注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「札幌のすまいポートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 札幌のすまいポートってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-01-18 20:39:56
 削除依頼 投稿する

情報がありません。
詳しい方おしえてください。

[スレ作成日時]2014-12-04 23:02:05

 
注文住宅のオンライン相談

札幌のすまいポートってどうですか?

2: 匿名さん 
[2014-12-13 22:26:11]
大したことはしてくれません。
ハウスメーカーにそっぽ向かれたら
存在できない商売ですし、
ハウスメーカーから紹介料を貰うことで成り立つビジネスモデルです。
つまり施主の味方ではなくHMの味方と考えた方が良いかと思います。

まぁ自分で少し勉強すれば
ダメなHMなんかすぐわかりますよ。
こんなとこに頼んでも無駄です!
3: 匿名さん 
[2014-12-19 02:42:44]
お題目は立派ですな。
何も知らないと餌食になるのでしょうな。
機能していないという噂も聞きますな。
4: 匿名さん 
[2015-02-16 02:32:10]
札幌じゃないけど、関東の某店舗を利用したことあります。

専門家の相談は1回1万くらいかかるとかなんとか。
それとは別のすまいポート側のシステム(1万5千円くらいだったかな?)を売るために必死って感じ。

無料なとこは利用してやろうと思ったけど
こっちが予算低いと分かり露骨に迷惑そうな顔されたんで
ムカついてそれから行ってませんが。

やっぱ自分で調べた方が安心できますよ。
嫌な思いもしなくて済みますしね。
5: 匿名さん 
[2015-04-19 15:42:45]
私も関東某店を利用しましたが、何かシステムを売るために必死。そのシステムにしても何かこう胡散臭い感じ。

1万円ちょっとくらいで建築士と相談できるということなので相談してみましたが、(建築士は外部の人のようでした)施工業者が決まるとすまいポートに施工業者からキックバックがあるようでそれが建築費に上乗せされ、結果高い買い物になるのでは?と感じました。
それ以来行ってませんが、営業電話が頻繁に掛かってきます。
6: 匿名さん 
[2015-04-23 09:41:40]
店舗自体は結構あるみたいですね。このスレだと札幌限定ってことでしょうか。
ここの会社だと注文住宅オンリーなんですかね。
家建てたいなあと思った時に情報聞きにいくのは悪くないなと思ったんですが。
素人だとよく分からないこと多いですし。メリット・デメリットって何がありますか?
営業電話が頻繁に掛かってくるのはちょっと困るかな…。
7: 匿名さん [女性 40代] 
[2015-08-17 21:07:40]
肝心なことを無視して、単にコンペに持ち込めれば、参加料で稼げるシステムか。

施主の一番のネックを解決せずに、どうでもいいことばかり話している感じがする。

8: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-09-10 17:44:05]
スタッフの一級建築士について

本当に優秀で売れっ子の建築士さんなら、
日曜日のこの忙しい時間帯にこんなところで
アルバイトしてませんよね〜

結局、システムとして、
すまポさんは選ばれた建築会社に契約金額の3%を
もらうことになっているようです。
2000万円なら60万円。

当然、建築会社は契約金額に
上乗せして来ますよね〜

賢く考えたら、参考程度にコンペを受けて、
どこにも決めないかなぁと考えています。
10: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-12-02 13:40:44]
過去に利用した際の感想を。。。(ここでは契約しませんでした)

・女性の営業さんは日程調整をするのみ。
・土地情報は来店しないと教えてくれない。
・40坪程度の家を建てたいとの希望に対して、30坪の家しかたたない土地を勧めてくる。
・登録している工務店以外(私が独自に話をしているところ)もコンペに参加してもらえますよとの発言あり。
 (無理やりコンペに参加させられた工務店に何のメリットがあるのでしょうか・・・)
・FPの方は親身になって対応してくれるので、非常に役に立った。
・3%の手数料分働いてくれるのかは微妙

コンペまでしていないので、コンペ以降の対応はわかりませんが
少し利用してみた感想です。参考までに。
11: 匿名さん 
[2015-12-03 16:54:13]
10さん、くわしくありがとうございます。
すごく客観的に良い所悪いところを書いていただいたのでありがたいです。
コンペというのがどういうことになってくるのか、というのは悩ましいですよね。
ふつうに提携工務店でお願いするのが
一番話もすんなり行くのではないかしらと感じます。
12: 名無し 
[2015-12-16 00:26:07]
>>11
コンペは複数社から出た設計をもとに、すまいぽーと所属の建築士さんがアドバイスしてくれる形だと思います。
あまり知識の無い方に対しては客観的に見て良い面、悪い面を指摘してくれるとは思います。(贔屓にしている工務店を推してくるという噂も有りますが)

ご自身で勉強なさって直接工務店とお話が出来るのであれば、登録してある工務店に行って直接お話をした方が色々とメリットがあると思いますよ。(登録外の工務店との比較も自分で行えますし。)
13: 販売関係者さん [男性 50代] 
[2015-12-18 11:26:11]
脱退した工務店までリストに載せるのはいい加減やめたら?
14: 匿名 [男性] 
[2015-12-22 14:09:46]
どこが脱退してるのか教えていただけません???
15: 匿名さん 
[2015-12-24 10:31:28]
12さん、そういう仕組みになっているのですか。
全然家のことがわからないという人にとっては良いシステムなのかもしれません。

ただコンペ形式だと、工務店側にとても負担がかかるのでしょうね。
これは素人でもわかります。
だから直接工務店にというのもそうなのですが、
客観的なアドバイスが欲しい時にはこちらの存在意義はあるのかな、と思いました。
16: 匿名 
[2016-01-05 05:44:09]
>>15 さん

家の事がわからない、というスタンスで臨んでしまうと工務店、すまいぽーとの都合の良いように進められてしまうので、良い家を建てたいのであればある程度勉強することも必要なのかなと思います。

アドバイスが正しいのかどうかもご自身で判断できるようにならないとダメですしね。
17: 匿名さん 
[2016-03-30 14:12:16]
アドバイスが正しいかどうか、ですか
となると勉強していかないとならないですね
どうすれば良いのかはわかりませんが、
家を建てるプロセスを掲載しているブロガーさんもいらっしゃりますし、
本なども色々出ていますものね。
そういうものを見ていくといいのかも。
18: 匿名さん 
[2019-04-02 23:25:23]
埼玉を利用しましたが、営業は知識も無い。ちょっと調べれば分かる内容しか知らないし、自分のオススメの工務店を進めて来た。建築会社からの営業電話は無いけど、店舗からの電話は掛かってくるので、中立.公平では無いですね。
19: 匿名さん 
[2019-06-25 23:59:16]
>>8 購入検討中さん [男性 30代]さん

先日他のすまいポートを利用し、少し不信感があり検索してこちらを見つけました。以前は3%だったそうですが、現在は4%だそうです。又聞いた話ですが、建築会社はその分を上乗せして見積りを出しているそうです。
20: 評判気になるさん 
[2019-10-06 22:24:17]
すまいポートに行くならスーモカウンターに行った方がいいですよ
21: 評判気になるさん 
[2019-12-06 21:49:52]
>>5 匿名さん
先日関東某店に行ってみました。行く前にこれ見てたら行かなかったのですが…人がいないのか素人みたいな感じで質問の答えにもならず、無駄足でした。キックバックがあるようですね。違う日にスーモカウンターに相談に行きました。ビデオで流れの説明がありわかりやすかった。

22: 評判気になるさん 
[2020-01-18 20:39:56]
>>6 匿名さん

札幌は潰れてますよ。全国に店舗があったようですが、今は次々と閉店してるみたいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる