルした方が多くいると見て良いでしょう。
よって、待ちは発生しないかもしれませんし、ひどい場合は、契約したら数百万円払って家は建たない可能性もあります。

アフターは他の方が書かれた通りです。
フリーダムは手を出さず、何かあっても
工務店とやりとりするように言われる可能性大ですね。建築契約は工務店と結んでるでしょ?と言われて、さよならです。
726: 匿名さん 
[2018-03-13 14:59:41]
出してもらうプランの中には
照明器具.空調.カーテン.造付家具等
なども含まれているそうです
皆さん、家具やらカーテンなども一緒にお願いする方が多いのでしょうか
最初からついていると
面倒ではないですから、それはそれでいいとは思います
727: 戸建て検討中さん 
[2018-03-14 11:25:31]
関西系の会社が東京で金儲けと言ったところでしょうか。
一言だけ言わせて頂きますが、安い家は夏は暑く冬は寒いというところです。
書き込みを見ていたら建築会社としてのスタンスがわかります。
後悔するのは、5年後10年後です。
729: 匿名さん 
[2018-03-22 10:08:48]
>>728 検討者さん
このスレを最初から読めばわかると思いますよ。
730: もういやいや 
[2018-03-27 12:16:36]
もうすぐ新居ができあがりますが、日当たりは悪く建売に毛が生えた程度。すぐにリフォームしたいぐらい。建築担当者は完成間近になると連絡しても無視、金融担当も知識は素人以下、はじめの見積もりから信じられない金額のアップ。あのパンフレットに騙されずフリーダム では絶対家を建てないほうがいい
731: 匿名工務店 
[2018-03-28 18:03:03]
構造もしかりですが、断熱はかなり勉強されたほうが良いですよ^^

金額は張りますが、セルロースファイバーや吹付断熱がお勧めです。

主流のグラスファイバーでは、機密には100%なりませんので、冬寒くダウンを着る・夏暑く外の方が快適な話はよくあります。

ご質問受付いたします。
732: 通りがかりさん 
[2018-03-29 17:00:11]
>>731

機密ってなんですか?
733: 通りがかりさん 
[2018-03-31 11:39:32]
断熱は、グラスウールでも気密はしっかりと取れますよ。世の中にはC値0.5以下でグラスウールの家は沢山あります。
断熱材は何でも良いのです。
コストと納まりと期待する断熱性能で断熱材は決めれば良いと思う。そこはプロの設計士が考える技術。
断熱材の性能を十分に発揮させる事は、施工する方の技能。
設計する方の技術と施工する方の技能のバランスが非常に重要だと思います。
734: 匿名さん 
[2018-03-31 12:56:07]
機密・・・重要な秘密。主に政治上・軍事上の事柄についていう。

とありました。

きっとフリーダムの断熱材は重要な機密なんだと思います。

735: 匿名さん 
[2018-04-10 09:05:23]
断熱性能が十分だとして、耐久性に劣り交換が必要だったり、
内部結露して建物自体の寿命に影響したりするような断熱材だとしたら
避けておきたいと考えます。
構造体は全てメーカーにお任せではなく、施主も知識を蓄える必要があると
思います。
736: 匿名さん 
[2018-04-20 08:18:24]
たいした設計ではない上になんだかんだと高くなる。寒いし熱い。施工は素人同然だし、建てて後悔してる。普通にしっかりしたハウスメーカーで建てた方がよほど良かったと思ってる。設計会社は所詮設計しか出来ないんだなぁと思った。
737: 匿名さん 
[2018-04-26 14:10:21]
断熱材の種類がありすぎてどれが適切か決めかねるのですが、
予算内で納まる断熱材を採用した家を選ぶべきなのか、少々足が出ても断熱性能が高いと思われる断熱材を選ぶべきなのか、迷います。
皆さんは構造体をどのような基準で選びますか?
738: 通りがかりさん 
[2018-04-28 06:33:32]
冬寒く夏暑いというのは、断熱材とサッシと基礎は何を使っているのでしょうか??
739: 名無しさん 
[2018-04-30 09:19:08]
フリーダムで家を建てましたが、この板で言われてるような事は無かったですよ!
冬寒い?夏暑い?
土地の場所にもよるんじゃないですか?
元々中古の戸建に住んでいて建て直したのですが、そこに比べたら全然快適ですよ!
色々書かれてる方もいらっしゃいますが…
まず建築基準法を学んでから書いた方が良いのでは…
あくまで法律があってその基準に満たない建物は行政の確認がおりませんからね!
740: 購入経験者さん 
[2018-05-02 13:39:06]
建築基準法くらい誰でも知ってますよ。。
建てられるか建てられないかではなく快適かどうかの話をしているのです。

フリーダムは断熱等の快適さを重視していないってことです。
あくまでデザイン重視なので。
最初から最後まで一言も断熱性能の話は出ませんでした。

うちは1階から3階まで吹き抜けてて見た目はカッコいいですが真夏と真冬は最悪です。
でも仕切ってしまったら建売の家みたいに面白くなくなるし。

デザインも良くて断熱も優れた家にしたいのならばある程度施主も勉強は必要ですね。

いろいろ総合して考えると次はフリーダムで建てないですね。

741: 名無しさん 
[2018-05-04 06:48:49]
吹き抜けにしたらどんな素人だって断熱性能が落ちるのはわかり切ってる事でしょ?
空間が広がるんだから…
仮に吹き付けの断熱にしてもそんなに変わらないと思いますよ!
一階から三階まで吹き抜けにしたら暑くも寒くもなるでしょ…
普通に考えて…
だって壁じゃなくて窓なんですから!
床暖入れてシーリングファン入れて空気循環しても厳しいかもしれないですね!
ただ…一階から三階まで吹き抜けにするなんてハウスメーカーじゃたぶんやってくれないでしょうね!
意見をちゃんと形にしてもらったんだから、悪いのは頭の悪い施主ですね(笑)
742: 通りがかりさん 
[2018-05-05 15:23:14]
1階から3階まで吹抜けって耐震性に問題無いんでしょうか?
743: 匿名さん 
[2018-05-05 19:00:50]
構造計算で問題なければ大丈夫だと思います。
ただ窓の開口が広いと在来工法だとなんらかの対応が必要な気がします。
744: 通りがかりさん 
[2018-05-05 19:02:11]
耐震基準の2は取れるんじゃない?
745: 購入経験者さん 
[2018-05-06 15:27:46]
吹き抜けの家の住人です。
ちなみに吹き抜けを希望した訳ではなくフリーダムの提案です。
構造計算上は梁を足せばOKということでした。
吹き抜けと言ってもそれほど大きいものではありませんので。あと窓だとは一言も言ってないです。

自分で吹き抜けを希望して断熱性能が落ちて怒っている、というとらえ方をされている方がいますが、
希望した訳ではないし、性能が落ちることくらいわかりますよ。
分かった上で提案を受け入れました。
で、やはり真夏と真冬は何もしなければ快適ではない、と言っているのです。
フリーダムからはそういう話が一切なかったので、ある程度施主も勉強が必要と言ったのです。

性能の面だけで次回はフリーダムで建てないと言っているのではありません。
挙げればキリがないくらい色々ありました。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
746: 通りがかりさん 
[2018-05-06 20:46:49]
中古の建て替えなんてどこで建ててもある程度満足するでしょww
747: 名無しさん 
[2018-05-07 12:37:53]
提案を受けても断る事は出来たと思うのですが…
提案を受け入れたのはご自身なので、自業自得だと思います。
フリーダムは設計事務所なので、良くも悪くも施主の言った通りに作ってくれます。
私もフリーダムで建てた一人ですが…住宅展示場やハウスメーカーに何度も行ったりして色々なメーカーの違いなどを勉強しました!
それで、わからなかった事などを担当の設計さんに聞いたりなどして設計に盛り込んでもらいました。
少し金額はオーバーしましたが1から自分達で作り上げた家なので、とても気に入っております。
設計の方も嫌な顔一つせずに色々ご対応頂きました。
750: 評判気になるさん 
[2018-05-13 20:10:55]
最初に打合せした方が、設計士かと思ったら、「営業」の方でした。
良い感じの方でしたが、実際の詳細な打合せは別の方になるとのことで、、。
良い人に巡り合えると良いのですが、最終判断に悩んでいます。。

751: 匿名さん 
[2018-05-23 10:22:24]
レスを遡ったら断熱材は何でもいいとおっしゃる方がいましたが、
断熱材によっては内部結露が心配な素材もあるみたいですよ。
構造についてはメーカーの言いなりではなく自分で勉強してみると、
建築コストを抑えたい為に低コストの断熱材を採用する
メーカーなども分かってくると思います。
755: 評判気になるさん 
[2018-05-27 18:43:39]
気になった会社で進めてしまっていますので、コメントします。

確かに人がよく変わります。
役割があるようなので、変わる事は良いですが、、。

会社に行くと、営業的にメリットばかり説明していただきます。
今思えば、尋問のように、他のトコと比べてどうか、予算は他社はどうか、という事を聞かれていたように思います。
あまり他社を比較しなかったので、いろいろ見ればよかったです。


最初の方は設計してないようで?、間取りのみかいているのか、または、
もしかしたら、間取りも別の方が書いて頂いているかもしれません。

最初は、親身になってくれますが、設計的に詳細な打合せになっていくと、人も変わり、
最初の甘い言葉はありません。

離職率はよくわかりませんが、打合せをすると最初の人は見ないので、もしかしたら、辞めてしまっているのかもしれません。

耐震性についても、1番最初の方は何だか良いことを言っていましたが、結局は、耐震性は最低ランクのようです。
耐震性を上げるとコストが掛かる、という事も担当者が変わると言われます。

現状では、
最初の方の人柄に騙された感はあります。
756: 匿名さん 
[2018-05-29 21:49:13]
土地、ファイナンス、基本設計、実施設計、色々役割があるみたいですね。
最初に出て来られた方は主に土地とファイナンス関係の方はだとご本人がおしゃってました。
「設計事務所なのに、設計の人間じゃないんです(笑)」などと言ってました。
二回目には設計の方がいらっしゃって色々と要望を聞いてくれました。
お二人とも何もわからない私達に親切に色々と教えてくれましたよ!
757: 匿名さん 
[2018-06-04 13:45:10]
そういうシステムなのですか。
一貫して一人の人が担当してくれた方が話がまとまりやすいようなイメージがありますけど、
各部門で専門の人が担当するというのもアリかもしれませんね。
ただ、一軒の家を建てるわけですから、最終的には話がひとつにまとまってくれないと
困るなあとも思うんです。
担当者ごとに違う話をされるケースがあるとなると、どうなんだろうなと思ってしまいます。
756さんのように、なごやかに話が進むといいですね。
758: 匿名さん 
[2018-06-07 15:40:43]
専門の人がそれぞれいることはいいですが、キチンと話をまとめることができるプロジェクトマネージャー的な人がいないと、というのは感じています。
まとめることができるならば、
むしろ、専門家の人の集合体みたいになっていて、
良い家造りができそうだなぁ、と
759: 家探し 
[2018-06-13 19:03:14]
打ち合わせに行きましたが、設計士の方が横柄な態度でお願いするのをやめました。自分の知識をひけらかす一方でこちらの希望はほとんど聞かず。
楽しみにして行っただけに非常に残念でした。
760: 匿名さん 
[2018-06-19 12:15:10]
お金面がいつどれくらいかかるのかっていうのが、
予め書いてあるところはとても親切だなぁと思いました。
高い買い物なので、見通しが立たないと不安になる人もとても多いと思います。
多くの人にとって、それってローンを負ってまでもすることですから
慎重になりたいという人は多いでしょう。
763: 匿名さん 
[2018-06-26 11:08:04]
住宅購入費用の詳細だけでなく住宅取得後に必要な費用も挙げていただいてますが、
固定資産税と都市計画税の負担が意外に大きいですね。
年度を重ねるにつれ減額されるとは言え、毎年この出費は厳しい。
耐久消費財購入費は平均すると約150万円だそうで、とても参考になりました。
764: 匿名さん 
[2018-06-29 15:10:58]
固定資産税とかは、住宅ローン減税があったりするのではないですか?ってそういう制度って今でもあるのでしょうか?
使えるものはドンドン使っていかないといけないですし、
そういう説明も含めてしていってもらえると良いのかなぁと思いました。
お金のこと、難しいですしねぇ…
765: 匿名さん 
[2018-07-10 12:01:40]
フリーダムで契約し先日着工したものです。

事実を述べます。
担当者は最初の窓口担当から2回かわりました。
1人は途中でやめて、中途で入った方が担当になりました。
おそらく最初の設計担当者は契約とるまでの営業部隊です。あとはチームの下の実部隊が担当しますが間取りアドバイザーのような感じで、設計事務所って感じはなくなります。
最初の窓口の人はチームリーダーだとおもいますが地鎮祭やら契約時にもでてきません。
実際に工務店と契約したらフリーダムアーキテクツの役割がみえず、工務店とやりとりしてます。

工務店は棚とか平気で手の届かない位置で図面書いてきます。フリーダムは図面もチェックしていませんし、詳細設計やりません。確認申請は工務店から出してます。
もう自分で細かくチェックするしかありませんので、全て細かく見て指摘してます。

設計事務所とはなばかりですので、次はやりません。融資面では一括支払いが通るのでありがたいです。時間もかかりまくってますんで建築家にお願いすべきだったなと思っています。
766: e戸建てファンさん 
[2018-07-11 22:22:45]
>>759 家探しさん正解です!

767: 通りがかりさん 
[2018-07-11 22:34:36]
>>755 評判気になるさん
しっかり、契約内容見てください。カラクリがありますから。騙されないで!
768: e戸建てファンさん 
[2018-07-11 22:40:14]
>>765 匿名さん

その通り。分かります。訴訟起こしたいです。
769: 評判気になるさん 
[2018-07-11 22:47:11]
>>724 評判気になるさん

フリーダムは、仲介業者です。設計は、工務店任せです。 騙されないでください
771: 通りがかりさん 
[2018-07-14 16:38:01]
>>765 匿名さん

確認申請を工務店が出しているのですか?
てことは、申請上の設計者は工務店の人?
772: 戸建て検討中さん 
[2018-07-16 21:39:48]
>>771 通りがかりさん

ウチは、確認申請までには至ってません。もその前に、変だと思い、解約を申し出ました。
設計料は、工務店に上乗せされていて、その分、フリーダムから値引きされてます。13%のうちの 5%です。 施主は、工務店に設計料を支払っている事になってます。
773: 匿名さん 
[2018-07-17 11:54:54]
フリーダムさんに設計をして頂いた者です。
お怒りの方々は恐らく設計費用をケチって工務店紹介の形をとられた方々ですね。
ちゃんとフリーダムさんと設計契約を結べば、基本設計も実施の設計も監修管理もやって頂けますよ!!
774: 名無しさん 
[2018-07-18 09:07:38]
>>773 匿名さん
なるほど。フリーダムはやはり、仲介業者なのですね! 設計も、工務店レベルの設計しかできないと、理解できました!
775: 評判気になるさん 
[2018-07-18 16:33:54]
>>773 匿名さん
工務店紹介の形とは? 随分お詳しいですね。

設計費はケチれませんよ。工務店にお願いしても、設計料は発生しますから。
776: 通りがかりさん 
[2018-07-19 22:00:38]
大枠の間取りや型などをフリーダムさんがやって頂いて、その後に色や材質などを決める段階になったら工務店さんに引継ぐ形式にするとフリーダムさんへの設計費用は要らないと説明がありました。
うちの場合は最初に設計して頂いた設計担当さんが凄く気の合う人だったので、最後までお願いしました。
造作の物も多かったので、信用出来る人に最後までやってもらいました。
777: 名無しさん 
[2018-07-23 23:24:19]
このレスはアンチさんが多いですね。
最初から読ませて頂きましたが…法的そんな事したら建物は立たないような事まで書いてありますね(笑)
あとにわかな知識の方々が書いてる感じもしますね…
779: フリーダムだめだめです 
[2018-08-06 07:18:17]
>>771 通りがかりさん

はい、そうです。フリーダム子会社の工務店でやっていますが、はずれですね、、、
設計事務所といわないでいただきたいですね。インテリアパースもだしてくれず、、、。フリーダムにするなら建築家がよいです、絶対。

780: フリーダムだめだめです 
[2018-08-06 09:40:08]
>>776 通りがかりさん

うちはそのスタイルになってしまってますが、しっかり監修費用払ってますよ…
782: 匿名さん 
[2018-08-17 23:11:22]
公式サイトなどの資料を見ている限りでは、
どういう流れで作っていく、とか、どの時点でどれくらいかかるみたいに、きちんと情報を出しているので、安心感はあるように感じられますが。
条件を変えていくと諸々ケースが変わってくるかもしれないので、
変わる際には、なにかそれにともなって変更点が出たりしないか?ということは確認していってもいいのかもしれません。
783: 匿名さん 
[2018-08-27 10:55:51]
工務店紹介形式で工務店に引き継いでも監修費用が必要という事ですが、
設計の必要がない、パーツを組み合わせるタイプのプランなのでしょうか。
その場合でもフリーダムには監修費用を収める必要があるという事ですか?
ちなみに監修費用はどのくらいの金額になるのですか?
784: 通りがかりさん 
[2018-08-28 11:58:16]
2001年フリーダム駆け出しの頃、現社長を信頼して彼の設計で、一押しの工務店を紹介されて建築費用2000万強で新築。デザインや見栄えばかりで、オシャレな線路枕木を埋め込んだ駐車場は4年で白蟻が大量発生して、撤去しコンクリートに。一見洒落たウッドデッキは五年前台風で大破。壁の防水は欠陥であちこちから雨漏り。工務店は計画倒産して、フリーダムに言っても、年数が経過しているからダメらしい。現在17年でもこれほどひどい雨漏りは欠陥以外ありえない。雨漏り解消には屋根を変え、オールサイディングにして500万はかかるとか。一生の夢が悪夢に変わり、かなり改修にお金もつぎ込みもう改装する余力もなく、途方にくれている。
本当にフリーダムのおかげで人生を狂わされてしまった。
788: 匿名さん 
[2018-09-06 17:11:45]
ここってそこそこ大きな会社だったんですね。知らなかった。

OB宅訪問会などがあるようなので、そういうのに参加すると
建ててから数年後の様子もわかってとてもいいと思いました。
数年建つと、流石に家に対する評価というのは目に見えてくるものでしょうから、
どの程度丁寧にしてもらえているのかがわかりやすいでしょう。
789: 戸建て検討中さん 
[2018-09-09 21:07:14]
昔から建築家に家をお願いしたくて
設計事務所に依頼したくて、
行ってみたけど、建築士では無い人がでてきて、
貧弱な工務店を紹介された。
建築士はお金払ってからでないと出てこない様子。
わたし貧乏だからムリなのね。
久屋大通まで行ったけど、無駄足でした。
ここは設計事務所ではないのかな?
792: フリーダムで建てた 
[2018-09-13 22:19:34]
担当の建築士は、密に色々打ち合わせしてきたのに、まだ着工前に異動。
代役の人が付いたものの、設計したのは異動した人なので意思疎通してやってほしいところをまったく連携取れておらず、工務店にも迷惑をかける。
デザイン重視なのはわかるが、これから何十年と住んで行くこと考えてくれてない。
はじめの契約で、模型を渡すと言われてたのに使われてない事務所に放置→連絡しても、確認しますで音沙汰なし。
建築中に気になるところを代わりの建築士に伝えても、工務店に伝わってなく、結局自分で直接話す。
資金計画の担当が知らない間にやめており、途中で100万以上の誤差が出てたので本社に連絡した時点で、突然やめたこと知らされる。
こちらの資金計画の資料ほとんど残っておらず。
100万の誤差も向こうのせい。
そんな現金、普通すぐに用意できなくないですか??
それなのに、設計管理人だけは払え払えと。
ちゃんと最後までやってもらってないのに、ほんとありえない‼️

普通の家庭からしたら、小さい家でも一生の大きな買い物。
ここの会社のシステムやお客に対してどー思って教育や異動命令などやってるんやろうと、ほんとに不信感しかない。
いいデザインの家はできましたが、もぅ不信感だらけで全部かき消されてしまう。
最後まで残ってた他のところにすればよかったのかと後悔してます。
ちなみに、建て終わったらほぼ関係ないくらいで連絡しても、無視です。人によりますが、シカトか表向きは返事するものの一向に答えは帰ってきません。
ほんと人の入れ替わり(辞める人)激しいのを目の当たりにして、建築業界はそーゆーものだと思いますが、かなりブラックと思います。
上の問題かな…
793: 匿名さん 
[2018-09-21 10:58:36]
建築業界や不動産は何故か入れ替わりが激しいですよね。
何か厳しいノルマがあったりするのでしょうか?
万が一担当の方が辞めてしまっても引き継ぎされていれば
何の問題もないと思いますが、何も知らされていないまま
突然担当が変わるのは困りますよね。
794: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-21 23:21:32]
どもです。
フリーダム気になり調べていたらここに辿り着きました。
ちなみにですが過去のコメントも全て見させていただきました。
昨年くらいまではひたすら悪い印象のコメントでしたが最近は少しマシになってきたんですかね?

営業の仕方等々変わりあるんでしょうか?
正直気になっただけなのでフリーダムで建てるつもりは無いのですが最新の情報が欲しくなり書き込みました。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
800: 匿名さん 
[2018-10-10 08:23:40]
フリーダムの設計費用と工事代金の支払い方法で、設計費用と工事代金を
それぞれ3回に分けて支払う計画になっていますが、現金払いの場合ですか?
住宅ローンを利用する場合でも、設計費用は現金でお支払いする事に
なるのでしょうか。
801: 匿名さん 
[2018-10-13 14:20:21]
つなぎ融資を使うことになっていくのかなと思います。
住宅ローンって新築の住宅を担保にお金を借りるので、家がない状態では借りることができません。それまでにお金が必要なときには、つなぎ融資と言うかたちでやっていくみたいです。
注文住宅って、家そのもののことも難しいですが、税金やお金がらみのこともとても難しいですよね。
802: 匿名さん 
[2018-10-22 10:08:46]
つなぎ融資…初めて目にする用語です(汗)
つなぎ融資の概要の中からデメリットを調べてみると、通常の住宅ローンに比較して金利が高く事務手数料などの諸費用がかかる事、住宅ローン控除が適用されない事が挙げられていました。
説明だけではよく理解できませんが、営業さんからはこの辺の説明もしていただけるのですか?
803: 匿名さん 
[2018-10-22 11:57:51]
愛知県岡崎の事務所のフリーダムで戸建を立てました。1番気をつけてほうがいいことは最初から最後までボイスレコーダー等でフリーダム側との会話を録音、保存しておいたほうがいいです!絶対です!
はじめ言ってることと後からいうことに食い違いが多数でてきます!ほんとに気をつけたほうがいいです。
804: 匿名さん 
[2018-10-22 12:04:55]
余裕の資金がある場合はフリーダムでもいい家が建つと思いますが資金に限りがある場合はフリーダムは向いてないと思います。私たちでいうと理想度でいうと20%くらいでした。途中で資金調整の作業もあるんですが全くもって意味がないです。結局、あれやこれや加算されていきます。
気をつけたほうが、いいです
805: 通りがかりさん 
[2018-10-22 12:31:42]
フリーダムで戸建ををたてました。こっちとしては高い買い物なのですが、対応が結構てきとうです。ちゃんとした家を建てたいなら、やめたほうがいいかもしれません。ほんとにてきとうです、うそもつきます、話も途中で変わってきます、もうあきれるしかないです。ただ、カッコいい家は建ちます!
806: 匿名さん 
[2018-10-31 10:19:07]
デザインを重視されて予算に余裕がある方向けのハウスメーカーさんですか~。
施主さんのお話を伺うと途中であれやこれや加算されるという事ですが、初めにこちらの予算を伝えて契約したとして、後から設備を追加提案されていくという事ですか?
807: 実際に建てて住んでいます 
[2018-11-04 22:27:53]
過去の書き込みをした者です。NO.33などを書き込みました。

記載のとおり「雨漏れ」があり、とりあえず修復を済まましたが、その後の対応などについて、これから建てられる方のために記載をします。

その後、完全に修復されたと思った矢先に、雨漏れがありました。(この時のフリーダム担当者の対応は、後日記載しようと思います。)

とりあえず様子見ということで、収まっていますが、雨漏れの浸水経路が変わっただけかもしれません。
要は、表に出ない経路になったことも懸念される状況です。

そのような状態で、約半年前に「1年点検実施」、その際に確認事項となっていた
・外壁のクラック
・風呂場の塗装剥がれ
などについて、やっと最近になって「調整が出来なかったので、2年目点検で現調したいので、よろしくお願いします」とのこと。

建てた後のアフターは、こんな感じです。私ならこんな会社で、2度と建てません。
ホームページからは想像も出来ない、結果でした。

あと企画版のクチコミのようなホームページが検索上位に上がるのが不思議ですね。
本当のクチコミって、こういった書き込みでは無いでしょうか。
808: 匿名さん 
[2018-11-07 22:09:33]
フリーダムさんで建てました!
建てる前からこのような掲示板は知ってました。
ですが予算内でちゃんと建てることができました。低予算です。
半年間、2週間に1度くらいのペースで
話し合いをして1から全て決めていきました!
担当者さんがよかったのか親身になって納得のいくまで話し合い、欲しいところは残し削れるところは削る!予算内で理想の家を持つことができて感謝です!
アフターフォローはまだわかりませんが
今はまだなにも問題点はでてきてないですよ!
809: 匿名さん 
[2018-11-08 20:34:40]
>>808 匿名さん
地域はどちらですか?
812: 検討者さん 
[2018-11-12 23:22:52]
>>805 通りがかりさん
これを読まずに立ててしまった1人です.....
その通りです。
813: 建てました 
[2018-11-12 23:25:57]
担当者さんが良かったですね

814: 建てました 
[2018-11-12 23:32:08]
>>806 匿名さん
ほんとそーいう事です
817: 名無しさん 
[2018-11-20 08:28:05]
804の書き込みは嘘っぽいですね!
雨漏れは瑕疵担保責任ですから…
クラックは塗り壁ならしょうがないですね!
お風呂は造作でないならユニットなので…
819: 匿名さん 
[2018-11-27 15:01:27]
施工事例の中で外観が鏡面仕上げになっている家を見つけ驚きました。
まるでピアノのように表面がつるつるして周りの建物が映り込み異彩を放っていますし、悪く言えば周りから完全に浮いているような?(笑)
外壁工事の218万円は一般的な外壁に比べて高いですか?
820: 匿名さん 
[2018-11-29 21:20:02]
ファーストプランで、間取り図作っていただきました。
予算2000万円に対して、2700万円でした。
FP紹介されて、同時にローンの仮審査してもらってます。
どんどん高くなりそうで怖いです。
822: 住んでます 
[2018-12-06 16:50:23]
フリーダムで建てたけど、不具合だらけでアフターが最低。
そもそも、建売と比較したら、おしゃれな家かもしれないけど、設計事務所の家と比較してみると、間取り以前に素材の選定などからしても、比べ物にならなかった。
機能的な面でも、建売の方が断然いい。
まったくもって設計費用も安くないし、コストも抑えた分が、施主には反映されてない。
パースなんか、作るのは1回で、カタチだけのスタイルに、すっかり騙された気分。
クチコミを参考にする事をお勧めします。私もこのサイトを見ておけば良かった。設計の段階で、多少の費用が持っていかれても、キャンセルして白紙にしてましたね。
早く、引っ越したい。今夜も寝るのが嫌です。
823: 匿名さん 
[2018-12-07 12:34:40]
契約時に設備費等は含まれているか、確認した際には、含まれているといわれ、見積もりの本体価格の項目にも記載があるのに、先日、キッチン、トイレ、バス、洗面、が別項目に追加記載されているのですが、色々と最初と話しが違うことが多くなり、契約後からの打ち合わせが、工務店と予定が合わない為、とのことで、3週間後に次回打ち合わせなどがありなかなか進まない、今後がすごく不安
824: 人任せ 
[2018-12-15 23:50:49]
どこのメーカーや設計事務所で建築するとしても、自分の莫大な財産を投じるのに、余りにも完全お任せな人が多いのに、色んな投稿を見て驚愕した。
本当に失敗しない家を作る人達は、自分が素人だろうと、納得いくまで事を絶対に進めないし、着工後も現場監督と仲良くなって毎日少しの時間でも現場とコンタクトを図る人達だ。
設計事務所を本来使うべき人達は、そこまでの情熱を家作りに注げる人達だ。
そしてそういう人達は、工務店、メーカー、設計事務所と一緒に家を造ると言うスタンスを取っている。

そこまでの情熱を持たずして、ただデザインがいいとかミーハーな事を言って、よくよく前向きに考え、そして行動しない消費者こそ、契約した後で、不平不満ばかり言う。
ミーハーで満足行く家なんか建つ訳がない。
情熱を持てない消費者は、設計事務所を使うべきではなく、建て売りの満足行くものを買う方が余程かしこい。

そして、もっと愚かなのは、頭金も用意せず、家作りをしようとする無謀な消費者が多い事だ。
そもそも頭金を持たずして、家を建てようなんて甘い考えと甘い情熱だから、不平不満が怒る。

自分が家を建てるまず資格がある人間かどうかを考える事が、満足行く家作りをするスタートだと思う。

親の力も借りず、自分達だけで頭金を2割こさえ、そして情熱と覚悟をきちんと持った人間だけが、家を造る権利があると思う。

分相応をわきまえてない人間ほど、不平不満だらけになり、そして建築した家にも愛情が持てない。

だから、公開している投稿で肯定的な意見が少ないのはうなずける。
本来設計事務所を使うメリットがある人間が少ないからだ。

~一から家造りをみんなでやった人間より~
825: 匿名さん 
[2018-12-16 01:51:59]
>>824 人任せさん

素人だから、設計事務所のプロの力をかりて、いい家づくりをする、建売りより設計費を余分にだして、建てるのだから、費用相応の結果を期待する、が設計事務所側の不備や不手際があれば、不満がでてくるのは当然です
プロとしてどうなのか、と
設計費を余分に支払う消費者に満足させるのが
設計事務所の仕事だと思います
不満を抱かれるのは、何かしらの手抜きが見受けられた結果だと、
あと2割の頭金の用意だけでは、設計事務所を使って建てようとするのは無謀だと、
返済が大変じゃないですか、将来何があるかわからないのに、
826: 通りがかりさん 
[2018-12-16 02:42:53]
あまりにも不満の書き込みが多すぎるのは
信用しがたいように思います、
何かしらの問題があるんでしょうね
人間のすることなら誰にでも失敗や間違いは
あると思います、
でもそのあとの対応がどうなのかで大きく変わってくるのではないのでしょうか、
対応の仕方に問題があるから、こんなにも、不満の口コミが多いのかな
827: 匿名さん 
[2018-12-25 10:08:23]
こちらの掲示板に書いてあった鏡面仕上げの家を見てきましたが、3階建の狭小住宅の外壁が車のボディのようにピカピカなんですね。これはインパクトがあります。
費用の詳細も公開されていて、外壁工事の費用が218万円だそうですが、これはサイディングの外壁に比べて高いのですか?
828: 匿名さん 
[2019-01-07 09:11:14]
公式サイトの建築実例では、価格帯ごとに住宅を検索する事が可能でローコストからハイランクまで幅広く手がけているようです。
デザイン住宅は高価だと思えば、意外な事に1000万円台の住宅も紹介されていて驚きましたが、こちらの建築費に13-15%の設計費用が加算されるシステムなのですね。
829: 匿名希望 
[2019-01-14 16:26:40]
最近家を建てる計画を進めており、こちらの事務所にもご相談をさせて頂こうと予約を取りました。
まずwebで予約フォーマットに記入してコールセンターにも電話して確認を取り、更に折り返しで詳細を確認され受付完了しました。
ところが当日突然営業の方から現場が入ったとドタキャンの電話があり、第三希望まで希望日を出しておりましたが別日に変更する等の提案も無く終わりました。
予算もそんなに多く無いので軽くあしらわれた気がしました。
また何よりも対応に誠意を感じず、これから長い付き合いになるであろう大事な家を任せる事は出来ないと判断しました。
大変遺憾です。
830: 匿名さん 
[2019-01-14 17:27:54]
>>829 匿名希望さん
その段階で気付けてある意味ラッキーですよ。
831: 匿名 
[2019-01-15 23:19:35]
頻繁にフリーダム関係者の書き込みがあるような気がする。
以前はもっと活発なスレッドだったような気がするが、最近は書き込みが少ないね。

皆さんもここがどんな会社かわかってきたようですね。
832: 匿名さん 
[2019-01-17 10:11:22]
名古屋スタジオに電話しましたが、いきなり予算を聞かれ低予算の為軽くあしらわれました。
このような会社では検討する事はないです。HPに惑わされない事です。
833: 戸建て検討中さん 
[2019-01-17 17:41:14]
フリーダムのホームページの1月下旬の無料相談会の内容がすさまじい。3月末に請負契約して消費税8%で家を建てようって書いてある… ヒアリングにファーストプラン、土地とローン契約、詳細設計… 毎週打ち合わせしてすべてトントン拍子にいったとしてもありえないスケジュール… また犠牲者が増えるのか…
834: 名無しさん 
[2019-01-18 18:12:36]
他のメーカーで検討しておりますが、じっくり納得して建てましょうと話してます。焦って建てること自体どうなんでしょうか?
消費税の話を膨らませ、営業マンが煽るパターンは家を売るのではなくモノを売っています。所詮歩合給が強い会社は個人の気持ちなんか全く考えないです。ですから、そんな会社は相手にしない方が・・・
大手は値段が高いですが、信用もあるし安心もある。数こなせば良いのではなく、お客様の気持ちを理解して一緒に進めてくれる営業マンや会社を探すべきですね。それが一番の答えです。これから先何十年と住む家に煽られて営業マンに押し切られて契約するなんてそんな営業マンは三流ですよ!
835: 匿名さん 
[2019-01-18 18:21:12]
ここを先に見てれば…
本当に最悪でした
初めは信用させるようないい話ばかり。
契約を急がせ、断る話を出すと態度をコロッと変えてきた。
まるで別人。
手付けも取られ泣き寝入り。
建ててたら、その後どうなってたかと思うとこれでよかった。
836: 匿名さん 
[2019-01-18 18:23:17]
>>822 住んでますさん
手付け取られましたが、白紙にして良かったです

837: 検討者さん 
[2019-01-18 19:24:56]
835さん、
手付金っていくらくらいなんですか。
838: 通りがかりさん 
[2019-01-19 17:46:21]
確かに、三流営業マンは買わない素振りを示すと態度を変える。そんな会社は三流会社です。契約できるお客様だけ見てます。そんな会社は相手にしない方が良い。契約してからでは後戻りできません。一生一度の夢のマイホームです。じっくりゆっくり、納得してから建てるべき。
営業マンに踊らされないように気をつけてください。市場は売れ行きが悪いため強引な営業マンが増えております。煽る営業マンは気をつけた方が良いです。人を見るより数字を見てます。
839: 名無しさん 
[2019-01-25 09:10:19]
デザインが気に入り、図面など無料相談をしていましたが、担当の方が他で大きなトラブルが入ったと相談日に1時間以上待たされました。営業さんは平謝りのみ。待っていてもいつ話し合いができるかわからなかったので、帰ることにしましたが、完成しているはずのパースや図面ももらうことはできませんでした。
その後、図面やパースはすぐに送りますと言われましたが、メールは来ませんでした。早めに送って欲しいと再三連絡しても返信は滞り、担当者は変更。今までスムーズに行えていたスケジュール調整も上手くいかずに対応がとてもずさんで残念でした。
図面もハウスメーカーとは違う案を出してくれたのですが、色々調べると本当に建てられる内容なのかと不安に思うことが多かったことや建てる工務店の説明などもきちんと把握していない感じが出ていて、とても残念です。近々決算があると納期を急がせている感じがあったので、トラブルで納期に間に合わないために適当に済ませようとしたのでしょうか。決める前に辞める決断ができてよかったのですが、一生モノの買い物。出来たら、建てる方に不利益になるような営業やデザインなど、改善して頂けると良いのかなと心から感じました。
840: 匿名さん 
[2019-01-25 09:12:28]
手付金はどのタイミングで発生しますか?
サイトで『フリーダムの設計費用と工事代金のお支払い方法』を確認しましたが、
間取り図やプラン、資金計画まで完全無料となっていて手付金については特に
触れられていないようです。
842: 匿名さん 
[2019-01-29 16:47:22]
今手元にある注文住宅の施主のマニュアルみたいな本を見てみると
一般的には、契約のときに手付を払う事が多いと書かれています。
一般的には、ということなので、
会社によって異なる場合もあるということだと思います
ですので、どのタイミングでお金が必要なのかは、予め確認しておいたほうが気持ち的に準備ができるじゃないかなぁ。
843: 通りがかりさん 
[2019-02-01 08:31:52]
私もメールしまして連絡なし、電話しても営業が他のお客様と打ち合わせ中、そして折り返すと連絡あり、二日後に連絡ありました。何でこんなにレスポンス悪いのか?お客さんをなんと心得ているのか意味不明。そんな会社で検討することはなくなりました。早く分かって良かったです。
844: 名無しさん 
[2019-02-03 19:45:21]
しかし小さい方が多いですね。
845: 匿名さん 
[2019-02-11 11:13:35]
一見したところ窓の少ない家のデザインが多いな、
最近はそういう家が流行りなのかなという印象でしたが、
家の中から見るとけっこう窓が多くて、
すごく室内が明るいだろうなという感じがします。
細部にわたってデザインされていて、
お洒落な家が多いなと思いました。

お支払いについて説明されているページがあって、
フリーダムの設計費用とお支払い方法が明記されていました。
一回目の支払いは設計契約時に80万円と書かれています。
無料なのはヒアリング~プラン・資金計画の決定までとのことです。
設計費用は工事請負金額の13~15%になると書かれていて、
それは一般的に考えてどうなのかなと思いました。
そのかわり、営業マンがいなかったり、
プロデュース費用がかからないということです。
846: 匿名さん 
[2019-02-18 11:18:13]
こちらでは営業さんがいらっしゃらないのですか?
打ち合わせは設計士さんと直接やりとりする形になりますか?
一回目の支払いは設計契約時に80万円というのは、
現金支払いの場合であって手付金ではありませんよね。
847: 通りがかりさん 
[2019-02-18 19:24:53]
営業マンが馬鹿すぎました。
安い安いばかりがアピールポイントで、この人全く信用出来ないなと思ったら、妻も同じ意見であの人から家は買いたくないです、と言われました。
やめて良かった。
848: 匿名さん 
[2019-02-21 17:35:50]
設計費用は工事請負金額の13~15%って
確かこれくらいが業界基準だったような気がします。
気になって調べてみたら、国土交通省のお達しで、こういうときには何%みたいな基準があるということになっていて、
その幅が10%から15%ということでした。
ですので、自分たちで勝手に決められるものじゃないです。
849: 名無しさん 
[2019-02-25 00:15:59]
ネガテイブな意見が多みたいですが、たぶん満足してある人は書き込みをしないためかと思っています。
土地探し、資金調整してくださった方は真摯な対応で頑張ってくれました。特に銀行探しは有能であったと思います。
設計士さんは、チームのようになっていて、もっとも重要な基本プランを考える経験豊かな方、詳細設計を進める若手の方に分かれています。工務店が決まってからは工務店の設計士がさらに参加します。3人チームのような形です。詳細設計の細かいところになると最初の基本プランを作った方は参加しなくなりますが、基本設計に関わる重要なポイントではこちらからお願いすれば参加してくれますのでチームリーダー的に関わっている印象です。パースが1枚しか描いたもらえなかったなどの意見を見ましたが、詳細設計までに何十枚もこちらがわかりやすいようにと描いてくれました。
予算問題ですが、最初の予算をベースに考えてくれたので基本設計までは予算通りで頑張ってくれました。詳細設計に入ってからは、こちらの希望が多くありましたので項目ごとにどうしても費用が上がってきます。こちらも一つ一つどうやってコストを下げられるかを一緒に知恵を絞ってくれました。ハウスメーカーで一口300万とか700万とか意味の分からない値引き提案してを経験した者としては、こちらの方が信用できるかと感じました。こちらは意見が割れるところかもしれませんが、4000万の予算で基本設計はぴったり完了してくれましたが、追加工事はさらに700万の追加になりました。これは我々の希望による仕様のアップグレード、外溝の追加工事によるものでしたので仕方ないかなと感じでいます。基本設計通りでも家は建っていたと思いますし。確かにある程度資金に余裕がある必要であると感じました。間も無く、追加工事の契約です。今のところ、とても満足してます。また経過を共有します。
850: 職人さん 
[2019-02-25 11:02:58]
新築1年経過。いくつかの補修箇所を指摘し、1年点検を兼ねて見に来るといいながら、早数ヶ月。何度もメールしても返信なし。電話しても不在、折り返し電話なし。どうなってるの?おそらく、担当による差が大きいのかもしれませんが、建築費用+設計費用を考えると、アフターしっかりしてくれるHMの方がよかったとつくづく思います。私は、この会社、当たり外れありそうですので、やめた方がいいと思います。
851: 匿名さん 
[2019-03-03 15:28:25]
>>849さん
詳しい情報をありがとうございます。
ほぼ順調に家づくりが進みつつあるといった状況でしょうか。
完成が楽しみですね。
資金調達を頑張ってくれたとのこと、頼もしいなと思いました。
また経過のご報告を楽しみにしています。

施工例を見ていると、ある程度の予算も記載されていて参考になります。
849さんのご予算が4千万円台~プラスαということで、
とても素敵な家になるのではないかと想像しています。
852: 2019 
[2019-03-04 17:29:01]
>>808 匿名さん
参考になりました。
フリダーム社で建てられた住宅は冬になると寒く感じますでしょうか。
気密性が気になります。
853: 戸建て検討中さん 
[2019-03-04 20:20:21]
>>852 2019さん
大きい窓をつけたりしたら気密性は下がります。ぐらいしか言えません。
気密性の1番すごい一条工務店の内覧に行きましたけど、狭すぎて嫌でした。
田舎の方で大きい家を建てるならいいかもしれませんが、私は建てる土地が狭小地だったので、気密性ばかりでは開放感出ません。リラックスできません。
とりあえず、建売なども見ておいて、だいたいリビングの広さはこれぐらいなどで、決めた方がいいですね。

854: 匿名さん 
[2019-03-11 11:19:35]
銀行探しが有能というお話が出ていますが、住宅ローン審査が通りそうな銀行・ローンを組める銀行を探してくれるという意味ですか?
それとも自分の返済プランに合い、一番賢くローンを組めそうな銀行選びを手伝ってくれるという意味ですか?
855: 匿名さん 
[2019-03-16 16:44:10]
施工例がたくさん掲載されていて、見ているだけで楽しいです。外観だけでもかなりいろいろあります。似ているなぁと思いつつ、細かいところが全然違ったりして!
これはすべて施主さんと相談して、オリジナルで作っていっているということなんですか?だとしたら、とてもすごいことだわ、と思いました。
856: 通りがかりさん 
[2019-03-19 22:26:44]
通りががりですが、現在進行形でフリーダムにて家を建てているところ者です。本当に担当に大きく左右されると思います。私の担当の方は非常に親しみやすい印象の方で任せられると思っておりましたが、何度も話し合いをしていくと小さな綻びがボロボロと…
言ったことが間取り図や資料に反映されていないなんて一度や二度ではないですし、勝手に見積もりの費用まで変えられているし何が何だかよくわからない事もしばしば。毎度毎度変更されている部分の確認等に多くの時間を割いていて疲れて来ました。知識不足な私が悪いと思いますが、本当にお金を払ってまでフリーダムに頼んだ理由は何だったのだろう。意味はあったのだろうかと良く考えます。現に担当の方は間取り図を書き換えているだけで、こうした方が良いのではなどの具体的な提案は皆無です。よく検討される事をお勧め致します。
857: 悩み中! 
[2019-03-24 21:29:24]
そんなにこの会社は悪いのですか?
今フリーダムで建てようか悩み中なのですが、やはりないですかね?この会社は?皆様の意見お聞かせ下さい!
858: 通りがかりさん 
[2019-03-26 11:25:04]
>>857 悩み中!さん
どんなところで建てるときでも注文住宅の場合は自分がしっかりして、言いたい事や要望はちゃんと伝え確認をすることが大事だと思います。フリーダムの場合は建築事例や掲載広告などで過度な期待をしがちですが、実際に建てるところは地元の工務店のような所に委託して設計のみをしています。伝言ゲームと同じで自分のやりたい事が建てる側にもちゃんと伝わっているか逐一確認する事をお勧めします。フリーダム自体にそこをしっかり伝達する仕組みはなく、あくまで担当者の力量になる為、施主の管理能力もかなり必要です。
859: 匿名 
[2019-03-27 13:52:22]
相談を何度かして、とても親身になって考えて頂きました。 予算もあまり無い中でも色んな方法を提案して頂いたので、とても良い設計事務所だと感じました。それぞれ合う合わないはありますが、「人」対「人」だと思いました。
860: 匿名さん 
[2019-04-05 11:18:17]
どこで建てようとメーカーさんに全ておまかせできるものではなく、
施主の管理は必要不可欠なのでしょうね。
具体的には、疑問が出たら即フリーダムの担当さんに連絡する、
建築現場に頻繁に出向いて監督さんに確認作業をする、
担当と現場の橋渡しをするつもりで動いた方がいいのかもしれません。
861: 匿名さん 
[2019-04-11 11:16:31]
質問ですが、担当さんとのやり取りはどのような方法になりますか?
基本的に電話連絡ですか?
今は、担当さんや現場監督さんとLINEで友達登録するようなメーカーもあるようで、そうなれば電話に比べて報告や連絡がスムーズになり、なかなか画期的なアイデアだと思いましたがこちらでは採用されていませんか?
863: 匿名さん 
[2019-04-18 11:14:17]
公式サイトの女性設計士に聞いた女性のための設計アドバイスは
家づくりを考える主婦として、純粋に読み物として良かったです。

洗面所にタオルだけでなく下着類も収納する事で生活の無駄をなくす事が
できるなど、家事効率がよくなる収納の工夫が参考になりました。
864: 匿名さん 
[2019-04-24 12:19:01]
担当さんとの連絡はどのような形で行うのかは気になりますよね。他にも疑問に思われている方が多いですが。
メールやラインなど、必ず形が残るようなもので行っていくほうが
お互いにど忘れしたり、勘違いをしたりということがなくなっていくのでは無いかしらと思います。
議事録的な感じで。
869: 匿名さん 
[2019-05-08 09:24:22]
公式サイトのお知らせによると近日地震に強い住宅のセミナーが開催されるようですが、
『変形地・狭小地・傾斜地と言われるような建築が困難に思われる敷地でも建設可能』との事。
特に都心部であれば狭小地を選択せざるを得ないケースが多いでしょうし、
価格次第では興味を持つ方がいらっしゃるように思います。
870: 戸建て検討中さん 
[2019-05-11 08:41:54]
契約をした者です。相見積もりで選ぶとHPで行ってますが、契約後の見積もりはお抱えの契約工務店1社のみでした(キックバックがあるのでは?)。また住居設備に関してもベンダー(中間業者)を使うように言ってきて割高になるので、こちらからも何かコミッションなどがあるのではないかと疑っています。色々とおかしな点が多いと指摘し、知り合いの工務店からも見積もりを取りたいと言ったところ、お抱えの契約工務店ではないので使えない、使うのであれば契約破棄と言われたのですが、契約金と設計費は設計までやったので返金しませんと言われました。消費増税前であることを何度も強調され、設計費を500万円以上支払った上、この対応なので、正直弁護士に相談しようと考えています・・・今のままだと建築が消費増税の対応に間に合わない可能でもありますし・・・
872: 匿名 
[2019-05-13 15:16:16]
建売戸建をいくつか見たものの、壁紙のヨレや安っぽい作りに幻滅し注文住宅を検討しています。
フリーダムをネット広告で知り、一度相談にいきましたがそんなに悪くなさそうな印象でした。
が、こちらの評判や転職会議などでの社員からの評価が悪いのでかなり迷っています。
フリーダム以外に検討おすすめな設計会社ありますか?予算感は30坪で2,000-2,500くらいで検討中です
873: 検討者さん 
[2019-05-13 22:14:36]
>>872 匿名さん


アールプラスハウスがオススメですよ??
874: 通りがかりさん 
[2019-05-13 22:33:20]
>>873 検討者さん
アールプラス、高いイメージがあるんですが、いかがでしょうか?

>>872さん
建設予定地も明記しておくとより確実なオススメ工務店やハウスメーカーの情報が仕入れやすくなりますよ

875: 872の検討者 
[2019-05-13 22:41:13]
みなさんありがとうございます。アールプラス見てみます!
土地はまだ探しているところですが、東京の千歳烏山周辺、千歳船橋周辺、大田区の品川寄りで広く見ています。
876: 戸建て検討中さん 
[2019-05-21 16:44:21]
はじめまして。
先日、フリーダムの説明会に行ったものです。
こちらの口コミは悪い評判が目立っており色々考えさせてられます。
逆に良かったと感じた事も聞いてみたいです。
宜しくお願いします。
877: 匿名 
[2019-05-23 22:30:58]
レスを見ていますと,8割がた悪い評判のような気がします.あと関係者の書き込みが多いと思います.
878: 通りがかりさん 
[2019-05-28 03:35:32]

ちゃんと独立して設計事務所構えてる人に頼んだ方良いと思います。
設計料も変わりません。
フリーダムの建築実例見てもその家を設計した人が出てくるわけではありません。
どんな設計士に当たるかはかは運しだいだと思います。外れ引くと最悪です。
独立できない設計士の集まりみたいな感じ。
879: 建てた人 
[2019-05-28 17:23:19]
全くそんなことなかったけどね。相見積3社とったし、中間業社は徹底的に減らしてましたよ。ちなみに、うちはomnibusでした。どこのベンダー(中間業者)?
880: 建てた人 
[2019-05-28 17:26:20]
答えられる範囲でありのまま話しますよ。いい点も、悪い点も
881: 五月太郎 
[2019-05-29 19:56:33]
現在、愛知県の某町で戸建検討中です。大手HMの展示場は見ましたが、見れば見るほど分からなくなります。個人的にはアウトドア好きでログハウスやコテージのような家に憧れますが、現実的ではないと思い、自然を感じられ開放感のある木の家がいいのかなと考えております。
事例集を見る限りそういった作りも可能なメーカーに見えますが、この掲示板では評価があまり良くないので、相談に行くかも迷っています。
土地はかなり広いのですが、市街化調整区域でなかなか取り扱いがしにくい土地のため、そういった点も踏まえてフリーダムさんはどうでしょうか、また他にもっと良いメーカーに心当たりはありますでしょうか。長々とすみません。
882: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-01 15:08:28]
五月太郎さん
予算などが分からないですが
http://www.freeq.jp はどうでしょうか?
小さく建ててhttps://imago.bess.jp/imago-r/小屋も建てるとか憧れます。
ベスも企画あるみたいですね。https://wonderdevicegang.bess.jp
883: 匿名さん 
[2019-06-09 19:51:11]
五月太郎さんの好み、共感するものがあります。ログハウスやコテージのような雰囲気に憧れます。いいですよね。旅だからいいのか、普通の生活をするとなったらどうなのかなど考えたりはしますけど。

評判がよくないような投稿が多いとはいえ、実際に建てた人たちや満足されている方たちもいらっしゃるのでしょうから、気軽に見学とかに行ってみるといいのではないでしょうか。冷やかし半分でもいいと思います。住宅完成見学会とかイベントもやっているようなので、そういうのに行ってみたら雰囲気がわかるかもしれません。

フリーダムアーキテクツデザインのサイトの施工例は価格帯で搾れるようになっていて親切だと思いました。1000万円台で建てられる家もあるんですね。けっこう素敵だと思いました。
884: 名無しさん 
[2019-06-10 22:56:34]
設計士の不信感で解約したい事を
伝えると解約金を払ってと言われています。
まず初めに話を進めていってよかったら
サインと印鑑を押してと言われてしたのが
契約書だったと解約の時に知りました。
契約書なんて一つも聞いていません。
設計士の不信感で解約をしたいのに
謝罪一つなく、では解約金をと言われ
正直こんな会社がある事にびっくりです。
こちらは8%で家を買いたくて
この何カ月か打ち合わせをしてきましたが
提案するのは誰でも知ってる
LIXILやパナソニックなど!
家のデザインももっと提案してと伝えても
提案はなくこちらがこんな感じに
したいと伝えるとダメなところだけ言って
却下!
建売のようなデザインです。
何のために設計事務所に頼んでいるのか
全くわからなくなりました。
ブロック2メートル建てることを提案され
こちらが、何年か経つと崩れる可能性って
あるんですか?と聞くと
そうなんです。と言われこんな人に
設計を任されないと確信しました。
それをこっちが言わなかったらそのまま
建てられていました。
それをわかっていて提案した事が
ありえないです。
事務所にごまかせれる程度の値引きなら
できると言っていたのに後で聞いてみると
違うんですと言われ話を聞いてみると
結局値引きできないと謝られました。
打ち合わせの内容も何回か
勝手に変わったいたこともあります。
次回はお金のお話をと言う事でしたが
お金の担当の人は勝手に違う打ち合わせに
言って聞きたいことも聞けずでした。
外構費を何回打ち合わせで聞いても
教えてくれません。
設計図面も中途半端なまま請負契約を
させられそうになりました。
請負契約をする気は全くなく
時間がないので
請負契約の時に考えた図面を見せると
言われ、普通時間がなくても請負契約の
前に考えて見せるのが普通だと思います。
請負契約の工務店との面談の日に
考えますと言うと設計士はこのまま進めた
方が早いのでと言いました。
全て設計士のペースです。
客のことなんか何一つ考えていません。
その日に見せられて契約する人なんて
いないと思います。
そんな事が積み重なって不信感や
任されない事を伝えてもこれは
払ってもらわないと困ると言われ
納得できていません。
家を建ててないのに解約金250万を
請求されています。
こちらは不信感で辞めたいと言ってるのに
お金をとることしか考えれない
会社です。
これ以上こんなめに
あわないために書かせてもらいました。
初めは見積もりが安くても
値段は跳ね上がります。
どの、設計士に聞いてもびっくり
されています。
図面もはっきりきまってないままでも
解約金250万は
あり得ないと思います。
契約金プラスここまでしてきた仕事の
お金を払ってと言われた合計です。
これ以上被害が出ない事を祈ります。
885: 通りがかりさん 
[2019-06-12 13:49:52]
工務店に競争させて価格押さえるみたいですけど機能してません。建築実例かなり古いです。同じ金額ではまず建ちません。無闇に設計契約しない方が良いと思います。フリーダムが1千万で建つと言っても工務店が2千万といえば結局2千万です。きっちり工務店の見積もりが出てから設計契約しないと大変なことになります。
886: 通りがかりさん 
[2019-06-14 20:00:43]
HM勤務の営業職の者です。
2級建築免許所持です。
最近お客様の口からよく聞くフリーダムさん。
実際に見積りしてみて下さいと伝え、後日プランと見積りを見てみると、本当に建築士が引いた間取りなの?と驚きました。耐震等級も取れず、何故か無意味に感じられる吹かし壁が2箇所も。デザイン重視の為、多少の家事動線の悪さはあっても、安全性に欠ける建物はどうかと。
坪70万超えてくるんであればミサワやハイムでも可能性は大いにあるので、一概にデザインだけの家もどうかと思いました。
何が良いかは個人の価値観次第なので、悪いとは言いませんが、可能であれば第三者に確認を仰ぐ必要がある図面でした。
他の書き込みにもある様に、設計者によってかなりプランに差があるのかもしれませんね。
参考までに。
887: 検討者さん 
[2019-06-17 21:19:20]
884さんってどこの地域の方ですか?
888: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-20 16:39:53]
>>887 検討者さん
関西です。
889: 立てた人 
[2019-06-20 21:58:38]
>>884 名無しさん
どこの事務所でしょうか?
被害を食い止めたいのであれば、具体的な情報、公開できますよね?はい、どうぞ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
890: 立てた人 
[2019-06-20 22:06:56]
>>881 五月太郎さん

BESSも検討しました。
三井も旭化成も、大手も見ました。

でも結局、こだわりがあるなら、こういう風にしたい!という建築事例をたくさん集めて、まずは気軽に相談に行ってください。
相談はいくらでも無料ですし、プランも出してくれます。
相手はクリエイターですので、施主の思いが強いと、思いで返してくれら人種です。

因みに、私もアウトドアに憧れ、この家を建てました。
https://www.freedom.co.jp/architects/case484/


デザインハウスを陥れたい、大手や競合のテンプレの様な書き込みが目立ちますが、まずはご自身の目でたしかめることです。



891: 立てた人 
[2019-06-20 22:11:30]
>>885 通りがかりさん

建築実例かなり古いです。
同じ金額ではまず建ちません。

→どれのことですか?算出根拠は?事実であれば由々しき問題なので、具体的に指摘しましょう。
892: 戸建て検討中さん 
[2019-06-21 11:58:25]
>>890 立てた人さん

階段w
893: 立てた人 
[2019-06-21 15:18:51]
>>892 戸建て検討中さん


houzzというサイトで、世界中の建築事例が、カテゴリ、用途べつにたくさんアーカイブされてます。
いいと思ったものを持っていくと、進化させてくれます。

階段のヒントはこれです。


https://www.houzz.jp/%25E5%2586%2599%25E7%259C%259F/%25E4%25B8%2580%25...
897: 建てた人 
[2019-06-23 02:26:38]
今一度申し上げますが、僕は本気でデザイン住宅を検討する人のモチベーションを削ぎたくない。

それは僕も不安だったから。人と違うことをするのが。
よくわかる。

総合的に、僕は本当にフリーダムで良かった。

だから、フリーダムで建てた人として、
フリーダムのいいところも悪いところも
具体的に伝えられます。

抽象的な誹謗中傷をしている人は無視しましょう。
具体的な反証ができないことが何よりの証拠です。

是非質問してください。

誹謗中傷しかできないみなさんも、
是非質問してください。

すべて“具体的に”ご返答します。

[一部テキストを削除しました。管理担当]





907: 通りがかりさん 
[2019-07-03 00:12:40]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
965: 管理担当 
[2019-07-04 09:30:18]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
・FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
・FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
・FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
・FAQ批判的な意見を書いたら削除されました

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530


今後とも、宜しくお願いいたします。
967: 名無し 
[2019-07-04 22:06:00]
家の内装はあーしたい、こーしたいは意見言えても、外観のデザインはなんかは、そん時の担当の設計士さんのセンス!素人にはSNSとかに上がってくるようなオシャレでカッコいい外観のデザインは考えれないし、
だからプロの設計士さんに頼んでる訳であって、そらお金出したら、いいもんができるのかもしれないですが、何するにも金金金!いくらでも値段上がっていく!こちらの提示した金額内でどおにか考えるのがそちらの仕事やと思いますし、普通のよくある外観なら最初からここに頼まないですし、たぶんフリーダムに頼む人ってそうだと思いますし、オシャレな外観だけが大事ぢゃないですが、そういう発想力がある設計士さんに当たればいいんですが!結局よくある普通の家になるなら、建て売りのオシャレな家を買った方がマシですし、大手HMさんに頼んだ方が全然マシですね!センスない設計士さんに当たれば最悪ですね!設計費何百万も出す価値無し!間取り図だけで、ここからどんな外観になるのかなんて想像ができないし、その先は契約してからの話しになるから、よく考えてから決めた方がいいですね!
970: 匿名 
[2019-07-08 09:51:23]
>>893 立てた人さん
ハウズは日本語版だとへんなのしかない
978: 匿名さん 
[2019-07-16 10:25:38]
絞り込み検索で1000万円台の建築事例を閲覧しましたが、狭小住宅の家も得意なんですね。
階段下にトイレを作ったり、廊下に壁面収納を設けたり限られた空間を最大限に活かす工夫があり、見ているだけで楽しかったです。
中にはほとんど壁のない家もありましたが仕切りがない分コストも安くなるんでしょうか?
981: 匿名さん 
[2019-07-25 13:26:18]
狭小住宅は仕切りがないほど開放感があり部屋が広く見える効果もあると思いますが、確かにコスト削減にも一役買っているでしょうね。
建築実例で狭小住宅の一例を拝見しましたが、スキップフロアの構造がよく分かりました。
今まで、多層構造がどうなっているんだろうと疑問だったもので。
982: 匿名さん 
[2019-07-28 14:37:20]
敷地に限りがある場合には、スキップフロアの家は効率的に空間を使うことができるのでとてもいいと思います。
ただ、敷地がそれなりにあるならば
無理して多層構造にしなくてもいいのでしょう。
どういう土地なのかというのも考えて取り入れていければ。
984: 匿名さん 
[2019-08-05 15:28:19]
狭小住宅の場合は、建てるときって結構大変だったりすると思うのですが
工事費用が高くなり勝ちになったりなどってあるのですか?
都市部だと、路地みたいなところに面している土地もあるとは思いますが
そういうときにもお願いができればいいなと思いました

多層構造、良し悪しはあるにしても
子供がいて家族で暮らすというときにはかなり効率的な空間の使い方できるところは良いですよね
自分たちに介護が必要になったら、またそのときは考えるようにして。
985: 通りがかりさん 
[2019-08-08 13:02:57]
検討していましたが、期待していた程の設計力はなく、同じ予算で比較している会社の中で一番狭い。つまり坪単価が高いです。間取りは全くワクワクするものではなく、むしろ南面を全面壁にされて暗すぎでビックリ。結局先週お断りのメールをしたら返信はありませんでした。他の会社からは、是非他社様で素敵なおうちを!と感じの良いメールが返ってきましたが。。今まで感じが悪いと思ったことはありませんでしたが、最後は感じ悪いなーと思いました。そして、辞めて良かったと思いました。
987: 検討者さん 
[2019-08-15 17:05:38]
現在色々検討中ですが、この会社はデザイン
を売りにしているが、最終の施工まで手配が十分でない。
だからトラブルと苦情が多いような気がします。
イメージ売りがトラブルに成ってるのと思います。
988: フリーダムで建てた 
[2019-08-16 14:05:31]
設計士に提示された工務店の中から一つを選んだ。結果、諸所、雑さが気になる仕上がり。何度も何度も修理、修正。大きめの不備もでてきて対応求めるも遅い!口頭の説明曖昧、信頼できない。無知な自分の自己責任もありますが、とても金額相応とは納得出来ないです。アフターケアもあてにはならない感じ。外装、内装は一見オシャレにはなりました。それだけです。
989: 通りがかりさん 
[2019-08-20 00:55:43]
スーモさんから総すかんらしいです。
ダメですかね。
情報あるか尋ねたらないとのこと。
やっぱりだめですね。
990: 戸建て検討中さん 
[2019-08-22 12:08:04]
設計事務所なのに、行ったら設計士でもない方で色々説明していただけたけど、
次に紹介された方も設計士の資格のない方で、なんか期待してたのと違う会社でした。
調子が良すぎるのが性格なのか不安すぎる方で...。
この会社は、設計事務所のようなこだわりっていうか、プロ的な配慮の効いた建物は、
施主が希望を言わないとできないんでしょうか...?
993: 名無しさん 
[2019-08-23 23:47:16]
>>990 戸建て検討中さん

工務店に丸投げな会社ですよ。
994: マンション比較中さん 
[2019-08-26 20:43:56]
設計士さんはとても良い方なのに、営業はなんであんなに対応悪いの?
設計士さんとだけ話したい。
営業が嫌で設計士さんと話せないとか悲しすぎる…
996: 検討者さん 契約済明日から着工 
[2019-09-02 02:14:26]
大手数社と比較し、たまたまインスタで見つけたフリーダムと最終的に契約しました。
大手は高いし、ワクワクする設計もなく、こちらが費用的にも、間取り的にも期待できそうだったので、口コミを見ずに決めました。

明日から着工ですが、口コミを見ていたら契約してなかったかもしれません。

ただ、住宅メーカー探しにも疲れていたので、縁があったのかもしれないです。

率直な感想ですが、まず契約後の、修正見積もりが遅いです。
うちは、20代後半の設計しさんに、スケルトンリノベーションを依頼しています。

経験もまだ浅い彼のみに全てを委ねている事に不安を抱きつつあります。

インスタ映えする素敵なデザインではありますが、限られた予算にもかかわらず、高コストな鉄骨階段を提示してきたり、リビング天井高特注窓だったり、そこまでやらなくて良いかなと思う提案をされています。

こちらは素人ですから、最初は鵜呑みにしていましたが、よく調べてみると一部すごい贅沢なコストを要するポイントが何箇所かありました。

デザイン詳細ぎめに関しても、床材を決めるので考えて来てください。とか、床材はこんな感じが良いと思います。考えてみて下さいと、時間をもらえるような形式ではなく、今日床材決めます。これがいいと思いますが、いいですか?

という感じでこちらから別の商品の選択肢を出さない限り色の選択制のみで、基本提案通りという形です。

他社はわかりませんが、選択肢を与えられない打ち合わせで、提案通りで、一回も議論に上がらなかったポイントも複数あります。

こちらが突っ込まない限り図面のみで、口頭の説明が少ないです。

上司も出てこないし若い人に丸投げしていて、社員は疲弊している気がします。
見積もりが遅く適当なのは、設計しのせいではなく社内的な仕組みと思います。

インスタで素敵なデザインに惹かれましたが、設計士さんをベテランにしたりすればもっと安心して取引できたと思います
998: 匿名さん 
[2019-09-06 22:58:41]
少し前の書き込みなので、話が進んでいたらスミません
以前契約を解除した者です。

不安拭いきれないなら進んではいけません。
損切りをおススメします。

私はもう少し高い解約金を払い契約解除し、損切りを選びました。

違約金は確かに痛いですが、一生続く不安と後悔考えて、引けるなら引くことをお勧めします。

解約後に大手HMのお世話になり満足いく家を建てて1年になります。
999: 998 
[2019-09-06 23:02:30]
>>884さんへの意見です

アンカー忘れスミません。

1000: 着工中 
[2019-09-09 20:17:23]
着工中の者ですが、最悪です。
フリーダムから渡された壁紙カタログから、壁紙に見当をつけて、ショールームに見に行ったのですが、家が選んだものは、カタログが更新されているとのことで、ほとんど廃番になっていました。何ヵ月もかけて選んだのに、また選び直しです。
聞くと、カタログは4ヶ月も前に更新されたものだそう。
なんで取り寄せてないんですかね、バカなんですかね。
これまでにも、数字の間違えは多いし、頼んでないものを勝手に選んでみたり、ほっとくと高いものを選んでおいて、あげくの果てに予算がオーバーしたから、色々諦めろと言ってきたり、安いものをこちらで探してこいとか。
フリーダムは予算に合わせる気が、更々ないようです。
他にも、ホームページには標準仕様はないと書いてありますが、怪しいものです。
とあるメーカーをごり押ししてきて、断っても、どこかにこっそりと使おうとします。指摘すると、ばれたかと言うような顔をしていましたけど。やることが姑息です。
あと、建築費はよく見ると、工事費だけです。材料費は載っていません。うちも気がつかず騙されました。キッチン、お風呂洗面、外壁、クレーン費用、仮設トイレその他諸々別料金です。一千万台では、決して建ちませんよ。
1002: 検討者さん 
[2019-09-14 23:32:09]
労基法違反の件は??
1003: 匿名さん 
[2019-09-24 09:59:48]
デザインにこだわる性質なので自分が選びに選んだ壁紙がなくなってしまっていたらショックだと思います。
時間に余裕があれば別ですが、また一から選び直すのは難儀ですね。
つい最近見た、自分が選ぶ前にすでに職人の自己判断で壁紙が貼られていたという書き込みよりは
マシかもしれませんが、そういった連絡がしっかりしていないと不安になってしまいます。
1004: 着工中 
[2019-09-24 17:53:06]
>>1003 匿名さん

1000着工中ですが、カタログが更新されたことはショールームで、聞かされて初めて知りました。フリーダムに電話してみると、どのカタログが更新されているのかは知っているようでした。
これまでにも、数々のミスをやらかされているので、多少慣れたつもりでこっちがしっかり確認していけばいいかと、諦めてはいましたが、やることなすこと斜め上過ぎます。
一緒に行きたくないので提案しませんが、あちこちのショールームに訪ねていくと、皆さん建築士の方や、工務店の方と見に来ていらっしゃいますね。施工主だけで行くと、驚かれる事が時々あります。
フリーダムごり押しハウス設備のショールームに訪ねていったときは、何日か前に担当者が訪ねていて、勝手に家の仕様を決められていましたけど…。断ると、勝手に決めてこいとこいというスタンスのようですね、フリーダムという会社は。ならばとこちらが色々調べて検討して選んだものには、ブツブツ嫌味を言ってきます。ちなみにフリーダムが選んでくるものは高いです。油断なりません。


最近、各部屋の広さを確認したいので、何畳なのか書いたものを出してくれと、頼んだら、いくつか間違っていました…。は?
なぜ、こちらに提出する前に一度確認しないのか?
家がたつまでにあといくつやらかしてくるのか、ある意味楽しみにするしかないのかな…。


1005: 匿名さん 
[2019-09-30 13:59:13]
せっかく選んだものが、廃盤になっていたらショックですよね。

安いものは自分たちで探してほしい、ということならば
施主支給は全然バンバンしても大丈夫ということだと受け取れます。
施主支給に関しては
手数料はどうなんでしょうか。
たまに他の工務店で手数料が高すぎるので、結局工務店側の用意したブランドのものにしたという話も聞きますが、
こちらはそれはないのかな?
1006: 着工中 
[2019-09-30 17:28:11]
>>1005 匿名さん
はっきりと断言はできないのですが、施主支給の手数料は掛からないとは思います。
ホームページにも標準仕様が無いと書いてあるし。
だけど怪しいと思うのは、とある設備メーカーだけショールームに勝手に行って、お風呂、洗面、キッチン、玄関扉の見積もりまでとってあったことです。断っても、洗濯機置きを、旧メーカー名を記載してまで使おうとしていたので、とても違和感があって、怪しいと思ったのですが…。あとその会社は確か去年の冬頃、フリーダムに増資をしています。
旧メーカー名を書き込んでまで使いたい理由が、何かあるのではないでしょうか?
あと施主支給は基本こちらの手出しになるので、現金が豊富にある方にしかお勧めできません。最初は手出しをたくさんすればいいかと考えていましたが、そんなに簡単にはいかないようで…。
やっぱりローンに組み込めないのは痛いですよね。
あと、施工主の注文を受け付けていない会社も沢山あります。悔しいけれど、フリーダムを通すしか出来ないということもあるので。それに高いお金をフリーダムに取られるのだから、コスパのいいメーカーを探すのはフリーダムがやるべきだと思います。あまりに頼りにならないのでほとんどこちらが動きましたが、お勧めを断ると何にもしないし、壁紙の締め切りもこちらが電話するまで何の連絡もしてこない。今のところ、フリーダムという会社は図面の書けない図面屋さんです。
デザイン住宅とはなんのこと?オシャレ?どこが?
という感じですかね。
せめて工務店がまともで良かったなと。


1007: 名無しさん 
[2019-10-01 02:35:33]
確かにデザイン等が魅力的なのは見てとれる。ただし、デザインに重きを置きすぎると強度の問題が出てくる。出来上がった図面をセカンドオピニオンとして第三者の建築士に見てもらい、意見をもらうことも重要かもしれない。
1008: 戸建て検討中さん 
[2019-10-01 09:29:23]
昨日初めて無料相談に行ってきました。
営業さんは出払っていて忙しいらしく、設計士さんが対応してくださいました。
設計士さんはとても穏やかで、家づくり初心者の私に分かりやすく説明してくださいました。
しかし相談特典と謳われていたみんとちはまだ開発途中で使えないため、お教えできないと・・・
残念だけど仕方ないと思いましたが、帰宅し営業さんからきたメールを見てここはないなと思いました。
まず資料を早速送ってくださったのですが、名字が間違っていると。そしてそれを知らせたメールの本文は名字呼び捨て。
確認もせずに送るのかと、一生に一度の高い買い物を任せられないなと思いました。
1009: 戸建て検討中さん 
[2019-10-01 21:58:06]
インターネットでフリーダムさんをみて気に入り早速無料相談に行きました。
名古屋久屋の事務所に行きましたが
インターホンを押し上に上がったら誰もいなくてお出迎えもなく階数を間違えたかなと戻ろうとウロウロしてたらやっと人が現れました。
その後設計士さんがみえて色々わかりやすく説明してくれましたがその場で書いてもらえると思っていた間取りの作成は次回と言われ
仕切りに時間も気にしているようだったので
時間制限があるのだと思いその日は帰りました。
ベビー連れで大変だったので2回目は自宅にきてもらいましたが土地の資料だけ写メを撮るだけとってその日も間取りは作成されず、、、
3回目モデルハウスに来てほしいと言われその時お家をみながらのほうがわかりやすいということで間取り作成してもらえるそうですが信用できませんね。
そして突然メールが来たと思ったら
土地の契約は済んだかとどのように支払ったか聞かれもう不信感しかありません。
いくら現金でいくらローンか聞かれましたがそんなことって聞かれますか?
最近テレビで注文住宅を契約してお金だけ払って会社が倒産し家が建ててもらえなかった話をみたので特に警戒してしまいました。
評判もみてやはりこちらにお願いをするのはやめます。
1011: 戸建て検討中さん 
[2019-10-03 13:05:39]
良い感じの会社さんだと思ったけどね。
1012: 通りがかりさん 
[2019-10-03 13:09:56]
>>1002 検討者さん
分かりません
1013: 匿名さん 
[2019-10-11 09:07:48]
無料相談に行かれた方のお話を読ませていただきましたが、間取りの作成は当日できるものですか?
低コスト住宅では自由設計と言っても決まった間取りを組み合わせるので作成も容易でしょうが、
完全自由設計の家であれば実際の土地も見た上で設計にとりかかるでしょうし、
数週間はかかるのではないでしょうか。
1014: ぶんぶん 
[2019-10-13 19:31:41]
初めまして、我が家も色々悩まされています。仕様書 図面 見積もりの間違いはもう慣れっこになりましたが、うちだけじゃなかったことに安心しました。Wチェック 管理体制が社内で全く機能していないと思います。釘の打ち方一つとっても、プロですか?という状態で、部品不足、設計と違う場所に配管など、数え切れませんが、お金を払ってしまっている以上、一つ一つ訂正して行くしかないなというところです。建築の仕事をした友人に聞くと、大手ハウスメーカーの現実はかなりひどいらしいので、大なり小なり家づくりにつきものな問題だと思っています。最後まで頑張りましょう!
1015: ぶんぶん 
[2019-10-13 19:38:34]
我が家はスケルトンリフォームですが、アウトドアリビングのデザインが素敵でフリーダムに決めました。
しかし着工したところ、予想外が発生し、メインのアウトドアリビングを作るには下に柱が必要になる。駐車場に柱が出てくるなんて聞いてない。
柱を作らないのであれば、アウトドアリビングの素敵な大開口の窓は諦めることになるとのこと。
メインのデザインであるアウトドアリビングを提案したのは、フリーダムなのに、着工後に、アウトドアリビングを作るのに問題があるという話が出て来たので、本当にありえないと思いました。
そもそも無理のあるデザインであれば、提案しないで頂きたいし、着工後にわかったとなると、じゃあやめますにはできず、そのデザインの中で、妥協するという解決策しかありませんでした。

セカンドオピニオンは必要だと思います。
1016: 匿名さん 
[2019-10-21 19:23:26]
ぶんぶんさん、残念でしたね、そういうこともあるんですね。
せめて着工前にわかっていれば、といっても仕方がないのだろうけれど。
それでも、素敵な家が完成するといいですね。

アウトドアリビング、写真で見ました。
たしかに素敵だなと思います。
せめて広めのバルコニーでもつくれればいいのにと思うのですが。
大きな窓だけでも十分開放感はありそうに思います。
妥協策はどんな感じになったのでしょう。
気になりました。

1019: 通りがかりさん 
[2019-10-23 10:50:04]
うちはこのスレもある程度ながめてから依頼しましたが、最初から最後まできっちりやってくれましたよ。
相見積の一社にする価値はあると思います。提案したプランをみて、疑問に思うことは全部ぶつけて専門家らしい回答が出るなら大丈夫かと。
1020: 匿名 
[2019-10-23 11:29:09]
>>1019 通りがかりさん

とても運が良かったんですね。フリーダムではレアマターだと思います。
我が家の担当者は何の知識もありません。
相見積もりの一社にする価値というのはどういうことですか?教えて下さると助かります。
すみません、読解力がなくて…。
1021: 通りがかりさん 
[2019-10-23 12:04:45]
>>1020

レアケースかどうかわかりませんが、運が良かったのはあると思います。

相見積の一社にする価値というのは、例えばいいなと思ったHM、工務店、独立系の設計事務所に加えて、フリーダムのような組織力で対応する設計事務所にも見積依頼したら、プランも価格も無難な線で出してくると思うので、ベンチマークになるかと思ってのことです。
その上でプランの現実性に疑問を持ったら徹底的に質問して、最終的に一番自分にあった1社を選べばよいかと。

うちの場合はプランも一番よく、相談中のレスポンスも早く、VEや監理もしっかり工務店との間で対応いただいた印象なので、依頼から引き渡しまでの時間を重視していたこともあり、良い選択だったと思います。設計段階から着工してからもだいぶ無茶振りした自覚ある中で、相談から引き渡しまで11ヶ月弱でした。
1022: 匿名 
[2019-10-23 13:04:46]
>>1021 通りがかりさん

なるほど。だけど、相見積もりを出してもらうには、土地を所有していないと相見積もりしてもらえないのではないのでしょうか?


1023: 絶賛後悔中 
[2019-10-23 13:51:38]
組織力のある独立系事務所って、何でしょうね。
独立系なのに組織って。
我が家はポンコツの担当者一人ですけど、ミスをしても上司がフォローするとか無いし。
今のところ、組織感を一切感じないのですが。
組織力があることで、何かいいことあるんですか。
1024: 通りがかりさん 
[2019-10-23 15:00:31]
>>1022
それはそうでしょうね(笑)
見積もり根拠がないですから。

>>1023
懇意に仕事している工務店の中で数社(うちは4社でした)見積もりを検討いただいたり、過去案件の仕上げや収まりを指摘して自分たちの例でも適用できないかお願いする中で、担当者に確認して具体的な回答をもらうことができたり、それなりにスケールメリットあったように感じました。銀行の融資相談もスムーズでした。工務店の見積もり価格だけじゃなく、ここの工務店は普段どんな仕事をしていて仕事ぶりがどうとか、細かい特徴も聞けたのが安心感ありました。
1025: 通りがかりさん 
[2019-10-23 19:53:22]
フリーダムの人が知り合いの工務店に頼んで建てた家の話なんて全然参考にならんやん。
逆に工務店がちゃんとしてることはわかったけど。
1026: 通りがかりさん 
[2019-10-23 21:05:23]
住宅実績が多いからか、地域ごとに沢山の工務店と連携実績があるところも安心だと言っただけですが。。。
1027: 通りがかりさん 
[2019-10-23 21:32:11]
連携…。
設計士しかいないから大工さんに頼むだけの事でしょ。
こんなとこで素人相手にマウントとる暇があったら、満足度が上がるようにもっと勉強したらいかがですか?
1028: 通りがかりさん 
[2019-10-24 03:02:04]
言葉の揚げ足取りがひどいw
参考になればと書いたまでですが、あとは読む人が好きに判断したらいいです。
1029: 匿名さん 
[2019-10-25 17:32:08]
フリーダムの方ですか?というコメントがすぐ削除されてるけど、誰か思い当たる人がいるのかな?
1030: 評判気になるさん 
[2019-10-26 16:33:54]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
1031: 匿名さん 
[2019-10-26 20:19:35]
>>1015 ぶんぶんさん

フリーダムの不勉強に振り回されてしまった感じですね。
提案する前に可能なのかどうか精査するべきですよね。
工務店任せにしているので、実際にお家を建てるレベルの図面が引けないのかも知れませんね。
1032: 匿名さん 
[2019-10-28 14:29:59]
地域によってバラつきは当然あるでしょうが、私の場合は大した案でも無いのに設計料が高くて驚きました。

エクセレントな案を出してくれるのであれば、納得できるところもあるかもですが、高い設計料を払ってまでここに敢えてお願いする必要はないかなと。

狭小系であればそこまで設計料は嵩まないとは思いますが、延床が広い場合は明らかに損です。

よほどここのデザインが気に入っているのであれば別ですが。
1033: 匿名さん 
[2019-10-28 15:21:18]
フリーダム 第三者割当増資
というワードで検索してみると、何か参考になるかもしれません。
1034: 匿名さん 
[2019-10-28 19:10:53]
>>1032 匿名さん

土地が広かろうが狭かろうが、いい提案であろうがなかろうが、設計料は10%~13%(おそらく13%)ですよ。
1035: 通りがかりさん 
[2019-10-28 22:46:42]
工務店は建売工務店です。
いい会社ですね。
いいもの建てますよ!
1036: 匿名さん 
[2019-10-29 13:33:26]
うちの提案貰った時は700万ぐらいの設計料でしたね。おっしゃる通り13%でした。

狭小であれば、これの半分以下で済むので良いかとは思うのですが、という意味になります。

建築費によって7%~13%に変動してくれるのであればまだ良いですが、延床広い場合は損です。ただ広いだけでそのまま13%っての余程良いなぁと思えないと納得できないです。
1037: 匿名さん 
[2019-10-29 14:57:34]
たぬきハウジングじゃあるまいし。
家のサイズ=建物の価格ではありません。
1039: 匿名さん 
[2019-11-06 17:15:45]
ホームページのローコスト住宅のページを見ているのですが「質の高いローコスト住宅の設計を得意とする」とありました。
ちょっと期待できそうな言葉だなと思います。
1000万円台の家の例を写真で見ていても、なかなか素敵なデザインの家が多いように思います。
内部も細かい洒落た工夫などしてあったりして、ローコストには見えない感じです。
狭小住宅が得意なのかなとも思いました。
大まかな価格ごとに建築例がまとめられているのはわかりやすくていいなと思います。
1040: 匿名さん 
[2019-11-08 16:47:30]
ローコストだと、なんとなく低スペックなイメージがとても強いですよね。
コレだけの品質の割にはローコスト!っていうのが
ここの場合はコンセプトにあるのかなぁという風に思います。
でも、正直どれくらいの坪単価を考えていけばいいのかって想像がつかないです。
予算感、どれくらいだったらいいのでしょう。
1042: 匿名さん 
[2019-11-15 08:33:17]
現在開催中のキャンペーンは候補地設計プラン無料作成会として
土地の条件や建物の要望に合わせた最適なプランを作成してもらえるようですが、
この設計が皆さんが仰っている10%~13%の設計料ですか?
それとも本設計の前のごく簡易的な設計になるのでしょうか?
1043: フリーダム施主 
[2019-11-15 18:59:58]
初めに、あくまでも私には「合わなかった」という感じで読んでください。


家から近所だったので都内の事務所に行きました。
初めは偉そうなおっさん、2~3回目は30代くらいの設計士?
それ以降はどう見ても20代のなんにも分かってなさそうな担当に変更。

自分で書いた図面をほぼ修正することなく
設計監理監修費用だけで400万オーバー

実際に施行するのはうちの近所の中堅工務店。
コンペで工務店を選ぶこともなく勝手に決められてました。

ある程度決まらないと代金は払わないと最初から何度も言っているのに
中盤から支払の催促しか連絡がありませんでした。

リクシルのショールームも当然施主のみで訪問。

その他、質問(断熱材や耐震性能など)に対する回答があやふや、
担当工務店も全くやる気が感じられず
それ以外にも色々とあり、どんどん不信感が募りました。

ある日、通りがかりの工務店に飛び込みで相談すると、色々とおかしいという話になり
最終的にはその工務店で家を建てました。
(トータルではフリーダムと同じ位の金額でしたが、設備や仕様は余裕でグレードアップ)

フリーダムには解約通知書を送って解約しましたが。
その後、1年くらいは設計料を支払えと電話やメールでしつこく連絡があり
挙げ句の果てには家に直接訪れて催促してきました。

皆さん、解約して設計料を支払えと言われても、請求書の金額をそのまま払わないでください。
建築が始まっていなければ、せいぜい面談の人件費と交通費、図面の印刷手数料くらいです。
0から図面引いてもらったって他の工務店なら100万もしませんよ?それで何百万もっておかしいですよね?
最悪、支払が発生するとしても弁護士雇って内容証明送ったほうが安く縁が切れると思います。
電話やメールではなく文書(内容証明でも配達記録でもいいと思います)で解約の意思を表示してください。

私はこのスレを見て救われた方なので、微力ながらお力になれればと思い投稿しました。
では、皆さんよい家を建ててください!
1044: e戸建てファンさん 
[2019-11-17 19:28:21]
私たち夫婦はmさんの設計に期待して依頼しましたが、
契約したら興味が無くなってしまったのか、
契約前ほど、
熱心な感じは見受けられません。
遠くの工務店に任せっきりで、
放置されている感があります。

担当される方によるかもしれませんが、
イメージしていた設計者さんとはちょっと違っています。

こんなことなら、
いまさらながらコストが安かったクラシスホームで、よかったんじゃ無いかなって思ってます。

みんさん、どうやって依頼先を決めるんでしょうね..。

もう、後戻りできないので、
気持ちはお伝えしていますが、、うまく伝えれないですね。。。
1045: eマンションさん 
[2019-11-18 23:31:28]
>>1043 フリーダム施主さん

どこの事務所で、担当は誰でしたか?
1046: eマンションさん 
[2019-11-18 23:34:17]
>>1020 匿名さん
その担当者や、それがモラルに反するなら、担当した事務所の名前を晒した方が、みんなのためになると思います!
1047: フリーダムで建てた人 
[2019-11-18 23:46:23]
フリーダムで本気で建てようと思っている方へ。

こういうところに、公平な意見があるかどうか、

見極めるのは難しいですよね。

そんな時は、「傾向」を見抜いてください。

一貫したトレンドと言ってもいいかもしれません。


・褒めてから貶すことで、信憑性を増そうとしている。

・建築素人とは思えない、知らない専門用語を主婦のような文体で書いている。


個別の書き込みではなく、傾向を見抜きましょう。

本当の事は見抜けないかもしれませんが、


嘘はみぬけるかもしれません。


1049: 通りがかりさん 
[2019-11-20 08:25:21]
うちはフリーダムで建てて、満足してますが、最初は素人でも、家が出来上がる頃には誰でも多少の専門用語は覚えるもんだと思いますよ。

無料の見積もりはプランニング。その後の設計はそこからどんどん詳細を詰めていく作業になると思います。変更にも丁寧に応じていただきましたよ。
1050: 1049 
[2019-11-20 11:52:33]
でも、1043の内容には疑問があります。
工務店まで選定した段階となると、実施設計も全て完了してるのでは?
ある程度決まらないと・・というより全部決まってる段階で、契約もしているだろうし、契約に沿った設計料を支払うのは当然なケースに思います。

私の場合は、数週間無料でプラン出しと修正に対応いただき、この先は設計契約をして欲しいとお願いされましたので、当然のことと思い契約しました。

工務店は工事費があるので、設計料はどうにでもできると思いますよ。設計も監理も施工も同じ会社だと、工務店の言い値に誰も突っ込む人がいないので、それだけでも設計事務所を通す意味はあると思います。
1051: 建てた人 
[2019-11-20 21:11:45]
https://www.freedom.co.jp/architects/case484/

ここの施主ですー。

質問ある方、なんでもどうぞ。
1052: 通りがかりさん 
[2019-11-21 01:29:53]
最高の立地ですねー
バルコニーの方角はどちらに向いてますか?
1053: 建てた人 
[2019-11-21 10:57:31]
>>1052 通りがかりさん
南、やや南東向きですかね!

1054: 通りがかりさん 
[2019-11-21 11:56:13]
明け方は特にドラマチックな景色になるんでしょうね。
ついつい早起きしてしまいそうです!
1055: 建てた人 
[2019-11-23 01:19:52]
>>1054 通りがかりさん
そうなんです!

でも、朝に弱いんですww
1058: 検討者さん 
[2019-12-04 16:53:38]
>1051
羽出し階段ステキですね。

私も羽出し階段やりたいのですが木造でやるにはハードル高いと伺いました。
専門の業者か何かにお願いしたのでしょうか?
もしよろしければざっくりどの位の費用が掛かるものでしょうか?
1060: 匿名さん 
[2019-12-16 08:57:29]
1051さんの山荘をコンセプトにした家の階段は羽出し階段と呼ばれるものなんですね。
お写真を拝見しましたが、ボックス状の階段が宙に浮いているように見えて
とても驚きました。
こちらの階段はオーナーさんのご希望ですか?それともメーカーさん側からの提案ですか?
1061: 匿名さん 
[2019-12-16 12:20:59]
>>1050 1049さん

>工務店は工事費があるので、設計料はどうにでもできる

こういう物の考え方は浅はかでさもしいですよ?
目先の額ばかり見た分離発注だと手抜きも起こりやすいんですが…
1062: 匿名さん 
[2019-12-26 14:13:02]
階段が話題に出ていたので検索してみると、跳ね出し階段にも多用なデザインがありリビングのアクセントになっているみたいですね。
てっきりRC限定かと思えば、木造住宅でも可能なメーカーがあるようです。
小さい子どもがいる家では不向きかもしれませんがこんな階段が採用できれば素敵でしょうね。
1064: 匿名さん 
[2020-01-08 17:28:11]
1051さん、施主さんの投稿、すごいです。
リンク先拝見しました。
費用についての詳細が細かくてびっくりです。
とても参考になると思います。

ほんとだ、階段がすごい。
このような階段は初めて見ました。
バルコニーに面した部屋も天井がすごいおしゃれ。
こんな素敵なデザインなのにすごい高額ではなかったようで。
デザイン料とかは無いのですか?
デザイナーズっぽいのに。
素敵なお家を見せていただいてありがとうございました。
1066: 匿名さん 
[2020-01-12 20:12:06]
フリーダムで5年前に建てた者です。

フリーダムの家は、めちゃくちゃ住みづらい。
導線悪い。5年でもう、あちこちがボロボロ。
夏は暑く、冬は寒すぎる。光熱費がすごくかかっています。
住みやすさやランニングコストのことは、全く考えていないように感じます。
竣工時の綺麗な状態で写真を撮って、ハイ、終わり!って感じですね。

デザインもかっこよくない。センスがないです。
住んで5年で、住みやすいように造作家具を撤去したり、外構工事をやり直したり、トータルでお金はすごくかかっています。
やり直した外構は、すごく気に入っています!

フリーダムで家を建てたことを人生で、一番後悔しています。
こんな家になるなら、ハウスメーカーかその他のところで建てた方が良かったと毎日後悔しながら生活しています。

アフターケアも、工務店まかせ。
家の不具合を申し出ても、初めに回答するだけで、解決せぬまま、放置。
工務店も雑で、すべてがはずれでした。

かなり、長い付き合いになる設計事務所と工務店なので、慎重に選ばれた方が良いかと思います。

素敵な家もたくさんあるようですが、私はフリーダムで建てたことを激しく後悔しているので、これから家を建てようと考えている方には、絶対の絶対におすすめしません!
1067: 戸建て検討中さん 
[2020-01-18 19:29:26]
>>1051 建てた人さん
建築士の方は安心できる方でしたか?
今建築中ですが、色々不満あります。
1068: 戸建て検討中さん 
[2020-01-18 19:31:15]
>>1066 匿名さん
都内ですか?うちも後悔組です。諦めずに最後の最後までちゃんとやってもらえるように議論してるところです
1069: 戸建て検討中さん 
[2020-01-18 19:40:30]
>>1023 絶賛後悔中さん
めちゃくちゃわかります。
本社に電話したら、こちらの名前をいっても担当者がだれか管理されていませんでした。
ようやくその後上司という人が出てきました。若手の担当が相談できる機能はないと思います。
若手が間違えていてもそれに気づける体制にはなってないですね

1070: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-23 15:04:37]
>>1066 匿名さん
ですよね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる