注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「横浜 柏倉建設 どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 横浜 柏倉建設 どうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-04-03 21:58:32
 削除依頼 投稿する

横浜の柏倉建設で建てられた方情報をお願いします。

[スレ作成日時]2014-11-23 22:54:13

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜 柏倉建設 どうですか?

5: 匿名さん 
[2016-06-17 09:38:59]
地盤検査に検査いては第三者が入って対応するということが書かれています。
その点に関しては安心してもいいのかな?
建物の検査自体はどうなのでしょうか。
長期優良住宅の認定を受けることができたりすれば、完全に第三者の目が入るかと思いますが…。
それがないのなら、施主検査できちんと見ていくしかない、ということになるのかしら。
6: 匿名さん 
[2016-07-15 19:13:51]
木造注文住宅ということで、古風な日本家屋を想像してしまったのですが、
施工例を見るとそうではありませんでした。
現代風のデザインで、ありきたりではなく、一戸づつオリジナルなデザイン
なのだろうと思いました。
外観も内装も個性的な例が多く、計画段階でどれだけ話し合いができるのか、
出来上がってから希望と違っていることはないのかなど、
ちょっと気になったりもします。
7: 匿名さん 
[2016-07-25 09:07:06]
カントリーでも木造はありますからね、木で建てる家のバリエーションは多岐に渡っているのではないでしょうか。

日本家屋だと暗めの色と明るめの色と、木の顔といいますか、線とか細かい部分にこだわりを持つと、いっそうアジのある家が建ちそうではないですか。
8: 匿名さん 
[2016-08-09 09:06:13]
制震装置のMERシステムを推奨しているようですが、
MERシステムを取り付けた場合の予算はどれくらいアップするのでしょうか。
「免震システムのように300万円~500万円もコストをかけることなく・・・」との事
なので、100万円~200万円前後なのかと予想しますが効果のほどはどれくらい?
9: 匿名さん 
[2016-08-27 23:18:48]
戸建てで制振装置、良いんじゃないでしょうか。
ただし、地盤との相性もあるので地盤検査してから考えたほうがいいとは思います。

>『MER-SYSTEM』は、自動車等のショックアブソーバー技術を木造住宅用に応用した制振装置です。

ということです。既にある技術を応用していて、
しかも取り付け自体もものすごく簡単であるということ方鑑みると数百万円レベルにはならないのではないかと思われます。
あとは家の規模と比例するのでは?
12: 匿名さん 
[2016-10-09 18:57:24]
タイトルどおり「薄い色合いでやわらかい印象の家 S邸」の色合いは好きです。
優しい柔らかい感じに仕上がっていると思います。外側も内側も。
ちょっと外国の家っぽい雰囲気も感じます。
もう少し写真が多かったら良かったなと思いました。

モデルハウスの方は濃い系の木材の色で、メリハリがあって高級感もありますが、
柔らかい色の方を見てしまったら、強すぎるように感じられました。
13: 匿名さん 
[2016-12-16 11:16:17]
施主の好みが施工例に出てくるので見ていてすごく勉強になりますよね
こういうのって工務店側でもアドバイスとかくれたりするのですか?
できることとか出来ないこととかあるかとは思いますが
最大限こちらの以降を汲みとってくれたりするようになるといいなぁなんて感じたりして。
夢が叶うんですからね〜。
14: 匿名さん 
[2017-01-23 06:28:18]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
15: 匿名さん 
[2017-03-23 23:50:20]
cococi+styleというのはZEH住宅ということで良いのでしょうか。家の性能としてはきちんとしているというイメージを強く持ちます。

坪単価ってそれぞれだとは思いますが、でもあまりお安くはないのでしょうね…。あまりにローコストすぎるのもある意味心配ですので、ある程度キチンとコストを掛けて丁寧に作ってくれるというスタンスが一番安心かもと思います。その点こちらはどうでしょう?
17: 匿名 
[2017-04-03 07:49:33]
[No16と本レスはご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
18: 匿名さん 
[2017-05-22 12:25:53]
駐車場の管理をしているみたいです。
全く管理できてません。
駐車場トラブルが起きても、ウチは関与できませんの一点張り。対応した方も、薄笑いをしながらの対応で、まったくもって失礼な方々ばかりでした。
残念です。
イタズラされたため、電話したのに。駐車場には、監視カメラ設置とあったのに、実際はダミー。あり得ない。
こんなことも真摯な対応ができない会社に家を任せるなんてありえません。恐らく住宅においてのトラブルだって真摯な対応なんてしてもらえないのでは?
本当に怒りを覚えてなりません。
自分の車にカメラがついているので、自分で対応します。
20: 購入経験者さん 
[2018-04-08 16:09:59]
ウン年ほど前に、柏倉建設さんにお世話になりました。
契約前には、他に3社ほど検討しましたが、対応の感じが信頼できる点と価格が
見合ったので決めました。
すごく高断熱の家っていいですね。(以前は戸建ての貸家だったせいか?)
満足していますが、他社でも同じように満足できたのかも?
とは、思います。
21: 匿名さん 
[2018-04-20 11:59:06]
断熱性(Q値)は2.7w/m2k以下が高性能、気密性(C値)は1cm2/m2以下で高性能と
ありますが、構造体と開口部完了時に数値を計測し、性能報告書を
作成してもらえるようです。
気密性を保証するものではないとの事ですが、数値として確認できるのは
良いアイデアだと思います。
22: 評判気になるさん 
[2018-04-23 15:06:51]
ホームページをみると
外観写真がなく

どんな外観が得意な工務店さんなんでしょうか?
性能は
しっかりしているみたいですが。。。
和風なんですかね?
23: 匿名さん 
[2018-06-01 13:14:25]
事例紹介のところに、外観が掲載されていませんでした。
どの家なのかってわかってしまうとちょっと。。。という方も少なくないでしょうから、仕方がないでしょうね。どのあたりにある家なのか、という情報まで大体書かれているような感じですので
家の中を見る限りでは、光の取り入れ方に工夫があるのかなと感じられます。窓からの光が結構有るように見えました。
24: 匿名さん 
[2018-06-11 08:47:53]
最近はリビングだけ大きい窓が付いていて他の部屋は極小の窓というパターンが多くて。
そういうのは全体像で確認しておきたいところですが、写真を見ると他の部屋の窓もそれなりの大きさかなと思いました。
>>23に書かれてた通り、室内の光の取り入れ加減は割と良い感じでしたね。あとは風通しでしょうか。
ここの家は24時間換気システムとかあるのでしょうか。
25: 通りがかりさん 
[2018-06-20 22:17:19]
下水管は、隠蔽配管ではなく、そのまま外付け。
トイレを流すたびに、けたたましい音が近所に響き渡ります。
経費削減もいいですが、騒音被害。

外壁やドアも安っぽいですし、現場監はじめ、全てが非常識でした。
31: 注文住宅経験者 
[2018-10-28 22:45:09]
渋谷区T富ヶ谷で注文住宅を建てました。
ところが、各階あるはずの柱が数箇所ない、梁受け金物に釘が打ってない、梁や柱に必要な釘が数百箇所ない、、設計にはあるはずの屋根通気層がないが外見上わからないように換気口だけはついてる、基礎に設計上必要なアンカーボルトがない、、レンジフード排気ダクトに断熱材がない(消防法違反)、準耐火構造なのに準耐火基準に各所違反してる(建築基準法違反)、壁の断熱材が一部ない、バルコニーの防水施工手抜き、等々、信じ難い違反住宅が建った。。
一見して素人でも気がつく欠陥だし、故意ではないとは信じ難いので、監督から色々聴取すると、違反や欠陥、手抜きはわかってはいるが、工期や予算の縛りがあって、仕方なくいつもこういう施工だとのこと。。え?いつも?他の現場もそうなの?と聞くと、同時期のかしわくらの他の現場でもそうだし、行政への確認申請は適合仕様で審査を受けて合格し、実際は違うものを作るのはかしわくらだけでなく業界全体の問題だとの考察をいただきました、、完了検査ではそこまで見ないから、だそうです。トホホ。
しかし、通気層ごまかすとか、準耐火基準まもらないとか、消防法守らないはそれで説明出来るとしても、なんで柱だの釘がないの?そんなのケチっても大した儲けにならないでしょ?大工さんに聞いてよ!と、大工さん呼んでもらっても、大工さん音信不通に、、かしわくらさんの場合大工が社員じゃなくて外請けだから、こういう時の責任がかなーり逃げやすい構造になってますね。
第3者検査による検査をしたら、そこの検査員の建築士が過去にかしわくらの欠陥住宅を扱ってる人でした!!聞くと過去にも世田谷で大規模な欠陥建売で問題起こしてたようで、、事前によく調べきれなかった私の防衛不足です。

ただ、社員の皆さん全員が無責任ではなかったですよ、ホントに誠実に対応いただいた社員もいましたまた、家はかしわくらに買取らせました、ただその家をより高い値段で売り出してたの見て、建築業界で生き抜く商魂を感じました。

添付写真は、引き渡し直後に膨張して割れた玄関上の軒天とその脇の巻き添えで割れた壁
準耐火なのになぜか屋内用無垢ウォールナットフローリングを外部軒天に貼ってます。。
そりゃ膨らむよ。

ちなみに、アンカーない写真とか柱ない写真とかもあります。
渋谷区T富ヶ谷で注文住宅を建てました。と...
32: 戸建建売とリフォーム依頼したもの 
[2018-10-31 04:46:45]
東京大田区で柏倉建設の建てた中古の一軒家を2018年夏購入しました。
もともと前の購入した人も建売だったものです、築4年だったのですが買う前にプロに診てもらおうと思いUFJ不動産に相談したところ、築浅すぎで検査やっても費用の無駄になりますよ。と言われやらずに購入したのが間違いでした。
引っ越しして1ヶ月、エアコンを設置したところ、コンセントが分電盤につながってなくて、電気が使えません。
調べると16ある分電盤のすべてを使用してあり、分電盤の裏に17本目の電気コードが何処にも繋がれてない状態で放置してありました。
電気屋さんに相談すると、分電盤の増設または交換が必要で費用は80000円ですと。

当然使えると思ってたコンセントを使用するために、なぜこちらが工事費用を負担しなくてはならないのでしょうか。

さらに別の部屋では。。エアコンのコンセント差込口の横に通気口が付いていてエアコンを設置できません。
しかたなく、通気口を避けて設置すると、、出窓にエアコンがはみ出るとゆう事態に。。
エアコンの設置に来た業者さんも、こんなところに通気口普通つけないですけどね。笑
と言っていました。
素人の私が見ても明らかにおかしいです。
購入前にここまで気がつきませんでした。
普通そんな当たり前のことを、素人がきにかけませんよね。

購入と同時に一部リフォームをしようと、柏倉建設に依頼中だった経緯もあり、直接クレームをいれました。
しかし担当者は建売でもともと、コンセントのない設計です。と。。
ではなぜ電気の配線たけ通っているのか?
UFJ不動産にクレームをいれたら、それはありえませんね。と柏倉建設また前の売主にクレームを入れたけど、前の売主さんは年配の女性の一人暮らしで3つある部屋をはひとつしかつかっていなかったので、電気のことは知らなかったと。。
結局、施工会社の柏倉建設、売主、UFJ不動産どこも費用の負担してくれませんでした。

長くなるので投稿を分けます。





33: 戸建建売とリフォーム依頼したもの 
[2018-10-31 05:11:57]
続きの投稿です。

前の住人が、高齢の女性だったので階段に手すりを後付けでリフォームしたとききました。
手すりはよく見たら設置面が壁から浮いてる箇所があり、塗装も白なのに塗りきれていない箇所あちこちに。

さらに階段は全ての角に2、3ミリ隙間があって、ごみがつまり掃除機をかけてもキレイになりません。発展途上の見かけだけキレイで施工がずさんなホテルでよく見かけるような仕上がりです。
プロとは思えません。

トイレにはリクシルの自動のいいものが設置されていましたが、なんと便器にヒビ割れがありました。

築4年で前の住人は老人の一人暮らしだったのに、トイレの便器割れるとは思えません。

私は標準体型なのに、トイレに座るたびギシギシと音がします。これってリクシルのトイレに問題あるとゆうより、設置面の歪みとかに問題ありますよね。。

先日は携帯のバイブが一階の洗面所で鳴っているように聞こえて探してたのに、見つからず、なんと二階のリビングのテーブルの上で鳴っていました。
断音とか、断熱材とか、入ってないんだと思います。
二階の奥の部屋で寝ている主人の寝息が、
真下の部屋で聞こえますし、二階の生活音が一階の寝室に聞こえすぎます。
いままで賃貸アパート、マンション、団地経験してきましたが、ここまで筒抜なのは初めてです。

外壁が安いジョリパットの左官仕上げで、安いステンレスタイプの玄関ドアが築年数のわりに、ボロく、安っぽく見えたので外壁と、カーポート設置、キッチンリフォームを依頼していたので、そのことについても、口コミします。

長くなるので分けます。





34: 戸建建売とリフォーム依頼したもの 
[2018-10-31 05:36:15]
問題箇所の写真を投稿します。
①階段の手すり設置面の不具合
②階段すべてにある隙間
③トイレのヒビ割れ
④エアコン設置場所にある通気口の写真
⑤配線されていないコンセント
問題箇所の写真を投稿します。①階段の手す...
35: 戸建建売とリフォーム依頼したもの 
[2018-10-31 06:19:09]
引っ越し前に、食器棚の購入を検討していました。欲しかった食器棚はナチュラルウッドカラーで。もともと建て付けのシステムキッチンは、ブラックのカラーでした。
同じカラーに合わせたかったので、メーカーや型番を先に調べ食器棚購入前に柏倉建設に相談し、内見にきてもらいシステムキッチンのカラー変更の見積もりを出して貰ったのでリフォーム前提で食器棚購入しました。
すると、あとからできませんと。。

できると言って見積もりした後に出来ませんと。
何十万円だして食器棚買った後に出来ませんと。

まだ見積もり段階で契約してませんし、勝手に購入されて文句言われても困ります。と言われました。

これは文句でしょうか?食器棚の費用を弁償しろとは言っておりません。
せめて、出来ないなら出来ない理由を丁寧に説明する義務があるのでは、出来ると言った手前、代案をだすなり少しは誠意を見せてくださいといいました。
あの、不貞腐れた態度忘れられません。

さらに、カーポートの設置、天井ライトの設置のための天井補強、浄水器のの設置、外壁塗装などの見積もりを依頼しており、見積もりの為の内見にきて頂いたときには、玄関に用意したスリッパを履いてくれず、リビングにとおしたのに、椅子にかけるよう案内したのに。座ることもしてくれませんでした。
こちら妊娠中で立っているのもつらいのに、座ってくれないので私も座れず、、、
それでも、実際にキッチンや天井を見ながらこうしたいと説明していましたが、担当の方、写真をとるどころかメモすらとらずにものの20分で帰られました。

もともとこの家を建てた会社だからメモしなくても資料をもっているのかと思ってましたが。。
内見からなかなか見積もりが来なくて、何度かメールしましたが、メールの返事はなく電話すればいつも外出してるとのこと、折り返しお願いしても電話こないこともしばしば。

やっと見積もりを出してもらえたと思ったら依頼した見積もりの半分だけ、、外壁塗装も依頼の半分の面積の見積もり、カーポートの設置依頼は全面無視??

メモしてなかったから忘れてしまったの?

疑問しかなく、金曜日に電話したら、月曜日にご説明しますとのこと。
月曜日になって、夕方になっても連絡がないので電話したら担当者は体調不良で帰りましたとのこと。
体調不良、しかたないですね。でも一言メールや電話できたのでは、もしくは引き継ぎお願いするなりするのは当たり前ではないでしょうか。

まるで意思疎通がうまくいかないので、担当者変えてもらえないか相談したところ、取締役の上司のかたに変わってもらえました。

またいちからやり直しで、内見にきてもらい、見積もりをだしてもらい、、、

そんなこんなの過程で順序逆になってしまいましたが、見積もり依頼の途中にエアコン設置の不具合などが見つかり、それに対しても誠実に対応してもらえずでしたのでもう、柏倉建設に依頼するのは全部やめ、ここに経緯を書かせてもらいました。

今後、柏倉建設に施工依頼を考えている人の参考になればいいと思います。
36: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-31 23:22:18]
>>35 戸建建売とリフォーム依頼したものさん

私も、柏倉建設経験者です。
お察しします。
おっしゃられている担当者の態度、振る舞い、考え方。全てよくわかります。私の経験と酷似しています。
お察しします。大変でしたね。
長文になるのもわかります。おそらく、それでも語り尽くせないのではありませんか?
柏倉建設の弱点は、ぱっと見だけ作って中身は全く作る気がないとこなんですよね、、
建物を作るって、そこに住む人の生活を作る事なんですけどね、、
37: eマンションさん 
[2018-11-01 17:22:14]
>>31 注文住宅経験者さん
下に投稿したものです。
私は夏に築四年の柏倉建設のたてた建売一戸建てを購入したものです。
住んでみて不具合が多すぎるので、第三者機関で建物検査をしてみたいとおもっているのですが、どこに頼んだらいいかなどがわからないのですが、依頼した機関や弁護士など、紹介していただくことは可能でしょうか?



38: 匿名 
[2018-11-01 17:56:06]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
39: eマンションさん 
[2018-11-01 18:10:21]
>>36 口コミ知りたいさん
ほんとに、語り尽くせません。あげく言った言わないなどあとから重大な問題をさけるため、重要なことはメールまたは書面にしてください。とお願いしたところ、あなたと話すと、とても気を使う。言った言わないでモメるとかゆうから、下手なこといえないし、前の住人からは全くクレームなかったのに。
あなたは神経質のように言われました。
あなたの希望を叶えるような満足のいくリフォームはできないかもしれません。
うちではなくて、他社に依頼したらどうかとも言われました。
まさか日本で、まさかそんな欠陥、まさかそんな不誠実な対応うけると思わなかったです。

40: 匿名 
[2018-11-01 18:16:48]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
41: 匿名さん 
[2018-11-27 06:16:09]
先般、柏倉建設さんでリホーム(厳密に云うと事業所の改修工事)をしました。
かの会社にお願いした物件は戦前に建築し幾度かの改修工事を経て来た事業用建物です。
事業内容、仕事の成果、代表者、担当者を二十年近く見て判断し工事発注し先月末完了したところです。
うちは見積から完了まで2年ほどかかりました…
(此方の都合や会社側の都合でインターバルが若干ありまして)

まず、結論から云うと及第点です。

因みにその改修工事で満点を出すには至難の技ってくらいボロい建物なのである意味合格点なんですが…

以下に述べるのは多分に精神論です!
これから新築、リホームされるお若い方、心構えとして御参考にして下さい。

自分の実祖父は戦前から官公庁の建築仕事の指名を何度も承け数多の職方を抱えて来た、所謂お雇い組織の大棟梁でした。大戦末期には海軍の航空機も造っていたようです。固体ロケットエンジンで推進する『あれ』です。『あれ』に乗り戦死された英霊や御遺族の方を慮り名称を伏せます。
その祖父も流石にもう鬼籍に入っていますが…

その祖父曰く、『良いモノを安く…は幻想だ!寝惚け事を云うな。職方の作ったモノは生きているんだ。まして他人様の作ったモノを手直しするのは一から作るより何倍も大変だ!既存の材質や工法を鑑みての改修、更に指定される期日と費用、最終的に顧客に満足して貰うには費用も期日も間取り諸々顧客の云う事ばかり聞いちゃいかん。子供を育てる方がまだ易しい』というのが口癖で…

そんな訳で祖父の組織も行政からの指名が入札制度に替わり始めた頃、戦後役人とやりあって、とっととお上の仕事を辞めてしまいました。
その後ゼネコンなどに粗製乱造された建築物はご多分に漏れず朽ちて取り壊され跡形もないのに、祖父の作った木造校舎などの施設は今でも現役であったり役目を終えても準文化財指定を受けております。

手前味噌的な前置きが長くなりました。
皆様の書き込みを拝見しておりますと色々あった事はお察し致します。
そんな皆様に敢えて問います。

其なりのコストを家に掛けていらっしゃいますか?
世間の所謂相場ってやつを基準値にしてませんか?
今の行政の定める建築基準法が全てであり、万全だと過信してませんか?
建築会社の手配した職方さん全員と顔会わせや話しをしましたか?
嫌がられる位現場に顔出し信頼関係を築きましたか?
信頼関係を築いた上で最後の現場確認と説明は受けられましたか?

随分不躾な言い方をしましたがお許し下さい。
将にこの事が要なんです。
リホームの場合、前述したように前の建築者、施主の意図を探りながら検討を着けていかなければならず一からの構築より何倍も費用や期日を要するのは当たり前で、単に安く易く簡単にあげようという理由ならリホームはされない方が懸命でしょう。
長期的な視点からなら新築された方が良いですね。
其なりの金銭で其なりの住宅らしいそこそこもつ施設が買えます。
(残念ながらこれは貴方一代の施設で長持ちしないでしょう。安かろう悪かろうって言葉通りです。)
リホームするのは其所に思い入れがあるからで自分の生家だったり所縁の家だったり金銭ではない価値観が介在しているからでないでしょうか。

その価値観を建築業者や職方さんに充分お話しされましたか。ただ単に安価に上がるから、更に輪を掛けて値切るとか普通の人ならうんざりですよ。
どんな職業でもホローもせずに自分の金銭面の要求だけでは次に繋がりません。
立場を入れ換えて自分が職方なら『散々文句言われてこの金額ならこの位して措けば良いや~』って考えてしまいませんか。
ご自分の生業で置き換えても勘案して見て下さい。
うちは貰った見積(勿論見積の段階で暴利でない事を第三者に確認してます)+αを支払いしました。
期間もある程度お任せして下請けの職方さんに余裕持って仕事して貰いましたよ。

新築を依頼した事はないのですが、ごく普通の新築物件を更地から完成まで見せて貰いましたがよく出来てましたよ。(近所で建ていたので毎日のように見てました)
基礎、柱、梁、筋かい、壁打ちなど大手ハウスメーカーの建物より格段に上物です。

先の実祖父の言葉を借りれば建物は生き物なんです。工業製品ではないんです。~これ肝です!

故に人の暮らしと工業数学と構造学のせめぎ合い更に気象まで踏まえた古代よりの人間工学体と考えてみて下さい。

この構築物には建築基準法、更に消防法諸々規制や準拠する法令が其なりに有りますが果たしてこれを全てクリアしている建物はどれだけ有りますか?

今、法令が整備施行された後に建築されているモノでさえ準拠してないモノが殆どのはずでかなりの確信を持って言えます。

重大な安全を脅かすモノや事象については論外ですがイチイチ細かい処を突っつくとこの国には建築物はなくなってしまいます。
確かに行政だって立ち入り検査はしますが躯体部の構造など重要な処以外は粗方の検査をクリアして入れば良かったり合格しなくても後の改善追加を約束して済ましてしまう事が大半です。

『規準を満たしてなくても良い』と言っているのではありませんし、自分もそうしなければならないと考えています。
国内生産されている工業製品はこの国の定めた法令に則り作られて世に出されますが大手ハウスメーカーの作る住宅建物は限りなくこれに近い。もっと言えばそのモノです。

消防法がどうのとか書いている方がいましたが既存の建物全てその消防法に準拠していますか

既存の全ての建物がそうならなければ法治国家たる法の下の平等という精神が保たれないですよね。
所管官庁が規準違反を積極性を持って一軒一軒質して歩いていますか。指導して罰則を課していますか。
そういった事がなされない不条理を世に質して自ら範をたれていますか。

所管官庁が敢えてそれをしないのは誤解を恐れずに云うと『建物は生き物に近いから』なんでしょう。
規準法はあるものの日本には衣食住や生産物に対する特別な感情があります。
不完全な住宅に法令の拘束力が弱いのも古来からの慣習が良くも悪くも知らないうちに影響を与え続けているのです。

ある生き物の生態が法令に則ってないから、年老いた生き物を納得して引き取ったが見えない処で病気や怪我をしていたのでダメなモノとして処分や遺棄する合理性や精神性の方ならもう申し上げる事はありません。

しつこく云うと御自身と御身の家族が欠陥のない完璧な人間なら皆様の仰る通り、かの会社はダメダメ会社でしょう。
でも有り難い事に完璧でないから融通の効く人間性が生まれ、多少の揺れや撓みに対応できるのでして建物もこれと同じです。
自分と大切な家族、親族を守る衣食住を確保する事が本来的な事で、その住宅の電源の配置や取り回し、空調機の取り付け位置の不備などの細かい事象に惑わされてその本義を逸する事がどうかありませんように。
それを診断、助言した第三者の言を鵜呑みして判断力を失いませんように。

前述したようにうちはトコトンボロいのでリホームは大小数えキレないほどして来ました。その際住宅業者は多分に漏れず前任者を否定し、『こう言うやり方は良くない、何てやり方をしてあるんだ!』っていう言葉を嫌ってほど見聞きしてましたが…
かの会社は前任の工事業者がそうなった経緯を推察するところから始め決して否定的な発言をしませんでした。

こういう姿勢もこの会社を選んだ事由です。
前任者に対するこの敬意は作業の丁寧さに繋がっていました。

最後にうちも皆様と同じで此方の思惑とかなり違う箇所もありました。
雨戸の枠、戸板をサッシに換える工事なんですが何度か話しをしても此方の要求が通りませんでした。
枠自体は頑丈なので交換するのがもったいないとの事。不満でしたが10月1日未明の台風で飛んで来た色々なモノが直撃。
もとからの木枠の分厚い窓枠と合い余って事なきを得ました。
翻って祖父の遺訓と重ね合わせると信頼関係にある職方さんのいう事は正解だったと感じています。

追記
かの会社で新築された方の御自宅、問題なくお住まいされているようです。







42: 新築経験者さん。 
[2018-11-27 09:04:16]
>>41 匿名さん

>>41 匿名さん
コストと仕事のお話、おじいさまのお話至極ごもっともです。
その上でお応えします。

必要なコストと信頼の姿勢は十分にかけました。
現場にも通い、担当とのコミュニケーション等々にもあなたが憶測でおっしゃっているような事実はありません。(仮にあったからと言って欠陥工事や欠陥隠しが容認されるべきとは思いませんが)

消防法云々と確かに述べました。
私の考えでは、
消防法の準拠と確認申請どおりに工事することは当然守られるべき、あるいは準拠させる善意に基づいて作業されるべきで(100%完全に準拠させることは困難です)、あなたの言うところの既存建物への遡求とは全く別の話です。
そもそも、法令には遡求義務の有無が別個にあるはずで、それを守ることが法の下の平等です。
わかりやすい例をでいえば、運転免許の区分改定もそうですよね。
建築関係法令も消防法もまた同様です。
「既存の建物だって法令通りになってないのだから、新築に現在の基準を守れと言うのは平等ではない」とよみとれるあなたの意見には反対です。
地震で、倒壊する建物が、増えるとおもいます

だからと言って私は、貴方の体験を否定するつもりはありません。
ただ私の体験はあたたのそれとは別の場所で起きた異なるものです。
あなたも同様に、私の体験を否定する材料はないはずではないでしょうか?
私は、自分の知り得た事実以外は述べていません。
ご自分の体験の内容をもって他人の体験事実の認否にかかわるようなお話はいかがなものでしょうか?

柏倉建設が、悪徳業者などとまでは私は知りませんのでそうは言ってません。
ただ、「私の発注した新築工事において、重大な欠陥工事を行い、当初それを部分的に隠蔽する説明を行うも最終的には是正不能なことを認めて柏倉建設が買い取った。」という事実があったわけで、その過程で知り得た事実や体験した事実をここで紹介したわけです。
あなたも、ご自身のお話を部分的に精神論とされておられますが、その通りです。
それは、事実と混同すべきではありません。
43: 新築経験者 
[2018-12-14 11:35:31]
31番の投稿のものです。
先に削除依頼しておりますが、こちらの端末からの操作で現状削除出来ておりません。
投稿内容は事実の通りで謝りはありませんが、柏倉建設さんより削除の依頼があり、その依頼を一旦了解することにしましたので、
31番の投稿と写真について削除をお願いいたします。
44: 注文住宅経験者 
[2018-12-16 10:38:38]
31番の投稿ですが、内容について指摘を受けたため、訂正し、功罪のバランスと論点をシンプルにしました。

渋谷区Tヶ谷で注文住宅を建てました。
2×4で構造計算の必要な3階建の準耐火構造でした。
構造計算書にある柱(たて枠)16本ほど不足。
根太受け金物に釘が打ってない(確認52箇所)
継手の仕口に釘無し(2×4の下枠継手の小口打ちで2本)
まぐさ受けに釘無し(3箇所)
設計にはあるはずの屋根通気層が丸々ない。(換気金物やベントだけはついてるが中で塞がれている)
基礎に設計上必要なアンカーボルト1箇所無い
基礎の長さに対し土台が不足(大工さんが音信不通になったため、監督さんも何を土台にしたのか知らない)
レンジフード排気ダクトに断熱材がなく、木部に接している。
断熱材が屋根の設計ラインに入ってない、バルコニー下に入ってない。防湿層付き断熱材が表裏逆に貼ってある。
バルコニー防水に必要な鞍掛シート無し
準耐火構造になってない箇所がある
設計にある棟換気金物を付けず、外壁には穴だけが空いている(ガムテープで塞いである)
ガス給湯器の排気口と24H吸気口の離隔距離違反
(ガスを使用すると排気が流入する)

その他にも欠陥は多々ありましたが、施工監理した設計事務所の責任に依るところもあるため、割愛。

あまりに施工に疑義が多く、担当の監督さんがまともに説明できなかったため、大工さんに説明を求めるも、大工さん音信不通になり結局施工内容の詳細が不明。

第3者検査機関に依頼。建築Gメンの検査員も過去にも、柏倉建設さんの建売で欠陥住宅を扱ってる方でしたが、今回は壊して中を見なければ検査しようがないとのことで、住みながら検査出来ず。

その後、担当監督さんが交代し、誠心誠意最大限の是正工事を2年程も続けるも全てを是正することが技術的に不可能であるとのことになり、(その段階で建物はちゃんと建ってはいた訳ですが、そうした2×4ルール違反の状態で構造計算し直す数式が存在しないそうで、、計算により耐震上の安全性を担保することが出来ませんでした)
そのまま住めないことも、なかったでしょつが、
私としては自宅の耐震性や耐火性に不安があることと、不動産としての価値が減じている考えられることが許容できなかったため、建物は土地と込みで買い取ってくれるという提案に同意しました。その処理も前例が中々ないらしく、会社内決裁のために担当者が奮闘していただけたようです。また、こうした提案があったことも建築業界においては中々前例のない対応のようです。
この事後対応については、高く評価出来るものであり、自宅を建て直す際には再度柏倉建設のこの監督さんにお願いしようかと思ったほどですが、これについては、新たに依頼した設計事務所の承認を得られず、柏倉建設の営業の方にもやめた方がいいとアドバイスされ実現には至りませんでした。

こうした対応に反し
当初の施工が相当にいい加減であり、現場監督の施工管理が誠意を欠くものであったことは紛れも無いでしょう。
しかし、監督さん曰く、
柏倉建設も自社にて施工監理(管理とは違います)する場合には、キチンと検査して、管理して、監理するそうです。
私のように設計事務所をとうして設計ならびに施工監理した場合、検査や現場の監理監督が設計事務所任せになってしまったとのことでした。

これは、私見ですが、柏倉建設さんに依頼する場合は設計事務所通さず直接の、方がいい結果になるのでは?と思います。
また、結局仕事の質は人、だと痛感しました。

31番の投稿ですが、内容について指摘を受...
45: 柏倉建設 
[2019-01-22 15:10:45]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
46: 検討者さん 
[2019-02-06 13:13:54]
柏倉建設さん自身からの投稿が消されてますね、、

「今回は欠陥工事についてご迷惑をかけました、、社内ルールを見直して再発防止について検討しました」という内容でしたが、、

欠陥工事の事実を認める内容を社内で問題視されたんですかね、、



47: マンコミュファンさん 
[2019-02-27 12:54:07]
>>46 検討者さん
設計図は適正だが、現場で違うもの作っちゃうのは、レオパレス21も同じやり口。
48: 評判気になるさん 
[2019-09-05 14:15:06]
工事最低、近隣対策出来てません。常識もありません。
49: 過去の戸建て検討中さん 
[2020-02-20 19:00:35]
注文住宅で戸建検討してました。
ネット上で欠陥工事の話があったので、担当者に問い合わせると明らかに態度がおかしいので、、
とある方法で過去の欠陥工事事例について情報を得ることができ、ここに書かれている内容が完全に真実であることがわかり、契約するのやめました。

しかも、ここには書かれていない過去にも大規模な結果工事があったという話も事実であると確認しました、、そっちは建売系だったみたいですが

何も欠陥工事を繰り返してるとこに頼むことはないですもんね。
ということですよ、、
50: 通りがかりさん 
[2020-10-24 12:44:56]
別のデザイン会社で設計した、注文住宅を柏倉建設に建てて頂きましたが大変満足です。
事前の段階で、ここで口コミを読んで心配でしたが、柏倉建設の担当の営業さん、現場監督さん、大工さんいずれも人当たりも良くて当たりだったかな、と思います。
51: 通りがかりさん 
[2020-11-25 08:53:05]
基本的に約束は守れませんので打合せのために空けた時間は無駄になります
そんな事を何回も繰り返して次はない状態になっても約束は守れません
言質を取ってもメールに残っても守りません
一担当ではなくもはや社風でしたのでお気をつけを!
特に建替、リフォームの方はもう住めなくなるくらい近隣に迷惑をかけるので注意より止めた方が
良いかと思います
※ゴミの放置、早朝作業、不用意な駐車、土砂流出、その対応の放置、等々
52: 通りがかりさん 
[2021-11-13 11:34:43]
>>37 eマンションさん
その後、どうなったのか知りたいです
我が家も、いま、もめており、どう対処すべきか悩んでおります
53: 匿名さん 
[2021-12-07 11:40:47]
打ち合わせの時間が守れないのであれば家の計画が一向に進まない気がしますが
工事は無事完了したのでしょうか。
公式サイトを見ると頻繁に完成住宅見学会や家づくり勉強会を開催していますし
施主さんの感想にマイナスな意見は見当たらないようです。
54: 名無しさん 
[2022-09-23 01:42:20]
いい加減すぎる施工。コミュニケーションをまともに取れない営業。クズ会社です。私は120箇所以上施工ミスがありました。収納の奥行きが違う、テレビニッチの奥行きが違う、窓台が継いである、巾木が途中できれてる、見切りが継いである、クロスがツギハキ、フローリングがペンキで汚れている‥。まだまだいくらでもあります。新築住宅とは思えない酷い仕上がりになりますので、他を検討することをおすすめします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる