住宅ローン・保険板「住宅ローン諸経費に抵当権設定費用は含みますか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 住宅ローン諸経費に抵当権設定費用は含みますか。
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2015-03-14 16:54:27
 削除依頼 投稿する

ダイワハウス、住宅ローン諸経費に抵当権設定費用は含みますか。

ダイワハウス(大和ハウス)で最終金額が出て、住宅ローン諸経費が15万かかると言われました。
日本住宅ローンのフラット35を利用するため、「住宅ローンの手数料は30000円+消費税のはずですが、ほかに何が含まれるか」聞いたところ、

「抵当権設定費用が含まれる」と回答が来ました。抵当権設定費用は登記の方に含まれると思っていたのですが、これは普通でしょうか?

ちなみに、登記費用は
建物登記費用(表示、移転):15万
土地登記費用:35万
の計50万です。
これも高めと思っていたのですが、抵当権設定がこの登記に含まれないのであれば、こちらはかなり高いと思っています。

なお、住宅ローンは5100万を予定しています。

ダイワハウスや他の大手HMで家を建てられた方、ご意見いただけますと幸いです。

宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2015-03-13 22:53:26

 
注文住宅のオンライン相談

住宅ローン諸経費に抵当権設定費用は含みますか。

1: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-03-14 02:04:09]
抵当権設定登記は、住宅ローンを組まなければ発生しないので、
登記費用ではなく、住宅ローン諸経費に含まれます。

建物と土地の登記は、HM側の司法書士が行い、
抵当権設定登記は、金融機関側の司法書士が行います。
ですから、両者に司法書士報酬が発生することがありますが、
実際にはHMと金融機関が話して、どちらかの司法書士に一本化するケースが多いと思います。

費用の内訳は、新築であれば以下のとおりです。

■土地
・所有権移転登記 土地評価額×2.0%(軽減税率は1.5%)

■建物
・建物表題登記(表示登記) 10万円程度
・所有権保存登記 建物評価額×0.4%(軽減税率は0.15%)

■抵当権
・抵当権設定登記 借入額×0.4%(軽減税率は0.1%)

■報酬
・司法書士報酬 10万円程度

これらのうち、所有権移転登記、所有権保存登記、抵当権設定登記の金額は登録免許税という税金なので、高いと思ってもどうにもなりません。(軽減税率は変更になる可能性があります。)
2: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-03-14 16:54:27]
ご丁寧にご回答ありがとうございます。
理解できました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる