一戸建て何でも質問掲示板「吹き抜け検討中」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 吹き抜け検討中
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2019-12-09 04:29:08
 削除依頼 投稿する

都内で注文住宅、木造3階建てです。
リビング(2階)の天井高が240cmなのですが、高さ自身をあげることは出来ず、リビングの一部を吹き抜けにすることを検討しています。ただし、吹き抜けは20畳程度のLDKのうち、ベランダ側の横幅4.5m、奥行き2.4mで、高さも勾配天井に沿った形のため、窓側は天井高の240cmと同じになります。最も高い部分は4m近くになります。勾配天井部分に天窓はつけない予定(夏暑いため)です。
リビングに広さを出すために吹き抜けを考えてますが、4.5mX2.4m程の吹き抜けではあまり意味がないでしょうか?
20cm程であれば折り上げ天井にすることも出来るそうですが、折り上げ天井の方が開放感があるでしょうか?

[スレ作成日時]2015-03-28 11:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

吹き抜け検討中

1: 匿名さん 
[2015-03-28 18:09:10]
そのサイズなら十分でしょう!!
あとは高気密高断熱使用なら問題ないと思いますよ。
2: 匿名さん 
[2015-03-29 09:56:54]
勾配天井=上階はない
のであれば折り上げ天井よりも勾配天井の方が解放感があります
高い位置に窓が付けられればもっと良いですね

間取りの関係上、その部分に上階を作りたい
小屋裏収納が欲しいなどの希望がなければ、勾配天井がおすすめです

広く感じますよ!
3: 匿名さん 
[2015-03-29 11:30:10]
さむそう
4: 匿名さん 
[2015-03-30 00:47:26]
好きな風にすればいいと思うよ
5: 匿名さん 
[2015-03-30 00:58:03]
吹き抜けにした場合は、冷暖房、空調の経費を考えなくてはなりませんね。
6: 匿名さん 
[2015-03-30 10:14:55]
地域にもよるけど、高気密高断熱にしてシーリングファンつければ問題ない。
織り上げ天井じゃ開放感にはほど遠い。
7: 匿名さん 
[2015-03-30 11:09:18]
シーリングファン、いいですね
冬場の夜間、昼間日差しの悪い時など暖房は大丈夫なのでしょうか?
夏はさぞ快適空間になることでしょうね
8: 入居済み住民さん 
[2015-03-30 18:47:16]
おりあげ天井は周りを下げているだけで、おりあげている部分が本来の高さだと思うよ。
少なくとも我が家はそうだった。
9: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-04-01 09:18:27]
折り上げにするぐらいなら吹き抜けが絶対開放ありますよ!

うちは10畳弱の広さのリビング吹き抜けのリビング階段ですが、LDKに入った時の開放感は全く違いますよ!
よそのお宅より狭いLDKですが、広く感じます。

また吹き抜けは寒い等よく聞きますが、うちは冬の雪が降ってる日でもリビングエアコンのみでTシャツで過ごせました。
設定温度も20度ぐらい。
延べ床40坪の家でオール電化で1月、2月の電気代が13000円程度でしたし。
ちなみに四人家族です。
10: 匿名さん 
[2015-04-01 10:21:36]
充分広く感じれると思います。

うちは21畳のLDK、リビング部分で10畳程度の吹き抜けで天井が勾配天井です、約5.8m位の高さになっています。

デメリットは空間が広い分、空調の効きが少し時間かかる。よくも悪くも音が回るので、上階にも音が伝わりすぎる。

気になる電気代ですが、冷暖房を完全にエアコンだけにしています。(冬は加湿器プラス)
大きいエアコン1台より、2.2kwの6畳用程度のエアコンを2台配置させて空気が広く回るように配置するだけで十分です。床暖房など使っていません。
オール電化、家族3人で1月~2月で¥18000~¥190003月の電気代\13000円でした。夏で¥10000切ってます。

補足ですが、知人が主さんと似たようなリビング吹き抜けですが、やっぱり3階部分が暑くなるので、強制排気の屋根裏換気をつけて夏はしっかり排気しているそうです。冬は止めるだけで2階リビングもあったかいそうですよ。
11: 匿名さん 
[2015-04-01 10:42:28]
半年吹き抜けの家に住んでみての感想。

良い点
とにかく明るい
とにかく開放的
カフェっぽくなる
夜は回るシーリングと間接照明でムーディー

悪い点
話し声が2Fに聞こえる
夫婦の営みがほぼなくなる
光熱費はやっぱりかかるのかな?暖まるまで時間がかかります。

うちは2Fを壁と大きいガラスで吹き抜けに対して仕切りを作ったのですが、それでも声は響きます。
完全オープン吹き抜けだったら恐ろしい光熱費と音の伝わりだったろうな・・
12: 匿名さん 
[2015-04-01 10:51:27]
>>11
夫婦の営みがなくなるのは吹き抜けを解して音が漏れるからという意味ですか?
壁にして吸音のためにグラスウール等を入れるなどした方が良いのですかね。
13: 素人 
[2015-04-01 10:56:16]
北海道在住です。
ダイニングに8畳の吹抜けがあります。

高気密・高断熱・計画換気・全館暖房の4つが高次元でバランスしていれば、どんな寒冷地でも温度差はありません。

シーリングファンを勧める方がいますが、ほとんど効果はありません。
といいますか、シーリングファンを付けなければ温熱環境が保てないのは上の4つが満たされていないからです。

本州で4つの要素を設計・施工できる業者は限られるかと思いますので、業者選びは慎重にして下さい。
14: 匿名さん 
[2015-04-01 11:35:56]
>>13
ダイニングって常にいるところではないので、ダイニングの吹き抜けとリビングの吹き抜けでは全然違いますよね。

リビングなら採光のためとか開放感を得たいとかでしょうが、ダイニングに吹き抜けを設けた理由は何でしょうか?

温熱環境の計画上ですか?

暖房期間の短い温暖地で全館暖房なんて無駄でしかありません。

都内なら全館暖房なんてなくても高気密・高断熱・計画換気・シーリングファンで大丈夫だと思います。

全館暖房にかかる費用を他に回した方が良い。
15: 匿名さん 
[2015-04-01 11:46:14]
高気密、高断熱だけで上下温度差はほぼ無くなります。
温度差が出るのは高気密、高断熱で無い証です。
シーリングファンは論外です、機能的には役に立ちません。
16: 匿名さん 
[2015-04-01 16:17:26]
シーリングファンは良いですよ。 夏はそよ風、扇風機の風よりはるかに自然、灼熱日でなければエアコン不要。
冬もサーキュレータより自然、何より雰囲気が良い。 吹き抜けには必須です。
17: 匿名さん 
[2015-04-01 16:47:33]
>>12
大型ホームセンターからロックウールとかグラスウールとか買ってきて、大工さんに1~2万円くらいで入れてもらえばいいと思います。(納入時期が重要)

見積もり段階で、もし施工費が安いと思えば、ちゃんと計画に入れた方がいいです。声や汁音が他の部屋に聞こえるのが気になるなら、ロックウールやグラスウールをちゃんと全面入れてもらってください。(床も)
頼む時に恥かしいですが、それは一瞬だけです。

それだけしても、ドアから音が漏れるので、間取りは慎重に。。うちは寝室の奥に物置を作ったんですけど、そこにクッション敷いてそこで、上の子への妹というプレゼントを作りました。
18: 匿名さん 
[2015-04-01 16:50:09]
シーリングファン不用と言ってる人がいますが、多分頭でっかちで、実際住んだことない人です。
fanをoffにすると、暖かい空気が全部2fにもっていかれてしまいます。
冬場は絶対に必要。
19: 匿名さん 
[2015-04-01 16:54:25]
高高にしてエアコンで冷房除湿が快適です。
シーリングファンの電力で除湿した方が効率的です。
冬も同様です、低低ならばシーリングファンも良いですがファンの電力で暖房した方が効率的です。
COPの高いエアコンをフルに利用した方が得です。
20: 匿名さん 
[2015-04-01 17:08:20]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:吹き抜け検討中

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる