注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ニューハウス工業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ニューハウス工業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-14 22:36:54
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.newhouse-newhouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ニューハウス工業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ニューハウス工業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-12-11 10:22:35

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ニューハウス工業の評判ってどうですか? (総合スレ)

172: 名無しさん 
[2017-10-17 06:56:03]
>>169 名無しさん
しつこいようですが、もう一度聴きます。
何故、ニューハウスは12ミリの外壁を使用したと思いますか?
173: 名無しさん 
[2017-10-17 07:23:05]
私が建てた5年前と>>170さんが建てた10年前では違うのでしょうかね。
我が家の場合、ケイミューのカタログを渡されて決めた記憶があります。
その後、パナのショールームでキッチンの打ち合わせした時に、
実物を見ての確認ありました。
今でしたら光セラや親水セラなど、厚みもある中で選ぶことになるので、
白色だったらコレって感じの選び方はまずありえないと思います。

10年前に12mmにどのような評判があったのか分りませんが、
悪いという評判があったのであれば薦めなかったのでは?と思いますよ。

まぁ、私は標準仕様は特に必要ないと思います。
ニューハウスはこだわり無く建てればどこにでもあるような無難な家が建ちますし、
使われている建材なども中間グレード的な物が選ばれるのではないでしょうか。
心配であれば仕様書を見て調べるのが普通ではないでしょうか。
仕様書は見積もりに付いてきてますので。
チラシに記載されてる標準仕様ってトイレはコレ、お風呂はコレ、キッチンはコレなど、
上辺だけうたってあるイメージです。
そんなのあったところで目に見えない所で安い物使われたらと恐くないですかね。
プレカット工場で話を聞くと
規格から外れて通常使われない木材を安く買っていく業者も居るそうですよ。
174: 匿名さん 
[2017-10-20 12:39:23]
会社の方針もその時時で違うとは思いますが…
自分たちが検討しているときにどういう状況になっているのかはまた違ってくるのはあると思います。

標準仕様の設備って、
大量購入するから安くなる、という程度のものなんじゃないですか?
わざわざB級品だけ見つけてくるのも逆に手間がかかりそう。
175: 名無しさん 
[2017-10-22 09:04:17]
173さん
10年前でも、12ミリの外壁の評価は悪かったはずです。その為、9年前から使用できなくなっています。(JIS規定で駄目になった)
雪国で凍害もある石川県で、ローコストメーカーでもない住宅メーカーが使用したんです。
それが、ニューハウス工業です。

174さん
さくらホームとか、積水、タマホームのホームページ見た事あります?
どのような部材を標準で使用してるのかが本当に分かりやすいですよ。
分かりやすいという事は、騙されにくいということです。

ニューハウスはどのような部材を標準で使用するのか分かりにくい‼ 
176: e戸建てファンさん 
[2017-10-22 14:11:35]
12mmを使った。けど坪55万だった。
面白いwww
177: 名無しさん 
[2017-10-22 18:57:39]
騙されにくいですか。
仕様書渡されたら普通確認すると思うのですがね。
怪しさ満載で笑えてきました。仕様書提示してくださいな。

あっ、失礼。
人に出せと言っといて自分のを出さないのもアレなんで、
先に我が家の仕様書出しますね。

5年前ですが外壁は親水セラの16mmでしたわ。
騙されにくいですか。仕様書渡されたら普通...
178: 名無しさん 
[2017-10-23 11:41:26]
っと、追記ですが上の仕様で坪54万くらいでした。
下屋が広めで坪単価は高くなる方向の家、2階建てですが吹き抜けありの3階層となってます。
サッシの標準はYKKですが、
予算を抑えるため掃きだし窓1箇所のみYKKにして他は立山アルミです。
照明は自分でカタログから拾い上げてネットなどの価格を見たうえでニューハウスに価格交渉。
施主支給は後のメンテナンスなどのこと含めて面倒になるため、
ネット価格よりは高くなってますがニューハウスで準備させました。
電動の室内物干しとエコキュートを施主支給にしてますね。
エコキュートは知り合いの業者に準備させました。室内物干しはネットで購入です。
エアコンもネットで購入して引渡し後に業者にお願いして取り付けました。

外溝はニューハウスに頼むと中間マージン取らないといけなくて、
その分高くなると営業に言われたので、
営業から外溝業者を紹介してもらい直接お願いしました。
179: 富山の人 
[2017-10-24 22:12:36]
雨漏りは、するし床は一部ぽこぽこへこむし、出窓には、結露で水溜りができる家です。
180: 名無しさん 
[2017-10-26 06:49:32]
これです
これです
181: 名無しさん 
[2017-10-26 06:52:23]
ニューハウス
ニューハウス
182: 名無しさん 
[2017-10-26 06:57:46]
まだ、嘘だと言いますか?
営業や設計者の名前をさらしてもいいんですよ
まだ、嘘だと言いますか?営業や設計者の名...
183: 名無しさん 
[2017-10-26 07:04:59]
証拠も出しました、
標準を提示していない、ニューハウスは安い材料を使用します。
184: 名無しさん 
[2017-10-26 07:52:42]
間違いなくニューハウスのものですね。家にあるものと表紙が一緒。
10年前は工業化基礎やってなかったんですね。
個人的には断熱仕様のところが見たい(ただの興味です)

10年前で12mm。微妙なラインですね。
10年前はサイディングの出荷量の過半を12mmが占めてたそうです。
数こそ正義ではないですが、世の中に出回ってたのは間違いなさそうです。
住宅の長寿命化を目的に廃止されたとあるので、
寿命が短いというのは分ってたことだったようですが…

5年前と10年前の仕様でも、だいぶ差があるようですね。
私が家を建てたときは住宅エコポイントが始まってちょっと経ってからでした。
エコポイントの基準に合わせた家で30万円分のポイント頂きました。
見積もり前からエコポイントの話しが出ていて、
最初から基準を満たす家の見積もりになっていたので、
合わせるのに幾ら掛かったとかは分りません。

が、エコポイントの基準に合わせて坪54万なので>>183さんより安いですね。

今の住宅基準がどの様になってるか分りませんが、
その時々の時流に合わせた家になっているのでしょう。

>>183さんの家が何故坪55万という額面になったのか分りませんが。
185: 名無しさん 
[2017-10-26 09:37:37]
>>184 名無しさん
10年前なら全国的に12ミリは多かったと思います。
しかし、ここは石川県です。凍害もある石川県です。
ニューハウスの営業マンは必ず言います[天候の悪い石川県に適した家を建ててきた実績と経験がある]と
そして、ニューハウスは、ローコストメーカーではないはずです。
10年前でもシュウコウは12ミリを使用してません。友達がシュウコウで建てたので間違いないです。

あなたは、何故、ニューハウスを擁護するのですか?

建てて3年で外壁がボロボロになった人間の気持ちを逆撫でてまで、何故、ニューハウスを擁護するのですか?

186: 名無しさん 
[2017-10-26 09:46:48]
>>185
自分の家に問題がないからですよ。

建てて3年でボロボロになっていたのでしたら
補償問題にはならなかったのでしょうか?
187: 名無しさん 
[2017-10-26 20:48:56]
補償問題になりました。 
最初は治してくれました。けど直ぐに割れるんです。

詳しく書くと、初め西側の外壁が割れました。治してくれました。でも半年後、南側の外壁が割れます、治してくれます。次は東側、北側、治してくれます。でも、それで終わりじゃないんです。
また、西側から割れてくるんです。ヘボい外壁を使い続けるので、治しても数年で割れます。途中から[治す、治す]と口だけになり、治しに来てくれなくなりました。

私はニューハウスの被害者が増えないよう、真実を投稿しています。
188: 名無しさん 
[2017-10-26 23:10:31]
>>187 名無しさん
12mmであってもそんなには割れませんよ。
クボタ松下には連絡しました?
何度直しても割れるのであれ下地が悪いのか、
サイディングが悪いのかはっきりさせるべきです。
クボタ松下に確認させた方が良かったのかなって思いますよ。
189: 名無しさん 
[2017-10-26 23:42:20]
そう言えば>>27でも同じような書き込みあるけど別?
190: 名無しさん 
[2017-10-29 00:03:32]
>>188 名無しさん 
私はニューハウスで家を建てたんです。部材が悪いのはメーカー責任があるのかもしれません。
しかし、私の家を補償し、キチンと治す責任があるのはニューハウスです。

191: 名無しさん 
[2017-10-29 13:44:14]
>>190
メーカーが悪いのかニューハウスが悪いのか、
両方の目から見させた方が良いってことですよ。
どの道対応するのはニューハウスですが、
メーカーも巻き込んだ方が早く解決することもあります。
192: 名無しさん 
[2017-10-29 22:54:33]
>>191 名無しさん
だから、メーカーを巻き込むのも、ニューハウスの仕事
ちゃんと解決した方が私の為でもあり、ニューハウスの為でもある。

もし、このスレを見てニューハウスはやめておこうと思う人間が二人いたら、ニューハウスの損害はいくらでしょうか?

実際、私は友達にニューハウスは勧めません、だから私の友達にニューハウスで家を建てた人間はいません。

私はニューハウスに私が100万出してもいいから、外壁を良いものに張り替えて欲しいと頼みましたが、それでも駄目でした。

ニューハウスにはクレームをキチンと対応する気持ちがないのです。

193: e戸建てファンさん 
[2017-10-29 23:37:55]
ここを見てハウスメーカーを決める様な間抜けはいないよw
ハウスメーカーのけなし合いなのは目に見えてる。

ここの良い点は、家を建てるのに何に気をつければ良いかなど、
情報収集にちょうど良い事。
12mm云々書かれてもただのネタにしかならない。
家を建てる上で仕様書はきっちりチェックしましょうってネタのね。
もし、>>192が本当の事だったのであればただの馬鹿。
ニューハウスはただのクレーマーとしか思ってないよw

一生懸命ここで悪口を流布したところで凹みはしないかと。
秀光の様に廃材をつなぎ合わせた様な家で週刊誌にすっぱ抜かれたりすれば話は別だけど。
194: e戸建てファンさん 
[2017-10-30 16:14:12]
「私は友達にニューハウスは勧めません、
だから私の友達にニューハウスで家を建てた人間はいません。」

自分にすごく自信をお持ちのようですね。
感服しますw
196: e戸建てファンさん 
[2017-10-30 21:22:09]
仕様書の確認も出来ない人は良い鴨かも知れないですね。
あっ、そういう人は標準仕様提示されてても、
何が何か分かってないので標準仕様があろうがなかろうが変わりないですw
197: 匿名さん 
[2017-11-09 13:36:40]
ニューコンセプトハウスのページを見ていて思ったんですが、あれだと共同住宅の扱いになったりしないんでしょうか。
共同住宅だと、戸建て住宅と比べると税金的にも割高な感じになってきてしまうんじゃないかなと思いますが…。二世帯住宅にする場合は、中は完全に仕切らないでつながっている形にしないといけないんですよね?
198: 匿名さん 
[2017-11-19 13:21:32]
住戸の種類によって税金が異なってきてしまうみたいだけれど、そういうのについてはニューハウス工業に聞いてみたりしたほうが良いと思います。
税金は毎年かかっていくものなので、一見微々たる金額の差でも長く経っていくと大きな差になっていく、ということになってくるのですよね。
そういうのを考えていかないとなんとも。
199: 匿名さん 
[2017-11-24 16:06:43]
コアラ会というのは、交流イベントもあるみたいですが、皆さん参加されるものなんでしょうか。
そういうときに担当山とあって
話をしたり相談に乗ってもらったりすれば良いと思いますが
そういうことも可能だったりしますか?
気になっているけれどわざわざ来てもらうのも…というのも合ったりすると思うのです。
200: 匿名さん 
[2017-12-04 12:00:18]
施主は、専用サイトを持っているようです。そこでメンテナンスとか修繕とかの受付もしているということでした。
コアラ会というのはあるのは心強いところかもしれないですが実際にずっと機能し続けることが大切です。今のところは良さそうなので、このまま行ければ。こういうのって会社の状態によってかなり影響を受ける部門ですから。
201: 七尾の購入経験者さん 
[2017-12-11 01:45:39]
実家がニューハウス工業の家です。
約30年前に建てたので参考にはならないと思いますが。

親によると風呂の床暖房が2年弱で故障。修理できず。
昔ですから製品も悪かったのでしょう。

窓サッシ、浴室ドア枠など、ステンレスビスを使用するところにスチールビスが混在。
もちろんまっ茶色に錆びています。
ずさんな職人だったのでしょう。

一階のFIX窓ガラス、コーキングの仕上げ忘れ、打ちっぱなし状態の場所を発見。
とてもお忙しい職人だったのでしょう。

天井はめ込みエアコンのドレン冷媒管が軒無し面の壁を貫通させてあり、大雨の度に壁に水染みが発生し壁紙はカビだらけ、貫通部直下のコンセントは錆び発生。エアコンの買い替えで取り外して見るとなんと貫通部は穿孔したままパテもコーキング処理もなし。
ニューハウスの手配した電気屋さん素人か!

最上流にあるキッチンシンクの流れが悪く洗浄メンテナンスしようとキッチン外のタメ桝を探しましたがありません。
掘って見ると写真のような配管。
知恵袋で意見を聞くと「普通はしない」「手抜き」などの評価。

30年も前なので出ては消えの様々な職人もどきがどこの現場にもいたのでしょう。
しかし、2年前に中能登町の友人の近所で建てたニューハウス工業の家、まだ新しいのに縦張りの金属サイディングを剥がしていました。
聞くと、防水シートの取り合い部分が上下の重なりが逆で、サッシ周りの処理も甘かったため雨漏りしたということでした。
安く業者を手配するとどうしても何もわからないアルバイトが混じっていたりするようで、それは今も昔も変わらないのかと思いました。

現場監督も各種業者の手元を理解しつつ、しっかり目を配らせることができる人だといいのですが、現状は無資格の監督もいるので施主も賢くならないといけませんね。
実家がニューハウス工業の家です。約30年...
202: 七尾の購入経験者 
[2017-12-15 21:13:54]
今日は以前、アフター営業に来た方から頂いた名刺のニューハウスサービス本社(金沢市西泉)へ連絡をしました。

曲がりの多さと、その都度メンテナンス口を設けていないこと、風呂配管で継手を使用せず炙り挿入していること(添付写真)について聞きました。

曲がり数及びメンテナンス口については現状で問題ないという認識をしているようで、炙り挿入については「当時はみんなやっていましたし、今と違って部材がなかったんですよ。それを起因とする事故があったなら話は別ですが、保証云々は“時効”ですから、直したい場合は配管工事として依頼してもらうことになります。ネットでどのような評価をされているかについては、相手も匿名でどこの会社かもわからないので炙りが悪いと言われても反論に値しないですね、はい」という回答でした。本当にそのような認識なのですね?と再確認もできたので逆にスッキリしました。

部材がなかったなどと言い出した時点で話にならないと感じましたし、このような応対で会社側が“時効”という表現を使うことに違和感も抱きました。

いずれにしても、やり直してもらえる期待はしていなかったので、知恵袋で頂いたアドバイスを活かしながら引き続き手前で何とかしようと思います。
今日は以前、アフター営業に来た方から頂い...
203: 匿名さん 
[2017-12-26 11:40:00]
施主も勉強が必要だし、マメに見に行く、
図面をきちんと専門家にチェックしてもらうなど任せきりにしないで自分でも点検していくぐらいの勢いでやらないといけないのかなと思いました。
お値段ありきでお願いする場合は、
なるべく手がかかるものよりも工程自体は単純なものを選択したほうが
ミスは起きにくいのかななんて感じてしまいました。
204: 匿名さん 
[2018-01-12 13:01:22]
オーナーの交流イベントって、何年目まで参加できるのでしょうか。参加資格はずっとあるのかしら。
コアラ会というものだそうです。
こういう交流イベントがあると、
メンテナンス上早めに見ておいたほうがいいところとか
他のオーナーさんと情報交換をすることができるのではないかしらと思いました。
205: 匿名さん 
[2018-01-22 15:44:54]
コアラ会は専用の会員サイトがあるので、そこで一応、情報を見ることができることにはなっています。
会員じゃないので、充実度自体はわからないです、、、
修理依頼などもそこのサイトからお願いすることができるということでした。
きちんとアフターの部門もきっちりとしているのか。
206: 匿名さん 
[2018-02-02 22:44:56]
NEWコンセプトハウスって何?と思ったんですが、1つの家を2つに分けて、片方を貸し出したり、あとは二世帯住宅にしたりということができるということでした。貸し出すのってニーズがあるのか?とか面倒じゃないか、というのもあったりしますが、二世帯住宅代わりという点では面白そうです。中は完全に分離ができるということなのですよね?完全に独立した2戸という扱いらしい。
207: 匿名さん 
[2018-02-12 10:27:27]
 賃貸併用住宅みたいにすると、例えば電気やガス・水道など、引き込まないといけないようなものの費用は倍違ったりしないのでしょうか。家の中が完全に2つに分かれてしまうと、これって集合住宅の扱いにならないのでしょうか。どういうことになるのか、ただ作るのではなくて、税金的な面、コスト面からみてメリットデメリットはしっかりと見ていったほうがいいのではないだろうか、と思いました。
208: 匿名さん 
[2018-02-20 09:12:42]
賃貸併用もできる住宅だと、いざという時に貸し出すことができるなぁとか
そういうふうに捉えることもできるのですが、
別の側面から見ると、そうなるのかもしれませんね。

調べてみたんですが、完全分離している住宅の場合は
集合住宅ではなくて「共同住宅」の扱いになるようです。
ただ、建物内部で完全に行き来できる場合は、そうでもないようで…
このあたりはかなりデリケートなので、
工務店によく相談して、ということになるでしょう。
209: 匿名さん 
[2018-02-28 14:11:20]
北陸にある会社なので、冬の間特に快適に暮していけるような工夫が詰まっていたりするとわかりやすいのだろうなぁと思いました。
太陽光パネルなども推奨しているようですが
冬場は雪が積もってしまうと、発電できなくなってしまいます。雪のない時期にと割り切って搭載する人が多くなってくるのかな。
210: 匿名さん 
[2018-03-19 09:13:49]
創エネするのだったら、太陽光発電よりは、燃料電池のエネファームのほうが良かったりするなどあるのでしょうか。スマート住宅を建てる際には、その両方を…という風になってくるのかしら。どちらなんでしょうね?
両方を使っていければ、夏も冬も創エネすることが可能だけれど、
その分、設置コストもかさみます。再生可能エネルギーにこだわりがあるのならば、両方共導入される方もいらっしゃるのかしら。
211: 匿名さん 
[2018-03-26 16:16:01]
ゼロエネルギーハウス的なものって最近はかなり推し進められていますが、
助成金があったとしても、設置コストはきっちりかかってくるのと、
将来的にまた設備を交換することになることを思うと、どの程度までした方が良いのかっていうのがアドバイスしてもらえるのが一番良いと思いました。
212: 匿名さん 
[2018-04-05 15:28:49]
最初、たくさん設備をつけてしまうと
交換時期に困ってしまうっていうのはあるある…かもですね。
でも今時、何もつけないというのは選択肢には入りにくいだろうから、
自分たちにとってほんとうに必要そうなものだけつけていくと言うかたちにすれば
わかりやすく良いのかも。
最初つけていて、やっぱりいらなくなったなぁと思えば、
交換の際には取り外すだけで、新しいものはつけないようにすれば良いわけです。
213: 匿名さん 
[2018-04-18 14:03:24]
全てを一気に交換することになったら
つらそうですけれど、
それこそ修繕計画を戸建てでもきちんと建てて
対応していくしかないんじゃないかしらと思います。

それは、屋根とか外壁にも言えることなので、
一度にやったほうが楽な工事とか、そうではないものとかいろいろあるので
そういうところまで面倒を見てもらえると一番良いかも。です。
214: 通りがかりさん 
[2018-04-22 00:52:06]
横からすみません。
富山で新築を考えているのですが、最近ニューハウス工業さんで家を建てた方おられますか?話を聞いていいなと思うのですが、いかがでしょうか。漠然とした質問ですみません。
215: 匿名さん 
[2018-05-01 23:12:36]
高岡で建てましたよ(*^-^)
わがままをたくさん言いましたが、親身になって対応してもらい感謝しています。
216: 名無しさん 
[2018-05-02 06:22:18]
>>214 通りがかりさん
このスレを始めから見て下さい。
ニューハウスの実態が分かりますよ
217: 匿名さん 
[2018-05-11 09:34:10]
結構、ああしたい、こうしたいというのは対応してもらえるものなんでしょうか。書き込みを見る限りではかなり対応してもらえるのだなぁ…と思ったものですから。

施主支給なども対応してもらえるのでしょうか。設備の選択肢が幅広ければそこまですることもないのかもしれませんが、
実際はどうなのかしら…と思いまして。
218: 匿名さん 
[2018-05-15 13:29:56]
>>217
施主支給についてある程度は対応してもらえますよ。
キッチンやユニットバス、トイレなどの水回りについては、
水漏れなどあった場合の責任の所在が面倒になるため基本的にダメ。
私はエコキュートと電動室内物干し、シーリングファンを施主支給しました。
照明についても施主支給を試みましたが、
ニューハウスの方で同じ商品を安く入れてくれたのでお願いしました。
あとはエアコンを自分で手配して、引渡し後に業者(父)にお願いして取り付けてます。
219: 戸建て検討中さん 
[2018-05-29 13:52:00]
>>218 匿名さん
詳しくありがとうございますm(_ _)m
ニューハウスの仕様一覧を見せてもらった時に、外壁はケイミューの一択だったのですが、ニチハや他メーカー商品にも変えられますか?
220: 匿名さん 
[2018-05-30 07:40:26]
>>219
私はケイミューで問題は無いと思ったので特に聞いてないので分らないですね。
サッシの標準がYKKになってますが、
立山アルミに変えることも出来たので出来るとは思いますが。
221: 匿名さん 
[2018-06-12 17:16:02]
そんなに柔軟に対応してもらえるものなんですか。なんとなく、付き合いのあるメーカーからの選択肢になってくるのかしらなんて思っていて、工務店によってはそういうところも少なからずあるとは聞いたことがあります。
そういう点では良心的な方なのかもしれませんね。
勉強している施主にとっては、使いたいものが使えるので良いのでは?
222: 匿名さん 
[2018-06-17 14:33:51]
高耐震工業化ベタ基礎というものだと、保証期間がとても長いのですが(ふつうのベタ基礎の倍)
これって、コスト的にはどうなんでしょうか。
普通のベタ基礎と比べるとお値段が倍…になったりするものなんでしょうか。そうでないならば、20年も保証してくれるのは、とても良いのではないか、と思いました。
基礎は大切ですから。
223: 匿名さん 
[2018-06-29 13:31:24]
基礎って普段は目にするものではないし、見えないところこそお金をかけたほうが良いと言うのはよく聞きますよね。
機能性のその高い基礎にすることで
どういう良いことがあるのか、と言うのはじっくり話を聞いて、それで判断するしか無いように思います。コストをかけた分、長持ちするのかしら、とか。
224: 匿名さん 
[2018-07-21 17:36:25]
設備面については、施主支給もできたりするので、そのへんはもうどうにでもできそう。
見えないところのコストのかけかた、
難しくないですか?

数字だけで判断するしかないなぁと思います。

あとは、
施工をキッチリしてもらえるかどうかなので
これは運みたいなところも若干あるのかも。
225: 通りすがり 
[2018-07-29 20:23:23]
以前 富山県での展示場に行きました。
内装は素敵な家でしたが、その日は他のお客様達もいらっしゃったのですが、2階を走り回る子供達の足音が結構響いていて…
坪数は安いかもしれませんが、見えない箇所の素材も薄いのかな、と思いました
226: 匿名さん 
[2018-08-12 10:44:15]
遮音性って生活音を基準に設定されているのが基本です。
普通に歩いているのが遮音できるのならば、きちんとしていると思います。
子供が走り回ったら、たとえ鉄筋コンクリート造の住宅でもかなり音は響きますので、普通に歩いて、ドアを締めたときの音が響くかどうかを参考にしたほうが、実際に則して居るのではないかなと思います。
227: 匿名さん 
[2018-08-27 13:27:19]
木造の家だと、遮音性能を上げていくのってどうすればいいのでしょうね。
遮音材的なものを床の下に多く入れたり、遮音性の高い建材を使ってリということなんだろうなぁと思います。
まずは家の中で大きな物音を立てるような生活を送らないというのが大前提かもしれません。
228: 戸建て検討中さん 
[2018-09-03 00:44:45]
水回りは施主支給は難しいんですね。食洗機はミーレが良かったので迷います(笑)全館空調のメーカーと迷っているのですが、こちらは基礎や木材に拘っているのを工場見学したときに思いました。
229: 匿名さん 
[2018-09-03 10:52:33]
>>228
ミーレの食洗入れたいのであればニューハウスに聞いてみると良いと思いますよ。
ニューハウスで準備出きそうであれば、
価格を伝えればそれと同額に施工料、もしくは近い金額の上乗せで入れることが出来ます。
もしニューハウスで準備出来ない場合やあまりにも高くなる場合は施主支給も可能という話になると思います。
230: 名無しさん 
[2018-09-21 08:06:15]
隣のお宅がニューハウスさんで、基礎工事されていた時、我が家の基礎も壊されてしまいました。雑な直し方でした。
そして、壁工事されていた時、我が家の敷地にコンクリを流して来ました。
全てこちらからの指摘で気づいたという感じでした。
我が家に対して、
では、境目はこうします。
と言っていたのに、全く違う工事をしていた。
そちらの敷地なのでどんな施工しても構わないのですが、変更になったら変更になったで報告してほしかったのにそれすらもない。
ニューハウスさんで建てたわけではないが、我が家が依頼した施工会社さんは建てる時に反対のお隣さん対して十分配慮していたのに、ニューハウスさんはそういうフォローが全くありません。
大手さんなのにそういうフォロー、またはアフターフォローが雑な会社さんだということは、よく分かりました。
基礎工事再依頼しましたが、未だに連絡来ずです。
231: 戸建て検討中さん 
[2018-09-23 11:01:21]
壁工事の際にコンクリが流れるということはニューハウスさんはコンクリート造もやっているのですかね?
コンクリート造を建てたい私としたら、木造しかできませんと営業の方に言われましたので、かなり魅力ですね。
232: 通りがかりさん 
[2018-10-01 18:13:16]
ニューハウスとウッドライフホームの基礎を見比べた近所のおじいちゃんは
ウッドライフのほうが断然良く、倍は金がかかっていると言ってました。

坪単価から言うと、ニューハウスは上物に費用がかかっているんですかね。




233: 匿名さん 
[2018-10-02 15:30:50]
工業化基礎をものにしてるハウスメーカーはめずらしいですからね。
見慣れないもので簡単そうだから安いと判断したのでしょう。
プレキャストの下をベタにするのか布にするのかは地盤調査の結果次第ですので、
見たものがどちらかは分かりませんが、全てベタにすれば良いってものでもないですしね。
234: 匿名さん 
[2018-10-26 10:58:46]
基礎は殆どの戸建てがベタ基礎を取り入れているので、その他のものがそもそも良いのかどうか、は考えたことがなかったなぁ。

床下に調湿炭を置いておくみたいなんですが、炭ってそこまで性能がすごいもんなんですかね?
調湿だけじゃなくて、においなども取ってくれると聞きます。
床下にあることで、見えないところの湿度対策はしているということと受け取れるのかな。
236: 匿名さん 
[2018-11-05 22:01:53]
炭そのものをゴロゴロおくわけじゃなくて、炭を使ったものを置いていく形になるっていうのは他のスレッドで見たことがあります。

調湿性などは過剰に期待してはダメでしょうけれど
一定の効果はあるでしょう。

床下は、とにかく通気性良くしておかないと行けないですので、炭もそうだけど風通しも大切です。
237: 戸建て検討中さん 
[2018-11-12 21:40:16]
チラシがよく送られてくるのでニューハウスの内見会に数回行きました。
普通の家で面白みもなく普通過ぎて嫁と違うとこにしようと決め他社に決めました。
断っても未だにチラシが来ますw

238: 通りがかりさん 
[2018-11-25 17:29:34]
外壁や内装を見ても、なぜ高いのかわからない。
防蟻処理、米ヒバ、工業化基礎が高めな理由なんでしょうか?
239: 戸建て検討中さん 
[2018-11-26 02:57:20]
同じく。何が高いのか分からない。石友ホーム、タカノホームとあまり変わらない坪単価の提示に理解できない。教えてください。
240: 匿名さん 
[2018-11-28 16:49:38]
相見積もりを取るとか、どういう建材を使うのかとかを見るしかないように思います。
そうじゃないと、
どうして値段が違うのかというのがわからないですから。

ただ、家って同じように作ろうとしても
標準で本体についてくるものが違ってくるので、本体価格と行っても
その状態自体が違うから、
一概に比べにくいので難しいです…
241: 匿名さん 
[2018-12-02 09:35:54]
企画住宅として並べられているものは、なんとなく、値段は安くなさそうだなぁという印象の作りをしているように思いました。
安く仕上げるだけだったら、最近はキューブタイプを基本とした形のものが多くなってきている印象です。ここの場合はそういうのとは違って、昔ながらの形みたいな感じになっている。あと窓などの開口部も多いので、その点で断熱なども頑張らないといけないだろうなぁと思います。
242: e戸建てファンさん 
[2018-12-03 08:00:07]
ニューハウスで家を建てて8年が経ちました。
現状、特に問題ないです。

私の感想としてニューハウスは「無難」というのが一番なんですかね。
ちょっと前までは石川県でトップだったハウスメーカーで、
価格帯も40代半ば~50代後半と幅広く対応。
こだわればすっごくこだわった家も建てますし、こだわり無ければテンプレートのような家も建てます。

我が家は在来×パネル工法です。
オール電化でお犬様の為に年中エアコン入れっぱなし、電気代は冬場3万強、夏場2万強。
石油ファンヒーターなどの火を使う暖房器具は気密の関係で使用禁止。全て電気です。
243: 匿名さん 
[2018-12-03 08:27:00]
ニューハウスさんは
アフターサービスを徹底してますね。

担当者と連絡とれん時が多々あるが・・・・
244: 匿名さん 
[2018-12-07 00:52:45]
>>81 名無しさん

みたいです!
245: 通りがかりさん 
[2018-12-07 00:56:27]
ニューハウスで建てて三年半、洗面所のドアのネジが抜けてきて、ドライバーでしめても、床が腐っててネジが入らない。こんなもん?
246: 匿名さん 
[2018-12-07 00:58:35]
>>81 名無しさん

みたいです!
247: e戸建てファンさん 
[2018-12-07 14:54:42]
3年半で床が腐ったんならクレームで無償修理。
こんなとこに「こんなもん?」とか書かないよね普通。
自分で水かけ続けたって話なら別だけど。
水溜りを作り続ければ半年くらいで腐ってくれるかな???
248: 評判気になるさん 
[2019-01-25 08:45:04]
>>247 e戸建てファンさん
ここに書いてから、ニューハウスに無償修理を希望しました。
251: 匿名さん 
[2019-03-11 10:26:50]
契約は、基本図面と見積もりが出てから、ということなので、ある程度の大枠が決まった状態でになってくるようです。
何も決めていない時点で契約だと、もし違った!というときに後悔しそうなので
ある程度進んでからの契約はとても安心だなと感じています。
基本設計ということは、オプションはその後になるでしょうから、
オプションが何をするといくらになるのか、確認を予めしておいたほうが良さそうです。
252: 戸建て検討中さん 
[2019-03-14 08:03:40]
営業の人も丁寧だし、モデルハウスとかもとてもキレイな感じでいいなぁと思いました。
………が、最低3000万~といった感じなので、あんまりお金をかけたくない人とかはオススメ出来ないですねー。
なんだかんだで4000万くらいはいくような気がします。
そんなにお金かけられないって人がウッドライフホームとかに流れて行くのではないかと思います。
253: 匿名さん 
[2019-03-27 14:24:44]
ここの場合は値段アピールというかんじではないんで、
ある程度金額がかかってきてしまうということなんだと思います。

金額については、全然契約する前にある程度話し合って決めていくみたいな感じらしいので、
そこでどうにかしていくようになるのかも、と思いました。
全体の金額が見えないと、
そもそも計画が立たないですものね。
254: 名無しさん 
[2019-04-13 00:08:39]
>>253 匿名さん

そもそも、ニューハウスはコスパ悪すぎですよ。
255: 匿名さん 
[2019-04-26 12:39:40]
ZEH系での家造りになると、設備投資がどうしても多くなってきてしまいますよね。助成金などを入れたとしても、やはりそれなりに掛かる。
建物などの構造もしっかりとしたものにしないといけないというのがあるのだと思います。

再生可能エネルギーだと、長い目で見れば、設備投資も回収はできるでしょうから、
保証期間や無料メンテナンス期間がどれくらいなのか
確認をして行かないといけないでしょうね。
256: 評判気になるさん 
[2019-04-27 06:58:57]
>>255 匿名さん
このスレ読んでると分かりますよ、構造のしっかりした建物を作ってないことが(笑)
設計書を写真で載せてたの見たけど、最低の部材しか使ってませんでしたよ。
257: 評判気になるさん 
[2019-05-04 08:15:41]
>>256 評判気になるさん

スレ180に設計書載ってるね
258: 匿名さん 
[2019-05-15 18:33:34]
部材については、グレードアップの対象になっているのでしょうか。そういうのはよく分からないのですが、
グレードアップするようにすすめられたりするものなのかなとふと思いました。

注文住宅は、選択肢の多さがメリットになってくるでしょうけれど、
それがどの程度あるのか、どれくらい値段もアップするのかというのは
予め教えてもらえるのかしら。
259: 匿名さん 
[2019-05-27 13:06:42]
打ち合わせしながら、なにはどうしたいみたいに話はしていくので、
値段はそのたびにどうなるのか試算して貰える場合が多いです。こちらもそのようになっているのか…?それとも、持ち帰りで次のときに教えてもらえるのか。
カタログ見ながら決めることも多いので、
契約段階にならないとわからないということは
少なくとも無いのではないかと思われます。
261: 匿名さん 
[2019-06-12 22:33:54]
カタログなどで見て決めていきやすいのはカラーとかそのあたりかな。
部材に関しては
自分でも勉強をしていったほうがいいと思います。
部材がオプションにできるにしても、どの程度の選択肢が用意されているのかも見ていくといいのかな。
こういうのって本当にHMや工務店によって付き合いのあるメーカーが異なってくるので、
選択の幅が違ってくると聞きます。
262: 匿名さん 
[2019-07-17 13:18:17]
サイエンスパークというのは、結局は加工工場ということなんでしょうか。
自社でそういう加工を行っている?
現場では組み立てるだけだったら、そこまで施工に時間は要しないところはいいと思いました。
早く出来上がるのは純粋に嬉しいですし
ただでさえご近所にご迷惑をおかけするので、そういう意味でも早く終わったほうが良いです。
263: 匿名さん 
[2019-07-22 18:32:30]
わりと自社工場をもっているハウスメーカーは多いと思います。
プレカットしていって、現地で組立時間を短縮するだけじゃなくて、
現地でのミスなども発生しにくくするという話は聞いたことがあります。
ハウスメーカー的にも
コストカットにつながってくる部分もあるし、
全方向に良い取り組みだとは思います。
264: 戸建て検討中さん 
[2019-08-04 23:13:06]
太陽が丘のニューハウスの土地を見にいったけど、あそこは無いね!
1.コンビニとか何もない。閑静っていうのにも限度がある。買い忘れとかしたら本当に困ると思う。
2.子供が自転車で中学校に通うのが大変!あの坂登れない!
熊も時々出て危険
3.冬は雪が大変、除雪車は出るみたいだけど下の方から雪を退けるから、ニューハウスの上の方の土地にくる頃は通勤時間は過ぎてる。結果、車は出せない

他にもガーデニングをしなくては駄目とか、共益費が必要とか色々、大変なことがあるらしい。
265: 匿名さん 
[2019-09-03 14:52:57]
土地に関しては、ここにお願いするのもいいのかもしれないですが、
自分で探してきて
そこに作ってもらうこともできるので、
分譲地に関しては、自分にとってベストを目指していければいいのではないでしょうか。

土地に合わせた家造りをしてもらいたいなと思いますが
基本的には企画住宅的な感じなので、難しい?
あまり変形していない土地だと無駄はないかと思いました。
266: 評判気になるさん 
[2019-09-07 21:00:48]
アフター最悪
267: 匿名さん 
[2019-10-02 18:29:04]
>>266 評判気になるさん
同意です
268: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-02 19:39:15]
>>266 評判気になるさん

なにが、最悪か具体的に教えてください
269: 匿名さん 
[2019-10-07 22:50:08]
>>268 口コミ知りたいさん
このスレを最初から見たら分かると思いますよ。
270: 戸建て検討中さん 
[2019-10-19 13:16:13]
内見会で主任だという男性の方にお話を聞きました。
戸建検討中で銀行仮審査済みで具体的な構造仕様や金額をお聞きしたく伺いましたが抽象的な話と他社批判ばかりでした。

ニューハウスさんの特徴をお聞きすると「北陸に適した作りになっている」と言いますが具体的にどのような所がですか?とお聞きすると湿気対策の為、床下に炭を置いていますと・・・。床下に炭を置いて調湿するのが特徴というのは驚きました。床下に炭を置く事が悪いとは言いませんが・・・解釈は人それぞれですので・・・それだけで北陸に適しているとは到底思えない。

また私がどこで建てるか3社程で迷っていると回答すると他社が使っている断熱材を例にあげ断熱材の厚みが薄すぎると批判していました。がそもそもグラスウールよりも熱伝導率が良い断熱材なので薄くても同等の性能のはずですがただただ批判し続けていました。

基本知識は今やネットで簡単に手に入ります。断熱材、壁材、床材、どれにしても一長一短あるので建築の知識を持った会社で建てる事をお勧めします。私の感想は営業マンの知識が低すぎる。私はニューハウス工業おすすめしません。
271: eマンションさん 
[2019-10-19 23:08:19]
>>270 戸建て検討中さん

本当にその通りだと思います。私も一度、仕様について話しを聞きに行ったことがあるのですが、長々と中身のない話しをされました。
私なりに、その営業マンの話しを要約すると、お金を沢山だせば良い家が建つし、お金が少ないと大した家は建たない。私共ニューハウスは、良い家も大した事のない家も建てれますよ。でした。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる