注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

タマホームの総合スレッドに投稿された「坪単価」についての投稿をまとめて表示しています。

タマホームの「坪単価」についての口コミ一覧

検索したキーワード:坪単価
画像:なし

14818: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-13 11:31:26]
>>14812 匿名さん
坪単価の定義がメーカーで曖昧だからねぇ。。。
すみりんとか、全部込みだとまとめサイトにある坪100万じゃ無理っすからね。。。
企画型でも厳しいんじゃないかな。

一般的には本体価格のみで坪単価出すのが普通だと思う。
そうそうると建坪34坪で本体価格1800万ならタマ価格の相場かな。
14820: 匿名さん 
[2021-04-14 14:12:15]
土地坪単価20?25万ほどの地域に住んでますが新築無理じゃん…。タマホームならいけるのかと思ったのに。
30才ですけど地方だから同年代の年収350?400後半くらい。500貰ってたら驚く。頭金ガッツリ用意しないとローンも通らんやん。なんでみんな家持てるん?
14836: 戸建て検討中さん 
[2021-04-15 10:16:10]
>>14826
俺と同じ状況!!年収、子供、坪単価、車2台持ち、全部一緒だわー  
俺の町では、注文住宅建てる人は、親からの援助、金か土地が前提かなー

俺は援助ないから、隣町に引っ越すか建売を考えてる。
それか、規格住宅にしてみては?デザインもおしゃれだし、総支払額わかるし。
15869: 名無しさん 
[2021-06-06 00:16:40]
優良工務店もやたら高気密高断熱っていうけどさっ。
タマホームで建てた我が家は建物総価格+エアコン代の坪単価で58万円で、月々の光熱費平均8000円(家族5人、オール電化、太陽光約6kw、夏と冬は24時間冷暖房、日中ほぼ在宅)。
外壁もコーキングも30年保証、屋根も瓦でほぼノーメンテ、耐震等級3+制震ダンパー、東西北apw430、南apw330がこの価格でできるんだから十分だよ。
まぁ、無垢床やら珪藻土やらってのはここの好みみたいなもんで新建材を馬鹿にするのは、自然素材推しのポジショントークだしな。実際子どもいると衝撃に強いシート張りフローリングやビニールクロスの方が良い。

まっ、人それぞれ好みだから否定せんけど。
15875: 名無しさん 
[2021-06-06 08:09:09]
タマホーム大安心の家の坪単価って今いくらくらいですか?
15876: 名無しさん 
[2021-06-06 09:12:39]
>>15872 匿名さん
もちろん売電は別です。年間収支+30000円ほどです。ローコストでも十分な性能あります。

屋根のルーフィングは標準の改質アスファルトルーフィングですが、恐らく耐久20~30年ほどなので、太陽光の寿命と一緒に改修する予定です。
屋根のルーフィングとシロアリ対策だけはメンテナンスで掛かりますね。

ただ、坪単価60万円以下なので、他のスーパー工務店がどんなに高性能でもコスパはタマの方が十分良いですね。
16199: e戸建てファンさん 
[2021-06-16 21:29:07]
>>16195 TJDさん
高気密に拘るという事は地震などで気密性が失われる事を防ぐための高耐震設計もセットになるので
これで通常の耐震等級3に坪単価+3万くらい(許容応力度計算と制震装置を採用した場合)、柱にまで拘って坪+1.5万くらい
一見すると気密に関わりなさそうな耐震性能向上で+4.5万くらい加算され高くなります
こういうのを省いていくとタマホームでG1達成と同等のコストになるかと
16369: 通りがかりさん 
[2021-07-06 09:41:00]
◆予約時
ローコスト住宅に興味があり、資料請求したところ来場特典でQUOカードプレゼントとのことで予約の電話。
予約の電話対応をしてくれた男性は、頼りない感じで新卒のようでした。
「予約、、ですか、、、はぁ。こっちはいつでもいいので日にち指定してください」と言われ、希望の日を伝えて予約完了。
案の定その数分後に折り返しの電話があり、その時は担当営業からでした。
「その日のその時間無理なので変更してください」とのこと。やっぱり、予約もまともに取れない。笑
担当営業も、電話口で自社の名前も自分の名前も名乗らずにこちらの名前の確認をするわ、今よろしいですか?の一言もなく話し続けるわで、最悪。係長の肩書きがあるのに社会人としての常識もない。安い家なら人もこんなクオリティーか、という感じ。

◆来場当日
ヒアリング中、担当者に何度も何度も胸元を見られてめちゃくちゃ不快でした。何か私の胸についてる?ってくらい。本社にクレーム入れようかと思いましたが、会社自体きっと体制が破綻しているだろうと思い連絡する気も起きないです。
こちらは予約を取ってきているのに目の前で電話をする。携帯をいじる。え?って感じです。
過去の施工例を見せてもらった時は、建てた方のフルネームと、住んでいる地名がずらりと全員分見えました。なりふり構わず見せてくる。ここで建て方はプライバシーも守られないのですね。
他社との違いとして、「家のイメージは3Dで見せます!」とドヤで言われましたが、どこのメーカーでも当たり前にやっています。笑 CADってご存知ないのでしょうか?

◆ショールーム
帰りにショールームを見ましたが、うーん。笑 20年前に建てた家かな?という印象。オシャレ感がない。建売の方がまし。
多分、敷地内で一番いい家を見せてもらいましたが、リビングは狭くて圧迫感があり、階段の手すりのデザインがもう恐ろしくダサい。ショールームでわくわくしないことって、なかなかないですよね。
あと、部屋の壁と天井をつなげる廻り縁がどこの部屋にもなかったです。やはり、ないと安っぽい印象になりますし、壁紙同士よ隙間ができたりしないのでしょうか?。そういうところを施工せずに節約しているんですかね。
お風呂と洗面は普通に綺麗でした。

◆帰り際
帰りは、結局QUOカードももらえず、次回予約はいつにしますか?次回にQUOカード渡します、とのこと。そんなことハガキに書いてありましたっけ?怖すぎる。
結局は郵送してもらえることになりましたが、予約も一旦とりました。予約を取らないとQUOカードが送られてこない不信感があったので。笑

◆安さの秘密
坪単価は安い。でも皆さんおっしゃっているように、カラクリがあります。坪単価の計算式がタマホームだけ違う。(怖い!)当初の見積もりには一部の工事費など入っていない。その旨は【契約後】に説明+追加される。(怖い!)下請けの業者に払われる賃金も安いため、施工自体のクオリティーも低い。などなど。

◆ちなみに
他のメーカーで安く建てることもできます。コツは、1坪削るたびに100万円値が下がるということ。
2500万円の予算なら25坪で建てる。2000万円の予算なら、さらに5坪削り20坪にすれば建てられます。
他には、今はコロナの影響でアメリカの方々が家を建てる需要が高まり、ウッドショックが起こり木材が高騰しているようです。いつ落ち着くかの目処は立っていないようですが、時間にゆとりのある方はウッドショックが収まるまで待つのも良いと思います。

◆まとめ
お金がなくて、とにかく家を建てたい!という方にはいいかもしれません。でも、見栄えは建売以下だと思います。
オシャレな家が欲しい、安心できる家が欲しい、デザイナーや建築士と打ち合わせして進めたい方(当たり前ですけど)、は絶対やめた方がいいメーカーです。
タマホームのCMに出ている人はどんな気持ちなんだろう。私には無理です。来場予約を取った時点から耐えられませんでした。
そして案の定、QUOカードは全然送られて来ず、催促したらやっと発送してくれました。仕事雑すぎ。
16381: 匿名さん 
[2021-07-06 23:41:02]
>>16369 通りがかりさん
逆に当初見積り坪70万円代でも追加一切無しの会社もあるので高い会社だと思っても見積り取らない限りは分からないよね。
坪単価が統一されていないのはこの業界の闇。
>>◆安さの秘密
坪単価は安い。でも皆さんおっしゃっているように、カラクリがあります。坪単価の計算式がタマホームだけ違う。(怖い!)当初の見積もりには一部の工事費など入っていない。その旨は【契約後】に説明+追加される。(怖い!)下請けの業者に払われる賃金も安いため、施工自体のクオリティーも低い。などなど。
17172: 通りがかりさん 
[2021-08-20 16:18:56]
>>17166:匿名さん
そう思います。
と、同時に快適性と経済性のバランスが重要と思います。
正直坪単価30万も上げる、もしくは面積を15坪も削って流行りに乗った高性能住宅にしなくて充分でした
性能の差は電気代でトレードするので(もちろん個人が住宅に求める優先順位はそれぞれですのであくまで私見です)
17191: 匿名さん 
[2021-08-20 22:15:54]
坪50万程度であればZEH基準にすらとてもではないが届いてないですね。
また耐震性能すら削っている(耐震等級3ではない)のではないでしょうか。

さて、スーパー工務店坪100万以上は構造計算あり耐震等級3相高耐久UA値、C値とも0.2-0.3の世界ですので基準を合わせます。
スーパー工務店での構造計算あり耐震等級3高耐久ヒートG1グレードならば坪70-75万円ほど
構造計算あり耐震等級3高耐久ZEH基準ならば坪65-70万円ほど
グリーン化事業や県独自の補助金を考えれば200万ほど戻ってくるので当たり前ですが実質坪単価は下がります。
間取りの死にスペース有無を加味すればスーパー工務店の方が低価格高性能住宅になるのではないでしょうか。
基準を都合よく動かして勝利宣言するのは辞められた方がいいと思います。
お疲れ様でした。
17195: 匿名さん 
[2021-08-20 22:44:53]
>>17192 通りがかりさん
実際に聞きに行かれては?
営業の描いた下手な間取り45坪に対してスーパー工務店建築士の書いた間取りでは38坪でも行けるかもしれないけれど40坪は見てくれと言れましたけど。
丁度、私が話を聞きに行った坪数なんですよね。
ZEH基準を満たない45坪×坪単価50=2250
ZEH基準の40坪×坪単価60-補助金200=2200
建築費ベースでも実質価格は逆転しますよね。
しかも構造計算ありで耐震性能が段違いであり
構造材や外壁、屋根が高耐久モデルとなるとメンテ周期が変わり生涯コストで数百万円割安になると思います。
高性能住宅はUA値0.2-0.3 C値0.2-0.3など目指さない限り安いんですよね。
17197: 匿名さん 
[2021-08-20 22:50:48]
>>17193 通りすがりさん
坪単価と数値、実際の住み心地のお話ありがとうございます。
やはり坪単価50万円ほどの自己満さん宅はZEHに満たないのは確実ですね。
坪50万円でスーパー工務店や一条工務店を超えるというのはあり得ないと分かり、検討中の方々のためになるお話だと思います。
17205: 通りがかりさん 
[2021-08-20 23:24:34]
>>17195:匿名さん
うちの坪単価は50万よりも全然やすいので40坪に合わせて(面積縮小による割増を考慮しても)そちらで教えて下さるZEHの家の値段と比較すると800万安いですねー
外壁はタイルじゃないので20年前後で塗装が必要ですが大きなカーポートテラスが南面にあるから状態によってはDIYでやろうかな?笑
知り合いに頼んで足場だけ依頼するのもありか
17435: 匿名さん 
[2021-09-06 15:38:05]
記憶と記録を改竄しても
坪53万というかタマホームの中でも安い部類の坪単価
熱損失を防ぐため二階の24時間換気を切っている
通常2ヶ月で引き渡しになるはずなのに、いろいろやり直しがあり4ヶ月費やされた家(原文表記に従う)
である事実は変わらないですよ

別に低スペックが悪い訳でもないのに、断熱材積み重ねDIYを日本一の施工と称し他社スレまで荒らして何を必死になってるんだろ
18169: フリック入力できない他称ペッパーくん 
[2021-10-04 15:03:39]
>>18168 口コミ知りたいさん
オール電化
延べ床約31坪4LDK 母屋の建築自体にかかった費用総額約2250万円(柱、土台が無垢KD桧、梁が無垢KD米松のような感じでHMとの単純比較は不可能だと思います)
坪単価約72.5万
長期優良住宅+グリーン化事業補助金170万(費用に関わるので戻ってきた補助金も書きました)
太陽光は7.8kw 10年間の売電価格を設置業者が回収する代わりに太陽光0円設置をする契約の出来る地場の会社と契約したため(設置業者が地場の会社とこの契約をする条件の一つが住性能とのこと。売電益を取りたいから当たり前ですけど。)
7月約10000円、8月約12000円、9月約11000円は、売電価格との差額ではないです。
仮に売電益を設置業者が回収する契約でなければ=通常通りの契約であれば
7月約5000円黒字、8月約1000円赤字、9月約400円黒字になっていました。
8月、9月は雨の日が多かったのでこんな感じになったと思います。
18173: フリック入力できない他称ペッパーくん 
[2021-10-04 16:06:45]
>>18172 口コミ知りたいさん
単純にお金が足りなかったのが理由です。メリットは資金がなくても太陽光が載せられます。
もう一度紹介しておきます。
オール電化
延べ床約31坪4LDK 母屋の建築自体にかかった費用総額約2250万円(柱、土台が無垢KD桧、梁が無垢KD米松のような感じでHMとの単純比較は不可能だと思います)
坪単価約72.5万
長期優良住宅+グリーン化事業補助金170万(費用に関わるので戻ってきた補助金も書きました)
太陽光は7.8kw 10年間の売電価格を設置業者が回収する代わりに太陽光0円設置をする契約の出来る地場の会社と契約したため(設置業者が地場の会社とこの契約をする条件の一つが住性能とのこと。売電益を取りたいから当たり前ですけど。)
7月約10000円、8月約12000円、9月約11000円は、売電価格との差額ではないです。
仮に売電益を設置業者が回収する契約でなければ=通常通りの契約であれば
7月約5000円黒字、8月約1000円赤字、9月約400円黒字になっていました。
8月、9月は雨の日が多かったのでこんな感じになったと思います。
18188: フリック入力できない他称ペッパーくん(本人) 
[2021-10-04 22:22:54]
>>18172 口コミ知りたいさん
18723は成りすまし回答なので屋根貸しにした理由を書きます。

結論から言うと
太陽光を屋根貸しとし
1.その分のコストを住環境、耐震、耐久に振る
2. 1のためその分、金を費やす事になるが170万円、坪単価約5.5万円分補助金を貰える=実質的には0円で性能を上げられる
ため屋根貸しした方が良いと判断したからです

判断した流れ
仮に自分で太陽光を買っても売電益が出るのは10年
屋根貸しだろうと購入だろうと10年後は蓄電する事になる
屋根貸しした場合、購入&設置した場合のコストはトントン(搭載量で変わるでしょうが)
ビルダーや工務店で様々な条件を満たしつつ高性能住宅を建てた場合、国や県から170万円補助金が返ってくる(私の例の場合ですが補助金を坪単価から引くと坪約72.5万円ではなく坪約67万円になる。)
18503: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-15 19:13:43]
土地は別です。正確に言うと4120万でしょうか。あれこれ付けてオプションは確定ではないのですがタマホームさんは坪単価の所は施工面積での計算。ここの数字は一律決まっていると言ってました。
見積もり写真乗せてみます。
土地は別です。正確に言うと4120万でし...
18515: フリック入力できない他称ペッパーくん 
[2021-10-16 07:13:36]
>>18513 検討板ユーザーさん
あくまでも本州6地域の感覚ですが
本体価格(タマホームの見積り書で言えばA+Bに税率をかけたもの)で坪単価70万超えは
拘り工務店の高性能住宅の価格帯。
坪単価は坪数が大きいと安くなるのに45坪超えにも関わらず坪単価70万超えはかなりのもの。

本州6地域のタマホームの価格は、30坪税込1600万はタマホームで建てていない(タマホームと書いておらず、耐震に拘らない会社のような書き方からそう見える)口コミ知りたいさん情報だから、実際はもっと高いかもしれない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる