注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

一条工務店の総合スレッドに投稿された「価格」についての投稿をまとめて表示しています。

一条工務店の「価格」についての口コミ一覧

検索したキーワード:価格
画像:なし

17245: 匿名さん 
[2020-03-23 18:45:19]
>>17238 戸建て検討中さん

17237です。
 断熱材ははっきり言って何でも良いです。必要な厚さと,壁内結露を回避できる構造と,それに適した施工だけが問題です。材質という面では35年程度でははっきり言ってどれも大差ないでしょう。化学樹脂系(発泡系断熱材)だと構造的に変化することもあるかもしれませんが,それだって断熱性能という面で比較するなら許容の範囲内です。まあ,発泡系断熱剤で気密性をとるような施工をした場合,木材の痩せや断熱材の痩せなんかで気密性が落ちる可能性は否めないですが,だからどうしたというレベルかと。

 35年以上となったときに,例えば基本構造を残して大規模改修をするなどなった場合,構造壁などに接着されるような断熱材は扱いづらいかもしれません。でも,建て替えるのであればまあ許容の範囲内ではないでしょうか。

 環境に配慮したなどの言い訳をすると,他の材質と分離が難しい発泡系の断熱材は止めた方が良いかもしれません。結局,どれでも環境に負荷をかけてるわけで,冬に暖かく夏に涼しくなるように空調システムを使った生活をする以上環境に負荷をかけています。なんとなく環境に良いことをしていると自己満足しているだけです。発泡系の断熱材が再利用が難しいとは言っても,それも考え方次第であり,すべて高温で焼却してしまうのであれば全然問題ないとも言えます。 

 結論としては,断熱材は好みです。4地域以上の場所であれば壁内の充填断熱でも十分な断熱性能が確保できますから,必要な壁の厚さとなる駆体,例えば2x4ではなく2x6や2x8などにするとか,3.5寸でははく4寸で建て,その壁の中に最大限充填できない現場発泡系の断熱材と,パック入りのグラスウールやロックウール以外の,セルロースやグラスウールの吹き込み,フェルトタイプのグラスウールやロックウール,ボード系の発泡断熱材などの中からいろいろな条件で好みの物を選べば良いかと思います。別に必要な厚さが以上を確保できるのであれば,現場発泡だって良いんです。ただどうしても柱は乾燥等により痩せますから,発泡系よりは,吹き込みとかフェルトタイプのものの方が良いのかもしれません。結局,私としてはいろいろな性能としてセルロースファイバーが良いのかなと思いますが,実際には価格は重要ですからグラスウールやロックウールが最もバランスの良い現実的な断熱材と言えます。
17246: 匿名さん 
[2020-03-23 18:53:31]
価格がかなり違いますから、節約して一条にするか、贅沢にスウェーデンハウスにするかではないでしょうか?
17276: e戸建てファンさん 
[2020-03-25 21:56:09]
設置費用とメンテナンス費用、廃棄費用、火災リスク、固定資産税、所得税、売電価格の低下と発電量の低下…ちょっとデメリット多すぎない?
17297: 匿名さん 
[2020-03-26 13:45:42]
https://www.tainavi-pp.com/investment/other/98/
普通は問題無い。
>年間の売電収入が42万円であったと仮定して計算します。
>雑所得とは、売電収入から必要経費を引いた金額のことです。
>必要経費は、「システム価格×減価償却率(定額法で0.059)×売電収入割合(売電量÷年間発電量)」という計算式で算出することができます。
> 10kWの太陽光発電を500万円で設置した場合で、年間発電量が1万1,500kWh、売電量1万kWhであった場合の雑所得を計算すると、以下のとおり16万3,645円となります。
>売電収入:1万 kWh×42円=42万円
>売電収入割合:1万÷1万1,500円=0.869
>必要経費:500万円×0.059×0.869=25万6,355円
>雑所得:42万円-25万6,355円=16万3,645円

URL先には確定申告の例も有る。
17301: 通りがかりさん 
[2020-03-26 23:23:49]
そもそも今の売電単価で利益目的のPV導入は全く期待しない方が良い。
導入、メンテ、廃棄コストに消費税
固定資産税
雑所得による確定申告
将来的にパネル廃棄や蓄電池には廃棄するのにリサイクル税などの税金が掛かる事が既に濃厚
壊れたのを機に撤去するにも足場、クレーン、屋根補修と塗装、廃棄コストで100万以上は楽に掛かる。
現実に現在ハイコスト大手ハウスメーカーでは既にPVを全く勧めて無い。
住宅業界では大手に10年遅れて真似する風習がある。
大手でもPVを導入する人は余程エコや自然環境を目的とした裕福層が利益度外視で導入しているだけになってます。
良く観察すれば判るけど近年新築された立派な家程PVは非搭載が多い。
裕福層は光熱費が月数万円でも僅かなので全く気にもしない。
寧ろPVを搭載する事で地球環境を少しでも良くする事に自分も取り組んでると言う自己満足の為に導入してる。
ハイコスト大手は基本的にPV搭載に向かず建築コストが高い寄棟屋根が殆どで、i-smartのPVを導入させるありきの片流れ屋根に瓦採用不可にし屋根寸法もPV寸法に合わせるほどHRDのパネルを搭載させる前提で宣伝売込みも凄い
蓄電池も抱き合わせ
その前にフィリピンの工場地域はほぼ封鎖状態にあり大打撃は間違いない
一条工務店はHRDを含め非上場で大赤字だろうが倒産寸前だろうが中身は経営陣にしか判らないパンドラの箱のブラックボックス状態
HRDフィリピン工場のある輸出特区もいつまで続くかも判らない厳しい規制がかけられているのでほぼ全て海外生産の一条は他社に比べ大ダメージは避けられないのは容易に想像がつく
日本製ハウスメーカーは一部住設設備仕入に影響が出ているだけだが一条は家丸ごと
唯一日本製の基礎のみしか出来ない
契約だけさせ基礎だけ作って放置とかならなければ良いが今後の契約はハイリスクが付きまとう
ウイルスの影響は自然災害と同じく補償対象外ですと言われたらそれで終わり
容易に同価格で国内生産へシフトなんて1、2年で出来る事では無い
現在検討中の人は年内保留にした方が賢明と思う
17332: 評判気になる 
[2020-03-27 21:37:13]
>>17316 通りがかりさん
一条の建築前に屋根一体型のパネルを提案して屋根材費用差し引いて30年ノーメンテのパネルを市場価格より安く販売するっていうビジネスモデルでももう利益でなくなってるんですか?
もう出てこないでしょうけど一応聞いていきます

17609: 戸建て検討中さん 
[2020-04-07 07:56:46]
>>17603 通りがかりさん

大手ハウスメーカーも戸建ての種類があるように
レクサスもピンきりだがレクサスなんだよ、一条はダイハツだな

いくら頑張ってもダイハツは価格以外にレクサスに勝てない
17664: e戸建てファンさん 
[2020-04-15 16:23:02]
>>17663 匿名さん

一条の場合ではiシリーズだとツーバイ工法なので筋交いはない。
セゾン系の在来工法では断熱材の入る外壁側の壁には筋交いを入れず断熱材の要らない室内間仕切り壁に筋交いを入れてる。
なので普通の在来工法と違い不必要な室内壁が必要になり間取りに制約が発生するのと在来工法なのに筋交を外壁側に付けないので窓開口は大きく出来ないなどの弊害がある。
iシリーズも総二階にしか出来ないので長い階段や不要に廊下を設けなければならず施主にとっては建築面積単価ロスがあるのでどちらも一長一短。
見た目、断熱性能、価格で選べば良いと思う。
でも自分なら一条は買わない。
17673: e戸建てファンさん 
[2020-04-16 06:56:46]
>>17664 ですが一条工務店が悪いとまでは思いません。
あの標準仕様で近年値上りしたとしても格安ですしフィリピン生産とは言え気にならなければ他社で真似出来ない価格です。
コスパの高い価格と高い断熱性能はずば抜けてますが、逆にそれ以外は飛び抜けた所は有りません。
断熱性能や価格を最も重視する人には良いと思います。
ただ注文住宅とは言えない選択肢の少なさと生産コストを抑える為の制約が多く他社では考えられない程です。
一条ルールに加えて間取り構造などの特許でがんじがらめになります。
一条工務店は他社大手ハウスメーカーに比べて特許を殆ど持ちませんので一条ルールと相まって自由度がかなり低いです。
あとはフィリピンで生産するサッシなどのオリジナル建材の品質が?と思います。
現場に運ばれるパネル精度も組立てると高く無いです。
気にならない人は良いと思いますが神経質な人には不向きと思います。
細かい事は割愛しますが自分なら買いません。
17690: 匿名さん 
[2020-04-16 14:54:46]
>>17689 匿名さん

しかし、ミサワより一条の方が価格も安く性能もデザインも良いのに、なぜミサワを選ぶ人がいるのでしょう?
17694: 匿名さん 
[2020-04-16 15:31:47]
>>17690
>ミサワより一条の方が価格も安く性能もデザインも良い
当然一条の方が人気が有るが人気が有れば着工待ち期間が長くなる。
着工待ちが我慢出来なければミサワ等に妥協しなければならない。
17738: e戸建てファンさん 
[2020-04-16 22:46:54]
>>17727 名無しさん
私が見た評論家の報告書とは違いますね。
まあ全て憶測の域ですが700万から1000万でいい線だと思いますよ。
コピペはしてないし貴方の添付した怪しいサイトは初見です。
気持ち悪くてどこもクリックしませんでしたが。
あと一条工務店はHRD社の言い値で購入して輸入しているので原価は更に下がりますよ。
租税回避の為の意味合いも有り資本提携の無い独立した別会社にしているのでHRD社はその価格で一条に販売しても膨大な利益を上げてますので。
17760: 戸建て検討中さん 
[2020-04-17 11:09:56]
>>17757 名無しさん
「一条工務店の住宅販売価格は、2450~2800万円ほどである。
これに対してHRD社が供給する部材費用は、1000万円ほどである。」
と書かれているレポート見つけました。特に一条工務店を批判している内容だとは思いませんでしたよ。
17763: 匿名さん 
[2020-04-17 12:06:49]
>「一条工務店の住宅販売価格は、2450~2800万円ほどである。
>これに対してHRD社が供給する部材費用は、1000万円ほどである。」
部材費用1000万円で販売価格2450~2800万円は部材費が高過ぎるね。
多く支払ってHRD社が儲かるようにしてるのかな?
多く払えば利益が減って日本への納税が減る。
17768: 匿名さん 
[2020-04-17 12:45:48]
さらに 2013 年の出荷額は約 800 億円ほどで、やはり1戸当たりで計算すると、1000 万円ほどになる。
日本への出荷額とその後かかるコンテナ料や物流経費を考えると、住宅の価格破壊を起すものではない。
むしろコストダウンより、部材内製化によってそこからも利益を得ようとするところにある。

妥当な価格なんでないの?
17769: 匿名さん 
[2020-04-17 13:20:21]
妥当な価格なんでないの?
部材費としては高いと思う。
トヨタ等の車は少し古いが工場出し値は定価の1/3程度で工場儲けは1万円強程度と聞いてる。
残り2/3が販売費等や利益になる。
車は完成品でも出し値は1/3。
サッシ等の原価は15~20%程度で取り付け費を含むと高くなる。
住設は似たような値、新築なら手間が少ないから20~30%程度の値引きは常識。
17777: 通りがかりさん  
[2020-04-17 22:47:31]
>>17776 戸建て検討中さん
そもそも一条の単調なデザインがミサワより優れてると言ってる時点でどうかしてる
一条とミサワなんて比較対象にすらならないしミサワホーム検討してる人って一条なんて眼中にないだろ
妥協でも一条はない
一条とタマの価格差以上なのにタマは見下しミサワは妥協対象
本当笑える(笑)
18526: 検討中さん 
[2020-05-11 23:25:34]
>>18515 戸建て検討中さん
あまり当てにしない方が良いですよ。
結局は地盤あっての上物ですから。
有名な話しですが一条は厳格な自社基準での地盤調査謳ってますが数年前に築1年程のセゾンが地盤が原因で全壊してますからね。
手抜き工事も散見されていた様ですが結果的にごめんなさいで終わり。
細かくどの様な補償内容なのか確認しておかないと信用出来ませんよ。
免震だって同価格くらいであるのに何故?って私は思うし、単純にその分保険を手厚くした方が確実だと思いますけどね。
一条は元々かなり間取りなどに制約があり注文住宅を謳いながら規格住宅並みかそれ以下しか自由度は無いです。
更に制約されるとなると魅力なくなりそうですが。
18543: 通りがかりさん 
[2020-05-12 22:38:54]
>>18541 匿名さん

その価格なら水回り買って終了
壁も屋根も無いね。
18553: 匿名さん 
[2020-05-13 12:49:53]
安いと書いている方がいますが、住設だけでどれだけお金がかかるか理解しているのでしょうか?給排水衛生設備だけでも相当な費用が必要となります。
そんな金額で建築出きるならとうの昔に低価格体で普及していますよ。
こんな事を書かなくても殆どの方は理解出来ていると思いますが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる