注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウィザースホーム(新昭和)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウィザースホーム(新昭和)の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-16 22:59:37
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.with-e-home.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ウィザースホーム(新昭和)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。新昭和の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-02-26 19:10:16

相談→成約
でギフト券3万円
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ウィザースホーム(新昭和)の評判ってどうですか? (総合スレ)

1184: 匿名さん 
[2018-03-02 08:38:59]
>>1183 口コミ知りたいさん

私も同理由にて不採用。
私の新昭和の営業の方は、一切ソーラーの話題振ってこなかったよ。

設備大好き一条工務店の施主が言ってましたが、乗せるなら10k以上は乗せとけ説。

施主自らZEHにメリット感じて採用するようになるには、国の対策もまだまだだって事だろうよ。
1185: 匿名さん 
[2018-03-02 13:13:14]
ペイできるかどうかでいえば太陽光は高確率でペイできる
ただリスクがゼロではないし導入してもしなくてもどっちでもいいレベル
1186: 匿名さん 
[2018-03-02 14:13:15]
屋根は瓦でただでさえ重いのに
屋根裏収納やら太陽光パネルやらで
どんだけ上を重くするんだってことで
却下しました。
1187: 匿名さん 
[2018-03-02 15:57:18]
うちは8kw弱載せたので設計に聞いたら「総タイルでも問題ない家なので、屋根陶器瓦+ソーラー位で躯体に影響が出たら手抜きだよ。笑)」と一蹴されました。
その程度の重量を遥かに超える重さでも十分耐える構造計算でなければ、長期優良も耐震等級3の認定ももらえないそうです。
今の別宅でも電気代が月4万かかっているし、今度の家はエアコン6~7台使うので自家消費メインでも良いかな?とも思っています。
1188: 匿名さん 
[2018-03-02 22:37:35]
屋根は出来るだけ軽いほうがいいですよ。
ソーラーパネルも日進月歩で
軽量化、高効率化がすすんでますから
10年前のソーラーパネルなんてデカくてダサいってなりますね。

1189: 通りがかりさん 
[2018-03-03 09:48:31]
>>1187 匿名さん

そこまでの大きな家にその電気消費量なら乗せる方向に傾きますよね。
何か気付いたんですが、ZEHはある程度の坪数取れる宅邸には、効率がいいのかもしれませんね。
1190: マンション検討中さん 
[2018-03-03 20:33:02]
ここは、最初に担当から値引きしないっていわれてましたが、
間取り等つめていき見積もりでた時点で、決めてくれるなら もう少し値引きがんばりますと。普通に値引きあるんですか?
1191: 匿名さん 
[2018-03-04 07:22:33]
>>1190 マンション検討中さん

過去スレみたらいかがですか?

1192: 通りがかりさん 
[2018-03-05 09:28:02]
>>1190 マンション検討中さん

値引きあるけど、他社ほどはないよ。
CP割引との兼ね合いもあるから、値引き額は人によって変わってきちゃうんじゃないのかな。

1193: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-05 10:05:11]
>>1190 マンション検討中さん


私の時は合計金額である程度の値引きの利率は決まっていると聞きました。
総額2000万と3000万では同じ金額の値引きは出来ないと。

ちなみにCPと値引きはセットで考えられているので、CPが大きいほど現金の
値引きは小さくなります。
合計でせいぜい150~200が限度っぽい感じです。
もちろんケースバイケースですし、担当によっても変動すると思いますが。
1194: 通りがかりさん 
[2018-03-05 10:50:00]
>>1193 口コミ知りたいさん

40坪150万
50坪200万

こんなでいいような。
今はタイルCP強いから値引きはきついような気がする。

1195: 匿名さん 
[2018-03-05 18:16:23]
うちはタイルキャンペーンのみで値引きはなかったな〜
言えば良かったか・・・
1196: 匿名さん 
[2018-03-05 19:10:24]
タイルキャンペーンを利用されてる方は、建物工事の外装工事の部分が安くなってるんですか?
それとも出精値引きで調整してる感じなんですか?
1197: 匿名さん 
[2018-03-06 00:09:02]
>>1196 匿名さん

オプションのところでタイル値引き70万くらいになってます。
1198: 匿名さん 
[2018-03-06 07:07:44]
>>1197 匿名さん
ありがとうこざいます。
うちの見積りには値引きの記載がないってことは適用されてないのか・・・。
1199: 通りがかりさん 
[2018-03-06 08:44:16]
>>1195 匿名さん

いや、資材の値上げがあるからその辺の兼ね合いもあるのかもよ。
こればかりは時代の流れもあるし、HMは責められない。
今より後に買う方は消費税でもっと上がるんだろうし。
1200: 戸建て検討中さん 
[2018-03-10 09:43:06]
年末より、どこで家を建てるか検討しておりましたが、
上手くいけば週明けにウィザースホームで契約(1回目)になります。

契約に臨むにあたり、諸先輩方がらアドバイス頂けますと幸いです。
1201: 戸建て検討中さん 
[2018-03-10 15:02:53]
新昭和ってどうですか?
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1328652330/
5chにも書こうぜ
1202: 匿名さん  
[2018-03-10 18:44:17]
>>1200 戸建て検討中さん
本当に後悔しませんか?
家の工法・構造・建材をより勉強した方がいいと思いますよ。
1203: 通りがかりさん 
[2018-03-11 15:30:06]
>>1200 戸建て検討中さん

知らぬが得って事もあります。
コスパ良いし、いいと思いますよ。
契約前に見えない欠点としては、下請け任せの施工体制に問題があるかな。
その辺って何処のHMも似たようなもんですが、やはりその辺は要注意かと思います。
1204: 戸建て検討中さん 
[2018-03-12 08:25:02]
>>1202さん

工法、構造、建材については、私なりではありますが勉強した結果、
予算の範囲内で一番の断熱・耐震性能を満たせるというところで選択しているつもりです。


>>1203さん

そうですね。人間知らないことが多い方が楽しいですよ。
裏側をしってしまったがために・・・ってこともあります。

>コスパ良いし、いいと思いますよ。
私もそう思います。総タイルですし、デザインの提案力もあり、
自由度も高そうだなというのが選択の決め手でした。


>契約前に見えない欠点としては、下請け任せの施工体制に問題があるかな。
その辺って何処のHMも似たようなもんですが、やはりその辺は要注意かと思います。

ホームインスペクターを入れるかを検討はしています。
1205: 匿名さん  
[2018-03-12 08:31:14]
>>1204 戸建て検討中さん
新昭和の現場は何度も見てますが事前に複数の現場を見た方がいいと思いますよ。現場によってはかなりな感じで驚くと思います。それで納得すれば契約するのは自己責任ですから。
1206: 通りがかりさん 
[2018-03-12 08:49:31]
>>1204 戸建て検討中さん

新昭和の使い手としては完璧なるシナリオ描いてますね。
GOサインですね。
診断士も色々いますので、HM同様良き方に出会えるといいですね。
ヒントとしては、診断士もHM同様慎重に選ぶといいですよ。

1207: 匿名さん 
[2018-03-12 10:51:47]
>>1202
じゃあどこがベストなのか教えてよ。新昭和の家の工法・構造・建材の何がダメなのも教えてね。
1208: 戸建て検討中さん 
[2018-03-12 14:05:45]
1204です。

>>1206さん
ありがとうございます。
縁があって、無事に契約に進むことが出来ました。


診断士についても、慎重に検討してみます。


>>1202さん

1207さんと同じく、私も知りたいです。


提示頂いたデザイン案が素晴らしかったのですが、
外構は、その通りに工事すると当初の予算より倍の金額が必要であるとのことです。

ここだけが、残念ではあります。
DIYで自分でやるかも検討します。


あと、窓(サッシ)って皆さんどうされました?

標準だと、YKKAPのエピソードまたはサーモス-Hだそうですが、
APWシリーズにする必要はありますかね?



1209: 通りがかりさん 
[2018-03-12 15:59:33]
>>1208 戸建て検討中さん

契約おめでとう。
外構は我が家も倍だな。
自分で出来るなら本当やりたいもんだよね。
窓枠はYKKにしましたよ。
何も言わないとリクシルにされるよね。
因みに私は診断士も大手は嫌いました。
1210: 匿名さん 
[2018-03-13 18:16:45]
>1208
んーうちはそのままLIXILだよ。なんの不満も特にないけど。
外構は多少高くついてもこだわった方がいいと思うなぁ。
うちは価格の面で結構妥協しちゃったけど、今結構後悔してる。
外構がいいと家も3割増で良く見える気がする。DIYも愛着わくしいいよね。めんどくさいけど。
1211: 名無し 
[2018-03-13 20:26:28]
>>1210 匿名さん
みんなYKKの方が良いと思っているかも?ですがリクシルって旧トステムですよ。
トステムは日本のアルミサッシシェア1位の巨大メーカーです。トイレのイナックスなどと合併してリクシルとなり、住宅機器の総合巨体メーカーになりました。うちはあえてリクシルのサッシとトイレにしています。リクシルのトイレはダブルノズルで女子にとっても衛生的ですよ。
1212: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-13 21:39:34]
うちはリクシルにしました。
メーカーの拘りは無いけど、最初からサーモスⅡーHだったので。
個人的にもリクシルと言うメーカーは好きなので結果オーライです。
トイレはTOTOの方が良さげですが。
ウォシュレットノズルの角度がTOTOが特許を持ってるそうで。

外構はHMだと高いですよね。
うちは他で頼むことにしてます。かなり値段は違いましたよ
1213: 戸建て検討中さん 
[2018-03-13 22:33:32]
1208です。

>>1209さん

ありがとうございます。
無事に着工にたどり着けるように頑張ります。


>>1210さん
リクシルで何の不便もないのですね。
私も特段の拘りがあるわけではないのですが、
価格差が少しなら、性能を上げた方がいいのかなと思いまして。

外構について、アドバイスありがとうざいます。
検討してみます。


>>1211さん
うちも、トイレは標準(ベーシア)のままにしています。


>>1212さん
外構を他所で頼むという選択肢がありましたか。
うちも、検討してみます。
でも、半分にはならないよなぁ。




1214: 通りがかりさん 
[2018-03-14 00:12:00]
>>1213 戸建て検討中さん

YKKは確か窓枠が大きいからって嫁が採用してたんたよ。
→私からすればリクシルもYKKもどっちでもいい。

新昭和って外構の利益取らないのな。
→良心的でびっくり。

新昭和の基礎凄くキレイだよ。
→施工に弱いと思ってたからびっくり。

うちは水回りTOTOの標準品じゃないやつ入れちゃったから、とんでもない金額になったわ。
→オプション追加はいいとして、設備は標準品がいい。じゃないと、何でも倍以上の金額になる。
1215: 名無し 
[2018-03-14 01:28:44]
>>1213 戸建て検討中さん

2階のトイレはベーシアですが、1階はおむつ交換+車椅子+介護することを考え広くして「タンクレスシャワートイレ ベーシアハーモJタイプ」にしてカウンターと手洗いを付けました。
1216: 通りがかりさん 
[2018-03-14 08:32:08]
うちは TOTOのネオレストの除菌水にありえない投資。
人の価値観って様々だよな。
注文だから仕方ないって思えばいっか。

参考までに!
解体→新昭和を通しましたが、大手S社で160万の見積りが出たとこを、半額近くでやってくれました。
雑でしたが、壊すんだから雑だよな。
勿論、海外の方は皆無。

地盤補強→官公庁の仕事を主にしていて作業の細かな業者さんが来ました。とても良い。
勿論海外の方は皆無。

基礎→無口で愛想は良くなく心配でしたが、型を取ってみると想像を遥かに超えてキレイでした。
基礎打設のコンクリの材料も完璧。
勿論海外の方は皆無。
あえて不満をいうなら杭の上の砕石の敷き詰め方。
これは基礎作りの勉強が私も足りなかったので、反省。

ってな感じで今後はわからないけど施工悪くないよ。

1217: 名無しさん 
[2018-03-14 09:16:03]
杭の上の砕石の敷き詰め方、何が不満で、どうだったら満足だったんですか?
1218: 通りがかりさん 
[2018-03-14 12:18:47]
>>1217 名無しさん

地盤改良にて柱状改良がある場合、杭頭の上には砕石は乗せない方がいいという考え方なんです。
杭頭と砕石が建物に潰され圧迫された場合良くないと思っているんで。
もしその辺詳しい方いたら教えて欲しいね。
1219: 匿名さん  
[2018-03-14 12:56:54]
>>1217 名無しさん
身内の営業レスを真に受けるなよ!
1220: 名無しさん 
[2018-03-14 13:21:32]
>>1218
ありがとうございます。地盤改良については何を勉強したらいいかもよくわからないですね。
後で撤去代がかからない砕石工法など調べてはいますが。
1221: 匿名さん 
[2018-03-14 16:25:40]
>1219
そういうのもういいから。邪魔でしか無いから消えてくれないかなぁ
1222: 匿名さん 
[2018-03-14 20:33:10]
>1220
はい、詳しい人ですよ。
柱状改良上の砕石は、別に、撤去しなくて良いよ。
普通の地盤で考えれば、何も問題がない。
柱状改良の上に、砕石があっても、なくても、耐震性状は何も変わらない。
1223: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-14 21:39:04]
>>1213 戸建て検討中さん

うちの場合はちょっと特殊ですが半額近くになりましたよ。


うちは今基礎がほぼ終わりました。
仕上がりも仕事も丁寧で、警戒してたせいもあって拍子抜けですw


1224: 通りがかりさん 
[2018-03-14 22:18:25]
>>1223 口コミ知りたいさん

警戒してましたよね笑

同じペースで参考になります。

杭頭の話し、少し安心しました。
1225: 戸建て検討中さん 
[2018-03-15 00:37:25]
1213です。

>>1214さん

玄関ドアのデザインを比べて、好みの方を採用したいと思います。


>新昭和の基礎凄くキレイだよ。
うちの基礎も綺麗に施工してくれるかな。

>うちは水回りTOTOの標準品じゃないやつ入れちゃったから、とんでもない金額になったわ。
→オプション追加はいいとして、設備は標準品がいい。じゃないと、何でも倍以上の金額になる。

オプション怖いですね。私も気を付けます。
見たら欲しくなってしまうのですが、金額見てガッカリしてます。


>>1215さん
1階と2階のトイレに使い勝手の差はありますか?


>>1216さん

ネオレストですか。羨ましですよ。
私は指をくわえてカタログ見てるだけです。


>>1223さん
外構工事、半額近くになったんですね。
きっと、素敵な外構なんでしょうね。



契約の際は、緊張して文字が書けず
さらにその後は強烈な不安感に襲われていましたが、
皆様からのアドバイスに励まされています!



1226: 通りがかりさん 
[2018-03-15 07:39:11]
決めらた前向きにいきましょう!
相当見られた方でしょうし、HMに完璧など存在しないのは理解されてる方な感じがします。
施工の方は随時報告していきますので、参考にしてみてください。

1227: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-15 10:43:57]
新昭和に限らずですが、HMは標準品から外れると金額羽上がりますよね。
うちは特に拘り無かったので、キッチンだけクリンレディーに変えて、後は新昭和のお勧めを付けました。

クリンレディーも新昭和仕様があるみたいで、思ったより安かったですが。
どちらかと言うと電気関係の追加が痛かったかなー
1228: 通りがかりさん 
[2018-03-15 11:00:23]
>>1227 口コミ知りたいさん

標準品でじゅうぶんだよ。
ましてや新昭和はHMの中では、比較的多めに設備メーカー対応出来るし。
1229: 匿名さん  
[2018-03-15 11:49:04]
ノボパン使うあたり施主の事より利益最優先な感じがする。ツーバイ工法で構造材SPF使ってるにも関わらず何で透湿抵抗値の高いノボパンなの?普通は透湿抵抗値の低いハイベストウッドを使うべきだと思うがね。外壁タイルで客寄せするより構造の根本的な部分から改善しないと耐久性ある良い家が建つはずがない。
1230: 通りがかりさん 
[2018-03-15 12:13:55]
>>1229 匿名さん さん

HMに完璧はないよ。
建つはずがないなら、違うHMを探せばいいさ。
またね。
1231: 匿名さん  
[2018-03-15 12:25:26]
通りがかりの営業さんですか?
1232: 匿名 
[2018-03-15 12:26:54]
>>1230 通りがかりさん

建築事務所で好き放題やなきゃ無理だよな。
1233: 通りがかりさん 
[2018-03-16 09:12:47]
>>1231 匿名さん さん

営業ではなく、建築中の者ですよ。
本日2回目の工程検査(基礎)です。
あの施工だと、大きな問題もなくスムーズに進むと思います。
1234: 通りがかりさん 
[2018-03-16 12:49:23]
1233です。
基礎の工程検査、予想通り無事終わりました。
プロじゃなきゃ気付かないほんと小さなクランクと、基礎からのボルトの出が1ミリずれているとこの手直しをされました。
今後はわかりませんが、施工に弱いと冗談でも言えないくらいの内容です。
1235: 匿名さん 
[2018-03-16 14:02:23]
>>1229 匿名さん
ハイベストに変更すると耐久性上がるからハウスメーカーは嫌がるかもね!






1236: 名無しさん 
[2018-03-16 16:20:50]
構造用面材の透湿抵抗のはなしってコレかー、なるほどね
変更したら相当効果になるのかな?
https://quohome.com/workblog/?p=1137
1237: 名無しさん 
[2018-03-16 17:14:30]
>>1234 通りがかりさん
「小さなクランク?」ってなんですか?クラック(ヒビ)ですか?ジャンカの事ですか?
「ボルトの出が1ミリずれて」これって事実ですか?1ミリのズレをどう手直ししたのですか?手直しなど出来ません。曲がりだって手でぐっと押せば3ミリも平気で曲がります。「出」ですから出っ張りですよね、基礎を壊して再施工するしか無いですが!なぜなら1ミリなんて施工上全く問題になりませんし、そんな精度では施工すら出来ません。コンクリートの基礎ですよ!
良い施工と言いたいのは分かりますが、嘘はだめですよ。決めちゃいました!さん
1238: 匿名さん 
[2018-03-16 17:30:59]
>>1236 名無しさん
それもだし、それ以外にも色々と情報が出てるよ。透湿抵抗値だけクローズアップすると有名どこの候補としてはダイライト、ハイベスト、モイスあたり。新昭和のツーバイ工法の場合はハイベストが1番いい。
1239: 匿名さん 
[2018-03-16 17:31:54]
>>1237 名無しさん
突っ込みが的確かつ鋭くで腹痛い(笑)
1240: 名無しさん 
[2018-03-16 19:05:57]
>>1239 匿名さん

ずっと静観してたけれど嘘を書き始めたので。。。それはダメでしょ。
1241: 戸建て検討中さん 
[2018-03-16 20:28:35]
1225です。

>>1226さん
アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。


>>1227さん
電気関係といいますと?
照明をオプションから選択した感じですか?


照明にはコダワリたいのですが、パナの標準照明見ましたが
どれもうーんと唸ってしまうものばかり。

皆様は照明は、施主支給されました?
プランはどのように決定されました?

1242: 匿名さん 
[2018-03-16 21:23:58]
>>1240 名無しさん
嘘って何よ?
1243: 名無しさん 
[2018-03-16 22:31:37]
>>1242 匿名さん
>>1237 名無しさん
の書かれた事でしょ。
よく読んでよ。通りがかりさん
1244: 匿名さん 
[2018-03-16 22:48:40]
>>1243 名無しさん
妄想は程々にね
1245: 匿名さん 
[2018-03-16 22:50:06]
透湿シートは、外部から内部へも透湿するのでしょうかね?
そうだとすると素人的には、構造用面材と断熱材の透湿抵抗値は同程度になっている方が良いような気がしますが、そのような意見は見たことがありませんね。
1246: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-16 22:55:47]
>>1241 戸建て検討中さん
電気関係で一番大きかったのは、間接照明を追加したことですね。
元々は否定派だったんですが、君津のショールームで間接照明見たら嫁と二人揃って気に入っちゃいまして(笑)

後は調光式の照明にしたりセンサーライト付けたり、車庫用の配線出したりとかで羽上がりました。

施主支給も考えましたが、面倒になって止めました。
プランはHM提案をベースに好みで変更してみました。

1247: 匿名さん 
[2018-03-16 23:04:21]
>>1245 匿名さん
本気で言ってるの?
なら面材ノボパンでいけば?
ハウスメーカー的にはメンテナンスでボロ儲けだから喜ぶと思うよ(笑)
1248: 名無しさん 
[2018-03-16 23:10:54]
>>1244 匿名さん
嘘を突かれて逃避。まあいいけど。。
嘘は分からない範囲でね。
事実を伝えないとみんなの為にならないよ。
本当なら基礎を壊して1ミリ下げて打設修理をしたの?しかも1日で?説明して。
1249: 通りがかりさん 
[2018-03-16 23:45:22]
基礎壊すわけないでしょ笑
セルフレべリングにて、1ミリの高さ調整ですよ。

そもそもズレが生じない基礎施工なんて、検査の内容疑いますよ笑
中にはそういう工程検査をするHMも多々あるようですが。

それに比べ新昭和の検査は水平器つけてきっちりやってますし、言うほど施工と検査は悪くないですよ。
本番はこれからくる大工なので、まだまだ安心はしてませんけどね。
1250: 名無しさん 
[2018-03-17 00:13:58]
>>1249 通りがかりさん
>水平器
水準器じゃ1ミリの検査できなし、レーザー使って測量したの?

1ミリアンカーボルトが長いんだよね、しかもセルフレベリング材って床の水平に使うんだよ。
A)1ミリ上げるためにレベリング材入れて基礎を1ミリ上げた
B)その部分だけ基礎を1ミリあげちゃった
C)わざわざ凸凹にしちゃった
D)基礎ができているのに後から1ミリ流すとコールドジョイントになるんだよ
基礎でコールドジョイントになったら家を解体してやり直しだよ!

良い基礎屋なんでしょ!本当にそれをやったなら基礎屋としては3流以下どころか失格だよ!だから嘘は書くなって!掛けば書くほどマイナスだから、ボロが出すぎて止まらないよ。もう止めときなよ。忘れてあげるから。

1251: 通りがかりさん 
[2018-03-17 13:56:54]
>>1250 名無しさん

凄いね。それくらいやって欲しいもんだね。
セルフレベリングじゃなくコールジョイントというのか。
凄く勉強になったよ、ありがとう。
あなたみたいなプロがいるのは何人いても参考になりますね。
私は建築とは無縁の仕事なんで、現場にもあなた様みたいな信頼出来る代理人を配置してます。
その報告を見てたまにここに書き込んでいるだけなんで、あなた様の意見も今後の参考にしたいので宜しくお願い致します。
その方が他の主様も参考になっていいと思います。
1252: 戸建て検討中さん 
[2018-03-18 14:40:20]
1241です。

>>1246

間接照明いいですよね。
私は逆に、シーリングライトが苦手で。
煌々と白色灯がともるのがどうにもダメです。


>施主支給も考えましたが、面倒になって止めました。
プランはHM提案をベースに好みで変更してみました。

そうなんですよね。
施主支給にすると、突然敷居が上がりますよね。


私もオプションになりそうで、怖いです

1253: マンション検討中さん 
[2018-03-18 15:23:34]
3月は200万くらい値引きありますか?もしくはそれくらいの金額相当。どんな感じでしょうか
1254: 匿名さん 
[2018-03-18 16:00:11]
施主支給するとHMの利益にならないから嫌がる
1255: 通りがかりさん 
[2018-03-19 08:29:31]
>>1252 戸建て検討中さん

電気系統に拘るなら品川にあるPanasonicショールーム、両国にあるDAIKOに行くといいですよ。

品川なんかは、新昭和標準の壁紙のサンゲツ、冊子のYKK等もありますから内装イメージがかなり出来上がります。
せっかくの注文ですし、あなた様だけのオリジナルを作ってみるのもいいと思いますよ。
1256: 通りがかりさん 
[2018-03-19 08:45:55]
>>1254 匿名さん

うちは施主支給まみれです。
設計の方が家好きの細かな方で、イイモノも見つけた時は凄いですねこれって親身になって相談に乗ってくれましたよ。

あとは逆に個人発注の特注品だと金額が高くなってしまいそうなものは営業さんが必死に業者を探してくれておまけに金額もリーズナブルだったりと、非常に感謝していますよ。

もしこれが違うHMや工務店だったら、どう対応されたのかとは思いますね。
1257: 匿名さん 
[2018-03-19 19:28:53]
新昭和の外構とはいってももちろんお抱えの地域の業者だから
腕の善し悪しと金額の違いはあるから気をつけてね。
1258: 戸建て検討中さん 
[2018-03-19 20:01:40]
1252です。

>>1255さん
アドバイスありがとうございます。
限られた時間のなかですが、なるべくショールームに赴き検討したいと思います。

>せっかくの注文ですし、あなた様だけのオリジナルを作ってみるのもいいと思いますよ。

予算が潤沢なら、そうしたいのですが契約の時点でかなり予算ギリギリです。
色々仕分けの費用があります。


>>1254さん
施主支給が多いのですか。
私はこれからどうなる事かですが。

圧倒的に時間が足りず、です。


>>1257さん
外構はには気をつけます。
地元の業者に見積もりを投げてみます。
業者選びが不安ですが。


ところで、皆さんエアコンの設置はどうしました?
施主支給にしました?
それとも、型番指定して入れてもらいました?

工事を後からすると仕上がりが不安なのですよね。






1259: 通りすがりさん 
[2018-03-20 05:38:48]
>>1258 戸建て検討中さん
エアコンは電気屋経由で専門業者でないとダメでしょ。施主支給で屋内配線業者では綺麗にできない。
リビングやよく使う部屋はハイスペックエアコン、それ以外は「自動お掃除」機能を付ければOK
メーカーは性能なら、ダイキン・日立・三菱、価格ならパナ・富士通。ダイキンは加湿機能があるが高いし他社とスリーブの互換性無し、パナはスリーブが太いので互換性が乏しい。
モーターの強い会社の性能がよく、日立・三菱・富士通(富士電機)となるが、実質日立三菱の2択。ちなみにうちは日立で6台(ハイスペック2台+中間クラス4台)入れて80万。
1260: 通りがかりさん 
[2018-03-20 08:05:38]
>>1258 戸建て検討中さん

時間が無いですよね。
仕事の合間だとほんと徹夜続きになります。
だったら、建売やマンションにしとけば的な事を多々思ったりもすると思いますが…
しかしながら、構造、性能、設備、デザインと、注文に敵うもんはないです。
困った時は援護しますので、頑張りましょう。

エアコンは隠蔽配管でと考えてたのですが、たまたま展示場の隠蔽配管エアコンが故障していてその修理の大変さを目にしたのと、明らかに無駄コストと判断してやめました。
露出配管になりますが、とにかく道路からの視線がないとこに隠しまくる作戦にしました。
もしかしたら、既存の価値のあるエアコンなら、一階設置に関してはそんな難しくないですし、HMで買うより安くあがるのかな?
1261: 匿名さん 
[2018-03-20 12:41:26]
>>1258
エアコンは量販店かネットで買ったほうがいいんじゃないかな?
新昭和の営業マンからも「量販店のほうが全然安いですよw」って思いっきり言われた。


うちはネットショップの最安値のとこで4台買って、設置は「くらしのマーケット」っていうサイトの
口コミ上位の業者に依頼した。安いし丁寧だったしほんとに言うことなしだった。
外壁タイルでの穴あけも問題なかったし、タイルだからっていう増額もなかった。
量販店だとタイル断られることもあるし、やってくれても増額されちゃうしね。

ただ、1台例外が。
小屋裏にもエアコン入れたけど、これは高所の設置だから後付け設置に結構な金額かかると予想して
新昭和で買って設置したよ。小さいエアコンだし、量販店との差額は小さかったかな。
1262: 通りすがりさん 
[2018-03-20 16:25:14]
今週工事業者が下見に来ますが、ネットで買って設置をお願いした方が安いですか。量販店で価格comの価格に合わせてもらったので最安値で購入。標準工事費は込なので追加は屋外カバー関係かな?と思っています。別業者だと6台で66000+8kwのエアコンは追加料金ですが、量販店なら標準工事の範囲で価格込みだと思いますが。。。
1263: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-20 17:30:56]
私もエアコンは量販店で買った方が断然安いと言われました。
そして何より長期保証も付くしと。
店によってはタイルは断られるみたいですが、担当曰く
他のお客の家では量販店でも問題なく付けて貰えてるそうです。
なのでキャンペーンに絡んでるもの以外は、量販店等で付けるつもりです。
1264: 戸建て検討中さん 
[2018-03-20 19:15:37]
1258です。

皆さん、温かいアドバイスありがとうございます。
とても参考になります。


>>1259さん

>モーターの強い会社の性能がよく、日立・三菱・富士通(富士電機)となるが、実質日立三菱の2択。ちなみにうちは日立で6台(ハイスペック2台+中間クラス4台)入れて80万。

ダイキンとパナはスリーブの仕様が異なるのですか。
初めて知りました。エアコン4台で80万とは、また凄いですね。

うちは、2台ないしは3台程度です。


>>1260さん
ですね。毎夜妻と夜なべして見積もりやら仕様書やら、図面とにらめっこしています。

私も建売を買う事も何度も検討しました。
でも、建売では望んでいる間取りも妥協せねばならず何とか頑張っています。

>困った時は援護しますので、頑張りましょう。

ありがとうございます。
色々と相談させて頂きます。


>>1261さん
やはり、皆さん電気屋さんで購入されて後付けしているのですね。
私も検討してみます。

ただ、勾配天井のところは設置が気になっていて。
そこだけは仕上がりを気にしないとですね。


>>1262さん
>>1263さん

参考になります。
保証の事まで考えると、多少の見栄えを気にするよりは
後付けで自分の好きな機種を買うのがいいのかなと思ってきました。


貴重なアドバイスありがとうございました。



1265: e戸建てファンさん 
[2018-03-20 21:19:28]
決めちゃいました!はまだいるんだね。
名前変えても分かっちゃうよ。
1266: 通りすがりさん 
[2018-03-21 07:40:31]
>>1264 戸建て検討中さん
うちは6台で80万ですよ。
量販店は3台毎に1台値引き適用何です。なので6台にして、2台値引き。その2台をハイスペックエアコンにするとお得感が出ます。本当は7台欲しかったんだけど。
1267: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-21 12:09:30]
基礎工事が完了し、社内検査も合格したと連絡があったため自分でも確認に行ってきました。

結果としては自分的には納得できず。
型枠外した時点で指摘した軽度のジャンカ、補修すると言う回答だったのですが、HMは外側のみ補修するつもり
だったみたいです。
強度的にも鉄筋の保護にも社内基準上問題無いと。少し突っ込んで質問してみると、いまいち切れの悪い回答。

社内的に問題無いにしても、気持ち悪いし個人的には納得出来ないので補修してくれと言ったら、すんなり
受け入れてくれました。
見えるとこだけ綺麗にしておけば良いって感じなのかなぁと、ちょっとモヤモヤしてます。
それとも気にしすぎなんだろうか。

1つ言えるのは、確実に監督は現場を確認していないと言うこと。
確認してないから具体的な回答も出来ないし、言い訳も出来ないんだと思う。

鉄筋が空気に触れる可能性のある道が出来てるわけだし、形だけでも補修しておいてくれれば
信頼度が違うのになぁ。
来週には建物の工事が始まるので、そっちも気にして見なければと再度決意しました。
1268: 通りがかりさん 
[2018-03-22 09:15:52]
>>1267 口コミ知りたいさん

監督いないですよね。
監督、現場把握出来てないですよね。
明らかな人材不足を露呈してますよね。
私の場合は、監督には過度な期待をしていなかった分、その辺は割り切れている感じかな。

参考までに
基礎下部にあるほんの小さなジャンカ
→白いガムみたいので割れ目を補修
基礎横部にある型枠から残った複数の金属製型枠
→削って錆止めによる修復作業されていました。
私は代理人さんにすべて任せてるので、素人なりの返答しかできませんが、代理人さんに今度お会いする時に私も気になるので細かな説明聞いときます。

面白いのが、近場で親族が一条工務店で同ペースで施工中、今住んでるマンション前で地元の工務店が施工中なんで、比べられて面白いです。
残念ですが、基礎コン下の見えない施工方法に関しては一条工務店の勝ちですね。
1269: 茨城県 
[2018-03-22 20:58:54]
約四年前に建てましたが、アフターがダメです。
やはりタマホームとかレオハウス等ど比べると悪いですね。
もし新昭和で建てるなら、他のホームメーカーの方が良いと思います。
こんなに悪いとは思いませんでした。
1270: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-23 07:57:08]
>>1268通りがかりさん

そちらも監督は当てにならないんですね。
最初から期待していなかったのなら、ショックは少なそうですね。
私は仕事上、監督する立場にあるので余計に気になってしまって。。。

補修方法の情報ありがとうございます。
私の方も現場を確認したら補修してあったので、後で補修方法を確認してみます。

他メーカーと比べられると面白いですよね。
一条はやっぱり大手の安定感なんですかね。



>>1269さん
具体的にどんなところがダメでした?

レオやタマを対抗馬に挙げてますが、比較されたのでしょうか?
されたのであれば差を教えていただけると参考になります。
1271: 通りがかりさん 
[2018-03-23 08:55:34]
>>1270 口コミ知りたいさん

建築主の書かれたメンテの良し悪しは、実態に基づくものでもありますし、一番参考になりますよね。
私もアフターのどの辺のどういうとこが駄目なのか気になります。

補修に関しての資料は昨日代理人さんより写真付きで詳細情報が入りました。
代理人さん曰く、まだ基礎横の金型の削りが甘いとの事です。
明日お会いするので、補修に使用した材料、器具をお聞きしてみようと思います。

現場の見た目は最低限のマナー、掃除が出来ているので見栄えは悪くないと思います。
やはり前から指摘している杭頭なんかの処理が、一条工務店に比べて単に砕石を敷き詰めて固めてるだけなので、なんか腑に落ちないです。
一条工務店の現場は、きっちり杭頭には負担がかからない丁寧な施工を施してましたよ。

1272: 匿名さん 
[2018-03-23 12:31:49]
>>1269
タマやレオと比べて悪い・・・というと、タマやレオでも建てたことがあるんですかね?その経験からだったら信憑性ありますが。そうでなければ「タマやレオが新昭和より良い」というのはどこのソースなのか教えてもらえませんか?
私は逆に「タマのアフターは本当に酷い」と色んな人から聞かされましたが。

我が家は壁紙や戸当り、床などで新昭和のアフターのお世話になりましたが、なにも不満はなかったですね。
壁紙は職人のスケジュールが合わなくて予定より遅れましたが、それは別にアフターがダメ!ということにはならないし・・・
1273: 通りがかりさん 
[2018-03-24 10:08:24]
タマ、レオもあまりいい噂聞かないのはあるね。

かといって大手S社の知り合い2人の話しによると、10年メンテで200万、250万だってさ。

新昭和の場合は外壁タイルに皆んなしてるんだろうし、最低限その辺は強さは発揮して欲しいよね。
正直他はあまり期待していない。

我々に出来るのは施工不良による欠陥をいかに防ぐかだよね。
防ぐ為にはいかに現場状況を自分で把握したり、それをプロに託したりするのがいいのかもね。

そもそも新昭和の建築主で、監督さんの対応に満足してる方っているのでしょうかね?
1274: 戸建て検討中さん 
[2018-03-25 23:54:26]
1264です。

>1266さん
うちは、エアコン2台の予定で
ダイキンのEシリーズが見積に含まれてました。

3台入れれば、その手も使えるのですが
どうするかを含めて検討します。


今日は、
キッチンの見学に行ってきました。
トクラス、リクシル、クリナップを見てきました。

妻はリクシルのリシェルがお気に入りのようですが、
かなりの予算オーバーが見込まれます。

クリナップはステンレスへの拘りを感じましたが、背面収納がダメでした。

皆さんはキッチンは何を選ばれました?
ご参考にさせてくだださい。

1275: 名無しさん 
[2018-03-26 07:29:23]
>>1274
うちはキッチンハウス以外眼中なかったな
1276: 通りがかりさん 
[2018-03-26 07:56:47]
リシェルも格好いいし、キッチンハウスもLDKに馴染む感じで素敵ですね。

キッチンもデザインに拘るか、使い勝手に拘るかで様々ですよね。

うちはキッチンは、クリナップのクリーンレディーのオールステンレス。
キッチンメーカーの苦手な食器棚は、綾野製作所という食器棚メーカーでカスタマーしました。
クリナップの背面収納の弱さはその辺でカバー出来ますよ。
1277: 匿名さん 
[2018-03-26 09:24:37]
キッチンハウスは値段がネック
たしか新昭和のカフェスタイルってキッチンがキッチンハウス提携のブランド
キッチンハウス系はクラフテクトっていう廉価版もある
1278: 匿名さん 
[2018-03-26 09:26:08]
打ち合わせ疲れますよね。
1279: 通りがかりさん 
[2018-03-26 10:50:27]
>>1277 匿名さん

キッチンに関しては男性が口挟むと喧嘩になるからなー。
何とか低価格で抑えてと祈るしかない項目だったりもするよねー。
1280: 名無しさん 
[2018-03-26 12:36:39]
オールステンレスと綾野製作所の組み合わせいいな~、機能重視。
1281: 通りがかりさん 
[2018-03-26 15:15:53]
>>1280 名無しさん

見た目は良くない。
完全機能性重視。
男はやめてくれとの心の叫びになる最悪パターンだね。

キッチンハウスで新昭和の床材とうまく組み合わせるのがいい気がするけどな。
1282: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-26 15:41:43]
うちはキッチンはクリンレディーで、背面収納はクリナップの特注品です。
特注と言っても値段はそんなに高くなくて逆に驚きました。
1283: 名無しさん 
[2018-03-26 15:45:33]
>>1277
キッチンハウス高くなかったよ。
標準はショボくてグレードアップは必須だったけど、トクラスより安かったかな?
1284: 名無しさん 
[2018-03-26 15:58:42]
キッチンの話ししてると、「この値段分のご馳走が出てくるんだろうなぁ?」と心の中のモラハラ声が漏れそうになる。
1285: 匿名さん 
[2018-03-26 17:24:51]
>>1283 名無しさん

私の知ってるキッチンハウスに標準はないから違うメーカーかな
キッチンハウスはカスタムかフルオーダーしかない
1286: 名無しさん 
[2018-03-26 18:20:31]
>>1285
違う違う。
新昭和の標準はLIXIL?だっけ、それとのとの差。
標準とトクラスの差より、標準とマノーネの差のほうが小さかったってこと。
1287: 名無しさん 
[2018-03-26 18:25:26]
って、俺の書き方が悪かったね、ゴメンゴメン。
こりゃ誤解する書き方だ
1288: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-26 18:55:50]
これから新昭和で契約しようとしている人達にアドバイス。
耐震等級と省エネ性能について、ホームページでは省エネ性能2,020年基準適合、耐震等級3相当と記載がありますが、どちらもこちらが要請したければ性能証明はされません。
耐震等級に関しては、あくまでも相当なので世間で言う耐震等級3とは全く別物です。
展示場のパンフにも性能の売りとして強調してますが、どちらも公的には保証されてませんのでお気をつけください。
1289: 匿名さん 
[2018-03-26 19:52:20]
そうなんですよ。保険屋さんからも、相当ではダメです。証明がないと減額できないので注意してくださいと言われました。
1290: 通りがかりさん 
[2018-03-26 20:58:24]
>>1289 匿名さん

それって長期優良住宅の証明書では駄目なのかな?
1291: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-26 21:15:56]
長期優良住宅の証明書でも大丈夫ですよ。
公的に耐震等級が証明されればOKです。
1292: 匿名さん 
[2018-03-26 21:19:19]
住宅性能表示か長期優良住宅の適合証に耐震等級が明記されています。
火災保険はそのコピーを提出すればOK。
1293: 戸建て検討中さん 
[2018-03-26 21:28:25]
1274です。

>>1275さん
キッチンハウス(Cafeキッチン)素敵ですよね。
うちも、検討しましたが、見積金額見て断念しました。


>>1276さん
綾野製作所ですか。調べてみます。
クオリティ的には如何でしたか?


>>1277さん
クラフテクトですよね。私も見てきました。
新宿に。

でも、カスタマイズ不可でラインナップに求めてる形がある人はいいでしょうが、
私はダメでした。


>>1279さん
そうなんですよね。どこに気に入ってもらえるか願うしかありません。


>>1282さん
クリンレディは機能とステンレス(キッチン部分)は最高でした。


>>1283さん
cafeキッチンは、かなり高額ですね。
他のキッチンでも仕様をアップグレードしたら、簡単に追いつきますが。
(特に扉の塗装)


うちは、見積もりを見てから決めますが、どうなる事やらです。
決まったら、皆さんにご報告しますね。


>>1288さん
長期優良住宅の証明は必要ですか?と担当営業に聞いたら
別途費用が発生して、その分のメリットを享受できないのでお勧めしていませんといわれました 。

取得しておいた方が、その後の保険とかでメリットがありますかね?




1294: 通りがかりさん 
[2018-03-26 22:49:09]
>>1291 口コミ知りたいさん

他で使うんで長期優良の証明書出してもらうようにしてたんだよね。
保険でも使えるとはラッキーでした。
1295: 通りがかりさん 
[2018-03-27 08:35:08]
>>1293 戸建て検討中さん

長期優良住宅取得メリット

住宅取得資金の贈与の非課税が700万から1200万円に増額できる。
保険等の証明書として使用する事ができる。

因みに取得するのに、ただの紙切れに12万円払う事になります。
それを新昭和営業マンに伝えた時、12万かかりますがいいんですか?と聞かれたので、逆を言えば顧客に無駄な負担はかけたくないのかなとの印象も受けたかな。

ここでもう一つ疑問なのが、地震に関しては証明書が必要なのはわかりましたが、火災に関しても2×4の準耐火を証明する為には、何かしらの書類の取得が必要なんでしょうか?

1296: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-27 18:32:20]
紙切れに大金と言う考えもありますが、外部の人間に図面をチェックして貰えると言う利点もあります。
性能の騙し討ちのリスクは減りますよね。

火災保険については、確定契約の仕様書に省令準耐火構造と言う記載があるので、それで大丈夫だと思います。
1297: 通りがかりさん 
[2018-03-27 23:35:55]
>>1296 口コミ知りたいさん

省令準耐火の件ありがとうございます。
確かに性能のごまかしを予防するのに大切ですな。
1298: 匿名さん 
[2018-03-28 05:53:20]
>>1295
>因みに取得するのに、ただの紙切れに12万円払う事になります。
>それを新昭和営業マンに伝えた時、12万かかりますがいいんですか?と聞かれたので、逆を言えば顧客に無駄な負担はかけ>たくないのかなとの印象も受けたかな。

住宅性能表示や長期優良住宅の技術適合証はただの紙切れではありません。
贈与の優遇以外に、耐震等級3と認定された家屋は地震保険料が半額になります。
申請をすると、施主に数百ページの構造計算書を含む申請書類一式の控えが分厚いファイルで渡されます。
構造計算書や書類作成の手間を考えると申請費用は安いと感じます。
公的認定を渋るようなHMは、耐震等級その他の仕様に疑問が生じませんか?
1299: 通りがかりさん 
[2018-03-28 07:58:37]
消費者の立場からすると、結果として地震保険半額になるなら、12万円払っとけとの事ですね。

そしてそれを本来なら契約前に伝えて、性能の誤魔化せないくらいプレッシャーかけちゃうのが最善策なのかもしれませんね。

うちは長期優良の簡易な条件さえクリアしてる紙切れください的な浅はかな考えだったので、HMからしたら大したプレッシャーにはなってなかったかもしれませんな。
1300: 名無しさん 
[2018-03-28 08:59:48]
家建てるのは本当大変ですよね…
1301: 匿名さん 
[2018-03-28 11:01:31]
建築費に比べたら大した額じゃないので、長期優良とっておいて損は無い。
嫌がるようなHMは避けたほうがいい。
1302: 戸建て検討中さん 
[2018-03-28 11:53:12]
1293です。

>>1295さん

贈与の非課税枠や、住宅ローン控除の枠増額の件は知っていました。
私には当てはまらなかったので、除外して考えていました。

保険等の証明に使えることは知りませんでした。
地震保険が半額になるんですね。これは十分にメリットです。
検討したいと思います。

>それを新昭和営業マンに伝えた時、12万かかりますがいいんですか?と聞かれたので、逆を言えば顧客に無駄な負担はかけたくないのかなとの印象も受けたかな。

そうです。ニュアンスとしては、申請の対応は可能ですが、別途費用がかかり
その費用分の効果を取り戻せるほどのメリットが無いので、今はお勧めしていませんよというニュアンスでした。


>>1296さん
確かに、外部の人間にチェック頂き、公的なお墨付きを頂けるわけですから
それもメリットですね。


>>1299さん

>消費者の立場からすると、結果として地震保険半額になるなら、12万円払っとけとの事ですね。
この一言に尽きますね。


皆様、アドバイスありがとうございました。
私は打ち合わせ時に1度、長期優良住宅申請の話を出しましたが、
このような内容でしたが、アドバイスを頂きメリットがあると判断したので
最終契約時に含まれるように、もう1度申告しようと思います。


1303: 名無しさん 
[2018-03-28 12:06:44]
デメリットとして申請書を作る分だけ期間が伸びるってのがあるのかな。
1304: 通りがかりさん 
[2018-03-28 14:28:25]
もし取るときは、1302さんは性能を下げられないようプレッシャーかけれますね笑

現場から余った資材コソッともってきてるんですが、新昭和ってほんとうに床下断熱材ネオマフォームなのね。

悔いとしては、土台を変えられるならベイツガからヒノキにしとけば良かったかなと後悔。
土台完全に頭から飛んでましたわ。
戻れるなら1302さんとこまで戻りたいわ。
1305: 素敵な家ができるハズ 
[2018-03-31 08:39:37]
久しぶり投稿ですが、一昨日に引渡しだったので今回をもって卒業します(本当は建てた人の話こそ重要ですが)。
うちは営業・設計・施工皆さん信頼できる人でした。それは人がやることなので色々ありましたが、誠実に対応してくれました。逆に設計になかったことが現場判断でいいようにしてくれたこともありました。家内実家が大手高級HMの基礎工事を下請けでしているのですが、義兄達の目から見ても合格でした。私の現住所は施工地と離れているので月一位しか行けませんでしたが、代わりに義兄達が毎日のように見てくれていた(近所なので)事が第三者機関代わりでした。
多分住み始めたら、「ここをこうすれば良かった」と出てくるのでしょうけど(もう少し出てますが)、現時点で私達が考えたベストな家を建てて頂きました。坪単価60万円はいかないそんなに高くない家だと思いますが、とても良い家ができました。
検討中の方へ参考に。カーテンは提携業者にした方が絶対いいと思います。サイズや図面が共有されているのでスムーズなのと引渡し時点でカーテンが付いているのはいいかな。外構は他に頼んだので逆に引渡し時に未完成ですが、外構業者に言わせると、住んでいてくれた方が細かいこと相談できるので良い、と(ウチと違い施工地が近いなら関係ないか)。外構未完成だと玄関回りが汚れるのと、人によっては車の置き場に困る点がありますが。
以前書きましたが、新昭和と外構業者、そんなに大きく金額は変わらなかったのですが、業者でいい感じになりそうです。外構に結構金額かかったのですが、その分ワンランク上に見えそうで楽しみです。もちろん予算もありますが、家の外見にお金掛けるより外構にかけた方がいい気がします。
引越がまだ先なのですが、住むのが楽しみです!それでは皆さんも素敵な家を目指してください(引渡しのときセレモニーがあるんですね、びっくり)。長文失礼しました。
決めちゃいましたさん、お先に失礼。
1306: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-31 10:19:01]
>>1305さん

満足できる素敵な家が出来て良かったですね。
私は今建築中ですが、問題なく建つことを祈ってます。


この間は作業終了後の現場があまりに汚くてクレーム入れました。
現場の看板に7つの誓いとか書いてあるけど、全然守れてないし。

端材や切り屑、ビス類はその辺に散らばってる。
財政もその辺に無造作に立て掛けてある。
ヘルメットも無造作に好き勝手な場所に散らばってる。
終いには敷地の外にも切り屑と端材が転がってました。

喫煙も外ではしませんとか言ってたけど、敷地内に空き缶置いて吸殻入れにしてるし。

作業員は勿論ですが、監督が全く機能してないのがわかりますよね。
普段から目を光らせてれば、そんな事にはならないと思いますし。
うちの現場だけ気を抜いたと言うのも変な話ですし。

ちなみに監督に上記の事を言ったら、明日も現場に入るから気が緩んだのかな・・・、だそうな。

おいおい、これから毎日の様に入るのにそれじゃ困るよ
1307: 戸建て検討中さん 
[2018-03-31 12:55:03]
1302です。

>>1304さん
契約書見直したら、土台はベイヅカでした。
言ったら、他の部材に変えれるのでしょうか?

変えた方、いらっしゃいますか?


先日は、お風呂を見てきました。
我が家は、TOTOのサザナで全く十分でした。
広さを1.25坪タイプにしましたが、それ以外は納得の内容でした。

外構は、皆さまのアドバイスを受けて
外部業者に相談してみます。
また、何かあれば相談させてください。


ところで、ご近所への挨拶は皆さんどのタイミングで、どの範囲まで行かれました?

お隣、はす向かい、
裏手や、ひと区画でした?

アドバイスください。

1308: 通りがかりさん 
[2018-04-03 11:40:16]
他社2×4で国産ヒノキの土台使えてるんで、その辺はいけると思う。
あとは予算が何処まで上がるかだね。
ヒノキのデメリットは、加圧注入剤が馴染まない。
私はもう遅いけど、コストが10万程度の値上がりなら、ヒノキに変えてたかな。

1306さんうちも現場は似たような感じです。
現場は時間がある限り自分で見て、おかしな箇所はすぐ指摘してなおしてもらうしかないですね。
1309: 通りがかりさん 
[2018-04-03 11:44:46]
>>1307 戸建て検討中さん

TOTOサザナ1.25坪全く一緒です。
TOTOサザナを標準で使ってくれるHMだったので、新昭和にした1つの要素でもあったなー。
1310: 匿名さん 
[2018-04-03 20:42:33]
>>1309 通りがかりさん

TOTOサザナってごく一般的な風呂ですよ。タマでもローコストメーカーでも標準です。
利点も多いのですが親水性が永久でなかったり、利用頻度に寄ってヒビ割れが出たり、椅子の角や硬いものを落として傷つけると修正不可能なので注意が必要ですね。
1311: 通りがかりさん 
[2018-04-04 07:43:54]
>>1310 匿名さん

そこまで詳しいと使われてる方ですね。
浴室だけではなく、水周りがTOTOのメーカーって意外と無いんですよ。
使用上の注意点気をつけて長持ちさせなくてはですね。
1312: 名無しさん 
[2018-04-04 09:58:39]
>>1310 匿名さん
そのへんクリアしたもので庶民に手の届くおすすめはありますか?
1313: 名無しさん 
[2018-04-04 12:16:59]
ホッカラリ床は最初に触れたときのインパクト大きいんだけど
椅子の角でやっちゃうの想像したり、長い年月これが維持できるのかとか、汚れが落ちづらいとか、後から考えてやっぱちょっと怖かった
1314: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-04 22:07:05]
うちもサザナにしたけど、口コミ見るとイマイチな感じですよね。
カビやすいらしいですし、ちょっと心配です。

トイレはリクシルの新昭和モデルの、ベーシアサーモに
しましたがこちらはどうなるかな。
1315: 匿名さん  
[2018-04-04 22:11:05]
風呂はクリナップのアクリアが良さそう。
トイレはTOTOかなという主観。
1316: 匿名さん 
[2018-04-05 03:40:29]
1310匿名さん です。
風呂についてコメントしましたが、今回はトイレ。
TOTOも良いと思いますが、性能的にはリクシルが追いつき越した感あります。
リクシルの利点は、1)便座につなぎ(接着部)がないので汚れがつきにくく掃除がしやすい。便座を持ち上げると上の部分と下の部分が全周接着されている 2)ノズルが通常用と女性専用の2本なので衛生的です。よく考えてみると下痢のときに使ったノズルを女性がデリケートな部分に使うのは嫌ですよね。ちなみに我が家はリクシルで1階はタンクレス+カウンターと手洗いをつけて幅を1365にひろげ2階は手洗い付きの一般的な物。
1317: 匿名さん 
[2018-04-05 05:14:26]
>>1311 通りがかりさん

うちは珍しいメーカー(ハウステック)です。選定理由
1)4方向の壁全て好きな壁(柄)に出来る。 2)鏡を縦配置ではなく横配置に出来る。風呂で全身鏡って使います?温泉気分で横で並んで顔を洗って眼の前が横長の鏡の方が使いやすい。 3)タッチ水栓が抜群に使いやすい 4)それぞれの質感が良い
参考までに
1318: 通りがかりさん 
[2018-04-05 08:49:51]
>>1317 匿名さん

拘ってて素敵ですね。
良い物を取り入れるのは大賛成です。
ハウステックって、新昭和の標準だったんですか?
うちは嫁がTOTOマニアで、TOTOで打ち合わせ後、HM選定した経緯がありまして。
でもこうやって意見をお聞きしていると、浴室なんかは他でも良かったような気がしてきます。
1319: 匿名さん 
[2018-04-05 09:56:36]
>>1318 通りがかりさん

TOTOも専業で良い商品だと思いますが、LIXIL(トステム・INAXなどが合併)になってから資本力が上がりトイレ(旧INAX)の品質もアイデアも専業を超えてきていますよね。洗浄トイレの継ぎ目なし便座や2本の洗浄ノズル、お掃除のしやすさもTOTOよりもいいですよ。ショールームで確認されては!
色々好きなメーカーの物をオプションで入れてます。ちなみに洗面台は、1階と2階共に足元の水ハネは嫌なのでハウステックのラウンドボウル、キッチンはアイランド形式のペニンシュラでLIXILのワイドテーブルで全面ガラスを延長、窓はリビング以外開口部はあまり多くしたくなかったので、1階の洋室や和室、2階の部屋は全室バルコニーへ出る側以外は縦すべり窓を多用してもらいました。ちなみに縦すべりと横すべりとFIX窓は18ヶ所もあります。
これから打合せされると思うので、頭の隅にでも入れてください。
1320: 通りがかりさん 
[2018-04-05 11:18:23]
>>1319 匿名さん

いや、もう手遅れです。
躯体工事完了手前です。
躯体がもうそろそろ出来上がります。
1919様は、設備に関して予算度外視イイモノ取り入れ派ですね。
よくお調べになられてて採用に至るまで素晴らしいですね。

躯体工事は目に見える手直し必要と思われる箇所が一階に1箇所。
なかなかいいなと思いきや、2階になると現時点で4箇所。
思いたくないが、建築主に気付かれないような箇所は気が緩んでしまうのかな。
来週辺りに躯体検査があるんで、どのような展開になるか楽しみです。

近場で一条と並行して建築中なのでこれまた面白い。
地盤は一条、基礎は新昭和と、素人でも分かるくらいの軍配があがっています。
1321: 匿名さん  
[2018-04-05 11:30:17]
>>1320 通りがかりさん
一条の地盤と新昭和の基礎のそれぞれ凄いところってどんな所なんでしょうか?新築検討中ですので教えて頂ければ幸いです。

1322: 通りがかりさん 
[2018-04-05 12:01:44]
>>1321 匿名さん さん

HMは下請けの施工次第なところが大部分を占めてしまうと私は思ってますよ。
多少の施工方法の違いはあれど、どんなに大手HMを使用したとしても下請けがダメなら大無しです。
HMの監督さんは下手すりゃ出勤日に近いくらいの現場抱えてますし、ほぼほぼ下請け任せになってしまうんです。

1323: 戸建て検討中さん 
[2018-04-05 23:31:41]
1307です。

>>1308さん
今度の打ち合わせ時に、土台を変更可能か聞いてみます。


>>1310さん
普通のお風呂が一番使いやすくということで選びました。
お風呂は、洗い場が広くて、湯船の形が合えば良いので。


>>1313さん
たしかに、あの柔らかさは気になりますよね。
でも、水回りは10年程度の寿命ですし、気に入らなければその時検討します。


>>1317さん
ハウステックですか。それは珍しいですね。
鏡は、必要なくともったのですが妻がどうしてもというのでいれました。
お風呂の鏡は、カルキで汚れるのが気になるので。


皆さん、拘りのポイントがありますね。


先日は、フローリングを見てきました。
我が家は、1階はビンテージフロアにします。

ウォールナットです。

皆様は、床材は何を選びました?




1324: 匿名 
[2018-04-06 08:46:14]
>>1323 戸建て検討中さん

最初はウォルナットに一目惚れで、全ウォルナット。
その後、LDK等インテリアで装飾出来る部分はナチュラルテイストが好きな事に気付き、ナラ材に変更。
なので、不揃いな2色使いです。

床材は電球色によって大きく見た目が変わるので、電球色、昼白色の2パターンは最低限チェックするといいよ。

1325: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-06 18:11:49]
うちも床材はグランフロアにして、色はウォールナットです。

窓も縦すべり、横すべり多用してるので掃き出し窓は3ヶ所のみです。
先日の上棟式で、母親がリビングが暗いと言ってきましたが、個人的には暗いとは感じませんでした。
まぁ実家が掃き出し窓だらけと言うのがあるんでしょうが。
1326: 評判気になるさん 
[2018-04-06 19:57:53]
>>1325 口コミ知りたいさん

何坪で間取りはどんなお宅ですか?
1327: 名無しさん 
[2018-04-06 22:20:10]
鏡は毎回使用後にスクイジーで水を切っておけばカルキ残らないよ。オススメ
1328: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-07 00:29:41]
>>1326 評判気になるさん

平屋の35坪、4LDK+αです。
掃き出しは南側の部屋2つと、リビングの西側に付けました。
リビングの南側わ横滑りの窓にして、壁側に物を置けるようにしてます。
テレビを見ていて、視界の先で車や人が動いているのを見たくなかったのもありますが。

1329: 戸建て検討中さん 
[2018-04-09 19:59:51]
1323です。

>>1324さん
ウォールナットからのまさかの
二色展開ですか。でも、ナラも良い風合いですよね。

選べる材質全てに異なる良さがあるのが、
悩みどころですね。

>>1325さん
うちも、引き違い窓は極力採用を辞めました。
それだけで、断熱性が落ちますからね。

>>1327さん
スクイジーですか。なるほど。
早速、買って試してみましたが、
すでに付いてるカルキには、効果ありませんでした。


洗面台をどれにするか、決め兼ねてまして、
1200mm幅にするのは決まっているのですが、
おススメありますか??


1330: 匿名 
[2018-04-10 09:23:50]
>>1329 戸建て検討中さん

洗面に1200取れるのはゆったりしていいですね!
うちは洗面に関しては、嫁が陶器に拘った結果、陶器洗面の最大幅が900しかありませんでした。
あと洗面に関しては、上階に同じように水周りスペースなんかを設けると、パイプスペースで天井高を取られて、思ったような収納が設置出来ない等の問題があとあと生じるので、その辺は最初から確認しとくといいかもです。


1331: 名無しさん 
[2018-04-10 10:57:11]
鏡は、クエン酸を水に溶いてスプレーし、ラップをかけておくと
きれいになるそうですよ
1332: 匿名 
[2018-04-13 09:02:30]
>>1331 名無しさん

クエン酸やってみよう。
1333: 名無しさん 
[2018-04-13 18:10:46]
ガンコなウロコ状の水垢はクエン酸じゃ限界があるからクレンザーとかで研磨だね

1334: 通りがかりさん 
[2018-04-18 08:52:41]
施行中の皆様どんな感じでしょうか?
1335: 匿名 
[2018-04-18 12:04:40]
契約した途端に予定が埋まっているとの理由で打ち合わせが進まない。ならばメールでとお願いしている事すら返信なし。さんざん待たせた打ち合わせの日にも中途半端な提案しか持ってこない。そのくせスケジュール的に難しいとかで引き渡し時期を延ばそうとしている模様。解約も考えはじめています。
1336: 通りがかりさん 
[2018-04-18 12:54:32]
>>1335 匿名さん

人材不足に気付かれましたね。
明らかキャパオーバーですよね。
あとは四月の人事異動が絡んでるかもですね。

引き渡し遅れると遅延損害金発生しちゃうみたいですよ。
なのでそれを未然に防いでるのかもです。
建てる方からしてみれば、損害金なんて要らないし、打ち合わせもゆったりとして、引き渡し遅れてもしっかりした家を作ってくれた方が安心するのにね。
1337: 匿名さん 
[2018-04-19 18:09:04]
新昭和で家を建てるなら、営業に注意。
最初は親身になってくれるけど、引渡しが終わったら突然連絡が来なくなる。
点検もこちらから何度も連絡を入れないと来ない。
平然と嘘を吐くから要注意。
1338: 通りがかりさん 
[2018-04-20 09:14:35]
>>1337 匿名さん

助言ありがとうございます。
何となくその辺も契約前から察していたところもあり、少しでも欠陥、修正箇所がないよう毎日現場に足を運んでいます。

平然と嘘をつくHMに対しては、どんどん書き込んでやればいいと思います。

1339: 評判気になるさん 
[2018-04-21 01:18:15]
やたら安いもんなー 仕様はいいだろうけど。
1340: 評判気になるさん 
[2018-04-21 01:18:41]
しばらくキャンペーンはないのかな
1341: 通りがかりさん 
[2018-04-21 08:36:01]
>>1339 評判気になるさん

やたら安いからこそ、怪しい目で見るのが正解だと思います。
とにかく言えるのは、現場に暇ありゃ通う事。
建築知識が無くても、おかしいと思う事は指摘すべきです。
1342: 戸建て検討中さん 
[2018-04-23 12:31:47]
1329です。


>>1330 さん
アドバイスありがとうございます。
スペースは確保してあるのですが、肝心の洗面台をどれにするかが未だに決まらず困っています。

契約後は、とたんにHMの動きが遅くなるというのは分かりました。
設備関連は、契約前に全て形式を指定しておく方が良かったと思います。


>>1334 1335 1336 1337 さん

うちは、全く逆で次は○○の打ち合わせがあります。
○日、×日のどちらかで打ち合わせをお願いしますという感じで、

予定がどんどんと埋められています。


やはり、担当営業による差でしょうか。





1343: 通りがかりさん 
[2018-04-24 09:17:04]
>>1342 戸建て検討中さん

拘ると尽きないですよね。
納得いくまで考えたらいいと思います。

私も打ち合わせをどんどん入れらました。
たぶんそれは着工日や、建築箇所に入れる大工の都合もあるのでは?

私はやっと躯体検査まで終わりました。
まだ問題は山積みですが、あと2ヶ月頑張りたいと思います。

余談ですが、新昭和さん遂に東京に進出するみたいですよ。
この会社を選んだ身としては、頑張って頂きたいですね。
印象としては、都心部に関して言えば、不慣れな印象はありましたが、何とか都内でも伸ばして欲しいもんですね。
1344: 名無しさん 
[2018-04-24 14:14:20]
うちは契約前契約後と変わらずに打ち合わせガンガン入ったよ。
契約したからってそこから何かが変わった感じはなかったよ。まあ営業マンによるんだろうね、それって。

現場監督はやっぱりいっぱいいっぱいだった。現場抱えすぎて明らかにキャパオーバーに見えた。
だから現場には毎週顔だして、大工さんとあーでもないこーでもないって話はしたよ。
もちろん不満や気になるポイントがあれば現場監督に言ったり問い合わせたりしたけど、それでもレスが遅ければ営業マンに全部
文句行って対応してもらった。
1345: 匿名さん 
[2018-04-24 21:34:35]
現場監督の忙しさはどこのメーカーでも同じだと思いますよ。
支払う現場管理料を思えば仕方ないことだと思います。
同額で第三者に現場管理を依頼したら、どの程度のことをして貰えるんでしょうか?
資材発注や職人さんのスケジュールなどはメーカーに任せるしかないと思いますが、その部分の工数を差っ引くと第三者に支払える管理料はかなり少なくなってしまいます。
1346: 評判気になるさん 
[2018-04-24 21:54:43]
で、結局 コスパはいいの?
長期優良をやたら嫌がるけど
1347: 通りがかりさん 
[2018-04-25 07:55:12]
>>1344 名無しさん

営業への切り札はまだ使用していませんが、営業も対応してくれるものなんですね。
私も現場で対応出来ない案件は、営業に投げてやろうと思います。

監督は新昭和に限らず、HM全般的にキャパオーバーですよね。
プレカット工法が主流になっている今、家は大きなプラモデルといった印象でしょうか。
だから現場で技術が必要な小さな是正箇所を発見しても、多種多様な技術を持ち合わせてる方は稀なので、スムーズに対応出来ませんよね。
躯体工事まで終わり、第三者入れてる私が新昭和で指摘された案件を後で書いときますので、皆様参考にしてみてください。

新昭和は施工はともかく、コスパは非常に良い会社だと思いますよ。
1348: 通りがかりさん 
[2018-04-25 08:09:10]
>>1346 評判気になるさん

長期優良は事前に伝えとけば頂けます。
これはHMによっては渡してくれるところもありますし、こちらから伝えたいと頂けないHMもあります。
新昭和さんは後者です。
嫌がるから怪しいので突っ込むべきだと思います。
1349: 評判気になるさん 
[2018-04-25 08:37:34]
いわよる大手との差はなんですか?価格以外で
1350: 通りがかりさん 
[2018-04-25 08:57:24]
>>1349 評判気になるさん

まだ足りないブランド力。
社員さんの層。
若い子たくさん投入してきますよ笑
若い子好きだから楽しめてますけど笑
正直物足りないとこもありますが…
まぁ、彼等が育たないとよりよい日本は作れませんからね!

あとはツーバイ工法に対して我々客が、どこまで信じられるかとかですかね笑


アフターは過去スレから大手主要HMほどの期待はしてません。
良かったらラッキーくらいで考えてます。

1351: 通りがかりさん 
[2018-04-25 11:58:13]
第三者機関を良かった事

1.施工へのプレッシャーを与える事が出来る。
2.私が仕事でいけなく大切な工程がある日は、現場に代理人として行ってくれる。
3.私が現場で不具合を疑う箇所に関して質問に答えてくれて、直ぐに是正が必要か否かの判断をしてくれます。
→それを基にこちらが是正要望箇所を新昭和さんに提出すると、新昭和さんの判断で約過半数位が是正必要となります。
しかしながら建築主の私はそれだけでは満足しないので、全部是正してもらってる感じですかね。

私の依頼している第三者の方は、良い意味で細かく建築マニア感が凄くある方なので、新昭和さんの検査の時だけでなく毎週のように見にきてくれます。
だから心強いですよ。
とにかく言えるのは、建築主は暇ありゃ現場に行く事です。
一般的な感性からしておかしいと思う箇所は大部分が是正箇所。
基礎ジャンカ、基礎上の浸水、構造材のひび割れ及び欠け、釘トビ、電気配線ミス穴と、よーく見るとたくさんありますよ。
早めの対処はとても有効的なはずです。


1352: 評判気になるさん 
[2018-04-25 18:36:30]
素人でわかるんかいな!
基礎見ても正直わからへん。

クレバリーだけ新しいタイル追加されるとるし
1353: 評判気になるさん 
[2018-04-25 18:56:52]
現在建築中です。

指摘箇所は結構ありました。
基礎から始まり断熱や屋根、建物自体もチラホラ。
これからも出てくると思います。

小まめに現場に行ってるし、比較的細かい方だとは思ってます。
監督も端から端まで確認はしてないと思うので、素人目であっても確認の目は多い方が良いと思います。
1354: 戸建て検討中さん 
[2018-04-26 08:52:10]
1342です。

住宅ローンが通りました。
これからが、やっと本番でしょうか。

引き続き、頑張っていきたいと思います。


>>1343 さん

>私はやっと躯体検査まで終わりました。
まだ問題は山積みですが、あと2ヶ月頑張りたいと思います。


素敵なお家がもう少しですね。
良い家が建つように残り期間も頑張ってください。

また、情報交換させてください。


>>1346 さん

結局、家のコスパは
どこに拘るかというところで大きく比重が変わってきますが
外観タイル、瓦屋根、2x6というこの3点にメリットを見いだせると、
かなりのコスパと感じれると思います。
(私がそうでした)

標準設備や、断熱、気密性、無垢材フローリング、
造作キッチン、造作風呂等々へのこだわりがある場合は、別の評価軸になると思います。






1355: 通りがかりさん 
[2018-04-26 09:19:44]
>>1352 評判気になるさん

1353様がおっしゃる通りで、素人でも頻繁に現場に行けばわかりますよ。
毎日行けば何かしらの施工は進んでますし、1箇所は気になる箇所見つけられますよ。

基礎編で施行中の皆様に伝えたい事
新昭和さんの基礎の打設は2回なので、基礎を固定する際、基礎側面に金属金型が残ります。
この金型はきっちり削り錆止めしないと、水の侵入経路となります。
残念な事に新昭和さんはその施工はマニュアルにありません。
しかしながら地元工務店の建築現場覗いてみると、その施工をされてたりするんですよね。
第三者の方は、やるのは当然との見解です。
私も修復依頼かけてます。

基礎に関して詳しい方の意見や、新昭和さんで建築中の方や建築した方のご意見お待ちしています。

1356: 通りがかりさん 
[2018-04-26 09:39:47]
>>1354 戸建て検討中さん

考えるに考えた素敵なスペイン瓦つきましたよ。

硬質ウレタンフォームの吹付け昨日見てきましたよ。一気に断熱性アップしてビックリです。

外壁はタイル用サイディングの貼り付けもまだですが、考えるに考えたタイルの配合なので、素敵な外観になる事を祈っております。

1354さんは新昭和さんの良いところ完全に把握して選ばれていてあっぱれです。
1357: マンション検討中さん 
[2018-04-26 19:51:46]
新昭和は構造躯体とかもわるくないの?
大手にいくと あそこは安いから構造、耐震はよくないですよ。標準設備も全然ちがいますいわれました。
1358: 通りがかりさん 
[2018-04-27 07:21:19]
>>1357 マンション検討中さん

構造、躯体は大手のがいいんじゃない。
耐震はデザインに拘らなければ、耐震3は余裕で取れますよ。
標準設備は中堅ならトップクラスじゃない。
というより、設備なんぞ、自分で好きなの選んでぶっ込めばいいし。

そもそも批判しか出来ない営業は嫌いだね。
HMの営業は、自社のいいとこだけ説明して売っとけばいいのにね。
そういう営業マンは売れない営業マンだし、最初から相手しても仕方ないんだけどね。

1359: 匿名 
[2018-04-27 08:50:54]
>>1357 マンション検討中さん

2×4、2×6は、どこも似たように見受けらるが?
どうなんでしょうか?
1360: 戸建て検討中さん 
[2018-04-27 16:53:18]
1354です。

>考えるに考えた素敵なスペイン瓦つきましたよ。

完成したら、どのような外観になるか楽しみですね。
スペイン瓦は施主支給ですか?


>1354さんは新昭和さんの良いところ完全に把握して選ばれていてあっぱれです。

お褒めにあずかり光栄です。
たまたま、私たちが求めていたものと合致したというのもあると思います。



>1357さん


前後の文脈がないので、どのように言われたかの詳細が不明ですが、

木造軸組み・2x4(2x6)・軽量鉄骨・重量鉄骨とありますが、
それぞれに得意なところ、苦手なところがあるし、
どのような家を建てたいか、土地の形状、予算、防火・準防火、等々
家に対して望むものも色々あると思います。

一概にはどれが良いと言い切れずケースバイケースだと考えています。


1357さんが、望む家がどのようなもので、
どこにメリットを見出すかにも多分に影響されるはずです。


標準設備についてですが、
採用されているグレードは確かに、一般的なグレードが多いです。
がしかし、標準採用されていてもそれはそのまま価格に反映されているもので、
いらいない設備の費用まで含まれている事になります。

必要がある設備をアップグレードする方が費用面でもメリットがあると思いますよ。



1361: 通りがかり 
[2018-05-01 10:58:50]
>>1360 戸建て検討中さん

工法選ぶ際に、土地の形状は大きく左右されますよね。
地域もそうですよね。

スペイン瓦は施主支給ではなく、新昭和の設計の方が、配色割合も含めて発注してくれました。
今日から外壁工事なんですが、外壁につけるアクセサリー関係はメーカーで販売中止のものがあったりした為、自分で探して買いました。
重いので持っていくのが大変です。

1362: 匿名さん 
[2018-05-03 23:19:08]
施主支給じゃなくて、普通に発注してくれるのはものすごく良心的だと思います。
施主支給だと、スケジュールとか合わせたりとか、あとは手数料を取られたりすることが工務店によってはあったりするらしいので
面倒なことがもろもろ多いらしいですものね…。
やってみたいことがあったら、まず相談ってことですか。
1363: 匿名希望 
[2018-05-05 12:49:02]
ウィザースで検討してた者です。

ネットの評判を見て富士住建にいってみたんですけど、
あの設備でこの値段!
ウィザース熱は一気にさめました。
タイルは良いんですが…
1364: e戸建てファンさん 
[2018-05-05 13:59:04]
富士住建ははコスパはかなり高いですよね。
私の場合は近くに店舗がないので諦めましたが。

デメリットを挙げるとすれば、設備の自由度が少ないくらいでしょうか。
こんなに大きい設備&豪華な物いらない!と言うのが出来ないらしいですし
1365: 匿名さん 
[2018-05-05 16:06:37]
初めて書き込みさせていただきます。できる範囲で勉強して、色々と疑問が出てきました。皆さんのご意見も聞かせていただければと思います。
まず私は新昭和で検討しているのですが、やはりSPFを使用しているところに不安を感じました。水に弱い建材であるのに対し、日本の気候、構造上の壁内結露等リスクが大きすぎるのではないのかな?と。
建設中に雨が降った場合工期の関係上完全な乾燥もできず進められてしまったり。(そもそも気密性が高いので濡れてしまった時点で危ない?)
とあるブログにて他の木材に対しSPFがどれだけ脆いかを実験したものがあったのですが、あれは震えました。
当初は対地震を想定して2×4を求めていましたが、結露、カビ、腐食、のトリプルパンチを想像したらSPF材を建材に使う、という時点でなしかな、と。
こうなると2×4にこだわるならせめてSPFは使わない、そもそも2×4を止める?など悩んでしまいました。
このスレにいらっしゃる諸先輩方はもちろん上記のリスク等把握はされていると思います。
・それでも契約された方はリスク以上の魅力をどこに感じられたのか?
・たしかにリスクだけど、SPFでも十分だよ
・あなたの言うとおり私はおススメしません
等ご意見いただければと思います。
1366: 匿名さん 
[2018-05-05 16:42:17]
>1365
SPFがNGなら、北米の2×4住宅は成り立ってないよ。
北米のメキシコ湾あたりは、雨が多いし、問題になっていないよね。
本当に、勉強してね。
1367: 匿名さん 
[2018-05-05 16:56:51]
北米や北欧で建てられた木造住宅はまさにこれらS-P-F材で建てられた住宅が主流です。
もしS-P-F材が本当にそんなに劣った木材であるなら、これらの地域で建てられた木造住宅のほうがはるかに寿命が長いことは皮肉ですね。
日本は雨が多く、湿潤気候で、シロアリがいて、腐朽が激しいからと良く言われます。
北米にだってシロアリもいれば、雪に埋もれた地域の住宅は春先などに大変な湿潤状態に陥ります。
国産材振興は多いに賛成でありますが、国産材信仰には懐疑的であります。
木材の利用はそれなりに合理的な判断をベースに行なわれるべきだと思っています。
ネットに出回っている耐久性試験などはもう少し試験材に関する科学的な情報を得られるならば、納得します。
しかし、現状では、話半分ぐらいの理解で考えましょうね。
1368: 検討者 
[2018-05-05 17:44:41]
スペイン瓦の施工後の写真ってアップできませんか?
1369: e戸建てファンさん 
[2018-05-05 18:24:50]
SPF材の弱さと言う話は、2×の話が出ると必ず出ますよね。
昔は確かに湿気でかなり酷い事例もあったようですが、今は対策されてるようです。

建築中の心配もされてますが、二日もあれば完全に建物としての形は完成しちゃいますよ。
1370: 匿名さん 
[2018-05-05 20:17:17]
>>1367 匿名さん

丁寧で非常にわかりやすいご説明ありがとうございます。すごく勉強になりました。

e戸建てファンさん
すごい、二日で完成ですか。貴重なお話ありがとうございます。

>1366
はい、勉強頑張ります。
1371: 戸建て検討中さん 
[2018-05-06 14:01:29]
1360です。


>>1361さん

良い、設計担当の方に出会われましたね。
とても素晴らしい家が出来ると思います。

私も写真アップに1票
(可能な範囲で)


>>1365 さん
私(ウィザース契約中)の拙い経験でしたら共有させて頂きます。


1)SPF材使用の不安
私もSPF材を使う事への不安はありましたが、
ネット動画のような野ざらしで使う訳では無く、構造材としての利用です。

よくよく考えてみると、結露が発生する可能性は他の工法・建材でも発生する訳です。
問題は、工法・建材では無く正しく施工されているかだと考えるようにしています。


2)ウィザースの魅力

私も複数のHM、地元の工務店、建築士と話を聞き
最終的にウィザースを選びました。


ウィザースの良かったところは、
・私たちの希望のデザイン、間取りに一番近いプランの提示があった事。
 ⇒(ウィザースには)ある程度の自由度があると思われる。
 ⇒他のHMは、基本商品からの変更に制約があると思われる。


・予算に対する考え方
 HMを回ると必ず、予算を聞かれます。
 そして、プラン提示には予算を少しオーバーした金額が提示されます。
 ウィザースは、ギリギリでしたが予算内でした。
 ※ウィザースでも、えっと思う事は多々ありましたが、それでもマシな範囲なのかな。

 他社では、数百万円の予算オーバーは普通でしたし、
 酷いところでは、プラン提示・見積もり提示も無く契約を迫られました。


【総括】
各工法それぞれに、良い(得意な)ところ、悪い(苦手な)ところがあります。
また、各HMにも良い(売り)ポイント、悪い(欠点な)ところがあります。

工法や建材も大事ですが、正しく施工されるか?
この人達と一緒に家を建てて大丈夫か?という所も判断材料かなと思ってます。


1372: 名無しさん 
[2018-05-06 22:55:51]
決めちゃいました!さんがハンネ変えて書き込みしてるけど、その後の家の進みはどうなんだろうか。
うちは他社で建てているけれどうちの1ヶ月遅れだからそろそろ電気工事ですかね。都心の3階建てで施主支給多数だから***この人か。
もう時効だから元のハンネで書き込めばいいのに。
1373: 匿名 
[2018-05-07 10:32:20]
ほんと自由だよな。
あれやりたい、これやりたい。
半規格住宅のHMなら普通に断られそうな事も、面倒くさいのに対応してくれる。
こういうのは契約後しかわからないよね。
過去に他社HMで契約した時は、断固として融通効かなかったもん。

あとは施工可能と言ってしまった後の責任感が素晴らしい。
本来ならすいません出来ませんでしたで終わるとこちらサイドが思ってても、施主の負担なしに建材を見つけてきて対応してくれる。

富士住建もコスパ高くていいのかもだけど、
外壁タイル仕様派の私からすれば、何社もタイルで爆死してるの見てるから、この会社で良かったと思ってるよ。





1374: 名無しさん 
[2018-05-07 17:15:54]
富士住建ねぇ・・・
家が広くてあの標準仕様に魅力を感じる人だったら良いと思うよ。安くもないけど高くもないっていう感じですかね。


うちはあんな広いお風呂もキッチンも要らなかった
1375: e戸建てファンさん 
[2018-05-07 18:36:19]
担当にもよるでしょうけど、新昭和は提案力と言うか気遣いを良くしてくれたと思います。

小さいことですが、うちはトイレの便器の後ろに窓を付けましたが、通常は窓の上に換気扇が付きますが、メンテナンス性を指摘されて窓の横に移設しました。
デザインは劣りますが移設して良かったと思います。

他にもこんな困った事例が過去にありました、とか。
こんな設備もあるんですよ、と言う提案を何度かしていただいて大変助かりました。
1376: 匿名さん 
[2018-05-07 20:32:47]
>>1371 戸建て検討中さん

1365です。コメントしてくださっていたのに気づけずにすいません。
色々悩んでしまっていましたが、背中を押してくださる貴重な体験談ありがとうございます。
今は他社も並行して見積もり、図面を書いてもらっています。
また悩み、質問が出た時はご教授願います。
1377: 通りすがり 
[2018-05-08 09:12:59]
スペイン瓦、新昭和マニュアルにない施工是正箇所等、皆様に公開したい写真は多々ありますが、私自身が写真を公開するのは少し抵抗感がありまして申し訳ないです。

スペイン瓦は、過去に新昭和で建築されてスペイン瓦を使用した皆様のお家の画像や、実際に施工された建築現場に行き、配合割合を自分で決めました。
なので、営業や設計士の方に『見たい』と言えば出してくれますよ。

施工是正箇所に関しては、今後コレは絶対やった方がいいと思った箇所や、コレ是正してくれないのはどうなのレベルになったら公開しようかなと思っていますが…。
地盤、基礎、躯体の工程検査を終えて…
そこまでのレベルの是正箇所は無く…
ましてや第三者の方の見解も褒め言葉が多くなってきまして…
施工を疑ってた私自身が驚いている状態です。

今後検討される方の参考になればどーぞ。
1378: 名無しさん 
[2018-05-08 09:37:45]
新昭和で契約して、今月着工です。
後悔もありますが、まぁ良かったかなと思ってます。
ココに決めた理由は、瓦屋根とタイルですね。
あとはツーバイシックスかな。
後悔としては、
外観デザインがダサい。
間取りの提案力が無い。
担当営業マンが嘘をつく、商談メモを取っていないので後から問題になる。
と言った事が起きた事ですかね。
特に営業マンのルーズさいい加減さはあり得ない対応でしたね。

タイルと瓦屋根、発泡断熱が必要で無い方にはオススメしません、
1379: 通りすがり 
[2018-05-08 09:54:07]
>>1378 名無しさん

営業次第ですよね。
うちは営業の力がありすぎて、その後に物足りなさを感じています。
タイルを仕様してしまうと、外観が本当に難しいですよね。
タイルは私も1番悩み、時間を割きました。
まだ貼られていませんが、考えた分だけ後悔は無い感じですかね。
HM建築において凄く大切なのは、営業、設計、監督の力量がバランス良く拮抗している事ですよね。
1380: 匿名さん  
[2018-05-08 10:18:45]
>>1372 名無しさん
同意。
1381: 晴れたらいいな 
[2018-05-08 10:48:28]
>>1380 匿名さん さん

同意
1382: e戸建てファンさん 
[2018-05-08 15:54:07]
結局同じハウスメーカーで建てたとしても、最終的には関わった人間次第なんですよね。
格安でも担当がやる気あればちゃんとした家は建つし、大手でもやる気無ければ・・・だし。

私はかなり工事が進みましたが、大きな不満は今のところありません。
担当はやる気に溢れてて、ちょっと質問したらそんなに頑張らなくてもってくらい色んな角度から回答をくれましたし。

ツーバイなので間取りの制限が多いこと、監督がキャパオーバーな事位ですね。
後者に関しては自分が小まめに見ることでカバーしてます。
1383: 通りがかり 
[2018-05-09 09:16:09]
>>1382 e戸建てファンさん

その人の件でのネタ。
この前現場に、住宅性能評価の検査官がこられました。
私自身頼んだ覚えがないので、何しにきたんだと突っ込んでしまいましたが…。
よくよく考えると、以前に、新昭和は住宅性能評価は、当方が欲しいと伝えないと取得してくれないとの書き込みがあったのを思い出しまして…
この辺も、営業の視野がどれだけ広いかなんだと思いました。
このお客様には何が必要かという先見の目ですね。

私も現場の方は相変わらず、キャパオーバーな監督さんなので、小まめに自分の目で確認しながら大きな問題は無く順調に進んでます。
変わったのはあまりにも煩い客だからか、監督さんが頻繁に現場に来られるようになりまして、少しずつ彼が頼もしくなってまいりました。
1382さんとは似た感じで進行してるので、凄く参考になります。
1384: 通りがかり 
[2018-05-09 09:59:02]
一つ質問があります。

皆様、カーテンはどうされました?
1385: e戸建てファンさん 
[2018-05-09 13:50:24]
>>1383 通りがかりさん

そちらの営業は気を効かせて始めから手配してたんですね。
人によっては余計な費用掛けやがって!となるかも知れませんが、1383さんの様な方には嬉しい誤算なのでしょうね。
相手が何を求めているかを見極めて行動する。凄く難しいことですがそちらの担当は実践されているようで羨ましいです。

監督はどこも同じ感じですね。
私も徐々に煩い客だと思われていると思います(笑)
それが予防線になればと思っていますが。

1383さんとは進捗状況同じくらいなんでしょうかね。
私は外壁がほぼ終わって、大工作業もボチボチ終わります。
屋根で何ヵ所か施工不良があったので是正依頼を出していますが、そろそろ2週間経ちますが動きがありません。
先日催促をしましたが今度は天気を言い訳にされました。
他の現場との兼ね合いもあると思いますが、普通はクレーム処理が先じゃないの
?と少々不満に思っております。
1386: 通りがかりさん 
[2018-05-10 08:18:11]
>>1385 e戸建てファンさん

営業マンにとって、先見の視野を持って何を顧客が望んでいるのかを把握するのは、非常に大切な事ですからね。
カーテンの打ち合わせにも入りましたが、営業さんが金額と時間がヤバイっすよと連呼してくれてたので、見積り見ても『こんなもんか。』で済みました。

我々の現場監督が同一の方だったとすると、監督さんも胃が痛いかもしれませんね。
新昭和さん、マニュアルにない是正は逃げたがりますよね笑
しかしながら、1385さんの是正箇所は、逃げられなさそうな箇所っぽいので、きっちり是正してもらわないとですね!
うちも屋根は1箇所釘飛びがありましたよ。
屋根施工最中に見つけたので、直ぐ是正させました。
こちらで気付いたので、現場に行ってなきゃ見つけられない小さなミスでしたね。
新昭和さん、GWきっちり休み取っているのと、最近の雨続きなので、もう少し様子見てってとこでしょうかね?

うちはタイル貼り用サイディングがやっと終わる辺りです。
私の現場のが、少し遅れてる感じがなのかな。
タイルに内装と、今度は施工の雑さが目に見えてくる部分なので、さすがにここまで予防線張ってれば下手げな事はしてこなさそうに思いますが…
どうなんでしょうね笑
1387: e戸建てファンさん 
[2018-05-10 11:57:35]
>>1386 通りがかりさん
カーテンの見積もりは営業が予防線になってくれていたんですね。
私はカーテン打ち合わせはクロス貼り後に予定しているのでまだですが、予算が上がらないか不安です(笑)

細かく見る客が重なったらストレスですよね(笑)
釘抜けを見つけるなんて余程細かく見ていたんですね。
私の場合は瓦が浮いて板金(雨樋?)に接触して変形しています。
雨が続いたので影響が懸念されます。だから早く動いて欲しかったのにな・・・
うちの現場はGWも動いてましたね。後の仕事が詰まってるのかな。

1ヶ月弱くらいこちらの方が早いみたいですね。
内装は大工の性格も出るのでチェックポイントは多いですねー。
見る度家の形が出来ていくので楽しくもありますが。


1388: 通りがかり 
[2018-05-10 12:35:06]
>>1387 e戸建てファンさん

クロス貼り後もいい案ですね!
私はカーテン屋に、使用するクロスのサンプルを持ち込んで打ち合わせしてきました。
カーテンはあれかな。
構造材、窓の形状、エアコン位置等あるから、新昭和に案内されたとこがいいのかね?
1387さんは、相見考えてたりします?

1387さんの監督さんも若手です?
若手でも何でも、あの多数の下請けを監督するのが彼等の仕事ですし、頑張って欲しいですよね。
雨漏れ、水の浸入に関しては、後々大きな欠陥に繋がりますから、過敏になりますよね。
私は、雨の度、床下から各階覗いています。
うちは土台水切りが出来るまでの間、一部床下に水の浸入形跡があったので、要チェックさせて頂いておりました。
土台水切り設置後は問題なさそうなんで、解決はしているんですがね。
ポーチタイル等浮きは用心しなきゃなんで、瓦の浮きもこの程度は大丈夫と言わせないようにしなきゃですね…笑

1387さん、施工はどうあれ、新昭和さんの社内工程検査は非常に厳しいとの事なので、そこは安心材料です!
1389: e戸建てファンさん 
[2018-05-10 14:51:03]
>>1388 通りがかりさん

私も妻もクロスとフローリングとのバランスでカーテンの色も決めたかったので。
意外と新昭和も安いみたいですけど、一社くらい相見積りは検討してます。
現地調査してくれるカーテン屋なら問題ないんじゃないでしょうか?

若くははありますが、若手と言うほどでは無い年齢ですね。
なるほど雨の後のチェックですか。
それは頭に無かったので参考にします。
水漏れは確実にダメージ残るから神経尖らせますよね。

社内検査は厳しいみたいですが、検査後に私がケチつけてるので信用度は施工前より落ちてます(笑)
社内基準ではOKでも、それが一般基準と合致しないこともありますから。
私は仕事柄監督業務やら完成検査やらしますけど、施工会社の求める完成度と私の会社の求める完成度が噛み合わないことも多々あります。
工事と言うのは発注者側が納得して、始めて検収・竣工になりますから。
勿論難癖は論外ですが(笑)
1390: 名無しさん 
[2018-05-10 17:53:45]
カーテンは復数相見積もりしたほうがいいよ。うちは最終的に最安値のとこに新昭和の提携業者が合わせてくれた。
入居前の取り付けは提携じゃないと無理だから、提携業者で都合が良かったな。

うちは嫁がカーテンとか壁紙をほんとにうんざりするほど迷ったから、それが一番参った(笑)
毎週の様にサンプル送られてきてたし、毎週のように色んなカーテン屋に行かされた・・・
1391: 通りすがり 
[2018-05-10 18:08:37]
>>1389 e戸建てファン

カーテンの件は真似させて頂きます。
貴重な意見をありがとうございました。

どうやら監督さんは、違う方みたいですね。
社内標準と我々の納得いかない箇所に関しては私も頭を悩めております。
先程下請けの方とお話ししてきましたが、新昭和の監督さんは若い若くない関係なく、連絡の遅さと現場任せにすると愚痴を言ってました笑
その方が言うには、現場に建築主が来ないと監督もほとんどこないから絶対来た方がいいと仰ってました。
元々瓦施工されてた方なので、1389さんの話題出したら、釘がきちんと打たれてないんじゃないかと言ってはいましたよ。
間違えてたらごめんなさい!

1389さんは詳しい分、余計に色々な箇所に目が行ってしまうから、大変ですね笑



1392: e戸建てファンさん 
[2018-05-11 09:41:08]
>>1390 名無しさん

カーテンもそんなに大変なんですね。
溜息出ちゃいます。
1393: 戸建て検討中さん 
[2018-05-11 12:29:10]
1371です。

日曜日に、図面確定の予定なのですが、
まだ課題がいくつかあり、どうなることやらな状態です。


キッチンは、紆余曲折あり
トクラス(ベリー)に落ち着きました。


この業界に臨む事は、
家作りにおいて、出来る・出来ない事があるのは仕方ないと思いますが、
出来ないことを出来るというのは、辞めて欲しい。

また、検討の段階で
見積もりの詳細が無いのに、値引きいくらとかもいらないね。
値引きなんて、その分どっかで調整されている。
(設備のグレードが下がる、建材のグレードが下がる、工事が手抜き)

いずれも、デメリットでしかない。


今の知識があって、もう1回HM選び出来たらどんな結果になるんだろう?
と考えているところです。
1394: 名無しさん 
[2018-05-11 22:43:54]
>>1393 戸建て検討中さん

今の知識じゃあんまかわんないでしょう。
建ててしばらく住んでから、ああすればよかったこうすればよかったってなる。
1395: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-12 00:18:00]
現在ウィザースで打ち合わせ中です。

耐震等級3で保険料が半額になるのと4回の現場検査、紛争処理も1万円でできるようになるとのことで営業さんに住宅性能評価書の申請を申し込みましたが45万かかると言われました。

45万は高いので18万で取れる住宅性能証明で地震保険の割引を受けるか悩んでます。

評価機関に払う性能評価書の申請料が15万くらいなのに手数料?高すぎますよね??

みなさん性能評価書を取得してますか?又は取得しましたか?
1396: 晴れるかな 
[2018-05-12 11:06:56]
>>1395 口コミ知りたいさん

出来ない事を出来ると言ったら、過去にやってるHM等見つけてごねましょう。
見つからない場合は、納得いくまで打ち合わせしましょう。
じゃなきゃ気分が晴れませぬ。

住宅性能評価の考え方は新昭和さんは、トータル的に考えて取得してもメリットがないという考え方です。
確かに地震保険金額の割引からしたら、大したメリットはないかもですが、取りたいなら取るべきです。
この住宅性能評価、調べれば調べるほど深いですね。
どうやらうちもここからトラブルが発生しそうな気がしてきました。
1397: 名無しさん 
[2018-05-14 08:46:31]
>>1395 口コミ知りたいさん
専門部署に回して膨大な資料作成と計算とかがするらしいからね。工期も若干伸びるし。
うちはその費用で保険の割引は割に合わないからやめた。

1398: 匿名さん  
[2018-05-14 08:51:24]
ツーバイで構造材はホワイトウッドですか?
1399: 口コミ知りたい 
[2018-05-14 21:23:46]
>>1396 晴れるかなさん
>>1397 名無しさん
ウィザースに限らず家を建てた人の施工トラブルの体験談見ると不安になって現場の検査してもらったほうがいいかな〜って思っちゃいます。
1400: 通りがかり 
[2018-05-15 08:06:52]
1399さんみたいに思う方はやってもらうべきだと思いますよ。
金銭的には余計なコストがかかってしまいますが、それで不安を払拭出来て小さな施工ミスを防げるなら投資するに値する金額です。
ただ、新昭和の内部検査の厳しさからいうと、大きな欠陥は無いに等しいと思います。
1401: e戸建てファンさん 
[2018-05-16 16:09:25]
>>1400 通りがかりさん
内部検査が厳しいの根拠は?
大きな欠陥があるかはわからないよね。工場で石膏ボードまで張ってくるからね。搬送中の衝撃でパネルの内部に歪みや異常が生じても、パネルをバラさない限りわからないからね。
1402: 通りがかりさん 
[2018-05-17 09:34:40]
インペクター、下請けさんの証言から…

1、インペクターが、こんな厳しい社内検査なかなか見ない。
2、前もって是正箇所を落としてもらってるのですが、社内検査官の指摘が、ほぼほぼ一致。
3、私も毎日現場に行くので、下請けさんとも親しくさせてもらっていますが、その方々の発言聞くに是正の厳しさが伝わってくる。
→この状況を目の当たりにして、大きな欠陥は生まれるのは、相当少ないと感じますよ。

ただ、あれだけの建築資材に釘の量、釘飛び、建築資材の割れ等の小さな欠陥はいざ仕方がないのかと思います。
結果として指摘すれば是正してくれますし、思った以上に良くやってくれてますよ。
1403: e戸建てファンさん 
[2018-05-17 10:49:03]
社内検査が厳しいから欠陥が無いと言うことはありません。
どこの会社でもある程度の社内検査はあります。
にも関わらず世の中から欠陥建築物が無くなりません。
何故でしょうか?
何故ならあくまでも身内での検査だからです。
結果改ざん使用と思えば出きるし、そもそも社内基準と施主が求めるレベルが一致するとは限らないから。

自浄作用があることを願うしかないですが、メーカーを完全に信用するのは危険です。
現に私は社内検査合格後の手直しを何度かさせていますし。
1404: 戸建て検討中さん 
[2018-05-17 11:33:57]
>>1402
あなた、「決めちゃいました!」さんなのかな?


あの・・・・「小さな欠陥は仕方がない」とか本気で言ってます?
殆どの人が最初で最後の大きな買い物だと思いますが、仕方がないで許容できますかね?
ワレやヒビがあっても言わないと直さないのであればとんだボンクラですよ。
建ててるほうが気づかないのもアレだし気づいて直さないのもアレです。

1405: 通りがかりさん 
[2018-05-17 12:16:00]
私も社内検査とインペクターとは別に何箇所も手直しさせてます。
今日も手直し依頼かけてきます。
たぶん1日1箇所は、見つけてると思います。

検査が厳しければ厳しい程、見る人数が増えれば増えるほど減るとは思います。
とにかく私達に出来るのは現場に行く事、これに尽きると思います。

HMのパネル自体に欠陥があるのなら、そのHMは直ぐに消えるレベルの欠陥。
消えたら我々の投資の失敗。
ただそれは何処のHMも同じ事が言えるし、新昭和に限った事ではないです。
1406: 匿名さん 
[2018-05-17 22:50:05]
まともなインスペクターなら、インスペクターの指摘と社内検査官の指摘がほぼ一致なんてありえないよ。
これは、インスペクターの質を疑うべき。
HMと繋がりがあるか、監督と仲良くしているかだね。
1407: e戸建てファンさん 
[2018-05-18 07:32:21]
そんなシステムなら楽でいいですね。
そしてそんな現場なら監督という仕事もさぞかし楽でしょうね。
1408: 匿名さん 
[2018-05-18 20:03:39]
1402はホームインスペクターの選択に失敗したってこと。
1409: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-18 21:05:32]
ホームインスペクター依頼すると現場の職人さんと気まずくなったりはしませんか?
1410: 匿名さん  
[2018-05-19 01:24:35]
>>1409 口コミ知りたいさん
する訳ない。指示図面通りに仕事をすれば誰にチェックされようが何ら問題なし。
1411: 通りがかり 
[2018-05-19 09:22:46]
まったくならんよ。
仕事の合間に毎日現場に行くけど、職人さんウェルカムに受け入れてくれてるよ。

HM同様、インペクター選定も面白いから色々探ってみるといいよ。


1412: e戸建てファンさん 
[2018-05-21 09:23:37]
購入悩んでます。
どうなんでしょうか?
1413: 戸建て検討中さん 
[2018-05-21 11:11:10]
>どうなんでしょうか?

だから・・・なにがだよ?
1414: 名無しさん 
[2018-05-21 13:42:49]
去年建てました。
現場は舐めてる感じで雨にずぶ濡れ養生してもとれてる。これから使う建材も養生なし。文句言っても大丈夫です。
お客の安心できる家づくりがどうのと書いてあったけど誠意のない会社です。
建築中現場も木屑だらけだった。
一生の買い物にあの対応。社風なんだろうね。
1415: 匿名さん 
[2018-05-21 17:04:21]
現在建築中です。
可もなく不可もなくといったとこでしょうか。
1416: 通りがかりさん 
[2018-05-21 18:08:18]
HMは下請けの業者抱え過ぎててやんなっちゃいますね。
1417: 通りがかりさん 
[2018-05-22 08:27:36]
>>1412 e戸建てファンさん

毎日のように監督と現場でやりあってます。
やりあわなくても安心していいお家を建てて頂きたいですね。
1418: 匿名さん 
[2018-05-22 18:22:26]
>>1411
キミは『決めちゃいました!』だね。

1419: 匿名くん 
[2018-05-22 18:51:28]
>>1418
妙に上から目線の回答、ズバリそうでしょう。
1420: 匿名さん 
[2018-05-22 20:09:06]
決めちゃいましたは、ろくに知識もないのに、知識があるような感じで、テキトーなこと言うから注意。
自分が契約した新昭和の悪いところは決して言わず、他のHMのことは、ろくに知らないのに貶す。
要注意人物。
1421: 検討者さん 
[2018-05-23 08:10:33]
この会社スーモカウンターに紹介されて見積り出ました。
凄く心を揺さぶられています。
アドバイス御願いします!!
1422: 匿名さん 
[2018-05-23 09:12:05]
>>1421
一社だけでなく、他社も必ず見ること。
1423: 検討者さん 
[2018-05-23 09:43:49]
>>1422 匿名さん

何処がおすすめですか?
関東在住、木造で考えています!!


1424: 戸建て検討中さん 
[2018-05-23 09:52:57]
1393です。

>>1421さん

1422さんが書かれているように、必ず気になっているHM・工務店の全てから話を聞き、
可能なら全社から提案(見積もり、間取り・外観デザイン)提示を貰いましょう。


貰った提案から、自分の懐具合や希望、担当営業との相性加味して選ぶのが良いです。


>何処がおすすめですか?
関東在住、木造で考えています!!


この条件だけでは、回答は難しいですよ。
各HM・工務店にはそれぞれ得意・不得意があります。


1423さんがどのような家を建てたいかにより、条件は多分に替わってくると思います。
1425: 検討者さん 
[2018-05-23 10:01:44]
>>1424 戸建て検討中さん

拘りたいのは断熱材が硬質ウレタン、タイル施工です。
全館空調、床暖房も欲しいですが、そこまで寒くない土地です。
床はよくわかりませんが、美しい床がいいです。ただ、無垢フローリングは、子供がたくさんいて汚れが気になるので諦めてます。
1426: 戸建て検討中さん 
[2018-05-23 12:00:32]
1424です。

>>1425さん

拘りポイント以外にも、家を建てる条件はありますよね?

土地はお持ちですか?一緒に買いますか?
→お持ちの土地に建てる場合、土地の形状や立地によっては、
 HMを選ぶ場合がありますよ。
→土地が無い場合、土地探しは協力してくれないHMもありますよ

部屋の数と広さは決まってますか?
→広い開口部を取れるかは、HM(工法)を選びますよ

和室は必要ですか?
→本格的な和室が必要なら、HMを選びますよ

予算
→どのくらいの予算を見込んでいますか?
 その予算に、どこまでを想定しますか?
 HMにより、本体工事に含まれる金額、含まれない金額が異なります。
 カーテン、給排水工事、TV工事、網戸、照明、エアコン等がオプションのHMがあります。

標準装備
→各HMが詠っている標準装備を変更すると、金額が大きく上がります。
 グレードを下げてもマイナスにならないどころか金額増える場合がほとんどです。
→また、標準が出来ないものもありますよ。

私なら、
硬質ウレタンの断熱、全館空調を標準しているHMすべてに
上記の条件を伝えて、提案を貰いその中から選択しますね。
1427: 検討中さん 
[2018-05-23 12:07:25]
>>1426 戸建て検討中さん

徹底したビルダー選びですね。
追加で第1種換気も欲しいです。
あれですね、優先順位をつけるといいかもですね。1426様は、何処にされました?

1428: 戸建て検討中さん 
[2018-05-23 20:24:10]
>>1427さん

>徹底したビルダー選びですね。

そうでしょうか?
家は一生に一度の高額な買い物となるので、これでも足らないと思っています。

これが正しい、これが最良というものがあれば良いですが、
残念ながら、家に関しては無いですね。

なぜなら、人によって必要とされているモノが大きく異なっているからです。
同じHMでも評価が異なるのは、評価の基準が異なるからです。


私と、1427さんでは家に対して求めるものや諸条件が異なるので、
当然選ぶHMも変わってくると思いますよ。
なので、私がどのHMを選んだかはあまり参考になるとは思えませんね。


ご自身で、得点表のようなものを作って、
HMの話を聞いて、モデルハウスを観て、情報を集めて総合的に判断されるのが一番良いと思います。
1429: 匿名さん 
[2018-05-23 21:00:37]
>>1425
硬質ウレタンってそんないいかね。
硬質ウレタンだから、気密性や断熱性が取れると思っているのかな?
http://lastresort-ie.com/ieinfo/1168とかhttps://mizuken1342.com/glasswool/とか参考になるよ。
個人的にはロックウールがいいと思うよ。
後、気密性や断熱性にこだわるなら、断熱材より窓を重視するべきだね。
いくら気密性が断熱性がよくても、窓からの熱損失は大きいからね。
アルミ樹脂複合サッシ Low-E複層ガラスなんてダメだね。樹脂サッシ トリプルガラスにするべき。
1430: 検討者さん 
[2018-05-23 21:05:10]
デザインより性能を重視するなら、よく言われるけど一条だね。
工務店はわからないが、HMの中では一条のコスパはいいね。
1431: 評判気になるさん 
[2018-05-23 21:50:14]
費用と性能のバランスをどこまでとるかですよね。そりゃ金に余裕があるなら全ての窓を樹脂トリプルガラスにしますわ。
1432: 検討者さん 
[2018-05-23 22:45:34]
するのではなく、標準で樹脂トリプルの工務店やHMを選べばいい。
1433: 匿名さん 
[2018-05-24 07:55:47]
コスパ良く断熱だけにとにかく拘りたいなら一条一択
間取りとか設備の自由度とるなら一条はさようなら
1434: 検討者さん 
[2018-05-24 08:19:30]
デザインより性能という考え方ではないから一条工務店には興味沸かなかったな。
極寒の地域なら一条工務店の仕様はデザイン捨てても選ぶ可能性はあるんだけどね。
1435: 通りがかり 
[2018-05-24 08:56:29]
>>1433 匿名さん

はいはい、その通り。
さようなら。

1436: 匿名さん 
[2018-05-24 12:23:24]
>>1433 匿名さん
間取りの自由度は工法が同じだから、新昭和も一条もかわらんよ。

1437: 通りがかり 
[2018-05-24 12:40:21]
設備の自由度ってのが言いたいんだと思う。
1438: 匿名さん 
[2018-05-24 14:03:49]
>>1436 匿名さん

一条ルールはツーバイの中でもトップクラスで縛りが強いよ
それ故の高断熱工法なんでしょう
担当の建築士ですら把握できないくらいの無数の独自ルールがあることで有名
1439: 検討者さん 
[2018-05-24 17:54:57]
>>1438
制限があるのは、設備や内装関係。
間取りに関しては、他の枠組壁工法と一緒。
1440: 匿名さん 
[2018-05-24 20:20:16]
>>1439 検討者さん

そんなことはない
6マスルールとかは一条独自でしょう
1441: 通りがかり 
[2018-05-25 07:08:06]
>>1440 匿名さん。

ありますよね。
思い出しました。
間取りの配置なんかがそう。
1442: 戸建て検討中さん 
[2018-05-25 11:38:16]
全館空調という意味では、三井ホームとか、桧家住宅が力を入れてますね。


>>1438
そこまで徹底して、初めての高気密高断熱なのでしょうね。
1443: 通りがかり 
[2018-05-25 12:37:07]
>>1442 戸建て検討中さん

全館空調は今後HM的には標準化していくんじゃないんかな。
快適なのは間違いないし、何せ室外機が少なくて済むのがいいね。
ここはついてないけど、他に良さがあるからいいのさ。
1444: 検討者さん 
[2018-05-26 12:25:56]
>>1443
新昭和も全館空調あるんだけどな。
ヒノキやみたいに、エアコンで全館空調するのはいいけど、他のHMが取り入れている全館空調はやめたほうがいいよね。
エアコンみたいに簡単に交換できる価格じゃないし、効率も悪いからね。
10年20年先のことを考えるとお勧め出来ない。
インテリアを重視するならオススメだけどね。
1445: 匿名さん 
[2018-05-26 12:27:14]
>>1440
本当に一条独自なのですか?
1446: 通りがかりさん 
[2018-05-26 21:16:31]
>>1445 匿名さん

独自ルールありますよ。
間取りをみて異変を感じたら突っ込んでみてください。
社内規定は性能守るためなら断固崩さない企業ですよ。
1447: 名無しさん 
[2018-05-27 08:29:35]
最近の建物本体価格をしりたいです。
見積もりを依頼したところ2x4で坪単価55万円2x6にするのにプラス50万円とのこと。

1448: 匿名さん 
[2018-05-27 11:56:49]
>>1446 通りがかりさん
一条ルールがあるのは知っている。
6マスルールが一条独自なのかってこと。
1449: 通りがかりさん 
[2018-05-28 08:19:55]
>>1447 名無しさん

2×4の適正価格はその位だと思いますよ。
他社HMも似たようなものです。

6マスルールが一条独自なんかは私も気になりますね。
6マスまでいくのは、2×6の外ふけ工法を採用している新昭和も似たようなもんなんでは?
2×6にて外にふける構造の場合、相当な距離が外側ににふけてくるもんなんだし。
危険を前もって感じてるならば、隣地承諾書を隣地関係者から頂いとけばいい感じはしますが。
1450: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-28 16:42:26]
>>1447 名無しさん
うちは2×4、延べ床36.8坪で
建物本体が1680万くらいでしたよ。
1451: 通りがかりさん 
[2018-05-28 19:25:20]
>>1450さん ありがとうございます。
それはいつぐらいの話ですか?
私は、今月になります。
2x6を希望すると建物価格が上がるんですかね?
1452: 名無しさん 
[2018-05-28 19:38:59]
上 1447です
1453: 匿名くん 
[2018-05-29 13:18:46]
>>1451
2X6もハイスタッドも樹脂サッシも全部上積みされるよ
その分標準が安いんだけど
1454: 名無しさん 
[2018-05-29 17:23:56]
そうなんですね。
標準を目標45万円であとオプションですね。
リモージュなら標準45万円まで頑張れますか?
1455: e戸建てファンさん 
[2018-05-29 21:04:43]
ここ数ヶ月で値上げを二回ほどしてるらしいです。
去年契約した私と比べると、同じ内容でも5.60万高くなってるらしいです。

値上げの流れはまだ続いてるみたいですよ
1456: 検討板ユーザー 
[2018-05-29 23:23:13]
>>1451 通りがかりさん
2月に出た値段です。
3月から坪単価を値上げすると言われてました。
2×6については営業に聞いてないのでわかりません。

東京オリンピックの影響とアメリカの山火事による木材価格の上昇で価格が上がりますと言われました。
1457: 通りがかりさん 
[2018-05-30 07:54:05]
オリンピック終わっても建築業界の人材不足はまだまだ続くだろうから、コストアップはまだまだ続くんじゃないんかな。
マイホーム建設以外にも、ビルやアパートのメンテの仕事出してるけど、前よりかなりコストアップしてるよ。
聞くと、人件費を上げないと作業員さんが集まらないみたいな事を皆んな言います。
かといって焦りを相手に見せるのは、良くないんだけどね。
1458: 匿名さん 
[2018-05-31 08:29:01]
注文で枠組壁工法選ぶなら、2×6がいいね。
2×4なんて建売かよって感じ。
1459: 匿名さん 
[2018-05-31 08:52:42]
>>1458 匿名さん

そらそーよ。
余裕がある敷地にツーバイシックス最高よ。
1460: 検討者さん 
[2018-05-31 12:24:49]
>>1458 匿名さん
>>1459匿名さん

2×4でもいいかなと思ってたけど、そんなに違うものですか?
30万ぐらいの差だったら、2×6の方がいいですかね?
1461: 通りがかりさん 
[2018-05-31 12:42:35]
たった30万で構造材が5センチも大きくなり、断熱材がその分増えるんですよ。
敷地の関係上やりたくても出来ない方もいるんだから、絶対採用すべきですよ。
何処のツーバイメーカーもシックスは標準化してきてます。
1462: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-31 15:56:55]
ウィザース安いですね!これはお得かも?
1463: 通りがかりさん 
[2018-05-31 16:01:02]
>>1462 口コミ知りたいさん

気付いてしまいましたねー。
浮いたコストで好きな設備入れまくりー。
1464: 匿名さん 
[2018-05-31 17:26:03]
>>1462 口コミ知りたいさん 
ウィザースやすいか??
他社で見積もらってる?
1465: 検討中さん 
[2018-05-31 17:27:52]
>>1400 匿名さん
6マスルールは一条独自なのですか?
教えて。
1466: 戸建て検討中さん 
[2018-05-31 19:51:11]
ところで、皆さんカーテンはどうされました?

私は、ハニカムスクリーンや、縦型ブラインドを採用しようなかと考えてますが、
おすすめあれば、ご教授ください。

カーテンレースも別と分かったので、
どうするか検討し始めました。

1467: 通りがかりさん 
[2018-05-31 23:04:19]
>>1466 戸建て検討中さん

私もカーテン悩んでます。
新昭和と繋がりがあるカーテン屋にて見積もりの倍額行きました。
高額なので簡単に決めるの嫌なんで、近くにあるカーテン屋で見積り取ってきました。
私もご教授願いたいですね。

1468: 検討板ユーザー 
[2018-05-31 23:52:11]
>>1466 戸建て検討中さん
私は「カーテンじゅうたん王国」ってところでレースとハニカムを購入予定です。ハニカムは断熱効果が高いので良さそうですね。

エアコンもどうするか悩みますね。
ウィザースで穴開けだけやってくれたらいいんですけどね…。
1469: 匿名さん 
[2018-06-01 01:05:50]
>>1468 検討板ユーザーさん
やってくれるでしょ。
1470: 通りがかりさん 
[2018-06-01 07:52:40]
大工とタイル屋の仕事ぶり見てエアコンは新昭和に任せる事にしました。
タイルの種類にもよるけど、どう考えてもエアコン穴あけは、相当難易度が高く思える。
万が一こっちが連れてきた業者がヘマしたらとも思うしね。

私も相見積もりしてるとこは、カーテンじゅうたん王国。
ある程度のブランド扱えてるし、オリジナルブランドも質が悪くないしね。
1468さんのコメ見て決めたよ。
差額30000円未満なら新昭和指定のルームワンで任せよう。
1471: 名無しさん 
[2018-06-01 08:00:15]
>>1468 検討板ユーザーさん
そこオススメしないなあ
店とか人によると思うけど知識もないしパートととかバイトが対応してくるし
なにより全然安くない。
こだわりがない人はいいかもしれないけど

1472: 匿名さん 
[2018-06-01 08:16:32]
>>1470 通りがかりさん
スリーブだけ新昭和にお願いすれば、取り付けは他の業者で問題ないよ。
新昭和でエアコン買って取り付けると、エアコン代にも取り付け費にもマージン取られちゃうから高いよ。
1473: 通りがかりさん 
[2018-06-01 08:27:48]
ブランド揃っててオリジナルが質のいいカーテン屋って他にあるんですか?
1474: 匿名 
[2018-06-01 08:55:21]
>>1473 通りがかりさん

なかなかないですよね…
1475: e戸建てファンさん 
[2018-06-01 10:46:31]
>>1468 検討板ユーザーさん

穴開けだけはやってくれませんよ。
私も依頼しようとしたら断られました。

昔は無料でやっていたそうですが、変なクレームが増えて来たそうで廃止にしたそうです。

私の担当曰く、他のお客も引き渡し後に量販店で取り付けしているそうですが、問題なく綺麗に付いているそうです。
1476: 通りがかり 
[2018-06-01 11:07:53]
>>1475 e戸建てファンさん

量販でもキレイに施工してくれるの了解です。
タイル系クレームは、新昭和さんも1番細かく気遣われてますもんね笑

うちさ、エアコンCPで何個か無料のとかあんだけど、今更自分でやるとか言っても平気なんですか?
個人的にDAIKINの新発売のカラフルなエアコン欲しいんだが。
1477: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-01 11:42:41]
エアコンによって配管のサイズが異なる場合があるので購入するエアコンに合わせてスリーブ空けるのがベスト。
1478: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-01 11:45:06]
>>1464 匿名さん

他社のバイシックスより安くなってますよ。
1479: 匿名さん 
[2018-06-01 12:25:32]
>>1475 e戸建てファンさん
取り付け業者によっては、タイル外壁は取り付けられない場合があるから注意。
1480: 匿名さん 
[2018-06-01 15:15:30]
エアコンの穴あけを外でお願いした際に保証が外れる等無いかだけは確認した方が良いですよ
特にタイルの場合は多少のリスクがあるので
1481: 通りがかり 
[2018-06-01 15:24:47]
>>1480 匿名さん

アドバイス有難う御座います。
さっき現場行ってきたけど、やはりタイルキレイだし、エアコンは新昭和で行く事にします。
何かないだろうけど、何かあったらのリスク回避。
新昭和でエアコン特注かけた方いたら教えてください。


1482: 名無しさん 
[2018-06-01 21:12:18]
>>1475 e戸建てファンさん
量販店の工事はタイルができなかったり別料金だったりするから注意。
取り付け専門業者が良い
1483: 施主 
[2018-06-02 05:43:14]
>>1475
基本的にはやってくれない。
交渉すればスリーブは開けてもらえるよ。ただ、スリーブ部分の保証はないけど。
営業に断られたら、現場監督にいうといいよ。
1484: 匿名さん 
[2018-06-02 09:01:01]
>>1481 通りがかりさん
エアコン本体はネットで買って、新昭和に取り付けてもらう方法もあるよ。
取り付け費は2.5万と割高だけど、エアコン本体はネットだと安く買えるし、新昭和の取り付け保証もつくよ。
1485: 通りがかり 
[2018-06-02 10:46:44]
>>1484 匿名さん

それいいね!
新発売のエアコンはどうやら新昭和には落ちてないみたいなんで!
とりあえず昨日監督には問い合わせしてはみました!
時期が時期だけにどうなるものか…!
1486: 匿名さん 
[2018-06-02 13:02:15]
>>1485 通りがかりさん
エアコンは大型タイプは11月、小型タイプは2月に入れ替えだから、この時期に新発売はないはずだよ。
1487: 名無しさん 
[2018-06-03 09:56:25]
いやそうじゃなくて新昭和の取り扱いエアコンにないって話だろ
新昭和の取り扱いエアコンなんてモデルが一定期間かわらないんだから
1488: 匿名さん 
[2018-06-03 20:52:40]
>>1487 名無しさん
そうじゃないよ。
エアコンは取り扱い機種は関係ない。型番を伝えれば、廃盤になっていないかぎり仕入れてもらえる。
1489: 匿名さん 
[2018-06-04 00:53:35]
HMメーカー経由のエアコンは家電メーカーよりも遥かに見積もりが高い
初期契約でサービス入っててもどこか別のところで割食ってるはず
1490: 通りがかりさん 
[2018-06-04 07:55:19]
様々な意見有難う御座いました。
エアコンの返答は今日くると思われるので、もし変更出来たらDAIKINの扱っていないもの導入出来るか聞いてみます。
たぶんですが、うちの場合オプション割引が多い分、現金値引きは皆様より少なく感じます。

カーテンは…
大型インテリアショップがまだ行ってないので気にはなってきました。
大型インテリアショップにてカーテン導入された方いらっしゃいますか?
1491: 戸建て検討中さん 
[2018-06-04 12:26:53]
1466です

カーテン、エアコンをどうするかは悩まれますよね。
カーテンについては、近所にある老舗のカーテン屋さんに相談してみました。

結果、カーテンは安くも高くも出来る。(生地選び次第)
生地選びは、部屋に入れるようになってから、部屋の雰囲気に合わせて選べばよいと
アドバイス頂きました。

親身に話を聞いてくれる(地域密着の)お店だったので、
そこでカーテン(ドレープ、ロールスクリーン、ハニカムシェード)を選ぼうと思ってます。


>>1490 さん

親身になってくれるカーテン屋さんが近所にあると良いですね。



エアコンは悩みますよね。
私も、タイルの穴あけ問題に入り込み
少し高いですが、新昭和にエアコンをお願いしました。




1492: 通りがかりさん 
[2018-06-04 12:35:51]
>>1491 戸建て検討中さん

カーテンも壁紙貼られないと部屋全体の色の配合わかりませんもんね。

新昭和は引き渡しまでに備えてカーテン代も頂きたいのみえみえですもんね。

みえみえ作戦に投資するか、少し遅れても信頼できるカーテン屋探す作戦か悩みます。

毎度毎度お疲れ様です。
1493: 匿名くん 
[2018-06-05 11:25:05]
みえみえも何も新昭和はカーテンのマージンは取ってないと思うけど。
彼らはカーテンはどこでもいいと思ってるよ。
カーテンを提携業者であるメリットは引き渡しまでに全部負えられることと住宅の費用に込みにできること。

あと信頼できる云々言ってるけど個人でやってるところはどこも親切だし親身にやってくれる。資本やバックがない分、そういうところで勝負しないとならないから。

1494: e戸建てファンさん 
[2018-06-05 11:46:25]
ならカーテンもジアスかルームワンで宜しいのですか?
1495: 戸建て検討中さん 
[2018-06-05 21:22:08]
>>1494 e戸建てファンさん
ジアスは知らんけどルームワンは問題なかった。うちは15社ほど見て廻って相見積もとりまくったけど最終的にルームワンが勝った
1496: e戸建てファンさん 
[2018-06-06 07:57:40]
>>1495 戸建て検討中さん

これがすべてですかね。
何となくですが、私もそんな気がしてきました。
発注カウントダウンかな。
1497: 通りがかり 
[2018-06-06 09:33:50]
>>1495 戸建て検討中さん

ルームワン、新昭和関係者に聞いても凄く評判いいですよね。
1498: 匿名さん 
[2018-06-06 11:49:08]
うちはルームワンの見積額に驚きニトリに駆け込みました。
結果ニトリのほうが約10万安いうえ、デザインも気に入ったものが多かったのでニトリにしました。
45坪の家で窓も多かったので結構差が出ました。
引き渡し後に即入居じゃなければニトリおすすめです。
1499: 匿名さん 
[2018-06-06 11:54:11]
それとエアコンは3台新昭和から購入し、手持ちの2台の取り付けだけお願いしました。
やはりタイルに穴をあける以上は専門業者にお願いしたかったので、割高覚悟でお願いしました。
1500: 通りがかりさん 
[2018-06-06 11:58:09]
ここにきてニトリ。
もしかしてのシマチュー等。
最後の砦でルームワン発注前に見てこようかな。
因みに私は引き渡し後即入居ではありません。
1501: 匿名くん 
[2018-06-06 12:39:19]
ニトリでいい人はニトリで良いと思うよ。
価格は段違い。圧倒的に安い。カーテンは目隠しであるという割り切りで考えれば全然アリ。

でもデザインや高品質なものを探すんだったらニトリはナシ。
カーテンって思った以上に部屋のイメージに影響あるし、せっかくの新築だから高級感や質感の良いものって思うのならやっぱりカーテン屋だと思う。

私はニトリでも良かったんだけど、嫁さんがカーテンはこだわりたかったようなので、見た目からして安っぽかったニトリは最初から眼中なかった。


リビングや客間はいいカーテンにして、二階の子供部屋や寝室はニトリのイージーオーダーっていうハイブリッド案もあるかな。
あとはレースだけニトリ・・・とか。


1502: 通りがかりさん 
[2018-06-06 12:46:37]
>>1501 匿名くん

嫁最強説。
結果、すべてこれであらゆるものが倍近くになった。
カーテンまでもがルームワンにて同じ道を歩む事にな…り…ま…
1503: 匿名さん 
[2018-06-06 16:20:00]
1498です。
うちは縦すべり窓と横すべり窓はダブルシェードで、レースは一番使う時間が長いので特にいいものを選びました。
引き違い窓はカーテンレールをBOXにしたので高級感が出ましたよ。
一度見積だけでもしてもらうといいと思います。
我が家の予算だとルームワンだと標準からしか選べなかったけど、ニトリだと選び放題で逆に迷ってしまいましたが。
ちなみに私は嫁です。
1504: 通りがかり 
[2018-06-07 08:21:16]
>>1503 匿名さん

レース重視派ですね。
お洒落なレースカーテンたくさんありますよね。
1503さんの話しを聞いて最期の砦ニトリ、しとかシマチューに行ってみます。
うちの場合、ディズニーヲタが家族に多いので、スミノエのカーテンが使用出来ないカーテン屋は一気にヤル気なしになります笑
1505: 通りすがり 
[2018-06-11 08:15:08]
週末ニトリとルームワン行って参りました。
ニトリ種類豊富だし、ある程度のブランド使えるし、とても良かったですよ。
ただ、うちの場合はやはり特殊窓、特殊カーテンがあるので、ルームワンにしようと思います。
皆様、ありがとうございました。
1506: 戸建て検討中さん 
[2018-06-11 14:14:34]
ウィザースホーム検討中です。

35坪程度の家を建てるつもりです。
予算的に全館空調は諦めますが、太陽光と全館トリプル樹脂サッシは導入したいと思っています。

総予算で一条工務店に手が届かず、でも貧乏性でランニングコストを抑えたいと考えて高断熱・高気密で手の届く範囲のハウスメーカーという事、タイル外壁の見た目とメンテ部分にも惹かれ、ウィザースホームにたどり着きました。

このような私から先輩方へご質問です。

・冬場にLDKをエアコンで暖め、その後に風呂やトイレに行くと温度差激しく寒さが堪えますか?
・冬場に寝室をエアコンで暖め、1時間後にタイマーで切ったとした場合、起きた時は部屋の中寒いですか?

奥さんが一条仕様から抜け出せず、24時間全館床暖房で年中半袖短パン生活を夢見てたものですから、それから比べるととにかく劣ると思っているようで、実際にどんなものかと。
私は毎日仕事で外出するので、家の中からは外の気温もわからなかったりするのは好きではありませんし、もともと節約とか好きなタイプなので常時つけっぱなしとか使用しない部屋まで暖めるとか理解できません。(光熱費が然程かからないもの知ってますが)

2×6のウィザースホームにお住まいの方、四季を通じた住み心地含めて教えてくれませんか?
1507: 通りがかりさん 
[2018-06-11 21:42:25]
一条工務店に洗脳されすぎですね。
人の価値観は様々ですが、HMには個々に特色があるわけで。
私が思うに、ウィザースが使えるエリアに寒冷地はないので、全館床暖房は本当に必要なのか?
トリプル冊子も上に同じく。
太陽光も売電価格が安定していない今、本当に投資すべきものなのか?
もう展示場に行かれていたら申し訳ないが、一条工務店に拘りグレードを落とすのなら◯◯空調で売れてるHMな気がしますよ。
ここのHMの良さは奥様的に考えると、外壁タイルでお洒落に出来る。
奥様大好き水周り設備を多様なメーカーから選べる。
あとはMONOプレイスという収納の専門家が相談に応じてくれる。
意外と女性に受ける要素ありですよ。
予算的にお悩みなのはわかりますが、せっかくの注文住宅、妥協せずそのまま一条工務店てのが一番いい気がしますがね。
1508: 戸建て検討中さん 
[2018-06-12 07:35:38]
1506です。

ご助言ありがとうございます。
おっしゃる通り一条工務店に拘る事も十分検討しましたが、そのためには以下のどれかは必ず取り入れなくてはなりません。

①施工坪数を減らす(家を小さくする)
②立地条件を妥協(方位、周辺環境、駅までの距離)
③借入を増やす

①は奥さんが絶対譲れないとし、②は親族から猛反対、③は私どもも躊躇しますし、これまた親族から猛反対で、結局どれも受け入れられない状況です。
(親族からそれなりのご支援を頂くため、反対を押し切れません…)
結局、身の丈に合わないHMを第一候補としたのが誤りだったわけです。

一度でも一条工務店に惹かれた人にはわかると思いますが、こうなると高気密・高断熱というワードからは逃れられませんよね?
そうしてたどり着いたHMがウィザースで、私はここが自分達が選択できる中で最も適したHMだと思ってます。
奥さんも薄々それに気付いているのですが、心を鷲づかみにするようなきっかけがないんです。
一条ってモデルルーム行くとわかりやすく数値や模型、簡易体験みたいなものでお客さんを惹きつけるプレゼンがあるじゃないですか。ウィザースにはそれがないんですね。
営業の方はまだ頼りない感じもありますが誠実ですし、2回目の打合せから設計の人にも同席頂き、前のめりに向き合ってくれているのは感じるのですが、ぐーっと心を持っていくようなきっかけがないんです。
少し先ですが体験宿泊&住宅館LABOに行く予定もあり、それが一つのきっかけになって欲しいと思っています。

ただ、先にご質問した冬の体感についてはやはり先輩方の感想をお聞きしたい所です。
奥さんが全館床暖房を希望する理由が「夜、寒さで起きたくない」「朝、寒くて布団から出れないのを解消したい」「日中リビングで、エアコン+厚着とか嫌だ」という現在の賃貸アパートの環境のマイナス解消のためです。
ウィザースであれば間違いなく解消されると思いますが、実際に住んでいる方はどうなのかを知りたい次第です。

長くなってすいません。
1509: 通りがかりさん 
[2018-06-12 09:44:28]
南関東ってそんな寒い地域だったけかな…
布団から出れない環境は、北関東、東北エリアなら理解出来るんだが。
因みに私は一条工務店の宿泊体験にて、一条工務店を選定から外すきっかけにはなったよ。
理由は暑すぎ、密封され過ぎ。
因みにうちはあとは内装だけで完成だけど、断熱材入ったらかなり心地よい住まいになってきたよ。
冬は住んでる方に聞いてみよう。

あと、妥協して新昭和では無いと思うんだ…
このHMを一条と比べて選定する方は、一条工務店の一辺倒な外観と、オリジナル設備が嫌いな方多いんじゃないんかな。
1508さんの場合、契約前にて予算が合わないの見えてるなら、例えどっち選定してもこれからくるだろう100万単位のオプション追加には耐えられないんじゃないんかな。
だから①の坪数落としての一条がいいような。
間取り、箱が理想通りでも、外壁、内装が標準ならなんか勿体ないよ。
奥様が我が儘なのは、うちも似たようなもんだからそうは簡単にいかないんだろうけどね笑

担当は最初から期待なんてしない方がいいよ。
逆に知識ある人きたらラッキーくらいがいい。
HMなんてそんなもんよ。
1508さん詳しそうだし、大丈夫。
1510: 匿名さん 
[2018-06-12 10:42:23]
>>1508 戸建て検討中さん

体験宿泊で判断が良いと思いますよ
最近の戸建は基本高断熱で暖かいです
一条はどちらかと言えば過剰スペック気味
あとはエアコンも最新モデルにすると環境が一変する場合もありますよ
賃貸のボロエアコン使ってるなら尚更
1511: 戸建て検討中さん 
[2018-06-12 11:17:15]
ご助言ありがとうございます。
南関東は東北に比べれば寒さは全然緩いですが、現在奥さんが幼子二人と寝ている寝室が北向きで冷え込みやすいというのは確かにあります。
寒くて起きる、というのは子供達に布団を剥がされるというのもあると思います。

流れ的に妥協して新昭和という事になってしまってますが、私としては妥協だなんてとんでもない!
今はすっかり一条マジックも解け、ウィザースで建てたいって気持ちです。
それに見積取ってみて、全然余裕ないのは理解できております。
一条とは仮契約まで結び、オプションは仮充てですが、そこそこの精度のコストを出してもらってました。
同じ土地の現地確認までしてもらった上でウィザースで組んでもらったところ、一条より250万円くらい下がりそうです。
ただ、そこには全館空調もトリプル樹脂サッシもありません。(エアコンや収納は普通に組んでもらってます)
つまり、結局一条スペックに近づければ近づける程コスト差はなく、ウィザース特有の収納を余計に盛り込めば、逆に高くなるという事にも気付きました。
一条はバラせないセット売り、ウィザースは積上げ方式という違いなだけですよね。
であれば、自分達に必要なものだけを盛り込み、無駄のない好みの家に仕上げたいです。
それにここは太陽光メチャクチャ安いですよね。
ランニングコストの削減に5kwくらい載せても10年で十分元が取れそうなのも魅力的です。

「住宅性能数値ピカイチ!全館床暖房!」でなくても十分快適なんだよ、という事を奥さんに気付いて欲しいです。
1510さんのおっしゃる通り体験宿泊での判断をしたいのですが、入居希望時期的に夏場の宿泊しか出来なさそうです。
なので、冬場の住み心地というのを先輩方からお聞かせいただけると結構説得力ありそうな気がしています。
うちの奥さん、理論よりも実体験が何よりも効くタイプなので。。。
1512: 通りがかりさん 
[2018-06-12 12:03:28]
敏腕営業いればいいのにねー。

余ったお金で、西川の高級羽毛布団買おう。

ソーラーは10キロ乗らないなら不要派だからなー。
確かにここソーラーは安いんだけどね。
ZEHとか目指してるんです?

1513: 匿名さん 
[2018-06-12 12:40:21]
>>1511
なんだかんだ言っても、冬はやっぱ寒いですよ。真冬に半袖もムリです(笑)寒いです。
でも布団から出れないとかはないかなー。
ただ、マンションは別として木造賃貸アパートから比較すると全然違いますよ。
でもそれは新昭和だからではなく今どきの新築は大体そうですね。
トリプルガラスはいい選択肢だと思いますよ。窓の数にもよりますが、結構違いはありますから。


ここまで書いといてあれですが、結局奥さんを言葉で納得させるのってムリなんじゃないかなあ。
一度強烈に頭に印象づいちゃうと、それを覆すのって実体験くらいしか無いですから。

あとは立地・金銭的余裕・建坪と事情が揃ってるならまずはそれをちゃんと理解してもらうしかないですよね。
「一条はムリだ」と。一生に一度のマイホームなので後悔したくないしやりたいこともあるでしょうけど
結局どこかで妥協は必要なので、その「一条であること」はそれより優先させる必要があるのか、ですよね。

住宅LABOはテンション上がりますよ。いろんなものを一気に見てなにか気に入ったものでも見つかれば
一気に新昭和に傾くような気がします。これだって実体験になりますから。


1514: 戸建て検討中さん 
[2018-06-12 13:54:22]
>>1512
ZEHは目指してないですよ。
あくまで日中の電力使用と余剰売電のよる電気代の補填で、ランニングコストを下げるのが目的です。
1kw≒17万円という事ですので、5kw載せてもわずか85万円。
この設備投資で年間の電気代がかなり浮くのであれば意味あると思っています。

>>1513
やっぱり寒いですよね(笑)
でも、今の環境(軽量鉄骨アパート)と比べて全然違うのは間違いないにしても、体感としてどのくらいの差が出るのかが気になるところです。
ウィザースのホームページに、、、

『雪の日の朝でも、室温は20℃のまま
わずかなエネルギーで、室内全体をいつまでも均一な室温で保つことができる、それが超・高断熱の住まいです。ウィザースホームでは、雪がちらつく冬の日に体験宿泊モデルにて断熱性能実験を実施。稼動させていたリビングのエアコンを午後9 時に停止、翌朝7時の外気温は2℃まで冷え込んでいましたが、1階リビングは約18℃、2階主寝室では約20℃を測定しました。』

という記載があります。(原文ママ)
※文字では停止時の気温の記述はありませんが、ビジュアルで23.4℃となっていました。

もしこれが本当なら言う事はありません。
これを実現するためにトリプルガラスが必須という事であれば間違いなく導入します。
(そういう意味でトリプルガラスの導入は欠かせないと思っていました)
私の砦は(大袈裟…笑)実はこの記述でして、これを奥さんに読ませた時に「本当か!?」と食いついていたので、寝るときに1時間のオフタイマーしておけば、寝起きの寒さの事は気にしなくてもいいのでは?トリプル樹脂サッシにしておけば加湿器による結論も防げるよ。と言えるのかなーっと。

住宅館LABO楽しみにしています。
予算的に全ての条件を叶える事が出来ない事を理解してきている傾向が見られるので、ここをきっかけに受け入れてくれる事を期待しています。
たぶんうちの奥さんの性格的に(先入観にだいぶ左右されます)、LABOに行く前にどれだけ気持ちを前向きにさせるかの方が重要な気がします。
それまでしっかり情報収集しておきたいので、良い情報ありましたら引き続き色々教えてください。
1515: 匿名さん 
[2018-06-12 18:06:46]
>>1514
いやあ・・・その新昭和HPの温度の件・・・・ホントですかね(笑)
うちは正確に温度測ったことないですが、熱交換付きとはいえ24時間換気が稼働しててそこまでの温度低下でいけるもんなんですかね。体感ではそこまでの温度保持はないように思えます(我が家では)

でもまあ、それで奥さんが納得するのであれば、HPに書いてあるっていう材料で行けるかもしれませんね。
全熱交換の第一種換気システムとか食いついてくれればいいですね。

1516: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-12 20:14:52]
>1511さん
ご存知かも知れませが同じ新昭和でクレバリーホーム からエネリートという商品が出ましたね。
Ua値がカタログで0.28とうたってます。
断熱性能だけ見れば一条とそんなに変わらないのではないでしょうか。
坪単価が一条より安ければいいですよね。

私はウィザースで建築確認申請出してしまったので検討できなかったのが残念です。
1517: 戸建て検討中さん 
[2018-06-12 22:22:22]
>>1515
やっぱり怪しいですよね(笑)
でもこれが本当でないと劣勢になるかも知れません。
住み始めてからこんなはずじゃなかっとなると、騙されたとか欠陥住宅だとかでウィザースにした事をかなり根に持ちそうで…。
次の打ち合わせでこの辺りの事を問い詰めてみます。

とりあえず全熱交換の第1種換気についての理解はあるようですが、機能差はあれど一定のHMであれば標準みたいな設備と思ってるようですね。

>>1516
エネリート知ってはおりましたが、通える範疇にクレバリーのモデルルームがなかったので縁が無かったと思って見送ってました。
代わりに、同じFC系だからと言う訳ではありませんが、アイフルホームのセシボ極と零は検討しました。(一応継続中?)
極はもはや一条レベルのコストになるので、であれば一条にって事で見送り。零をベースに話を詰めました。
全体コストはウィザースより安価ですが、外壁、太陽光コスト、断熱材、工法などがウィザースのが好みなのと、FCが故のデメリットを感じたため薄いかな、と。
営業さんが丁寧で真摯に対応頂ける方なだけに勿体ないんですけどね。
1518: 匿名さん 
[2018-06-13 07:45:13]
数値は絶対値じゃ無さそうですしね。
北側、南側だと大きな違いありそうですしね。

1つ提案があるとすれば、窓枠周りに断熱材を吹き付けてもらって、より隙間を無くすのはいいですよ。
そうしたらトリプルまで投資しなくても、気持ち的余裕は出来ます。

アイフルのセシボ極はちょっと見てみたかったな。
1519: 戸建て検討中さん 
[2018-06-13 11:41:31]
>>1518
なるほど、そういう個別の断熱材吹き付けも依頼できるんですね。
全館トリプルで約60万円アップと聞いていたので、全部は無理なような気もしていました。
LDKと主寝室以外はペアのまま、断熱材による吹き付けでどのくらいの効果とコスト抑制になるか確認しようと思います。

セシボ極は良さそうでしたよ。
けど、結局担当する工務店次第になりそうですし、出たばかりでまだ使用感が全く拾えず謎のままです。
リリースではあたかもパッケージのような売り方になっておりますが、アイフルも結局は積上げ方式なので、見積もってもらってみて、想定金額との乖離が結構ありそうです。
1520: 匿名さん 
[2018-06-13 13:02:37]
>>1519 戸建て検討中さん

新昭和さんならやってくれます。
北関東にはツーバイエイトなるHMもあるとか妹が言ってました。
セシボ極も名前的に結構凄みがありそうですもんね。

1521: e戸建てファンさん 
[2018-06-14 07:21:36]
エアコン停止後の温度低下ですが、実際住宅館LABOのモデルハウスでは真冬の2月で約7℃ほど低下した
そうです。私の担当の昔のお客が実際に計ったみたいです。
担当もHPとかカタログ通りにはやっぱりいかないけど、保持効果が高いのは確かだと。

私も関東在住ではじめは一条マジックに憑りつかれた一人ですが、いろんなHM廻っているうちにマジックが
解けました(笑)
確かに高性能かもしれないけど、雪国でもない私の地元ではオーバースペックです。
それだけの設備投資をしても、光熱費だけでペイ出来るとも思えないし自由度が低い
ので一条は選択肢から消えました。
1522: 匿名さん 
[2018-06-14 08:47:29]
>>1521 e戸建てファンさん

私も1521さん派なんで笑
思考が完全に一致してます笑
それでも建ちまくる◯◯工務店。
もはや、戸建てに関しては敵無し状態ですよね。

数値数値言うけど、立地、環境からのHM選定は凄く大切だと思います。

1523: 戸建て検討中さん 
[2018-06-14 09:35:40]
>>1521
情報ありがとうございます!
真冬の2月に約7℃の低下という事は、23℃であれば16℃という事ですね。
半袖短パンは無理でも、薄手の上下で十分な気温だと思います。全然及第点です。
もしこれがペアガラス設備での測定値であれば、トリプルガラスにすれば更なる改善が見込まれますし、そうなると及第点どころか理想的とも言えます。
このあたりを次の打合せで確認してこようと思います。
保温効果もそうですが、これに部屋全体を暖めるスピードが加われば個人的には大満足です。

>>1522
私も今ではすっかりマジックが解けておりますが、それ以前から24時間全館床暖房というのには違和感がありました。
私がもともと一条に惹かれたのは性能数値とメンテナンス(シロアリ・外壁)のコスト低減でした。
それに対し、奥さんが惹かれたのは24時間全館床暖房でしたので、同じ一条でも惹かれ方が違いました。
そういう意味では過剰スペックの別の見方をすれば全包囲であるとも言えるので、デザインや間取り、建具などに大きな拘りがなく、予算があれば一条を選んで然るべきのような状態がまだ続きそうですね。
1524: e戸建てファンさん 
[2018-06-14 10:44:24]
>>1522 匿名さん

初めて見学したHMが一条だったので凄く魅力的に感じました(笑)
営業もベテランでしたし上手く乗せられた感じです。

性能もそうですし、震災の時に津波が来ても唯一耐えたのが一条だったってのも
私の地元では影響していたみたいです。


>>1523 戸建て検討中さん

モデルハウスは2×4のペアガラスの筈ですよ。
考え方によるかも知れませんが、断熱性能だけもとめてトリプルにするよりも
耐震性能も上がる2×6にする方が費用対効果は大きいのでは?と個人的には
思います。

コストを考えるのであれば全室床暖房は避けた方が良いと思います。
設備は必ずメンテが必要だし、故障もします。
一条の床暖は確か10年に一度循環のオイル?水?の総入れ替えが必要だった筈です。

憧れは確かにありましたが、床下に組み込んで変更の難しい設備より
日進月歩で進化しているエアコンの方が良くないですか?と言う担当の意見も
あって不要と考えました。
1525: 匿名さん 
[2018-06-14 14:38:58]
>>1506さん

2014年にウィザースホームで家を建てました。
私も一条工務店と検討し、コスト面と営業担当の質でウィザースに決めました。

床下の断熱材や玄関ドアを寒冷地仕様に変更し、2×6、窓はトリプル樹脂サッシに変更しています。
さらに、クローゼットと風呂場を除いて全館床暖房と、一条工務店仕様で建てました。


床暖房は半袖半ズボンで快適な状態にするには光熱費が高くなるため、温度は低めに設定していますが、真冬でも薄い毛布で寝ています。
ただ、夜と早朝はフリースを着ています。

早朝が一番冷え込みますので、真冬の一番寒い時期は朝だけエアコンも併用します。
エアコンを切ると、体感できるぐらい温度は下がっていきます。


同じ分譲地に一条工務店のi-cubeで建てた方がいますが、ほぼ同じ状況のようです。
快適に過ごすのであれば、ある程度の光熱費は必要なのですが、服を一枚多く着たり、短時間のエアコンで解消されるのであれば、そちらのほうが合理的だと思います。


私の場合は、オプションてんこ盛り、独立階段の屋根裏収納などを含めて、一条工務店より100万円以上安くなりました。
1526: 戸建て検討中さん 
[2018-06-14 18:52:24]
>>1524
情報ありがとうございます。
うちは2×6で進めていますので、モデルハウスより保温効果は望めそうです。
おっしゃる通りメンテナンスが全然読めないので、全館床暖は長い目で見ると怖い気がしますね。
予算さえ許せば奥さんの希望を叶えるべく、リビングダイニングにだけでも床暖入れられればとは今の段階では考えていますが、結局は見送る事になるんじゃないかと思います。

>>1525
すごい豪華仕様ですね、、、うらやましい限りです。
かなりの重装備でもそんな感じなんですね。失礼ですが、ウィザースの地域でもかなり北の方になるでしょうか?
私は南関東の中でも都内寄りの場所ですが、もし1525さんと同等の地域だとしたら、うちの仕様では奥さん納得しないかもなぁ。。。


光熱費をかければかけるだけ部屋が暖かくなるのは当たり前ですが、皆さんはどのくらいの電気代で抑える事を目標にしているでしょうか?
私の身内に40坪くらいの3年前に建てたi-smartに住んでいる人がいます。(この住まいにうちの奥さんは憧れています)
冬場はずっと全館床暖を付けっぱなしで1ヶ月の平均の電気代は10,000円程度のようで、高い時で15,000円前後、安い時で7,000円前後のようです。(この家は全量売電で実質はプラスですが)

この電気代は高いと思いますか?安いと思いますか?
私は安いと思っており、このくらいの電気代である程度の快適な環境を作り出したいと考えています。
というのも、一般的な建売とかだと冬場床暖房フル回転させても全然暖まらず、床暖とエアコンを併用し、高い時で25,000円くらいの電気代がかかるとこも普通にあるそうです。実際に建売に住んでる友人2組に聞いてもそうでしたので、本当の事と思います。しかも別途ガス代…。
私は太陽光を5kw程度載せたいと思っており、日中の電気使用による補填も含めて月平均10,000円であれば許容範囲です。

ウィザースとはあまり関係の話に流れてしまいましたが、教えてもらえると助かります。
1527: 住宅展示場徘徊中 
[2018-06-14 19:19:07]
昨年、埼玉県の住宅展示場見学後、東京から来ました。の一言で、ここは担当外です。ショックでした。今は他社を 検討中ですが、八王子に出来るなら、教えてほしかった。成績にならないと、営業マンは冷たい。だから八王子には行かない。個人的には、一条より好み。
1528: 戸建て検討中さん 
[2018-06-14 20:39:40]
>>1527
なんかもったいないですね。
性格なんでしょうが、私なら前向きに巡りあわせと考えて迷わず行ってしまうだろうなー(笑)
もうHM決めたなら全く近づかないけれどね。

営業の印象ってすごく大事で、私もHM巡りしてて最初は営業に左右されるものだと感じてました。
けど、こちら側に知識が付けば、悪質と呼ぶような相手でなければあまり関係ないような気持ちになってきましたよ。
1529: 戸建て検討中さん 
[2018-06-14 21:39:15]
営業マンの迂闊な一言でその会社のイメージが悪くなるのも事実だけど、
営業マンひとりの一言をその会社の総意みたいにいうのもまたおかしな話。
縁がなかったと考えるしかないのかね
1530: 匿名さん 
[2018-06-15 06:34:38]
>>1526

1525です。
住んでるのは東京駅まで30分圏内の場所です。
ほぼ同じ気温条件だと思われます。

我が家の場合、冬の電気代は2万ぐらいです。
床暖房の設定を高くして2.5万ぐらいになります。

i-smartやi-cubeに住んでる方のブログで電気代を比較すると同等条件の場合3,000円〜5,000円の光熱費差がありそうです。
断熱性や気密性の違いでしょう。

私の家はC値測定をしてますので、断熱材の性能や、24時間換気の熱交換効率、あと天井断熱と屋根断熱の差だと思われます。


私はウィザースホームにすることで、各種設備のグレードも上げておりますので、コスト面を考えて満足しています。
断熱性とランニングコストを考えれば一条一択なのかも知れませんね。
1531: e戸建てファンさん 
[2018-06-15 08:21:06]
営業マンに力があってもその後に出てくる担当の能力が均等していないとあまり意味が無いんだけどね…
部署間、各下請けがバラバラのHMにそれを求めるのは本当に酷な話しだ。

1530さんみたいに拘ってこその注文住宅だろうし、やりたい事は妥協しない方がいい。
拘り方は人それぞれ違うんだろうけどね。
だから私はギリギリ予算での契約はあまりお勧めしたくないかな…

私ん家、他社HMではうまく逃げそうなクレーム対応を、新昭和さんはやり直すらしいです。
クレーム後の対応も想像以上で、また選定して良かったと思えました。
引き渡しがかなり伸びちゃいましたけどね笑
1532: 匿名さん 
[2018-06-15 12:05:19]
まーた決めちゃいました!が名前かえて書き込みしてんのか
呆れた奴だ
1533: 築3年 
[2018-06-15 12:28:21]
>>1532 匿名さん

本当ですよね。
彼も暇なんでしょうね。
元気があって宜しいじゃないですか。
1534: 匿名さん 
[2018-06-15 12:53:34]
呆れて物が言えぬ
1535: 築3年 
[2018-06-15 12:57:16]
>>1534 匿名さん

ほぅほぅ。
1536: 戸建て検討中さん 
[2018-06-15 21:10:09]
>>1530
ご丁寧にありがとうございます。
おそらく気候条件はうちと似た感じですね。とても参考になります。
が、光熱費を考えるとやはりうちには床暖は贅沢品かなぁ…。

ちなみに全館床暖は24時間つけっぱなしですか?
あと、延床面積はどのくらいでしょうか?
1537: 決めちゃいました 
[2018-06-18 09:10:42]
久々に覗いたら、まだ話題になってましたか笑
うちは無事引き渡しを受けて来月から住み始めますよ。
外構はまだですが、皆様お世話になりました。
アフターに不満がある際はまたお世話になりますね笑
1538: 匿名さん 
[2018-06-18 09:35:30]
>>1537 決めちゃいましたさん

荒れるー、荒れるー!!

1539: 戸建て検討中さん 
[2018-06-18 09:39:09]
書き込みに特徴あるからすぐバレるのに
バレてないふりしてくっさい書き込みとは・・・
だめだこいつはやくなんとかしないとww
1540: 決めちゃいました 
[2018-06-18 09:46:05]
>>1539 戸建て検討中さん

いつまで検討しているの?
1541: 他社で建てましたが 
[2018-06-18 10:29:40]
>>1537 決めちゃいましたさん
たしかうちの1ヶ月程度遅れだったと思いますが、もう引き渡しになったんですね。うちは先週の引き渡しでした。新昭和は早いですね。
1542: 決めちゃいました 
[2018-06-18 10:39:22]
>>1541 他社で建てましたがさん

1541さん完成お疲れ様でした。
本当疲れたでしょう。
1541さんはツーバイで建てたんですか?
1543: 他社で建てましたが 
[2018-06-18 11:59:26]
>>1542 決めちゃいましたさん
うちは軸組にこだわったので在来軸組メタルジョイントです。大変しっかりした作りで職人も凄い方を付けてくれました、家も剛性感が高く安心感があります。一時はウィザースも考えましたが止めました。
1544: 決めちゃいました 
[2018-06-18 12:14:31]
>>1543 他社で建てましたがさん

どんなメーカー選ぼうがどんな工法選ぼうが職人さん次第なとこありますものね。
本当にお疲れ様でした。
ウィザースは悪いところも多々ありましたが、なんだかんだ満足はしていますよ。
私も今度は職人さんから選んで、新たな建築物を作りたいと思います。
HMはもういいや笑

1545: 他社で建てましたが 
[2018-06-18 12:39:33]
>>1544 決めちゃいましたさん
うちは他のHMと競わせず値切りもしなかったのが良かったのか、棟梁は色々なHMのモデルハウスを任されている人。タイル職人は大手HMの高級案件やTDLやTDSのタイルの一部を受け持つ人。かなり完成度の高い家になりました。後は外構ですが、HMの見積が870万で法外なので友人に頼む予定です。価格も約550万前後とやすくなりました。これから詰めるので10月ごろ完成予定。投稿はこの位で自分のHMのスレに移動。
1546: 決めちゃいました 
[2018-06-18 15:17:32]
>>1545 他社で建てましたがさん

モデルハウスは明らかに力の入れ方違いますもんね。
先週TDS行きましたが、トイレ1つ見てもタイル貼りお見事ですもんね。
外構あっての邸宅ですし、ここからまたまた楽しそうで羨ましいです。
では、いつかまた。
1547: 通りがかりさん 
[2018-06-19 08:50:08]
決めちゃいました様、引き渡しおめでとうございます。
我が家もラストスパート頑張らないとです。
1548: 通りがかりさん 
[2018-06-20 09:28:30]
注意報

住友不動産大阪エリアにて今回の地震にてタイルに亀裂等の被害があったそうです。
築年数は一年満たず、タイル貼りは新昭和と同じ乾式工法、タイルの種類は住友不動産なんでリクシルのセラヴィオシリーズだと思われます。
今後タイルメーカーを選定に入れてる方は、タイル仕様のリスクとして考えるといいかもですね。

ここで一つ疑問に思うのが、この系列HMはタイルに瓦で、よく東北大震災後受注に影響及ぼしてないよな。
実際被害に遭われた方とかいなかったのか?
1549: 匿名さん 
[2018-06-22 19:20:51]
だからさ、HN変えて書き込みすんなっての。
決めちゃいました!さんよ。
住友不動産だのセラヴィオだのそんな単語出すのはあんた位なんだよ。

1550: e戸建てファンさん 
[2018-06-23 09:23:26]
最近静かだし、丁度いい。
1551: e戸建てファンさん 
[2018-06-23 10:33:04]
ほんと何がしたいのわからない。怖い。
1552: e戸建てファンさん 
[2018-06-23 11:25:55]
怖い人には近寄らない方がいいんでは?
1553: 匿名さん 
[2018-06-28 16:43:43]
商品は10種類あるんでしょうか、高そうな家が並んでいますが、お手頃の家もあるのかな。
ウィザーズホームのページには自由設計とあるけれど、基本のデザインをベースにすると書いてありますので、完全自由設計ではないようですね。
どれも素敵なので、基本デザインの中から選ぶだけでも十分かもしれませんけど、人によって好みがありますから。
平屋に興味があって見てみたら、デザインがけっこう豊富というか、自由設計?のようですね。
1554: e戸建てファンさん 
[2018-06-28 20:26:31]
価格はグレードによりますけど、坪50善後が目安だと思います。
自由設計ではありますが、ツーバイなので在来工法に比べれば自由度は劣ります。

基本のデザインをと言うのはよくわかりませんが、スタイルプロデュースと言う商品の事ですかね。
こちらはある程度装備の制限がありますが価格はお手頃です
1555: 戸建て検討中さん 
[2018-07-02 00:36:57]
ここは標準以外の設備を入れようとするとなにもかも高いですね。

標準以外のLIXIL品を希望したら施工費込みで定価以上の金額提示でした。その他の追加設備もほぼカタログ価格です。

他社ではカタログ価格の◯掛けですといったわかりやすい設定でしたが、ここはその都度見積もりをお願いしないと金額が全く未知ですし、回答に平気で1週間以上はかかります。

そこで契約後の価格吊り上げと時間稼ぎをされてる気がして不信感からのストレスです。
1556: 匿名さん 
[2018-07-02 01:00:13]
ここに限らずそう言うのは全て契約前にしとかないとHMの言い値になってしまいますね
1557: e戸建てファンさん 
[2018-07-02 09:14:23]
>>1556 匿名さん

有力なHM絞ったら、契約前に好きな資材、設備入れた上での見積り出させて比較させるのがBestなんだけどね。
1558: e戸建てファンさん 
[2018-07-02 15:51:16]
私の場合標準意外を見積もってもそんなに高くない印象でした。
基本的には全て価格が決まっていて、一覧表にされています。
その一覧に無いものは別の部所を二つ経由して見積もりを取るらしいので、1週間は時間外掛かるそうです。

私の担当が話していましたが標準品がとても安いので、標準意外を多く取り入れたいなら他のHMを考えた方がお得かも、とは話していました。
私は契約前に装備は全て決めていたのでトラブルにはならなかったですが、これから契約の方は細かい部分も詰めてから契約した方が良いですよ。
1559: e戸建てファンさん 
[2018-07-03 08:58:42]
私の担当が話していましたが標準品がとても安いので、標準意外を多く取り入れたいなら他のHMを考えた方がお得かも。

営業がここまで発言できる余裕からして、悪くない会社なんだけどね。

問題はここから起こるのよね。
1560: e戸建てファンさん 
[2018-07-03 10:14:51]
>>1559 e戸建てファンさん
その方はエリア内で売上No.1になるような人なので、経験も余裕もかなりあったと思います。
こういった人が担当になれば助かるんですけどね。

どれだけ親身になってくれても、結局は他人の家な訳ですから、こちらが気を張らないとダメですね。
だからこそ情報集めとある程度の知識は必要だと思います。

1561: e戸建てファンさん 
[2018-07-03 10:27:14]
>>1560 e戸建てファンさん

いや、この会社の欠点は…
施工が始まると気付いてくると思います。

HMで建築するに際して凄く重要なのは、営業、設計、監督の力が拮抗している事なのです。

営業に力があり過ぎると私んちみたいな事が多々起こる可能性が高いです。
1560さんの現場ではそういった事のないよう終始今の状態が保てるよう頑張って欲しいですね。
1562: e戸建てファンさん 
[2018-07-03 13:30:33]
>>1561 e戸建てファンさん
うちはもう施工終わって既に住んでいます。
現場の人間のレベルが低いと言う話だと思いますが、それは確かだと思います。

監督がキャパオーバーで明らかに目が届いていない。
誰が見ても不良の場所が見逃されてる等ありました。

それらも踏まえて、やはり上で言ったようにこちらが気を張らなきゃいけない会社ではあると思います。
高い買い物なんだから丸投げで安心できる会社じゃなきゃ・・・と言うのは理想ですけど、実際そういう会社は希なんじゃないかと思います。
1563: 通りがかりさん 
[2018-07-04 09:10:24]
住んでる人間が「やめた方がいい。」て言う会社も珍しい……
1564: 通りがかりさん 
[2018-07-04 09:29:37]
うちの隣で 新昭和が病院作ってる。道路に構わず路駐したり、騒音うるさいから注意したけど、安い金額で下請け使ってるからか、あまり態度いい感じしないです。
『はい、はいすみません』みたいな。
裏に大和ハウスが建ててるけど、周り近所に数回工事の挨拶に来て、粗品持ってきてる。新昭和は ポストにちらしだけ……。
ご近所への挨拶は重要かと……これから建てる方は気をつけて~。うちは営業さんが近所に同行してくれました。
1565: e戸建てファンさん 
[2018-07-04 09:29:58]
>>1563 通りがかりさん

1562さんも完成されたのですね。
たぶん以前に施工の件で絡んでおります。
胃が痛むような引き渡しまでの道のりお疲れ様でした。

止めた方がいいではないの。
施工に関しての弱点を知りつつ選定しているからね。
ただ思った以上に施工は駄目だったよね。
1562さんがいうように全てはキャパオーバーから生じてて、監督が下請けを管理出来ない。
管理出来ないという事は施工にミスが生じてても、我々が気付かないとそのまま完成しちゃう会社なの。
まっ、全てに完璧は無いし、ある程度は許せるけど度を超えてくる時はあッたよね。

ウィザースレベルの中堅HMにて、施工に関してもっと酷い会社たくさんありますし、今後着工始まる方はとにかく現場に行って自分の目でこまめに確かめるといいですよ。


1566: e戸建てファンさん 
[2018-07-04 10:54:41]
職業上私も監督の立場になりますが、入社した頃に上司達が言っていたのが、「業者だって人間だ。人間は誰かの目が無ければ自分のやり易い方法、楽な方法で仕事をする。そこを管理するのが監督の仕事だ」と言うことでした。

新昭和全体がそうかはわかりませんが、少なくとも私の監督は管理能力が高くなかったので、その分自らで監視した感じです。

下請け業者も地域毎に違うから一概には言えません。あだ全体的な雰囲気として監督の数が足りてないんでしょうね。

私の場合後半は結構神経使って見てくれてましたね。
図面と施工の違う点をちゃんと気付いて修正してくれましたし。まぁ当たり前の話なんですけどね。
ネットの情報見るとそれすら出来ない監督が色んなメーカーにいるみたいですし。

どんなメーカーで建てたとしても、高い買い物なんで丸投げは怖いですよ。
工事監督や業者とは事前に会えないわけですし、どこを選んでも一定のリスクはありますよね


>>1565さん
多分以前に絡みがありましたよね。
私は仕事上慣れているのでそこまでストレスにはなりませんでした(笑)
1567: e戸建てファンさん 
[2018-07-04 11:15:33]
さすがプロですね笑
プロから契約成立させるんだから商品と営業力はいいのよね笑
やはり問題はそこからですね笑
私は建築は素人だったので胸が痛みました笑
1568: 匿名さん 
[2018-07-04 19:39:47]
1567は決めちゃいました!だな
1569: 戸建て検討中さん 
[2018-07-06 17:57:35]
>>1568
そういう煽りはいらないんだよ
スレが止まってシラけちまうわ

ここ見てる者からすれば、経験者の会話は多少なりとも参考になる
あんたの方こそ邪魔なんで黙っててくれる?
1570: e戸建てファンさん 
[2018-07-07 09:42:18]
彼は有意義な情報何1つ提供してくれないしね。
1571: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-07 12:13:55]
いよいよ今月着工になりました!
なるべく現場に足を運ぼうと思うのですがどこをどう見たらいいのかサッパリわかりません。
チェックすべきポイント等がありましたらご教授ください。
1572: 通りがかりさん 
[2018-07-09 09:21:22]
地盤改良はデータ改ざん等、裁判に発展しそうなケースは他社であったりするよね。
チェックしたいのであれば、周辺地域の地盤のデータ、他社で行った建築箇所の地盤改良データと照らし合わせる。
あとは杭の位置及び本数の確認、それ以上やるのであれば、地盤改良剤の名称及び量が書いてある伝票を見せてもらう等ですかね。
因みに我が現場は、完璧でしたね。

基礎に関しては雨も暑さもある時期だし、基礎が固まっていく過程に関しては、要注意で観察した方がいいかなと。
基礎のヒビ割れはどんな小さな物でも見逃さないで、是正してもらうに越した事ない。
これは誰よりも慎重になるべき、建築主が1番見抜けたりする項目ですね。
誰もいない日に隅々までチェックしてしまいましょう。
因みに我が家は私の目では見つけられない小さなヒビ割れを、建築主サイドで見つけて是正かけてます。
基礎配筋に関しては、太さと間隔を測って間違いなければ問題無いんじゃない。
基礎コンクリからの浸水は経年劣化とともにリスクは高まりますし、施工中にその原因たるものは徹底的に潰しましょう。
1573: 検討版ユーザー 
[2018-07-09 21:31:16]
基礎のヒビに関して構造的な欠陥なのかヘアークラックなのか見分けのは素人には難しそうですね…。
1574: 通りがかりさん 
[2018-07-11 09:04:29]
>>1573 検討版ユーザーさん

気になったら常に監督に連絡する。
1575: 通りがかりさん 
[2018-07-11 19:50:18]
>>1566さん
そこを管理するのが監督の仕事だとの事ですが、全然監督できてませんよ。

よく出来上がってから何でこうなってる?ここだけ大きいのはなぜだ?
理想ばかり現場に押し付けて、現実が見えてないというか、現状を把握できない方が多いです。

市町村ごとに公共施設の帰属とか一覧にすればいいのに、何度同じ市の開発やっても何で帰属できない?
ああすれば帰属できただろうと後出しじゃんけんですよ。

若い世代も教育できてないせいか、うちの社長を顎でつかってます。
面識ない人がメール短文送ってきて、コレ明後日までにお願いとかヤヴァイ躾ですよw
最初は電話して知ってもらうところからだと思うんですけどねw
1576: 通りがかりさん 
[2018-07-11 19:57:09]
真舟の学校予定地だったところの住宅は買わない方がいいですよ。

支持地盤がないので、地盤改良が大変というか莫大な費用がかかるって
低コストでしてくれる地盤改良屋を探してるらしいけど、逃げ回られてるらしく
請け負ったとしても碌な会社が受けないかもしれないよ。

浦安みたいに液状化もありえる沼地っぽい場所もあるのでどれだけ安くても買っちゃダメ
1577: 戸建て検討中さん 
[2018-07-11 19:59:32]
新昭和がやった、ちはら台東一丁目のがけ?が地すべり起こしてるってホント?
1578: 通りがかりさん 
[2018-07-11 22:56:33]
支持地盤がないのはきっついね。
どっちにせよ、都心部に強い地盤はなかなか無いさ。
1579: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-11 23:46:55]
せめて自治体の発表してる液状化マップやら揺れやすさマップを見て考えた方がいいですよね。離れた宮城の地震で液状化してるとこもあるわけだし直下地震考えたら沿岸部とか恐ろしいね。木更津駅周辺とかヤバイよ。
1580: 通りがかりさん 
[2018-07-12 08:18:13]
>>1579 検討板ユーザーさん

逆を言えば本拠地がそういう環境の中で、都心部で勢いを増してるのは素晴らしい。
北関東なんて地盤改良無くして何の問題も無くお家建ってしまうのが現実だからね。
伸びしろがある企業として投資したんだから、若い人材きっちり教育して頑張ってよね。
1581: 匿名さん  
[2018-07-12 11:30:41]
>>1577 戸建て検討中さん
どこの分譲地?詳しい住所を頼む。
1582: e戸建てファンさん 
[2018-07-19 10:28:27]
新昭和で新築して住み始めましたが、家の中はかなり暑いですね。
エアコンを掛ければ直ぐ効くし快適になるんだけど、廊下とかは地獄。
前住んでたアパートに比べればかなりましだけど、もう少し抑えられるのを期待してただけにちと残念。
事前情報で、高気密の家は夏は暑いとは聞いていたんですけどね。
1583: e戸建てファンさん 
[2018-07-19 11:10:43]
全館空調のメーカーではないので、仕方がないですね。
夏場はエアコンが効果的に使えれば良いといったところでしょうか。
1584: e戸建てファンさん 
[2018-07-21 08:35:47]
>>1582 e戸建てファンさん

吹き抜け作られました?
1585: 匿名さん 
[2018-07-21 09:46:05]
小屋裏収納(6畳)を考えています。
単純に物置きとしてのスペースで、荷物の出し入れの時しか使用しません。
布団などを収納したいと考えてますが、窓もなく密閉された空間なので湿気とかが気になります。
第1種換気を採用する予定ですが、小屋裏の換気も機能するのでしょうか?
また、小屋裏は夏場は暑いと認識してますが、小屋裏の下の二階の暑さにも変化はありますでしょうか。
小屋裏収納を採用した方がいらっしゃれば教えていただきたいです。


1586: e戸建てファンさん 
[2018-07-21 09:47:30]
>>1584 e戸建てファンさん
吹き抜けは作っていません。

各部屋のエアコンをドアを開けたまた使用したまま、簡易全巻空調を試してみましたが直ぐに快適になりました。
気密性は確かに高いみたいです。

1587: e戸建てファンさん 
[2018-07-21 10:58:11]
吹き抜けなくてもこの暑さだと廊下はやられますよね。
参考にさせて頂きます。
1588: e戸建てファンさん 
[2018-07-21 13:53:00]
>>1585 匿名さん
小屋裏収納は採用していませんが、恐らく収納部分は屋根断熱が施工されないと思いますので、下のフロアに影響は多少なりともあると思います。
換気システムの方はどうなるかわかりませんが。
1589: e戸建てファンさん 
[2018-07-22 08:36:36]
屋根断熱はやり過ぎくらいがちょうどいいと思います!
1590: 通りがかりさん 
[2018-07-22 09:31:37]
小屋裏にも換気ついてましたよ。
1591: 戸建て検討中さん 
[2018-07-23 20:32:16]
基礎の打設が終わりました。

確認検査後に現場監督と現地確認してきますが、
見るポイントや注意事項、どういったところを指摘したらよいか、
ご教示頂けますでしょうか。

1592: 匿名さん 
[2018-07-24 13:21:18]
小屋裏作りました。窓ありますけども。
湿気はとくに気になりませんが、今の時期クッソ暑いです。夜でも小屋裏に上がるとモアット熱気が。換気口から温かい空気が入り込んで来ています。
2階は1階より暑いですが、これが小屋裏起因か比較するすべがないのでわかりませんね。
でも小屋裏の壁も天井も分厚いウレタンで断熱はしているみたいです。

うちは小屋裏を趣味部屋として利用してるので、小屋裏にエアコンつけました。
狭いからすぐに冷えるしなかなか快適です。
1593: 名無しさん 
[2018-07-25 19:34:31]
DIYについて調べていてネットサーフィンしていたら辿り着きました。
2年ほど前にウィザースホームで建てました。
当時は兎に角色々調べに調べて、こう言った掲示板も読み漁っていたので、久々に読んでて懐かしい気持ちになりました。
もし住んている人に聞いてみたいご質問あればお答えさせていただきます。
余計なお世話でしたらすいません。
1594: e戸建てファンさん 
[2018-07-26 08:29:41]
>>1593 名無しさん

新築早々我が家もDIYです。
夏は暑くないですか?
1595: 1593 
[2018-07-26 11:08:40]
うちは温度への懸念がありつつも、吹き抜けへの憧れが捨てきれず、吹き抜けにしました。
面積的には35畳程のLDKに対して10畳分ほどの吹き抜けで、天井埋め込みエアコン2機という状況ですが、2機を自動運転で回していると5分程で設定温度にはなるかなと言う感じです。
冷たい空気は下にたまるので、特に問題はありません。
リビング階段を登ると、明確に頭から暖かい空気に移っていくのを感じて面白いです。
二階の居室はドアを閉めてエアコンをいれれば問題ないですし、二階の廊下を冷やしたければシーリングファンを回すとそれなりに下の冷気を上げてくれるので、吹き抜けにして失敗だったなという後悔は特にありません。
1596: e戸建てファンさん 
[2018-07-26 11:49:24]
>>1595 1593さん

35畳のLDKに吹き抜け羨ましい限りです。
因みになぜDIYをしようと思ったんですか?
1597: 1593 
[2018-07-26 12:28:18]
すいません。家そのものではなく、子供のおもちゃの収納を作ろうのしていました。

大空間に憧れて作った家ですが、壁があまりなく、ソファ、テレビを置くと子供のおもちゃをどこに置くかが難しく、色々工夫されている方や、賢い置き方などを調べております。
1598: 名無しさん 
[2018-07-26 15:17:14]
子供のスペースはリビングの壁際あたりに小さな棚とかで仕切りを作ってクッションフロア引いたよ。
棚で片付けできるし子供は自分だけの小さなスペースが出来てなかなか良かった。
最初は昼寝用の小上がりの畳スペースや備え付けの収納とか子供用に考えてたけど、すぐ大きくなって不要になるものだからね。
1599: 1593 
[2018-07-26 22:22:49]
ホームセンターで木をカットしてもらって家にあわせて棚を造る事になりそうです。1598さんの仰る通り直ぐに必要なくなりますよね。
家自体は相当時間をかけて詰めた甲斐もあって、特に不満もなくいじる箇所もなく済んでいます。
と言ってもまだたった2年なのでこれからどうなるか分かりませんが。
1600: e戸建てファンさん 
[2018-07-27 08:15:52]
うちは小上がり和室やめて、クッションフロアとRUGでLDKの子供の遊び場は対応しましたね。
この前ホームセンター覗いたけど、2×4材どころか2×10材とか売っててびっくりしたな。
あとはたまたま伊豆で、天然木を加工した木材屋さんがあって、DIYする前に行ってみようと思いました。
うちは嫁がのちのち必要と思う箇所にお洒落な棚を入れたく、壁補強だらけのお家にしてあるので、その辺を中心としたDIYになる感じです。
1601: 1593 
[2018-07-27 08:50:46]
>>1600
クッションフロアとラグというのは、部屋の一角はフローリングを貼らずに高さを揃えてクッションフロアにされたということでしょうか?
それは全く思いつきませんでした。
うちは結局子ども用のクッション性の高いマットを引いて遊びスペースとしていますが、床暖房で問題が出ないか心配しております。
その上子供は結局どこでも遊ぶので、床はもう傷だらけで諦めております。。。
1602: e戸建てファンさん 
[2018-07-27 09:54:46]
>>1600

やはり傷だらけになるんですね…泣
あんなにキレイな床材なのに…泣
うちもやんちゃガールだらけです…泣

変なのですが、家事動線を考慮してLDKの一部に将来即水まわりに変更可能な小さな部屋を作ってしまいました。
そこがクッションフロア。
LDKにはRUGにて遊び場拡張。
今は子供の遊び場and収納→将来は洗濯機、洗面or収納に変更予定。

床暖房も最後まで悩みましたが、立地と新昭和断熱を信じてつけませんでしたが、冬場寒かったら失敗ですね。
1603: 1593 
[2018-07-27 14:20:12]
>>1602
将来までしっかり考えられていて素晴らしいですね。
うちは現況優先でやってしまったので、今後どうなっていくのか。
床材はプレステージリアードの標準床材の中の幅色の方にしました。所謂無垢材のような表面では無く艶のある物なので、傷はとても目立ちます。将来それも思い出にできれば良いかなと開き直っております。
床暖房はLD全面に入れていますが、立ち上がりの暖まりが時間がかかります。
我が家は家では身軽でいたいので暖房をしっかりかけます。これも天井埋め込みエアコン2機です。暖房の場合吹き抜けに暖かい空気が上がってしまうので、シーリングファンをまわしています。
正直エアコンだけで5分もあれば一気に暖かくなるので床暖は無くても良かったかなと思っています。
逆に床暖だけでは半袖でいられるほど暖めるのは相当時間がかかってしまい効率的ではないです。
暖房効率の方が心配であった吹き抜けですが、今の運用では特に問題ありません。
マンションからの住替えで、暑さ寒さともに心配していましたが、感覚値としては特に劣ることはなく、2x6にしておりますが、気密性は我が家には必要十分にあるようです。
1604: e戸建てファンさん 
[2018-07-28 08:39:45]
実家が大きな吹き抜けのある日本家屋だったのと、私自身がロフトのある部屋に住み続けたので、吹き抜けは避けてしまったんですよね。
その代わり私はハイスタッドはマストにした感じですね。
1603さんのように天井埋込2機のエアコンを装備すれば、新昭和断熱でもそれなりの気密性を取れるんですね。
今度新昭和のエリア外の地域で、1603さんに似たツーバイ工法での吹き抜けを作る予定なので、参考にさせて頂きます。
1605: 1593 
[2018-07-28 14:59:08]
天井埋め込みエアコンと気密性はさほど関係ないと思います。どちらかと言うと、2x6に関しては(2x4には住んだことが無いのでわからないですが)十分な気密性はあるので、適切な大きさのエアコンがあれば吹き抜けがあっても快適に過ごせると言うことになると思います。
1606: 名無しさん 
[2018-07-30 11:12:44]
天井埋め込みか普通のエアコンかはあんまり関係ないね。

天井埋め込みのエアコンって見た目はスッキリするけどそれ以外はデメリットだらけだよね
1607: 1593 
[2018-07-30 14:39:01]
>>1606
はい。見た目以外にはメリットないと思います。
なんといっても金額が高いです。
高いにも関わらず、通常の壁付けに比べて開発競争も少ない為か機能的にも至ってシンプル。確実に壁付け機種より機能は劣ります。
故障の際の修理や交換などメンテナンスもお金がかかります。
我が家は見た目重視で天井埋め込みにしましたが、結果的に我が家での使用用途については機能面で問題は現状出ておりません。
メンテナンスについても5年での入れ替えとして(流石にそんなに直ぐに壊れないとは思いますが)家関連のメンテナンス費を積み立てているため現時点では満足しております。
1608: e戸建てファンさん 
[2018-07-31 07:41:16]
>>1607 1593さん

見た目も大切な要素ですよね。
35畳に通常と同型のエアコンつけたら、あの出っ張りがコブダイみたいで邪魔ですよね。


1609: 1593 
[2018-07-31 09:04:41]
>>1608
はい。かなり大型のものをつけなくてはなりませんでした。
また、ハイスタッドにはしていたのですが、窓際に下がり天井を作った為(イメージ https://goo.gl/zm4zkT)エアコンをつけるとかなり下の方に来てしまうということも見た目に大きく影響してしまった為、やむなくの出費となりました。
その為他に付けたかった設備を削ることにはなりましたが特に後悔はしておりません。
1610: e戸建てファンさん 
[2018-07-31 09:57:25]
本人が満足してれば何も問題ないですね。
家なんて住む人の満足が一番だ。他人がごちゃごちゃいう話でもないね。

しかし35畳はすごいねー。掃除も大変そうだし冬は寒そう・・
1611: e戸建てファンさん 
[2018-07-31 09:59:52]
>>1609 1593さん

ハイスタッドに大型エアコンつけましたが、
かなり邪魔な存在です。

1612: e戸建てファンさん 
[2018-07-31 10:11:24]
お掃除ロボット複数台あっても邪魔にならなさそうだよね。
1613: e戸建てファンさん 
[2018-07-31 11:01:10]
>>1612
例えばルンバを3台同時に可動させたらどうなるんだろう?
3台ともちゃんとドックに戻れるんだろうか・・・
1614: e戸建てファンさん 
[2018-07-31 11:56:41]
>>1613 e戸建てファンさん

2台は子供に破壊されるから最終的には1台になってしまうから問題ない。

実際はどうなんだろ?
1615: 1593 
[2018-08-01 01:39:12]
>>1611
金額や他の機能とデザインとのトレードオフですから判断は難しいですよね。
>>1612-1614
お掃除ロボはメーカーの説明を読み、広さとしては最上位モデルでカバーできそうだったので、一台で運用していますが意外と問題なくまわっています。
その為複数台運用でどうなるのかは生憎わからずでございます。
子供はロボットさんと勝手に名付けて、可愛がっているので現在お掃除ロボット自体は子供に破壊される事はなく健在です。

>>1610
寒さについては一番の懸念要素でしたが、エアコンとシーリングファンで特に問題なく運用できています。寧ろ床暖が無駄な投資だったかもと後悔していたりします。床暖は床暖で良いところもあるので、自分なりに何とか納得はしていますが。
延床が200平米弱ですが、前の100平米程度のマンションの頃と比較して光熱費は2割増程度で収まっているので、さほど無理な稼働状況ということも無さそうです。
その点では2x6にして良かったのかなと思っています。(比較対象が無いので、自己正当化なだけでもあります。)

1616: e戸建てファンさん 
[2018-08-01 09:31:58]
>>1615 さん

お掃除ロボットと子供は共存は可能なんですね。
この前火災保険にて、子供がお家壊しても大丈夫なように手厚く特約つけてきてしまった。

1615さんの床暖房要らない発言は、35畳吹き抜けから考えても、今後建築する予定の方は相当参考になるよね。


1617: 1593 
[2018-08-01 10:30:06]
お出かけ前には子供が勝手にお掃除ロボットのスイッチを入れ、おはようございます。お掃除お願いねと話しています。共存可能なようです(笑)

床暖房の件ですが、実際は間取りやエアコンの位置、感じ方の個人差もあると思いますので、営業の方と詰めていただくのが良いと思います。
床暖は後から入れるのは難しいので、できれば入れておきたいものではありますが、値段がはりますからね。
エアコンだけだとどうしても暖かい空気が上に上がってしまうので、個人的にはシーリングファンとの組み合わせがうまく行ったのかなと思っています。
シーリングファンを止めるとはっきりと暖かい空気が上へ逃げていくのがわかります。我が家は吹き抜けなので逃げていきますが、吹き抜けがない場合でも頭の方に暖かい空気がたまるとぼーっとしがちですし、足元が寒いと暖かくなった気がしないので、サーキュレーターやハイスタッドであればシーリングファンは必要かなと思います。

床暖房も使ってないわけではなく、真冬は朝起きる時間の30分前にスイッチを入れてなんとなく暖め始めるといった使い方はしています。
エアコンが埋め込みでシンプルな機能しかないのに対して、床暖房はスケジューリングの機能がキメ細かく設定できるのでうまく住み分けをさせています。
あと、床暖房は床そのものが暖かくなるので裸足での生活が好きな方には良いと思います。
逆に吹き抜け+床暖房のみ(エアコンなし)という運用は私にはちょっと想像できません。
冬場にエアコン無しの床暖房だけという方はウィザースホームでいらっしゃるのでしょうか?
1618: e戸建てファンさん 
[2018-08-01 10:54:28]
>>1617 さん

礼儀正しいお子様ですね。
うちの悪戯大好きやんちゃガールズは共存できるか謎ですが…

一昨日ダイソン製品まとめ買いしてきたんです。
ダイソンファンがいかがなものか新築のお家で試してみます。
床暖の事は、一条工務店さんに聞けばわかりますね笑

実は今日最終金を入れて、明日引渡しなんです。
明らかにウィザース様に優位な条件だと思い納得はいきませんでしたが、午後にでも銀行に行ってきます。
引渡しはどんな感じなんですかね?
1619: 1593 
[2018-08-01 12:46:56]
引き渡しに関しては遅延損害金も契約で定められていますので、本来最終確認を終えて、引き渡してもらって問題ないという状況になって初めて引き渡しとなるべきだと思いますが、実際は銀行の融資実行のタイミングなど、そこ迄細かくコントロールできないので、メーカー側の言いなりにならざるを得ないですよね。
私は特に急いでいなかったので、工期は相当余裕をもって設定してましたが、結果的には特に大きな問題はなかったため、きちんと施主確認の上問題無いとして引き渡しを受け容れました。
あと、我が家は第三者機関の確認も全工程に入れており、そちらのOKもでたので進めたというのもあります。

引き渡しは担当営業さんと、現場監督さん、設計士さんが来てくださって、くす玉割とテープカットでした。
初めてモデルハウスを訪れてから約1年後の引き渡しとなり、1年間の苦労などの思い出話を皆でして、その後説明書などの説明を行いました。1時間強程度だったかなと記憶しています。
1620: e戸建てファンさん 
[2018-08-01 13:07:53]
ローン絡むとメーカーの言うなりにならざる終えないんですね。
よくあの現場状況で、引き渡しスムーズに行くなとずっと疑ってましたもん。
我が家も診断士入れたので、施工に関しては大きな欠陥は無いのかなとは思います。
引き渡しは感慨深いものですね。
1621: 1593 
[2018-08-01 13:49:38]
本気でやれば、「こんな状態では引き渡しは受け入れられません。銀行に連絡して融資実行を延長してもらいます」とやればいいんでしょうけど、実際それに関連しての銀行の手続きをまたやるとなると面倒さが買ってしまう気がします。

明日の引き渡し楽しみですね。うちに関してはなんだかんだ細かい修正等は半年くらいちょこちょこ気づいては伝え気づいては伝えとやっていましたが、アフターサービスの部門ではなく、建築時の現場監督さんがやってくれました。
現場が旧住まいから近く、ほぼ毎日通っていたことと、三者機関が入ることもあってか、物凄く丁寧な施工をしていただきましたし、その後の補修も直ぐに対応いただきました。
各ホームメーカー対応などに賛否はともにあり、新昭和さんの対応に不安は持っていたものの、事前打ち合わせからアフターサービスまで現状私としては当たりの選択であったと思っています。
家が建ってしばらく経つと、今までずっと家のことを考えていた日々から解放されて健やかな日々になるのと同時にとても寂しい気持ちになります。
これは個人差もあると思いますが、私は家を建てる過程の色々悩んでいるのが好きだったので、もうああいうことができないのかという寂しさがありました。
今でも駅にある注文住宅のフリーペーパーはついついチェックしてしまいます。
1622: e戸建てファンさん 
[2018-08-02 10:16:14]
>>1621 さん

この業界掘れば掘るほど闇だらけですね。
闇に始まり、闇に終わる。

引渡しはやっと荷物搬入出来て嬉しいなってのが1番ですかね。

引渡し後も監督さんは大変なんですね。

私は継続してこのまま、建て替えやリフォーム等、今回の知識を礎に業務上で建築中心に関わる事にします。
そういう意味では、ウィザースさんに感謝しなければいけませんね。




1623: 1593 
[2018-08-02 14:17:54]
>>1622
竣工おめでとうございます。
これからの新生活が楽しみですね。住んでみての感想も後々お聞かせください。

建築は闇ですよね。
私は建築とは無関係ですが、昔少しだけ職人系の方とお仕事をした経験があります。
お客さんが値切ればそれにはできるだけ応える会社でした。ただ、結局その分普段は行う工程を省いたりして品質を落としていました。
それなりの品質でいいから安くしてほしいという場合には嬉しいのですが、見えないところでそうされると不安になるのも事実ですよね。
家の場合建て終わってしまえば中は見えない上に、その後長く使う上に、場合によっては命に関わるため尚更かと思います。
ということで、私の意識としては、結局値段は品質に跳ね返ると思い、値切りはそこそこに抑えました。
そこそこが適正なのかを知るのが難しい(業界の平均利益率や、新昭和さんの決算書などを参考に自分で勝手に判断しました)のが難点ですね。どこまでの金額であれば質を落とさずやってもらえるのか。
>>1622さんは建築関係のお仕事をこれからされるということでしょうか?
1624: e戸建てファンさん 
[2018-08-03 07:53:38]
>>1623 1593さん

竣工完了致しました。
ありがとうございます。
子供達は、早くもカーテンに手を掛け、引きちぎろうとしていました。
琉球畳には、ジュースこぼしていました。
住み始めたら相当破壊されますね、これ。

我が家の考え方も安けりゃいいという考え方ではなかったので、HMさんが安くて良かれと思った事が、大きなトラブルに発展していましたね。

決算書は私も目を通しました。
確かそれなりに借入金がある企業で、少し怖さはありましたが、企業全体の人柄と今後の成長に期待が持てたのでGOサインでした。

私は建築関係の仕事とは一切無縁ですが、仕事で建替えを迫られてる建物や、大規模リフォームを迫られてる商業ビル等を大きく抱えているんです。
なので、そういう意味では非常に勉強になりましたし、本当に感謝している感じです。





1625: 1593 
[2018-08-03 09:06:15]
>>1624
なるほど。確かに自分で家を建てると工程の頭から終わりまでどのように進んでいて、どういった障害や課題が起きがちなのかが見えてきますよね。
>HMさんが安くて良かれと思った事が、大きなトラブルに発展していました
これは大切なポイントだと思います。
お互いの頭の中にある普通がずれていることに気づくのに私もかなり時間がかかりましたし、最後まで解決できないままの箇所もありました。
私は元々分譲マンションに住んでおり、そのマンションの設備を想像し、勝手にそれと同じになると思ってしまっていて、いざ詳細仕様を詰める段階ではじめてそうではないことに気づくということはかなりありました。
実際実物ができてから気づいたものもあり、後から無理を言って直してもらったりもしました。現場監督さんには本当に感謝です。

これから建てる方は、思い込みで進まず、逐一確認をすることをおすすめします。といっても、思いこみをしているときは自分が勝手に思い込んでいる事にさえ気づかないので、難しいんですよね。
回避策としてモデルハウスを基準として会話をするようにしました。「うちのここはこのモデルハウスと同じになりますか?」と端から確認して行くことで比較的精度高く両者の認識の差を埋めることができました。
1626: e戸建てファンさん 
[2018-08-03 09:46:55]
双方の普通のズレから全ては始まりますもんね。
そのズレを抱えたまま他部署へ。
ズレが大きくなるだけですよね。

モデルハウス基準は、誰でも簡単にその場で出来るからいいですね。
我が家は、ちょっと面白いのが、設備メーカーで設備を確定させてからHMに突入するというやり方です。

1625さんはそれだけ知識豊富で、2年経過しても満足感がある事から、なんか羨ましいです。


1627: 1593 
[2018-08-03 17:14:32]
>>1626
専門店に行くと、色々と素敵な設備がありますよね。キッチンは、サイズも大きく存在感もあるので、これが似合う家にしたい!という気持ちはありました。
実際は予算の都合で諦めることになりましたが。
私は全く仕事的に関係もなく、知識豊富もなく、ただ独学で得た知識と、実際に建てた一軒の家の経験だけで書かせていただいています。
ただ、やはり一度建てると色々と勉強になるので、もう一度建てるならこうするかなーといった想像は今でもしています。
いつか人生でもう一度くらい家を建ててみたいですね。
満足度という点では2年たった今も満足しております。
自分なりに勉強した甲斐はあったと思います。
家を建てていると決める項目が多すぎて嫌になることはあると思いますが、投げ出さずに考えに考えて、調べに調べ、相談しつくすのが良いと思います。
1628: e戸建てファンさん 
[2018-08-04 10:44:58]
>>1627

知識は幅広く持ってた方が視野が広くなりますし、私も素人ながらに今回建築に関してとても良い経験になりました。

HMによっては、HMと設備メーカーの契約が絡んでいるのか、断固として好きな設備入れてくれない企業もありますからね。
そういう意味ではHMにしては自由度が非常に高いウィザースさんには、非常に感謝しております。

環境が変わった頃に、1627さんがまた新たな知識を武器に素敵なお家を作れる事を願います。
1629: 匿名さん 
[2018-08-09 09:05:52]
施主支給に柔軟に対応してくれると、自分が使いたい設備を入れられるので良いでしょうね。
たまに、施主支給の際の手数料がものすごく高い工務店もあると聞きます。
こちらの場合はどうなんでしょうか。
高すぎないぐらいの額だと積極的に入れることができるだろうなと思います。皆さんの書いている感じだとそこまでお高くないのかなぁ。
1630: e戸建てファンさん 
[2018-08-09 09:21:45]
>>1629 匿名さん

建ててみればわかります。
施主支給はウィザースさんを上回る企業はほぼ皆無だと思います。
それくらい凄いですよ。
1631: 1593 
[2018-08-10 00:58:10]
うちは色々とネットで安いものを見つけて、これを入れたいと伝えたのですが、施主支給は結局割高と言われて諦めてしまいました。なのでウィザースは施主支給はあまり受け入れないんだと思っていました。
これはやられましたね。
1632: 匿名さん 
[2018-08-10 03:01:31]
施主支給ってHMは大喜びですよ。キッチンや洗面などを支給してくれれば、工事代はプラスしてもらえるし、安価に仕入れられる設備を少し引いてあげれば良いだけ、支払いも減る。だから逆に全部支給してもらった方が利益が出る。
1番メリットがあるのは、標準で一度入れて
10年後などに好きな設備に入れ替える。これが施主にとって1番メリットがある。
1633: e戸建てファンさん 
[2018-08-10 09:14:26]
それはそうなんだけど、新築だからこそ好きな設備を入れたくなってしまう訳だからなー。

持ち込み料×5%+施工費みたいな事を打ち合わせの時に言ってたのは思い出した。

なんて言っていいかわからないけど、それは紙切れの世界であり、現場に行けば人と人との関わりあいだよ。
1634: 匿名さん 
[2018-08-10 09:31:41]
言いたいことは、HMが持ち込みOKしてくれていい会社は嘘。
実はHMにとっては持ち込みは利益一杯で大変美味しいけれど、儲かると言いたくないから少し渋って演技しているだけ。
壊れた時もHMの責任回避できるし、修理でいじっても工事費請求OK、不具合が有っても「持ち込みのキッチンとの相性が・・・」責任逃れ、全て持ち込みだからHMはめちゃくちゃ大歓迎。
1635: e戸建てファンさん 
[2018-08-10 10:12:31]
>>1634 匿名さん

水周り設備の持ち込みは確かにリスク高いよね。
ただ置けばいい物じゃないしね。
もしや逃れられました?
1636: 匿名さん 
[2018-08-10 10:47:05]
>>1635 e戸建てファンさん
うちは高価だけれど、全てHM手配。キッチンはワイドテーブルでペニンシュラ(壁付け)でさらにキッチンを360度回遊できる特別構造(アイランドのように)、トイレ2ヶ所はタンクレス、1階2階の2箇所に標準以外の洗面、漬け置き洗い専用深底シンク増設、ブラケット照明玄関+リビング等数箇所、各部屋に有線LAN設置等々、全てHMだから全責任を長期保証してくれます。
1637: 1593 
[2018-08-10 11:57:07]
うちも金額というよりは、他で安く見つけたのは天井埋め込みエアコンや、水回りのもので、後でトラブルが起きたときに、施工と商品の責任分解が難しく、保証が基本的にできないから避けて欲しいと言われたことを思いました。
失礼しました。

今どきそうそう新品の設備が壊れることもないでしょうけど、安心料みたいなところはありますね。
私の身内は他のHMで建てましたが、かなりのアイテムを施主支給していました。特に問題も起きていないので、できるだけコストを抑えたい場合は施主支給はありですね。
1638: 匿名さん 
[2018-08-10 20:03:33]
HMの仕入値が高いものについては施主支給が安い
ただ保証ゼロになるリスクはある
一番コスパが良いのははメーカーの標準を入れることだが水回り以外は施主支給を積極化にやるのはあり
1639: e戸建てファンさん 
[2018-08-10 21:46:11]
施主支給

いっぱいできるんですね。

保証はメーカー保証がついているから

心配なし。

給湯器やキッチン、浴室、照明器具 エアコンなど
洗面化粧台なども 支給にする予定。


1640: 1593 
[2018-08-14 08:27:18]
施主支給良いですね。今はネットで何でも安く手に入りますからね。私の身内も他のHMですが、同じ金額で、HM標準の2-3グレード上の物をつけることができていました。

新宿はOZONやTOTO,DAIKEN,YKKショールームなど色々と通い、夢を膨らませ、これを使いたいあれを使いたいとやりました。上手く施主支給を利用できるようであればショールームで選び、ネットで買うことでコストを抑えながら希望の設備を入れることができそうです。
後半色々と盛り込んで足が出てしまい、選んだものの大半は削ることになりましたが、それでも色々なものを見る事で目も養われ、細かい工夫をする際にも役立ちました。
これから建てる方はショールーム見学はオススメです。
1641: e戸建てファンさん 
[2018-08-16 09:15:40]
>>1640

ショールームを制するものは注文住宅を制す

HM巡りする前にショールーム巡りに時間割いた方が自分好みのお家出来るかもね。

1642: 評判気になるさん 
[2018-08-16 09:17:18]
一つ聞きたい事があります。

引渡し後すぐの不具合箇所の対応は皆様どのようにされましたか?
1643: 1593 
[2018-08-16 09:57:03]
>>1641
確かにこういうものを使いたいという事を把握しておくのはいいですね。HMでそれは使えないと言われればそのHMは候補から外さないといけなくなるもしれないですし。

>>1642
うちはいつもの癖で営業さんに連絡をしていました。そうすると現場監督さんが近くの現場の合間などに職人さんと来てくれて直してくれました。
大物の場合は土日で時間を決めて、直しに来てくれました。
1644: 評判気になるさん 
[2018-08-16 10:18:44]
>>1643 1593さん

営業さんに連絡、了解致しました。
ありがとうございます。
住んでみないとわからない場所ってたくさんあるんですね。
やはり建築主が最強のインペクターだと思いました。
1643さんは因みにどんなところを是正したんです?
1645: 1593 
[2018-08-17 13:48:22]
我が家はホームインスペクターを入れ、全8工程?程度の検査をして頂いたので、大きな問題はありませんでした。
どちらかというと傷が気になるとか、壁紙の収まりがとか、そういった微修正が主でした。
少し大きかったもので、スイッチの位置が予定とずれてたものの修整や建具周りで予定と付き方が違っていたというものがありました。
1646: 匿名さん 
[2018-08-18 09:14:29]
>>1645

やはり似た感じでなんですね。
我が家も傷、クロス浮き、可動棚の不良品、後は東電線の引き込み位置確認ですね。
情報提供ありがとうございました。
個人的にスイッチの位置調節の是正処理が非常に興味深いです。
1647: 1593 
[2018-08-20 08:15:18]
>>1646
すいません。作業はまるで見ていなかったのでどのように思慮したのか全くわからないんです。
ただ、元の間違った位置は全くわからないようにただの壁になっていました。
1648: e戸建てファンさん 
[2018-08-20 08:38:26]
壁紙剥がしてまた貼り直したり、中の断熱材もまた吹き付けたり、電気屋さんも絡んで結構な作業だったんじゃないかと想定できます。
良い担当さんに恵まれて良かったですね。
その前にミスするなって話しだろうけど。
1649: 通りがかりさん 
[2018-08-20 08:52:41]
ウィザースホームにて建築された先輩の皆様

施主立ち合いのものと、現地確認っていつのタイミングになりますか?

基礎打設後には確認をしました。
上棟後にも行いますか?

現場監督がしっかり、管理できているか不安になりました。

ご教示いただけますと幸いです。
1650: e戸建てファンさん 
[2018-08-20 09:18:40]
>>1649 通りがかりさん

次は躯体検査がありますよ。
検査はHMが第三者機関より受ける検査の為、建築主は立ち会う必要はないんだけどね。
でも、そんなの関係ないよね。
見たいなら躯体検査は会社休んでも見たいんで、立ち会いで宜しくって監督に言ってしまいましょう。
ツーバイだと釘を大量に使用する分、新昭和に限った事ではないですが、釘飛び、ツーバイ材の割れありますよ。
とにかく気になったら直してもらう作戦で。
1651: 1593 
[2018-08-20 18:12:18]
>>1648
扉との干渉を交わすために10センチほど動かしただけなので、そこ迄の大工事ではなかったかと思います。
ただ、大工さん、電気屋さん、クロス屋さんとそれなりに手間もかかっていましたので感謝です。
本当に担当さんには恵まれたと思っています。

>>1649
ざっくりですが、チェックポイントとしては
基礎配筋
コンクリート打設
土台敷き
構造金物・耐力壁
外壁防水
断熱
完成検査
あたりがメジャーなところかとおもいます。
これらのポイントにはできるだけタイミングを併せて見に行ったほうが良さそうです。

あとは>>1650さんからもあるように2x4の肝となる釘ですね。
どの項目も素人にはかなり難しいものがありますが、本を読んで最低限の範囲でも確認しておくほうが良いと思います。
1652: 1593 
[2018-08-20 18:20:52]
連投すみません。
例えば釘であれば
http://sweden.style-space.com/10house/12kogusyokai.html
このように説明されているサイトがありました。
(私はプロではないので、この内容があっているかどうかはわかりません。)
長さや間隔、場所にもよるなど、なかなか難しそうです。
今から本を読む時間がなくても、こういうサイトを見ておくだけでも何も知らないよりは良さそうです。
1653: 通りがかりさん 
[2018-08-20 19:19:45]
1649です。

皆様、早速の回答ありがとうございました。


>>1650 さん
次は、躯体検査なんですね。うちは、いつか確認してみます。


>>1651 さん

ご教示ありがとうございます。

なるべく、時間を作って現地確認をするようにはしているのですが、
いかんせん素人なため、どういう視点で見たら良いのかが分からず困っていたところです。


見た目に変なところがあれば、指摘するようにしてみます。


1654: e戸建てファンさん 
[2018-08-21 08:25:17]
>>1653 通りがかりさん

見る事が大切だと思います。
とりあえず気になったら指摘してみる。
納得行かなきゃ、写真撮ってここに貼り付けてみては?
詳しい方多そうですし、良い意見が聞ける気がします。
私の場合は、インペクターとよく見ていたはずですが、それでも引渡し後に不具合は出ていますからね。
ようは完璧はないですし、集中過ぎて仕事や体調に影響がない程度に、頑張ればいいような気がします。
遠くから応援してますね。
1655: 通りがかりさん 
[2018-08-27 20:39:07]
1653です。

>>1654 さん

週末に見てきました。

素人目ですが、綺麗に施工されていたと感じました。
釘飛びとか、構造体の変な感じはありませんでした。


コンセントや照明のブラケット位置が設計に伝わっていなかったようで、
要確認になりましたが、おおむね問題なさそうです。


引き続き、こまめに現場確認しようと思います。
1656: 木村 
[2018-08-28 14:05:44]
>>1630 e戸建てファンさん

私は、営業から「新昭和で手配してない物が着いてると、建物自体の保証が出来ない」って、施主支給は、断られましたよ。
1657: 1593 
[2018-08-28 23:21:03]
>>1656 営業さんが数字を上げたいので、逃げ口上としてそう言うことを言っているのかもしれないですね。
客からすればたった一回、しかも担当営業しか情報取得経路がないのですから、言われたら信じてしまいますよね。
ただ、今はネットという情報共有の場がありますからね。
例えば、「知り合いもウィザースホームで建てているが、そちらは施主支給をかなり柔軟に受けてもらえているようですが、こちらでもその様に対応して頂けないか、即答はできないと思いますが、一度上の方に掛け合って貰えますか?」と聞いてみるのはどうでしょうか?
「ネットで見ました!本当は施主支給できるのに嘘ついてましたよね!?」と追い詰めてしまうと、向こうも言い訳の余地がなく逆ギレなどあるかもしれません。契約したからには嫌でもウィザースホームとは付き合っていくことになるので、余り積極的に喧嘩に持ってくのは避けたいところです。
こういう形で伝えてあげれば、感のいい営業であれば、お客さんに嘘がバレたけど見逃してもらったと気づくと思いますので、貸しが作れると思います。
そうで無い営業の場合でも、トラブルを避けて施主支給OKを勝ち取れるかと思います。
先方に過ちを認めさせたり、謝罪をさせたいということであればこの方法は最適ではないと思います。
関係を拗らせないまま、施主支給を許可させるという事を勝ち取ることだけをゴールとしています。
あくまでも私ならそうするかなというだけですので、参考程度に捉えていただければと思います。
1658: 匿名 
[2018-09-02 18:15:19]
スレ違いでしたら申し訳ありません。
地域住民の方がどうか確認された方がいいと思います。
うちの所と知人宅とも、地域住民と新昭和さんと市の職員とを交えて話し合いをしなければならないほどもめました。
新昭和の捨て台詞で「新しく入ってくる家をつまはじきにすればいい。もうそれでいいです。そう話しておきますんで。」と言われました。
もちろん全くそんな気はありません。
既に新昭和で建て、引き渡し済みの知人に相談したところ、「地域住民の方が新しく入ってこられる方に反感を持っている。」との説明を引き渡し日に言われたと言っていました。
なので、恐らくそのように伝えられるんだなと思っています。
家自体の構造は勿論ですが、長く住む家なので快適に暮らせる地域環境も大事だと思います。
1659: 匿名さん 
[2018-09-05 16:51:37]
>1658
ごめん、なにを言いたいのか全くわからない。
誰と誰と誰がどういう理由で揉めてるの?で新昭和がどういう行動をとったの?
話はしょりすぎでわかんねーよ
1660: 通りがかりさん 
[2018-09-09 16:22:30]
1655です。

ご無沙汰しております。
工事も進みまして、断熱材が施工されました。


断熱材の施工について、1つ質問があります。
断熱材と柱の間に隙間がある箇所がありました。

説明では、厚めに吹き付けて、後で削るということを聞いていましたが、
隙間があっても良いものでしょうか。


ご教示ください。

よろしくお願いします。
1661: e戸建てファンさん 
[2018-09-11 11:28:32]
>>1660 通りがかりさん

隙間があってはいけませんよね。
厚さが足りてなければ、監督の検査でひっかかり是正になると思います。
気になるなら指摘すべきです。
うちは窓枠まわりも断熱材入れてもらいました。
そこまでしても先日の台風で、隙間風が入ってきましたので、参考にどうぞ。
1662: 匿名さん 
[2018-09-16 18:15:23]
アキュラホームと悩んでいます。
外壁がタイルは分、ウィザースホームのほうが良いと思っているのですが、住み心地や劣化などどうでしょう?
1663: 戸建て検討中さん 
[2018-09-17 16:50:32]
>>1662 匿名さん
住みはじめてまだ数ヶ月なので劣化はわかりませんが、契約後に態度急変の営業と提案力も知識もない設計でここを選んだ自分が情けなくなりました。
人手不足なのでしょう。営業は契約後の対応を設計に丸投げ、設計は知識がないのに抱えている物件が多いので、やっつけ仕事です。こだわりを持って注文住宅を選択するのならここはおすすめ出来ません。
アフターも噂どおり最悪です。どこのHMもそうなのかも知れませんが。
1664: 通りがかりさん 
[2018-09-17 18:35:41]
>>1662さん
我が家も最終的にアキュラと悩みました。
提案力はアキュラが上でしたが、アキュラは布基礎で新昭和はベタ基礎で2×6そしてタイル。
この2社に絞った時点でほぼ決まったようなものでしたが。
我が家も住み始めて数ヶ月なので劣化などまだわかりませんが、3か月で営業さんが訪問された時に、
ちょっとした不具合点を伝えたら即日直しに来てくれました。
引き渡しまでいろいろとありましたが、しっかり対応してくれたので後悔はありません。
1665: 1593 
[2018-09-18 08:21:24]
>>1662さん
他のHMとの比較はなかなか難しいですよね。
結局どこのHMも得意な仕様や設備があって、それをはずれると追加料金が意外とかかるので、もともと安いはずのHMでも出来上がりがそれなりの値段になってしまうと言うことはよくありそうです。

その為、そのメーカーの得意とする仕様や設備が自分の好みにあっているのかが選定のポイントになるのかと思いますが。

アキュラの基本仕様だと
布基礎
サイディング外壁
コロニアル屋根
軸組工法(在来)
グラスウール断熱

ウィザースホームの基本仕様だと
ベタ基礎
タイル外壁
瓦屋根
枠組壁工法(2x4)
発泡断熱

このあたりがそもそも家の外側として大きく違うため、慎重に考えて自分の好みに合う方にしていただくのが良いかと思います。
その上で、家の作りは特に気にしなく、設備が大切ということであれば、自分の入れたい設備を入れたらいくらになるかを相見積もりをとってみて安い方にするというのはいかがでしょうか。

1666: e戸建てファンさん 
[2018-09-18 10:56:21]
アキュラとウィザースだと、上記5項目だとウィザース圧勝ですね。
あれだけ仕様が違くても、価格は同価格帯。

アキュラの基礎幅は18なので、ウィザースに18にしてもらえば基礎幅も追いつけます。
オプション追加も10万いかずに対応出来ます。
それに比べアキュラの仕様変更は、対応が酷いもんですよね。

私ん家もアフター弱いのと人材不足なの把握した上でウィザース使用したから、ミスだらけでまだ是正してない箇所あるけど、なんだかんだ満足してるという。

1667: e戸建てファンさん 
[2018-09-20 11:54:21]
住み始めて数ヶ月が経ちました。
私の場合は口コミで見るような、契約後に態度急変・アフター対応が悪い等は今のところありません。

強いて言えば監督はイマイチでしたね。あれは完全にキャパオーバーです。
何か指摘しても社内基準は満たしてますとか言うし。
例えば吹き付け断熱。所々抉れたみたいに50㎜近く凹みがある。基準厚を満たしていると言うけど、施主から見れば不良に見えますよね。
こちらは是正して貰いました。
他には基礎の不良。一部はジャンカが発生して中の砕石の大きさがわかるくらいになってたので指摘。
こちらも社内基準は満たしてるとの回答でしたが、普通に考えたら空気の通り道になって配筋の腐食に繋がると思います、

担当は引き渡し後も要所で連絡来ますし、2つ隣の町に転勤になったにも関わらず、今でも継続して担当してくれています。

引き渡し後の訪問も監督は不良ヶ所を指摘しても、様子見て下さいだったのに、担当は様子見とか有り得ない、急ぎでなければこちらでアフターに連絡して対応します。と言ってくれました、
結局は新昭和だからどうこうではなく、人次第って事なんでしょうね。
1668: 名無しさん 
[2018-09-20 23:40:43]
引渡しから3年目です。
2×6、オールタイルです。
外壁の汚れや見栄えは全く衰えありません。近隣の同時期施工のサイディング外壁や塗り壁外壁の物件は少しずつ汚れやコケがでてきています。
ここは山が近く、冬の朝はマイナス9度の外気温になりますが、前夜にエアコンを使用していれば床暖なしでも驚くほど暖かいです。鉄筋コンクリートのマンションに近い印象です。同じ程度ではありませんが、恐れていた戸建は寒いという懸念は吹っ飛びました。
外壁タイルは素晴らしいのですが、心配はタイルを貼り付けている接着剤ですね。20年程度は大丈夫と言われているようですが、検証事例やメーカー説明も見当たりません。
全体的なスペックは良いと思いますが、内部の造作物の材料が基本的にはかなりの安物な印象です。その辺りでコストとのバランスをとっているのかな、、と推測しています。
1669: 1593 
[2018-09-21 08:40:05]
標準の建具もグレードがいくつかあるので、それによる違いもかなりありますね。
君津で色々なサンプルは見られますが、複数のモデルハウスに行って、実際の家に使われている状態をできるだけ見ると正しい選択ができる気がします。
例えば我が家では、モデルハウスで見た巾木は茶系のものは角用のパーツと直線用のパーツで色の違いが気になるケースがよく見受けられました。これにより安っぽく見えてしまう気がしたため、白であれば平気そうだなどといった選択をパーツごとにしました。
グレードの違う建具も多少の追加料金で変更できましたし、こだわったところは一般の建具メーカーの少し良い物などを使ってもらいました。
すべてを高いものにしなくても、一部を良いものにすると全体の見栄えも変わってきたりする気がします。
1670: 匿名さん 
[2018-09-23 21:11:25]
壁紙がところどころ黄色くなっています。電気の加減で今まで気づきませんでした。同じ方いますか?
1671: 1593 
[2018-09-25 16:50:01]
>>1670
もしかしたら表面についてしまった糊が変色しているのでしょうか?
だとしたら固く絞った雑巾等で拭けばキレイになるかも知れないです。

濡らしたメラミンスポンジで優しくこする(こするというか撫でる程度)と壁紙の表面の汚れは結構落ちる印象があります。
ただ、メラミンスポンジは削るような形になるので、本来壁紙にとって望ましい対応では無いはずなので、やる場合はリスクを把握された上で目立たないところで試してからにされることをおすすめします。
私は自己責任でちょこちょことやりました。
1672: 匿名 
[2018-09-29 13:44:47]
新築建てて外のスロープ工事を別途新昭和に話しただけなのに工事代金60万円+消費税って言われたんだけど高くない?高さ30センチ横幅90センチ長さ1.5メートルなんだけど。
しかも契約書とか図面もないし口頭だけしかしてないのに勝手に工事しようとしてきた。
そんなこと許される??
1673: 1668です 
[2018-09-30 14:33:24]
新昭和の外壁タイルについて、
当初は一条のタイルと悩みましたが、一条はタイルパネルを貼り付けるため、パネル間のコーキングが必要です。コーキングがある以上は結局、10年くらいで足場を組んで打ち直しが必要となるためメンテナンスに費用がかかります。
新昭和はタイルパネル間のコーキングがないため、打ち直しの必要はないです。ここは大きなポイントでした。
また、仕様変更については階段下に収納を作った場合、一条では収納内の床にフローリングを貼る場合、収納内の壁にクロスを貼る場合全て別料金でした。新昭和は全て増額なしでした。
こんなとこも全然違いました。
新昭和はアフターとかとても痛いけど、、一長一短かな。
1674: e戸建てファンさん 
[2018-10-04 10:51:27]
アフターいたいけど、家みると許せちゃうよな。
人材不足だけど、緩い感じが許せちゃうよな。
1675: e戸建てファンさん 
[2018-10-04 12:57:04]
アフターがかなり評判悪いみたいですけど、うちは今のところちゃんと対応してくれてます。
実際に作業に来る人の質は微妙ではありましたが(笑)
1676: マンション比較中さん 
[2018-10-04 23:35:02]
10年更新ごとにタイル瓦だけで55万円?!他にも修繕箇所があれば費用は当然発生するんだよね?
1677: 引渡し済 
[2018-10-05 21:07:08]
>>1676 マンション比較中さん
保証が切れて良いなら、10年でメンテナンスは必要ないのかもしれません。コーキングの打ち替えが要らないので、、、。
保証継続のメンテナンスだと10年後に足場含めて55万から75万程度かかると言われました。
マンションの管理費と長期修繕積立費用の代わりに積立ておくのもありでしょうか。
1678: 通りがかりさん 
[2018-10-08 15:50:57]
55万円/坪で40坪建てたら総額3000万こえますか?
1679: 検討者さん 
[2018-10-09 00:53:34]
>>1678 通りがかりさん

土地を含めなければ超えないと思います。
外構がピンキリだからなんとも言えませんが…
1680: 匿名さん 
[2018-10-11 18:31:19]
外構、どこまでやるかって言うところですよね…
境界壁もどんな仕様にするかでものすごい金額が変わってくるし、
しかも庭の広さ自体でそもそもの金額が変わってくるから。
立派な車庫みたいなのを付けて、立派な木を植えようとしなければ大丈夫ってことかな?
1681: 1678 
[2018-10-13 16:15:18]
>>1680 匿名さん

豪華なオプション付けなければ40坪で本体価格2000万いかないだろうし、諸費用諸々入れても3000万はいかないかとは思いますね。

1682: 1679 
[2018-10-13 16:16:59]
訂正、自分は1679でした。

1683: 通りがかりさん 
[2018-10-17 16:43:13]
1660です。
ご無沙汰しています。

足場も取れまして、いよいよ来月引き渡しです。
今のところ、イメージ通りに出来ています。


完成住宅見学会をやりたいので、協力頂けないかと依頼がありました。
受けたら、何かサービスはありますかね?

ご教示ください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

ウィザースホームの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる