一戸建て何でも質問掲示板「引渡し前 トラブル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 引渡し前 トラブル
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [男性 40代] [更新日時] 2015-04-05 15:02:22
 削除依頼 投稿する

引渡し前のトラブルについて、最良な方法を教えて下さい。
現在、賃貸に住む施主です。

完成予定が2014年12月末でしたが、工事の間違い、設計事務所の仕事
で慣れない納まり等の理由で、2015年4月末の完成引渡しと4ヶ月延びております。
設計は遠方な為、監理は私と工務店担当者でしてきました。

工事の間違いは、コンクリート強度が-3N。修正不可
屋根垂木のH寸法が図面90→施工75、修正済
筋交の金物が図面と違う、修正済
間柱の寸法が細い、修正済
全て私の指摘です。

困ったのは、今まで担当者とやり取りしてきた変更見積の内容を、
社長が金額変更、項目追加してきた事です。
変更見積は、契約時値引きをお願いしたパーセントを、金額が大きな物に対してのみ
対象としていましたが、全項目に変更してきました。
この事は、わからなくは無いのですが、今までやり取りして決めてきた事を覆された形です。

追加は、契約時には一切説明がなかった、各種申請料、11万円ほどの請求です。
又、フラットの融資実行時期が迫っていますので、勝手に変えた金額で、
請負契約変更契約書を作成し渡された事です。私は合意しておりません。

又、今回設計事務所の仕事で監理を工務店でしたので、打合せに要したお金を請求する事も考えている 
と社長は言っていたと、担当者は言っていました。
契約時、今回は特殊なケースですが、監理のお願いはしており、お互い合意して契約しております。
契約事を覆す発言です。

又、工事遅延違約金は、契約書に工事出来高に対する相当額を控除した額の1000分の1に相当する額
とありますが、出来高は、発注済の金額も含むという、おかしな計算です。
違約金は、早い時期に工期厳守のお願いを散々した時、社長が違約金を払うまで、と仰ったので請求しています。

拒むと、鍵を渡さないと脅すのでしょうか。
融資の金消契約も迫っており、一方的に要件を飲まされるのでしょうか。

工務店社長は、裁判には慣れているので、色々言っても無駄のような事を担当者は言っておりました。

皆様、良い方法があれば、教えて下さい。裁判しか方法はないのでしょうか。

私の一方的な考えで、常識は違うのでしょうか。お教え下さい。
賃貸解約の申し込みも済ませております。






[スレ作成日時]2015-04-05 10:25:04

 
注文住宅のオンライン相談

引渡し前 トラブル

1: 匿名さん 
[2015-04-05 14:32:38]
・すでに、検査(審査機関、もしくは役所)も受けて、検査済証の発行がされている。
・フラットの性能仕様を満たしている。
・雨漏れや目に見える構造体の欠陥等が無い。

のであれば、くやしいでしょうが、裁判はやらない方がいいと思います。
おそらく、欠陥住宅の相談の専門家のような方に依頼して、問題点を確定させ、裁判をすると思われますが、こういったことをして、勝ったとしてもそのコストパフォーマンスは非常に悪いです。
専門家や弁護士に払う費用は今回のようなケースですと、200~300万円程度かかります。

裁判をがんばって、業者から300万円の賠償金を取った。
でも、裁判にかかった費用も300万円。期間は2年以上・・・・。
なんて例がざらにあります。

特に欠陥住宅専門家の方に相談すると、どんどん事態が大きくなって収拾がつかない状態になってしまうことがありますので、注意が必要です。

今回のケースであれば、「遅延金や、あなた(工務店)の仕様間違いに対する責任は負わないし、請求もしないから、追加金額の請求はしないでください。」と弁護士を通じてお話しして(内容証明を出すと、喧嘩になってしまいますのでやめましょう)、「痛み分け」にするのがベターだと思います。
裁判に慣れている社長さんであれば、施主さんとの裁判の大変さをよく知っていますので、妥協案を飲むと思います。
むしろ、好都合です。

納得はできないでしょうが、事態を大きくしてしまうと、新居で楽しく過ごせる時間を裁判や調査に食われてしまい、その間のいやな気分、芳しくない結果に終わった場合の焦燥感がすごいダメージになります。

ただ、以上は、雨漏れなどの直接的な欠陥がない場合のお話しです。
直接的な欠陥がある場合は、設計をお願いした設計事務所に依頼して、欠陥個所を特定させ、工務店に直させ(または、直すお金をもらい)、その上で引き渡しを受けましょう。
補修を行ってくれない場合は、裁判もやむなしです。

裁判費用+補修費用=工務店からもらう費用。になってしまっても、この場合はきちんとやりましょう。














2: 匿名さん 
[2015-04-05 15:02:22]
>変更見積の内容を、社長が金額変更、項目追加してきた事です。
極論で言えば問題ない行為です。

>請負契約変更契約書を作成し渡された事です。私は合意しておりません。
合意していなければ署名捺印もないので、契約は存在しません。

>監理を工務店でしたので、打合せに要したお金を請求する事も考えている
監理契約について、金額の取決めをしていなければ、実費を請求されるのは仕方がありません。

>発注済の金額も含むという、おかしな計算です。
設計屋さんにここの査定だけお願いしたらどうですか?違約金を払って貰えるのでしたら払って貰いましょう。

>拒むと、鍵を渡さないと脅すのでしょうか。
引き渡し前の建物は工務店に所有権が通常あります。脅しということではないです。
 
工務店も工事の間違いは修正しているようですので、性能に問題がなければ、悪い人とは思えません。
スレ主さんがこういった知識がないだけです。
弁護士は必要ないと思います。社長さん話は分かる人と思いますので、疑いは持たないで話し合ってください。





[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:引渡し前 トラブル

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる